今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

最近の少年ジャンプってなんで「スラムダンク」や「北斗の拳」みたいなリアルな絵の漫画がでないんや?

漫画総合
コメント (93)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532883091/

1: 2018/07/30(月) 01:51:31.86 ID:snvcNZLda
もうそういう時代じゃなくなってるのか
no title

2: 2018/07/30(月) 01:51:54.21 ID:Ec+SJdOF0
とっつきにくいからな

5: 2018/07/30(月) 01:52:45.78 ID:snvcNZLda
>>2
そういうもんか

13: 2018/07/30(月) 01:54:22.16 ID:Ec+SJdOF0
>>5
漫画ちゃうけどワイが洋ゲーに踏み込めない理由やな
リアルなデザインは手が出しにくい

おすすめ記事
3: 2018/07/30(月) 01:52:29.39 ID:snvcNZLda
ワイはろくでなしブルースみたいな男くさい漫画も1つや2つあってもいおと思うんやけどな

4: 2018/07/30(月) 01:52:37.01 ID:hnp+1jkSx
言うほどリアルか?って言われるぞ
no title

6: 2018/07/30(月) 01:53:14.87 ID:snvcNZLda
>>4
森田まさのりが書く顎のしわしわはすごいリアルやで

14: 2018/07/30(月) 01:54:36.51 ID:2hme70+za
スラダンの一巻見直したけどリアルか?

18: 2018/07/30(月) 01:55:29.32 ID:snvcNZLda
>>14
まあまあリアルやろ

7: 2018/07/30(月) 01:53:16.23 ID:JJ7m7by60
もはや劇画の部類じゃない?

11: 2018/07/30(月) 01:53:46.82 ID:snvcNZLda
>>7
なんかみんな似たり寄ったりの絵柄に思えるんや

10: 2018/07/30(月) 01:53:44.93 ID:4c01oVtn0
ワイ劇画好き、泣く

12: 2018/07/30(月) 01:54:05.60 ID:Xcdr6Xjq0
劇画の時代がおわったっぽい。
昔はどれも男塾とか北斗の拳のコピーみたいな絵柄をアシスタントやジャンプ作家が強要されてたらしいな。
no title
no title

40: 2018/07/30(月) 02:02:42.00 ID:qLSNIxcr0
>>12
こち亀ってすげーな

15: 2018/07/30(月) 01:54:41.81 ID:snvcNZLda
もちろんそういった絵柄で好きなのもあるで
でも全部そんなようなのだとワクワクせん

16: 2018/07/30(月) 01:55:02.12 ID:Lg6cFryF0
ジョジョリオンをすこれ

19: 2018/07/30(月) 01:55:49.81 ID:7CN/2WhFa
ガキの頃JOJOと北斗の拳と男塾全部同じマンガおもてたわ

21: 2018/07/30(月) 01:56:26.41 ID:Gm67kUjH0
>>19
花の慶次も同じに見えてた

30: 2018/07/30(月) 02:00:48.80 ID:Xcdr6Xjq0
ジョジョ二部もジャンプの伝統の劇画で仕上がってる。
おそらく荒木の癖ではなくアシスタントの癖。

no title

36: 2018/07/30(月) 02:01:57.98 ID:e2JYrNxop
>>30
ジョジョは荒木が4部の時点で筋肉隆々の絵は時代に合わんって理由でやめたんや
だから細身になった

37: 2018/07/30(月) 02:01:58.13 ID:pon66cnN0
>>30
ジョジョって最初北斗の拳みたいだよな

17: 2018/07/30(月) 01:55:02.46 ID:xQ3cujIv0
単純にアナログ画とデジタル画の違いだけだ

23: 2018/07/30(月) 01:57:04.51 ID:snvcNZLda
まあ時代なんかもな
主人公もゴリマッチョ少なくなってきたし

27: 2018/07/30(月) 01:59:23.95 ID:iqM0Yv520
売れへんからやで

29: 2018/07/30(月) 02:00:11.28 ID:snvcNZLda
>>27
そうよなあ絶対

31: 2018/07/30(月) 02:00:50.88 ID:iqM0Yv520
>>29
そりゃ一応少年誌やからな
ガキンチョは好まんやろ売れんやつ描く必要ないし

28: 2018/07/30(月) 01:59:56.77 ID:snvcNZLda
まあ青年誌とかになるとそういう絵柄も増えてくるし、上手いこと分けられとるんか

26: 2018/07/30(月) 01:58:44.83 ID:BFx3i6Lr0
原哲夫が失明寸前まで追い込まれてる事を考えるとリアル路線は週刊連載に向かんと思うわ

35: 2018/07/30(月) 02:01:54.57 ID:XS26oaSH0
描く方はくそ大変だし、見る方も慣れてないとなんとなく避けるからあんまりメリットないんや

41: 2018/07/30(月) 02:03:03.00 ID:snvcNZLda
>>35
今のジャンプの中に北斗の拳入ったら誰も読まなそうやしな
一か八かの賭けにはなりそうやけど

39: 2018/07/30(月) 02:02:41.89 ID:gEPu9ota0
リアルタッチなら青年誌に行くべきやな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 今はみんな線が細いよね

  2. リアルとは一体

  3. 劇画タッチって言葉を知らないのか?

  4. 週刊ペースじゃ書けないでしょ
    なるべく線を減らそうってするんだから

  5. 今の物語で劇画調やっても違和感あると思う、絵柄である程度ストーリー狭められるし

    • 絵柄じゃストーリーは決まらんだろ
      鬼滅みたいな作画でもバトル出来るしデビデみたいな作画でもラブコメ出来てるし

      • 何描いてもぬらりになっちゃう人もいるぞ

      • 劇画で日常系ができるとしたら、クロマティみたいな違和感あえて含んだギャグになるだけだと思う(ダビデはこのタイプ)
        DBが島耕作みたいな絵でやって人気出ると思えない、あのアクションや戦闘服はあのデフォルメの中でなければ生きない
        作画のタイプはアクションやデザイン、キャラの感情の作り方と密接に関わってるから、自然にストーリーも制限されると思う

  6. 時代にそぐわないとしか言いようが
    青年誌で探せばそこそこあるんとちゃう?

  7. トーンが手貼りだったころは、書き込みと手間が大差無かったが、デジタルおかげでトーン使うほうが格段に楽になったからでは。こんな説を上げてみる。

  8. 今は流行ってない
    それだけ。

  9. リアルでも不快な顔のおっさんに苦しめられてるのに酒と煙草と競馬とセッ○スの話しかしないような生々しいおっさんとか見たくないわ せめて漫画ではファンタジーやかっこいいヒーローであってほしい 青年誌もなんか無理だ

  10. 線の太さと影の入れ方の問題が大多数だからな
    昔の作家はトーン貼りなんてめんどくさいことするくらいならペンで影の強弱表現してたしGペンの種類も少なかったから線の太さの強弱をつけにくかっただけ
    今の作家はデジタルで簡単にトーン貼れるしペンの太さは自由自在、単純に技術の進歩で色んな絵柄が増えたってだけだよ

  11. コメントが少ないあたり答え出てるやろ
    記事開くまでもない

  12. 猿渡先生の「ドラゴンスター」連載開始っスね

  13. どうせこういう奴は今劇画調漫画が連載されても口だけで買わないだろ

  14. まあ時代でしょ。時々見たくはなるけどね。でも劇画だらけなのも嫌だし、色んな絵柄の漫画家がいるのがいい。

  15. そもそも、あんな絵を週刊ペースで描ける奴はあんまり居ないからな

  16. 単に雑誌が多様化したから分散してるだけだろ、少年誌には劇画タッチはいらんし流行らん

  17. ・今の少年にウケないから
    ・作画技術の変化、書き込みコスト
    ・最近の作家が憧れた漫画がDBやワンピ以降の漫画だから

    今後はどんな絵柄が流行るんだか

  18. 北斗の拳とtoloveるを小学校の図書館に置いたらどっちを取るのか水曜ダウンタウンとかで実験してほしいなー

  19. むしろ青年誌で隆盛してないか

  20. リアル系ってデスノとかGANTZだろ

  21. 北条司だろ、リアルな絵っていえば。

  22. リアルとか何か?
    まずはそこから始めてくれよ
    ただ単におまえの好きな漫画を上げてる様にしか見えんぞ

  23. 客観的な意見だと
    流行ってない売れない女キャラは可愛いほうがいい作画コストが馬鹿にならない
    ぱっと思い浮かぶだけでもこれくらい理由があるな
    せっかくの連載チャンスを流行ってない&流行りそうのないジャンルで挑戦するのはもったいないかと
    作者がよっぽど好きならいいんでない?
    俺は好きなんだけどなぁ劇画調

  24. るろ剣あたりから変化したやろ

  25. ORIGINの絵柄と演出でDr.STONE描かれてもなぁ。

  26. 漫画家になりたい人にそういう絵を描きたい人がいない

  27. 鳥山明の存在が大きい気がする

  28. 北斗の拳も写真をトレースしてるの?

  29. だいたい男塾のせい
    あれで笑いを取る絵柄という認識が定着した

  30. 流行りだから仕方ないね
    劇画って男キャラはかっこいいけど女キャラが致命的にかわいくないから今の時代の少年誌では厳しい

  31. 転機は鳥山明、というかDBだろう。
    ドクタースランプの頃は劇画調をあえてネタとして使ってたけど、
    DBで悟空が大人になってからの画風は劇画的なキャラクターを旧来のコミック調にデフォルメした形で、それがスタンダードになったから、劇画調とコミック調に明確な差はなくなった。

  32. 劇画は手塚治虫の作ったムーブメントの逆張りだからなぁ
    かつては「大人っぽいリアルな絵」と持て囃されたが結局衰退した

  33. マッチョは売れんと言うが、トリコは売れた方だろ
    あれが最後のマッチョ?

  34. もともと北斗の拳の大ヒットでジャンプでは劇画調の暑苦しい絵柄が延命しただけだしな

  35. 荒木や森田まさのりが最後まで残ってたイメージだけど
    他誌に移ったし、もう流行らないんでしょ

  36. 面白きゃ受け入れるがな
    面白い話描いて持ってこい

  37. 結局受ける絵って時代だからなあ
    漫画に限らず、アニメ業界も20年前のデザインなんて見れたもんじゃないし
    ジョジョの荒木にしたって、全然売れなかったから時代に媚びて劇画の絵でジョジョ一部を書いたたわけだから

  38. 劇画って、よくも悪くも、「現実を漫画にする手法」だからな。手塚治虫みたいなディフォルメでオリジナルの絵を確立できなかった奴は、現実をリアルに漫画にするしかなかった
    でも現代って、漫画が普及しまくってて幼少期から漫画読んでる子供が大勢いて、漫画家目指す奴は最初から、漫画を参考にして漫画を書いてる感じだから

  39. 青年誌読めば

  40. アシスタントの確保とか大変そうだし週刊だと厳しいのかもね

    • 線が多い=作画大変で作業量多い ってことはないだろうと思うよ

      • 大変だぞ、特にアナログは腕を壊しやすい

      • 体壊しやすいのはそうだろうけど、比較論の話だぞ

      • 比較して大変だと言ってるんだが 特に劇画系はかかる筆圧が全く違う

  41. リアル……?
    リアルか?
    スラダンでリアルならハイキューとかあるじゃん

  42. キャラの目が小さいと子供ウケが悪いからリアル調は必然的に売れにくい絵柄
    それでも売れたスラムダンクが凄いのであってわざわざ売れにくい絵柄で勝負する人は少ない
    キングダムはこのアドバイスを実行してから売れ出したって作者談もあるぐらい

  43. 男らしい男を表現するには最適な画風だけど成長する少年を描くには胃もたれするんだろう
    完成した大人が主人公のジャンプ漫画ってもうないしな
    北斗の拳がブラクロの絵柄でもブラクロが北斗の拳の絵柄でも合わない
    ついでに言えば成長する少年すらもう時代遅れで努力すらしないクソガキが主人公のなろうが流行りつつあるから絵柄もそれに合わされていくかもしれない

  44. だいたいドラゴンボールのせい

  45. 絵柄が可愛くないとか、青年誌向けの絵とか、まずマイナスな評価から入るだろう
    だったら実績を積んだ作家でもない限り無理だ
    新人がそんなリスク背負った場所で戦ったり、編集もそんな手柄になり難そうな冒険はさせないだろう

  46. 劇画って程ではないが最近だとトリコとか割とその部類だったと思う。俺は好きだった。

  47. 求められてないから
    今はそういうのは青年誌でやるでしょ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事