
続く2位はおおのこうすけ「極主夫道」がランクイン。3位にはマツキタツヤ原作による宇佐崎しろ「アクタージュ act-age」、4位には賀来ゆうじ「地獄楽」、5位には梅村真也原作・フクイタクミ構成・アジチカ作画「終末のワルキューレ」が選出された。
全国1100名の書店員から投票が寄せられた「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」。2月4日発売の日経エンタテインメント!3月号(日経BP社)には同ランキングの特集記事が展開され、ランクイン作品の見どころや書店員からの応援コメント、マンガに精通する日販社員による座談会の様子などが掲載される。
https://natalie.mu/comic/news/318339
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548988869/
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1546163570/
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548851581/
1位:「呪術廻戦」(芥見下々/集英社)
2位:「極主夫道」(おおのこうすけ/新潮社)
3位:「アクタージュ act-age」(原作:マツキタツヤ 漫画:宇佐崎しろ/集英社)
4位:「地獄楽」(賀来ゆうじ/集英社)
5位:「終末のワルキューレ」(作画:アジチカ 原作:梅村真也 構成:フクイタクミ/徳間書店)
6位:「名探偵コナン ゼロの日常」(新井隆広 原案協力:青山剛昌/小学館)
7位:「おじさまと猫」(桜井海/スクウェア・エニックス)
8位:「風都探偵」(原作:石ノ森章太郎 脚本:三条陸 漫画:佐藤まさき 監修:塚田 英明(東映)
クリーチャーデザイン:寺田 克也/小学館)
9位:「ミステリと言う勿れ」(田村由美/小学館)
10位:「花野井くんと恋の病」(森野萌/講談社)
11位:「来世は他人がいい」(小西明日翔/講談社)
12位:「図書館の大魔術師」(泉光/講談社)
13位:「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」(松本ひで吉/講談社)
14位:「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」(かんばまゆこ 原案:青山剛昌/小学館)
15位:「信長を殺した男」(漫画:藤堂裕 原案:明智憲三郎/秋田書店)
・アンケート募集期間:2018年10月11日(木)~11月12日(月)
・対象作品:2017年12月1日(金)~2018年11月12日(月)に新刊発売があった作品
【一般部門】発刊が5巻以下のコミック作品
【ラノベ文芸コミック部門】投稿サイト発小説のコミカライズ作品
アニメも結構力入れてきそう
10歳未満の子がちょろっと買ってて草
90代女性買ってて草
後期高齢者にも読者がいるんやな
若い頃から物凄い漫画オタクだったとかやろか
80歳に売れてるとかそんな訳ないやろ
孫にプレゼントか?
じーさんばーさんは孫への誕生日プレゼントか何かかな
今の漫画読者ってやっぱり20代が一番多いんやな
作品によるやろ
ワンピとか30~40が一番多そう
作品別年間

1位 ワンピース 8,113,317
2位 ヒロアカ 6,718,185
3位 進撃 5,235,963
4位 スラダン 5,214,085
5位 ハイキュー 5,030,624
6位 キングダム 4,970,171
7位 大罪 4,867,680
8位 ネバラン 4,246,965
9位 転スラ 3,460.066
10位グール 3,267,843
ヒロアカと進撃ってこんな差ついてもうてたんか
月刊と週刊やから母数がちがう
新装版が出てたで
それでもこの数字は異常やが
参考になるっつーか感性が一般人やしお前らよりは参考になるやろ
感性が一般人だからより純度の高い一般受けになるだけや
これがお前らなら逆張りで全く売れてない漫画ぶちこむやろ
■「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」概要
・アンケート募集期間:2018年10月11日(木)~11月12日(月)
・対象作品:2017年12月1日(金)~2018年11月12日(月)に新刊発売があった作品
【一般部門】発刊が5巻以下のコミック作品
【ラノベ文芸コミック部門】投稿サイト発小説のコミカライズ作品
まぁこの縛りあるなら妥当なラインナップやな
去年の上位は既刊随分動いていた覚えがある
#全国書店員が選んだおすすめコミック2019 受賞に合わせて、#呪術廻戦 全巻重版かかりました!作成した新規帯も公開します。受賞嬉しい! pic.twitter.com/qFYaXFEsRK
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) 2019年2月1日
いつものどうでもいい糞ランキングくらいにしか思ってなかったがある
新規が手に取ってくれるとええな
例年の感じ見ても
呪術一位ウレシイ…ウレシイ…