今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

【悲報】岸本先生の「サムライ8」、急降下してしまう・・・・・・

サムライ8
コメント (807)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564629696/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
西遊記以下ってマジ?

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドベ5やん

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今週12話にしてようやく面白くなってきたのになんでや…
no title

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
12話にしてようやく面白くなってきたからやろ

426: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
岸本やなかったら打ち切りのペースやんけ

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ナルトで第1話でやった事をダラダラと12週も掛けてやるとか編集が無能か編集の意見聞いてないかのどちらかやろ

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
うーん

おすすめ記事
76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まぁ当然やろ
サムライだけ明らかに酷い
no title

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>76
ひでえなこれw

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>76
可哀想
末期ニセコイソーマかよ

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マジレスすると君らサムライ8がどういう話かよく分かっとらんやろ

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サムライは序盤なのにナルトの終盤くらいゴチャゴチャしててよくわからん

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
誰かこのシーン解説してくれ
刀投げた訳でもないのに何で爆発が起きるんや?
no title

293: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
読んだことないけど念力かなんかでつまらせたんちゃうか?

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします

479: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サムライは岸本曰くSF漫画は情報ありすぎて打ち切り多いからサムライ要素加えてマイルドにしてるらしいで

497: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>479
言うほどマイルドか?

282: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サムライは用語を漢字で統一すべきだった
パンドラとかキーホルダーとかいらん
no title

420: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サムライってワンピでゾロ仲間にしてる時期にグランドラインとか七武海とか覇気の説明してるみたいや
情報過多にも程があるわ

468: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>420
わかりやすい例えやな
後付けと言われようが設定は小出しにすべきや

275: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でも岸本だから我慢して読んでもらえるし

287: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>275
実際岸本だからついていってるわワイ

416: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
岸本って絵のほうが評価高いのに絵描かなきゃ魅力半減以下やろ

152: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
岸本の絵じゃないと意味ねーよな

546: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
頼むから岸本の絵柄を戻してほしい
どうせ別の奴描いてるんだからアレンジできるやろ

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
直近6つの新連載が綺麗にした6つに固まってるの草生えない

252: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
また新連載突き抜け祭りおきてるやん

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
西遊記継続の可能性が見えてきたで!

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>11
でも話は設定開示しまくって完全に終わる流れやん…

358: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
西遊記は設定がんばっとるけどな。駆け足になってきたわ

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スタートでしくじらなけりゃ西遊記もうちょい頑張れたんやないの

268: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
西遊記死亡確定と思ってたけどもうちょっとやるんか?
時間の問題なのはわかってるけど

276: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
西遊記面白いんだけどもう無理やろなあ

369: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
西遊記はほんま設定いろいろ考えたんやな~てのは伝わる
ただ開示がミスった
情報量多すぎて解説パートだらけですよ

387: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>369
絵は見やすくていいから作画だけやらせるのがいいと思う

410: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
西遊記の解説多いてやっぱ前回がトラウマなんやろ・・・
伏線明かすもクソもないサブタイみてもいきなりやったとわかる打ち切り
あんなん忘れられへんやろなぁ
no title

438: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>410
どんな終わり方したか全く記憶にないわ
唯一覚えてるのは10話くらいで終わって1巻とかじゃなくて上下巻で出たこと

371: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サムライ8がここまで落ちるとはなぁ
ただNARUTOファンがコミックス勢でおるから20~30万くらいは売れると思うんやがな

328: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱ岸影本人が作画せなアカンわボルトもサムライも

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 西遊記は説明大杉ってよく聞くけど割とすんなり入ってくるからそこまで気にならないんだよな自分は
    サムライ8はまどろっこしい説明しすぎで全然頭に入ってこない
    こっちの方がよっぽど説明大杉だわ

    • サムライ8はチビッ子をターゲットにしたのがマズかった
      今のジャンプはおっさんしかいなくてチビッ子がいないんだもん
      そりゃ苦戦するわ

      • チビッ子にもウケへんわこんなもん

      • 確かに、少年漫画のメイン購買層は言うほど少年じゃないしな。サンデーマガジンもそうだけど。

      • チビッ子だってつまらんものは読まない

      • サムライ8はちびっ子のための塗り絵だった説?
        なるほどね

      • 編集部曰くネバランが低年齢層に受けているらしいから
        ちびっ子向けなんて狙ってできるもんでもないと思うんだよな

      • 本当にちびっこに受けてるなら、深夜1クールアニメになんかならん

      • いやちびっ子にの方がウケんやろこれはw

      • ネバランはちびっこというか、中高生にウケてんだろ
        よく20歳前後の奴に薦められる
        その辺は円盤買うのは厳しいよな

      • NARUTOの作者なら読んでもらえるはずだと思い込んでるんだから
        ターゲットはNARUTO読んだ事ある大人じゃないの?
        NARUTO完結したの5年前だし子供はNARUTO知らない子も多いだろ

      • ジャンプって
        キッズ(ちびっ子):小学校高学年~中1
        メイン:中高生
        メイン上:大学生~社会人新人
        高齢層:その上
        位じゃないの

      • ネバランがちびっこにウケてるのは編集長がたしかチャンピオン編集長との対談で言ってたはず

    • 西遊記はまだ絵が読みやすいし。サムライ8 は絵を見た時点で疲れるから、そこでエネルギー使ってしまう

      • 西遊記は何やっとるか分からんってコマほぼないけど、
        サムライは戦闘になると絶対に何やっとるんか分からんコマが出てくるわ

      • サムライは要らんエフェクト描きすぎなせいで視線誘導や一目でわかる説明ができてないんや

      • これに尽きる
        西遊記は絵がすごく良いから惜しいな

      • んじゃファンレで次作は説明しないでください書いて送っとき〜

    • SFは説明が多くて受けにくいっていうけどワールドトリガーっていう見本が割と近くにあっただろうに

      • ワールドトリガーは説明が多いと言っても話転がしながら説明していくスタイルだからあんま退屈感ないよね

      • そんなワートリですら格が違う強敵との大戦が始まるまで危うかった
        やっぱ少年漫画はバチバチのバトル面白がらせてナンボってことか

      • まあ説明が相当上手いワールドトリガーでも序盤は危うかったから最初から説明って本当に悪手なんだよね

      • ワートリが軌道に乗ったのは黒トリガー争奪戦あたりだったっけ?
        まあ序盤は説明ほどほどがいいよね
        軌道に乗ったらなんでもいい

      • ワートリも最初はウケが良くなくてこのままだと打ち切り路線で危ないから、後で出す予定だった三輪隊VSユーマを急いで最初の方に持ってきたと編集がインタビューで言ってたくらいだしな
        実際その回で読者の反応も変わったらしく、やはり説明の間にバトル挟まんといかんのだなと思ったらしい

      • 打ち切りのSF作品でよくある説明過多をサムライ要素でマイルドにしたとか言っているけど、何でヒットしたSF作品を参考にしなかったんだ?

        面白いSFは適時に適量の情報を提示して読者を世界観に引き込んでいく。それには独自性を保ちつつ簡素で分かり易い説明とそれを印象的に表す作画が必要だけど、残念ながらサムライ8にはどちらも欠けていると思う。

    • 説明多いってのはようは「説明ばっかりで話がロクに進まない」って事だからな
      西遊記は説明&説明や絆確認とかで兎に角繰り返したり物語が動かない
      読者は「いや別にそんなの今説明しなくてもいいよ…」みたいな事までずっと説明する
      本筋より先に世界観ずっと説明してる感じ
      漫画で気になる事ってまずどういう物語でどういうキャラがいるのかだからな
      世界観設定は軽くで、その二つが分からなきゃ読者としちゃどういう漫画か分からん

      • SFが説明多いってのは、想定してるのがSF小説だからなんだろうね
        漫画なら、小説が文章で説明しなきゃいけない部分を絵で説明できるから、例えばライトセイバー一つとっても、小説だとそれがどういう形状でどういう武器でどういう使い方をするのか説明しないといけないけど、漫画ならそれを一発で説明できるんだから
        サムライはSF小説の説明をそのまま漫画で描いてしまってるから、説明が長くなる

      • そもそも絵で説明できるだけの実力が無いし

      • まあそもそも漫画に関しちゃ世界観って読者はキャラを通して見るからな
        キャラの価値観や言動を理解することで世界観も把握していく
        説明ばっかされるとむしろ世界観の理解からは遠退いていく、小説やゲームだとまた違うだろうが

        サムライ8はぶっちゃけ西遊記よりもそこらへん下手、意味のわからん造語や当て字の用語をペラペラ語りまくるせいで目が滑る
        そのくせ根幹の説明や描写がないので、登場人物が今どういう世の中でどういう価値観を元に生きているのかわからないので読者もどういう世界なのかわからない

    • 西遊記は主に説明の量が問題だから量に目を瞑れば全然読めるけど、サムライは説明の質が低すぎて量の問題以前に読めないって感じ
      SFは設定が多いとかそういう問題じゃないんだよな、こんなのほとんど説明のいらない学園モノ描いたって読めないもの出来上がるわって感じ

      • 説明したところで結局は初めて聞く単語の集合体だからな

    • 今十二話つっても第一話が三話分あるからな
      入ってこない上長くて読み返す気も起こらんのや

      • サムライの1話は72ページだから4話

    • サム8は説明が多い以上に設定が多いんだよな。
      記事部分にあるアタが何か念力?でやってる奴とかもそうだけど
      説明も無しにぶち込んでる設定がやたらと多い。
      それでいて説明は説明で多い。
      そして多過ぎる情報を押し込める為に物語やドラマや演出が犠牲になってる。
      でもって一番重要なのが、どれもフックが無くて全然ワクワクしないって所。
      そんなものの洪水を見せられてもそりゃあねえ・・・。

      • 自己レス。「多過ぎる情報」と書いたけど、
        「多過ぎる『用意していたもの』」と書いた方が良かったかも。

      • よく「説明は多いのに肝心な部分の説明はないから結局訳が分からない」って言われてるよな
        西遊記のがその辺はマシだわ、無駄な説明はないし
        一応ちゃんと必要な説明を入れてるから話が分からないと言う事はない
        (ただそれがダラダラと長いが)

    • 必要な説明を長ったらしく書く最後の最遊記VS今はいらない説明をやたらと小出しにしながら見せびらかしてくるサムライ8

      ファイッ

      • どっちも死ね

    • 設定の柱が見えないからな
      どう伸ばしていいのかわからない

  2. 正直妥当な結果じゃないかと

    • サム8という愛称が一般に定着した時点でスゴいだろ

      • 正直8入れるのめんどいからサムハチにして欲しい

      • 今から姫を41人に増やしてサム41にすれば、海外勢もおっさんもがっつり食いつくと思うわ。

      • 大概のクソマンガでもタイトル略せりゃ愛称はできあがるで

        塩になりたいか?

    • ソンタク8でええやろ

      • 面倒だからサクラテツ忍者編でええやろ

      • 余計めんどくさくなってないか?w

  3. 正直なところ、鳴り物入りで連載開始した作品が打ち切りになるところを見てみたいなって気持ちがある

    • ガンブレイズウェストでええやん

    • 岸本書いてたらとっくにワンピと肩を並べてた

      • 悪いのは作画担当だとでも言いたいのか?

      • ボルトでチーフアシ独立してるから
        岸本単体だと全盛期のナルトの2/3くらいの画力しかないぞ

      • 話がくっそつまらんのに何を言ってるんだ??
        物語としての最低レベルにすら達してないから誰が作画したって一緒だよ

      • そんな事で高評価受けるんなら
        今の状態でも間違いなく、面白い連呼されてたはず

      • いっそ原作と作画入れ替えたらどや?とまで言われてるクソストーリーなのに

      • 1話の時点で原作に問題があるって分かりきってましたやん

    • 本当、もっと延々とバリアで守られ続けると思ってた…

      いきなり極端に宣伝が激減するとか、扱いが変わる瞬間を見ることになりそうで、ある意味ドキドキする

      • この漫画の面白さはもはやそういう部分にしかないな
        あとは単行本の右肩下がりの売上も楽しみ

      • ボルトがそうだったやん

      • ボルトとサム8で定期的に忖度ageageと忖度消滅のジェットコースターを見せてくれる岸影大先生(棒)

      • 割とマジで苦情がきたんじゃないだろうか
        それともアンケが本当に絶望的なまでに取れてない
        それこそ新連載陣より取れてないとか
        それでもドベ3トップとかには出来ないから
        ほんのわずかな忖度をもって今回の位置と妄想

    • クソつまらんのももちろんだけど
      ハードル上げすぎな挙句このザマかよっていう怒りもあるなあ

      • 編集もわかってたはずだよな、この結果

        不甲斐ないとはこのことぞ

      • 岸本さんは次回作では編集の言うことちゃんと耳傾けるべきだな

        自分だけの力でやれる人じゃないってことはハッキリしたんだから

      • 編集長がこれがウケると思ってるあたりセンスなさすぎるからしゃーない

    • ナルト自体仙界大戦以降グチャグチャしてて読まなくなった
      ワンピもワノ国編以降流し読み
      ハンタもクジラの船編以降文章ばっかりで流し読み

      全部に共通するのは読者置いてけぼりにして作者にやりたい事やらせたら作品は死ぬって事だな
      売れてるから甘やかしてるうちに読者が惰性で読んでることに気づかない
      編集も作者もどっちも悪いわ

  4. とにかくわかりにくい
    設定も絵も

  5. どの辺りにNARUTOで培ったノウハウがあるのかと小一時間ぐらい聞いてみたい

    • (初代担当が上手く手綱握って軌道と岸影の調子が乗り始めた後の)ノウハウやぞ

      • 初代担当が今のサム八見たらどう思うのでろう

      • 当時の担当が相当優秀やったらしいな
        今頃出世街道爆進中だろうな

      • 当時の編集ってスクエアの編集長だろ

    • 長期連載した漫画家が一番苦労して身に付けるノウハウは
      間違いなくカルピスの薄め方。

      苦労しないように話を進めず、後で支えそうな設定や独自用語を仕込んでるだろ。
      たぶん、これ、引き延ばしとか慢心とかじゃなく本人は全力で取り組んでるんではないかと。

      • @yuki07itis 2017年7月25日
        僕の作風はウイスキーの濃度が高いので大衆が飲みやすいハイボールにしなきゃならない。
        でも僕はアーリーをロックでしか飲んでこなかったよ。

        岸八に足りないのはこの精神
        NARUTO作者だからってアーリーをロックで出したら読者も引いていく
        それはそれとしてトーキョー忍スクワッドは早く原液出して下さい

      • ブルーハワイの原液で許してやってください

      • ホッピーの原液なら…

      • 正直、これはカルピスウォーターをろ過した代物だと思う。
        紙じゃなくて膜使う方。

      • 膜で濾過すると水になっちゃうな‥

    • SNSでもそうだけどさ、連載前に妙な主張するのは止めとこーよと
      ニンジャもそうだけどいらん敵作ってるだけだろうが

      今回は宣伝の意味もあったにしろへっぽこ探検隊ってバカのせいでもある

      • だってへっぽこだし。

      • 記事単体なら叩かれるような発言でもないしアーリーの人の炎上芸と並べるのは違うでしょ
        もしサムライが面白ければ「さすが岸本」で済んだはず

      • NARUTOの作者だから読者は最初我慢して読んでくれる、って発言は余計だったなぁ

      • 宣伝漫画が無難または傑作だったとしても作品評価は大差ないでしょ

      • 宣伝漫画は岸本をヨイショして作品に対する期待を煽るっていう求められた仕事をこなしただけなのに非難されるいわれはない
        期待を大幅に下回る漫画を描いた岸八がバカ

    • NARUTO後期のごちゃごちゃさはあるだろ
      それが面白いわけじゃなかったのに、NARUTOという作品全体の評価は高いために、何か勘違いしてるみたいだわ

      岸影もNARUTO初期のころの面白さはもう出せないんだよ

      • だって有能編集のお陰やし
        こうもハッキリと編集に修正されたポイントの逆張りやって爆死してるのみると
        もう編集を明確に原作に入れた方が良い

      • つーかそんなもんを持ち上げまくってた現編集長とは。

      • ナルトもワンピも序盤の面白さで惹きつけた貯金使ってるだけで、結末が気になるから惰性で読んでる人が多いて事に気づくべきだな

        貯金使い果たすとマンキンやトリコのようにベテランでも切られるか巻きにされる

    • NARUTOのノウハウって聞こえは良いけど、逆に言うとNARUTOしかないんだよな

      • 長期連載を維持するノウハウは持ってても、新作は一度しか立ち上げたことないのよね

      • 結局そのナルトの立ち上げも
        今回ので編集のおかげってバレちゃったしなぁ

      • もし編集を完全無視したナルトがあったらこれになってたんだろうな
        言うなればサムライはナルトのIF

      • 新連載立ち上げた経験なら弟の方がよほど多いよね

      • その意味でワンピもナルトもジョジョも一発屋だけの新人作家だよ
        松井の方が実質優秀。狙って売れてるわけで。

  6. 読んでもシンプルに先のことが気にならない

    • 今週どこで終わったかもう思い出せない

      • なんで戦ってるのか理解してない俺がいます

      • てか、戦う理由はバトル漫画だからだなぁってのが透け過ぎる
        巻き込まれ型なら巻き込まれ型でいいけど、そこはちゃんと語らなきゃ

  7. 西遊記は宣告受けた悪あがきと思う。サムライは、ネバランみたいにネット不人気かと思ってたが、そうでもないのか。

  8. 主人公のデザインが微妙
    読む気を起こさせてくれない

    • この元アシの描くマンガは、漫画としての魅力 が全然無いと思う。

      デッサンとかの技術はあっても、漫画としてパワーが全然ない
      主人公どころかどのキャラにも魅力がないと思うわ

      • 絵だけの問題じゃないと思う

      • ナルトでアシやってるうちに完全に毒されたな
        「岸本は画力高い」って言う奴やたらおるけど、ナルト後期は画力終わってたろ
        冗長なコマがあるから動きも死んでたし、迫力もないこと多かった
        ソレに合わせてアシやってるうちにすっかり悪いところ写し取っちゃったんだろ

      • パースペクティブの確かさ(笑)

    • デザインも性格も戦い方も出自も育った環境も魅力が何にもないわ。
      病弱のガキを主人公にしたいから力も師匠もヒロインも全部お膳立てされて用意されるんだし。
      全部もらったもの、勝手に来たものなのに本人はイキリまくり。
      編集はいい加減このナルト太郎から何とかしろよ

      • 逆境を自力で打破して成長してこそジャンプの主人公だよなぁ。読者はそれを期待してるんだよ。
        レールの上走らされてる主人公見てどういう感慨抱けってんだよ。

      • おいおいヒロアカの事全力でブッ刺すのはやめろ

      • そういやナルトの後継はヒロアカとかあったなぁ
        今では逆転しちゃったな 別にヒロアカがそんなに素晴らしい作品とも思えんが

      • というかヒロアカを持ち上げちゃった時点で岸本のストーリー作成能力が低いのバレちゃったしな
        よりによってヒロアカ持ち上げちゃうんだもん

      • いやヒロアカは実際売れたんだしそんな問題ないだろ
        ヒロアカより後に始まった漫画でヒロアカの最高初版超える漫画出てないぞ

      • 全盛期がハイキュー未満で現状はネバラン以下だろ
        ナルトと比べるのは可哀想

      • それな、俺は1話でなろうっぽいって言って
        否定されたけど理解者がいたか

      • 18:48:01からの 19:29:19
        ヒロアカの話する時って、ほんまに貶すためだけに話持ち出すやつ湧くよな

      • 初期はまだそこまで悪くなかったと思うんだがな
        オールマイト引退の後をしくじりが続いたのが痛すぎる

      • 8月7日20:21:45
        ほんそれ
        なんでいちいちヒロアカ持ち出して叩くかなあ
        粘着してて気持ち悪い

      • ネバランや西遊記も引き合いに出されてるのに何故かヒロアカの時だけ擁護が湧く謎

      • ヒロアンはそれだけ悪名高いから

    • ほんとそれ
      美形キャラにしろとは言わんけど
      ワンピのキャラみたいに、ダサさの中に格好良さが見えるデザインじゃないと、
      わざわざイケメン要素外したデザインする意味ないわ

    • これはある
      もうちょい主人公みたいなデザインなかったんか

      • 際立った特徴のない顔の主人公って
        ラノベアニメやなろうアニメでクソみたいに大量生産されてるけど
        それと比べても八丸は地味でモブ過ぎるんだよなあ

    • 「銀の匙」の八軒に似てんのかなぁとか思い、
      中身や魅力において似ても似つかんなぁとも感じたな

      • 八軒の方がメガネキャラであることの個性が出てるのが大きな違い
        田舎の脳筋だらけなところに都会のガリ勉メガネが来たってのは大きな個性だもの

      • 八軒はキャラクターや役回りに合ってるからねぇ
        モブ顔で宇宙舞台の冒険活劇やられても盛り上がりませんわ

      • それこそデクみたいなサムライマニアっぽい設定にしとけばまだ眼鏡に説得力あったのにな
        脳筋の相棒でもつけて、そいつに世界観を主人公が説明するようにすれば良かった

      • そういや名前も八ついてんじゃん
        作者の2(3?)作目という点でも似てるけど
        作者的にも雲泥の差があるな

    • メガネ+小豆目が悪いのかな
      戦闘しても気迫が全然伝わってこない
      主人公って目力必要なんだなって思った

      • それこそ実は親父譲りの目つきの悪さな八軒とか、眼力あるからなぁ

      • 村人その1みたいな目だよなあ

      • ネーム段階だと結構イケメンぽいのにね

  9. ヤフー検索だと「読みにくい」が出てくる

  10. ワンピースのたとえがしっくり来るな
    あれもグランドラインなり七武海なりレッドラインなりカームベルトなりラフテルなり説明要素はいくらでもあったが、順序良く間を開けてやったから説明大杉って感じにはならなかった

    • サム8は言わば、十数話経ってもルフィは海に出ず
      シャンクスが一つ一つ用語を説明し続けているということか…

      • それこそネットやSNS時代の弊害でしょう。
        説明が先行すれば「展開が遅い」と言われ、説明が後になれば「後付け」と言われる。
        もはや新連載が生き残る道はジャンプ1冊丸々使って20話分ぐらいを一括掲載。
        そこで作品の説明欄や作者のやりたい事全部出し尽くして、後は読者と編集の言う通りに話を進めるしかないんじゃないかな。

      • 後付は致命的でもなんでもない難癖だから別にしても問題ないぞ
        ネットの声を恐れて日和るような作者が悪い
        まあそんな奴はいなくてただ自分のペースで進めたいだけなんだろうがな

      • 説明が後になるのは「後付け」と言わない。
        最初は考えてなかっただろって思うような違和感・矛盾をはらんだ新要素が「後付け」。
        それは、物語をうまくまとめられない作者の力量不足でしかないんだよ
        あと、SNSの弊害とかそんなレベルまでサム8は来てないわ

      • ネットなんざ関係ないわ
        同じくSFのワートリは説明はかなり気を付けてる
        アクタは最初から親のこととか、呪術はスクナが指だけ残ってバラバラになってる理由とか、何かしらあってもいちいち説明なんざしてない
        サム8は単に岸本の実力が新人以下なだけ

    • キャラが戦うにあたってその力の源が、
      「実を食ったから使える」って単純明快なワンピースと、
      「キーがなんちゃら侍魂がボールがホルダーが…」でサッパリな寒八の差だなぁ
      ましてやバトル漫画なのに酷すぎる
      尾田ってなにげに良く考えてるわ

      • どっちかというと岸本先生は考え過ぎてあれもこれもでやってるのかと
        悪い意味でなく尾田先生はセンスで書いてる感じがするし

      • いやかなり考えてるだろ
        悪魔の実の設定も最初は単純明快に、後から同じ実が何故同時に存在しないかとか、必要な時にその設定の説明
        考えすぎたものをしまっておいて、ストーリーの最適なタイミングで出すのが尾田、
        何も考えずに思いついたもん全部その場で吐き出すのが岸本だと思う

    • 実を食べたら能力者になる
      刀で刺したら死神の力渡せる
      ノートに名前書いたら死ぬ
      パシリしてたから高校最速

      そんなもんでいいんだよ、少年漫画だぞ

      • 分かり易さは大事だよな
        特に物語の都合上、侍はたくさん出てくる訳だし、一々キーホルダーがどうたらやるより「○○すれば侍になる」って明言しないとわけわからん

      • チビッ子達がついて来られなくなるからね
        オッサン達もついて行けてないけどね

      • もう最近は何が起きてるのか理解するために頭使って話の本筋置いてけぼりになってるわ
        流し読みでも途中からでも何が起きてるかだいたいわかって、そのうえで何か琴線に引っかかるものがあるから読み込んでハマるって感じの作品だったらライトな層も取り込みやすいんだろうがこれはやってることが真逆だからな

      • そういやデスノは後からノートのルールがんがん追加されてったけど、後付け感とかは無かったな
        結局は描写力や演出力や構成力とかの実力なんだろうな

    • そんなもんは基本中の基本だけどな!?

  11. 刀の爆発は柄に爆弾仕掛けてあったんだろ

  12. 金剛夜叉流打ち切り

  13. やっと主人公のかっこいいシーンかと思いきや
    主人公がトドメ刺さないのかよ

    今にも死にそうな片腕と両足失ったヘロヘロの敵だけど
    実力はめっちゃあるやつだから主人公よく耐えたね

    実は本体じゃなくて複製体だったけど
    実力はめっちゃあるやつだから主人公よく耐えたね

    全然すごさが伝わらないしスカっとしない

  14. 実績あるとはいえやたら優遇されるのは嫌いだから
    いざ落ちると厳しく見てしまうなあ

  15. 普通に絵面とかオブジェ、アイテム、キャラのデザインがカッコ悪いのと、ネーミングのセンスがカッコ悪いので、読者が食い付かないのかなと。

    つーか銀魂はSFじゃないでしょ。

    • 銀魂のSF要素は世界観の下地に使ってるってだけで、ジャンルとしては時代劇だよな

      • 単純に話と登場人物の間口を広げるためのものだよな。
        というかそのくらいの感覚でSF要素入れた方がやりやすそう

      • 宇宙人が降りてきて、社会の主導権を奪ってしまった
        地球人はどうする?
        そして描かれる親近感のある地球人たち
        これは割と厳しめのSF判定でも評価されるぞ

      • せやで、というかSFってそういうもんや
        「SF」ってジャンルと言えるものはあんまない
        現代舞台の目立って超常が起きるわけでもないギャグ作品でもSF要素を含むと判断されたりもする

    • まじでこれ
      ナルトの魅力全部置いていったのか、ってくらい褒めるところがない
      最近の新連載で飛び抜けてひどいものも、それ見たさで興味を引くけど
      これは無味無臭。限られた枠の中で見るには一番苦痛

      • 「うずまきナルト」なんて常軌を逸したダサさからの金髪ゴーグルツナギ忍者っていうのがインパクト凄かった。当時は中二っぽい横文字付けるのが流行だったから、この作者独特のセンス持ってんなって感心したわ。
        サムライはそういうの無いよな、情報の奔流が押し寄せてそのまま頭に残らず去っていく、まさに無味乾燥な作品だわ

    • 銀魂は公式でSFギャグ漫画やぞ。

    • 人情SFコメディじゃなかったっけ
      でも銀魂は何だかんだバトルシーンは見やすかった記憶

    • 銀魂のSF要素って宇宙船だけだと思う

      • 一応宇宙人も出てくるし珍妙なからくりも登場するぞ

    • 作者がSFっつってんだからSFなんじゃね
      そもそもファンタジーなんだから定義なんてねーだろよ
      SF警察はどこにでも湧くけど何様なんだ

      • SFはサイエンス・フィクションの略だからファンタジー関係ないし
        ファンタジーにも定義がちゃんとあってジャンル・傾向ごとに細分化されてる

    • キーホルダー()はねーわ
      あっこれもうダメだなと確信した

    • サム8はスペースオペラで銀魂がSF

  16. 朗報&妥当

  17. 残当としか言えん

  18. 当たり前だよなぁ?

  19. いつ宇宙に出るんだ?

  20. 調整で下がっただけでしょ
    なんで大げさに膨らまして批判するのかね

  21. 恐らく岸本先生はスペースオペラって言いたかったんだろうけど
    聞き手がスペオペとSFの違いも分からない無能だったせいでSFと言うしかなく
    SFでサムライがこの設定なら何故ワートリの名前も出さず銀魂を引き合いに…?
    と言う違和感だけを生んだ無能インタビュー漫画に背中から撃たれてるんだよな
    あんなもん出さなきゃ岸本先生なりにワートリの設定をリスペクトしたのかな?
    って勝手に納得する読者もいたかもしれないのに

    • スペースオペラなら何故いつまでも宇宙に出ず地元でウダってんだ?

      • 地球も宇宙の一部だからな

      • 地元も地元、この星で一番技術がある宇宙都市とかでもなくておっさんが原チャリで行ける場所

    • 岸本がSFはスペースファンタジーの略だと思ってた説

      • すこしふしぎだぞ

      • ドラえもんリスペクトだしマジでそう思ってそう

      • あれは藤子先生の謙遜だから
        作家が拙作と言っても中身は傑作だったりするから

    • スペースオペラなら最初から宇宙にいってないと間に合わんだろ

      • スターウォーズだって最初は畑の心配してたし…

  22. スレに貼られてる岸本のインタビュー漫画ってどこで読めるの

  23. ベテランにも容赦しないジャンプは過去の話
    ロボも髪結もなんだかんだ続いただろ

    • ロボはそうだけど髪結はイリーガルレア挟んでますが

    • ロボはドベ漬け、髪結いは新連載腐ってなかったら普通に打ち切られてるだろ
      イリーガルレアとかも打ち切られてたし
      アホなの?

      • イリーガルレアはロボよりずっと前でしょうよ…まだ「ベテランにも容赦しないジャンプ」が残ってた時期だったのだよ
        その程度もわからないアホなの?それとも二行程度の文章も読めないくらい読解力がないアホなの?

        いやー、久しぶりに大爆笑させてもらいましたわw

      • こんなんで大爆笑できるのに久しぶりとか痴呆なんじゃ……

      • 痴呆じゃなくて頭が弱いんでしょ、夏休みなんだからそういうのもいるよ
        彼はこれから賢い大人になっていくんだよ、サムライ8みたいなクソ漫画も読まなくなってくんだろうね

      • 少しでも自分と違う意見の人がいるのが気に入らない、いやむしろ馬鹿にされたような気がする、許せないって一人でヒートアップしちゃう人なんだろう。
        自分の中で相手を勝手に見下して、一人で論破したような気になって納得して、自分を慰めないとどうにかなっちゃうんだろうね。

      • 人はそれを火病という

    • ロボで続いた判定とか甘すぎ
      自分の言ってること正当化したいがために判定ガバガバとかかわいいね

      • まず髪結を「続いた」と表現してる事に違和感を覚える

      • 十中八九終わるしな
        髪結い生き残りの狼煙は髪結いの後にはじまったやつが切られて始めて通る

    • 確かに続くかもしれないけど掲載順は全く容赦しないのは変わらん

    • 髪結いはまだ続いたって判断出来る段階ではないけど
      最近は打ち切り漫画でも3巻くらい続くことはあ
      るし

    • マリー「あの」

      • サムライもマリーと同じく、なんでこれまだ打ち切られないの?ってくらいにはウダウダやるだろうな

    • 続いたの判定が人によって違うしな。今でも10巻以上出る作品はまれなジャンプは結構厳しい方だと思う。大体2年が目安なのだが、6inの時の石と勉強以外全滅っていう惨状。

      • その石と勉強も売上が小粒も小粒でパッとしねえしな

  24. だって読みにくいんだもん
    岸本先生の新作には期待してたしこれからも応援はするけど、
    毎回、1ページから読むもわかりにくくて何度もコマ間を往復する→次のページでも同様→話全体をしっかり理解するために1ページから読み直すを繰り返してるせいで漫画読んでるはずが疲れている自分がいる

  25. 小学生に理解できる内容なのかなこれ
    もう少し設定は簡潔かつ小出しにするべきだったのでは

    • 内容も何も小学生は読みづらい絵の時点で拒否するわ

    • そもそも設定が矛盾だらけだったり世界観の説明なかったりだから、誰なら理解できるとかそういうレベルじゃないぞ

      • 理解するというより矛盾点を読者がどこまで許容出来るかってのが課題だわな…

      • ↑それ以前に矛盾を発見出来るほど設定読んで理解してる読者がどれだけいるかってレベルでは?
        俺は正直流し読みしちゃってどこが矛盾してるかなんてわかんない

      • 俺も矛盾点がどこかわからない派だわ
        別に擁護してるわけじゃなくて矛盾点を探し出せるほど読み込めてないという意味でw

      • 真面目に読んだら矛盾が気になってしょうがない、流し読みしたら(絵がそうさせるのだが)当然意味が分からない、どっちに転んでも無理なんだよね
        唯一楽しめるのは最初から漫画を理解する気がなくて雰囲気だけで楽しいと感じる人種

      • 真面目に読んでも矛盾をどうでもいいと感じる位面白い漫画も
        流し読みでもまあまあ内容把握できる程度に面白い漫画も
        現ジャンプにあるからこれ読むのマジ修行

    • 小学生ウケを狙うならブラクロくらい分かりやすく勢い重視にしないといかんよ

      • マジの勢いだけだからなブラクロ

      • ジャンプ版フェアリーテイルは伊達じゃねえ

    • 小学生がこれ読んでワクワクするかなぁ

  26. NARUTOという名の“ハードル”が死ぬほど高いのは、誰でもわかるはず。
    それを全く分かっていないのが本人というのは、とんでもなく皮肉な話。

  27. バトルが非常に見づらい
    何をやってるのかよくわからん時がある

    • 本編もそうだが終始ヨイショしてるこのインタビュー漫画のノリがキツイ

      vジャンプのビクトリー内田の奴はボケまくったりインタビュー相手のキャラ割と自由に崩しまくってて割と面白く読めたんだがこれ持ち上げてるだけでうわあ…となる

      • コメントにレスしてしまった
        関係ないのにすまぬ

      • 思いっきりバカ社長と無能なイエスマンって感じだよね

      • それ
        全力で持ち上げてるのが見ていてしんどい
        周りも気ィ遣って大変だなあとなる
        ヨイショするあまり読者置いてけぼりって感じ
        勿論面白いと感じてる読者もそれなりにいるんだろうけど

  28. 次作に切り替えていけ

  29. NARUTOの作者の新作か、
    なんか絵は残念だけど読んでみるか・・・あれ!?中身もつまんねぇ!
    何これ!?なんでコレを大々的に発表したりしてるの!?
    ってのが正直な俺の感想。

  30. サムライ8 ワートリ

  31. いまだに人物関係がよくわからない…

  32. 絵はだんだん改善してってるけどな
    単行本は修正するのかね?

  33. 岸本お気に入りのアシだったそうだけど
    逆に言えば岸本のアシじゃなかったら連載すら持ち込めない人だったんだよなぁ…
    マジで脇役と背景担当なのがよく分かる

  34. まあこれが下駄抜きの真の結果なんだろうな
    ここから復活できるかは宇宙に出てからの展開にかかってるぞ

  35. こっちよりは神緒ゆいの方に俺は期待してるぞ

  36. ネットを見ない読者にすらコネと忖度に守られてる漫画って感づかれてるもん
    エンタメ消費者から一番嫌われるタイプ

  37. これ計算通りなのか?
    「最初は微妙だが、俺にはナルトファンいるから読んでくれる」
    って
    岸本斉史インタビュー
    「SFって世界観を構築する専門用語がたくさん出てくるじゃないですか。
    最初の数ページで3つも4つも専門用語が出てきちゃったらその時点で読者は『もういいよ』ってなるし、ジャンプでやっていたらすぐに打ち切りになっちゃう。
    『サムライ8』も序盤から専門用語が出てきて、『NARUTO』に比べると世界観に入るのが難しいかもしれません」と語る。

    そんな中でもSFに挑戦した理由については「作り手としてすごくおこがましい話ですし 普通はやってはいけないことなんですが、『NARUTO』の作者の新作だったら読んでくれるかなという気持ちがあったんです。
    そういう目論見もあってSFの要素を押してはいるんですが、なるべくわかりやすいように変えていかなきゃなとは思っています」と述べた。

  38. 読み飛ばしてるけどなんか白くね?トーンが少ないのかな

    • サムライ8は面白くはないけど画面白い漫画だと思う

      • フフッ、ジワる

      • このコメント、ちょっと面白かった

      • このコメントほんと好き
        定着してほしい

      • 誰うま

      • 銀魂の自虐ネタかよw

  39. 設定てんこ盛りは別に構わないんだ
    それを活かせるorすんなり頭に入れられる話作りをしてるのであれば

    • 同じ設定てんこ盛りだと西遊記のがまだ分かり易いのがな

      • 西遊記は課題と目標がそれなりに示されてるからな
        最終的に何がやりたくてその為に今何やってるのかがなんとなくわかる

        これは1話まで目標達成してるから主人公が今何をやりたいのかよくわからん

      • ナルトで言えば一話で火影になっちゃったみたいなもんなのか考えてみれば

      • ナルトで言えば「火の意志」とは何かをナルトvsサスケ、柱間vsマダラで延々語り合うみたいな漫画
        (ホントは扉間様も入れたかったが長くなっちゃうからパス)

  40. 最初の説明ページでマジで夢野カケラ思い出した

  41. 岸本、台詞だけ出してコマ割りから任せてそう。シンプルに漫画として見辛くて仕方ない

    • キャラの表情まで入ったしっかりしたネーム描いてたよ
      作画の人は本当に絵を描くだけって感じでオリジナリティ出せるところほとんどないと思う
      岸本が描いていればって人いるけどこれじゃ絵だけ岸本や小畑や村田や鳥山に差し替えても大して変わらん

      • だとするとむしろ岸本がネーム描かない方が良いな
        原作のみ担当であればまだ魅せゴマとか上手くできてた可能性ある
        可能性だけだけども

      • 作画の方の昔描いた漫画もモブ絵そのもので魅力ゼロだったから
        例え自分で決めゴマとか作れても華がなさすぎて決めにならない可能性はある
        ストーリーとコマ割りそっちのけで評価するなら
        岸本ネーム絵の方が迫力やキャラ魅力あったし、さすナルよ
        だから原作作画どっちもどっちって印象だわ

    • 岸影が一番ヘタクソなところ担当してるとしたら、
      この結果は仕方ないんだなって

      本当に、致命的に言葉のセンスがない

  42. ある意味安心した。たとえ岸本先生といえども、人気なきゃちゃんと掲載順は落ちるんだなって。今の編集部は大御所の太鼓持ちばかりかと思ってたけど、そうではないんだなって

    • いくら単行本の売り上げが良くても、本誌の売り上げが悪化するならその漫画は切られるからな
      マイナー誌なら「単行本を売るために本誌で連載してる」って状況もよくある話だが、ジャンプは本誌も売れないとダメなのよ

    • にしても先週の巻頭は完全忖度だけどな

      • 巻頭までは連載開始前に決まってた事なんだろな
        親父切られるところで巻頭ってことでみたいに
        その頃には「流石ナルト作者!!」って絶賛されてる未来を妄想してたんだろう
        変に忖度しなけりゃじわ下がりしただけのツマラン漫画だったのに

  43. 今までの話は異世界を夢見る引きこもり少年の妄想で
    本当の現実では人が化け物みたいな見た目になる奇病が蔓延していたエンドでいいんじゃないですか?

  44. 新連載陣の中でこれとラグビーは正直目を通す気もなくなってるわ
    岸本の次回作っていう期待感あってこれだからなあ

  45. ジェットコースターだな

  46. 八犬伝という現代でも通じるような物語をどうしてここまで劣化させることが出来るのか…
    ある意味才能だわ

  47. しゃーないね
    長期連載を見越した保険みたいな設定が全部作品の勢いを殺す事に回ってる
    敵が全力出せない分身体でした~とかここで盛り下げてどうすんの
    派手な必殺技も手を抜いてアレだとわかっちゃってるから面白みに欠ける
    宇宙に行くワクワク感も無いSFとか嘘でしょ

    • 敵が分身体なら、やる気のない主人公にまず苦戦させ、覚醒するとか師匠の手を借りるとかして辛うじて勝利したところで捨て台詞的にそれを明かして
      「今のままじゃ本体には勝てない、修行しなきゃ!」って奮起のきっかけにするのが王道だと思うんだけどな

      • これは惨劇の王者

    • 手に汗握る戦いを数週間続けてからの「変り身、幻術、分身でした~」はナルトの連載で得たノウハウの基本中の基本やぞ
      ナルトのノウハウ全部ぶちこんだらそらこうなるよ

      • 幻術オチは実際は殆どないぞ

      • 戦闘中に明かすから萎えるって話でしょ
        主人公や師匠が苦戦の末に倒して「実は分身でした。しかも本体はもっと強いでーす」なら絶望感でるやん

      • 実は本気じゃありませんでしたとかそういうのは鰤が散々掘りつくして失敗してるのでもう勘弁してくれ
        最初の一回目はまだしも複数やると読者目線じゃ先が分かるから冷めるんだよ

  48. まじで敵も味方もなんのために戦ってるのか分からん…

  49. キーホルダーてのが読んでてもよくわからんし武神とか唐突に出てきても「?」
    自分で漫画書いてないからだろうけど色々酷いことに気付いてもいなさそう

  50. 画だけしか才能ないな(すっとぼけ)

  51. 「まず」宇宙に旅立ちます!
    漫画によってはもう打ち切られてる話数にもなってまだそこら辺でグダグダやってんのに何が「まず」なんだ?
    もうさっさと打ち切れよ

  52. 正に「死んだ卵を温めていたんですね」って表現がピッタリすぎる

  53. 海賊王、魔法帝、鬼殺隊・・・ なんとなくどういう存在かは字見りゃわかるし
    そこに作者独自の世界観と合わさって魅力的な存在になっている

    転じて読者にとって先入観や自己解釈ありまくりの「侍」という存在
    パンドラの箱だのキーホルダーだの他の世界観から浮いているし
    なにより「武士」がいる世界で「侍」って読者混乱させるだけだろうて

    • 武士と侍は全然別物だぞ!
      一緒にするなよ!!

      って言われても困るわな

    • 「武士じゃねえ侍だ!浪人だがな」
      このセリフのわかりにくさは異常

      • 結局なんなんだ感

      • 確かにくっそわかりづれえなこれ

      • 普通の時代劇でも意味不明なセリフよな

    • いっそのこと、例えばジェダイみたいな
      全く新規の名詞を作れば良かったと思う。
      NARUTOが忍者だったから次は侍だ!ってしたかったのかもしれないけど。
      (後は海外受け狙い?)

      • 確実に海外ウケ狙いだと思う

        ただ額当てとかニンニンポーズや巻物で分かりやすく忍者を表現できてたナルトと違って
        サム8は武士や侍のカッコいい要素を全くキャラデザに落とし込めてないと思う
        肝心かなめの刀剣ですらフニャチンだし

      • 海外受けする侍要素って示現流みたいな半分バーサーカー入った奴だろ
        ジャンプ主人公っぽくないな

      • サムライだというだけで海外で必ずウケるというわけではないんだがな…
        内容がクソだったら、そっぽ向かれることが47Roninで証明されとる

      • そりゃ当たり前だろ
        侍や忍者なら海外でウケると考えるのは安易

      • 作中表記を侍じゃなくてサムライにするだけでも違うと思う

      • フニャチン刀はSFっぽさを表現した結果なんだろけど
        あんな魅力ない武器ならいっそハッキリベタな刀にしといて
        「なんでSFなのに刀だけ江戸時代なんだよ!」って突っ込まれる方がマシだったわ

      • 刀にしてはダメージ描写が温く、棒切れ殴り合いに準じてて
        SF的に見たら、サイボーグの描写から刀は有効な武器ではなさそう
        必殺技は刀でなくても良さそうなドッカン系や飛ぶ斬撃だったりするという

  54. ブスヒロインとブサイク主人公どうにかしてくれ
    とりあえず主人公は敵に刻まれる度に少しずつ顔変えてこ

  55. とりあえず武神に見放されると死ぬとかいう謎のふんわり設定が一番クソ!

    • それって運命に見放されるみたいな揶揄じゃないの…?
      マジで武神さんがいるのか…

      • 揶揄じゃなくて比喩だろ日本語勉強しろ
        ちなみに比喩などではなくマジでそういう勝敗判定

      • そうじゃなかったら武神よ我を見捨てないでくれとか言ってた爺さんが
        運命よ我を見捨てないでくれみたいな事言ってたことになるじゃないっスか
        情けなさ過ぎるっスよ流石に

      • 作中のバトルでは負けを認めない限り死なないので
        どんだけボコボコにされても負けを認めない弱き者の精神性が一番大事だと考えられる

    • それはマジで思う
      話がつまらないのも画面真っ白なのも問題だけど
      この設定が一番理解不能
      手に汗握る命懸けの戦いは一切ナシということですね

    • ロッカーボールをばらまき、侍-姫システムを作り上げた何らかの高位存在or適合者を侍認定するネットワークシステム的なものが武神なのでは?

      まとめしか読んでないんだけど

    • FFやキンハーの光やら闇やら心がどうたらってのと同じだな

    • いや生かし切れてれば別にどんなフワフワ設定でもええねん
      問題はこの惨状でどうあがいてもそんな難しそうな設定扱いきれんやろって事で

      • 「どんな設定も上手く活かせない惨状」も大問題ではあるけど、「そもそも活かしようが無い酷い設定」も独立した大問題だと思う
        どんな戦略を練ろうがどんなに破壊力のある技を出そうが勝敗には直接関与しないって事でしょ?盛り上がる訳がない

  56. キャラに魅力が無さ過ぎる

    • 結局これに尽きる

      • まーそれだけに尽きんのが怖いところよ、サムライの

      • キャラが魅力的で老若男女食いつく感じだったら
        設定クソでもハッタリにはなっただろ
        これが表紙になってもジャンプって気づいて貰えない可能性出る位魅力ない

  57. 次回はおそまつさん達の説明回っぽいから人気上がる気がしない

  58. 編集の言う事聞いてヒットした漫画家が我を出した途端こうなるのも皮肉だな

    • ナルトも二部以降は我を出してただろうし、終盤つまらないといっても世界的に評価されてんだから岸本も勘違いするのは無理ない
      岸本は漫画の立ち上げ部分がどんだけ大切か理解してないってことよ

  59. タイトルが海外受け狙い丸出し

  60. 作者が前作が売れた理由を分析出来てないのが敗因だろう

  61. これで単行本売れなかったら打ち切りが見えてくる
    てゆーか打ち切り宣告しなきゃいけない担当は可哀想だな…

  62. ラーメンにういてる油みたいな表現が受け付けない
    ダサすぎ

  63. 大ヒットした作家の次回作が箸にも棒にもかからない打ち切り駄作ってのはお決まりのパターンだけど
    その中でも漫画史に残る成功から失敗の落差になりそうだなぁ…

    • ヒットした理由を分析出来てないから仕方ないよ

    • しかも自分でしっかり手を動かして作ってるならまだしも、
      元アシに作画やらせて、自分は過去作の人気に胡座かいてグダグダ原作だからな

      • 尻ぬぐいやら責任やらを全部作画に丸投げ出来る位置で高みの見物なのが卑怯よね
        まあ作者的には大々的にヒットする予定だったから
        尻ぬぐいも責任も全く思ってなかっただろけど
        せめて責任の方重きに置いてたらもうちょいネームに意見求めたりしただろうけど

      • ヒットしたら岸本の手柄
        コケたら作画のせい
        なんだろうなあ…

  64. 謎用語が沢山出てきたりグッズ化狙ってそうなところはサイレントナイト翔感がある

  65. 西遊記スレじゃねーか!

  66. 申し訳ないけど岸本でも我慢の限界だった
    5話くらいで切った

  67. 巻頭カラー調整じゃないかな?

    いくらなんでもカラー貰い過ぎで大久保先生も疲れてるんだろ

  68. 岸本のオ○ニー

  69. 大気剣 星位大将軍 キーホルダー
    名前がいちいち寒くて受け付けないわ
    突然世界観無視してブチ込まれるパンドラの箱も謎
    やりたい放題すぎて笑える

    • ナルトも大概クソみたいなネーミングセンスとストーリーとセリフ回しだったのに大ヒットしたんだけどね、なんでだろうねほんと

      • 初期の貯金があったから

      • 台詞は初期は無駄に凝った事しようとしてなかったからマシだった
        ネーミングとかも当時は今より読者の年齢層低かったからあまり問題にならなかった感もある

      • 序盤はそのクソが漏れ出さんように編集が必死こいて穴塞いでたからでしょ
        軌道に乗って岸本が好き勝手始めたらネーミングセンスとセリフ回しがクソになったんだよ

      • ネーミングはうずまきナルトの時点で大概だぞ
        野比のび太くらいふざけてる

  70. 西遊記って無糖ブラックの人なのかよ
    もうちょっとキャラクターデザインよくなといいね

  71. 作画が岸本じゃない時点で見ないわ
    こっちが見たいのは岸本の作画じゃ

  72. まぁでも、世界的大ヒットするらしいし掲載順なんて関係ないっしょ

    • むしろ海外からの方がひどい評価受けてるんだよなぁ

      • 外人の好きなサムライではないわな

      • スターウォーズ劣化版を漫画に求めてるわけちゃうねん!!とか言われてそう

  73. 商業化したゾット帝国
    岸影「とりあえずアシスタントと編集部なんとかしやがれ!!」

  74. コミックが売れたら手のひら返しなんでしょうなぁ

  75. 海賊王になる
    火影になる
    文明を取り戻す
    妹をもとに戻す
    ドラゴンボールを集める(初期)

    目的を伝えるって大事だな
    ボルトは目的がわからんから結局受け身主人公でこの体たらく
    ブリーチは目的はないけど戦闘の展開の早さとポエムがあったから続いたって感じかな?
    思うと昔の連載漫画は勢いだけでも結構もったやつが多いのかな

    テンポの良さもない 目的(キャッチコピー)もない 戦闘もわかり辛い 説明は読者置いてけぼり
    何て言うか典型的な打ちきり漫画…連載すらされない漫画って感じやな

    • 毎週のまとめでも定期的に指摘が入るけど
      長年の願望だった筈の「元気になって普通の生活がしたい」っていうのが1話で解決されてしまった上に
      読者に「元気になれて良かったな!」と思わせる事すら出来てないのは致命傷だよなあ

      • 普通に読んでも、
        「死んでサイボーグとしてよみがえった」から
        元気になって良かったねって思えないしなw

    • BLEACHも大切な人達を守りたいって目的は第1話から最後まで一貫してる。
      ヒット作品はそういう所分かりやすく描かれてんだよね。

      主人公の目標と、読者がそれを応援したくなるかってのは大事だと思うわ。
      夜神明ですらそこはうまく描かれてた。
      この漫画皆が何をしたいのか分かんないんだよ、少年漫画として致命的だよ。

      • 老害ワイ
        鰤1話からその設定好きで追いかけてたから序盤は打ち切りギリギリだったことを知らないで育つ
        なお最終戦は未読の模様

      • 最終戦は一護の出番自体がね…。
        やっぱり主人公が奮闘しなきゃ読者が食いつかないよ。
        でもこのモブ顔眼鏡が体張っても絵にならなそうでね。

    • BLEACHも瀞霊廷行く前くらいまでは打ち切り臭出してたぞ
      やっぱわかりやすい目標って大事なんだよ

      • 代行編終盤は打ち切り候補だったからな

    • 映画なんかいい例だな
      2時間の映画で最初の20分、遅くとも30分で主人公の最終目的、行動理由が観客に伝わってないと観客寝るから

      • ヒッチコックのサイコみたいに既存の手法論が確立したうえで敢えてそれを崩して観客を引き付けるってのもあるんだがな
        型破りは型を習得してからじゃないと単なる形無しだってチューバ先輩も言ってたわ

      • その序盤の説明が長々しいとマジで時間勿体ないから外出ようかなって思う時ある
        トイレタイム余裕みたいな
        漫画だと2時間ぶっ続けじゃないから嫌なとこで読むの辞める
        ここに来ないような一般読者はとっくに見切り付けてるだろな

  76. ナガトの新たなペインw

  77. ボルトもサムライも、絵の密度というかトーンの使い方というか、モノクロのメリハリのつけ方が悪い。だから見にくい
    この表現が下手な漫画は全部「読みにくい」で終わっちゃうから残念

  78. 小泉さんおめでとう!

  79. 銀魂の後を付いていくつもりなら、めんどくさい時代背景や攘夷、真撰組みたいな用語を幕末に宇宙人が来たぞの一言ですっと理解させるようなスマートさをリスペクトしてくれ…

  80. ナルトの続編として厳しく見られてしまったボルトだけど
    ナルトの続編ですらないサム8は見られてすらいないっていうのが中々キツイ
    編集が土下座するレベルの大御所でも読者にとっちゃ関係ない1作者でしかないってよく分かる話

  81. 岸本の新作だから本誌読まずにコミックス買う層が結構いるんじゃないかな

    • 今じゃネットで評判も見れるし結構厳しいような
      それにボルトでファン減らしてるだろうし

    • 最初はそこそこ売れるけど次巻になる度にだだ下がりのボルトコースって予想は絶対に当たる

    • 検索のサジェストからしてどうだろうなぁ…皆分かってんじゃないかな

      • あれってどう考えてもまとめサイトとか5ちゃん見ない人達が
        「何か面白いという事になってるけど普通につまらないんだが俺だけかな?」
        みたいな理由で世間の評判調べようとしてるよね

    • 新作(ただし本人は描いてない)って時点で既に厳しいのでは
      原作だけだと案外作者買いされんぞ
      ヒカ碁の後のユートとかさ
      さらに評判も普通に悪いってなるとね

      • 確かに原作者買いってそうそうないよな

      • ONEですらワンパンマンとモブサイコで売り上げに大きな差があるからなぁ

    • ボルトと違って「NARUTOの続編」って強い肩書がないからなぁ
      NARUTO作者の新作って言っても原作だし

      • 一応ボルトも岸本原作という名義貸しはしてるからね
        そういう意味じゃサムライ8はボルトより売れる要素0

  82. 漫画家と編集者の力が逆転するとこういう惨事も起こるんだな

  83. 温かみのある絵が良いとか言ってる時点で前作のノウハウを全く活かせてない印象
    ナルト初期は泥臭さと殺伐感が良かったのに

  84. 子供は今でもドラゴンボールが好きだぞ
    そっから色々な漫画に手を出していくんだから

    かめはめ波撃ってる方が子供に受ける

  85. トップ画像見て改めて思ったけどほんと魅力ないカラー絵だなあ
    誰がイケメンですらないただの親父の苦痛顔をカラーで見たいと思うんだよ

  86. 父親も主役もヒロインもこんな不細工にする必要あったかな?

  87. 仮に岸本が絵も描いてたら面白くなってたのかな?

    • ないない

      仮にこの大久保さんの作画じゃ何描いてもヒットしないと言い切れるか?
      漫画は絵も必要だが、結局は話とキャラだろ

      • まあ一番大事なのはキャラだよな
        モブ眼鏡と吃りモブは好きになれない

    • むしろボルトをこの人が描いてたらボルトはもうちょいマシな評価になってたと思う
      問題はキャラや小物とかのデザインセンスであって画力が低いってこたないだろう
      このデザインも作画担当の大久保がやったのか
      原作の岸本がやったのかはわからんし

      • 全部背景と融合してるから池本より評価低かった可能性もあるぞ

      • 池本ほど死んだ目やブサイクな子供ではないから、まだマシだった可能性は十分ある
        あれのDBみたいなバトル描写も評判悪いし

  88. 用語が乱舞するにしろ作中の歴史での脈絡ってものがあるじゃん
    それがないのはいかんでしょ

    • 読者が欲しいと思ってる時に必要な説明がないのはあかんよな
      更に要らない時に説明入れてくるから余計に読みにくい

    • まず主人公がどういう世界で暮らしてんのかってエピソードを下敷きにして
      そっから用語を織り交ぜてくのがSFの一般的な手法じゃん?

      この作品逆をやってるよ、そりゃ訳分からんのも必然だよ

      • エヴァくらい開き直ってよく分からないけどとにかく情報量が多いから気になる、って手法やるならそれはそれでいいのかもしれないが、週刊連載向きではないわな
        しかも考察させるような情報じゃなくて単純にこれは何だろう?→へーそうなんだで終わってしまうレベルが大半だし

      • ↑そもそも読み込んでまで情報整理しようと思わせるには
        作品自体がそこまで読者をひきつける面白さが必要だからな

      • エヴァは主人公は何も知らない中学生だから、最初に知らない単語の垂れ流しされても「わけがわからない」って主人公の心情とリンクできるからね
        FF10とFF13の違いなんかも好例、前者は主人公が舞台となる世界の常識も固有名詞も何もしらないからスムーズに説明が入ってて

      • エヴァは映像での魅せ方が圧倒的に上手いもの
        ネーム切りと作画が神レベルならこの設定でも面白くできたのかもしれんな

  89. カカシやサスケのポジションのキャラがいないのがキツいかな
    ヒロインなんてまともに喋れないせいで見ててイライラしてくる

  90. もうワケわからんこの漫画
    キャラデザ気持ち悪いし

  91. メカ感が一切無いサイボーグだなこれスライムの集合体みたい

    T-1000みたいな硬質の液体金属のような冷たさじゃなくて触るとぬめりそう

    • 傷ついても大丈夫な生身じゃない身体だ!うーん名前はサイボーグ!
      って感じで決めたんやろな

      侍もサイボーグもキーホルダーも元々ある言葉なのに、
      そこと乖離した意味を持たせてるからそこの違和感すごいんだよ
      だから余計に設定も頭に入らないし

      • ヒロアカみたいやな

      • サイボーグは別に不定形メカでもサイボーグだぞ

  92. 頭や体が割れてアイテムがヌルッと出てくるのが気持ち悪い

  93. 岸本先生は憧れの鳥山明風の漫画を描きたいんだろうね。なるべくトーンを使わない絵柄、
    動物を擬人化したキャラ、おとぎ話風の世界観・・でも先人がやってしまった手法を
    今更やっても時代が変わっているからウケないということだね。

    漫画家なんて皮肉なもので、前作が大ヒットしてやっと自分の描きたい漫画が
    かけると思ったら、それが大してウケずに、仕方なく前作っぽい作風に戻すしかない。
    サムライ8も今後テコ入れでサスケ風イケメンキャラが出てくるだろうね。

    • いやドラゴンボールなら1話の時点で旅立ってるし

    • 先人の漫画がなぜ面白いかを理解せずに安易に上辺だけをパクる、ってまんま昨今の短期打ち切り漫画のパターンやん
      NARUTOの作者がそれとか失望感はんぱないでしょ

      • NARUTOがそもそも第1話からうしおととらのパクリだったし忍空の影響も受けてたし
        キャラデザは無限の住人からパクったと沙村先生との対談で暴露してる

      • 能力者はバジリスク(甲賀忍法帳)のオマージュだしな

  94. 設定というスパイスをメインディッシュにして漫画読まされてるような感じがキツい

  95. なんか岸本に対する評価無駄に下がっちゃったな
    尾田と久保は次回作も面白いのかけそう

    • 尾田は次回作描かないと言ってるぞ
      というかワンピが終わらんから描けなさそう

      • もうワンピはプラットフォームと化してるからな。
        漫画として描きたいネタがあれば全部ぶち込めるから、他の作品を描く理由もない。

      • そもそもフランキーは元々尾田さんが描こうとした別の漫画の主人公やし、ワノ国は別の漫画として書く予定だったしな
        もうアイデア全部ワンピースに打ち込むよな

      • 仮にワンピが完結しても番外編とかでいくらでも稼げそう

      • ワンピは世界が広いし世界観もしっかりしてるからな
        ルフィ一行がいない見知らぬ土地で見知らぬキャラでもドラマが作れる

      • ワンピは別の島行くたびに設定リセットできるのが強い
        ジョジョもだけど看板を下ろさずジャンル弄れるからあの設定は天才的

      • 実際、冬島やシャンドラなんかは別の漫画を強引に継いだみたいだしな

    • それも当てにならんのが怖いとこよ、漫画道の

    • 師匠のラブコメっぽい奴普通に面白かったしなぁ。なんやかんや師匠も天才だわ。

  96. 岸本は天才ではなかったようだ ナルトはただのまぐれ当たりだったんだな
    まぁまぐれ当たりが滅茶苦茶でかいから別にいいんだろうけど
    これだったらずーっと隠居してたほうが神格化されたままだったろうに

    • 最初の編集がストーリー協力者として優秀だったのでは?

    • ネットだとやたら評価厳しいけど基本は才能ないと一発も当たらんぞ

      • 天才ではないよねって話

      • 天才の基準がよく分からん
        三作連続ヒットとか?

      • まぁ天才言うなら2つくらいは大ヒット欲しいわ 
        一作しか出してないならその一つだけで判断するしかないけど


      • ジャンル変えて二作以上大ヒットだと天才感はあるよな

      • 天才…高橋留美子とか?

      • 高橋留美子さんは天才だよね。
        ファンタジー日常バトルギャグ全部網羅。
        おっさん層のビックコミックまで連載してる。
        奇才すぎる。

      • 高橋留美子は天才超えてもう化け物ってレベルやろ

      • 万能の天才とか才能とかないから
        ナルトが当たったのは才能もあるだろうが、それはサム8の保証にはならない

    • ナルトは編集が超がつくレベルの有能だったからな

      • まあ編集が有能でシナリオ変えられたって話はよくあるからそこはいい
        問題はボツにされた要素をこれでもかってくらい今やってる事

    • まぐれ当たりで1億売れるかよ…
      この連載では方向性が全く見えないだけだろ

  97. とにかく今からでもいいから頭の鍵を壊されると侍は斃れるという設定にすれば勝ち負けの概念が分かりやすくなる

  98. 連載前から期待してなかった人結構いたんでは?
    読切が面白くなかったりとか
    ナルト後半も台詞のセンス滑ったりネーミングや展開にごちゃごちゃ言われてたし

    • そこまで期待値は高くしてなかったが
      プロモーションの時のカラーイラストは悪くなかったのと
      八犬伝が元ネタなのは分かったから
      SF八犬伝やるならそこそこ面白くはなりそうじゃん?と思ってた

      まさか八犬伝のカケラも面白味の無い岸本のオナSFになるとまでは予想しきれんかった

    • NARUTOの作者な訳だしまかり間違っても読むの苦痛なレベルのものは
      出てこないだろうっていう安堵感はあった

      あったんだけど

    • 読み切りは凡作だったがこれは駄作すぎて…

    • 連載前の予告の時点じゃ何とも言えなかったけど(正直もっと動きのある内容にするかと思ってたけど主人公がずっと流れ星に祈ってるだけ)まぁ予告だしこんなもんかと
      絵は柔らかい雰囲気で嫌いじゃなかったし絵柄と内容がマッチすれば面白くなるかもとは思ったよ
      第一話読んだ時に作画の問題というより(いや作画も見にくかったけど)構成の問題としか思えなかった
      冒頭から意味不明な会話だしカラーの無駄遣いだしカラー終わっても主人公なかなか出てこないし台詞は滑ってるし
      この人の作品はナルトの少年編くらいしか読んだことなかったからここまで酷いとは思わなんだ

    • 個人的な感想だがナルトはペイン以降ずっとだれてて結局戦争編でそれが拭いきれずに終わったから、総評として戦争のところが良かったって世間の評価に関してはずっと疑問だった
      シーン切り取って見れば面白い部分ももちろんあるんだけど、結局過去の人気キャラ使いまわしてるのをファンが喜んだ結果名作って雰囲気になってただけだと思う
      波の国とか中忍試験のノリが復活するなら連載中にしてるだろうし、連載始まったらコケるだろうなーと思ってたら案の定

  99. │183413 (4)│293736│330546│352609│372314┃*,522,198 (291)┃2016/08|BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 1
    │116905 (3)│229257│266939│290008│305926┃*,460,330 (353)┃2016/12|BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 2
    │185959 (6)│240629│264155│280159│290965┃*,375,867 (202)┃2017/05|BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 3
    │136286 (4)│200272│222467│******│248514┃*,248,514 (*32)┃2017/11|BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 4
    │124500 (5)│181430│205794│218994│229375┃*,229,375 (*33)┃2018/05|BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 5
    │*96221 (4)│160055│182712│******│206547┃*,206,547 (*32)┃2018/10|BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 6

  100. 絵が真っ白のくせに、描写が水分多めでネチャネチャしてて違和感が凄い。
    SF風の癖に絵柄に機械感が薄く、全てがゼリーで出来てるようだ。

    • 画面中に飛び散ってるラーメンの油滴みたいなものが、画面のぬるっと感を増し増しにしてるけど、アレは何なんだろうな

      • ゴミでしょ

      • 何らかしらのエフェクト、粒子

      • んなもん作者のザー◯ンでしょ

    • 弟だかのサタンもこんなだったな。

      • それだ、弟がイマイチ低空飛行なままなのって、敏腕編集に出会わず好きに書いたままの岸本だからなんだろうな

      • 仇討ちの話は好き

  101. アシスタントを飼い殺しにするのはやめるべき
    これ終わったら反省するのか筆折るのか気になる

  102. 今の戦闘終わっても月?みたいなのが落ちてくるのくい止める話挟むんだろ?
    宇宙行くのいつになんのよ?
    まじで宇宙行く前に打ち切られんぞ

  103. ラストファンタジーのサジェストでサムライ8が出てくるのも酷い
    ギャグ漫画に出てくる設定過多で面白くない打ち切り漫画っていう設定の漫画以上に設定過多で面白くない漫画がジャンプに乗っちゃってる

  104. 岸本さんてナルトのどこが面白かったのか自分でわかってなさそう

    • それは思う
      悪いけど、何か勘違いしてそうだよな

      • コケたのはアシに足引っ張られたせいで自分はまだイケるとか思ってそう

    • どこが面白いのか分かってればサムライ8はこうはならんな
      そもそも本人がナルトをそんなに面白いと思ってなさそうだしね

      • サムライの要素が見事にNARUTO序盤で編集に直された部分と被ってるんだよね
        俺が考えてた初期のNARUTOの方が面白いとか思ってそう

  105. 主人公の顔が地味すぎて読む気にならなかった
    BORUTOは絵に慣れたら普通に好きになった

  106. いっそこのまま宇宙に出ずに終わってくれたら、プロローグで終わった漫画として記憶に残るのでは。

  107. ストーリーはもう散々言われてるからいいとして
    この主人公を筆頭に魅力のないキャラ達は何なの

  108. 侍8を読むぐらいなら、まだボルトを読み続けた方がマシと思ってしまうんだが
    頭おかしいかな?

    • 俺もそう思うわ
      つーかボルトそんなにアカンか?と思ってた
      全然読めるレベルではあったし

      • ボルトは絵柄のせいで同人感が強いのが良くなかった
        ただシナリオはサムライ8より遥かにマシだったかな…

      • 週刊誌で月一連載且つ進行が遅いのが癌やったな
        週刊連載ならウチのオカンがコミックス買ってたと思う

      • ボルトはデルタ戦がクソ過ぎた、カワキが出て来て折角面白くなってきたのに完全に水を差した

      • 散々時間かけた割に対して話が進まないとかもあるが…
        バトルシーンが思いっきりドラゴンボールだったのが一番鼻についたわ、あれ
        今の読者にならバレないとでも思ったのかね

    • まぁボルトも大概クソやろ
      サムハチはもう別次元でクソやけど

  109. これがナルトを越える作品ねぇ

  110. サムライや西遊記に限らずこういう設定凝ってる漫画は1、2ページ捨てて解説コーナーでも作ったらいいんじゃないかな?
    西遊記に関して言えば解説もそうだけど掴みも親父がヘイト稼ぎ過ぎて悪かったな。そこが上手いこと柔らかく出来ていたらもうちょい安定してたかも

    • そんなに親父ヘイト集めてなかったくない?集めてたの主人公だった気がする。

      • 西遊記の初期感想は親父がクソ、主人公いい奴、妹可愛いで埋まってなかったっけ?

      • 主人公、あのクソ親父以上にヘイト集めるようなことしてないし
        一話はひたすら可哀想なだけだった

    • バスタードの「う・ん・ち・くv」みたいなやつか。
      確かにその方がすっきりしそうではあるな。

  111. レベルが高過ぎて素人には評価されない漫画

  112. もう親父がヒロインって事でさ終わりでいいんじゃね?

  113. 結局のところ何が売りなんだこの漫画
    個人的に
    キャラ:×
    ストーリー:×
    設定:×
    世界観:×
    雰囲気:×
    絵:△
    読みやすさ:最悪
    展開の早さ:最悪

  114. NARUTOの時の編集って有能だったんだな

  115. ナルトの時編集にストップかけられた展開をこれでもかと詰めて、こうするべきと言われた部分を一切入れずにやってるからなあ

    • せめて編集に止められた事はやるなよって感じだね

    • 結局新人で逆らえなかったから渋々その通りにしただけで、本人は納得も理解もしてなかったって事よね
      NARUTOを超えるって発言は当時の編集への当てつけもあるように思えてきた

      • 別の意味で超えたな

      • なんかヒロアカの作者と似てるんやなーって
        カエルの子はカエルやないけど似たもの師弟やと思った

      • ↑ヒロアカ関係なくね?
        二回の打ちきりを経て編集の意見聞きながらヒロアカ作ったみたいだし
        そもそも師弟関係でもないだろ

      • 01:01:36 何かいちいちヒロアカ持ち出して粘着してるのがいるなあ
        上の方でヒロアカdisってる人と同じ人?

      • むしろヒロアカは連載二本打ち切られた後のヒットだからサムライ8とは真逆の境遇やぞ

        現状は面白いかどうかは荒れそうだから置いておくけど
        1話でこれ多分売れるなって思わせるだけのパワーはあったぞ

  116. この漫画のどのキャラよりベイさんの方がキャラ立ってると思う

  117. このまま打ち切りかな?

  118. 打ち切りで反省してくれ

  119. 作者が何をしたいのかがここまで分からん漫画も珍しいな

  120. ナルトも終わり良ければ全て良しみたいな感じで成功扱いされてるけど
    後半だけを見れば間延びして読むのも辛かったぞ
    サムライ8の雰囲気はナルト後半の悪い部分そのままだわ

  121. ナルトなんて強化版ヒロアカみたいなもんなのに
    堀越の完全新作を期待できるかってまとめ民や5ch住人に聞いたら
    ほとんどの人は期待できないって答えを返すだろうに
    岸本だと結構な人が期待していたのは謎だわ

  122. 英語の匿名掲示板サイトのredditとかだと割とコメント多くて評価してるコメントも見るんだが
    日本だとほんとやばいくらい叩かれてるよな
    海外受けが気になるところ

    • ダウト

      • いや、ダウトというほどではないだろう。
        ちゃんと「コメントが多くて」「評価してるコメントも見る」と書いて、
        評価してるコメントが多いとは書いてないw

      • 見てきてくれ、面倒で読んでないが上がってるコメントは割と賛だったから
        ちなみに呪術とかチェンソーは全然コメントがない

      • それ多分ヴィジュアル面で評価されてるだけだよ
        呪術やチェンソーは話は良いけど海外受けする派手さはないもの

      • 呪術は結構派手じゃない?
        チェンソーは人を選ぶからなあ

      • 呪術とチェンソーは海外基準だと絵が下手(雑)という認定なのかもな
        ナルトがウケたの忍者ネタでしかも絵が巧いってのがだいぶ大きかったし

      • 海外だと絵が下手なタイプの漫画は全然売れんからな

      • 青1
        「日本だとほんとやばいくらい叩かれてるよな」に繋がってるから、そのフォローは苦しい

  123. 俺ほんとにNARUTOが大好きだから、この漫画があれなせいでNARUTOまでバカにされてるのが辛い

  124. SFにサムライ要素を混ぜる為の説明でマイルド所かくどくなってる

  125. 逆にナルトが何故売れたのか考察しようぜ

    • どっかに作者が編集に直されたところ、みたいなのが転がってるはずだから、それがまんま成功のメソッドだと思う

      • 編集が直したのは説明回を減らしたりライバルが必要と言ったところだったかな
        あとキャラデザも何度か描きなおしさせられたらしいね

    • 初代担当がやった事

      ・説明パートを悉くカットする
      ・サスケを入れさせる
      ・カカシ先生のござる口調をやめさせる
      ・小太郎を我愛羅という名前に変える
      ・波の国編を作る
      ・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
      ・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
      ・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
      ・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
      ・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
      ・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
      ・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに

      • アドバイスするだけでこうも変わるもんなのかね

      • まんまサム8に当てはまるのがホント悲しいな…
        驕り高ぶるということがどれだけ愚かなことかわかる
        残心って言葉があるのに、それを間接的にも題材にした漫画がこれで…本当に悲しい

      • 白が桃太郎さんとか言ってるの想像するだけでシュールやな
        まぁ桃太郎の場合は白は熊だろうから全然別の物語になってるんだろうけど

      • 編集有能すぎる…

      • 自分が書いたのコピペになってて草

      • サスケの存在はデカイわな
        ああいうわかりやすくカッコいいキャラ

      • 相方が熊ってそれ金太郎やないか
        岸元は昔話も知らんのか?

      • NARUTO初期ってよく打ち切られなかったと感心する位主人公のナルトが活躍しない。1話の貯金だけじゃ絶対無理、あれはほんとサスケのお陰だわ
        上手いことダブル主人公やってた

      • 実際ナルトはサスケやカカシが出てから人気出たらしいからね
        サスケもカカシもいないのがサムライ8よ

      • 編集が原作者で草

      • 23:49:42
        これ以上に編集に改変させられてる漫画もあるけどな
        新人は基本的に担当に言う事に従って描いてる

      • やはり天才じゃったか…

      • こいつ…かなりのキレ者…!

      • てか岸本ってやたらと動物キャラ出したがるけどケモナーなの?

      • >当初法則性のないバラバラだった術名

        これ完全に今失敗してるよな
        ホルダー、侍魂、ボール、柄骨、サイボーグ、武神…
        世界観の根幹に関わるワードが漢字カタカナでとっ散らかってんだよ

        BLEACHも初期は両方使ってたけど、早々に漢字メインに切り替えたし、
        表記は漢字でルビだけ横文字にして統一感は出してた
        それを勢力の違いを表すのに活用もしてたし、上手い人は上手いんだよマジで…

      • 実は編集がほぼストーリーや設定を作ってたというのはよく聞く話だけど、本当にその存在無くしては作品として成り立たないレベルの影響力なんだな
        今の新連載が箸にも棒にも掛からん有り様なのは、有能な編集者が殆どいないことを象徴しているのかも

      • うずまきナルトとかうみのイルカとかはたけカカシとかネーミングセンスが絶望的にダサいけど、我愛羅とか再不斬は厨二臭いながらカッコいいし、いい名前も思いつくんだなあと思ってたら、カッコいいのは全部編集が考えてたのかよ
        良かった…小太郎に桃太郎じゃなくて
        もう原作は編集でいいんじゃないの?

  126. サムライがダメなのは分かるけどナルトまで下げるのは違うと思うわ
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いかよ

  127. ズズズズズズズが苦手

  128. まあこれは打ち切りだろうがこの失敗を活かしてくれ
    とはいえ年齢的に復活は厳しいか

  129. 1年はプロテクトかかっているだろうな
    しかし最初は絵にそれなりに力が入っていたけど
    どんどん小粒になって、ごちゃごちゃし始めたな
    全然ワクワクしない

  130. クローン出てきた時めっちゃ笑ったんだけど
    あいつら活躍させたらおそ松さんみたいで
    ワンチャンあるんじゃね
    ギャグ漫画としてだけど

  131. ぶっちゃけ鳥山明ですらマシリトがいなかったら似たような事になってた気がする
    編集者というかアドバイザーはやっぱり必要だわ

    • まあ鳥山先生は自分の趣味を前面に出しては全然ウケないという事を理解したからね
      岸本先生もこれで自分の描きたい事描いてもダメだという事を学習してほしいね

      • でも、そういうのって屈辱だよな。
        クリエイターとして一人で完結してないって事だし。

      • 商業誌だから仕方ないよ
        好きに描いて満足したいなら同人誌でやってくれ

      • 逆にひとりで完結してるクリエイターはダメでしょ
        ひとりで書いて自分で読んでろよと

      • ひとりで完結してるクリエイターなんぞおらんよ
        完全オリジナルの個人制作インディーゲーム作者ですら、趣味仲間や師匠に世界観設定のダメ出し受けたりとか普通にしてる

      • 1人で完結してる人がおらんこたないでしょ
        最近は1人で描いて1人でSNS投稿して何か売れちゃったみたいな人いるんだし
        ゲームはそもそもゲームとして成り立ってるか否かをテストする必要性あるから複数人に一度やって貰わなきゃいけない(ついでに設定等の矛盾も突っ込んで貰う)だけで、漫画とはまた全然別物
        まあSNSから始まって人気爆発した後に商業化したり担当編集とかがついたりしたら、アドバイスとかダメ出しとかされるようになるんだろうけど。

    • 似たような事になってた気もなにも同じ事やってるぞ
      鳥山のやりたがった銀河パトロールジャコ見てみなよ

      しかもドラゴンボールの時点でも、ブウ編で鳥山が御飯の日常物(グレートサイヤマン)やりたかったからやったけど
      読者に大不評でアンケ落ちたって曰くつきがあるぞ

      • ジャコはCOMIQよりは面白かったから…

      • ジャコはめっちゃ分かりやすいけどな
        目的も明確だし
        岸本は何が描きたいのか全く分からない

      • ブウ編は完結の許可が出たから好きにやって終わるためにああした
        ジャコも短期連載だから鳥山はきちんと雑誌に迷惑を掛けにくいタイミングでやってる

      • まあ御飯に関しては大不評でも意地張らず路線即戻したわけだし。
        サムライは意地張らず路線変更できるんすかね…

        まあそもそも何したいのか何するのかという元の路線がよくわからないんだが

      • 実はハイスクール編海外だと人気あるんだぜ
        日本でもハイスクール編が実はアニメドラゴンボールの中ではかなり視聴率が全体的に高い

        日本のジャンプでだけ受けなかっただけ

      • むしろ鳥山明1巻完結漫画結構面白いぞ
        コワとかカジカとか好きだしな。

      • ハイスクール編って元祖なろう感あるよな
        実はめっちゃ強い奴がこっそり一般人に混じって生活する苦悩()とか描いてるわけだが、それをコメディ調にやってるから好きな人は好きやし子供めっちゃ好きそう

      • グレートサイヤマンは本当に糞だった
        単純に面白くなかっただけじゃなくて利発なところが良かった悟飯が
        成長したらあんなアホになってたのがもう…

  132. んで、みんなはコミック買うの?

  133. ほんとアタVSハガチミ(だっけ?)のシーン見にくいよな。

    アタ「うっとおしい!」の近くに技名でも書いてればまだ念力で爆発させる技使ったんだなってわかるのに。

  134. よくこの程度でナルトを超えると言えたもんだ
    新人時代に賞に応募したよりも劣化してるぞ

  135. ネット検索で
    ヒロアカ つまらない
    がないのは意外やな

  136. 岸本先生は読者の大半は頭パワーちゃんと思って描かなきゃ

  137. 何で必死にたたいてんだ?

    • 自分の検索履歴をさらしてるんかねアレ

      • 履歴じゃないぞ。
        「皆がどんな検索をしてるか」というデータに基づく予測だ。

      • サジェストやね

      • 自分の履歴晒して何の得があるかよく考えたらそんな考えでないだろ…

      • PCやスマホ普通に使っててこんな勘違いしてたら宝の持ち腐れやろ…

      • 違うわw
        検索機能がこれまで多く検索された語句を
        自動的に抽出して予測してくれるんだよ
        つまりあの組み合わせで検索した人が相当数いた証明

      • フフッてなった

      • 馬鹿すぎるでしょ

    • 馬鹿の分際で無理に擁護しようとすんなボケ

    • 自分が金出して買ってる雑誌に、つまらないどころか過去の実績でプロテクトされてる漫画が載ってたら腹立つやろ

      • まあプロテクトというにはまだ早い
        ジョジョ6部やルーキーズみたいな事になったらアレだが

      • 僕は六部好きです(半ギレ
        サムライはつまらぬ

      • ただつまらないだけなら別に良いんだけどな、
        俺以外の奴に好きな奴がいるんだろうと思えばしゃーなしとなるし
        でも忖度が過ぎる漫画はただただ腹立つわ
        正直ロボはずっと後方に居たからいつ消えたのか知らんかったくらいだし別に良いけど、サムライは高すぎて鬱陶しい、もっと読みたいの(サムライの)後ろにあるからとりあえず飛ばして後から適当に読む
        西遊記の後ろに来てくれたからようやく飛ばさず読んだわ今回

  138. 1話の時点で設定ごちゃごちゃしてて理解しきれなかった。
    それでも原作岸本だから頑張って読んでたけど、もうパラ見しかしてない。

  139. NARUTOは人気あるけど、中盤から白黒で、画は安定してるのに悪い方向で、メリハリのない漫画になっちゃったよね。
    画は本当に上手なのにな。
    センスもちょっと古い感じがしてたし。
    漫画が面白いから駆け抜けたけど。
    没個性のトレース絵で、話がいまいちだったらつまらんわな。
    真逆の雰囲気で、藤田和日郎さんは絵もギャグも少し古めだけど、キャラが本当に熱くて読ませる漫画をいつも描くんだよな。
    キャラが古いといってもなぜか抜群に可愛くてかっこいいしな…

  140. コラ素材にすらならない、という言われようが酷いけど本当にその通りだな

  141. ぶっちゃけ第7班の焼き直し的なキャラをメインにしたら話動かしやすかっただろうに
    キャラ人気も取れるだろうし
    それをしない辺り余程ナルト初期と編集に恨みがあるのか

    • 恨みとまでは行かなくても
      全然自分の考えた通りに描けなかったナルトを参考にするつもりはゼロだろう
      ナルトで編集指導で直されたポイント一覧、全部サム8でやってる勢いだし
      過去のアイデアに未練タラタラなんだろうな

      ただ某作家も言ってたが、過去の自分のアイデアというのは幾ら面白そうに見えても
      今風のアレンジを加えたり練り直したりしないと実際は使えたモンじゃない事が大半らしいし
      岸影も見事にその通りだと思う

      • 普通はヒットした作品を参考にしつつ次回作を当てるもんなのにな
        どういう展開でアンケート取れるかとかどんなキャラが人気出るかなんて15年分のデータあるんだから活かさないのが勿体ないとしか

      • たまにさ、過去のパッとしなかった作品を今連載したら看板なるだろみたいな冗談ネタあるけど、過去の作品は過去の作品でしかなくて、物事には必ずその時の流行や風というのがあって、もしそれが今の風に沿ってるなら売れるかもしれんが、そうじゃなく今ただWJ自体の売行きが良くないから、それならワンチャンと言ってるなら的外れなんだよな
        売れる売れない(or流行る流行らない)には確実に作者そのものの実力とは別の、時の運とか流れとかが関わってくるもんなんだよね

    • ナルトの初期構想には影も形もなかったサスケと同じポジが露骨にいないのがポイントなんだよな

      • まあ解説役やってたサクラのポジもいないがな

  142. ヒロインをブスにしたり師匠を不細工にしたのが致命的
    主役がパッとしない見た目だからこそサブキャラを派手にしないと

    • 師匠ってネコなんだからさ、もうちょいなんとか良い感じのキャラデに出来たはずなんだよな
      だってネコだぜ?可愛くもかっこよくも美しくもブサ可愛くも出来るのに
      くっさいオッサンがネコ被ってるだけっぽいキャラなの勿体無さすぎる
      ネコの無駄遣い

  143. これ岸本本人が描いても同じ結果になったのかねー?

  144. まず頭がパカっとするのがグロい

  145. 前作後半のダメな所をそのまま受け継ぐ形で新作を作ってしまった(新作は長期連載にする気マンマン)な所はまんま聖闘士星矢あとのサイレントナイト翔っぽい

  146. 大作にすることしか考えてないから変な事になってるな
    もうどうやってもナルトは越えられないから諦めた方がいいのに

  147. まあこの内容で編集や編集長にも絶賛されるくらいイエスマンしかいなくなってるのはある意味悲しい状況と言えるかな…

  148. ボルトよりは上手いけど、戦闘シーンが何やってるかわからない
    話が薄っぺらい、爽快感もないので辛いわ

  149. 岸八「サム八を酷評してる奴らに『大人になれ』ってリプする遊びやりてー。」

  150. 早めに打ち切れないもんなんかね
    無駄に長引かせても作者にとっても損だろうに

  151. まあ宣伝しすぎで期待値上げ過ぎたわな
    ヘイト溜めまくった編集のミスも大きい

  152. 説明過多の癖にわかり辛いってのが致命的
    パルスのファルシのルシがパージでコクーン思い出したわ

    • FF13はゲームやりゃ(アーカイブ設定はともかくとして)順当に理解できる
      サム8は見てもわからんからこっちのが全然ひどい

      • いや、FF13も最序盤ではまったく理解できんぞ
        中盤過ぎていけばなんとなく、ふんわり理解できてはくるがサムライの進行度はまだまだそんなもんじゃないだろ
        最序盤同士で比べなきゃ意味がない

      • いや、プレイしてれば理解できるはずだぞ。
        ふんわりもクソもなく明確にw
        ネタとして言い回しが普及しちゃったけど、既プレイの人間から見ると
        間抜けなツッコミでしかない。

      • FF13はまじでそれ、プレイすれば普通に頭に入る
        流石にその辺は慣れたゲーム会社だけあってシナリオはチェックされてる
        コピペネタにしてるのは未プレイの人(これは仕方ない)と無料で実況プレイ動画しか見てない厨なんだよな

        サム8は漫画という、読み返すのがゲームよりも簡単な媒体なのに
        数度読んでも分からんのが駄目すぎ

    • FF13は普通にやってりゃ頭に入るでしょ
      パージなんてやらなくてもだいたい意味わかるし
      スカイリムとかはマジで用語辞典調べなきゃ意味わからんレベルで固有名詞出てくるけど
      わからんままでも楽しませるパワーがあるのがすごかった

    • FF13はちゃんと序盤で重要な用語の意味が理解できるんだよ
      造語だらけだからああいうコピペが出来るのもわかるし、面白いとも思うけど

      FF13は造語を作った上でちゃんと日本語の説明が入るから覚えるのはめんどいけど理解はできる、翻訳と大して変わんない
      サム8って造語というより当て字に別の意味を与えたり既存の言葉の定義を変えた上で説明がふんわり半端だからもうめっちゃくちゃなんだよ

  153. 編集長だかが、「NARUTOの作者なら我慢して読んでくれるはず」みたいなこと言ってたが、その考えがまずおかしい。作者や編集の都合に読者を巻き込むなと。ましてや、毎週が勝負と謳ってるジャンプで。
    そもそも、NARUTOが終わったのが5年前なんだから、リアルタイムで読んでた読者なんて若くても高校生くらいだろ?それを対象にしたいなら青年誌で載せるべきじゃ?

  154. 1作超当たりしただけ十分
    続かなかっただけの話

  155. 情報過多で絵も読みにくいのが敗因だったね

  156. いや作画作画とみな言うが、作画じゃなくて根本的な脚本とネームが悪いんだろ道考えても

    • いや脚本もネームも悪いと言われてるよ
      その上で作画も悪いねって話してるだけだろ

      • 正直作画はそんなに悪いか?って思うけどなぁ
        デザインの方はどうかと思うけど作画が悪くは見えんというか十分キレイだと思う

      • 作画は原作者にあわしてるんだと思ってる。
        それかアシやりすぎて同化しちゃったか。
        BORUTOの人も、読み切り1個だけでNARUTOの絵になっちゃったし

      • デザインがひどすぎてマイナス補正かかってるけど作画は下手ではないと思う
        ただ小ぎれいすぎて印象には残らんかな
        なんか、ほんとアシの絵って感じしかしない

      • 作画は悪くはないけど、絶対に良くはない
        教科書の挿絵みたいな、何にもとっかかりがなくて
        さらっと忘れられる絵

      • 作画は基礎画力はめちゃくちゃ高いと思う、目立った粗もないし慣れたもんだ
        ただ絵だけでいうなら岸本のネームを生かし切れてないとは思うわ
        少なくとも岸本が直接描けば、いくばくかはマシになったと思う
        でも話がつまんねえから結局10点満点なら2点が3点になるかな?
        くらいの違いでしかないだけで

        最初から話が面白かったなら7点が8点になって、成功!から大成功!になるのにって岸本が描かない事について残念がられるんだろうけどな

  157. 正直熱を感じないんだよな
    ナルト初期のような説明なんてなくても、勢いで感動させたあの頃と違う

  158. 仮にだが、これが岸本原作ではなかったら、つまりNARUTOというハードルがなかったらどうだっただろう?面白いとは思えないけど、ここまで酷評もされなかったような?

  159. そもそも身体パカパカ開いてて脆そうだし、かっこよくないんだよね
    かっこいいも無いとか少年漫画として致命的

    • 侍魂だ(腹パカー)

      ええっ・・・(ダサッ)が最初に出た感想だった
      とにもかくにもダサいんだよな

      • 普通に日本刀っぽいのメイン武装として使ってほしいわ

        なんやねんあのビームサーベル
        せめてガンダムやSWみたいにもっとちゃんと機械的な装置からビーム出してくれ

  160. もう本当、この作品は豪快にコケて打ち切られて欲しい。そして今のジャンプの
    「設定過多」「減らない上にどんどん増える異様に多いキャラ」傾向を断ち切って欲しい

    長年ジャンプ全作品読み続けてるけど、ライトな読者の読者俺「ワンピース」「ヒロアカ」「ブラクロ」「呪術」はキャラが多すぎ、「サムライ」「西遊記」は序盤から設定のオンパレードでとにかく楽しむ前に疲れる。訳わからん

    「鬼滅」「石」「アクタ」くらいで丁度いいんだよ。「チェンソー」「ハンタ」はどんどん仲間も死ぬから緊迫感あるしまだ楽しめるけどさぁ

  161. NARUTOで12話だと、再不斬辺りまで行ってるか?進みが遅いというか、1話と姫登場話、今回の3,4話分で十分物語としては成立するから、無駄が多すぎるんだな。

  162. なろうは設定共通してるようなものだし
    優秀だったんだな

    でも鬼滅とかストーンは他に似た設定あるけどうまく作者の世界観にしてるし
    同じことできないのかね

  163. 黒子のバスケの作者のゴルフ漫画も
    徐々に失速して後ろの方が定位置になって最期は打ち切りだったし
    ミリオン作家といえど連続で当たりを出すのは難しいって事やね

  164. 初代編集が切り捨てた要素に余程納得がいかなかったんだろうな
    「あの要素があったらもっと人気が出たはず!」
    と今でも思ってなきゃこんな悪手ばかりブッ込めない

  165. この作品に掲載順なんて関係ないのに
    続けば必ず売れると信じて疑わない編集部肝いりで、打ち切りなし前提で始めてんだから
    ここらで後ろの方にしておいてうるさい奴ら安心させて黙らせとこうぐらいのもんだ

  166. 最後の西遊記の描いてる作者の読み切り作品知ってる人いる?
    いきもの生態観察バラエティーって作品で、擬人化したカマキリで生態を表現してるやつ
    ジャンプラか何かで読んだけどあれなかなか好きだった

  167. そりゃ岸本のオナニー見せられていい気分はしない

  168. いうてチェンソーマンと比べてそんなに面白くないかね
    なんならチェンソーのほうが

  169. NARUTOが評価されてるのって、中忍試験までのキャラクターとシナリオの面白さとアニメ会社の頑張りのおかげだと本気で思ってる人間なんだけど(あと初期の扉絵の奥行きがある感じは本当にすごかった)、最後までNARUTO面白い、大好きな漫画、って言ってた人たちって何に惹かれてそう思ってたんだろう。煽りとかじゃなくて一度本当に聞いてみたいんだけどだめかな。。。
    自分の足りない頭だと、ずーっと同じこと繰り返してるようにしかみえなかったんだ。

    • 中忍試験はリアルタイムだとそんな人気なかったぞ
      それに数字的にはアニメで特別伸びた作品でもない

      • そうだったの?
        その頃は単行本派だったから知らんかった
        再不斬の所は超人気だった記憶なんだけど、、、一部だったのかな
        アニメで盛り上がったわけじゃないのか〜〜ってことは原作に魅力があって、それが長く維持できてたってことだろうから、そこ以降も大部分の人は良さを感じていたんだよね〜

    • かぐや戦は微妙だったけどサスケ戦と締め方が綺麗だったから良かったって言われてんじゃね?
      あと評価低い戦争編も再不斬とカカシのくだりとかは好きだよ

      • なるほど〜〜〜
        終わりよければすべて良しはとてもわかる
        ジャンプあげてのお祭りだったもんね

        昔のキャラクターが再登場するのいいですよねー!

    • 基本的に二部以降は胸熱と糞で手首グルグルしてた記憶があるな

      • 好きな漫画の胸熱展開は、それまでのうだうだが吹き飛ぶような気持ちになるよね

    • 初期のキャラや世界観に惹かれた人達にとってキャラが動いて新しい物語が作られていくだけである程度は楽しいものだよ
      それが外野から見て無難でつまらないものだったとしても
      つまりは結局初期の面白さのおかげなんだけど、そういう人達は本当に実際に後半も楽しく読めていたんだと思う

      • 確かに。。!
        その世界が好きな人にとっては、その世界が続いていくこと事態に意味がある、て感じなんかな
        NARUTOの初期は本当に自分も好きだったから、そう言われればそれだけの魅力はありますもんね

      • 惰性で買ってる読んでる、と一括りにされる事多いけど、その中にはこういう人も結構いそうよな

  170. 作画以前の問題や。
    漫画シナリオの教科書に載ってる
    新人がやりがちなご法度を
    全部やっちゃってるレベルやろこれ。

  171. 説明漫画西遊記の後にまたクソ説明漫画出てきたというのも何か理由があるように思う
    もしかしたらこれは「読者はどれだけ本編開始前の説明回に耐えられるか」という実験を行っているのではないか?

  172. サムライはつまらんからなに言われても仕方ないがなると嫌いな陰キャがイキイキしてるのは見ててムカつくわ

  173. あの…こういうとアレだけど岸本だからって必ず面白い作品になるとは限らないんだよ?

  174. 大ヒット作家の次作がコケて打ち切りなんか珍しくないだろうに……
    忖度しすぎてハードル上げまくるからこんなことになる
    ただつまらんだけなら「今回は残念だったけど次回作に期待」で終わったよ

    • 内容相応の扱いだったならこんな記事がこうも伸びなかったろうにな
      インタビューだとかで余計な事言い過ぎたのもいかんわ

      • 高橋陽一先生「そうそう」
        田村隆平先生「そうだね」
        ほったゆみ先生「せやせや」

  175. 岸本先生へのインタビュー漫画読みに行ってるけど
    前フリなげーし、やり取り寒いしくっそつまんねえなコレ…

    • 部外者が見たら吐き気を催すような内容だからなw
      どっかの会社のお偉いさんを、無能な太鼓持ちが囲んで
      ヨイショしまくってるような醜悪さ。
      そんなもん、他人に読ませようとか頭がいかれてるわ。

      • サクライ先生のエッセイ漫画、むかしはおもしろかったのに最近たんなるCM要因になってしまっていて悲しい。
        そりゃあ、岸本先生にインタビューなんてさせたらアゲまくるしかないわけで……

        またバンジージャンプしろとはいわないが、昔ののりに戻してほしい。

  176. 説明へたくそな師匠と説明受ける気のない主人公の相性が悪すぎるのでは……?
    どっちかが意欲あればもっと何とかなったと思うんじゃよな

  177. 下がるほどの人気があったのか……

  178. 矢作編集長(NARUTO初代編集、現SQ編集長)、多分ため息ついてんだろうなぁ。

  179. 巻頭カラーのあとだから落ちるだろ
    みんなだいたい落ちる
    それに一回ぐらいのドベで騒ぎすぎ常連になってから騒いでくれ
    サムライは巻頭カラーが多すぎる
    人気はわかるがもう少し減らしてあげて

  180. ウーン姫とかサ姫とか見た瞬間に駄目だと思った

  181. いっそ特別扱いするならするで巻頭カラーとかセンターカラーにするんじゃなくて
    1〜2ページ割いて作中でほぼほぼ説明のない(というかできてない)世界観や用語を解説するページを作った方がいいよ
    最低限作中で描写すべきことをできてない時点で創作物としてはアウトだけど

  182. 岸本描けや

  183. 行きつけのお店の店長が「普段ジャンプは2周読むけど、サムライ8は4周読んでも分からん」って言ってた

  184. このカラーの絵はめっちゃいいな
    もったいない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事