引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569251457/
772: 2019/10/12(土) 05:33:15.73 ID:FcpZ0Xu3F
完全に主役交代だな

774: 2019/10/12(土) 05:40:31.57 ID:KT5jYSRr0
王賀美さん滅茶苦茶かっこいいわ
超人気スターをどう扱うのか楽しみだったがこれは納得の立ち位置
775: 2019/10/12(土) 05:50:34.31 ID:e9n8MIw/0
リッキー頑張ってるなぁ、もうどっちが主人公かわかんないね
でもちょっと、これまでの圧倒的強キャラ感ではなくて弱いところも見せてきたから、リッキーが崩れる展開もありそうな気がしてきた
777: 2019/10/12(土) 05:58:46.46 ID:ciWUYeWB0
うーん、王賀美が正しく大物だな
格下には傲慢だが、自分より格上がいることも理解しているし受け入れた上で勝ちに行く
そりゃハリウッドまでいってれば天才中の天才もゴロゴロいるだろうしな


784: 2019/10/12(土) 06:31:48.88 ID:GNjw0t0K0
「強運の天才」と「ただの天才」って比較にシビれるわ
802: 2019/10/12(土) 08:25:14.66 ID:MWZPnPa90
新しいワードが出てきたな、「作品に愛される才能」か
リッキーぐらいの天才だから分かる概念なのかな
もう少し詳しく解説お願いします王賀美さんw
813: 2019/10/12(土) 09:46:33.94 ID:ciWUYeWB0
>>802
強運の天才とも言い換えてるから
一瞬入るアリサさんとの対立といい
要は環境含めて自分を最大限に活かせる作品に出会う運命力みたいなもんだろう
母親の死から、黒山に見出されるのも含めて
819: 2019/10/12(土) 10:12:31.76 ID:R85c7xgW0
作品に愛される強運の天才か
観客席の幼女の出番多いすな
820: 2019/10/12(土) 10:16:16.55 ID:LRF50coaa
幼女かわええな
悪役に怯えてヒーローに喜ぶ子供枠
今回はレイルイじゃ出来ないからねw
798: 2019/10/12(土) 07:35:36.41 ID:Lfc3xQJX0
リッキー天性のモノとか言われながら
普通に色々考えて演じてて
王道な役者やな

800: 2019/10/12(土) 08:12:46.04 ID:PRNR8YL40
リッキー最初は才能に胡座かいてるタイプかと思ってたが
さすがにハリウッドに行ってるだけはあって自分よりも格上を見てきて対処法も学んでるんだな
803: 2019/10/12(土) 08:27:50.41 ID:At0SIPc40
演技練習しないって言ってたけど事前稽古はやる気満々だったしな
技術として習熟するよりも荒削りな方が王賀美陸らしさが出るんだろうね
804: 2019/10/12(土) 08:28:04.58 ID:pTE/yyp40
夜凪のターン!
王賀美のターン!
夜凪のターン!
王賀美のターン!
ページを開くたびにそんな感じだったわ

848: 2019/10/12(土) 14:04:38.71 ID:B50z5venr
遊戯王並に各ターンの見所あるな
812: 2019/10/12(土) 09:16:37.81 ID:rlYQAoZS0
今週面白かったわ
王賀美いいキャラになってきたな
811: 2019/10/12(土) 09:15:54.02 ID:mBlqqKcSr
通常なら王賀美さんも普通に相対できてたんだろうけど、ブーストかけられたら全力で立ち向かわないとダメなんだな
やっぱ花子さんすげぇわ
806: 2019/10/12(土) 08:39:52.28 ID:MWZPnPa90
でもついにリッキー本人からも自分が食われる可能性や
恐怖になるか高揚になるかって二択が明示されてて、そこが怖い
恐怖の舞台になる前振りに思えてしまう

830: 2019/10/12(土) 11:06:56.37 ID:t7DSu3Bx0
今週のリッキーのモノローグは、リッキー崩壊フラグのように思えて不穏だ。。
頼むぜ
831: 2019/10/12(土) 11:13:58.73 ID:2xCapUqf0
これアカン、王賀美さん押し負けるわ
イキってサイバイマンと戦う前のヤムチャ臭がする
836: 2019/10/12(土) 12:25:17.59 ID:Lfc3xQJX0
>>831
押し負けた場合芝居のバランス崩壊でチームの負け確定するし
そこまではいかんだろうと思うわ
ピンチにはなるけど負けはせず芝居としては成功
とかじゃないと次へ繋がらない
823: 2019/10/12(土) 10:32:52.71 ID:8EL+Myew0
演出によってかなり印象が変わるからね
憎しみの塊で恐ろしい羅刹女が哀しい憐れな女に
なったら観客に与えるインパクトは凄いと思う
825: 2019/10/12(土) 10:38:43.51 ID:LRF50coaa
なるほど甲とは逆に
羅刹女かわいそう悟空もうやめてってなったら凄いね
日本人的には「泣ける」方が好みなのかも知れない
809: 2019/10/12(土) 09:01:21.60 ID:x7sOukcS0
これ夜凪の感情は今が最高潮だから
始め乙チームがスタートダッシュ決めて後で失速
甲チームはスタンダードな票獲得して
最終的には甲チームの勝ち
でもこの初回には敵わなかったって感じなのかな

843: 2019/10/12(土) 13:45:33.60 ID:QnTeyqnY0
今のとこ夜凪羅刹女、バリバリのキレキレだけど
クズ親父にキレまくってるこのテンションのまんま、他のシーン形になるんだろうかw
アラヤと千代子が練習してた、牛魔王(偽)が帰ってきて羅刹女が喜んでるシーンとか
845: 2019/10/12(土) 13:55:07.80 ID:BbNFTzCBd
>>843
父親が家に帰ってきてお帰りなさいって言ってるときの感情でメソット演技するぞ 夜凪壊れる壊れる!
808: 2019/10/12(土) 08:57:00.78 ID:r42KkihW0
この会場を巻き込んだ舞台の臨場感がネット配信で伝わるのかな。
なんかその辺が勝敗左右しそう。
922: 2019/10/12(土) 22:49:03.07 ID:eFSDkPmB0
多分今回の公演長丁場になりそう、1日じゃ両陣営完成しない
初日は夜凪無双で終わるんじゃ
924: 2019/10/12(土) 23:06:05.06 ID:eFSDkPmB0
初日予想
甲:夜凪が怖ぇえで終わる。悟空陣営がボロボロで劇として着地しねえ
乙:バランス良いけど甲の印象・迫力が強すぎて普通に見える
925: 2019/10/12(土) 23:07:31.77 ID:ZgDgbb2Pd
リッキー悟空に感情移入する甲と
千世子羅刹女に感情移入する乙で対比させる流れだなこれ
949: 2019/10/13(日) 09:39:04.29 ID:TeVpYoc60
>>925
甲組のはあくまで第三者目線でヒーローを応援する感じだから感情移入とはちょっと違うかな
乙組が羅刹女に感情移入させる舞台にしそうってのは同意
今回で夜凪がホンモノって世間に知れ渡る上にスターズVS甲組って対立構造にされてるから千世子の怒りや負けたくないって感情は観客に伝わりやすくなってる
舞台外で下地が整えられてるから黒山千世子にとってはやりやすい舞台になりそう
932: 2019/10/13(日) 01:35:44.43 ID:8439c48pa
もう一波乱あるやろ、愛される変化が
三蔵一行はコスプレして舞台眺めてるだけで終わるんか?