引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568511502/
490: 2019/10/12(土) 04:23:08.29 ID:WQc9UTzMd
花の毒を仕込んだ鋏か
夜桜の訓練で毒耐性出来てなかったらアウトだったな

491: 2019/10/12(土) 06:12:02.84 ID:2/WExR2/d
絶縁加工してるから電気銃も分解出来たと
494: 2019/10/12(土) 07:50:16.89 ID:iZL7jZLn0
背景真っ白なのが気になった
505: 2019/10/12(土) 10:59:19.86 ID:2xCapUqf0
話の流れ自体はまあ悪くないんだが、やっぱり絵に迫力がないなぁ
「俺の妻だ!」ってぶん殴るところなんか、もっと大ゴマとか見開きに近いものを使っていいだろう
ちょっと絵も雑気味だし
肝心のシーンでもこじんまりしちゃうことが多い、魅せ方もっと工夫してほしい
510: 2019/10/12(土) 13:16:41.99 ID:IElAN0Z70
>>505
これがそこそこ続いてる連載漫画なら
花輪と一対一のバトルからの3分以内に決着つける展開→毒が回って太陽ピンチからの花輪との問答→太陽復活からの見開きでぶん殴るとこで引き
くらいで1話使うんだろうけど始まったばかりでそれやると展開遅いってなるし難しいな
507: 2019/10/12(土) 12:31:04.57 ID:tMArjump0
戦闘描写は太陽のは今一つだが、花輪の攻撃は結構迫力あったと思うけどな
511: 2019/10/12(土) 13:28:35.69 ID:M0x9kfQE0
主人公が良いことをしたつもりかも何も
花輪さんこそ自分の商売のエゴで誘拐とかの片棒担いどいて何世の中に与える混乱とか抜かしてんの?
ああいう説教って第三者が言わなきゃ意味なくない?

521: 2019/10/12(土) 17:31:26.59 ID:IElAN0Z70
>>511
良い意味で捉えるなら
あれは時間稼ぎの単なる詭弁とかじゃないの
525: 2019/10/12(土) 18:56:24.51 ID:prk6aZdB0
バトルかっこいい
他の連載とはまた違った戦い方で面白いと思う
でも守りたいと思えるほど六美の魅力がわからないかなあ

542: 2019/10/13(日) 16:11:32.59 ID:7zjhv/4iK
シリアスバトルやるには画力以上にアイデアがかなり不足してるような気がする
もしこの展開で軌道に乗ってたらこっから先も当分こんな具合なんだろうか
518: 2019/10/12(土) 16:48:30.04 ID:bUDlML0+0
中編としてはまずまずな出来じゃないか?
面白いと思ってスレ覗いたら叩かれまくりで妙な気分になるな
夫婦の連携で勝利して全て最強兄貴に持ってかれた訳でなし
520: 2019/10/12(土) 17:03:53.97 ID:uvTWgLsu0
>>518 ヒロインの援護ありで勝利ってのはお話として丁度いい落とし所かな、とは思った

514: 2019/10/12(土) 15:29:27.62 ID:pz4Dml/Pd
とりあえず六美ちゃんマジ天使
526: 2019/10/12(土) 19:10:38.62 ID:HkDR8SYHK
今回の話は全体を見れば悪くなかったむしろ良かったと思えたが
「狙いはそっちか!」はいくらなんでもさすがにヘボすぎるだろと思った
というかあんな何のひねりもないタクティクスに図解は要らないだろとw
492: 2019/10/12(土) 06:33:40.04 ID:tMArjump0
黒幕はまだまだ引っ張るのか

496: 2019/10/12(土) 08:34:16.10 ID:hhhWt/uua
花輪はやられてるのに笑っているのが気になった
これは後でなにかの伏線か
537: 2019/10/13(日) 00:00:59.95 ID:nIgha2hBd
花輪ニヤってるの気になるよね
498: 2019/10/12(土) 08:42:05.45 ID:9YpEPEL6a
黒幕の手がかりとか?
次回は刑事がくるとかなんとか
527: 2019/10/12(土) 19:38:50.44 ID:uKdMPT7pd
コメディはやめたのかな
主人公強化でコメディ路線にどんどん戻り難くなってるな
バトルやシリアス路線の方が楽なのは分かるけど
530: 2019/10/12(土) 20:57:48.46 ID:tMArjump0
>>527
次回は柱予告で刑事が出てくるから、どうなるかわからんな
522: 2019/10/12(土) 17:36:46.42 ID:RnjJNtA20
割とお膳立て上手な兄貴を見てるとこんなんでもやっぱり長男だなと思えてくる
これで太陽がスパイとしての初任務終了ということで
ここからは本格的な兄弟との絡みも欲しいところだな
489: 2019/10/12(土) 03:54:19.62 ID:tMArjump0
新章に期待だな
シリアス路線に向かうと潰れるぞ。
まだそういう「話」を描く力が無いって気付いて。