引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514738084/
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の最高指導者として知られている金正恩(33歳)が、日本の漫画が大好きなことが判明し、大きな話題となっている。
・無類のスラムダンク好き
特に好きな漫画は「スラムダンク」(井上雄彦 / 集英社)で、スイス留学中に日本の漫画と出会い、ハマッていたというのである。ほかにも「ドラゴンボール」(鳥山明 / 集英社)や「セーラームーン」(武内直子 / 講談社)も大好きだという。
・アニメDVDもすべて北朝鮮のもの
北朝鮮では日本の漫画は販売されておらず、アニメDVDもすべて北朝鮮のものばかり。現時点で金正恩が「スラムダンク」や「ドラゴンボール」を読むには、海外から輸入するしかない。
・正義の心が少しは芽生えている?
「スラムダンク」と「ドラゴンボール」は友情、努力、勝利を学ぶことができる素晴らしい漫画。金正恩は残酷で冷酷な考えを持つ独裁者と考えられているが、それらの漫画を読んだならば、正義の心が少しは芽生えているかもしれない。
http://buzz-plus.com/article/2018/01/01/kim-jong-il-likes-slam-dunk/
3: 2018/01/01(月) 01:36:58.16 ID:9LTluBOT0
ドラゴンボールには出演もしてたしな

4: 2018/01/01(月) 01:37:27.04 ID:kD/MLc1Q0
>アニメDVDもすべて北朝鮮のものばかり
北朝鮮のアニメってどんなんだ
9: 2018/01/01(月) 01:44:34.84 ID:LqmSMUEA0
>>4
北朝鮮のプロパガンダアニメがあるらしいのでそれじゃね
8: 2018/01/01(月) 01:42:34.58 ID:agw4IBzj0
日本のアニメ楽しんでおいて、恫喝はするのか
5: 2018/01/01(月) 01:37:57.33 ID:70Ay4DSH0
あきらめたらそこで試合終了だよの精神

25: 2018/01/01(月) 02:07:31.80 ID:V8HPwvCn0
安西先生リスペクトしてたのか
34: 2018/01/01(月) 02:40:51.58 ID:hZyfgWuy0
あきらめない理由が判明したな
14: 2018/01/01(月) 01:50:32.63 ID:hdwPmDPe0
月に代わってお仕置きだな!
20: 2018/01/01(月) 01:54:45.18 ID:ZCaQotqZ0
>>1
刈り上げデブなりの正義で、悪はアメリカ何だろうな。
それで悪には屈しないとなってる訳か。
22: 2018/01/01(月) 01:57:12.02 ID:TRd0PEvh0
本当に日本のアニメが好きなら日本を滅ぼそうなんて発言は出ないんじゃね
29: 2018/01/01(月) 02:16:45.27 ID:ApNujryc0
>>22
やりたくなくてもやらざるを得ない状況なんだろ
世界中敵に回して引けない立ち位置なんだよ、兄も殺した事にされてしまったし落とし処も無くされて
かといって残される国民の為に自分が死ぬまで核放棄はできないから
残された選択肢はアメリカ亡命か身代わりに死んでもらい自分は別人として択捉か南米のどこかで地味に生きていくしかない
36: 2018/01/01(月) 02:54:40.66 ID:MUYi2UwB0
>>29 それハンターハンターやん

26: 2018/01/01(月) 02:08:52.00 ID:0TtRgNKC0
んなもん政治とは別だろ
親父だって映画好きで寅さんシリーズとか見てたじゃん
24: 2018/01/01(月) 02:06:05.71 ID:A+GwjLPd0
マジかよ 友達になれるじゃん!
28: 2018/01/01(月) 02:12:21.15 ID:/NJGbXaH0
19号って言ったの怒ってるかな
49: 2018/01/01(月) 03:30:41.81 ID:qES8j8n80
>>28
喜んでたり
30: 2018/01/01(月) 02:25:50.53 ID:k2AW/IZU0
髪型と体型は人造人間を真似た

42: 2018/01/01(月) 03:07:04.87 ID:tDYloV150
ドラゴンボール読んで人造人間19号に憧れちゃったんだろ

47: 2018/01/01(月) 03:26:37.13 ID:o+rb2L4u0
やっぱり人造人間は意識してるのかな
53: 2018/01/01(月) 04:10:19.27 ID:avOoAc6V0
なんでそんな奴が日本を攻撃とか言ってるんですかねえ
31: 2018/01/01(月) 02:28:27.19 ID:hV9B1Sz00
左手は(核ボタンに)添えるだけ

52: 2018/01/01(月) 04:05:24.52 ID:t3UZzlqL0
強大な敵=米帝、主人公=オレ
みたいな認識なのでは
69: 2018/01/01(月) 07:59:57.66 ID:ZBYvxn4M0
黒電話もともとNBA大好きからスラムダンクは納得するけど、他は知らんw
63: 2018/01/01(月) 07:19:20.16 ID:Peid01u9O
日本に核ミサイル打って、出版社・漫画家が死んだら見れなくなるぞ。
黒電話はそれで良いのか?
75: 2018/01/01(月) 09:30:19.76 ID:jeglECIr0
つまり北のミサイルを防ぐにはシェルター作るよりも
鳥山や井上や冨樫の近くに引越せばいいのか
71: 2018/01/01(月) 08:21:04.05 ID:mq6lknjB0
ビンラディンも日本の好きだったみたいだな
78: 2018/01/01(月) 09:32:41.70 ID:T2qMNbD80
ビンラディンといい、黒電話といい、日本の過去のソフトパワーは半端ないね
84: 2018/01/01(月) 09:46:57.83 ID:sJ0dVML90
>>78
そりゃそうだよ、欧米社会には幼児向けの娯楽は存在するけど
十代前半から20代ぐらいまでをカバーする娯楽が殆ど存在してないんだから。
18: 2018/01/01(月) 01:54:21.85 ID:sY9gElgc0
まさか漫画とアニメで拉致問題が解決するなんてな
現実と漫画の境界がなくなったらまずいのでは