今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

今週の「ハンターハンター」感想、ハンゾーの念能力が判明!!【372話】

ハンターハンター
コメント (335)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1517474518/

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンゾーの念能力キタ――(゚∀゚)――!!
no title

119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
分身が倒されたらナルトみたいに消えるのか
偵察に最適じゃん 制約キツイけど
no title

123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
本体が安全なら高性能な分身で戦いに行けるってことか
リスクも高いがメリットも大きい能力だな

140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>123
安全圏から分身で行動できるのは強いよね

分身の種類が複数あると面白いけど
本体の意識、分身の行動範囲と強さで分かれてるとか

160: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
分身の術って何系だ?

177: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>160
放出操作

432: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>177
意識ごと飛ばしてて本体に意識ないんだったら操作じゃなくね?

454: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>432
純粋な放出になるのかね
オーラに意識をのせるのって糞難しそう

おすすめ記事
230: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンゾーの分身って壁とかすり抜けられるんなら強くね?
no title

231: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>230
放出系は障害物無視できるから強いな

117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
本体に触られたら解除なのに本体が居ないってやっぱマラヤームの念獣の仕業か?
no title

130: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ビスケとハンゾーがやられたのはマラヤームの念獣で
カミィが梟の念能力者脅してるっつーことね

185: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マラヤームは姉ちゃん殺されて殺気立ってそう
no title

275: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マラヤームの霊獣の変化はモモゼがあのカプセルにセットされたのと関係ありそうだな

285: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ビスケとハンゾーの本体、マラヤームの念獣に食われたってこと?
no title

295: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>285
本体がいるってことは少なくともハンゾーは生きてないとおかしくね?
しかも触れられたりもしてないってこと

179: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンゾー本体とそれを守るビスケは念能力によって移動されたんかな
死んでたら分身は消えるだろうし(都合よく死後の念もあり得るけど)物理的に移動しよう触っても駄目だし

188: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
本体死んでたらさすがに分身が気付くよね
戻る場所がなくなるわけだから

917: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マラヤームの姿すらないってことは、念獣が味方を守る為にハンゾー本体、ビスケ、マラヤームも含めて周囲の人間を念空間に隠してる状態だったりしてな。
で後から急に現れた分身ハンゾーは敵として見られている

922: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マラヤームの念獣が縮んでるのはなんでだろうな?
ハンゾーとビスケ食って膨らむなら分かるが
no title

925: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>922
マラヤーム周辺の脅威(護衛達)を排除してリスクが減ったと判断からか、
単にビスケ達排除に能力使って消耗してるからか

928: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ビスケだけじゃなくてマラヤームも母親も他の護衛もいないってのが何かあるよな
ビスケよりハンゾーのがやばそう

198: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンゾースキル4って何なんだろう
https://i.gyazo.com/a6ccbe15ececb3cf014d5ec26d6c9e28.png

208: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>198
少なくとも4つの発があるってことじゃね

125: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンゾースキル4


キン肉マンだと、超人がこの類のネーミングの技を繰り出すと、
だいたい死んでいたよな

249: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カイトを彷彿とさせるけどスキル20まであるかもしれんからな

283: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンゾースキル100まであったら糞強いな

409: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スキル1は掌から念弾
スキル2は自動追尾の爆発する手裏剣

ここまでは確実だな!

672: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
「スキル4」と振られているし複数の能力を使いこなせる感じかもしれん

本体が無防備になるなら分身の術ってよりは幽体離脱っぽいイメージを受けるね

279: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カミーラ強キャラなのか!?
no title

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱカミーラは念能力者か
いよいよもってツェリードニヒが惨めだな

601: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後カミーラに冗談じゃすまされんぞって言ったのもベンジャミン兵だよね?
カミーラと戦うんかな

612: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>601
ふくろう出してた人?
絶対戦闘向きの能力じゃないけど他にも発あんのか

582: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カミーラVSベンジャミンこんな早いのか
2人とも念能力者だから後半まで生き残るものだと思ってたが
クラピカとの因縁的に無理だろうけど念すら知らないのに
ベンジャミンに対して粋がってたツェリードニヒとかいう恥さらしをさっさと殺してほしいわ

596: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カミーラが死ぬ→よりベンジャミンが警戒されるだけ
ベンジャミンが死ぬ→強力な兵達が散り散りになり、バビマイナもオイト陣営入りか?

ベンジャミンが死んだ方が話が大きく動くよなぁ

608: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>596
でもこれでベンジャミィがカミィに殺られたら
ハンター史上に残るかませキャラになってしまうぞ

614: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>596
それも面白いが一時共闘もあるかも

648: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カミーラすごい自信だけどどうやって殺すつもりだろうな
肉体派じゃないだろうしよっぽどチート級な能力があるんだろうな

自分のために自発的に死んでほしいって発言からして
そういう操作系能力なんかな

137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カミーラみたいな美人にぶっ殺しに行くからついてこい言われたらついて行っちゃうだろ

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. カミーラも元々念使いだったのかね
    長男長女だけ念をしっかり覚えてるとかだと
    ツェリードニヒさんマジでイキってるだけで草

    • これで一切念を使えなかったら笑う

      • 念使えなくても念獣がルルーシュのギアスみたいなエゲツない能力の可能性ってない?

      • カミィ母が「貴方なら私などの力を借りなくともやり遂げる(殺す)ことは可能でしょう?」って言ってたからさすがに使えるんじゃね?

      • いや使えんだろ

        じゃないとベンジャミンとマイトの、クラピカの放送により我々しか知り得ない念による奇襲が成立できなくなった
        アドバンテージは無くなったと考えて良い
        ってやり取りが意味不明になる

      • その後のやりとりで
        「カミーラがクラピカ講習会に人を出さなかったのは既に念を知っているからではないか?」
        ってのがあったのよ

    • 念使えるならベンジャミィも一目見ればわかってるだろうし、より警戒してるはず

      • ふたばでカミーラ雑魚認定してイキってたバカ思い出して笑ってるわ

      • 今回の暗殺者クラスで偽装が上手い可能性

    • あれや占いやってた娘と同じように無自覚な念使いなんじゃない
      あの子扉絵で、ちゃんと特質系の能力者って説明されてたし

      • どっちにしろ腹が同じ兄弟の描写から念の才能めちゃくちゃある血筋みたいだね

      • 代々蠱毒を繰り返してる一族だから才能は兄弟全員にあってもおかしくない

    • カミーラさんは30後半でメンヘラ構ってちゃんだからな
      ついていく、の発想はなかった

  2. クラピカみたいに、ハンゾーが自分の能力のリスクに気づいてなかったパターンと予想

    • GIの時にシャルナークが言ってたよな
      精神と体を切り離すにはかなりの制約が必要って

      • 必ずしも精神と体を切り離してるとは限らんぞ?
        分身の制度を上げる制約として、本体の自由を奪っているだけかもしれない。分身が見たものが本体に伝達されるくらいならそれほど難易度も高くないだろう。

      • GIは対象にその事情を知られず
        しかも対象にも自分にも危害を加えず
        発動条件が念を込めるだけっていう条件付きだったから
        そんなんちょっとありえねえべっていう話じゃね
        ハンゾーは本体が無防備になるし解除条件が緩すぎる
        もしかしたら時間制限とかあってそれで死ぬかもしれんし
        戦い方見るに分身はそんなに強くないし
        多分カストロのダブルの方が凄い能力だと思う
        あれ全部自力な上に系統逆だし

      • そう思うとカストロすげーな
        方向性が間違ってなかったら
        相当な念使いになっていたな

        ヒソカの才能がある
        というのは間違っていなかったわけか

        ただ、もしかしたら自分だけの分身は比較的難易度が低い?
        扱いは多分念獣と同じか緩いかも
        念獣は自立意識を持たせながらも特殊能力の付加で、術者本人は完全に自由(その分念を消費するが)
        ゴレイヌは無条件ワープだし(距離の制約はありそう)

        GIは身体事飛ばすからな
        ただ、制約なしでの発だけで距離制限なしワープはすごいが
        もちろん制約として
        ・専用のコンソールに念(発)を込めること(限定100個)
        ・専用の指輪を装着する
        ・専用のメモリカードを使用
        ・管理者が複数人必要(ジンの仲間たち)
        ・管理者は島から出ることができない(念の供給のため)
        ・クリア者が出るまでゲームを勝手に終わらすことができない
        ・必ず飛んできた者には説明を行う
        ・上記いずれかを守れなかった場合、管理者全員は強制的に亡くなる
        とかだったら行けそう

      • あとシャルナークの発言は
        頭に「他者の」という意味が入ると思うよ

      • だからこその半径20mという制約だとすると、結構納得できる線な気がする。
        距離を離しすぎるとアウトってことだろうから。

  3. お前ら思い出せシマノ・シマヌは何ヶ月解決してない?冨樫のことだ旅団再登場はもう一度休載挟んでからまでありえる
    覚悟はいいか?オレはできてる(震え声)

  4. これでついて行ったら笑うわw

  5. カミーラどんどん美人になってるな
    歳が知りたい…

  6. そういえばクラピカの師匠の発もまだでてないな
    クラピカチーム対旅団戦も見てみたいが、全員プロだから契約以外の戦闘はしないかな。やっぱし

  7. ハンゾーのHバッチが、イニシャルみたいで笑っちまう

  8. カミーラ「今から一緒に、これから一緒に、殺しに行こうか」

  9. 直接本体に触れられたら強制解除か……
    ビスケが危険を察知して念で移動させたのかなと思ったけどどうなんだろう

    • ビスケほどの手練が仲間に危機を察知させることもなく一瞬で姿かたちもなくなるほどの能力
      逆に言えば、それだけの能力を相手に何の条件もなしに発動させるならせいぜい移動させるのが関の山
      瞬間移動でおなかに入れられてるとかそういうことかと

      • 王子の趣味からして、念獣の能力がお腹の中に味方自分を隠すハムスターケージみたいになってるってのは有り得そう

      • 念獣が破壊されない限りは絶対的に安全
        くらいの能力はあるんじゃね
        だとしたらだけどかなり未熟な精神だけど
        何よりも優しい能力だと思うけど
        冨樫だから中で腐ってんのかな

  10. 感想で丸っとカットされてるけど、潜伏してる4人の念能力者問題も解決してるね

    • ハルケンブルグの護衛2人(念獣の仕業)
      黒ぼっこに憑かれたロベリー(拘束)
      暗殺者
      の4人なのね
      念を使って暗殺もくろむ奴が複数いるのかと思ったら

      • 暗殺者複数居たら講習やってるだけでも長くなりすぎて収集つかなくなるからな
        それと人数減りすぎてクラピカの講習やった意味がパーになるし

      • まさか憑かれたお手伝いさん?が念能力者だとは思わなかったからこれが一番びっくりだったわ

        今後もあるんだろうな

      • ロベリーは憑かれることによって念能力者になってたんじゃないか?
        念が見える状態になってたから念が使える程度に怪しい念をまとってたと解釈してたわ

        ロベリーが潜伏念能力者だったなら、黒ぼっこを見つけた時の反応がおかしい気がするわ

  11. 面白いけどかなり混戦状態だから立ち読みや流し読み程度じゃ理解し辛いだろうな

  12. 本当は皆そこにいるけど念獣のせいで見えなくさせられてるとかじゃないの

    • 俺もこれだと思う。
      念獣が小さくなったのも、力を使ってしぼんだって可能性もある。
      あと、ハンゾーに反応したのはモモゼ殺しが念使い(幽体離脱みたいな突然現れたりする奴)って感じ取った防衛本能なのかも。

      • ハンゾーの生死はビスケが握ってるんだろな・・・触ってもらえたらセーフ。

      • 龍の念獣はモモゼ殺害犯人が分身的な能力でやったの理解してるっての十分ありうるねえ。だからこそ、ハンゾーの分身に対してあの反応ってのも。

    • その発想はなかったけど確かになぁ

  13. まさかハンター7巻からウイングに「すでに念習得してるよ」から能力判明まで18年以上かかるとはな…

    • この漫画の場合、久々に登場してある程度活躍すると死にそうで怖いな

      • あっ…あっあっ…

      • ハンゾースキル「4」という部分もすぐ死にそうな感じがする
        冨樫が他の能力考えるの面倒くさいから、1個くらいは出してあとは退場させとこみたいな
        読者は「結局、1-3の能力はなんやねん!?」となるカイトパターンじゃないかと

      • 冨樫は能力考えるのが面倒くさいどころか大好きだと思うけどね。設定やストーリーに関しては凝り性だし。

      • 色々なキャラの能力考えるのは大好きだけど、ハゲゾー1人の能力をあと3パターン以上考えるのはめんどうやろ
        カイトとポックルの能力も作中出てない分も全部細かく考えていたとは思えん

      • ポックル、カイト、ゴトー…

    • 実はナルトと被りそうだから出そうにも出せなかった説
      多分違うけど

    • 忍者っぽいことができるんやろなぁ

      変わり身の術、火遁の術、手裏剣、隠れ身の術
      このあたりのどれかじゃね?

      • 蝦蟇蛙を呼び出す、マントを広げてムササビのように滑空、影縫い、他人に変身、動物操作

  14. ベンジャミンがダラダラ他の勢力削っていく話より、とっとと殺られてくれた方が物語も大きく動くし加速する
    ダラダラ念能力教えてる場合じゃないしな

    しかし本体が無防備になるハンゾウのスキル言うほど有能か?
    範囲たった20mだし
    数秒で事終わらせて戻らないとリスク高いな
    戦闘用ではなく完全に暗殺スキル

  15. 分身の術使える奴が分身の術にはめられるって違和感が・・・
    あと自分の能力を簡単に喋りすぎじゃないか

    • ここで能力を喋らせとかないと能力判明する機会がないからな・・・
      能力不明だけどモモゼ殺しの犯人だと認めたから殺しました。
      ってだけでもストーリーは成立するけどスッキリしない。

    • >>分身の術使える奴が分身の術にはめられるって違和感が・・・

      この部分が、ハンゾーがめっちゃ凹んで思いつめてた理由だろ
      自分が分身使えるのに、敵も分身使える能力者の可能性に至れずに護衛対象をまんまと殺されたんだから

      ハンゾーは、暗殺が成功して油断してる相手に、同じ様にやり返した
      敵もまた自分が分身使えるのに、相手が分身で殺しにきた可能性に至れず殺された

  16. 分身というか幽体離脱にしか見えん

  17. 今週語ること多いはずなのにまとめがかなり物足りない

  18. 犯人にされた奴が能力者なのが意外だったな。後1人隠れてるのは誰だろ

    • ・念獣の影響で半覚醒2人
      ・寄生系の念能力の標的にされていた
      ・暗殺者

      だから犯人にされたやつは寄生されていた影響で念能力者に見えていたってことだと思うぞ

      • 能力者を4人って見極めてた時はまだ標的にされてなかったと思ったけど。

      • 恐らく集まった時点で憑衣させていると思う
        黒ボッコが現れた時点でロベリーに憑いていることはモノローグにある
        ヒュリコフに反応して発動(実体化)するまではスタンバイ状態で、実体化した後は任意で解除できないのだと思う

        「誰かが注意を引いたら攻撃開始」ってセリフがちょっとおかしい気がするけど
        あれは憑依してる対象がたまたま注意を引いただけなんだろうか
        ミュハンに発動しても良かったような口ぶりだし

  19. カミィがうちの上司にそっくり
    見た目も似てるし傲慢で基本喚いて周囲にやらせるけど、無能なわけではなくて自分で出来るけど自分はお姫様だから自分ではやらないってスタンス、周囲からも陰で姫って呼ばれてる、でも今週号みたいに自分でやるって時は周囲ガン無視で自ら先頭に立つ
    唯一違うのは一人称が名前ではなくあたしって所くらいか

  20. ザタッチって念がまったくの下位互換だった

  21. カストロの「分身(ダブル)」が一番分身のイメージ通りなんだけど、
    アレは具現化・放出・操作の3系統らしいし、メモリ使うし、
    ハンゾーはそこらのデメリットを考えて幽体離脱的な能力に抑えたんだろうか。
    で、その不十分さを補うために4つ以上の能力があるって感じかな。

    • 直接の1対1で使える能力も2つくらいは用意してて
      こういう限定的な状況下での暗殺用に制約の強い分身も習得した感じかな
      確かに汎用性は高くない分、発自体の難易度の割にメモリ消費は少なそう

    • ダブルとの明確な違いは具現化の有無だろうな
      ハンゾーのは能力者にしか見えてないと思うぞ

      ハンゾーが放出だからか、放出よりの操作でいくことで戦えるレベルに収めてると思う

      念獣(人なのに獣とはおかしい話だが)だから壁を透過できること、
      姿が一般人に見えないことで、隠密任務にすごく適してると思う

      ダブルの利点は同時2人攻撃な点と、具現化した物体である自分を強化して戦ってる?からかヒソカの防御をつらぬくほどの威力があった点だな

      やっぱメモリの無駄遣いってヒソカがキレるくらいおかしい能力だな
      まともな師がいなかったせいだけど、系統別に考えたらメリットがすくねえw

      • 一般人には見えてないかもだけど念能力者には見られる危険性があるんだよね
        それなら目撃されても自分だとバレない姿にしたほうが暗殺には便利そうだけど

      • ここうしんけん(笑)じゃなくて強化系極めてここうけんで戦ったほうが絶対強かったっていうね・・・
        初見殺し的な意味では非常に強いものの、タネがばれたら簡単に対策される上に本人がナルシスト系で自慢したがりっていう。うん、ヒソカがキレるのも当然っすわ。

  22. カストロさんのダブルよりハンター向けの能力やな。

    今期は旅団登場したり、ハンゾーが活躍したり、昔からのファンにはたまらないな。

    • ダブルも良い能力なんだけどね
      本人の適性にあってないのがきつい

      • あれ具現化した奴を隠で消せば心理戦もいけるよな

      • カストロさんのは戦闘向きで天空闘技場専用の能力っぽい。

      • 強化系だからこそ増やす意味もある気がする
        でもまあ闘技場じゃなければ強化でなくとも増やす意味あるか

      • 大体あのメモリだのそんなことも知らんのかだのいうのもヒソカのブラフだし。
        ふつーに追い詰められてたじゃん、あのピエロ。
        冷静に考えるとすげーいい能力だよダブル。ヒソカ、近接戦だと勝ち目ないから距離とるためにあんなこと言ったんだと思う。

      • そこに一番力使ってるだろうに自分そっくりってのがあんま意味ないんだよな
        手数増やすなら木人みたいな姿でいいし、そっちだったら同時に2体使用とかも可能だったろう

      • 自分そっくりに作ったから自分の虎咬拳を再現できたっていうのはありそうだ。

      • 自分とまったく一緒だから修行してきた虎咬拳をイメージするまでもなく自由自在に使えたのはあるだろうな

      • ダブルは間違いなく燃費悪いから、肝心の虎咬拳の威力が激減してそうだけどね。
        初見殺しの暗殺的な運用法ならヤバいんだけど、天空闘技場という目立つ場所で戦うってのが本当にアレ。

      • 自分は逆の解釈。
        単なる分身に飽き足らず本来の威力を求めたから、
        ちょっと動揺しただけで維持できなくなるほど燃費が落ちた。

  23. ちょうど9王子の念獣が、本人の意志とは違う行動に出てる可能性があるって話を出した、つまり独立意志があるようなニュアンスだから、竜の念獣は自分の仲間だと感じている全員を守るために体内の念空間に収納したって事じゃないか
    おそらく触れずに現実の空間ごと念空間に瞬間移動させたから強者のビスケも移動を事前に防げずなす術無し、触れられても声かけられてもいないからハンゾーの発も解除されていない

  24. >>125
    キン肉マン自身が48の殺人技No.〇〇!ともやっとるがな

  25. 幽体離脱でザタッチは草

    • そういうことかww
      ウッディとか澤部とか
      富樫先生ってお笑い芸人好きなのね

      • 幽白時代からダウンタウン神言うてたな
        幽白にはガッツリDT本人出てるし(あと山ちゃんも)

      • そもそもハンター×ハンターてタイトルも
        ダウンタウンみたいに繰り返しにしたかったからじゃなかった?

      • >>そもそもハンター×ハンターてタイトルも
        >>ダウンタウンみたいに繰り返しにしたかったからじゃなかった?
        ちょっと違う
        ガキ使のトークで『松ちゃんが同じこと二回言って浜ちゃんがつっこむ』という流れをよくやってた時があって、それを見てやった

      • 今回捕まったやつもフォーリンラブの女の方だしな

  26. ベンジャミンって名前見ると脳でベンジャミィに自動変換されて
    頭がどうにかなりそうになる

  27. カミーラは天然の能力者(マフィアの娘みたいな)じゃないかと思ってる
    念取得の修行とかしなさそうだし
    そしたらツェリの格も下がらないかなって

  28. 幽体離脱の奴は簡単に口割りすぎじゃねと思った

  29. 念空間に移動させるやついたらノヴみたいで便利じゃん。クラピカは早くコイツを仲間にしろ。

  30. ハンゾーはさすがに忍者っぽい能力にしてるな。
    他の能力も楽しみだ。

  31. 登場時は誰も信用しないぜみたいな感じだったのに信用出来る仲間必須の能力なのなハンゾー

  32. NだかSだかの妙な議論は結局結論出てないんすね。

  33. おいおいイズナビ髭剃ってんじゃん

    すげーやだ

  34. スカトロっとほぼ一緒だけど使い方次第だな

    • いや違うべ
      カストロは本体が分身を操作しなきゃならないけどハンゾーは分身と意識が同化してる
      本体から離れても行動できるのは大きい

    • カストロは分身と同時にバトルできるレベルで動けるし、一応は出し入れ自由
      ただし自分で操作する必要がある
      ハンゾーは分身使ってる間は本体が無防備で、本体触られたり話しかけられたりすると即座に解除
      使い処が全く違う

      カストロのはリスクが少ない分メモリ消費が多くてハンゾーのはリスクが大きい分メモリ消費が少ないとかありそう

    • スカトロは本体が意識あるまま分身を操作する能力だから射程もそんなにないし操作も結構大変だが本体と分身同時攻撃や近距離での撹乱が強い
      ハンゾーは分身中は本体がどうなってるかわからないレベルで本体が完全無防備になるリスクがある分射程は長めで操作も結構簡単 暗殺や偵察向きって感じかね

      まあ一長一短やね

    • そもそもハンゾーは具現化使ってないんじゃねーかな
      放出+変化で
      オーラで物持ったり出来るのはディープパープルとかで既に描かれてるし

    • さらっとスカトロって書いてんじゃねーぞボケ!

  35. 便利だけど本体酷く無防備だし解除条件も容易だな
    まぁ「4」ってことは他に忍者っぽい能力もあるだろうし容量考えたらしょうがないか

  36. 「ビスケ達が移動した」じゃなくて「ハンゾーの分身が念獣の念空間に捕らわれた」だと思ってるけど違うかな

  37. HANZO×HANZO

  38. 幽体離脱(ザ・たっち)

  39. 半蔵死にそう

  40. むつかしくてよくわかんなかった

  41. 純粋な戦闘には全く意味のない能力なあたり忍者っぽくて好き

  42. ハンゾー「俺のスキルは百八式まであるぞ」

  43. 初見めっちゃ目が滑った

  44. 刺客はムシャホ(第5王妃所属兵隊長)
    スィンコスィンコは今回の戦いに備え自身の兵たちに
    「念使いである事を隠す」訓練を徹底的に行ってる。
    (“捕まらず証拠は残す”もこれに繋がる)
    ヒュリコフの出方次第でサレサレの処遇が変わってくると思う。
    『サレサレ脱落&スィンコスィンコ逮捕』が先か、
    クラピカたちがムシャホを説得し、サレサレ側を取り込むのが先か。
    巨大な装置は今回の儀で使われた能力のバランスを保つ役割をもっている。
    装置が本人を具現化ができれば、死亡した王子が今後もパーティに参加が可能。
    カミーラは死なない。倣岸→ゴーゴン。テータ→ユダ。
    ヒソカは船内にいる→カイトは生きてる

    • あーあー何言ってるかわかんないよー^^

    • 「刺客」まで読んだ

      • じゃあオレはムシャホまで読んだ

    • スィンコ・スィンコ王妃が念使いの部下を育成、養成、雇用して、継承戦を勝ち抜こうという戦略だという説には同意する。実際ハンゾーがモモゼ暗殺犯をあぶり出したわけだし。
      しかし俺はスラッカが嫌いだから、スラッカがサイマジョの使い手であって欲しいなあ…
      だがしかし…今回クラピカの台詞で明らかになった設定が、ウッディたち5人をコロした吸血念獣の正体は、サイマジョの土ボッコだったっていうこと。
      だからスィンコ・スィンコ王妃の所属で、その王妃の王子であるサレサレの警備を担当しているムシャホが、初っ端から暇人で自由に動けた…っていうことになるだろう…。あのムシャホがあんなに小物みたいな喋り方をするキャラ設定だとは思わなかった。

  45. クラピカも変化系の修行してのか
    深読みやけど、4の数字は第四王子を深層心理で意識してか

  46. ハンゾーの能力なら爆弾を持って特攻、卑劣様の真似ができるな。

  47. ハンゾーの分身便利だな
    暗殺偵察向き
    実体化した分身にダメージ通るのかな?

  48. 放出と具現って対極だよね?毎回分身出るたびに思うのは
    一般人にオーラ(分身)見せるって両方要る気がするんだけど
    今回のハンゾーの場合、本人そっくりだからカストロに近い
    そうなるとメモリの無駄遣い(はぁと 著しい気もする
    意識ごと飛ばしてるから具現の方はさほど才能圧迫してない扱いなのかなあ

    • ハンゾーの分身の術は壁すり抜けてたっぽいし別に具現化してないでしょ
      わざわざ具現化する意味もないし

      • 大事なのは具現化してるかどうかじゃなくて
        一般人に見える?見えないか?の方だな
        先週出てきた新設定だと見える方がリスク分 能力向上出来るとか
        そんでもって能力者にしか見えないならその状態で騙された今回の奴は相当マヌケ

        ディープパープルの擬態・変装などにも言える事だけど
        一般人の目を騙せないなら意味が無いわな

      • 具現化しないと一般人に見えないじゃん

        ゴレイヌとかクラピカ採用の時の黒子出すやつとの違いは、
        カストロとハンゾーは本人と見違えさせることも能力の一端

        今回のために能力組んでる訳じゃないなら具現化出来ないほうが能力としておかしい

      • いやカストロはともかく暗殺向きなら一般人に見えない方がいいだろ
        今回のハンゾーは一般人に見せてるシーンもないし首絞めてるシーンで頭の形崩れてたし具現化させなくても問題ないと思う

      • そもそも、放出したオーラを人型に型どったくらいで能力者の目を欺けるもんなのかな?オーラの塊が歩いてたら一発で分身だとバレそうなもんだけど…
        凝を使ったり触れたりしなければ気づかないようにできるのかな?

    • どちらにせよ苦手系統補うために本人行動不能の制約を負って開発した感じはする

    • パンピーにも見える&使用中は本体が無防備、しかも声かけられただけでアウト、って制約に制約を重ねてるからな

      今回は不意打ちで念能力者あっさり殺してたけど、本来は偵察向けの能力で分身自体の力は大したことないたろうし

    • 見せた相手が念能力者だったから一般人に見えてるとは言えない

    • あくまで放出系は「オーラ」を体から離して維持する能力なので
      オーラを具現化(物質化)した物の維持には放出系は関係ないという説
      この説を採用すればコルトピの能力も無理なく説明できる

      • いや、具現化は手元から放すと威力が激減って説明どっかでしてたはず

        クラピカあたりだったかな?
        ジャッジメントチェーンを具現化するにあたり、他人の心臓に刺してると手元から離れるので威力が下がるみたいなこと
        それを特異体質の緋の目で放出100%にして解決したとかなんとか

        ただ物質としてだけ存在させる分には威力と関係ないからコルトピのは維持できてんじゃね?
        実物を触って同じものをコピーっていう制約もありだし

      • そう言いたいことはそういう事
        具現化したらすでにオーラじゃないから放出系とは関係なくなるが、それを操作系能力で操作する等、具現化した物に他の系統の能力を付与した分は威力精度が激減するという考え方

  49. しかし毎回内容が濃いな

  50. ハンゾー仕事早すぎん?
    復讐既に果たしてるじゃん あまりにも有能すぎる

  51. 情報戦面白い勢が何一つ具体的に語れてないの笑うわ。結局みんな念能力みたいな小学生でも分かる分かりやすいのを待ってるんやなって

    • 結局ネット上のごく少数のガチ勢の書き込みを待たないと分からない奴が「頭悪い奴は読まないほうがいい」なんて粋がってるだけだからなあwガチ勢の意見が出てきたらドヤ顔で自分の意見かのように解説しだすよ

      • という頭悪い勢のイキリでした

      • 僕頭悪いから全く分からないです…是非頭のいいあなたの意見が聞きたいです笑

      • やめたれwww

      • 全然頭いい人内容教えてくれなくて草。ガチ勢待ちかな?

      • つうか別に考察解説するほど難しい話ししてなくね?
        話の中でキャラがわざわざまとめてくれてるし
        現時点で気になるとすれば各王子の念獣の能力とサレサレカミィの動向くらいなもんだろ

    • ヒソカクロロの時も共闘説出た瞬間にそこいら中でドヤ顔解説かましてたからなw中には本物もいるんだろうけど。大多数はバカにしてる小学生と変わらない知能だよw

    • 言うほど情報戦はしてないんだが

      • むしろほとんど台詞だったんですがそれは…

      • クラピカサイドで語られてる内容はハルケンブルクの念獣の能力って何かな?と、(利害が一致するから)協定結ぼうよって話だろ

        大した情報戦はしてないぞ

    • Now Loading… ガチ勢の書き込みをお待ちください

    • 面白いし現時点の状況把握できててもキャラが多すぎて今後どうなるかは予想難しくない?
      その辺話題に出しづらいだろ

    • いや今回に関して何がわからないところあったの?まずそこを教えてくれよ、情報戦らしい情報戦なんてなかったんだが・・・

      • 情報量(文字数)が多かっただけで情報戦じゃなくてむしろ情報開示回だったよな

  52. あの羽の能力は第9王子の念獣の能力って確定してたっけ?

    • ほぼ確定な描写は何度も出ているだろう

      • 例えば?

    • 9王子の念獣って体で話進めてるから、確定かは分からない
      けど他のやつがやってるなら 本文にある要請型(対象者に選択の余地を与えつつ能力者のために動いてもらうことを目的とするタイプ)に矛盾するから ほぼ確定なんじゃ?
      9王子のために動く必要があるやつが今後登場するなら話は別だけど

      • 王子自身にも羽付いてるんだからまあ確定だろ、念獣は王子に攻撃できないし
        もしそれ以外の念能力者の仕業なら、それこそ全滅させてりゃ良かったわけだし

      • あぁ、念獣は王子攻撃できないんだったな
        それなら納得だわ

  53. 俺も情報戦は嫌いじゃないけど
    そろそろ戦闘というか話が大きく動いてほしいわ。
    カミーラに期待。

  54. 本筋から逸れたハンゾーvs暗殺者も長引くのかなとか思ってたから
    速攻で片が付いたのは良かった。そろそろ本格的な殺し合いが見たい。

  55. 龍の念獣はハンゾーが暗殺者を殺したのがなんか関係してるんかな
    でかくなったのがモモゼ死んだのに起因してるって考察してたけど結局小さくなっただけで禍々しさは増してたしなぁ
    操作系には見えないけど操作してモモゼ殺させたとかあるんかな?

    • 普通のやつがでかくなってまた小さくなると強くなっているっていうのは王道だ

      • ん、だからそれが何に起因してるかって話ね

      • 今回はちょっと違うと思うぞw

  56. ハンゾー「わしのスキルは108まであるぞ」

  57. 上のハンゾーとビスケの会話も文脈でわかるけど、
    吹き出しの読み順でいくと「了解だ」の位置が少し高すぎて
    こういうところが先の混乱を招いたのかなと思った

  58. トリッキーズマジック4を思い出した

  59. グロスって単位聞いたことなかったけど12ダース分の144個なのか

  60. 大穴:ベンジャミンすでに死亡

  61. オイト王妃がモモゼを助けようとした事とクラピカの講習会のおかげで殺伐としたサバイバルレースの中で信頼を勝ち取りつつあるな

    ハルケンの部下から信用されてるとこ良かった

  62. 分身の術のルビがザタッチで吹いた

  63. 念無しの素でめちゃ強い
    念獣の能力がやばい
    無意識に念を身に付けていた
    実は念を完璧にマスターしている
    カミーラさんどれですか

    • 娘のカミーラは、自分の母・ドゥアズルのことを、ハルケンブルグを楽に倒せるレベルの念使いだと評価している。
      おそらくドゥアズル王妃は、格上のウンマ王妃へのライバル意識から、自分の長子であるカミーラが、来たる王座継承戦線を勝ち抜けるように、最強の念使いに育つように教育してしまった。
      そしてドゥアズル王妃は、そのことを後悔している節がある。
      カミーラは来週、母ドゥアズルにあっさりヤラレる。

  64. モモゼ殺したのはタフディーでスィンコスィンコ王妃所属
    やっぱサレサレって有能なんじゃ… 最後まで生き残ってそうだよなあ

  65. ハンゾーの能力、本体に触られた瞬間に解除ってデメリットよりメリットの方が大きいよな。
    本体ほったらかしてても危機察知が出来る。

  66. ハンゾー、わざわざ本体のところまで帰ってきたって事は途中解除出来ないんだな
    自力解除の条件は本体に触れるとかか?

    • 放出したオーラの回収も含めて自力解除に本体との接触は重要だろうね。
      鬼ごっこ空間に隔離されたモラウさんは能力を解除しても即座にオーラを回収できないことを危惧していたし強制解除の場合放出した分のオーラ全部吹っ飛んでもおかしくない。

      • 強制解除時はオーラ回収できないは かなりリスク高いな
        場合によってはそのまま戦闘って事もあるだろうし
        実際そうだったとしたらかなり強い制約になってるかも知れない

  67. んじゃハンゾーの能力に具現化が使われているか否かで戦うか!

    • そもそも具現化使うメリットあるか?

      • 具現化することのメリットでいうと前回でた設定的に具現化の方は一般人に発見されるというリスク(それがメリット場合もあるが)を背負ってる分強力な能力を発動できるという点だと思う
        ただハンゾーの能力はそこまで強力でもないし他の部分でリスク背負ってるから具現化してないんじゃないか

    • 具現化(物質化)していたら壁をすり抜けられないので少なくとも壁抜けしている間は具現化していないはず

  68. ハンゾースキル一京までやってくれ

  69. タイソンとこの拡張しとく?って掘られるってことか?w
    タイソン男?

  70. 文字が多いし休載長いし設定複雑だし、

    正直ついていけない

    単行本でいいわ

  71. ハンゾーの能力が幽体離脱(ザタッチ)って思ってるコメントがあるけど
    あれは暗殺犯の能力でしょ

  72. シマヌとシマノ…不自然な事を不自然と思えない記憶の補正…これはまさか…

  73. 今週一番の衝撃はロベリーが念使いだったこと

    • サイレントマジョリティーに憑かれてただけで念能力者やないで。
      前の話でヒュリコフたちに対して、「念使えるのになんで来たのかしら?」とか言ってたし。

    • ロベリーに取り憑いてたサイレントマジョリティーのオーラをロベリー本人のオーラだと勘違いしただけだと思うよ

    • 第9王子の護衛がそうだったように取り憑かれてる人間は一時的に念能力に目覚めたような状態に見えるんだろう(すべての寄生型の念がそうだとは限らんが)

    • 念能力者四人居るってるのはサイレントマジョリティー発動前じゃなかった?

      • 発動はしてないけど、ロベリーが何か条件を満たしてしまってて
        ずっとサイレントマジョリティーに寄生されてたんだと思うぞ

        寄生されてなきゃ発動できないし、本人にしか見えないってのが寄生型の特徴みたいだしな
        さすがに円まで使われて他の人に見えないようにするのは熟練者でも無理かと

  74. ハンゾーの初登場って確か
    21世紀になるかならないかの頃だろ?

    そんなキャラの能力を今更出すって、遅すぎもいいとこだろ…

  75. ビスケの包容力ってすごいな。
    大体の主要キャラはビスケに面倒みてもらってる感じさえする。

  76. 推測も大分はいってるけど、ハンゾーの能力をまとめてみるとこんな感じ?
    こうしてまとめてみると、リスクがかなりでかい能力だねぇ。
    〇利点
    物体に触れることもすり抜けることも可能。
    〇欠点
    すり抜け状態でも視認される。
    本体に切り替わるには本体に近づく(触れる?)必要がある。
    本体に攻撃されると強制解除前に殺傷される。
    念能力などにより触れることなく本体の場所を移動させられると本体に戻れない。
    〇不明点
    分身の行動範囲
    分身でいられる時間(タイムリミットを過ぎると強制解除、もしくは死亡?)
    分身状態で念能力が使えるか否か
    分身がダメージを食らうとどうなるか
    〇たぶんできないこと
    分身を複数体出す
    分身状態でさらに分身を作る(まぁやる意味はないでしょうけど)

  77. 王子(タイソン)の眼鏡に叶ったってことっすよね。「拡張しときます?」の拡張の意味が分からない。
    もしやタイソンは男・・・?

  78. タフガイ締め上げる時のハンゾーの頭のツノ2本が気になる。
    壁をすり抜ける→実体がない→ハンゾースキル4
    タフガイ締め上げる→実体がある→ツノ二本→ハンゾースキル2?

    • 言われてみて気づいたけど、何のための角なんだろうね。
      制約としてもあんまり意味のある制約とは思えないし。

      普通の状態じゃないことがばれることが制約だとしたら、分身状態の時は常に角ないとおかしいしね。

      フランクリンのゆきびったら威力UPみたいな、気分的にそうしたら効果が上がるみたいな感じのものでもなさそうだし。

    • あれはツノではなくオーラの揺らぎを表現してるんだと思う。

      なぜ壁すり抜けができる分身が男を締め上げられたのかというと、

      たとえばレオリオみたいな、放出系の念弾でも壁をすり抜けられる(実体が無い)
      と同時に、対象をぶん殴る(実体がある)効果を与えられるように、
      具現化以外の念でも物体に直接触れることはできるんだと思うよ。

      おそらくハンゾースキル4は具現化系ではなく、それゆえに
      壁をすり抜けられるし、念能力者以外には見えないということでしょう

      • 天空闘技場の片腕とかオーラの腕で掴んでたからな

      • 変化系の性質変化で物質に触れる性質をオーラに与えたり物質を透過する性質をオーラに与えたりすれば出来るようになるかもね
        何の性質も与えられていないオーラでは物質をすり抜けられないのは明らかだし(精孔を閉じることによってオーラを体の外に出さないようにできる)堅を行った状態でオーラが邪魔で物を上手く掴めなくなったという描写はなかったはずだしな

      • 変化系の性質変化は文字通りの性質の変化だから
        触れる、触れないは性質じゃないと思うぞ

        逆に触れるのを性質変化だというなら放出系の念弾をただ撃つだけで放出100%、変化60%使用するってことになる

        放出系はただそれだけで不利を背負うことになる

        変化はオーラそのものは水みたいなもんでつかむ事はできないけど勢いよく飛ばせばぶつかるっていう元々の性質があると思う

        水からゴムに変える、水から電気に変える、水から煙に変えるといったことをすると変化系の領分かと

      • 水から煙って書いたけど、モラウのは愛用のキセルを使って尋常じゃない肺活量で大量の煙を吐き出してその煙を操作してるだけだったな

        オーラを煙に変えてはいないんだったな

        キセル奪われてからディープパープルを増やせないって言ったから
        キセルがないと煙が作れない=オーラを煙に変化はできない
        って言ってたな

      • モラウのヤツは煙状のオーラやで
        核のオーラを煙のオーラで包んでる二重構造
        煙という物体を操作してるわけではない



      • いや水の性質じゃ物に触れるというか正確には掴んだりすることが出来ないだろう
        そういう意味で触れると表現したんだが、ちょっと表現の仕方が悪かったな
        個人的には水というより気体というイメージだな
        一般人の垂れ流しのオーラが頭上に立ち上っていく描写から空気より軽そうなイメージがある
        で纏で圧縮すると粘性のある気体になり
        さらに圧縮すると物質化するというイメージだな

    • 霊体っぽく輪郭がぶれてるだけだろ

    • 俺の深読みか。
      今後の技のネタバレが楽しみ!

  79. 幽体離脱(ザタッチ)には誰も突っ込まんのね。

  80. 暗殺者はムシャホかな

  81. 休載前のジャンプを読み返したら面白いセリフがあったわ
    ぶち切れたハンゾーは犯人は自分と同じような分身を使ったと予想してて
    「分身を王子の部屋に飛ばして『具現化』した」とハッキリ言ってるね

    防犯カメラに姿が映ってたとかからの発言かもしれないが
    自分と類似能力ゆえの発言かもしれない

    • ハンゾー含めて具現化”も”出来るのが念獣なのかもしれないな
      じゃないと監視カメラに移らないからな

      だが放出、具現化は相反するから性能がた落ちになるよな
      戦闘用ではなくて撹乱用なのかもな

      相手が念能力者じゃないただの女の子だから撹乱用でも十分な戦闘能力になっただけで

  82. ハルケンの念獣は、他の王子を暴力で排除させるために、私設兵の念能力を半覚醒させたってことなのかね。
    意識も身体も操ってないし、戦わざるを得ない状況に追い込んでもいないけど、戦うための力を与えたってところが要請型の操作系能力ってことになるんだろうか。

  83. ハンゾーの能力って一人だとリスク高いけど
    味方が見張っていれば結構便利っていうかリスク低いような

  84. ビスケはゴンとキルアの修行するときにかなり寝不足だったと思うけど
    お肌めっちゃ荒れたのかなw
    まあこのやり取りはただのウィットだろうけど、マジカルエステあるし

  85. 姉がやられてマラヤームと霊獣が警戒心アップ
    そこにきてエリア内でハンゾーが独断で暗殺を行ったから更に警戒レベル上がって
    危険人物候補のハンゾー以外を隔離したとか?

  86. 話しが進めば進むほどツェリ公の無能とイキり加減で笑うわ
    実はコイツ、最初に有能っぽく登場しただけで実は設定の上では王子屈指の無能なんじゃね?
    富樫ならそういうトラップ仕込みそう

    カミーラはおそらくベンジャミンも知らない念能力者なんだろうし
    まじツェリ公ゴミだわw

  87. ハンゾー自身が、念獣の作った空間に迷い込んだのかも

  88. ハンゾーの能力って念能力だったのか
    念とは別の忍者の技かと思ったわ
    ハンゾースキルとか言ってたし分身だし

  89. ビスケはハンゾー見張ってて起きてたわけだし、あのビスケが念獣相手でも部屋荒れずに負けると思えないし、
    ハンゾー分身が念獣の攻撃を受けたんかね?
    「体を触れる」どこらか「声をかけられる」だけで分身解除って条件だし、体を念能力でどこかにワープされたら、さすがに分身解除だろうし。

    ただ幻覚みせるタイプの念獣に見えんし、何が起きてんだ。
    能力発動したらある範囲の人間は、外部からじゃ視認できないとかか?(ハンゾー分身が出てから能力発動して分断された)そして外部からきたら無差別に攻撃するとか。

  90. スキル4だし、忍術系は一通りできる念能力にしたっぽいな。7つくらいはありそうだ。

    しかし、ハンゾーにとっては1能力に過ぎないのに、暗殺者にはたった一つの能力で、しかも20mが限界とか、
    単純な念能力の才能の差を見せつけられるなw

    ポックルは5つの能力で器用貧乏化してたが、半蔵は上位互換で、全部使える多彩な念能力者になってそう。

  91. 分身の術は、放出・操作に、意識まで乗せてるし特質。さらに他人にも見えてるし触れられるから具現化系も合わさってるのか。

    スキル4だし、最低でも4つの念能力持ちだとすると、凄まじい才能の持ち主だな。ゴンキルより先に念を習得しただけある。
    (火遁の術とか水遁の術とかあれば、単純な変化系だけだろうけど。)

    • 普通に放出と操作だけだろ
      意識乗せて操作は普通に操作系能力の範疇だし具現化する意味もないし
      なんか勘違いしてる人多いが別に具現化してなくてもオーラは物に普通に触れるぞ

      • という事は堅をしていれば、もっと言えば纏をしているだけで、あらゆる攻撃が直接体に当たることはないという事か
        そんな描写あったっけ?

      • それはオーラの使い方の違いだろ?

        あくまで堅、纏はオーラを肉体に纏っている状態
        纏う理由は肉体の働き(防御力、移動力とか身体能力も含む)を強くするためだ

        肉体を強くする目的で働いてるオーラに他の状態は付与できないだろ

        他の状態を付与するならそれは発になって、自身の強化+物体防御のメタルスキン(テキトーに名づけた)ってスキルになるんじゃね?

      • そもそもなんで具現化しないとオーラが物に触れられないって思ってる人が多いのかよくわからん
        もし具現化しないと物に触れられないんだったらゴンのパーもフランクリンのダブルマシンガンも相手に当たらないでダメージ0ってことになるじゃん

      • 触れないというのはそういう事じゃなくてオーラ単独で物を掴めるかどうかという話だと思う
        あと放出系の念弾は何の性質も与えていなければ圧縮された空気を当てているようなものだろう
        性質変化で硬いという性質なり具現化系で硬い物質を具現化すればさらに威力は上がるんじゃね

      • 2018/02/06(火) 18:57:14
        ただのオーラに過ぎないものが喋れるわけねーだろバーカw

  92. ハンゾーがハゲなのも、分身の術をする時、髪の表現が大変だからカー。
    使用時は本体意識喪失じゃないとダメだし、戦闘面ではカストロより下か。
    探索や、身代わりに戦ってもらうって意味では十分だろうけど。

    戦闘用能力じゃないし、他の対面戦闘用の念能力はなんだろ。幻術とかもありそう。

  93. 「ハンゾーが実は暗殺者で、分身の術でモモゼを殺した!」とか言ってる奴がいたが、
    「分身の能力が使える」って点は合ってたなw

    里の奴に普通にいると言ってたが、まさかハンゾー自身も使えるとは・・・。
    カストロの件もあるし、ただの複数能力の一つとして、分身が使えるとは。

  94. 土遁の術とかは、単純にふつうに常人と同じように潜って(ギタラクルみたいに)、分身の術を使ってる時に隠れる時に使うんかね。
    隠れると言えば、隠れ身の術とかもあるんかな。パーフェクトプラン以下の能力で。

  95. カミーラ好きなのであっさり退場はやめて欲しい
    部下倒す(能力判明)→第一王子にあっさりやられる…みたいな

    • カミィ()には頑張って欲しいよな

    • それがありえるよなぁ・・・
      実際同じ能力者が10人以上の部下を次々とボコボコにしていく描写をダラダラ続ける作者じゃないからな

    • なんでも自分の思うがままに動かしたい性格に加え、今週操作系の分類情報が出てきたことから、カミーラの念能力(あれば)及び念獣の力は操作系だと思うわ。
      ベンジャミンの護衛に従属か死の2択を迫っていたことから、半強制型の能力か。

      以前のセリフで全ての人間が自分の為に進んで働いてくれるようにしたい的なワガママを言っていたことから、本人は強制型の能力を望んでいるがそこまでは至っていないと予想。

      単身乗り込んでいく様子を見るに、能力には絶対的な自信を持っていそう。下手したら、ベンジャミン以下私設団、護衛に至るまで全てカミーラが掌握するという展開もありえそう。

      • 「自ら望んで私の為に死んで欲しい」って言ってるからむしろ強制的に操る能力より、自分で判断した上で従わざるを得ない状況を作り出す半強制型の方が合ってると思うわ。

  96. 本体に触れられたら解除だからな
    逆に認識の方に影響を与えてるってのはどうだ
    姉を殺された警戒心から、一定の条件を満たした人間はマラヤーム陣営の人間を認識できなくなる
    一定の条件は船に乗り込んでから殺人を冒したこと、とか

  97. 年空間に閉じ込められてるのだとしたら痺れを切らしたビスケに解除されて脱出かな
    ハンゾーは敵と認識されてしまったからでかい方とも戦闘になるかもしれない

  98. 神ーラは消えていいから半ぞーは生き残らせてほしい。
    わりと半ぞーは好きな方。

  99. ハンゾーの能力を放出と操作の複合だと考えている人が多いみたいだけど、それだとなんかしっくりこないんだよな。
    放出と操作を組み合わせているレイザーやモラウと比較してみても、ハンゾーの分身は作りが精巧すぎるし操作も単純な命令でなく自由自在に動かしている。何より、放出のオーラで型どっただけの身体だと、能力者にすぐに念だとバレそうなもんだと思うんだよな。

    仮説だけど、ハンゾーの分身は具現化のみの能力なんではないかな?
    具現化で自分の人形のようなものを作る→自分の意識を人形に憑依させ、思うがままに動かす。
    こんな感じの能力だと予想している。

    これだと、自分の意識が中に入っているわけだから操作系の念で人形を動かす必要がなくなるし、シンプルな分メモリの消費も少なく済む。
    問題は、いかにして自分の意識を飛ばしているかだけど…もしかしたら念じゃなくて忍術でも使っているのかもしれない。

    • 忍術どうこうの出てない設定を言い出したらキリがないから念についてだけの考察になるけど
      具現化だけってのは絶対にありえない 具現化したものだろうと手元から離す場合は放出系能力が必要って言うのは作中で説明されている(クラピカの鎖)
      それに相手を騙せるくらい自分にそっくりの分身を1体オーラで作るのは普通に可能だと思うぞ
      モラウは触らないと本物か偽物かわからないレベルのナックルそっくり念人形を戦闘中に数十体作ってたしモラウの方がよっぽど精巧で難易度も高いと思うわ

  100. カミィも、念能力を覚えてなかったら、死んじまうけど、
    単に王子としての不遜なのか、念を覚えてるのか、どっちなんだろう。

    ベンジャミンを殺しに来たって目の前に来たら、モモゼ暗殺みたいな面倒くさい建前なしに、護衛が正当防衛できちゃうし。

  101. ハンゾーは、ほかのスキルが高度であるかどうかで、
    尋常じゃない念能力者になるな。

    どんな系統の組み合わせだろうと、分身の術一つで、一人分の所有念能力が普通なもんだが、
    他にも他系統を必要とする念能力を複数持ちだったら、
    単純にメモリ量やオーラ量が常人の数倍ってことになるな。(これだけ凄くてあとは尻すぼみもあり得るが)

    クラピカはキツい制約で色んな能力持ちだが、ハンゾーもそうなのか単に才能なのか。

  102. 「要請型の操作系」っていう分類を説明した回のラストで、強力か死かの2択を迫ってる
    これカミーラも要請型の操作系なんじゃね?
    それだと展開としてスマート

  103. スキル4で分身の術なんていってるくらいだから
    よく漫画なんかでみる系の忍術は他にもあるんじゃないだろうか
    ナルトのチャクラを念に置き換えたような使い方なのかもしれない
    もともと修行してるからキルアの電気みたいに習得もしやすかろう

  104. ハンゾーが知らない間に死後の念自体と化した
    また最強になっちゃったな

  105. ハンゾーの一族は念能力を忍術として体系化して伝えてる~
    とかだろうな。
    火遁、水遁、土遁…いろいろありそう。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事