引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1518002421/
66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
生物学的な死を条件にしなかったのは、この能力のためか

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ねるねるねるねwwwww

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
百万回生きた猫wwwwwwwwwwwww
77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
百万回生きた猫って…
11人いる!とか、読み物から取ってくるのが冨樫のトレンドなのか?
91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>77
『星を継ぐもの』もな
157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>77
蟻編のプフとかユピーの名前も猫の絵本からなんだよな
子供の影響か
78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
めちゃくちゃ面白いじゃん
さすとが
86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミン組つえーなオイ

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
おいおい
ベンジャミンもチートじゃないか
能力同時発動まではできないよな流石に
90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミン銃で撃たれても無傷とかかなり強くね?
ウボーレベルはあるな
399: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミンはウヴォーより強そうだな
しかも頭脳派だし
97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カミーラ強いな
これはリタイアさせられないぞ

106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カミィは殺されるのも尋問拷問も平気なの?
そんなメンタル強くみえない
109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でも殺されなきゃ発動しないんだから逆に今回みたいに生きたまま捕獲されたらどうしようもないじゃん
どうすんだろ
まさかこうなること想定してないほどアホじゃないよな?
作戦のうちなんだよな?
182: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>109
操作された動物に攻撃されて死亡とか
鋼鉄の鎖に縛られて放置された結果死亡とかどうなるんだろうな
操作能力で操られて自殺なんてパターンもあるな
確実に殺すなら、二人がかりでAがカーミラを殺し即座にBがAを殺す、がベストアンサーかね
129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カミィの能力強いけどバレたら終わりの一発屋やん
179: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カミィの能力って王族として普通に暮らす分には最高の暗殺対策だけど
自分から攻めれる能力じゃないよな
183: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
能力が一つとは限らないよね
派生技があるかもよ
206: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
100万回生きたねこが能力名になると思わなかった
カミィって冷酷に見えて猫好きなのか?可愛いとこあるな
296: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カミィが生物学上の死に拘ったのは自分の能力がバレて殺されずに拘束なり無力化されても脱落扱いにされないためかね
840: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
捕まることも想定してただろ
じゃなきゃ生物学上の死以外の脱落を認めないで欲しいなんて言わない
114: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミン主人公かラスボスかみたいな能力だな

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これに霊獣の能力もつく訳か
ベンジャミンの能力はなんか制約が面白いな
347: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
強力な能力なだけあってめちゃくちゃ制約厳しいな
>カキン国王軍学校を卒業しベンジャミンの私設兵団に属している者に限る
115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あとベンジャミンはカミィの能力知ってるようだけど部下に教えて上げてなかったのかよ
199: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>115
受け継いたシークレットウィンドウで察知したんだろ
274: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>115 ムッセ死ぬ→ベンジャミンに能力移る→カミィの念発動って順番でそこでカミィの念能力知ったんでしょ

752: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これムッセ居なかったら恐らくベンやられてたよな

876: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ムッセ(いや……油断は出来ん!まずはオレの条件を満たす…!)
これ表彰物の行動だったな
なかったら鳥飛ばせず情報なくてベン即死してた
747: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ムッセは大きな仕事したな
知らずにベンジャミンが直々に殺してやるわ!とか言ってカミィ攻撃したら
猫にこねられてたかもしれん

762: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>747 ムッセファインプレーだよな
ベンジャミンもそのあと攻撃するなっていって捉えただけにしたし
索敵系の能力ってやっぱ必須だな

550: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ムッセこれかなりの貢献だな
初見殺しが過ぎる能力だし
592: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ムッセは有能やなあ
能力の発動を怠らなかったおかげで
ベンジャミンに知らせることが出来た
831: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
単身特攻は脳筋だけどムッセ居なければ決まってた可能性高いしな
それだけあの能力に自信あったんだろう
959: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ムッセとか数コマくらいしか出てないよな?
なんでこんなカッコいいんだよ
134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミンの能力クロロとは真逆な感じだな
死ななきゃいけない分縛りはきついけど、以降必ず残るのはつよいな
というか発動できなかったエアブロウを活かしに来るのはさすが
155: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミンの兵全員死ぬフラグ立ってしまった
174: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
クロロ、メルエム、レオル、クラピカ、ベンジャミンと他者の能力を使える系の念能力者多すぎだろ
185: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミン普通に狡いわ…まぁ人徳あってやな
これが才能ってやつかぁ
501: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミンほんと人望あるな
部下に対しても見下さずに敬意を払ってるし
502: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミンの初登場時の小者感がなくなったな
188: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミンもカミーラもとんでもな能力だな
まぁベンジャミンはカス能力つかまされる可能性があるか
189: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんかベンジャミン死ぬフラグにしか見えないんだよなぁ
230: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミンの能力強すぎるし念獣がデメリットもたらしそう
それでもカミーラめっちゃ利用されそうだなあ

943: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミンのバトンは気が長くなりそうな前提とハードルある上で
自分の兵士達が減るっていうマイナス面もある保険みたいな能力やな
964: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>943
念習得してからあの能力にしようと思ったんだとしたら
ベンジャミン学校作って兵士育ててどんだけ気の長い修行期間だって話になるな
202: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミンの能力・・・
つまりベンジャミンの私設兵はもうちょい死ぬのか
忠誠誓ってない奴がいて能力継承できないパターンもありそう
カミィ、先週は無自覚の念能力者か?なんて言われていたけど、絶まで完璧に習得しているバリバリの念能力者
しかも、カミィもベンジャミィも特質系っぽい能力
第1のみにならず第2王子も念使えるとなると、いよいよ念も使えないでイキッてる第4王子がお笑いになってくるな