今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

昔のヒット作に固執してる漫画家を見ると悲しくならないか?

漫画総合
コメント (311)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1522010263/

1: 2018/03/26(月) 05:37:43.903 ID:PZz+LgSj0
もう生み出せないんだなって

2: 2018/03/26(月) 05:39:13.977 ID:cnzSh0Rp0
ヒットかコケるかの大博打なんて若い時に一度やれば充分

3: 2018/03/26(月) 05:39:23.741 ID:NasYGlva0
鳥山とかな
no title

6: 2018/03/26(月) 05:41:34.359 ID:J02035MP0
>>3
鳥山は逆だろ
DBが邪魔して他の作品かけない
描いても比べられておもんないって酷評だから

23: 2018/03/26(月) 05:47:45.121 ID:BwXfngKf0
一応鳥山明もアラレちゃんも大ヒットレベルだぞ
no title

5: 2018/03/26(月) 05:41:10.410 ID:8ee6G/oup
漫画家は新作描きたいけど編集部が古い漫画の続編を書かしてるって話を聞いたな

おすすめ記事
8: 2018/03/26(月) 05:42:04.737 ID:BwXfngKf0
サザンアイズとかぬーべーとか一度終わってもまた描き始める人見ると
さんざん悩んだ挙句泣く泣く書くんだろうなって思う
no title

9: 2018/03/26(月) 05:43:13.030 ID:J02035MP0
>>8
そういうのは編集が持ち出すんやろ
描いてくれって

17: 2018/03/26(月) 05:46:18.307 ID:BwXfngKf0
>>9
結局他にネタをいくら出してもボツしか出ないからまたこれでってなるんだろ
才能が枯渇しちゃうんだろ

13: 2018/03/26(月) 05:45:22.574 ID:eslUpW8f0
いちご100%の作者とかネギまの作者とか

19: 2018/03/26(月) 05:46:39.088 ID:C93l2N+w0
>>13
この二人固執してるか?

28: 2018/03/26(月) 05:50:28.771 ID:eslUpW8f0
>>19
いちご100%の作者は別名義で書いてた漫画が売れないのを見て「私別名義だけどいちご100%の作者ですよ」とアピール

ネギまの作者は売れない作品のタイトルの後ろに途中から「ネギま2」を付けてタイトル変更

30: 2018/03/26(月) 05:51:33.701 ID:C93l2N+w0
>>28
ネギまの作者はまあ納得できるとして
いちごの作者のやってるそれは割と誰でもやってることじゃないか?

25: 2018/03/26(月) 05:48:22.224 ID:A4f3mtK3d
いちご100%の作者は不必要な後日談描いてしまっただけで別にな
打ち切られた数多くの別作品あるから

14: 2018/03/26(月) 05:45:27.903 ID:3mwbRUBg0
スティールボールランが途中でやっぱこれジョジョですスタンドバトルしますってなったのはちょっと残念だった
面白かったけどさ

15: 2018/03/26(月) 05:45:54.401 ID:yJByFwYX0
新作がイマイチで過去作の続編描く作者は
続編を強要せずにひたすら数打たせればいずれ名作をもう一つ生み出せたんだろうか?

18: 2018/03/26(月) 05:46:32.741 ID:8AUU61ka0
漫画家なんてみんな1発屋だろ
2発以上当てられる奴なんて両手で数えられるくらいしかいないんじゃないか?

24: 2018/03/26(月) 05:48:17.571 ID:48OxLB4u0
>>18
アニメ化持ちくらいなら少ないだろうけど困らない程度の小当たりならいなくはないんじゃないか

22: 2018/03/26(月) 05:47:42.360 ID:N6pTb7uT0
高橋留美子とかいう化け物
no title

26: 2018/03/26(月) 05:50:16.727 ID:AgcqZ2Ns0
>>22
ほんとにな
あれだけ何発も色んなジャンルで当ててる漫画家って手塚治虫と高橋留美子だけだろ

29: 2018/03/26(月) 05:50:35.830 ID:C93l2N+w0
>>26
永井豪
no title

38: 2018/03/26(月) 05:57:34.288 ID:DJzM3TtrE
>>26
藤子不二雄
no title
石ノ森章太郎
no title

27: 2018/03/26(月) 05:50:19.964 ID:BwXfngKf0
巨匠「主人公の顔もヒロインも顔も性格も同じだし飼ってる犬も同じ名前だけど別物だからな 今回は野球次回はボクシング」

57: 2018/03/26(月) 06:43:57.735 ID:T8Av0VPI0
>>27
劇団だから

34: 2018/03/26(月) 05:55:13.473 ID:JMJjMpmL0
爆発的な大ヒット飛ばしちまったらしゃーないやろ
完全新作よりも続編や外伝のほうが望まれちまうし

39: 2018/03/26(月) 05:58:08.622 ID:NXbEZ49S0
AIがとまらないもラブひなもUQなんとかも全部ねぎまと同じ世界の話なんだよな
これしか描いてないやん

42: 2018/03/26(月) 06:01:34.218 ID:ndi0Iga/p
>>39
それは作者の持つ作風だろうよ
自分らしい漫画がそれなんだよ
ラブひななついな

41: 2018/03/26(月) 06:00:49.136 ID:AgcqZ2Ns0
まぁでも漫画家だって生きてる限り食べてかなきゃならないんだし
アシスタントを簡単に何度も切って雇ってできるわけでもないし
一定の需要が見込める続編に手を出すのもしゃーないでしょ

49: 2018/03/26(月) 06:08:30.990 ID:Avyll8DC0
初めからスピンオフとかならそれで良いけど、
完全新作にわざわざヒットした過去の漫画のキャラ出すのは大嫌い

70: 2018/03/26(月) 09:01:52.634 ID:C93l2N+w0
>>49
単行本とかのオマケ漫画に出すならいいけど本編に出すのは違うよな

53: 2018/03/26(月) 06:28:52.201 ID:lHq4dKqd0
終わることを世間が許さないレベルの超大ヒットならわかる
そこそこ売れたレベルだと情けないが

43: 2018/03/26(月) 06:02:16.291 ID:A4f3mtK3d
別にその漫画家が書きたい訳じゃなくて編集者がその方向にもってったってのが大半だろ

45: 2018/03/26(月) 06:03:56.531 ID:tGsTgUgD0
永井豪は前にテレビで何描いててもデビルマンみたいなの求められてそうなっちゃうって話してたな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. このての話題での、車田正美の空気っぷりよ

    • しかも編集の力が働いてるわけでもないであろう他社で
      あれ程みっともない例は他に知らん

      • いいんだよ。
        もう、いい年やん。
        もう、週刊連載できんのや。

  2. どの作家も面白いなら続編でも全然構わない
    たいてい蛇足になってるからアカン

  3. アラレちゃんは国民的アニメとして当時は大大大ヒットだったんだろ
    ドラゴンボールよりも騒がれてたらしいやん

    • アラレは視聴率30%取ってるからなあ
      DBは平均20%

      • アラレちゃんは幼児から大人まで毎週視聴する国民的アニメだったんだよなあ
        DBはザ・少年漫画って感じで視聴者層はそのまま移行はしなかったイメージ

      • クラスに1人はアラレちゃんってアダ名のメガネの女の子がいたんだぞ。

    • ジャンプをアニメ化メディアミックス至上主義に走らせてしまうきっかけになった作品だからな

      • 東映との癒着的な関係になってしまったという責任についてはかなり問題があった。
        画質とか水増しのシナリオとか今に至るまで不快になってしまうのはあの頃のアニメ版に遠因がある。

  4. ボルトとかいう蛇足

    • ボルトはどっちかっていうと。岸本よりジャンプがナルトにすがってる

      • 岸本先生ェはもうインタビューとか版権絵の軽い仕事を趣味でやっていくだけでも、やらなくても一生暮らしていける財があるもんな

      • どっちかっていうとスタジオぴえろなんじゃないか
        アニメ終わるとすごいマイナスになるから

      • もともと、スタジオぴえろって学研の子会社だったらしいぞ。
        講談社とキングレコードの関係みたいなものを考えればいいらしい。

    • 楽しく読んどるがダメなんか

      • 何だかんだで道中ボロクソ言われたりしたけどナルト自体は凄い綺麗に終ったのに、
        ボルトの所為で収集つかなくなった感があると個人的には思う…
        劇場版ボルトで終わりならまだ良かった

  5. マンキンスレかと思ったら違った

  6. あだち充はどれも似てるけど世界観や間合いが好き

    • この前ミックスにタッチの思い出シーンが出てきたけど、全然「懐かしい〜」とならずに感動しなかった

      ずっと同じ作風だから懐かしさもくそもなかったんだなあ

    • あだち充ファンはもろそういうファン層で埋め尽くされてる感ある
      タッチ以外で単品買いしてるやつ少なそう
      あの世界観が好きだから全部読むって感じ

      • 凄い分かる
        あの独特の空気ってほんとあだちしか持てないものなんだなあって
        ほぼ全作買う程に大好きだわ

  7. キレイに終わってから何年もたっての続編はよくわかんない
    最近少年漫画も少女漫画も○○2みたいなのよく見る
    漫画家というより出版社の保身を感じる

  8. >初めからスピンオフとかならそれで良いけど、 完全新作にわざわざヒットした過去の漫画のキャラ出すのは大嫌い

    トラブルがまさにこれだな、金闇出した後以降だんだん増えてって結局ダークネスで黒猫の女性ほとんどだしてエロ路線に巻き込んでるし

  9. 和希「ナスカに関するストーリーのバイク漫画書いたろ!」
    P「それアニメ遊戯王にしましょう」

  10. ムヒョだな
    本誌スリーアウトで他で書いても打ちきり
    最終的にはジャンプラでムヒョの続編を月1で連載、今さら謎のアニメ化

    • このタイミングでのアニメ化は謎だけど結構面白いんよ
      ぼっけさんとハチがアレだったから続編には期待してないけど、アニメは楽しみにしてる

      • ムヒョが最初に思ったな。
        なんかムヒョ以外じゃダメそうなのが悲しい。
        描いてたのを打ち切ってまでの回帰

  11. ムヒョロジが出ないのはなぜ

  12. ぬーべーとかマンキンみたいに新作で爆死した後で過去のヒット作の続編書き始めるパターンきらい

  13. 固執って言うかね、漫画家さんも食っていかなきゃいけないからね
    だからと言ってヒット作出した漫画家が今更就職だのバイトだの出来る訳もなく
    新作を描いても鳴かず飛ばずとなればもうそうするしか道はないんだ
    だから固執とはちょっと違う

    • いや、それが固執じゃん

      • 固執というのは周りの意見に耳を傾けず
        自分の考えを譲らない事、
        「媚びるの反対語」とも言える
        商業的な媚びでやってるなら固執とは対極と言えるだろう

      • みっともないっつう意味じゃ大して変わらんだろ。

      • みっともないなんて言ったら、みっともない奴なんかいるのか?
        皆自分の職や会社に固執してるじゃん。

    • 固執とすがるのはニュアンス違うよな

    • 大ヒット作産みだした作者が
      その後の新連載全部コケにコケまくって、暫くいなかったと思ったら
      あのヒット漫画の続編でーす!っていう流れの時は、アッ…て思うけど
      まあ確かになりふり構ってられないし
      何とかひり出して続編すんだろうなーと思う
      それでも面白いなら全然おkだけど、それすらコケた時の悲惨さはヤバイね

    • 多くの漫画家がまずヒット作を出せないからな
      いくら馬鹿にしようとも一般人より稼いでるだろうし別にいいんじゃないの

  14. るろ剣が復活したときもアッ…って思ったわ

    • るろ剣もDBと同じパターンだろ
      映画がヒットしてそっちを優先させられた

      • いやエンバの大失敗知ってたらもうるろ剣にすがらざるを得ない現状しか見えん

      • エンパ連載中もキネマ版を掲載するために中断してたぞ

    • 連載中に続編の存在を匂わせてたから、ちょっと違うのかな

    • 抜十歳すき

      • じどうに関心はガチで笑った

      • こればっとうさいの事かw

      • やりすぎるのもどうかと。
        作者の性癖と作品の評価は別がいいわ。

    • 2話目にしてクソつまんなかったからなー
      絵も昔の方が良かった
      なんか今の絵パキっとしてて合わない
      武装錬金の時はあれで良かったが

      • るろ剣後書き「5年後弥彦は『次回作主人公』みたいなつもりで書きました。もし次回作あるなら~~~~みたいな話描けるといいなとか思ってます」

        るろ剣2部「弥彦、剣客やめるってよ」

        控えめに言って酷い

      • 読者が弥彦を求めてないからなあ

        GBW~武装錬金頃の絵が1番好きだった
        エンバ以降は固過ぎる

      • 弥彦も人気投票で上位に来てるから人気あるハズなんだけど、和月はあーいうタイプを主人公に据えるのが死ぬほど下手だからなぁ
        京都編の時は弥彦に求められる「頑張る少年キャラ」の枠を越えすぎた

      • 弥彦はガキのときは大嫌いだったけど
        ちゃんと実力つけた成長後の姿と戦い方は結構好きだったんだがなあ

  15. 逆になえんどコイチとかいまどうしてるんやろと
    心配になる

  16. 新作描いても旧作の内容求めて、新作を評価しないファンサイドも問題ある

    • 面白い漫画を複数作品描ける漫画家ってホントに一握りで、大多数の漫画家はヒット作以降は単に面白く描けてないってだけなんじゃね
      面白くなきゃ評価されないのは当たり前
      永井豪みたいな例はごく少数でしょ

  17. キン肉マンはセーフ?

  18. 逆にファンが描いてくれと何度も言ってるのに、全然続編(大学生編)を描いてくれないアイシールド21

    ワンパンマンとドクターストーンが完結したあとに描いてくれ

  19. 読み手も売り手も最大のヒット作を基準にして考えるからな
    それがそもそも間違ってるんだが
    描き手は特に週刊連載とかで自分自身が苦しんで描いてるから
    売れなくても愛着がわく事もあるだろうが

  20. 世代じゃ無いから良く分からんが、ぬーべーってそこまでヒットしたん?

    • 全盛期は連載陣の中で三本柱の一つくらいの感はあった。
      多少うろ覚えだが。

      • マジか!?
        そう言えば実写やるぐらい人気だったな…

    • 当時のアニメの時間帯やら時代の所為もあるかもだが
      セーラームーンやスラダンと同じぐらいに知名度はある

      • セーラームーン〉スラダン〉ぬーべー

        知名度はそこそこ有るけど、そこまで人気作でも無いだろ
        当時はるろ剣が看板でぬーべーは二番手ポジだよ

      • まあ、だからあくまで知名度って言ったんだ
        ジャンプ読んでなかった俺的にはるろ剣よりぬーべーのほうが知られてる印象だったんよ
        あくまで外野の意見だと思ってくれ、当時の読者的にはまた違うんとはわかってる

      • 地方からすると放送されてたろり剣のが圧倒的知名度あったけどな
        ぬーべーは確か有料だったから観てる奴少数派だった

      • さらっとろり剣って言うのやめろww

    • 天下のB’zがエンディング充ててたんだぞ
      当時はアニメの主題歌を人気アーティストがやってるのが主流ではあったけど、
      アニメ制作にあたっては相当気合は入ってたと思われる

  21. 心中漫画家はジャンプに多すぎる

  22. 男塾はスピンオフも含めて今も結構やってるけど、作者が書いてるのが一番つまらない

  23. どうせゆでたまご先生がキン肉マン以外の作品描いてもボロクソ言うんだろ?

  24. なるね。すごい悲しいわ。バカにするとかそういう意味じゃなくて。
    才能のピークってなんて短いんだろうって。残酷といっていいくらいだ。

  25. カイジも「黙示録編」のヒットに固執してるようなもんか

    • 沼までは間違いなく面白かったよ
      17歩もまだ許せる
      和哉出てから全部おかしくなった・・・

      • 個人的に同意だが17歩も当時は残念な評価だったような記憶がある

      • 引き伸ばしが無ければ面白いんだがな
        黙示録→ジャンケン、鉄骨渡り、Eカード、くじ引き
        破戒録→チンチロ、沼(両方とも2回勝負してる)
        堕天録以降→1種目だけで明らかに密度が薄いからな

  26. 日本一売れてる漫画家が20年同じ漫画描き続けてんだからおかしなことでもない
    過去売れてた漫画って連載期間驚くほど短いし

  27. ドラゴボールはもはやエターナルコンテンツ過ぎて
    辞めさせて貰えないからな

    • そこまでやるならドラゴボってかけよ。日和ってんじゃねえ。

      • ラゴンボやで公式略称

      • 格ゲーのドラゴンボールファイターズ
        略して「ゴボファイ」はなんかしっくりくる不思議

      • じゃあゴボでいい?

      • ゴボちゃんという四コマ漫画にしよう。

    • 出版社違うけど、しげのとかな
      トヨタとか絡んでそうだしアレだけど、なんだよ今の「ぼくのかんがえたこんなにおもしろい頭文字D」は。誰があんなの見たいと願ったよコラ

  28. 高橋和希とかいう一発屋wwwwww
    なお

    • 肝心の一発がデカすぎる

      • こないだジャンプに掲載されたインタビュー記事によると、80年代初頭にサンデーデビューして、マガジン行ってジャンプに流れ着いたみたい。
        その間に新房監督とも関わってたらしいけど…

      • サンデーでラブコメ書かされてたって書いてたな

      • 肝心の一発までに16年ぐらいかかったのに、それを単純に評価していいものだろうか?

    • 未だに絵とコマ割りのセンスは劣ってない模様

      • カラー画集とか腰抜ける程凄かったわ

      • むしろ絵は進化し続けてる

  29. ワンピも終わったらそうなりそう

  30. なんかつまんなそうな漫画描いてたよ。
    まだ廃業してなかったのかって感じ。

  31. 自分の作りたい作品といい作品は違うからな
    作家が好きなように作るっていうことはよい作品を作ろうということとはかけ離れることのほうが多い
    作家もだけど周りにいい協力や相談ができる人がいなくなっているのかもしれない
    なんだかんだでヒット作にはよい相方や仲間がいるものだし

  32. 荒木って、ずっとジョジョ一本でやってくつもりなの?

    • みたいよ?
      他の作品をやるには初期投資の労力が大変だからってことらしい。

    • ジョジョは続編というよりはシェアワールドっぽい感じ
      設定と一部の組織や人だけ重ねたやつ?みたいな

      前の作品の登場人物殆ど切ってるからそう飽きがこない
      それでいて前の登場人物の心意気みたいなものは引き継いでいるから前作からのファンも楽しい
      あぁいうのいいわ

      • ってか何描いてもジョジョになるから、わざわざ別タイトルにする意味が無い

        奇人変人列伝もジョジョだし、死刑執行中もジョジョだし、岸部露伴のスタンド出てこない回もジョジョじゃん

    • 昔はバオー来訪者とか復活してくれたらなと秘かに思ってたが今となっては絵柄が違い過ぎてコレジャナイ感で頓死しそう

      • 過去キャラの新規絵は本当にアレだからな
        愛蔵版の描き下ろしとか本来なら素晴らしいファンサービスだろうに全然嬉しくない

  33. 固執できる大ヒット作品がある漫画家はまだ良いよ。
    本当に悲しいのは、それすらない漫画家だよ。
    具体的には黒〇とか〇鍋とか……

  34. 藤田和日郎みたいな作品群が出せるなら、他の作品を描けと言えるけど、普通そうはならないから、ヒット作を何も出なくなるまで描けと言われるんだろ?

  35. 逆に荒川とか岩明とかは、ハガレンとか寄生獣のキャラ若干忘れてるらしいな。

    • 荒川先生はだいぶ特殊例
      本人から農家出身っぽさとこだわりが感じられすぎて、新作聞いた時むしろ期待度高かったわ。そして実際生々しく面白い

      ネタの引き出しが多いのもあるけど、描写の実態感と言葉への含蓄の重さがほかの漫画家と段違いなとこ好き

      • 荒川は、女性らしい強かさと女性らしくないパワーが両立してて唯一無二感ある。

      • 女性作家の持ち味と、男性作家みたいな持ち味の両方を持ってる稀有な作家
        そんでしれっと子供も旦那もいる円満家庭築いてるってんだからスゴイわ

        新作の農業高校漫画も、農家の息子話じゃなくて、
        非農家の息子話で目ん玉飛び出たね、そっちかよって
        しかも面白いっていう

      • 荒川先生は構想時に結末作るからなぁ…
        「完結させられた作品」ではなく「完結させた作品」に続き作っても蛇足にしかならなさそう
        行き着いたところがゴールならその先をまた書くことは出来るだろうけど…

  36. ジョジョや刃牙みたいに初めからずっと同じシリーズならともかく
    何本か打ち切り作品の後に昔のヒット作の続編を書き出すのは
    何か生活のために仕方なく書いたみたいでキライ

    • スティールボールランは微妙な気が
      あれ最初はジョジョってなってなかったんじゃ

      • タイトルにジョジョがついたのは途中からだけど最初からジョースターとツェッペリのW主人公でどう見てもジョジョだし

  37. ヒット作の続編を望むファンも少なからずいるよね
    正直岸影の新作は期待してない

  38. 何発も当ててる漫画家の例が高橋留美子以外はもう引退してる作家さんばっかで
    高橋留美子やっぱスゲエで終わっただけだった

    • 青山剛昌さんもコナン、ヤイバ、怪盗キッドで3本売れたといえば売れたと思うけど、コナンが強すぎて一発屋な気分になる

      • ヤイバだけ混ぜてもらえなくて悲しい
        沖田君はいるけど

      • 仮面ヤイバーがいるじゃないか

    • あだち充氏、車田正美氏、小畑建もヒット作多数で引退してない漫画家にいれてもいいんじゃないですかね

      • 小畑氏のヒット作なんてCYBORGじいちゃんGしか知らんぞ

      • オリジナルならな。原作付きならヒカ碁とかデスノとか…
        まぁ、ヒット作品は出してるよ。
        小畑氏本人的にはジョジョやうしとら的なヒーロー漫画をやってヒットさせたいみたいだけど…

    • いわゆる『何発も当ててる漫画家』て、殆どが未開拓ジャンルが多く残ってた大御所世代なんだよな。
      その次の世代はヒットが2作あれば充分立派。
      高橋留美子は例外中の例外だよ。

      • 藤田和日郎、浦沢直樹、ハロルド作石、曽田正人、川原正敏とかコンスタントに面白いの複数産み出して続けてる漫画家は今でも結構いると思うぞ

      • ジュビロのどこがだよ、もう完全に売れないくせに保護されてる老害枠だぞ

      • でも、アシはたくさん育てとるやん。
        だからこそ、保護されてるんやろ。

  39. ネギまはラストが省略されまくって不完全燃焼だったからまだ許す
    新主人公で続きが見たかった訳でもないけど

  40. 星矢は派生作品と本人が続編もやってんだっけ
    未だにフィギュアのあんな高い値段で売れるんだから
    コンテンツとしては凄いよ
    空気なのは男塾の作者

  41. ジャンプじゃなくて悪いけど、金田一少年の事件簿が最近「金田一37歳の事件簿」って話を始めたんだが、美雪と結婚してなくて美雪は仕事で成功してて後輩も同級生も結婚したりしてるのに金田一だけボロアパートでブラック企業でオペラ座館にまた行くという話で萎えた。やってることが今までと変わらなくて環境は最悪になった感じがした。

    • 元々が「落ちこぼれてるのに頭の回転が早い高校生」だからなぁ………
      その大人版となるとその辺が妥当じゃない?

      • 実際そういう人間は、学業はイマイチでも若くしてベンチャー企業立ち上げてカンブリア宮殿とかに出てそうなイメージだけど

      • 漫画の読み過ぎでは?

      • ぱっと見冴えないオッサンなのもいい年して独身なのもジッチャンからの伝統だぞ

      • つうても少なくとも美雪とは結婚してるけど子供いなくてクビになって現在無職とかそんな感じにしとくほうがいいじゃん?
        高校生編であんだけしつこくやってたんだから。
        はじめちゃんがクビになるところから37歳編はじまって、美雪にも呆れられて・・・から始まったほうが妥当じゃない?
        金田一らしい。

      • 37歳子なしは美雪が可哀想な感じでちょっと…
        27歳じゃ駄目だったんだろうか

      • また新しく実写ドラマやる予定でキャストの年齢に合わせたんじゃないかって言われてるな

    • 明智は酷かったなw

  42. 本人の意思に関係なくひたすら発売され続ける遊戯王カード

  43. 大作完結後にそれ以上の物生み出すのは大変でしょうね
    技術は高いから他メディアのコミカライズの仕事とかのオファーあればいいんだろうけど

    • だったら角川に流れ着くしかないんか?

    • だったら角川に流れ着くしかないんか?

      • ごめんなさい、二重投稿になっちゃいました。
        でも、このあと、続けてくれた人には感謝!
        繰り返しのギャグにしてくれたので笑えました。

      • という訳で、
        だったら、KADOKAWAしかないんかぁぁぁぁぁぁぁwww
        以上!

  44. 究極タッグ書いてた頃は本気で悲しかったわ
    あんなに面白くてワクワクさせてくれたゆでたまごはもういないんだって

  45. 漫画じゃないけど、田中芳樹に旧作の続き書かせるのをもうやめさせてくれって思う

    何が悲しくて昔好きだったキャラが
    「この戦いが終わったら結婚するんだ」→なんの捻りもなくその戦いでぞんざいに死ぬ
    みたいな光景を延々見せられなきゃならんのだ

    • 一番面白い場面、でちゃんと終わってやったのにわざわざ書いて書いてうるさいから?
      当てつけだろたぶん。

      • 違うんだ

        中途半端なところで中断して十数年ほど放置したあげく
        書いた続きがそれだったんだ

    • 全部追っかけてないからどれのことか分からないんだけど
      銀英伝から入った身分としては
      この人の話の中での唐突な死には慣れたよ…

      • アルスラーンやろ多分
        最終2巻が酷過ぎてそれなら未完のまま置いといてくれた方がマシだった、って阿鼻叫喚だった
        丁寧に死ぬならまだしも、台本に書いてた死ぬ予定のキャラを在庫処分感覚、ダリューンクラスのメインキャラが3行くらいでさくさく死んでいく

      • アルスラーンは第一部で終わったままにしとけば名作だったのに

      • ワンピースで例えたら
        最終巻一個前でサンジが1ページで死んで読者が激怒してるところに
        次にでた最終巻ではゾロが小ゴマひとつで死んだ、とでもいえば酷さが伝わるだろうか

        10年単位で中断しといてこれとかもうね

    • それは全盛期に完結させずに、新シリーズを立ち上げては放置してた田中さんサイドにも問題があるような…

  46. 漫画家じゃないけど、田中芳樹に昔の作品の続き書かせるのをもうやめさせてくれって思う
    何が悲しくて昔あれだけ魅力的だったキャラが無能に変貌して
    「この戦いが終わったら結婚するんだ」→し ぼ う
    とかやってる光景を見せられなきゃならんのだ

  47. >初めからスピンオフとかならそれで良いけど、 完全新作にわざわざヒットした過去の漫画のキャラ出すのは大嫌い

    その作家さん好きで追いかけてるファンとしては、「おお、前のキャラやんけ」って懐かしい嬉しいファンサに感じるけどなあ大概は。前作知ってるもんだけが味わえる独特の感覚は好き。
    たまたま読んでるもんがわざとらしい出し方じゃないだけかね?

  48. ジョジョと刃牙くらいだろ
    他は作家よりも周りの編集や読者が固執してるように感じる
    懐古厨なんてまさにそれ
    新しい別の大ヒット作作るなんて至難の技だろうし固執したくもなるけど

  49. 作家が苦しんだ挙句、とか
    編集部から言われたんだろ、とか言うけど
    基本的に需要があると見込まれなけりゃ描けないんだから
    単純に「ファンに求められてる」のが大きいんじゃないか
    漫画もアニメも、2や2期求める声って人気なほど多いと思うし

    それが満を持して登場!した後にコケるか否かは
    作者の引き出しの広さによるだけで

    ただ、ジャンプでは滅多に続編的なのやらないよな
    BORUTOはマジで超例外…ってか初の前例では?

  50. なんか犬の漫画
    二作目から読み始めたけど処代より面白かった

  51. 読んでて悲しくなったってなんだよwww
    生活苦しくなってる作者の方が悲しいっつの

  52. このパターンの何が悲しいって、大抵作品そのもののクオリティも旧作と比べると見る影もないんだよな
    長年の暗黒期を経て今が第二の全盛期とか言われてるゆでたまごはやっぱ凄いわ

    • だいたいの場合続編に出てきた新キャラが前作のキャラの魅力や存在感超えれなかったりするんだよな
      そういう意味でサイコマンやジャスティスマンといった
      テリーやブロッケンよりはるかに強いが納得いく新キャラ作ったのがすごい
      一応ジャスティスマンは前作から登場はしてたけど

      • 完全新キャラのサイコマンと一応旧作から出てたけどほぼ新キャラみたいなシルバーマン
        この二人の戦いが主人公や人気敵キャラのラストバトルに匹敵するぐらい評価されてるってのが凄い

      • むしろペインマンやガンマンという、メイン格からは外れた始祖がクッソ魅力的なのが凄かった
        そしてガンマンが活躍すればするほど株が上がるミラージュやアビス

  53. サンデーだけどメジャーの人のボクシングは好きだったのにな
    デブヒロインとか俺得だった
    結局メジャー2かぁ・・・

  54. そういえばホイッスルの作者も次世代で書いてるけど全然サッカーしてなくてクソつまらんな
    前作キャラ出た時しか盛り上がらないし前作ファンに媚び売りまくりなの見るとドン引く

  55. 澤井が無いとか…

  56. 思い出補正や今の漫画のクオリティが上がってるってのも大きいかもな。
    子供の頃読んでた漫画も今読み返すと「なんじゃこりゃ」てのも多いし

  57. 前作ファンにすり寄ってんなとは思ってたけどガチでネギま2にしたのかよ
    ダサすぎない?

  58. 一人で勝手に悲しんでろ
    何も生み出せないゴミが

    • せやな。
      受け取る側は諸事情知らずに好き勝手言ってるだけだもんな…

    • ほんとそれ。

    • 諸事情も何も創作なんてそんなもんだろ。特に元の作品が綺麗に終ってるの程続編を求めない層も増える
      ヒット作以降鳴かず飛ばずで、結局ヒット作の続編番外編に戻ってきたら賛否関わらずそういう意見は生まれるさ
      嫌なら見るな買うなって言えばそれまでだがな

      • いや、私生活あるのに仕事優先しろと言うのはどうかと…
        例えば、親が危篤状態とかマジにある訳だし…
        俺が知ってる例だと、自分が癌だと知ってても、最後まで描き切ったギャグ漫画家もいたし…

  59. 高校スポーツ漫画のプロ編はドカベンはおもろいけどキャプテン翼なんて誰が視たがるんだか

  60. 本人が続編を書くんならいいけど別の作家が書く外伝、続編は違和感だらけ
    北斗の拳、キャッツアイ、聖闘士星矢、ドラゴンボール、風魔の小次郎とかの別作家外伝はキャラの性格、設定が変わりすぎて別の作品としか思えん

    • 作品というのは、作者の精神に由来するもので、年月が経過したらたとえ原作者でも直後からの再開は不可能らしいけど…
      そういうものなのに、きちんとリスタートしたキン肉マンは凄ぇわ。

      • 二世を描き続けていたのがデカイかもね。
        究極タッグ編は嫌いだけど、当時の空気を思い出すキッカケにはなったと思う。

      • そもそも読まずに叩いてるやつばっかだが今のキン肉マンって
        初代要素はキャラだけで絵柄も話もテンポがよくなった二世だろ

      • それを言うなら、2世の時点で最も成功した続編商法だったんだよ
        究極タッグがクソ過ぎて評価が地に落ちたけど、2世そのものが途中までは成功例だったの忘れちゃいけない

      • これがこけたら引退するしか無いって覚悟で始めたからな

  61. 女性作家の方が長く続いてる印象があるが気のせいか?
    一発屋とか露骨に才能枯れてるのはほとんど男な気がする。

  62. むしろこれは逆なんだよな。
    今連載してるものに固執しすぎていつまでもダラダラ続ける方が惨めでダサイ。
    NARUTOも正直長すぎたし銀魂もいつまで最終章やってんだ、だし、
    当然ワンピやハンターなんか論外中の論外。
    結局終わらせたら次は無いだろうと思ってるから終わらせられないんだよ。
    それでダラダラやってしまう。
    もうその時点でソイツはプロではないんだよね。

    • 尾田とかがそんなこと考えるとは思わん

      • 尾田っちはワンピ以外作れないと思うよ

      • もはや、何を書いてもワンピースと比較される以外の未来はないと思う。

      • まぁ、あの人はワンピ一作で終わるつもりなんでしょ?
        それはそれでアリじゃん?

    • 長く続ける=駄作って決めつけにしか聞こえん。お前のプロ定義なんか知らん。
      そういうお前は一体何のプロなんだ。ここまで上から目線で物を言えるんだから何かを極めてるんだよな。

      • 長く続けすぎた作品はロクな終わり方をしないよ。
        終わらないまま終わる物もある。

      • 自分が上から目線なのに何を言ってるんだろう。ブーメランが趣味の方ですか?

      • はいはいブーメランブーメラン

      • 長期連載はそこまでやると考えないで後から付け足してるからどんどんつまらなくなってしまう
        ワンピはプラン立ててるからつまらない編があってもしっかり面白い編もあるんじゃないか?
        テンポの低下はどうしようもないけど

  63. シティハンターもアニメ化するらしいじゃん
    これからリバイバルブームでどんどん過去の名作(中堅レベル含む)の続編でるやろうなぁ
    今の若い子には知名度ないだろうけど蒸気探偵団のスピンオフも始まってるしね

  64. キン肉マン、るろ剣、ぬーべー、忍空、マキバオー、シャーマンキング、
    アウターゾーン、聖闘士星矢、ホイッスル
    他にもあるだろうけど一度終わったのに続きを描き始めるパターン本当に多いわ

  65. ほぼ、最初から
    今現在に至るまで

    超人ロック一筋の聖悠紀って
    正直すごいんじゃあねぇの

  66. 7部SBRは最初からジョジョする気もあったろ
    アヴやシュトロハイムも出たんだから

    新規が入りやすいようにタイトルを変えたのは6部もそうだし

  67. 村田や小畑健みたいに、ストーリーを他人にまかせて自分は作画に徹するって
    やり方が実は正解なのかもしれない。自分の描きたいものが描けないという
    デメリットはあるが、いい原作者に出会えばいくらでも新作でヒットが出せるし
    評価が下がることもあまりないからね。

  68. 求めてる人間が一定数いるんだから外野がやいやい言うのは大きなお世話だろ

    • 作品をどう評価するのかは自由だよ。外野とか大きなお世話とか関係ない。
      求めてる人間や作者に忖度して評価を曲げる必要性なんてない。
      そういうのが嫌なら作品として出すべきではないと作者に要望してみては?

  69. プロレスやサッカーしかない作家たちもいるんですよ!

  70. マンキンとぬ~べ~はド青春中だっただけに確かに切ない

  71. この手の話題で松井優征が挙がらないのか
    まあ高橋留美子には敵わないかもしれないけど近年のジャンプで2ヒットしてる松井は凄いと思う

  72. 最近少女マンガで特に多いわ
    続編ポンポン出ててふーんって感じ
    昔大好きだった作品でも特に読もうとは思わない
    …ただ連載終了して8年も経ってるのに未だに終わったことに納得できない、ずっと続編待ってる作品があって
    そういうのの続編書いてくれたらホントに狂喜乱舞するんだと思うわ

  73. ここまで魔法陣グルグル2なし

  74. 大体オカルト・ファンタジー傾向ながらも、幾つかシリーズ手掛けていて知名度も人気もあったのに、
    今やかつての面影も残濁も無くなって尚、未だに一番のヒット作を描き続けてる魔夜峰央さんの話する?

  75. (青年誌の話やけど)
    タイトルは言わんが、孔雀王の化身であるはずの主人公が、
    何の伏線も脈絡もなく、いきなりスサノオって言われて、わけがわからないよ状態

    新作でやれよって思うんだが、自身のヒット作に無理やりねじ込んだんじゃないのって感じ

  76. 本当に才能が枯渇した作家って見たことない
    老化して体力がなくなった作家とヒットで思い上がってまじめに仕事しなくなった作家がいるだけじゃね

    • 黒岩よしひろ先生かな
      ゼンキ以降ことごとく空回りしてエロに転向し絵柄まで変えたにもかかわらず
      全てが悪い方向に行き原作付きになってそこそこかなと思ったら雑誌が廃刊という
      あげくラノベに行こうとしたあたりで消息が途絶えた

    • 雷句誠はガチでガッシュと同じ人だとは思えない・・・

      • まぁ、あの人はあの人でいろいろあったんだよ…
        小学館の編集者は不真面目で、だったら講談社に行ったら、2作目でまた問題発生! なんか編集者の出したアイデアが作品にうまく馴染まなかったんで放棄して終了!って流れらしい

    • なぜかあまり言われないけど現在の永井豪は才能枯渇の老害でしかないな
      元アシやらファンのクリエイターが色々やってるけど
      永井豪本人はここ30年近くマジンガー・ハニー・デビルマンの焼き直しだけで
      何も新しいものは生み出してない上に、ほぼ全てが打ち切りか休載という体たらくだわ

      • でも、激マン!は面白いで。
        デビルマンはページが足らなくなったから最後が闇につつまれていって終わる初期構想までたどり着かなかった、とか裏話がきちんとわかるもん。

  77. 島本和彦という漫画より作者の存在感がでかい人

  78. UQは元からネギまの過去やる時からネギま2の副題つける予定だったんであって不人気のテコ入れじゃないし
    てか元から人気あったしな

    • 予定だったとしても途中で別作品の副題つくのは意見が分かれると思うぞ
      公式で銘打つのはファンサービスだとしてもテコ入れだとしても劇薬すぎる

      • 別作品ってわけでもなくね
        ネギまの未来の話なんだし

  79. 原哲夫や北条司みたいに、編集部どころか取次ぎから「続編じゃなければ雑誌取り扱わない」と言われて嫌々続編描かされる例も有るしなァ
    かといって新作描いてたら売れていたのか?と聞かれたら「うーむ…」だけど

  80. 昔は所謂人気作の「2」物やった所で、「1」やってた頃の
    読者がとっくに漫画から卒業してて見向きもされず、
    「1」の頃の人気(売上)には遠く及ばずあっさり消えるのが常だったけど

    今は出版社が求める売上のハードルが落ちっぱなしな上に
    いつまでもショーネンな連中が「2」物に嬉々として悦び喰い付く時代だから
    「2」物ばかりが溢れるもの仕方ない

    むしろこれからはDB超やボルト、他誌でやってる星矢等の様に、
    原作者から名前借りて別の作家が延々続く漫画が増えてくだろうよ
    ショーネン達のお陰で

  81. いちご100%の今の野球漫画面白いし絵がうまくて好きだからみんな知って欲しいなあ

  82. 巨匠は同じ顔とか弄られまくってるけど。
    コマ割りやセリフのセンスはキレッキレだからいいんだよ……

    • コマ割りとか、そういうものは天性のものか、あるいは努力で身につける能力で素人がいきなりやれるような技術ではないとプロの漫画家が自伝的作品で描いてたぞ。
      まぁ、確かに絵の上手な人が皆漫画家に成れる訳ではないし、それを身につける為に何かを犠牲にしとるんやろ?

    • あだちはあれは余人にマネ出来んでしょ
      H2以降「タッチが〇〇だったら」ってみたいな話多いけど、それでも読めるもんなあ

  83. スティールボールランは最初のスタンド無しのノリで貫いて欲しかった
    ……と思ったら最初からスタンドっぽいのは出てたか

  84. ブリーチとか明らかに子供編やる気だよな

  85. なんか、楽しいスレになった。
    好き勝手書きこんだ結果、狙わずに出て来たギャグとか、自分の知ってたネタとかきちんと反応してくれたし、かなり満足!

  86. 金が無さ過ぎて自分の生原稿を売りに出した黒岩よしひろさん

  87. ここまでスーパードクターKの話し無し
    今やってるK2は現実の医療レベル含めて進化しまくり
    最高の続編と聞かれたらキン肉マンよりこっちを押したい

  88. 複数のジャンルにとんでもない数の作品を出してヒットもアニメ化も複数あって続編もやっているのに
    何故か細野不二彦の名前が出てこない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事