今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

結局お前ら「勢いのある漫画」「整合性が完璧な漫画」どっちのが好きなんや?

漫画総合
コメント (605)
スポンサーリンク

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525481337/

1: 2018/05/05(土) 09:48:57.33 ID:aiCOI1/xr0505
勢いがあって整合性が完璧な漫画ってのは無しやで

2: 2018/05/05(土) 09:49:18.33 ID:Kwv8iIH300505
勢いだろ

6: 2018/05/05(土) 09:49:42.47 ID:kjPlyn+ld0505
キン肉マンすきやから勢い
no title

7: 2018/05/05(土) 09:49:45.79 ID:aUPgb24Or0505
面白い漫画

12: 2018/05/05(土) 09:50:40.24 ID:N6DhrTMgM0505
勢い無いマンガっておもろないやろ

14: 2018/05/05(土) 09:50:53.96 ID:zhOIE7GVa0505
過去のことなんてほとんど覚えてないから勢いだけでええで

おすすめ記事
17: 2018/05/05(土) 09:51:13.81 ID:lW6xPkcVa0505
整合性だけ突き詰めたら現実になってなんの面白みもないぞ

27: 2018/05/05(土) 09:52:38.88 ID:jOoPM+e900505
整合性と現実的かどうかは全く別やろ

19: 2018/05/05(土) 09:51:41.02 ID:m3vTMoeva0505
どっちか取るなら勢いやろ
整合性取ろうとダラダラ引き伸ばした結果結局整合性取れてないとかあるからな

28: 2018/05/05(土) 09:52:39.47 ID:/xWufxAf00505
長期連載なら勢いが大切やけど短期連載なら無駄に伏線張らずに疑問残さず終えてほしいわ

29: 2018/05/05(土) 09:52:56.52 ID:+4LXCARNa0505
キン肉マンとジョジョって全く離れてるようで実際はどちらとも勢い成分強いよな
no title

38: 2018/05/05(土) 09:55:47.09 ID:tKx5gRVa00505
ジョジョは正直ボーボボ並みに勢いだけでゴリ押すタイプだと思う

44: 2018/05/05(土) 09:57:31.61 ID:le53gPxm0
>>38
俺もそう思う

31: 2018/05/05(土) 09:53:28.57 ID:HbodaaIv00505
勢いちゃう
さじ加減やけど

46: 2018/05/05(土) 09:58:00.26 ID:9ZqFS7dJH0505
整合性が取れてないとか取れてるってのがわからん
例えば明らかな矛盾てどんなんがあるの?

77: 2018/05/05(土) 10:05:22.29 ID:zhOIE7GVa0505
>>46
no title

79: 2018/05/05(土) 10:06:21.25 ID:cpabhSdk00505
>>46
そりゃジョジョのシーザーとかあるやろ
no title

48: 2018/05/05(土) 09:58:03.71 ID:lcoTSfeYd0505
結局創作物である以上はある程度ガバガバな部分は出てくる
勢いがある漫画はそれを無視してもらいやすいだけ

55: 2018/05/05(土) 09:59:55.03 ID:DW8SvmgS00505
勢いのある漫画と整合性のある映画が好きや
前者は衛府の七人、後者はget out

56: 2018/05/05(土) 09:59:55.69 ID:/dHAJt4L00505
勢いで突っ走ってる癖に肝心なところで理屈こねられるとなんか違うって気になっちゃう
逆もそうやけど
どっちも楽しめるのに混ぜられると嫌だ

58: 2018/05/05(土) 10:00:49.12 ID:Ii7x6fwD00505
どっちも面白ければ良いよ
勢いが面白さに繋がってない雑だけな漫画も整合性だけ整ってるだけでつまんねー漫画はどっちもいらん

63: 2018/05/05(土) 10:02:42.46 ID:0taDkBUId0505
変に捏ねてるより勢いある方が好き
説得力なんて後からついてくる

65: 2018/05/05(土) 10:03:06.54 ID:nxIyM2+200505
デスノートは後者か?

70: 2018/05/05(土) 10:04:07.93 ID:da+taW90d0505
>>65
デスノートは完璧に前者
勢い全振りや
no title

76: 2018/05/05(土) 10:05:17.60 ID:9POwS5oBd0505
>>65
デスノは前者やろ
大筋では矛盾はしてない話を細かく勢いよく捲し立てて納得させる漫画や

78: 2018/05/05(土) 10:05:27.38 ID:Ii7x6fwD00505
デスノは細かいツッコミどころあげたらキリがないけど面白いから最高やな

66: 2018/05/05(土) 10:03:23.27 ID:QMUuf3yY00505
爆発的に売れてる漫画はほぼ勢い重視やな

71: 2018/05/05(土) 10:04:08.25 ID:9POwS5oBd0505
絵って意識せずに描いてしまう情報があるから後で矛盾になってしまうことあるし、連載やとどうしてもラストまで見通して描けないし、完璧って無理ちゃうかな
書き下ろし小説とかじゃないと

85: 2018/05/05(土) 10:08:05.29 ID:A9wOPGQ300505
整合性のなさには大きく2種類ある
まず杜撰とか拙い意味での否定的なもの
これが大部分

でもたまに劇中の整合性のなさが新発見となり
現実の世の中の整合性のなさにフィードバックされる先鋭的なものもある
ガンツみたいな

94: 2018/05/05(土) 10:10:49.76 ID:F8glb+u300505
バランスを考えろ

96: 2018/05/05(土) 10:11:05.27 ID:k5sVkl4q00505
設定の矛盾とかご都合主義とか細かいところは気にならんけど
キャラがキャラ設定に合わん行動すると勢いも削がれる

100: 2018/05/05(土) 10:11:54.71 ID:/dHAJt4L00505
>>96
これはわかる
勢いが削がれるしお前そんなキャラちゃうやろ…で魅力もなくなる

103: 2018/05/05(土) 10:11:58.42 ID:SdnTdZbud0505
明らかに頓珍漢な事さえしなければ創作物にそこまで整合性とか求めへんな

108: 2018/05/05(土) 10:12:43.18 ID:JY6to52i00505
キャラ立ってりゃどっちでもおもろい

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 勢いってのは読みやすさだから整合性のない漫画に勢いは出ないぞ
    結局は調和だな

    • 結局片方特化しようとすれば
      反対側である程度バランス取らないと
      成り立たんのでな

    • 整合性なんても勢いある漫画なんていくらでもある

      • 整合性ない漫画と言っても最低ラインはあるはず
        そうじゃないと分裂症の悪夢みたいになってしまう

    • テーマじゃない?

      • これだわな
        テーマによるよ

        例えば、バトル終わった〆の回で「バトル中の重大な失敗に対して、二度と同じことを繰り返さない覚悟を、約束という形にして、土下座して謝りながら述べる」っていうシーンで丸々一話使ったとして、その次の機会で「その約束を守ろうとする素振りすら見せなかった」ということになったらどうか

        これを勢いでごまかそうとしたらこのキャラただのクズになるからな
        こういう意味では、必然的に整合性は必要になってしまう
        というか、むしろここの整合性を取らなかった方が流れがおかしくなって勢いが削がれる

      • そうだね
        テーマとの調和と言った方が良いかもしれない
        ただ最近の新人漫画ってテーマより設定のが重要視されてるよね

      • 勢いを削がないための淀みのない流れ、その為の整合性
        整合性にも色々あるけど、テーマに沿ったところだと逆に勢いを作るために必要だわな

    • 作家にとっての勢いと読者にとっての勢いは
      全くの正反対ってことだな

      漫画に限らないことだと思うんだが物語創作で身を立てたいと思うなら
      ミステリー、特に本格推理を一作でも試した方がいい
      何故なら整合性を一番の目的にしたジャンルだから

      • とニートが語っております。

      • 野党さん今世間はゴールデンウィークやで…?

      • 曜日感覚どころの話じゃなくてワロタ

      • 多分ゴールデンウィーク関係ない生活してるんだろうなw

      • つまりニート

    • 説得力

  2. 最近のジャンプを見てるとマシリトがキャラが大事と言ってた訳が何となく分かるってきた気がする
    結局強烈な個性を持ったキャラってのはそれだけで漫画の魅力に繋がるし
    話を面白くしてくれるんだよな

    • それだよね、長期連載なんて大体が後付け設定で話進めなけりゃならないの最近は少しの矛盾でたたき出す奴らが多いから最初から設定を練れと指示があるのかキャラが立つ前に設定だけ説明する話の流れで面白くないのが多いし
      結局の所テレビと同じで一部が騒いで面白くないような漫画にかじ取りさせた結果が現在の漫画業界だし

      • こういうところでひたすら序盤から叩いてるやつって
        単に他にやる事ない暇人だから、暇を使って探せるだけ粗探ししてるだけだからな、普通に読んでたらそんなとこで躓かないわってとこネチネチやるやつの気がしれん
        ワンピとかも今連載開始してたらどんだけ叩かれてたことやらって感じ
        時代の所為とはいえ、今の創作者は可哀想だなあと思う
        まあ言うて所詮ネットの一部の意見だから、無視すればいいだけなんだけど

      • 最初に設定見せるのは、単にどういう漫画かを簡潔にまとめて最初に出すことで、どういう漫画か読者に伝えるためだから
        あたかもそれが弊害かのように言うけど、そうなってるのはジャンプの打ち切りタイミングが早すぎるからってだけ
        普通3話くらい設定説明に使ったところでそれでつまらんとかどうとか判断する方がおかしいんだから

      • 初っ端3話も設定説明に使った上につまらなかったら普通つまらんと判断されるわ

      • 最初はインパクトのある描写して読者をつかんでその後の話であれはこういうことだったんだよ!
        と説明するのが最近の流行り漫画のテンプレだな

      • >初っ端3話も設定説明に使った上につまらなかったら普通つまらんと判断されるわ

        つまらなかったんだからそりゃそうだろ
        設定説明関係ないわ


      • >>普通3話くらい設定説明に使ったところでそれでつまらんとかどうとか判断する方がおかしいんだから

        ってこた前提条件がまず設定説明した上につまらんって事だろ?
        設定説明した上で面白かったらつまらんとかどうとかの判断は面白いになるわ

      • 最初の3話で説明と面白さを両立できる作品ならつまらないとかどうとか言えないどころか面白いで決定だな、3話までの時点では

      • 設定説明関係なく面白いかどうかだわな

        赤コメはアソチの粗さがしに腹立ててるのと、漫画が面白いかどうかってところとを混同してるよなぁとしか

      • >最近は少しの矛盾でたたき出す奴らが多いから最初から設定を練れと指示があるのか

        これ自体ただの想像だしなぁ
        そんなつまらん理由より、それで成功してるワンピの後追いって考えた方がよっぽど説得力あるんだけども
        粗さがしに腹立てるあまり、自分がつまらないと思う漫画のつまらなさをそっちになすりつけようとしてるだけだわな

    • きっちりキャラが立ってて各局面でちゃんとそのキャラらしい行動を取ってくれれば
      ある種の整合性にも繋がるしな

    • 衛藤ヒロユキの漫画見てたらほんとそれよく分かる
      グルグルは面白かったけど終了してからグルグル2出るまでほんと面白くない漫画ばかり描いてた

  3. 劇中に作者が定義したルールに則ってるか否かが重要。

    例えばデスノートに書き込んだ相手が何の前フリも仕掛けもなく生き返ってくる(or死なない)はぶっ叩かれるだろうし
    リアルに合わせた整合性が大事というならそもそもデスノートの存在自体を否定しなきゃならない。

    • リュークが「ライトのためにエル殺してやるよ!」とか言ったらアウト?

      • むしろ逆だな、作品として対決させるなら
        リュークがエルを殺さない理由を書かないといけない

      • リュークがエルを殺さない理由は描かれてたやんけ

      • デスノートという物語ではそこはキッチリ説明され読者も納得した
        この説明は必要だったよね、という話

      • もう一人の死神がミサの為にデスノート使ってるからなぁ
        ライトがリュークとの親交を深めて好感度MAXにする描写があればセーフかな?
        面白いかは別として

  4. 持ち出した設定に関しては責任もって回収すべき
    それ以外はゆるくて結構、ガチガチに詰め込むと詰むしな

  5. 「整合性がある」から「面白い」でも
    「勢いがある」から「面白い」でもなく
    面白い漫画はそんなこと考えるのが無粋な程面白いと思ううまく言えんが

    • いやそれぞれ好きな漫画が読みたいやろ
      人気がある漫画は好きな人が多いだけ
      ただ人気なくてもよくできた話とかハードルが高かったりする
      俺はバトルが好きだからジャンプ買ってる

      • 皆結局のところコレに尽きるのに
        自分が嫌い・つまらんと思った漫画が人気あったり評価高かったりすると
        ファンに突っかかっては野次飛ばすヤツが多いのがネットよな

      • ストーリー破綻するくらい矛盾だらけで杜撰な内容も肯定する売上主義も悪いと思う

      • ↑ストーリー破綻するほど整合性ないけど売れてるって、まさに勢い(面白さ)が整合性超えた漫画ってことだろ(少なくとも買ってる人にとっては)

      • ネバランに勢いのある内容ある?前回のお復習い!決意表明!矛盾!
        宣伝は勢いあるね!!!!!!!!!!

      • ↑誰もネバランの名前出してないんだけど…

        勢いのあるなしを感じるのは個人の主観

    • ほんとそれ
      嫌いなのは完成度が低い作品
      勢い系も整合性系も面白ければ好きになる

    • わかる
      なんかこうエネルギーを感じる

  6. 勢い重視でいくなら、細々とした説明で流れを止めないでほしいし、
    完璧重視でいくなら、読み込まなくても気づく破綻はゼロにしてほしい。

  7. 結局勢いの漫画ばかりじゃないか
    整合性がある漫画って何だよ

    • 寄生獣とかハガレンとか?

      週間じゃかなりムズイものだな。

      • ハガレンは作者自身があんな錬金術あるかと認めてるトンデモ能力モノだぞ。
        こんな感じに整合性があるように見せかけていい意味で読者を騙せるのがまさに『勢い』だと思う。

      • そんなこと言ったらきりがないじゃん。

        うるせえドン!!とか、でえじょうぶだで細部を端折るのが勢いで、
        作中で作られたルール(トンデモルールでも)を限りなく守るのが整合性でいいじゃん。言葉の意味が違っても

      • 整合性ってのは現実世界基準じゃないっての。
        錬金術がトンデモで不整合とか、アホなこと言わないでw

      • どう考えてもハガレンは整合性でしょ
        勢いもあるだろうけど、基本的に良く出来た設定だと思うよ

        つーかこの青※理論でいったらファンタジーは100%勢いのみになるw
        そんなわけあるかw

      • ハガレンは設定もいいけど、構成が綺麗なんだよな
        あんまり無駄な寄り道してないから読み応えがある

        >錬金術がトンデモで不整合
        人体錬成するときに元素比率の話をしてる割に、石炭から金を錬成してるってところがあるにはある
        だからアニメでは金貨使って金メッキってやり方に改変された

      • 「実は三原質とか四元素とか、作中詳しく説明してないけれど、物理法則が実はこの世界とは違ってて―」とかもアリ、っていうなら(少なくともあとから理由をつけて)整合性を持てないファンタジーのほうが少ないな。
        ファンタジーのなかに現実の化学元素とかを取り込んじゃうと、ある程度現実との整合性も必要にはなる。いくらファンタジーでも「重力があること」とか、「人が食事をすること」とか作者が改変を明示しないかぎり現実的な整合性が適用される部分もある。錬金術自体は現実のそれとの違いが明示されてるけれど。

    • ワートリはその傾向が強いな

      • ワートリの作者はバトルに関してはライブ感で描いてるらしいぞ、キャラが勝手に動くとか

      • ライブ感で描いてるのにライブ感出てないのはそれはそれで困りもんやな

      • 勝手に動いてあれって作者の頭が良いんだろうな。

      • だんだん話がずれてきてるが
        キャラの心情的にはどちらも勝ちたい気持ちってあるんよね
        それをしっかり書けるから凄い
        下手だと作者の勝たせたい方が有利な状況ばかりになる
        たとえば両手でジャンケンして片方を勝たせたかったらあいこが一切ない感じ

      • キャラが勝手に動くってキャラの能力と性格、そして置かれている状況を完璧に把握していないとできないからな。
        「このキャラは強いけど慎重な性格だから罠を警戒して止まるだろう。」とか「この相手なら負けるけどここで引いたら仲間がピンチだから戦うだろう。」
        なんてのが瞬時に思いついて、それをもとにストーリーを展開できる。
        タイマンならまだしも集団戦でこれやってたらグダグダになって遅々として進まんだろうに、ワートリはそれを多少テンポ悪くても面白く展開できているからそうとう頭が良い。

    • 自分的には「こいつは凡人」「才能がない」と言われ続けたキャラが相手エースとの一騎打ちで突如「じつは才能あったんだよ!」と言い出し、いい勝負するようなヤツ(しかも具体的な説明無し)
      いくらなんでもソレは無いでしょパーマパイセン
      なろう系の知識チートや達人チートはチートじゃないと前提が崩れるから不問

  8. 整合性取るためやキャラの行動の矛盾を消すためにそのフォローになる設定を逐一追加したり描写したりして結果的にカタルシスや勢いを殺すことになるのは嫌だな

  9. 設定がぶれてるのも多少はあると思うが大抵はネットでやたらと叩きたいって気持ちありきだろ。普通は*5みたいに、だいたい良い意味で流す

  10. 色々なコンテンツが溢れてて
    過去の面白い作品も溢れてる中
    どっちかってのじゃ無理な時代でしょ

    • こういう二択を迫るものは、基本的に全部無理やりだよ
      機械じゃないんだから1か0かのどっちかで語れるわけがない
      だからネタとして楽しむに限るけど
      たまにガチのやつがいて引く

    • 今って広告の時代だよ
      例えばお前らがデスノート好きだとする
      そんでネバランの内容を忘れる
      その状態でぽすかの表紙を見てデスノート出版した集英社が「緻密な頭脳戦!」と宣伝しまくる
      買っちゃうだろ?

      • デスノートはまず「デスノート」っていうタイトル自体がセンセーショナルじゃん
        死のノートで犯罪者を裁く天才vs世界的天才探偵っていうアオリもできるじゃん
        ネバランの内容からこれくらいインパクトのあるワードを絞り出せるとは思えん
        家畜として育てられた子供! とか言ったら完全に別方向だぞ

      • デスノがL編で終わってたら買ったかもね
        ニア編のせいで緻密な頭脳戦とか言われても信じられないわ

      • いやお前らがデスノート好きって仮定やで?すなわち集英社の頭脳戦漫画に信用があるってことや

      • デスノート好きで全巻持ってる俺がネバラン買ってないのはどうして?

      • デスノート好きなら同じ作者が描いた新作の漫画には興味ひかれるけど、デスノートという作品と関係ない別の作者なら興味ひかれない

      • 広告だけで売れるならバンドリは国民的人気作だよ

      • ぽすかの表紙も考慮しなきゃ

      • 広告とブランド力だけで売ったクソゲーがあるけどそれもゲームそのものの魅力なのか?

      • 試し読みして考える
        面白ければ買う
        面白くなければ買わん

  11. 勢いのある漫画で整合性の取れてない部分を見つけて突っ込みいれて喜ぶのが楽しい

  12. フィクションの理想は一つだけ嘘をついて他のすべてを正確に扱うことだと思う
    後出しで嘘が増えるごとに興ざめする

  13. 言い訳する漫画が一番ダメだな

  14. 連載漫画は整合性が犠牲になりやすいし、個人的には漫画読むときは勢い重視だな
    整合性を楽しみたいときは大体映画やゲームだな

  15. 整合性うんぬんは見た人のさじ加減によるからなんとも言えんが。作中のギャグやコメディ要素、キャラ設定にまで現実の価値観持ち出して整合性が取れてない現実的じゃないから不快だどうのこうの言う輩は嫌い。
    言ってることは正論だけどこれ漫画だぞ、笑って流せよこんくらいっていつも思う。

    • 消火器で人の頭殴ったぐらいでごちゃごちゃ言うなよって感じだよな

      • 積み重ねが大事やろ
        不快な主人公に不満を溜めて現実に近いラブコメでリアリティに欠いた設定を作ってその癖妙にリアリティのあるレイプ未遂の末消火器…

      • 言うとおりだけどクロアカに関してはそれだけじゃないからな〜。

      • 自信のない非力な高校生が人倫に悖る行為に直面して必殺を期すなら消火器でも良し
        それなら、それだけの重みで作品を貫かないとね

    • 笑って流せるレベルも人それぞれだから
      あんましそれ関係に突っ込むのもどうかとは思うがな
      あと基本的に「現実の価値観を持ち出されて批判される」のは
      現実に即した物語の時じゃね?
      それ以外で言ってる奴がいるならアホちゃう、やけど

    • その漫画内での価値観からズレてないかどうかだから
      これ漫画だからマジになるなっていうのは筋違いだと思うぞ

  16. 整合性のある面白い漫画>勢いのある面白い漫画>勢いのある微妙な漫画>整合性のある微妙な漫画>勢いのない漫画>整合性のない漫画>

    オレはこの順番かな

  17. 仕事でも同じことが言えるのかもしれない

  18. 勢いがあって整合性の矛盾を感じさせない漫画

  19. 全てにおいて盛り上がってきた海賊マンガ

  20. 整合性がある程度あるから勢いがあっても真っ直ぐ進んで面白いんだと思ってる
    整合性のないクソは、それがブレーキになるから勢い皆無だろ
    面白さにはどっちも必要だし、二者択一でもない
    読者を納得させるために整合性と勢いを合わせた面白いものがいい

  21. 作者が整合性気にしないでねって感じで書いてるキン肉マンとかは別にいいんだけど
    ヒロアカみたいに作者が自分の能力以上の緻密な漫画描こうとしてて事件後にわざわざ謝罪会見とか入れてたのに結局後半はそういうのはスルーしてどんどんガバガバになってったりノアズみたいに題材が考察系のやつなのに矛盾だらけなのはあかん

    • はいはい

      • ヒロ信さん激おこで草

      • うるさい!主観あんちは黙れ!

      • まあヒロアカはお祭り感で叩いてるのもあるしな

      • 連載開始当初は擁護と批判が逆だったってのがまた面白い

      • お祭り感で叩いてるとか言ってるのは本編と一緒で笑えないな
        信頼性0の設定ばかり押し出してきてどこを楽しめという

      • ヒロアカの場合変にリアリティを気にして整合性は気にしないから叩かれる。

  22. 勢いと整合性が訳解からんレベルで突き抜けているのなら、ジャンル:「ケン=イシカワ」かな?

  23. ヒロアカはここ最近は特に勢いあって面白いんだけどなぁ。
    ここの奴らの方がよっぽど矛盾してる

    • なお何が矛盾してるのかはわからない模様

      • 勢いある漫画が良いって言ってるけど、実際は整合性に対して叩きまくってるからとか?

      • ヒーロー目指してる少年が少女見捨てたり
        救出対象の少女背負ってボスと戦ったり
        予知能力者がなんかいろいろアレなことになったり
        目立ちたがりで自分の学校の学園祭メチャクチャにしようとしてる犯罪者に共感したりしたら
        んんん? って勢い削がれないか?

      • 作者が自分の良いとこと描きたいことが違ってる

      • 最近だと警報と外出許可か

      • 嫌いなくせに一生懸命読み込んでアラ探ししてる事じゃね?

      • 粗の方が死角からぶつかってくる定期

      • 自分であらを探してるのにぶつかっていた宣言とか当たり屋かよ

      • 探すどころか前面に押し出されてますが

    • ヒロアカのたたきが横行してるのはもう諦めろ
      どうせネットの一部で言われてるだけだし
      ちゃんと売れてるんだから気に留めるだけ時間の無駄

      アンちが動けば動くほど名前挙がって宣伝にはなるし
      個人的にはどんどん話題に出して、どうぞだけどw

      • 「フォルゴレ程バカじゃない」とか語られて宣伝になるんですかね…

      • 安地が動かないと知名度が上がらないレベルの漫画がジャンプでちゃんと売れている漫画とは・・・

      • ↑「アンちが動くほど名前が挙がる」を「アンちが動かないと知名度上がらない」に変換するなよ

      • それなら何でイライラしてアンちの人格批判をしてるのが多いんですかねぇ

      • ↑赤コメとイライラしてる人が別ってだけだろ

      • そりゃ別じゃなかったら赤コメの人ニンジャじゃないか
        影分身の術かよ

      • 順調に掲載順さがっとりますが?
        はじめの一歩ですら単行本売り上げは2年くらいキープしてたから
        単行本売り上げのほうは挽回すれば売上落ちずにすむかもしれないが

    • ヒロアカって整合性取ろうとして勢いなくす割に整合性取れないからな
      今回だって警察とか正直出さなくてもよかったよ
      なんでも見せればいいってもんじゃないと思う

    • 連載してきて週間バトルのコツつかんできた感じする
      海外で人気も出てるし本人も自信付いたんじゃないかな
      結局作者が自信ないのが一番ダメ

      • 自信があったら言い訳しないでしょ

  24. 前提としてまず勢いが一番大事
    その勢いの為に必要になる正しさと邪魔になる正しさが存在するだけの話

  25. 物語の根幹部分はきちんと設定を練って整合性を保ち
    枝部分の設定は邪魔になれば勢いで折っても大丈夫

    いくら枝をきれいにしても
    根幹部分が傷つけば自ずと勢いはなくなる

  26. 演出って言葉知らんのかこいつら
    創作は演出が全て

  27. 最近は勢いも整合性もどっちも取ろうとして上手くいってない漫画が多い気がする 例をあげるならヒロアカとか

    • ヒロアカ面白いよ~~
      色々気になって楽しめない人は可哀想だなあ~

      • 漫画のクオリティがね…

      • ジャンプ漫画を漫画賞みたいにグラフ化したらヒロアカは1.2を争うレベルの高水準だと思うけどね

      • えぇ…(困惑)
        流石にそれは無いわ、キャラデザや画力が高水準ってなら理解はできるが(時々戦闘シーンとか見辛いところあるが)内容は打ち切りクラスだろ
        場面転換で時間ワープ連発や回想回想アンド回想、セリフもセンスは無いし語彙力も感じられない、戦闘描写はいちいちゲーム的、掘り下げはワンパターンで根暗と動画ばかり
        今のジャンプ内でも1.2を争えるとは到底思えない

      • ヒロアカ米数今週一位だったけどこんな感じなのか?ちょっと覗いたらワイワイ楽しそうだったのに

      • 何をどう見て楽しそうと思ったかは知らんがヒロアカの記事は大抵こんなもん

    • 一見熱い、かっこよさそうに見えるが痛くて不安で怖くて堪らない被害者の顔面蹴り抜くのはどうかと思ったゾ

      • サイコパスの所業だよなあれ
        速すぎてエリちゃんはよく分かってないからいい!とか言って擁護してる奴いたけど目を疑ったわ

      • 結果的に成功したんだから良いだろ
        あんちは細かいな

      • ときて、仮免編の話するまでがテンプレ

      • 結果オーライなら良いのかワン?

      • あれこそ「整合性より勢いを重視した演出」って感じだと思うぞ

      • 勢いの為に有り余るリスクを無視していいの?

      • あり余るリスクって言っても、そこ気にしてるのネット極極一部だけでしょ

      • 気にするべきはミリオ君なんだけどね

      • なにがなんでもミリオを悪にしないと気が済まないんやな、可哀想に

      • 可哀想なのはエリちゃんなんだけどね

      • エリごとキックって警察学校の男性が被害者ごと銃で撃ち抜いたみたいなもん?

      • 現実じゃすり抜けが説明できないからなぁ
        それは違うとしか言えない

      • 透過個性で危険性はゼロだったとしても
        何も知らずいきなり顔面キックかまされた子供は下手したらトラウマもの
        腹パンとかですり抜けたとかならまだしもよりによって顔面ってのが
        ただでさえヤクザから包帯だらけになるような酷い事されてたのに

      • 仮免「オイオイオイ」

      • 顔面キックからの怖い思いはさせない
        狂ってますわ

      • 言うてもエリちゃんに遠慮して負けても「あーあ手を抜きやがって」とか言って叩くんでしょ

      • 当の壊理ちゃんがまったく気にしてないのに勝手に気持ちを代弁してるのが笑える

      • HN接続によって言動制限されてるから仕方ないね

  28. 関係ないけど整合性に特化したギャグ漫画ってあるんだろうか。

    レベルEとか?

  29. ネットだと後者が好まれてるな。昔の漫画だから許されてるけど、ジョジョもキン肉マンも今だったら叩かれてるだろう。特にデスノなんてネバランやヒロアカなんて比じゃないくらい叩かれると思う

    • 軸がぶれてないじゃん「キラ捕まえるL殺す」は一貫してた
      ネバランは「エマは優しい!」けど略奪脅迫するみたいにブレブレ

      • 普通にブレブレやったやろ
        冷静沈着な主人公が取り乱す最期とか全く見たくなかったわ
        あんな無駄に人間味あるとこ見たくて読んでたわけじゃねえ
        読後ジャンプ壁に叩きつけたの今でも覚えてるわ

      • 冷静沈着な主人公って人をデスノートで殺したと初めて認識した時すっごく動揺しとったやんけ
        Lが名乗ってきた時もかなり動揺してたし

      • ネバランみたいなデスノート
        「デスノートなんて使わない!誰も殺さない!」「Lお前の名前教えないと殺すぞ?」みたいなもん?

      • 序盤から感情的になりまくってた月を冷静沈着キャラだと思ったこと全くないんだが
        冷静沈着ってのはLみたいな奴を表す言葉でしょ

    • ジョジョとキン肉マンは間違いないが
      デスノは今やってもそこまで叩かれないと思う

      • 今でこそネタになってるが、頭脳戦売りにしてる漫画がポテチとかジェバンニしたら、相当叩かれると思うよ。ましてヒロアカより遥かに人気で目つけられてる作品な訳だし

      • いやだねえ昔補正かかってる人って
        デスノもワンピも今連載開始されてたら
        ボロックソに叩かれてたわ

      • まるで今連載してる漫画は全てボロクソに叩かれてるみたいな言い方…

      • 当時でもポテチテレビは叩かれてたんやけどねー

      • そもそもデスノートの頃が漫画が一番叩かれてた時期だよな

      • ポテチとジェバンニは当時から滅茶苦茶叩かれてただろ
        特にジェバンニの方はリアルで普通に聞いたレベル

      • 昔から叩かれる奴は叩かれるよ。ただTwitterとかでその叩きに作者が反応してしまいがちってのが今と昔の違いだと思う。

      • ヒロアカは昔だったら叩かれてないみたいなのウゼーよ
        ナルトが終わったから次期看板を用意したくてゴリ押しされてるツーアウト作家の身分で昔に連載されてたら〜とか

        レジェンドひしめく世代にこんな言い訳漫画打ち切りに決まってんだろ
        幽遊白書が19巻で終わったことを考えればよくて今の巻数で終わりだよ

  30. 勢いといえばジャイロボール

  31. 中途半端にどうでもいいところで細かい設定出さない漫画、かな
    初めっから勢い重視で行くならそれはそれで徹底してくれればOKよ
    例えばゆらぎとか少し前までのブラクロとか、あれはあれでありだと思ってる

    細かい設定を出されてしまったら他のシーンもそのレベルでの話の組み立てを期待してしまう
    その結果「え?それは△△のシーンと会わんやん」ってツッコミたくなるんよ

  32. ネットの風潮として整合性はいらんいらん言いながら叩くときはやたら整合性整合性喚かれるのは納得いかんな
    同じ奴が言ってるとは言わんが同じ場所で言われてることだけに違和感しかない

    • ネットは基本的に減点評価だから、整合性取れてないという明確な減点要素は叩かれやすい

      勢い派にとっても「整合性気にならないくらい面白い!」と言っても「整合性ないから面白い!」とはならん。整合性以外の部分で加点してるだけで、整合性ないことは減点要素でしかならん

      • それと相対評価も多い気がする
        バスケ漫画なんかは高確率でスラムダンクと比べられてサゲられてる印象が強い

      • 黒子を能力キャラ漫画として楽しんでキャッキャッしてる所に突っ込んで来るア。チうざかった

    • 面白くないと感じると、整合性が気になるんだよ。
      「アバタもエクボ」の魔法が切れた状態と同じ。

      • じゃあ整合性じゃなくて勢いがないことを批判すりゃいいんじゃねーの

      • 「勢いがない」んじゃなくて「面白くない」ね。
        整合性も勢いも「面白さ」の分解した要素でしかない。
        批判しやすいのは、感覚的じゃなくて合理的に指摘できる整合性の方だから
        そっちが槍玉に上がるのは人間として当然。

      • 面白くないと感じると整合性が気になり始めるってことは
        面白さと整合性は別のものとして評価してる気もするけどね

    • 勢いは具体的にどこがだめか挙げられないからな
      そもそも整合性が取れてない事が叩かれる漫画はほぼ勢いがない

      • 勢いあって売れてる漫画も整合性が無いと言ってお前ら叩くじゃん

      • ↑別に叩かれてても売れてればいいじゃん
        叩いてる奴が負け犬なだけ

      • 勢いがある=売れてるだと思ってるのか?
        たぶんヒロアカとか批判してる人はヒロアカに勢いも感じてないだけじゃ?

      • ネバランの場合は矛盾認めず褒めず売上マウントだからな

      • 勢いとか面白さとか感覚的なもので上手く言葉で説明出来ないからなぁ
        逆に設定の矛盾とかは言葉にしやすいからよく挙げられる

      • ハイキューには「腐漫画」ヒロアカネバランは「売れてるだけで面白くない」
        ワンピハンタ除いたら今の連載陣トップの漫画にこういうこと言ってる人達ってなんかある意味凄い

      • ここではヒロアカとネバランでしか語られていないが「ハイキューを腐漫画と呼ぶ人達」と同一視させて相手のイメージをより悪くさせようとするコメントですね

    • ~編は勢いがなかった
      こんな批判ではよくわからないだろ?
      ~は矛盾していておかしい
      これは具体的でわかりやすいだろ?

    • ネット民A「整合性とかいらんし」
      ネット民B「整合性!!整合性!!」

      これを「ネットの風潮」とか混合して語るのはNG
      同一人物が手のひらクルクルしてるならOKだが

    • 1か0で語るからだろ。
      特に整合性はいらないなんて断言してる奴が居るとしたら、そいつは嘘つきだと思う。
      程度によるだろ。

  33. どちらでも楽しめればいいけど始めのファンを切る様な勢いは嫌い 彼岸島とかテニスとか

  34. トリコの捕獲レベルみたいにやりすぎた勢いはやだし、
    例が思いつかないけど整合性取ろうとして地味になりすぎるのもやだ。

  35. キン肉マンってゆで理論とか現実的に考えるとおかしいとかはあるとしても
    作中設定的におかしいとか矛盾してるみたいのそんなにあったっけ

    • ブラックホールやザ忍者は上手くアビスマンをごまかして生き返ってた
      設定になるのかな?

      • 働いて玉手に入れた奴なら普通に生き返れるシステムやであれ

    • 実は言われるほどない
      ゆで物理がおかしかったり、一度出てきた設定がなかった事になったりってのはあるけど

    • 明らかに肌の色が違うマリポーサが王子候補として参戦してきたこと
      もう二度とリングに立てない体になってしまったからウォーズマンを育てたのにそれ以降にジャンクマンマリポーサマンモスマンを撃破したロビンマスク

      • キン肉族がどんな種族かもわからないのに肌の色と言ってもしょうがない
        もう二度とリングに立てない体なのに戦ったからアトランティスに負けたのだろう
        バッファのエネルギーを得て回復したと考えれば次からは勝っているのも説明が付く

    • 麺にとっての最大の難敵がブロッケンマンだった事かな
      メネシスやスグルや戦争は違うのかと。。

      • スグル・ウォーズはともかく
        ネメシス戦はその発言の後だぞ

      • ↑まあスグルとウォーズには負けてるからなあ
        負けてるくせに難敵とは言えなかったのではなかろうか

    • 親父。。このペンキは黒だな?

    • 完璧始祖に感情が無いと言われても。。
      金は感情的になって銀と喧嘩したように書かれてたし
      スグルをパイプ椅子で殴る所はめっちゃ感情的でしょ

  36. 整合性と言うと細かい個々の設定も込みだろうけど
    そのへんは結構どうでもいいと思う

    反面、作品全体のテーマ性や雰囲気、話の流れはしっかりしていないといけない
    勢いもそこから生まれるものだと思う

  37. 勢いもキャラも整合性もない緻密な漫画

  38. 相反しないから両方を兼ね備えたもの。
    そもそも面白いのが最優先だから、どうでもいいっちゃどうでもいい。

  39. 例えばニセコイのキムチ結婚式いいヤクザを考えたらいい

    • それは整合性関係ない

      • 結婚式の楽の発言や行動
        公務員兼ヤクザ
        整合性の問題じゃない?

      • 整合性って現実関係なく作中で矛盾してるかどうかだろ

        結婚式の言動は楽というキャラに外れてるか?ニセコイの世界でヤクザと警察するのはおかしいのか?って話

      • 現実と合っているかってのは無関係だからね。
        まあ、現実が舞台としか見えないような作品だと微妙だけどw

      • 整合性じゃなく倫理観の問題だと思うんですが…

      • 整合性よりもまず倫理観の問題だな

      • あ、青コメ読まずに投稿したらすぐ上に全く同じ意見があったのねorz

      • 公務員兼ヤクザはそもそも偽装恋愛始めた設定と矛盾するので整合性取れてないでしょ
        他の悪い奴らが入って来ないようにするってのも、ヤクザが自分のシマ守るために外のヤクザと対立するなんて普通にある事だから、いいヤクザ要素として語られてもな
        結婚式に関しては、楽の言動はコラ漫画がよく代弁してるから置いておくとして、それ以外の部分は整合性を取ろうとして後付けで色々言った事(母親の感情、マリーの病気、相手の評価等)で、楽の言動の整合性を無くしてる悪い見本だし

  40. お粗末!!

  41. 勢いというのは演出の問題だから、整合性とは一切無関係。
    択一する事柄じゃないから、問題提起自体が間違ってるw

  42. 整合性を重視するとどうしても理屈っぽくなってしまうからね
    そういうのは小説でいいんじゃない。
    絵やコマの流れを活かせる漫画は勢いで押す方が相性はいいと思う

    • 整合性とるために説明する必要が無いのに
      説明することによって雁字搦めになって自爆するのが多いね
      完全に説明することが蛇足になってるの

      • 作者は説明する気がなかったのに、読者に説明を求められて
        何とか捻って答え出した、みたいなの読むと
        時代の所為で可哀想な事になってんな…って思う

        マジどこにでも悪質クレーマーがいるなって
        嫌なら読まなけりゃいいだけの話でどうしてこんな事になるんだよと

      • 漫画に限らないけど何で言い掛かりと正論の区別もつかないんだろう

    • まるで小説は漫画より整合性がとれてるみたいな言い方…

      • 実際には、書きたくないものは描写しなくていい小説に対して
        それぞれのコマに背景その他を描かなきゃいけない漫画の方が整合性は厳しいんだよね
        小説では成立する叙述トリックが漫画には出来ないなんてのがその例

      • 単純に小説の場合、少年漫画みたいに人気がある限り延々と話が続くケースが少ないからじゃないか?
        海外ドラマとかもそうだけど、「人気がある限り着地しない」なんて事やってたら、どんな天才でも最終的には話が破綻すると思う。

      • 普段どんな小説読んでるの?
        整合性取れてるのは圧倒的に小説の方が多いと思うけど
        面白いかどうかは別の話としてさ

        それはともかくとして青※2の言うとおり
        作者の予定した位置に着地できないなら、
        どんな緻密な漫画でもいつかは破綻するよね

      • 青1
        推理作家からすると、わざわざ描写しなくても、トリックのヒントをさらりと漫画の背景に潜り込ませられる漫画が羨ましいらしいぞ
        あと整合性って多くの場合、現実的かどうかじゃなくて、物語内の設定に矛盾しないどうかって事に使われるんじゃない?
        そもそも勢いのある漫画=展開が雑、とはまた違うから、設定に矛盾なく面白い漫画は自然と勢いが出るもんだし
        大抵整合性が無いと言われる漫画は、展開を雑にしちゃって設定と矛盾が出ちゃってる漫画だと思うの。それを説明しようとすれば、そりゃ失敗する可能性が大きいだろうし勢いも削がれるよね

      • >海外ドラマとかもそうだけど、「人気がある限り着地しない」なんて事

        昔々の国産TVドラマで「赤い○○」シリーズというのがあった
        出生の秘密、血液型(ABO)、不倫というテーマのサスペンスシリーズ
        複雑な男女の相関関係の中、ヒロインの本当の父母は誰?
        というのがシリーズの焦点になる

        ドラマが進行するごとに登場人物の血液型が明らかになって
        視聴者も謎を追っていくのが好評でシリーズを重ねた
        段々に相関(姦)関係も複雑になりどんでん返しが盛り込まれ遂に破綻
        シリーズ終盤、血液型的にヒロインの父が相関図上にいないバグが発生
        好評のうちにシリーズは終わりましたとさ

  43. 内容とかどうでもいい
    作者に権威があるかどうかで決める

  44. 悟空が戦闘狂になりすぎて、ドラゴンボールで生き返れるって言っても違和感はなかったけど、もし女湯覗いてウヒョーとか言ったら違和感すごかったと思う。

    多分壊しちゃいけない整合性さえ見切れれば、あとは勢いでいけると思う。

    • あれは戦闘狂だからじゃなくてなんども死んでて死後の状況に詳しくなっていたからでしょ
      悟空は死んでも閻魔大王のところで行列待ちしてるだけだって理解してるんだから軽いのは当然
      ベジータはすぐに生き返ったせいでそんなことは知らないから焦るのも当然

    • なんかどっかの漫画家が言ってた
      「全部丁寧にやろうとするからしぬんだ、
       決めゴマ以外は適当に流した方が全体のバランスとかも案外上手くいく」
      ってのがすげえ印象に残ってるよ
      最近は1コマ1コマの矛盾を責めすぎ
      肝心なとこでコケるのはアカンと思うけど、
      それ以外のとこなんて、ぶっちゃけ粗探し趣味の人以外見てない

  45. 整合性に欠ける「勢い」ってワンピースでいう「その場のノリ」ってやつ?

    • ワンピで整合性欠けてたのはサンジの鼻血で失血のシーンかな
      過去ギャグシーンでルフィがボコボコに殴られてダメージ描写あってもギャグだからと納得してたのに、いきなりギャグの話がシリアスとして本編に絡んで来た
      じゃあ今までのはなんなのよと言いたくなる

      • それは整合性の問題じゃない

      • その場のノリというのは思ってる以上に範囲が狭いからな
        読者によって当たり外れが大きくなる

      • その辺最近はもうダメみたいだな。だから封神演義とかやっぱり時代的にも厳しいよな、関係ない話だけど。

    • ブリーチじゃないか?
      大虚は王族特務の管轄とかヴァステローデ級が~とか
      その場を盛り上げるためだけの発言

      • あれは一護が大虚やヴァストローデより強くなる前フリなだけだ
        ルキアが「大虚はどうせ糞雑魚」とかあの場で言ってたらつまらん

      • 乱技・桜花斬!

      • キマイラアントやめろ

      • オラァ!(唐突なイキリ)

  46. どっちかというと勢いだな
    というか整合性を完璧に取れた漫画って本当に少ないだろ
    特に週刊連載では

  47. 魔法とか特殊能力のない世界で作用反作用や質量保存の法則無視してると気になっちゃうけど、細かいルールは気にならないな
    Dr.STONEのサイフォンの原理は時間かかりすぎるだろとは思ったが

  48. 設定厨御用達ワールドトリガー
    整合性の塊みたいなマンガで楽しい

    • 作品貶すつもりは全くないけどあれも整合性()を楽しむ雰囲気漫画だよ
      難癖つけようと思えば玄界に対する近界の立ち位置とか近界の玄界の扱いのおかしさとか
      あの状況で数年経ってて世界政治との関連性とかいくらでも出てくる

      • 君が言ってるのはまだ原作で一切触れられてないところやしなぁ
        個人的にはガチガチに決めないで設定に遊びを持たせてそうな辺りが逆に賢いと思うわ

      • その辺の説明できないところは説明せずに曖昧に誤魔化すのがあの作品の上手いところだと思うね
        ややこしい渉外関係は唐沢さんと根付さんが超有能なんでなんとかなってるんです、後は察してくださいみたいな感じ

      • 超有能だから察してください
        で誤魔化されてるって
        臭いものに蓋してみなかったことにします
        と何が違うの

        正直トリガー自体が嫌いなわけじゃないが
        こういうのがついてるのが難点すぎる

      • 違わんよ
        話の都合とか少年ジャンプの都合とかで理屈捻じ曲げてるところはあの作品にもいっぱいあるのよ
        それこそ子供戦わせてるところとか、ボーダーが独立保ってるところとか
        そういうところを無理やり説明したって、別に作品で書きたいところでもないし、それこそ勢い無くすだけなんだから、最低限それっぽい理屈だけつけて後はなるべく触れないようにするのが上手いと思うわけ
        読者だってそういうの察してるから誤魔化されてくれてるんだよ

      • 「読者」じゃない「君自身」な
        誤魔化されてる層に勝手に含めないでくれ

      • 2018/05/05(土) 23:57:48が
        >整合性の塊みたいな
        これをスルーってのが信じられない
        この整合性の無さ

      • うーん、しかしそこを誤魔化されてあげずに、いや、あんな機関が政府管轄になってないのおかしい!とか言ってたらあの作品読めなくない?
        君は読んでないのかもしれないが、読んでる人はそこは誤魔化されてあげてるんだと思うが

      • はい読んでない認定いただきました~

        臭いものに蓋してるって認識が足り無さすぎやしませんかね
        その一方で整合性の塊みたいなってダブスタってレベルじゃない

      • 読んでるのか
        だとするとその辺を誤魔化されずにどう解釈してるのかマジで興味あるので良かったら教えて欲しいな

        あと、整合性の塊って元※だろ?
        自分としては赤※の整合性が取れてないところがいくらでもあるってコメントに対して、そのへんの整合性取れてないところを曖昧に誤魔化して、整合性取れてるように見せてるのが上手いってコメントしたつもりだからなあ
        良く設定練ってるからこそここは誤魔化すしかねえなって作者が分かってるのだと思うし

      • >難癖つけようと思えば
        そういう遊びと違うだろ

      • そもそも自分で難癖っつってるし、それならどんな作品でも幾らでも出て来るだろうよ。難癖なんだし。

      • 舞台のセットが書き割りである事にわざわざ突っ込み入れてるようなもんだな
        SF作品における整合性ってのはある前提を置いた上での作劇の整合性なんだよ
        ワートリにおいてトリオンの存在とボーダーの運営は前提だからそこ深掘りするのは無意味
        ガンダムでミノフスキー粒子の都合の良さとアナハイムの有能さにいちいち突っ込んでもバカらしいだろう

      • ガンダムはその規模からすると
        その状況で緻密だの整合性の塊だのは言われてない方だと思うが

      • ガンダムは「ある前提を置いた上での作劇の整合性」は評価高いよ
        「前提」の方がそれぞれの監督の個性で強引に変えてあって
        そこが、ややこしい、と批判されてるだけで

      • ガンダムのミノフスキー粒子って
        トリガーで言えばトリオン
        ワンピで言えば悪魔の実でしょ

        そんなの存在しねーよwwwとガチで言ってるのは見たことないが
        F91が後時代で開発されるのに、UCのこの性能はねーわ
        とかはあるけど

    • 三雲修を活躍させるのにそろそろ限界が来てるのを除けば面白い漫画
      大人数を動かしたり設定を生かすのが上手いから錯覚しそうになるが
      整合性よりもライブ感を重視して描いてるんじゃないかな

      • メガネくんの限界ワロタw
        戦術面では東さんや二宮に勝てそうにないしたしかに限界が近いなw

      • チカちゃんやゆーまの目的果たしたらスピンオフの別主人公でも描けるよな
        設定が凝ってるだけに遊びがいがある作品

      • 設定厨の漫画や小説って、いくらでもスピンオフ描ける感じあるよね
        実際、ワートリはスピンオフしたら面白そうって感じのキャラいくらもいる
        作者がご健在じゃないのがマジ嘆きどころなんですけどね…

      • ↑そういう意味じゃないと分かってるけど、健全じゃないと書かれてるとまるで故人みたいだなw

      • メガネくんには限界がある

        だから自分が強くなるんじゃなく味方を強くできる方法を選んだんじゃないか

        そこで修が天才で最強になれちゃったらキャラ崩壊になっちゃうし

    • A:整合性ある
      B:整合性ないのでアウト
      C:整合性ないけどセーフ

      この時Cが否定するのは常にBだけ
      なのがトリガー民
      つまりいつものことだな

      • AとCは作品を肯定しているがBは否定している
        CからすればAは敵じゃないから意見が真っ向から対立するBの否定を優先するのは当たり前でしょ

      • 優先ですまないから言われてるという当たり前の事がわからないかー

      • 結論が同じでも過程が違うんだから
        そこで議論なり対立なりある方が普通だと思うけどなぁ
        肯定してても作品のageとsageは違うってのは大違いだし

  49. 楳図かずおの講演会から抜粋

    それでね。『漂流教室』の映画をアメリカ版でも作ったんですね。そしたら、あちらの方は、「なんで未来に行ったのか」って。「なんでのところが分かんない」って。「ここをきちんと出さないと進めない、みんな共通で分かり合えない」って言って、原因を探るところに方向が行っちゃうんですね。だけど、これは『漂流教室』の中でも、ドーンという音が有って、それでどこかに行っちゃってるってことしか描いてなくて、向こうに送り込んでしまったエネルギーの元というものは、まったく触れてないんです。結果みたいなものは触れてありますが。

    ただ、ここで、一つ別の言い方で、その原因を言う方法はあるんですけど、これ、言っちゃうと。またそれがくっきりした原因のとらまえかたされるのが嫌なので、僕はちょっと差し控えさせていただきますが。自分たちの力で行ったんじゃない、っていう。それで、未来に僕たちは居るんだな、って。

    ttp://hangyo.sakura.ne.jp/umezz/ten/ten2.htm 引用元

    整合性の追求で物語に深みが増す事もあるけどテーマのインパクトがブレる事もあるからその辺は結局バランスだと思う

  50. 面白い漫画が好きです。
    勢いが面白い漫画も設定の緻密さが面白い漫画も両者がうまく調和して面白い漫画もあります。
    叩かれるのは勢いがないからや整合性がないからではなく「面白くないから」です。
    じゃあどんな漫画を描けばいいんだ?
    そんなもん分かるならみんなその通り描きます。分からないからこそ創作は難しいし名作も生まれるんです。

  51. 作者のスタンスに合わせてる場合が多いかな
    特に説明もなく進んでいけば絵や勢いを重視しながら見るし
    制約や法律を提示しまくってるならこっちもきちっと考えながら見る

    前者が後者を、後者が前者の要素を取り入れるとだいたいクソ漫画になる

  52. ボーボボ人気投票は、実際の人気投票では主人公なのにほぼ空気状態なのも含めて面白いんだよな
    あれで実際が1位だったらそれほど面白くない気がする

  53. 刃牙道みたいにどっちもダメなのもあるからな

  54. 勢いに決まってる。整合性なんて単行本修正とかアニオリ補完とか読み手の脳内補完とかでどうとでもなる
    描いてるほうからしたら揚げ足とられたくないかもしらんけどツッコむ余地のない作品とか理論上絶対不可能だし

  55. 表面くんだら勢いっていいたいけど、それ言い出すと
    ボーボボとか緻密に研鑽つんだ整合性のマンガなんだよなぁ……
    澤井のは真面目な作家が計算して取り組んだギャクコントだから
    文章とか台本調に解説してもおもしろいくらい

  56. 説明は読者にただ情報を与えるだけでなく
    作品の中に説明シーンが登場することになるわけで
    当然、その説明キャラだとか漫画の色々な印象に多少なりとも変化がある

    直接的な言葉に頼って
    細かい印象の変化に鈍感な漫画はダメだと思う

  57. 勢い勢い簡単に言うがどうすれば面白く伝わるかって言うのも設定以上に緻密に計算された上で初めて成り立つんだぞ
    理詰めでいけばどうなるかなんて読者でも簡単に想像つく、そこに一つ嘘と言うかご都合と言うか普通では無いものを「ここ」って場面で注ぎ込む事で面白くなるんだよ

    勢いを付けるのが一番大変

  58. 物語に入り込むのって意外としんどいから少しでも「ん?」って思うと冷めちゃうんだよな引っかかるポイントは人それぞれだから正解はないかもだけどストーンみたいに目的までの手順出すか時にはワンピのめっちゃ浮く木ですみたいな開き直りで乗りきるのがいいんじゃないかな

    • 浮く木は、ファンとのやり取りとしちゃ正解だけど
      漫画としては単純ミス
      面白さが上がってる訳でもないし

      • そのままブクブク沈んでいっても勢いが無いだろう

      • あの場限りではミスだとしても、後々活かした訳で面白さは上がったと思う

      • 崩れた建物の一角に引っ掛かって気絶してる絵を描けば済んだ話

      • 作者が気にしてネガティブな方向に言い訳しなけりゃそれでええわ

        尾田は基本ポジティブな方向に言い訳するから別に気にならない

  59. ある程度は整合性が無くても構わないが
    話のテーマや主人公関連の重要な設定については話は別だぞ
    その中の一つがヒロアカな
    あのクソみたいな設定でここまで人気が出たのは謎の力が働いたとしか思えんし

      • 煽るしか出来ないの?

      • 煽られてると思うんだ

    • ゆでがヒロアカ描いたらまだ売れそう
      堀越がキン肉マン描くと売れない

      • 故障しないよう火事場のクソ力を小刻みに使うスグルと
        「100%がダメなら友情パワーで7000万%だーっ!!」とぶちかますデク

      • 死んだはずのかっちゃんや轟が亡霊となってフラフラのデクを支えたりするんスね
        やべーなんか面白そうかもしれん

      • 「私たちヒーローは目につかないところでヴィランよりエゲツない攻撃をしていた」なんてやったらゆでだろうとぶっ叩かれるぞ。と言うか実際ぶっ叩かれたし
        逆に言えばヒロアカのダメなところってそういうところだぞ

      • ヒロアカはタッグ編のキン肉マン

    • こういう話になると決まってヒロアカ叩きになるけど
      ワイは面白く読んでるで
      自分が嫌いな漫画にすぐ謎の力っていうの、ネットの悪い癖やと思う

      • >こういう話になると決まってヒロアカ叩きになる

        というか、このブログでこんな話題になること自体ヒロアカが原因な件

      • 認めたくないから謎の力とかよくわからん事言い出すんだな

      • ワイもヒロアカ好き(小声)

    • ゴリ押し宣伝と突出したデザインセンスが噛み合った結果だぞ、限界とも言えるが

      • 宣伝しようが内容つまらなきゃ結局中堅レベル扱いになるレベル迄売れんと思うけどな

      • どうだろ。内容の面白さは、あくまでも売り上げの一要素でしかないし。

        むしろやたらと売り上げや人気が主張される漫画は、多分誰も面白いって思ってないだろ。何が面白いかって真剣に語られる漫画こそが名作。

      • 2018/05/05(土) 19:09:46
        「ゴリ押し宣伝」と「突出したデザインセンス」って言っとるだろ
        だからこれだけ売れて、この程度しか売れてないんだよ

    • 謎の力w

  60. 望んでるのは「勢いがある漫画」でも「整合性が完璧の漫画」でもなく、
    「キャラが動いてる漫画」なんだよなぁ

    • 世界観や設定をペラペラくどくど
      キャラやナレーションに人形のように
      説明してるマンガはアレだな
      新人なら仕方ないけど

    • キャラって言葉の定義ってどういうものを指すの?

      • キャラたちが知りえない情報を前提にした会話をしたり、主人公やお気にのキャラ贔屓の評価をしたりすると作者の「お人形感」が増すかな

        逆に言えば一貫した態度や主人公を不自然にたてるのではなく俺が主役だ!と言わんばかりに個の主張がしっかりしてればキャラが立ってると言えるかな
        もちろん主人公はたてるべきなんだけどそれは漫画内のキャラが無理やりたてるのではなくそれ相応の苦難を乗り越えてくれないと不自然だね。
        なんなら漫画内の評価があがらなくたって読者に「こいつはすごい」と思わせられれば成功してるとも言える

  61. 漫画なんだからある程度の矛盾とかは仕方がないと思う。その矛盾とかが気にならないくらい作品が面白ければ問題ない。書いてて思ったがある程度の勢いも大事やな

  62. 容姿は完璧だけど、歌が下手で、碌にインタビューに答えられないアイドル
    顔は面白系だけど、歌が上手で、イキイキと語るアイドル

    どっちもダメだよね。前者はモデルやった方がいいし、後者はバラエティ向き

  63. 基本的に漫画内で整合性がある程度取れてればいい
    「この漫画ではこういう理屈だからいいの!」で納得させてくれればいいだけ

  64. 小学生ぐらいの時は勢いだけでもいい

  65. 勢いがあるが整合性のない面白い漫画ってキン肉マンとか想像できるけど
    整合性はあるけど勢いのない面白い漫画ってあんまりイメージできない

  66. >明らかに頓珍漢な事さえしなければ創作物にそこまで整合性とか求めへんな
    『ゆで理論』は明らかに頓珍漢なことだと思うの。

  67. DBのセル自爆からの復活後の台詞は明らかな矛盾だけど、その矛盾がなかったら息子を殺されて怒るべジータと親子かめはめ波がなかったかもしれないから勢いは大事

  68. キン肉マンやボーボボはアレで「整合性が取れている」んだよ
    雰囲気が一貫してることが大事
    プロレスなら一貫してプロレス、ロジックと人情で語るならそれで一貫させる

    こち亀読んだ人なら判ると思うけど週刊連載はバラエティ要素があって色々盛り込みたい
    ただサービスし過ぎると軸がブレてしまう

    作者が設定を覚えておくのが下手で、あったものがなくなちゃったりするのは
    これは失敗であって別の話

    • あの作品内の世界観としては同じく整合性が取れてると思う
      ボーボボ読んでて、キャラが敵に潰されてバッキンガム宮殿になる事を
      「ありえない」とか言う人はまずいないだろうし

      • 意味がわからんのにボーボボならまあありえると思えるな確かに

      • なぜなら私は魚雷だから!

    • そこが一番だよな
      ジャンプだとどうしてもテコ入れで編集が介入してブレちゃうこともあるだろうけど

      • そもそも連載会議に出す時に、自分がやりたかった話に茶々入れられて、微妙に進路変更させられたってのも多いみたいだからな、その少しの変更が、連載が進むにつれて作者が元々頭の中で考えてた設定や世界観とのズレに繋がってたりしそう。

    • こち亀は大原部長の横領とか、麗子が中川と同等の金銭感覚を得て個性が死んだとか今でも言われるよな
      部長も元々クズエピソード多いがやってはいけないラインはあるってことだ

    • これだな、自分の作った世界にキャラたちの行動や言動が噛み合ってるかどうか。

      これさえ間違ってなかったら「整合性」は取れてるし「勢い」が削がれることもない

      ただし面白いかどうかは別。そこは読者の需要に噛み合うかどうかの話

  69. わかんねえなナイトアイ!

  70. 面白い漫画は飛ばし読みしても面白いから。整合性はそこまで重要じゃない。

  71. とにかくエ○いマンガが好きです

  72. 今の時代に矛盾があって叩かれない漫画なんてあるの?(昔から続いてるシリーズものとかは除いて)
    昔に比べて全体的に作品の完成度(矛盾が減ってる)が上がってるしやっぱり整合性は必要ってことじゃないか

    • 結果どんどん売れなくなってるし(もちろん別の要因もあるけど)、ヒロアカやネバランは矛盾多いけど面白いし売れてる訳で、結局整合性が取れてる(=叩かれにくい)ことはさほど重要ではない

      そもそも矛盾の有無と完成度は別の話だと思う

      • ネバランとヒロアカ一緒にすんなよ
        ネバランは誰もネットでは良いとこ説明できないけどヒロアカはインターンでも一枚絵とかキャラとかバトルとか褒められてたじゃん

      • 2018年5月5日 14:22:30
        ネバランも褒めてる人いるよ。金池編の明らかになっていく謎や鬼との戦闘も面白い。

        まあここで面白いといったところで受け入れられるとは思ってないが、「ネバランを面白いと言ってる人はいない。宣伝だけで売れてる」みたいな論は恥ずかしいからやめた方がいい

      • あの設定がどんどん矛盾していく世界とぽすかの迫力ないバトル褒めるのはちょっと…
        例えば巨乳派と貧乳派ならどっちが好きか分かれるだろうけどブスを宣伝されても困るわ
        ネバランは不細工漫画

      • 現ネバランがつまらん・バトルに迫力無いというのは同意見だけど
        褒めてる・好きな人がいるという事実も認めないとか
        ネバランあんちは見苦しい通り越して痛々しいからそろそろやめろ

      • だって久々に褒め意見見たと思ったら明らかになってく謎とか言ってるやん鬼との迫力ないバトルばっかやったろ?バイヨンの回想?知ってることの復習だったね

      • ヒロアカは作者自ら突っ込み所を提示してがんがん縛り上げていくけど
        ネバランは自分で突っ込むような事はほとんどしないから
        無視しようと思えば出来なくもないという違いはある
        まあ、ヒロアカタイプがレアなだけなんだが

      • 単に損切できてないだけなのを居直られても困る

      • かわいい不細工も主観だろ
        あなたやネットが不細工と思っててもかわいいと思ってる人もたくさんいる

      • >結果どんどん売れなくなってるし(もちろん別の要因もあるけど)

        それ絶対別の要因が大半だから

      • >褒めてる・好きな人がいる

        お世辞言ってる人なら知ってる

      • 間をとってまとめると
        不細工に対して「肩甲骨がかわいいよね」とか褒めてる人もいるんですよ!
        って感じだな

        これにて一件落着

      • ネバランつまらんのにこれを面白いと思う人いるんだな、ふ〜ん、で済ませればいいのに
        ネバランつまらんのにこれを面白いと思う人がいる、それはおかしい!と絡んでくるのが問題。

        矛盾挙げて叩くのはいいけど、他者の感想まで否定するなよ。

      • 絡まれたくなければ出てこなければいいのでは?
        作品に対して語る気も受け入れられようという気もないんだから意味ないでしょ?
        喧嘩がしたいだけならよそでやれ

      • 他者の感想まで否定するなってのは同意だけど、それ以前にそういう態度だと感想を語る意味がないわな
        喧嘩するために面白いって言ってるようなもんだし

      • ぽすかのカラーと宣伝が運良く噛み合ったって結論でよくね?
        実際商業的にはすごい

      • 2018/05/05(土) 18:01:46
        >>それ以前にそういう態度だと感想を語る意味がないわな

        だから賛成派は否定意見に絡まないから
        否定派は賛成意見に絡むなって意味だろ

        悪いが否定派の方が喧嘩売ってるようにしか思えんぞ・・・
        このサイト見てるとさ

    • 叩いてるのって所詮ネットだけやしネバラン、ヒロアカが売れてる時点であまり当てはまらない
      完成度云々はネットやってる若い漫画家が増えたからだろうな

      • コーラとハンバーガーは世界一美味しい食事理論ヤメロ

      • ↑同じ雑誌で載ってて価格も一緒の商品なんだからハンバーガー理論もある程度通用すると思うけどね。そもそも赤コメとハンバーガー理論全く関係ないが

      • ヒロアカもネバランもゴリ押されてるほど売れてないのも確かだと思うけどな

      • ネバランは毎週おかしいじゃん
        今週もヴァイオレットの狩り前と後で見比べてみろよ…酷いぞ…
        ネットは基本クソだけど中には正論があったりするじゃんネバランよりかはネットの方が正しい

      • すげー痛い人発見した
        <ネットのが正しい!w

      • ネバランとネットならネットの方がましでしょ?ネット全肯定なわけじゃないし
        ニセコイとかも結婚式とかヤクザとかネットの方が正しいと思うよ
        売れてるからニセコイの方が正しいんだ!とか言われたらどうよ?

      • 別に結婚式やヤクザだけがニセコイの全てでないし、矛盾の有無なんて評価の一要素に過ぎないのに、それを持ってその作品を否定するのがおかしい

        ネバランは矛盾もあるけど面白いと言ってる人に何て言うの?矛盾があるからネットの方が正しいとでも言うの?

      • 作品の最後の方にあったから否定に至ったんじゃないですかね

      • 同じ雑誌に載ってても読み飛ばされることもあるんだが…? つい最近のアンケートで読んでない漫画を聞いてたし

      • ネバランがホントに面白くて売上に繋がってるなら元ネタが商業化してるって

    • ネバランはぽすカラーと宣伝とクローネと盗作した施設編だろ…
      あれだけ面白くなくても売れること証明した漫画も最近ないぞ…
      施設編よく面白いって言われるけどクローネ以外具体的に良いとこ語られるの?

      • 盗作っていうけどさ・・・あれで盗作って呼べないだろ
        単なるテンプレしかないじゃん
        あれがアウトなら創作物が出来なくなるレベルだぞ

      • あんだけ共通点多くて盗作じゃないの?んなわけない

      • あれは盗作ってレベルじゃないだろ
        それこそクロスハンターレベルになって初めて土台に上がるレベル
        つーか大量に新作が出てる今、ネタが被ったりするのは正直避けられない
        ドラゴンボールすらスーパーマンネタが被ってるって言われてるんだし

  73. ページ数多い新連載1話目や読み切りとか
    パラパラ読み飛ばしてて、目に止まる絵があれば最初から読んでる
    エロだろうがグロだろうが

  74. バトルものはインフレすることを念頭に書き始めたらいいってこと?

    • するのもいいけど描写が大事だなー
      強くてカッコいいキャラが
      ザコデザなキャラにあっさりやられると悲しくなるで

    • 地域の喧嘩⇒県⇒全国⇒世界ってやりたいなら、先まで構想した方が良い
      県大会でリングを粉々にする打ち下ろしパンチなんて出しちゃうと
      世界戦はボクシング出来ないよね

      • テニプリかな

      • リンかけも
        実際に公式リングでは最終対決できなかった(タイトルに反して)

      • でもテニプリは1話で高校生に利き手の逆で圧勝した時めちゃめちゃシビれたから
        やっぱその場の勢いって大事だと思いまする

      • 必殺技でも何でもないスマッシュで鉄骨の給水塔を崩壊させるテニプリ

  75. 勢いも整合性もどっちも好き。
    勢い重視なのに整合性を求める読者と整合性重視なのにガバガバな漫画が嫌い。

  76. 読む気が失せてくるマンガ
    ここ盛り上がる部分でしょって時に
    関係ない 回想 と 実況や解説を長々挟んだりする
    または長期休載

  77. ドラゴンボールで空を飛ぶのは問題ない
    リボーンで死ぬ気の炎の推進力として飛ぶのも問題ない
    ニセコイで超科学出てきて飛んだら「えー」ってなる

    ノアズは一番下が近い

  78. 整合性を取ろうとしてムチャクチャになるのが最悪パターンだな
    やはりヒロアカのサーだな
    予知を使ってれば良かったじゃん!予知を使えばいいじゃん!に対して
    色々な使わない理由を付けすぎて変な奴になってしまった

  79. 勢いがなくても破綻しない綿密な整合性のある漫画
    勢いで整合性なんて気にならなくなる漫画
    前者は考察してて面白いし後者は読んでて面白い
    面白くないのは中途半端だから

  80. 「現実は非情である」と「世の中なにがあるか判らない」
    を上手く描ける人はドラマが上手い

    逆は浪花節で魅せるひとかな
    ひとの心の中は現実とはまた違うロジックで動いてるからそれはそれでアリ

    • それを掘り下げていくと誰の視点の話なのかってことになってくるな
      漫画を含め視覚に基づいた表現って、視点の設定に多少なりとも歪みが生じる
      分かりやすさの向上に迫られて主人公であれ脇役であれ外からも中からも
      観ようとする超越的な第三者の視点を持ちつつも
      やはり誰が主人公かを決めて置かないといけないという主観視点
      これら二つの視点を、自覚の有無はどうあれ混在させてしまうわけだ

      小説も習慣的に読む人間と、視覚メディアでしか物語に触れていない人間では
      こういう事象への理解度も違ってくる

  81. まあ叩く奴は言いがかりも多いからな
    ストーリー上まだ伏せてるだけの情報を矛盾してるとか言い出す奴もいる
    何でもかんでもその1話で説明されなきゃ納得できないのかよ読み切りじゃねえんだからよ

    • 今は面白いつまらない拘らず、とりあえず叩く人が一定数いるからな

    • その上、次話以降にその矛盾が払しょくされた時の言い訳は
      「こういうのはあの1話に収めて欲しかった」
      「ネットの意見読んで慌てて入れた」だからなw
      誰もお前の意見なんぞ読んでねーよって思う

      正直気持ち悪い。叩くほど嫌いなら読むなよ暇かよってマジで思う
      でもこう書くと「昔は好きだった」とか「ジャンプに載ってる以上全部読む」とか「ファンだからこそ書くんだ」とか…開いた口が塞がらないわ

      • 作者かな?

      • >次話以降にその矛盾が払しょくされた時の言い訳
        実際にはその話に引きが収めてあることが多いからね
        イラッとするのは判る

      • >ネットの意見読んで慌てて入れた
        サーの能力に関してはそっちの方が説明付くから困る
        当然、本当のところは知らないけども
        と言ってもこれは矛盾が払しょくされた例じゃなくてそれで新たな矛盾が出た例だけど

    • 言いがかりなら別に気にしなくていいじゃん

      パッと論破できるならする、馬鹿が騒いでるだけだと思ったなら無視するでええやろ

      いちいち反応するから批判する側も突っかかるんやで

  82. 整合性の極地が「史実なんです」「現実のニュース」
    中学生が羽生に勝とうが、トンデモ兵器が高い予算で作られようが、文句の言いようがない

  83. 変にひねりすぎるとつまらなくなるね

  84. そりゃあもう勢い超重視よ。
    勢いで作られた作品は連載中に過去の内容から新たに設定を盛れるし
    (ドラゴンボールがその頂点)
    とにかく今読んで面白ければそれでいい。

    整合性も大事だけど、それは尺や終わりが決まっている小説や映画で追求すべき要素であって、基本的に連載でのみ発表される商業漫画で率先して目指すべきものではない。

    そしてどちらにも変わらず求められるのは、作画であれ構成であれ丁寧であること。
    作画が雑だったり質が不安定であることは、金を払って消費するものとしては絶対的に好まれない。誰だって無駄は嫌いだから。

    • 今読んで面白ければいい、に同意だわ
      緻密性高い話は少年漫画に求めてない

      少年漫画は熱と勢いでうわーっと読む漫画だろ
      何で毎回矛盾探しに躍起になるやつがいるのか謎

      • 大人も読んでるからだろ?
        長く続け過ぎた作品があるせいで
        大人になってしまったのに
        その自覚がない矛盾した読者に絡まれてるだけ

      • 自分の矛盾を他に転嫁したいってことか
        納得

    • 勢い重視と言う割には作画や構成は丁寧にって、矛盾してね?

      • そりゃ、読ませるためにあるんだから汚かったらダメだろ

      • 勢い=雑さ、汚さではないからね。
        細かいことを気にしなくなれるほどの迫力やカタルシスを、あくまでプロの水準で提供せにゃならん。

      • 超サイヤ人のキャラデザが手抜きの賜物って事実を
        ご存じないみたいだよw


      • ベタが面倒だから金髪にしたとか
        風景を描くのが面倒だから20号に街を消し飛ばさせたとか荒野に移動するとかは有名な話だけど
        それは手抜きっていう物かねぇ?

      • 自分で 面倒だから って分かってるくせに
        それ疑っちゃうんだ

        やっぱ矛盾してるなぁ

    • 大人が無理に子供の無邪気な残酷さを演じないでくれよ
      連載漫画家の皆が皆、10年20年と一つの作品を描き続けたい続けられる訳じゃないのに

      出版社編集部が一部の作家をそういうカリスマとして仕立て上げる程度に留まるなら
      まだ分からんでもないけどさ

      • それな
        現役の子供時代に無印からリアルタイムで読んでた世代が
        当時にそう答えた場合以外では成立しない言い分だ
        裏事情を何も知らない無垢な子供だからこそ言える台詞

    • お前の言う“勢い”って“終わる”という過程までは含んでないのか?
      いつ終わるかわからない前提で連載が続いて
      後出し・言い訳・付け足しができる状況を
      お前の辞書では勢いって言うのか、なるほどな勉強になった

    • キャラが生きて自分の言葉で喋ってくれたらそれでいいよ

      作者に言わされてるなと感じる言葉はハッキリ言って勢いあるどころか萎える

  85. 血飛沫で透明ブーメランを見切ったキャラが後になって私は生来目が見えん!とのたまっても勢いがあれば何とかなる

  86. なんで双方のバランス考えないで両極端にして争わせようとするんだろ
    相変わらずだなあ

  87. 敵に一撃必殺の能力持たせておいて主人公にはなぜか使わないのは
    はぁ?だわ
    それをどうやって攻略するかという期待を裏切っちゃあかん
    整合性以前の問題なんだよ

    • 途中からトゲ攻撃しかしなくなったあいつかな?

    • 「人間の心理との」とか「キャラの知能との」矛盾って話にもなるのか知れんけど、それでも、重いもの持って落下速度変わるとかいう物理的な矛盾と比べると、仮に二つ技があってしょぼいほうの技しか使わないにしても、「能力は本人の意思で使わないことも出来る」んだから、矛盾じゃない。矛盾の大きさを責めるなら、後者を批判する奴は前者をもっと批判すべきっていうことになるのかっていう。

      • 矛盾とかじゃないとか指摘されてもな
        整合性以前の問題っていってるし

      • (なるのかっていう)と確かに疑問があるなっていう

      • 重い物もって落下速度変わるってのがロビンマスクの理論のこと言ってんならあの世界の物理はそうなってるだけだろ
        超人も怪獣もいる世界に対して現実の物理法則持ち出して矛盾がーとかイミフ

      • そもそも空気抵抗あるところなら重い方が

  88. 勢いのある漫画←うおおおおお燃えるー!!!
    整合性の完璧な漫画←あっはい

    となりそうなので勢いだな

  89. 整合性取れないことはマイナス要素であるけど、整合性取れてることはプラス要素ではないよな

    • 取れてなくても仕方ないものではあるけどそれはある意味読者の優しさだからな。そして面白くなければその優しさにも限界がくると
      取れてて当たり前、取れてるべきだっていうことは誰も否定出来ない

    • さんざん↑で言われてるきんにくまんは
      整合性取れてないことがマイナス要素として加味されてんの?
      個人的には単に思い出補正かかってるだけだと思ってるんだけど

      • 思い出補正って今も連載中の漫画に言う言葉じゃないよ
        そんなにキン肉マンを無理にでも叩きたいのか?

  90. 愚問だな
    どっちも叩くぞ

    • 好きな漫画は?

      • 鳥獣人物戯画

      • 柔道部物語

      • 狂四郎
        蒼天航路

      • 柔道部物語は確かに矛盾ないな

      • 青コメで漫画挙げてる人は叩いてる人ってことだよね?
        すごい守りに入ってるなって感じのラインナップ
        鳥獣人物戯画以外知らないけど

      • よく知らないくせに「すごい守りに入ってるなって感じのラインナップ」とかワロタ

      • だれでもしってるような人気作を例にあげられないの?ってことだよ
        まだキン肉マンとか挙げてる人のほうが潔くてマシじゃん
        自分が本当に好きな作品じゃなく叩かれない漫画あげてんだろうなって感じが

      • もしかしなくても喧嘩売ってるよなそれ

      • 本当に好きだったらこのツリーで名前挙げるわけないと思うけど

      • ↑のコメは18:22:22に対してのコメね

      • >本当に好きだったらこのツリーで名前挙げるわけないと思うけど

        ちょっと意味がわからない
        なぜ?

      • 明らかに横から入ってきて好きな漫画挙げてる奴がいるのに全部まとめてぶっ叩くとかワロタ

      • 何故?って…元コメの内容読めないの?

      • お前がどういう意図なのかを聞いてるんだけど?

      • むしろ意図を聞く意味がわからないんだけど

      • >何故?って…元コメの内容読めないの?

        読まずに書いたんですけど

      • >むしろ意図を聞く意味がわからないんだけど

        苦しすぎんだろ
        「本当に好きだったらこのツリーで名前挙げるわけないと思うけど」ってどういう意図なのか俺が分かってないから聞いてるんだぞ
        答える気がないなら最初から書くなや

      • 叩けないのがご不満なら俺が疾風の橘挙げてやるから好きなだけ叩けばいい

      • ここサンドバッグ置き場じゃないから

      • アンケート取っといて結果が気に入らないからって答えた人に文句を言い出すのワロタ

      • A「好きな漫画は?」
        B「柔道部物語!」
        C「狂四郎!蒼天航路!」
        A「すごい守りに入ってるなって感じのラインナップ、キン肉マンの方がマシ」

        ( ゚д゚ )

      • 上の青コメで挙げた漫画みんな青年誌じゃん・・・
        だったら「少年」ジャンプ読むのやめたら?

      • ワンピ終わったらやめるわ

      • 俺は銀魂だな
        あともうちょっとだろうけど

      • >だったら「少年」ジャンプ読むのやめたら?

        そうは言うけど、このサイトはヤンジャンもまとめてて、この記事は少年誌に限った話ではないからな
        そもそも読んでない可能性あるぞ

      • こんなコメにこんなツリーできるほど語ることがあるのが驚きだわ

      • やっぱり整合性って大事だな
        米でさえ、整合性取れてないとこんだけ叩かれるんだから

  91. そもそも後者の漫画って何?

  92. そもそもこの2つって対立する要素なのか?

  93. 認知が歪んでいる読者に何を言っても無駄。

  94. エンターテイメントにおいてユーザーが上だと思ってる人結構いるけど、一生牢屋にぶちこんでおいて欲しい

    • 未だにネタバレしてる奴訴える方が先

      • どっちも一緒でええやろ
        クソ野郎潰すのに先も後もねえ

      • 叩くのが誹謗中傷なのか微妙やけど著作権侵害はけつの穴までむしられればいいと思う

    • 言論の自由って知ってる?

      • 牢屋って言っちゃった時点でこれだわな

      • 「思ってる人」だから、思想すら否定してるしな。
        相当やばい奴だと思う。

      • 自由といっても誹謗中傷や捏造が許されるわけじゃないけどな

      • 今そんなショボい話してないから

      • 言論の自由って自分の言葉に対して責任を持てる奴にしかその資格はないよ。
        そして、俺を含めてここにいる奴らにはその資格はない。
        だってここのコメ欄ほとんど誹謗中傷しかないから。

      • じゃあ責任取って牢屋にでも行けば?

      • >21:19:44
        >俺を含めてここにいる奴らにはその資格はない
        その理由が
        >ここのコメ欄ほとんど誹謗中傷しかないから
        ってことだろ?

        その理屈が正しいなら、とりあえずお前は誹謗中傷をやめろとしか言いようがない

      • すげーな発言の意図考えられないヤツ多すぎ。アスペルガーかよ。

  95. アストラはかなり良かった。整合性も勢いもあった

    • 整合性はあっても勢いはないと思う…アストラがっていうよりあの作者の作品全般
      絵も話も良くも悪くも頭で考えて作ってるって印象が、この人の作品読んでるときにはある

      • 確かにあれは勢いじゃない気がするな
        スケジュール通りに淡々と進んでた感
        その分、マイルストーンがきっちり決まってて、メリハリがあったと思う

      • 黒コメだけど、勢いじゃない気がしてきた。読んでるこっちがウオーってなってただけだわ

      • つまらない漫画ではないけど勢いのある漫画とは別種だな

  96. シャーマンキングは葉がキングになってその力で世界を変えつつ
    現世でアンナと温泉の主人をするのを目指していると連載時に散々ほのめかしておいて
    完結編になって急に「キング=神サマ=霊的存在=あの世にいる死人の一人」という設定が
    周知の事実みたいに急に出てきて
    (それ以前はキングは「王」と呼ばれても「神」と呼ばれることはなかった)
    じゃあお前ら揃いもそろって死にに行くつもりなのかよ!?みたいになったのがアカン

    結果的に連載時に描かれていた最終決戦後の未来の話と矛盾しないから良かったものの
    その後の外伝や続編でも「キング=神サマ」設定が前提になってるからめっちゃモヤモヤする

  97. 特定のマンガ叩いてる人って自分の好きなマンガの長所と短所わかってて発言してるの?

    • 俺は良いとこある漫画なら叩かない
      叩くのクロアカくらい

      • 同じく、好きな部分が一つでもあったら叩かない
        ただここでは何でも叩く対象になりがちだし
        叩きが多い※欄は精神衛生上入らない
        絶対喧嘩になるの目に見えてるから時間と労力の無駄

      • アクタとロボは叩きすぎだと思う
        まぁロボは今週あかんかったけど…

    • 自分の好きな奴は例外
      他はマウント取りたいだけだから短所しか見ない
      って感じじゃね?

    • すまん、好きな作品だけに長所と短所をながながながと書いてしまったが
      多分投稿できなかった

      まあ一応分かっているということにしといてくれ

      • 好きな漫画の短所って客観的に評価できる?
        俺は好きな漫画は短所も含めて愛してるから短所として書いても叩きにならない
        だから基本的に酷く叩くような人はその漫画を好きではないんだろうなと思う
        それが現在だけなのか連載当初からなのかは測れないが

        好きなら叩くなというのではなくて、好きというフィルターがかかってる状態で短所を書いても傍から見たら短所たりえない事があるよっていう話だけど
        人それぞれだから君は書けてたかもしらんね、ごめん

      • 今週ここは矛盾してたなぁとか書くよ

  98. 勉強の整合性叩く奴はおかしいと思う

  99. Dr.STONEとかいう両方兼ね備えた神漫画

  100. マガジンの看板には勢いしかないイメージ

  101. 勢いも整合性もあるハンターが最強だな!

    • ハンターは勢いで整合性があるように見せかけてる漫画だと思う
      男塾とかジョジョとかの系譜
      読んでいて「おかしい」と感じさせないのはスゲーわ

      • 感じないようにしてるだけだろ

  102. なんとなく平行線で話に折り合い付かないな
    面白い漫画がどうあるべきかじゃなく、俺の嫌いなあの作品は〜〜に整合性がない!って感じで特定の作品をなんとか叩こうとしてる奴が声デカ過ぎる

    • まあまとめや5chなんてそんな奴ばっかですし
      思い出補正かかってるやつもごまんといるし
      基本的に自分の好悪が大前提にあるのが馬鹿馬鹿しい限り
      それだけに留まればまだマシで、下手すると対立意見はクソって言いだすからな

      てかそもそも何かを二つに分けて対決させること自体が無理ゲーなんだよ
      これに限らず、話に折り合いがつくものならそもそもスレなんぞ立たない
      元々誰かの暇つぶし用スレよ ここに来てる奴らは自分含めて皆暇人だしな

    • >声デカ過ぎる

      そういう奴には「うるさい!」って言っとけばいい

    • >なんとなく平行線で話に折り合い付かない

      勢いなんて概念持ち出してる時点で折り合い付けるどころか話し合いでどうこうしようという気すらないとしか思えないんだけど

    • 面白い面白くないは人によるし、何で面白くないんだ?って聞かれたらどうしても整合性の話が分かり易いからそうなるんだろう。
      そしてそんなの誰でもそうじゃないのか?
      自分は違うという前提で話をしてるようだが。

    • 折り合いをつけるのは自分で他人に押し付けるものじゃないと理解してくれ

      全員が全員同じ価値観、結論を共有できるわけないのに叩きたいだのなんだの勝手なことを言うな

      それこそ「叩きたい奴は叩けばいい、俺はしない」で自分に折り合いをつければいいのに「叩く奴がいるせいで折り合いがつけられない!」とか人のせいにするな

      • そもそも叩くという行為自体が自分の中で折り合いをつけられてない奴が発散するためにやっている行為だと思うんですがね

      • 漫画に対する感想を言う行為に折り合いも糞もあるかよwwww
        クソだと思ったからクソだと言う、これで折り合いとかなんとか考える馬鹿いねーよ

        文句を言いたいやつの方が劣ってると言ってマウント取りたいだけじゃねーか
        なおさら折り合いできてねーな、赤コメ読み直せ

  103. 偏見かもだけど
    少年漫画を好んで読む層には勢いのある漫画が人気で
    青年漫画を好んで読む層には整合性の取れた漫画が人気そう

    ここは少年ジャンプのまとめサイトなので前者のが多い印象

  104. 面白ければなんでもいいです
    粗を探すために読む訳じゃないしな

  105. 整合性弱いところを補うために勢いを利用するって感じかな

    • これだね。
      人間どんなに学び知恵をつけても、所詮はたった今がすべての存在だから、知らないものはわからない。
      だから知らないところを無粋につっこまれない程度に盛り上げてワッショイする。
      で、読者の方が圧倒的に数が多いのだからみんなをワッショイさせるためにはそういう力配分になると思う。

      • ゴール式球技だと思う
        プレイヤー(作者)がボール(キャラ)をゴール(作品の結末)に向けて
        いかに速く正確に進められるか
        で、勢い重視ってのはドリブルだけで進めようとするワンマンプレー
        整合性重視はポジションを上手く使いこなして進めようとするチームプレー

      • 訂正
        ×ボール(キャラ)
        ○ボール(主人公)

      • で、ポジションが複数あるのは作者が演じて思考実験すべき対象だから

  106. 勢いの方が漫画としては重要

  107. 勢い7:整合性3くらいのマンガがいいです

  108. こういうどっちがいい的な話よくあるけど両極端な状態しか想定されてないのがなあ
    絵とかストーリーによってちょうどいい割合の部分違うだろうに

  109. おまえらの勢い

  110. 最初勢いだけだと思われていたら、整合性もあった進撃の巨人というバケモノ。

  111. 世界観とキャラが作り込まれていればどっちでも大丈夫。まぁジャンプなら勢い重視

  112. まぁ今って「勢いも最高、整合性も完璧」って漫画がもしあっても叩かれる時代だからな

  113. お、案の定ヒロアカとネバラン叩かれてるやん

    • どっちも好きな俺涙目
      馬鹿だからネットとか見るまで自分じゃ矛盾とか気づかないんだよな

      • 単に面白くないと思うもんは矛盾ばかり目につくだけだから気にしなくていいぞ。
        楽しめる奴より楽しめないやつがえらいなんて事は無い。

      • 偉いとかの話はしていない

  114. ちょぼらうにょぽみとか見てると
    もう勢いだけでいいんじゃないかって思えてくる(感覚麻痺)

  115. 整合性とか話の順序を気にしすぎて中だるみになって打ち切られた漫画がどんだけあったか
    勢いはセンスがないとできないと思うし、整合性取るなら月刊でじっくり描くしかない
    ファンタジー物は世界観をしっかり作らないといけないし連載中にもっといい世界観と展開思いついちゃうからね、それは成長だしそっちの方が面白いから仕方ないでしょ
    そもそも創作の世界は一発勝負なところも多いし、書き下ろしじゃなくて週刊月刊で少しずつ描くのはおかしくなりやすい欠陥丸出しの方法だしね

  116. この話題で面白さのが重要とか言ってる奴って議論するの放棄してないか
    それこそ人それぞれなんだから煽りでもなく話にならん

  117. 整合性という言葉に含まれるか分からないけれど
    話の流れや登場人物の感情の動きに共感・納得できるか、っていうのも重要で
    共感・納得できれば多少理屈で矛盾していてもすんなり受け入れられてしまうこともある

    例えばエヴァンゲリオンのシンジが冷酷なオヤジにキレてエヴァ乗らない宣言して
    敵の侵攻から実際に避難するが、敵と戦い苦戦する仲間を目の当たりにして
    やっぱり乗ることにしてその後エヴァを覚醒させて強大な敵を倒す、という話で

    シンジは乗らない乗らない言って実際に避難しているのに
    実はだんだん戦闘の真っ只中の基地近辺に近づいていっているという矛盾があるけれど
    話と視聴者の感情の流れと描写からいって自然だからスルーされている、
    と関係者がインタビューで語ってたし

  118. 何か急に見にくくなってんな
    次ページ作るのはいいけど、100件ずつとかにしろよ

    • 見やすいと思うよ

      • いや、最初は5件くらいしか表示されてなかった
        返信ないコメントが連続してたらスッカスカやったぞ
        全30ページくらいあったからな

    • 多分慣れてないだけだと思う

      でも50件越えたらページ跨ぐ仕様にするならコメ欄の一番下だけじゃなく上にもページ表示してほしい
      後半に書いたコメに返信あるか確認しやすいので

      それとできればグレーコメに返信5個(赤青コメ含め)以上付く場合は隠してそのコメに興味ある人だけ続きを表示できるようにしてほしい
      叩きやネタコメを延々と見るのも嫌だけど重複しないように全部のコメ一応確認するので
      管理人さんお願いします

  119. 週刊連載だと勢い9割

  120. 勢いがあるっていうのはキャラクターを輝かせてることだと思う
    キャラを魅力的に描けるなら整合性なんて投げ捨ててもよし
    逆にそれが出来ないなら勢いで誤魔化すことなんて出来ない
    火事の中に人助けに飛び込むシーンを酸欠が~とか言って描かないダメ漫画家ってネタがあるけど
    整合性気にして飛び込ませないならいいキャラなんて出来ないんだろう
    物理的にどうだろうが5分前はそんなこと考えなかったキャラだろうが
    飛び込ませればそれが新たなキャラ付けになって輝く

    • 整合性があるからキャラを魅力的に描けるんじゃない?
      整合性なくフラフラしてたら魅力的にならない
      一本の筋が通ってないと

      ゆでたまご物理は頓珍漢かもしれないが
      キン肉マンは見事に一本筋が通っているから勢いが生まれたわけだし

    • 他のコメもそうだが作品内での整合性が問題なんであって、物理的にどうこうは現実との整合性何であってそれは全く別の問題。
      整合性が無いっていうのは、別のシーンでは同じキャラが酸欠を気にして人助けできないとかそう言う作品の事だろう。
      そしてキャラの魅力を潰していく作品が叩かれる。
      刃牙道なんてそのやり方でほぼ全てのキャラの魅力を潰しおった。

    • 実際の人間が実生活上に経験則を持つのと同様に
      作品世界においてもキャラがその生活において経験則を持つようになる
      と俺は思っていて
      それを外から見ている読者に理解されるかどうかで
      まず面白くなるかどうかの一種のハードルとなっていると思う

      だから今の時代、新作になればなるほどに
      過去の名作や現役で認知されている作品があるという現実がある中
      魅力的なキャラを描けているかという基準を重視するのは
      ハードルを高めることになりこそすれ下げるものにはならないと思う

      続いている作品であればあるほど、そのキャラは必然的に
      多面性なりギャップを持つようになり、人間味を備えて魅力的になる
      よっぽどの馬鹿や下手糞が描かない限りはそう

      • 経験則なんていう継続性なり比較機会なりを必要とするものを
        核心としてキャラの魅力を評価するのであれば
        既に続いてきている現役作品・過去の作品と競わせるのは
        やはりアンフェアというべきよな

  121. ジャンプに限れば、新連載のアンケート第一項目は殆どの作品が「主人公・○○の印象を教えてください」で、これがダメだと整合性のある無し関係なく早期打ち切りの危険が増す。つまり主人公キャラに勢いをもたらす魅力的なものがあるかが最優先で、それがイマイチな場合は作品の世界観の深さや整合性等でフォロー出来ないといけない。

    要はジャンプを楽しみたいなら勢い重視で読んだ方が楽しめると思うし、自分もそっち重視で読んでますって話です。

  122. 勢いがあって整合性もある漫画
    >勢いがあるけど整合性を端から投げ捨ててる漫画
    >勢いがあるけど整合性がどうしても取れない漫画
    ≧整合性あるけど勢いが死んでる漫画
    >意欲作
    >資源ゴミ、インクの染み
    だな

  123. 結局面白いかどうかに尽きる
    整合性に需要があるのは、勢い重視で雑にやりすぎてつまらなくなってる漫画が多い証拠

  124. 勢いがある作品は後半畳み切れずにダイジェスト気味になるからちょっとな…

  125. 凄いざっくりぼんやり言っちゃうけど、結局は魅せ方と見せ方だと思う。
    整合性あっても回りくどかったら読みづらいし、勢い重視もコマ割り、構図、見開き等の画力でバーンと一気に「かっこええ!」とか感動させられなければ、冷めちゃって整合性の無さだけが記憶に残るし。
    漫画って難しいな。(小並感)

  126. そりゃ勢いよ、勢いのない漫画の粗が目立つだけの話で勢いがあればすべて許せる

  127. そら「勢いがあって統合性が取れてる漫画」が一番面白いに決まってるだろ。この>>1は最良の答えを禁止して何がしたいんだ?

  128. 整合性求めるなら漫画読むのやめなー

  129. 漫画問わずにフィクションに完璧な整合性なんてあるわけない
    不可能

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事