今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

今週の「紅葉の棋節」感想、奨励会入会試験スタート!!【2話】

紅葉の棋節
 コメント (420)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526616384/

60: 2018/05/21(月) 08:06:40.92 ID:jODId3jc
主人公12歳だったのかよ
デカすぎだろ
no title

73: 2018/05/21(月) 09:42:05.19 ID:3h0wvEtz
主人公って12歳なん?
お前のような中1がいるか!!状態だな

150: 2018/05/21(月) 20:17:33.93 ID:CSqONi7a
12歳だったのかよw
高校生くらいに見えたぞ
まあ高校生で奨励会いまさら這入るとか手遅れだけどさ

75: 2018/05/21(月) 10:14:48.11 ID:JSQElQgF
中学生から奨励会でもプロになれるのかよ

97: 2018/05/21(月) 13:38:44.76 ID:gQHig/77
>>75
高校生で奨励会→二十歳でプロになった遅咲きの竜王経験者もいるぞ、藤井先生だ

138: 2018/05/21(月) 19:32:03.55 ID:awbU+0vh
主人公12歳ってことは4歳差もあるのかぁ
ラブコメはちときついか

95: 2018/05/21(月) 13:31:04.78 ID:3GkJ+dOa
年の差があるように見えないのでセーフ

おすすめ記事
62: 2018/05/21(月) 08:24:52.89 ID:MZMLGSv4
広島弁の千鳥君はただのかませで終わってしまうんかのう
no title

63: 2018/05/21(月) 08:33:12.40 ID:L8hnd7Tj
噛ませの癖がすごい

91: 2018/05/21(月) 12:59:32.45 ID:3GkJ+dOa
ってか1話のアイツは1話限りのかませかと思ったらライバルポジなのか…?
じゃあ今週の奴もひょっとすると…
2人ともライバルポジとしては魅力なさすぎだろ
no title

92: 2018/05/21(月) 13:02:57.70 ID:BqCGTWQg
>>91
ライバルは先週の見開き表紙のイケメンだと思うよ
no title

80: 2018/05/21(月) 11:12:19.44 ID:JSQElQgF
糞ガキしか出て来ねえな
畜生ばかりじゃん
no title

207: 2018/05/22(火) 06:20:16.47 ID:YIXiHesz
七光りで稼いでるとかでもあるまいに
亡くなった身内に絡めての悪口とかその時点で畜生ポイントが高い

221: 2018/05/22(火) 12:59:44.16 ID:dhwqty9w
1話の敵
2話の敵
2話のドヤオジ
終始何かに対しキレ越しな主人公


なんでみんなイヤな奴にするんだ……
これ読んで将棋楽しそう!やりたい!ってなるキッズいるか?

79: 2018/05/21(月) 11:04:28.36 ID:BUviaRwo
何でこんなガラ悪い奴しかいないの?
棋界は変人揃いでひと昔前はヤクザな業界だけど出てくる奴で好感持てる奴いねえw

86: 2018/05/21(月) 12:35:32.33 ID:K4gxE/KA
プロの世界のトップを目指すんだからストイックで厳しかったりするんだったらいいけど
対戦相手がどいつもこいつもただの糞野郎なのは読んでて楽しくないって作者はいい加減気づいてくれ

78: 2018/05/21(月) 10:56:55.91 ID:WBzhXG8D
千鳥が改心して友人的なキャラになればいいな
今のままだと本当に師匠と弟子の乳繰り合いになるぞ
no title

70: 2018/05/21(月) 08:59:43.63 ID:BqCGTWQg
ボードゲーム系は冷静さを失うとまず負けるんだから普通かクールな人がいいわ

84: 2018/05/21(月) 12:08:22.99 ID:L/4+F5NX
千鳥が雑魚過ぎてな・・・なんやこのバカって。
今のところキャラがな。

130: 2018/05/21(月) 17:49:36.85 ID:PdQUHqY1
箇条書きにしたらわりと好みのストーリー性なんだけど
出てくるキャラが性格悪い奴ばっかで気持ちよくない
生意気おじさんは一周してネタキャラになりそう感あるが
no title

136: 2018/05/21(月) 18:45:20.09 ID:puD6Iir3
全員怒ってるようなキャラデザすぎる
もう少し楽しそうなキャラデザにしてほしい

140: 2018/05/21(月) 19:48:57.04 ID:VMGrXqE2
じじい、なんで7段なのに皆に恐れられてるん?
B級止まりだったうえに、あの歳で勝ち数による8段昇格もしてないってことは完全に雑魚じゃん。

83: 2018/05/21(月) 11:28:15.87 ID:HNbeuQCD
現実に藤井くんという化け物がいるせいで
なんだこのおっさん今の藤井くんと同格じゃんと思ってしまう

208: 2018/05/22(火) 08:04:25.51 ID:hlAVjfYU
7段って正直たいしたことないな

113: 2018/05/21(月) 15:03:45.81 ID:SK4zsGuj
藤井聡太が凄すぎるからしゃーない

103: 2018/05/21(月) 14:23:18.41 ID:SVppZ4sz
画風というかクセもあるんだろうけどいちいち首が気になる
長くね

132: 2018/05/21(月) 18:06:43.15 ID:/JV6f5cm
つまんなくはないけど、ちょっとカッコいいこと言わせようとしすぎな感じがある
画力とセリフがバランスとれてないっつーか
新連載は3話まで描いちゃってるんだっけ?
じゃあ再来週に期待
no title

145: 2018/05/21(月) 20:02:48.62 ID:eLJaD1xg
12歳でこの見た目この口調このノリはキツイなー
いっそ突き抜けて一桁年齢にしとけば変な需要を押さえられたかもしれんw

143: 2018/05/21(月) 20:00:29.27 ID:EcoG9xQ7
主人公高校生かと思ってた

154: 2018/05/21(月) 20:29:19.89 ID:xYDzKGLb
中学生でこれはってツッコミ多いけどテニヌも幽白も中学なんだよなぁ

220: 2018/05/22(火) 12:57:14.47 ID:g7UzAFTo
師匠の(・´▽・`)こういう顔は好き
勉強の先輩みたいな男をからかう感じの女の子好きなので
あんまカッコ良いこと言わせよう言わせようとしないでほしい
no title

163: 2018/05/21(月) 20:53:05.42 ID:HkQY+RDN
竜王になるのが目的なのに
主人公は12歳で奨励会に入ったばかりって、道のり遠すぎだろ

164: 2018/05/21(月) 20:57:47.69 ID:QE26IhdV
>>163
ワンピースでも海賊王遠すぎですし

165: 2018/05/21(月) 21:00:25.25 ID:jSvbU6GB
>>163
ジャンプ漫画として考えたら近い
海賊王や火影みたいなのよりは近い

166: 2018/05/21(月) 21:01:27.55 ID:vtsEkhC6
3段リーグまでいけば 竜王の可能性はある
まあアマでもあるけどもw

184: 2018/05/21(月) 22:22:16.83 ID:9vGmHm7k
主人公中1なのこのスレ見るまで忘れてたわw
中1とJK師匠なのに見た目も絡みも高1の同級生くらいに見えるのがもったいない
no title

192: 2018/05/21(月) 23:00:57.23 ID:UwMfHst7
なんかこれは続いてほしいわ
ヒロインがライバルの女子キャラに挑発とかするシーンを見たくなった
まあ師匠だからヤキモチ妬くシーンはないだろうけど

12~3歳の同じ歳の主人公好きキャラに挑発とかしてほのぼのしてるシーンは見たい
打ち切りにはならないでほしい

123: 2018/05/21(月) 15:59:34.89 ID:UwMfHst7
この漫画はちょい期待したいな
女性16歳で6段てメチャクチャ強いだろ
年齢的にもラブコメも出来つつ師匠でめっちゃ強い女子と
なかなかワクワクする要素が入ってるし

ただ強すぎて作品終わるまでに一度も主人公が勝つことなく終わるかもな
ヒカルの碁みたいに

197: 2018/05/21(月) 23:15:35.20 ID:d7ogKWtu
ラノベのノリを感じた
軽いノリの話は需要あるだろうし
続いてほしいわ

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. ウザい敵をとりあえず一話と同じことやって倒す
    トーンダウンした焼き増し展開

    打ち切りの王道通り過ぎて逆に驚いたわ

  2. これならものの歩のがマシだったな

  3. 嫌な奴を嫌味な奴が倒す展開ばかり描く嫌な作者

    • 同意だけど「不快だけど面白い敵キャラ」って難しいからなあ
      「汚物は消毒だー!」とか言わせるわけにもいかないし

      • 不快だけど面白い敵を用意する必要あるんですかね?
        面白い敵だけでいい気がするけど

      • ファンタジーバトル漫画とかならぶん殴りたくなるような敵キャラでもまぁいいんだけど、こういう現実準拠の漫画だと不快な敵キャラって本当に不快な気持ちにさせられるんだよね…

      • 不快な時点で面白くない

      • マンガじゃないけど檀黎斗とか不快でしかないけど面白かったな

      • そうそう、真ダンクロトはもう後半不可欠というか
        鰤のマユリ様のごとき有能さ+いないとストーリーに面白い部分がないぐらいの
        重要キャラになってたからな
        クズでもその作品の核といっていいぐらい面白いキャラにはできるし
        パコさんみたいに伝説作ることだってできるんだよ

      • 将棋なんて同じ奴と何戦もしなきゃいけないわけだし敵味方関係なく魅力的なキャラづくりは何より大事と思うけどな
        そういうところは三月のライオンはやっぱうまいと思うわ

      • 三月のライオンは大人が良くも悪くもちゃんと大人として描かれているから主人公の若さが際立つんだよな
        そういった意味でも主人公以外のキャラかき分けしっかりしないと魅力半減よな

    • 大人も子供もみんな嫌なやつばっかだよなあ
      この作者の描写だと、性格が良いキャラはクッソ寒いわざとらしいキャラになりそう

  4. 楽しく読めてはいるんだけど、「受け」の将棋がイマイチよく解らん

    • 守備的な将棋、と捉えておけばおk
      ただ、現実的ではあるけど、作劇対象としてどうなのよ。宮田が主人公の一歩みたいなもんだぞ

      • 少年漫画なんだから受け将棋なんて駄目だよなあ
        カウンターとか、盤上でもだけど、もうちょっとカッコよく見えないと

      • 別に今から宮田主人公でも良いよ……

      • ハチワンの受け師さんみたいなやつならいいんじゃないかな

      • 一度劣勢にならなきゃいけないんだから受け将棋も正解では?

      • 受けの将棋って別に必ず劣勢になるわけじゃないぞ?
        堅い守りで相手の攻撃をことごとく跳ね返すのも受けの将棋だ
        つーかそっちのほうが一般的

    • 相手の攻めを片っ端から潰していく、相手が武器を失った段階でトドメを刺す
      1話2話を見るに詳しい描写は多分ないだろうから、雰囲気だけ掴めば十分かと

    • ハチワンの受け師さんの将棋を見ればわかるよ

      この作品じゃわからん

      • そういう言い方されてる時点で限りなく未来が無いな
        藤井プロブームで将棋漫画大ヒット!ってやりたいんだろうけど
        ハチワンがまた売れるだけじゃね

    • めちゃくちゃ簡単にいうと相手の攻めてを無くす将棋だから、ゲーム的にいうと相手のMPが尽きるまで耐える的な感じ。
      最善手を打ち続けないといけないからクソ大変。

  5. テニプリよりマシだろ
    手塚とか大学生にしか見えんで

  6. 序盤の卵焼き関連のやりとりはちょっと好き
    あとは知らん

  7. 作中これまで不快キャラしかおらんやん
    まあヒロインぽい師匠はいいとしても主人公もなんか頭突きキャラで滑ってるし、
    これは早いところテコ入れしないとまずいでしょ

    • 何をテコ入れすればいいのか分からん
      地味な題材なのにこの時点で一つも派手にかけてないから間違いなく突き抜けるけど立て直すなら魔界に行ってバトルするしかないわ

      • 将棋だから競技内容で魅せるのは無理だし
        ここで慌ててイケメンや萌えキャラ投入しても火に油だし
        はっきし言って詰んでるよな

      • 言うてもヒカルの碁なんかは囲碁のルール分からんのに囲碁の部分が面白かったし、今ならりゅうおうなんかも将棋そこまで詳しくなくても将棋パートが面白い(文字だけなのに)要は見せ方やろ。
        初心者が見てもプロが見ても面白いって思える競技描写は難しいけど出来てる前例がある。

      • >02:51:43 さん
        そう思うと、、ヒカ碁は主人公とライバル以外は比較的
        オーソドックスなキャラで、設定も現実的なのに
        碁にまつわる人間ドラマを上手くまとめて面白くしてるよね。
        幽霊の設定が異常すぎるといえば、そうかもしれないけど…

    • テコを入れようにも設計段階でミスってるから何を増設してもなって状態だし

      そのうえで1話、2話の展開から引き出しの少なさも見て取れて
      最初の方向で受けなかった時点でもう死を待つだけみたいな状態じゃないかと

      • そういう意味ではロボとかぶるな。
        初期の設定でミスってるから、改変すれば不自然だしどうにもならん。

  8. 前回からして故人の死を馬鹿にして笑うような相手役とかセンスないわ
    読んでて不快になる漫画はダメ

    • 読み返してみたけど、広島弁くんは別に兄貴に対しては
      特に何も言及してないぞ
      あえて言うなら「”弟”ってだけでつけ上がって~」くらい

      言い方が厭味ったらしいから不快キャラなのは違いないけど、
      内容は主人公の暴力についてと師匠とのイチャつきについてだから
      言われること自体はしゃーない

    • 「兄も大したこと…」って言い掛けてなかったっけ?アイツは殺されて葬式で馬鹿にされても知ったこっちゃないな

      • あ、元コメは前回のことも含めてんのな
        なら綿貫は「兄貴の伝説も……」って言ってるね
        これはダメなやつやったわ、スマンな

      • 赤コメやけどええんやで
        って思ったら主コメに対してかよ
        まぁ過激なこと書いてすまんな

  9. 一話の嫌味キャラ(綿貫)も試験に参加してるってのに
    嫌味くさい敵第二弾投入とか流石に意味不明すぎんぞ
    そこは属性変えろよ

  10. 12歳ならフルドラのあいつみたいな感じじゃないとなぁ
    どう見ても中1には見えんw

    • ジガ主人公並みにガキ臭い容姿にしとけばこれほど主人公嫌われなかった気がする
      頭突きも口の悪さも子ども故の未熟さに見えてりゃ大目に見れたのに

      • 確かにヒカルの碁における最初の頃のヒカル&アキラくらいだったら
        「まだガキだししゃーない」って人も多かったかもねぇ

        見た目高校生が出だしでロッカーに頭突きガンガンとか頭オカシイとしか

      • フルドラの弾がこれだな、子供なんだからという声もちらほらあった
        アンケが振るわなかったのか結局性格改変したんだけど

      • 容姿って大事だよな
        少年がムムムってほっぺた膨らましてるなら可愛げがあるけど、高校生みたいなやつがグギギって感じに歯食いしばってると生意気に見える

    • あえて擁護してみようか
      狙ってる層が主人公と同じくらいの中1前後だと考えればいい
      その年頃で抱く自分たちはもう半分大人だっていう自意識を刺激して好感が得られる
      さらに戦う相手はほぼ全員が年上でそれをなぎ倒して行くというカタルシスがあり
      止めにおねショタ属性への目覚めまで促せる三段構えの布陣である

      • 主人公の言動も敵の言動もコロコロコミックの玩具で戦う漫画みたいだから
        中学生でもこれはキツイだろ

      • 子どもが喜ぶカッコいい同年代少年主人公って年齢不相応に大人びた容姿&性格を兼ね備えてこそだぞ
        見た目は高校生で中身は小学生の逆コナン君に需要はない

  11. スカッとジャパン路線で行くんか?w
    嫌な奴が露骨すぎる気がするぞ
    1話の時点でお前落ち葉だろおおお?みたいなこと言いだしてえぇ?ってなったけどそう言うキャラしか描けんのか
    ワンピの世界観での無法者ならともかく
    競技ってそうじゃないだろ

    • 落ち葉呼称に顔色一つ変えないクラスメイト達
      将棋道場の先生や爺も「落ち葉」「落ち葉」
      全国大会出場者たちも「落ち葉」「落ち葉」

      この世界には糞野郎しかいないんだよ…

      • これは思った
        テレビ出て有名になった後ならともかく
        開幕からヘイト集中してて紅葉かわいそう(紅葉も大概な変人ではあるが)

      • つか馬鹿にするとしてもdisワードのレパートリーなさ過ぎだろ
        もっと色々あるんじゃないの?
        ラムパルドとかメガメタグロスとか

    • 遊戯王という漫画があってだな

      • そういや初期はそういう漫画だったな

      • 遊戯はゲーム好きだけど根暗じゃないし、友情に篤いからな

      • 軽々しく命が賭ける勝負に発展するイカれた世界だから、下衆だろうが卑怯だろうがイカサマだろうが当然の行動ですやん。

      • あれはそもそも「悪党をゲームで成敗していく」ってコンセプトのダークヒーローものだったから敵が基本クズばっかりなのは当たり前やろ

      • 遊戯王はイカサマする外道を成敗する漫画だったから敵があんなのでも問題なかった
        礼節にのっとり正々堂々勝負する将棋漫画で下衆ばかりはダメでしょ

      • 遊戯王(初期)は負けた下種キャラが闇のゲームで罰を受けるとこまで含めてのストーリー構成だから
        同じ路線で行くなら、将棋に負けた相手が発狂したりしないと

    • 奨励会行く奴は嫌なやつばっかりってなるな。
      これじゃあまりにも不快

  12. ヒロイン制服着てたけどもしかして高校通ってるのか?
    女性6段、しかも学校に通いながらとかどんだけ盛るんだ

  13. 10週で詰みだ

  14. 紅葉にお兄さんが霊となって憑りつくとかでいいよね
    そうすれば有段者相手に圧倒する爽快感と初心者からの成長を同時に主人公が出来る

  15. ここで性格悪い奴をぶつけるなら
    綿貫でなく読み切りの菅谷のままで良かったんじゃね?
    弟子の座をかけて戦うだけだからライバルポジにもなれるしさ

  16. 主人公が陰キャみたいな見た目してるの良くないと思う
    イキッてるようにしか見えん

    • 髪型はもっと清潔感があったほうがいいな

      • それじゃあサーナイトアイになっちゃう

      • 予知できる棋士とか最強じゃん

      • と思ったけどアイツの能力だと負ける未来が確定しちゃうか
        すまん訂正する

      • >青コメ一番上
        サーナイト・アイっていう区切りに見えて
        サーナイトみたいに片目隠した感じ髪型にするのかと思った

      • サーナイトへの風評被害

      • オバホ戦
        エスパータイプVSかくとうタイプとか言われたなw

      • 有利相性でボロ負けしてんじゃねえか。
        どういうことだナイトアイ!

      • 未来予知したけど、メガカイリキーのストーンエッジで負けたなサーナイト

      • 将棋→ヒロアカ→ポケモンに繋がってて草

  17. 主人公の不快さを隠すために敵キャラを過剰にクズキャラにしてる説

  18. 斉木楠雄は見事にいいやつばっかで気持ちのいい作品だったけど、あんまし嫌なやつばっか出すと読む方もげんなりしちゃうなあ

    • あれはギャグでしかも作者が勇者学で学んで気持ちのいい性格の奴らにしたから成功した。もし燃堂が本当にただのバカだったり、海藤がただ痛い奴だったり、照橋さんがただの性格の悪い美少女だったら一年で切られてただろうよ

    • 作者も勇者学の経験から、その辺気を遣ってたんだよね。

      • 勇者学もよく一年以上?続いたな
        毒があったかもしれないけど勢い好きだったな

      • 勇者学は不快な時もあったけど面白い時もあったからな

  19. ヒカルの碁超えたろこれ

    • そうだな。ヒカルの碁は大ヒット作となったけど、これはものの歩と同じ道を歩むな

      • このままだと「みなと可愛い」すらないものの歩になりそうだな
        師匠かわいいになる気配が全くない、新ヒロインくるのか?

  20. なんでエロをブッ込まないんだよ!
    朝起こしに来るなら馬乗りからの顔面騎乗くらいやってくんないと、ものの歩にすら負けてるぞ!!

  21. 12才にしちゃ可愛くねえなー。
    ヒカルとアキラは性格はともかくカワイイ顔だったのになw

  22. 路線変更して師匠との恋愛漫画になってええんやで
    ゆらぎの作者に許可もらって恋染紅葉って題名使わせてもらえよ

  23. お兄さんがちっちゃい典馬にしか見えない

  24. ワンピの敵キャラって基本理不尽キャラだけどスカッと見れたけどこれは全然ダメだな
    この差はなんだろ

  25. まぁ、でも不快さでゴーレムには負ける

    • ゴーレムよりマシとか褒め言葉にもなってねぇ…w
      つうかあれと比較されてる時点で駄目だよなw

    • 主人公の不快さでもソーマ神の方が上

      • 序盤のソーマ神はそこまで不快キャラじゃなかっただろ!
        …ですよね?

      • いや、俺は一話のソーマも二話のソーマも嫌いだったぞ

      • ソーマが不快じゃ無かったことなんて
        ソーマ以上に理不尽な事言い出した四宮に啖呵切った時くらいだぞ

    • なるほどコレは…失敗だ。間違いない!

    • 最近のジャンプは不快な奴しかいねーのか。作者の性格が悪いのか?
      桜木花道や越前リョーマとかは生意気カッコイイんだけどな

      • 王道外そうと意識しすぎた結果が基地外共なんだろ
        無難に抑えるとありきたりだと評論家様に指摘されるからな

      • 序盤の行動だけ見たらそいつらも同類だろう。今成長込みで話すからカッコイイけど

      • 成功者たちはコミカルな欠点を描く事で中和してるので印象は全然違うんだけどな
        主人公より糞な敵で中和しようとする例で成功した試しはないんじゃないか?

      • もしくは優しさアピールな、ギャップ萌え

  26. ヒカルの碁の壁はあまりにも高い
    しかし主人公の立ち位置が一番悩む漫画だな。ド素人か経験者かの二択しかねえし。

    • ヒカルの碁はホント奇跡的な面白さだったな。
      ド素人から部活、院生、プロをよくもまぁ描き切ったもんだ。
      個人的には碁でなく将棋でやってほしかった。

    • ヒカルの碁は最終的に嫌な奴が一人も居なかったな、そういえば

      • あの真柴とかって奴何か名誉挽回したっけ?

      • 真柴さんは隙間を縫ってプロ入りした後は新初段シリーズ以外は
        ちょろっといるのが描かれたくらいじゃなかったっけ
        少なくとも名誉挽回ってほどのことは無かったと思う

      • 加賀とか三谷も第一印象アレだったのにいいキャラに育ったしそのへんも作者の腕だな

  27. ギリギリ師匠の可愛さでもってるけど
    たぶんそれでもすぐにクソさがカバーできなくなると思う

    • 女の可愛さでもつって競技モノとしてどうなんだそれは

      • ものの歩「せやせや」

    • 打ち切り漫画あるあるじゃない?つまらない漫画でもキャラさえ好きになれればその一点だけで読み続けるモチベになってネットで盛り上がれるから
      ヒロインが一番手っ取り早い
      勉強ならうるか呪術ならのばら フルドラジガも全部そんな感じ
      ホントは大して可愛いと思ってないだろうなって感じ
      無理矢理褒めてるみたいな

      • うるかはドストレートの成功例
        野薔薇は可愛さアピールと逆の事やって評価されとる感じやね
        フルドラはツンデレ、リーリエちゃんはケモノ成分有りってのがいいね

      • 打ち切り漫画あるあるって言っちゃってるのになんで勉強?
        呪術もそもそも可愛いキャラとして描いてないし何が言いたいのか・・・

    • 自分は逆に師匠がもっと可愛けりゃなあと思ったわ…
      男顔なのにずっと頬染めててドヤ顔ばっかとか、ちょっと不快なくらい
      名前もなんで銀杏なんやろなあ…花は咲かないし臭いし…
      主人公と兄が紅葉と桜なんだから、その間とって夏の向日葵とか冬の椿とかにした方が良かったのでは…

      • 全く女らしい顔してないよね、頬染め消して髪切るだけで男になる
        銀杏はイチョウよりもぎんなん読みの印象強くて困るわ

      • 自分もどうしてもパッと見ぎんなんって呼んでしまう
        それなりに耳馴染みのある植物且つ秋で揃えたいなら
        楓とか紫苑とか桔梗…菊…うーん

      • これ多分将棋マンガだから「銀」の文字を入れたかったんだよ。金柑、月桂樹あたりからもじっても良かったと思う。

  28. 競技漫画なのにモブでヘイト稼ぎすぎ 気持ちよく読めない
    二週続けて同じ展開だし続ける気無いだろ

  29. 筆ペンで描いたようなところが鰤っぽいし関西弁に細目ってまんまギンを連想してしまった

    あと七段、弟に勝ち目はあるまいって言ってるけどもっと読みきっていかんのとちゃうか…
    気づいてるの受験生のギンと同じタイミングじゃん

    • 七段(察し)なんで負けたり勝ったり負けたりを繰り返して年食っただけの枯れた存在だぞ

      • まぁ八段昇段はそれなりに大変だから仕方ないね。
        勝数以外だとA級かタイトルに絡まないといけないからね。
        若い勢いでそこまで昇れなかったらキツイよね。

      • この七段はまだ勝数規定突破とか出来てないのかな?
        将軍なんて呼び名でかなりの年に寄せてるなら九段でもいいんじゃねって思うわ

      • 隣にいる16歳6段を生意気だって言ってるけどあの年でたった一つ上の段にしかいないから
        何かすごい情けない台詞になってるな
        今回は見学に来てる師匠が非常識だからそれを苦々しく思うこと自体は正しいんだけどね

      • つーても現実の七段に主人公の思惑見抜けん奴おらんだろ

      • ↑才能ないままあの年になっちゃったから本当に枯れ切ってるんだろ
        そろそろ引退するレベルの年になるとたまに頓死すら見抜けなくなる瞬間があるくらい衰えたりするらしいし
        あの爺さん周りの反応からして強さじゃなく運営とかで恐れられてる人なんじゃね

  30. 作者は小学生将棋名人戦を100回見てこい。
    12才はもっとあどけないぞ。

  31. なんで人生賭けた試験で縛りプレイしてんの?

    • ムリヤリ考えると、主人公本人はまだ攻めっ気が抜けずに最大の武器である受け将棋をうまく使いこなせてないから師匠が受け将棋縛りを課すことで本来の力を発揮させた…というところかな…。でも勝ったからいいけどこれで負けたら師匠への恨みが募るな。

      • ムリヤリっていうかその通りでしょ

      • 兄貴って村山聖でしょ、その終盤を受け流すんなら奨励会候補生じゃ破れんよ

      • 村山相手に捌ける腕だったら即リーグ入り出来るぞ

    • 格ゲーで例えると隙の多い必殺技は封印して
      ガード固めて確反狙えって指示。
      この場合、桜流は10割コンボになるのかな?

      • 10割というよりコンボからの起き攻め、さらにコンボで畳み掛ける感じじゃね?

    • 縛りプレイした方が強いからだぞ。

      • そういう事なんだよね
        こいつ先に動いたら負ける典型的な受け師

      • 「受け」にも戦法があるんだけどね
        前回、詰めろがかかりそうな状況で金寄りも思いつかない猿が
        短期間で受けの戦術を覚えられるとは思えん
        実際、その部分は曖昧なまま逃げてるし
        もうちょっと描写に説得力もたせてくれないと
        ただ舐めプで俺TUEEEEしてるだけにしか見えん

      • 覚えるというより思い出すのほうが近いんじゃね?昔はモデル村山を捌いてて、今攻めに変えてたのを元に戻してる訳だから。

      • ええー……いったいどんだけ記憶を飛ばしたら
        1話のあの状況で飛車を捨てられないほどのマヌケになっちゃうの……?

      • 将棋中級者以上の大人なら、中学生が兄弟死んでたら鈍るのも仕方ないと考えるくらいの度量を持とうよ

      • 2018/05/22(火) 23:48:38
        おーなるほど 兄の死で棋風が乱れ、兄の将棋を継ぐ銀杏の出現で癒されたのね

      • 兄貴が死んだら、守りが手薄になるほどお馬鹿さんになるの?
        よくそれで大会で勝てるね

      • ※2018/05/23(水) 20:10:57
        ちょっと何言ってるかわからないけど
        根拠のない妄想を他人に押し付けるのはやめたほうがいいで?

      • 根拠のない妄想も何も空回りしてるのも兄貴の死亡も全部本編でやってるから(笑)
        画像だけで本編読んでないレベルの理解力だな?

      • 空回りしてるから守りが素人レベルに疎かになると明言されてるシーンはどこなんだい?
        それを聞いているんだよ
        >画像だけで本編読んでないレベルの理解力だな?
        というからにはちゃんと指摘してくれよ?
        できないなら妄想だと認めること
        論点そらしは無駄だぞ?

  32. 不快なキャラ多いなーと思ったらさらにおかわりだと……?

  33. これ読んでると某3月のナントカがどれだけ気を遣って書かれてるかわかるな
    主人公が同タイプの闇を抱えたぼっち属性だけど向こうは周りをぐう聖で固めて読み手が不快にならないようかなり配慮されてるし
    この作者は見られる作品って事が根本的にわかってない気がする
    こんなに読み手を不快にさせるキャラばかりだして人気出ると思ったのかね?

    • 恐らく人生甘くないを描きたかったんだと思うが、ハッキリ言ってマジでプロ目指してる奴はいちいち他人を貶めたりするイメージが沸かない。ましてや殆どが未成年。
      梅澤先生のロックな無敵の未成年が出りゃまた話は別だがw

      • これがファック王手だー!!

      • とりあえずでモブが血流して倒れてそう

      • うるああああああ!

      • ファッ◯王手クソワロタ

    • 零さんは男の中の男だしな。
      漫画界随一の男前って言っても過言じゃない。

    • ライオンは後藤だけは初期から設定変更したとしか思えなかったな
      初期は中学生に暴力振るうキャラだったのに
      後からは口は悪いし威圧はするけど暴力振るわなくなっちゃった
      初期の事情知らなかった主人公の台詞によっぽどムカついたのか

  34. 広島弁くんの「人を殴った薄汚れた手で将棋指さんでほしい」に対して
    勝ってからの「殴ったことねぇよ 頭突きしかない」って、
    手で殴ってないから将棋を指す手は汚れてないって言いたいのはわかるけどさ

    頭突きなら人に暴力振ってもOKみたいな物言いなのはちょっと……

  35. 作者は将棋協会に消されそうだな

  36. 不快じゃなくて味のあるライバルキャラ出せよ
    細目くん再登場を望んでる読者ゼロだろ

  37. 藤井聡太絶賛って宣伝すれば爆売れ間違いなしやで

    • 藤井「主人公が将棋始めたての僕に似てて感情移入し、涙が出ました」

      • キングダム読みながら泣けるのは自分の人生と重なるから並にクソみたいなあおりだと思う

      • 将棋始めたての藤井って幼稚園児だぞ 「3っちゅ~」とか言ってる頃だぞ

      • キングダムで泣くのは分かるけど自分の人生と重なるはホント草生えた。
        あの人どんな壮絶な過去もってんねん。

  38. 師匠のキャラは好きなんで頑張ってくれ

  39. そもそも棋譜が見づらい
    何やってるかわからん
    結論
    これ駄目だ

  40. 12歳って悟空の初登場時と同じ年齢やぞ…

  41. 過去のバトルやスポーツ系の打ち切り漫画の序盤でもよくあるんだけど、「嫌な性格のゲス野郎をいくら圧倒的に打ち負かしたところで、主人公側のキャラの魅力が増すわけでは無い」という事に作者・編集レベルで全然気が付いてない気がする。

    あともしリアルの将棋界であんな生意気な師匠ヅラする16歳とかいたら男女関係なく炎上しそうだし、連盟的にも「棋士の品格を損なう振る舞い」として注意される典型例のはず。
    いくらフィクションだからといっても、そういう「品格が求められる立場である」という部分をイジっちゃうと面白さが損なわれてしまうんじゃないだろうか。

    • ワンピースは上手いんだな

    • バトル漫画ならゲス野郎を倒す展開は名作でも多々あるからまた別だとは思うが
      競技漫画でそれやって名作ってまず無いな
      逆に主人公が最初問題あって、そこから競技を通じて成長していく方なら
      ヒット作はけっこうあるが、そういう場合最初の敵が品格も実力も備えてて
      最後の方までライバルとして立ちはだかるパターンが多いんだよな

      • 競技漫画で序盤のゲス野郎なんてそれこそ山程いるがな。

      • ハイキューは好きなんだけど
        なんだかんだ相手が良い奴ばっかで
        勝ってもいまいちスカッとしないし
        嫌なヤツを倒す展開はあっても良いと思う

  42. 小学生「作者の経験だと将棋やってるやつってクソ野郎しかいないんだな」

  43. 世紀末リーダー伝みたいな老け方だな。

  44. ヒロアカのかっちゃんこっちで将棋指してた

    • かっちゃんは頭いいからな
      仕方ないね

      • アイツ頭いい設定活かしたことあったっけ?
        知識はあっても知恵はないタイプじゃ

      • かっちゃんは応用力やら自分の能力の理解、観察力やら対応力やら描写でも普通に頭いい描写結構ある。
        ただ本人がクソで煮込まれたような性格と言動だからぱっと見頭使ってないように見える。

  45. スラダンもテニプリもヒカ碁も黒バスもそうだったけどさ、名作と呼ばれる漫画は確実に熱狂的な腐女子が着くんだよな!
    名作の条件が腐人気にあるとしたらかなり厳しそうだ。女キャラ推してるようじゃなあ。

    • 腐女子受けとかはクッソどうでもいいけど
      ジャンプ漫画ならヒロインよりも同性のライバルを重視すべきだとは思う
      ラブコメでもない作品にヒロインの可愛さとかそんな求めてねーし

      • 「少年」はヒロインに萌えるどころか女が出しゃばるの嫌うんだよね
        欲してるのはライバルとの燃えるバトルで、だからこそ萌え豚より腐女子の方が親和性が高くなる
        新人が爆死し続けてるのってこれが大きい、無論それをせず打ち切られるヤツも居るけど

      • るろ剣連載時の女キャラぶったたきを思い出したわ。
        和月先生もあの頃は慌ててたなー。

      • 男キャラ差し置いて女キャラがでしゃばってたら子供ウケするわけないわな
        ポリコレがうざいアメコミと萌え豚媚びのラノベじゃあるまいし
        少年と腐女子ウケしないと中堅以上は無理

      • これが腐女子の意見かぁ…怖
        子供の頃強い女キャラとかお飾りヒロインより普通に人気あったし
        まぁこのヒロインが人気出るかどうかは別だけどね
        同性のライバルはジャンプお決まりって感じでいた方がいいかもしれないけど、それと女キャラやらヒロインがどうのって全然関係ないと思うけど

      • 腐女子ウケしないと、とかマジで気持ち悪いけど、自分が小中学生ぐらいの頃は紅葉の師匠みたいなキャラは嫌いだった
        とりあえず強いと設定されてて作中でもそう扱われるけど、言動とか見た目に強さの根拠が欠片も見当たらないから
        当時はそこまで言語化してなかったが

    • 確かにそれらの漫画は腐人気高いが、序盤からそれなりに女キャラ出てるだろ

      ただ、確かに主人公と師匠以外のキャラは舞台装置というかモブ同然だとは思う。

  46. 手は将棋を指すためのものだから殴らないのは分かる
    なら頭を使う将棋をやってて頭突きはもっと駄目じゃね?

    • つまり蹴りならOKって事だな!

      • 将棋は正座しか認められないから足も重要なんだよなぁ…

      • そうなの?
        イキリ細目は対局中胡坐かいたり立膝したりして一回も正座してないけど

  47. いまだに1話カラー表紙のライバル?を出さないってジャンプじゃ展開遅すぎじゃない?
    今回の不快キャラを出すぐらいならそっちを出さないと駄目でしょ
    なんか最近出し惜しみする新連載が多すぎる気がする

  48. 16歳で六段は十分ヤバいんだけど、現実世界で15歳で七段になっちゃった人がいるせいでインパクトが薄い(感覚麻痺)

    • 女で16歳六段なんて十分ヤバいなんてレベルじゃねーぞ
      将棋の世界にこの先現れるかどうかわからないぐらいの偉人に値する
      ぶっちゃけこの女が主人公でプロになるまでをやる方がテーマとして優れてるよ

      • 俺もこの作品なら女の人が始めてプロになるまでをメインに据えた方が面白いと思うわ。
        将棋の厳しさとかも分かりやすいしまあ、りゅうおうがそんな感じの展開してるからパクリって言われそうだが。

    • 女でだと女流五冠の里見さんでもプロ入りすらできなかったんだぞ

  49. 1話で奨励会の試験でライバルと当てときゃよかったのに

  50. 相手「負けて人様殴るような輩よりは大分マシじゃけどなァ」
    (おっ、ちゃんと主人公の暴力描写に言及するんか これは回答が楽しみだ)
    主人公「言っておくけどな俺殴ったこと無ぇよ頭突きしかない」

    ()

  51. 打ち切られた時に2~5話が無駄だったなあとか言われる未来が見える見える・・・

  52. 対局開始前の会話、相手は何一つおかしなこと言ってないのに
    主人公が「テメェさっきから何のつもりだ」とか言ったり睨んだりしてて意味不明だった

  53. 何回か対戦してるって設定のモブ相手に圧倒して
    「コイツ、この前までクソ雑魚だったのに、急にこんな・・・」
    とか言わせる主人公の実力お披露目回で良かったような気がする
    自分のスタイルを見つけて強くなったって裏打ちしてからイヤミ糸目さんを出した方が倒した時の爽快感があったんじゃないかなあ

  54. てか普通に師匠が非常識じゃないか?人生賭けてる人もいる奨励会試験勝手に見学して主人公の応援とか反感持たれて当然だと思うわ。自分の実力の高さを理解して誰も文句言えないこと分かっててあれやるって相当性格悪いぞ。嫌なOBみたいな。

    • 俺も思った。あれ実際やられたら腹立つだろうし、口は悪いけど広島弁は正論だわ。てか100:0で女が悪いだろ。自分が将棋強いのを良いことにおちょくってるようにしか見えなかった。

    • あれはまじで性格悪いよな。自分は文句言われないの分かっててやってそうなのが怖い。主人公にヘイト溜まってんのが自分のせいだって自覚もないのかね。

    • 余裕こいて胡座かいてるところを後ろから髪引っ張って腹パンしてボコボコにしたい

      • 俺もごめんなさいって言うまで殴り続けたいわ

      • 異常性癖者も見てます^^

      • ヒロイン腹パンは俺が得するからやめろww

      • >俺もごめんなさいって言うまで殴り続けたいわ

        ジョースター卿「顔はダメよ、ボディボディ」

      • 指に関して誰も言及しないとは紳士揃いだな!

    • ※41でも書いたけどリアルなら絶対炎上、連盟からも棋士の品格を損なう行為として懲戒処分さえ受けかねない超が付く問題行動だと思う。

    • 将棋漫画描いてるのに遠回しに棋士や将棋界をバカにしてるって感じで多分作者は将棋好きじゃないんだろうなって伝わってくるのがな。
      興味なくても自分の作品ぐらい真摯に向き合え。

  55. なんというか、将棋とか棋士に対するリスペクトが感じられない
    3月のライオンとかりゅうおうのおしごとは作者が実際の棋士にかなり綿密に取材してそれを作品に反映できてるけど、この作者そういうことしてないよね?

    • むしろ見方によっては
      棋士ってこういう性格悪いやつばっかやでー
      と煽っているようにすら感じられるw

    • まあ実際の棋士のネタ使うのはありだけどそればっかになるとそれはそれでつまらないと思う
      その二つは実在の人物ネタにしてるので正直ネタ被りしてるところもあるので
      だからオリジナルでやること自体は別にいいと思うわ
      それがただの不快な奴らだらけになって面白くないのが問題なだけで
      誰かキャラ作り上手い人が完全オリジナルで考えてくれるならいいんだが

    • 桜≒村山聖でしょ 三月のライオンの主人公

      • 村山聖はライオンの主人公の友人の方じゃなかったっけ?

      • 村森聖「俺のパクリ……」

  56. 作者は将棋好きなんか?

    • 編集にやれ言われた感がある

    • 適当に描いて打ち切られて
      次好きなの描きてーわって嫌々でやってそう

    • 村山聖に影響を受けてこの作品を描いたらしいけど…

      • 失礼やろ。
        どこをどう影響受けたらこんなもんが出てくるんだ。

      • 逆に村山聖にしか興味なかったんじゃないの?
        聖の青春が面白かったってだけ
        だからそれをモデルにする兄貴を出すだけでお終い
        特に将棋にも他の棋士にも興味がなかったと

      • 藤井君のニュース聞いて将棋に興味持ったけど、その他の棋士はほとんど知らないみたいなものだよね。
        典型的なにわかというかミーハーというか(まあにわかでも普通はそれなりに競技に対して誠実になると思うが)

  57. 将棋あまりを知らない人は今回も何がすごいのかさっぱりわからない。
    ある程度将棋知ってる人は相手がろくに読みもしないで無理な攻めして自爆という口だけのダサい奴とわかる。
    様子見だったけどダメだこりゃ

  58. GIGAで落葉だったから本誌で枯葉か腐葉土になってる可能性

  59. 否定と批判するしかない人達ばっかりだなぁ

  60. スピリッツでも将棋漫画始まったな。あっちはハチワンに近いが
    構造的にどうしてもこっちの方が「流行りに乗っかってみましたw」感が強くなってしまうので
    描く側もそれを意識してほしいんだがなあ

    • 『ハチワン』というよりは、『3月』に近いんじゃないかなぁ
      どうなるかは分からんけど、アマチュア界でチャンピオンになって、その後、プロ棋士を撃破しまくり、一度は絶たれたプロの道へ戻るって展開はありそうだなぁ

  61. 2話が1話の焼きまわしやんか
    3話もこの調子で受け将棋最強!だったら
    高度なギャグマンガ日和やで

  62. 1話でもそうだったがこの漫画キャラに全部言わせる説明口調がどうも目について嫌だわ

  63. 男女のバディものってあんまりジャンプで成功するイメージない
    しかも女のほうがしゃしゃるっていうと…うーん?なんでこの設定にしたのか単純に疑問
    主人公と魅力あるライバルの熱い将棋漫画とかじゃダメだったんかね

  64. 話を進めるためにとりあえず周りのキャラの道徳を最底辺まで下げんの不快だからほんと嫌い
    しかも今回の広島弁の煽り方はなんか妙にねちっこさがあるというか
    本当に見てて頭にくるタイプだった
    倒して決めゴマされてもなんだかなぁ

  65. 多分この作者1話の敵キャラも2話の敵キャラも
    話を進める上での舞台装置程度にしか思ってないよね、とりあえず悪口言わせたいだけで血が通ってないというか
    人気が出る漫画は弱い敵キャラだろうが脇役だろうが何かしら愛情込めて書いてるんだよな
    ハイキューや相撲見習ったらどうよ

    • キャラにヘイト役やらせて
      カタルシス煽って倒してスッキリてのはストーリー練れない作者のテンプレートだからな
      ハイキューとか相撲は作者によってキャラが傀儡されているではなく
      キャラ自身が独自の思想を持って動いて生きてるように見えるが
      ああいうのを描くのは本当にキャラ背景やストーリー練ってないと難しいわ

      • まぁ簡単に出来れば苦労は無いよね、漫画描いてる人には俺らにはわからない苦労があるのかもしれないし
        でも最近あまりにも登場人物の練り込みが甘い漫画が多すぎると思うんだ
        やっぱ編集が無能なのか

      • 因縁の付け方についても上手い作者と下手な作者いるよね
        なんも考えずにとりあえず嫌な奴にして主人公がそれ倒してドヤられても
        雑すぎて見てる方は「なんなんこれ」としか思わねーよ

      • 作者の都合が透けて見えてると反応に困るよな

      • ほんまそれ
        面白い漫画のキャラって作者にやらされてる感が殆どない
        舞台装置量産型は読んでて虚しくなる

      • 本当にキャラができてると、作者の脳内で勝手に話が動くって言うしな。
        才能だよなあ

      • 岸本とかも自分で作ったキャラが勝手に動くてよく言ってたな
        キャラと会話する感覚でストーリー作ってくとか
        インタビュアーの前でナルトと会話したりしてた

      • キャラが勝手に動くというのもイミフなんだけどな
        アンケや編集のせいで動かされてると言った方が正しいだろ

      • 経験した事がない人にはわからないかもしれないけど
        脳内で映像化される所までいくと勝手に動き始めるんだぜ
        ドラマを見ている視聴者の気分

      • 「キャラが勝手に動く」ってのは
        「このキャラはどう動くだろう」とかじっくり腰据えて考えるより前に
        提示された状況に対してその答えがパッともう出てきてる
        みたいな感じなんじゃないかと思う

      • 程度の差はあれ、創作行為をしてれば誰もが経験するだろう。
        キャラクターの人格が固まると、場面に置いただけでどう行動するか決まってしまう。
        作者が考えた話の流れとか都合と噛み合ってくれなくて、頭を抱えることになる。

        そこで割り切って、キャラクターの側を捻じ曲げても読者には
        「なんかこの言動って変じゃね?」と見抜かれるし。

      • >キャラが勝手に動くというのもイミフなんだけどな

        君は、漫画やアニメのif展開を考えたことないか?
        例えば、ワンピやジョジョで「アイツとアイツが戦ったらどうなる?」みたいなのでもいい
        そのとき、君の中で繰り広げられている展開は、原作には存在しないのに、キャラがちゃんと動いているだろう?
        「勝手に動く」ってのはそういうことだ

  66. 最終回 もの〇歩の主人公と対決 お互いの傷をなめあう、、、、、、、
    切ない

  67. 肯定意見がフィルター評価されてるものの歩(ノアズ)より面白いといわれる程度の将棋漫画かぁ
    なんかその程度の評判なんだな
    仮に今週ワンピースが連載始まってゴーレムより面白いって評価だったら、大した作品じゃないんだなって思われるのと同義じゃん

  68. Cカラーの表紙がこれって一話の見開きじゃね?ってビクッとしたけどよく見たら違った
    当たり前だけど

  69. 敵キャラがテンプレで残念だけど全然読める
    次の新キャラに期待する

  70. 藤井くんがチートすぎて急に設定変えた説

  71. 片膝立てに片手ついて座って、さらに悪態ついて対局相手を挑発ってどうなんよ?
    勝っても関係者の印象最悪だろ

  72. ヒロアカのオバホ様とどっちが将棋指すの上手いかな?

  73. 殴ってねーよ
    頭突きしかしてない

    ギャグで言ってんのこいつ?

  74. (12)って編集ミスかと思ってたらそうじゃあないんだね…
    たまにいる中1に見えない学年で一番大きい子タイプってことかな…?

  75. 読んでないけど、あんま評判良くないんだなコレ

  76. むしろ主人公負けてくれたほうがスカッとしたのに
    勝っちゃってうーんて感じ

    • 逆にDQNすぎる対戦相手が勝つ方がうーんなんだが

      • 真っ当に強い人に完敗ならええんやけどな

      • めっちゃ性格悪いオーラ出してるけど言ってることの3/4くらい正論だぞ

  77. 二週連続で胸糞野郎を倒す展開ってのはちょっとどうかなー

  78. もっとポップな感じのキャラクターが出てきたり、既存キャラのそういう面がちょっと出てきたりしたら、作品の雰囲気がより明るくなっていいと思う。
    将棋ってただでさえ難しそうでハードル高めだから、作品への入りやすさはもっと重視するべき…もう遅いかもしれないけど

  79. おねショタ感皆無なんだよな
    12歳とJKなんて年齢差も体格差もあるはずなのに

  80. 12歳の欠片もねぇな
    連載陣で言えばボルトが同年齢なわけだが、どう見ても同い年には見えないだろ

  81. モノローグ然り
    キャラの心情描写然り
    説明口調ぽいのがくどい

    そんな頑張って解説されなくても絵だけで十分表現できるだろ

  82. 生意気先生は九段にしといてやれよ…

  83. ・1話と2話でアウトラインがほぼ同じ
    ・馬鹿にされている主人公が実は強く、理解者は凄いと言われている人
    ・他の登場人物が仲間やライバルではなく、主人公を持ち上げる為の踏み台
    ・屁理屈で暴力を正当化する

    見慣れたパターンだけど、3話で物語が動けばいいね。

  84. 2話目にも同様のヘイトキャラ出す必要ねえだろ
    ・女子高生師匠のファンで、桜流もリスペクトしてる
    ・嫉妬から挑発的なことを言うが根は真面目
    ・主人公、ライバルともかぶらないよう小坊主系
    ・主人公に敗北後、かませ、ギャラリー、解説&ミスリード、主人公の代わりに失敗する役
    こういうクリリン的なキャラが要るだろ

  85. 将棋で相手を威嚇したり眼力でゾッとさせる必要あるの・・?

    • 一応「盤外戦術」てのがあるにはある…
      まぁ大体漫画とかラノベとかだと誇張されて表現されるけどなw

      • そんなもん効くのか?
        棋士なんて変人が多いし、普通の行動でも何かおかしくて
        特に狙った影響を与えられそうにないがw

      • 基本的に脳を使う競技はほんの少しの異常にすごく敏感になる。
        今の将棋はマナーもあるからかなり抑えめになったけど、昔は対局中に罵倒とか普通にあったらしい。
        実際にあったので有名なのは、大事な対局直前に髪をバリカンで剃ってスキンヘッドで対局して相手を動揺させて勝ったとか。

      • 対局って数時間、酷いと10時間を超える事もある過酷な世界だからな
        自ずと根競べになるので集中を乱す精神攻撃の類は結構効くんだ
        女性が強くなれない一因として体力を挙げる人がいる位

    • 将棋はビビらせたら勝ちだ

    • 盤外戦つって相手に意図的にプレッシャー与えて
      思考の波を崩したりてのはリアルでもボードゲームだと割とある
      威嚇とは違うが囲碁のプロとかでも「相手を怒らせるのも勝負のウチ」とか言ったりしてるしな

      • クイズ漫画で自分がボタンを押すフリをして向こうの焦燥感を煽って
        問題文がまだ答えを絞れないところまでしか出てない段階でボタンを押させる
        みたいな戦法見たけどそういう奴かな

      • シャカシャカ パチパチ ツメトントン

    • ヒカルの碁でも、扇子の音が卑怯だとか、「盤外戦術」の描写があるよ。

    • みかんを沢山食べたほうが勝つんやぞ

  86. こんなやさぐれたやつらばかりの世界で藤井君はスゴイなぁと思わせるための漫画

  87. 紅葉老けてるな

  88. みんなまた胸糞キャラが相手かよって言ってるけど主人公をちょっと煽った以外は
    ルールを守らない女注意して主人公の有名な暴力行為にも注意する
    正義感があって実績もある優等生だぞ

  89. 主人公以下主な登場人物全員が屑、こんなのに感情移入できるわけがないでしょ、常識的に考えてさぁ…

  90. 手は出していない、頭突きならOK、という時点でこの作品アウトですわ。

  91. 将棋の雑誌で2枚落ちの指導対局で1回でも勝てればアマ初段と書いてたけど
    奨励会は4枚落ちでプロに負けるレベルでも入れるの?師匠が強いだけ?

  92. 中学生に見えないって作品やとエアギアを思い出した。
    大人びてるとは違うけどやってる事も考えも見た目も何から何まで中学生のそれじゃ無い。

  93. 竜王はアマチュアでも取れる可能性はあるからな。
    マンガでそれをやるかは分からんが・・・

  94. 確かに昨年まで小学生とは思えないな
    ちょっと将棋素人にはついていけない展開
    こりゃ長く続かないかな

  95. そんなに嫌いじゃないけど(むしろ1話時点では好き)同じような展開はがっかりしたなあ
    早めにライバルキャラ出てこればいいけど

  96. 主人公中1なら、成長期来てないってことでどチビに描けばよかったのに。
    生意気さのヘイトも減らせるし、成長とともに師匠の身長抜くことでイベントも一個できるじゃん。

  97. 気に食わないことあると対戦相手or盤面に頭突き喰らわせるとかやべーだろw

    対戦相手はヘルメットして対局に臨まなければならないな。

  98. 対局終了後に作中の棋譜をネットで公開なんて試みをやっても面白そう。
    主人公の受け切る将棋にリアリティも出てくるし。
    プロが監修してるなら出来るよね。

  99. 2話目冒頭で全勝する主人公、師匠の縛りの説明、驚く7段がたまたま見学に来てたライバル(1話表紙)と戦わせる
    主人公が負けそうなところでライバルの友人がやって来て主人公が降参した後にライバルが生きる道を教えて退散
    受ける将棋だからこそ相手の考えや心情を理解でき主人公が守る将棋の楽しさに目覚める

    ぐらい詰め込みまくれ

  100. こんなゴミ七段が将軍とか、
    常勝将軍こと木村義雄十四世名人に失礼だろ

  101. ・圧倒的画力不足
    ・格好いいセリフが空振り気味
    ・女の子の頬が意味もなく染まってるのが何か無理
    ・切れたり怒ったりしすぎじゃない?

  102. 将棋は力量の差を画にするのがむずそう。

    今週のジャンプラのヒカルの碁見て思ったけど、囲碁の圧倒的な力の差を碁石の少なさで表現してる。(もちろん早めに負けることを見切った塔矢も強いけど)

    将棋もシロートでも一目瞭然で力の差がわかる画が欲しいな。

    • 最近だとりゅうおしのアニメで
      逆転を狙って持ち駒を打つ→1枚減った駒台を映す→辛そうな顔をする→持ち駒を打つ→1枚減った駒台を映す→…→ついに持ち駒がなくなって投了と
      持ち駒の数をカウントダウンに見立てる演出してたな

      • あいvs銀子か?
        あれはすでに勝負がついてたけど、意地で自分が負けを認めたく無いから粘ってただけで逆転を狙ったわけじゃ無いよ。
        基本、将棋は王手まではやるけど王取りまでやらずに負けを認める事で対局が終わることが普通っていう情報も地味だけど大事な要素だけど触れてくれるかな?

    • そこらへんはハチワンが比喩的表現で上手く表現していたね。
      格ゲーだったり攻城戦をマンガならではの表現で説明してくれていた。

    • 一手打つたびに虹が出たり恐竜が滅んだり対戦相手が脱いだりすればいいんだろ!

      • やったね附田先生、次回作の題材が決まったよ!

      • やめろよ!
        その題材は神海っちゃんが本誌に戻ってきたときに使うんだ!取るな!

    • >将棋は力量の差を画にするのがむずそう。

      単純な描写でいえば
      弱いヤツに「次は、○○か、××だな、それをしのげば……」
      みたいな予測を立てさせて
      強いやつが、第三の手を打ってくるってのが手っ取り早いかなぁ
      絵面的な話でいえば、文字のおかげで駒の配置がわかりやすい分、囲碁よりも表現しやすいと思うよ
      囲碁は、盤上には、黒と白しかないから、よほど大差がついてない限り、なかなか伝わらんでしょ

    • ん?君は囲碁をオセロかなにかと勘違いしてるんか?
      囲碁の優劣は碁石の少なさじゃ表現できないけども
      ひと目見て分かる差ならそもそも整地まで行かないし
      途中経過の石の生死なんて素人には分からんよ

      ヒカルの碁は単に対局中の心情表現と周囲の反応が抜群に上手いだけ
      あとヒカルと佐為っていう互いに優れた解説役がいたため

  103. 編集も仕事頑張れ

  104. せっかく監修いるんだし
    プロの棋譜そのまま持ってきていいから
    盤面見せてほしいわ

  105. ・主人公に魅力がない
    ・将棋が面白そうに見えない
    ・何をやってるのか判らない
    ・作者が将棋に不勉強

  106. そういやこの主人公、ヒカルの碁にでてきた加賀より強いの?

  107. じいさんだけ、進撃の巨人から出張してきたようなツラしてんな

  108. 殴ったことはない、頭突きだけだ
    ってそれセーフになんねぇからw

  109. う~ん、なんか微妙やな少年漫画とは言えもう少し競技する人間に対するリスペクトがほしいというか書き割りみたいというか

  110. おっさん描き慣れてないんだろうなコラみてえ
    やはりうちはマダラか?とか言い出しそうな顔してんな

  111. あまりなめないほうがいいですよの顔が水木しげるキャラみたいなんだが…

  112. 相変わらずヒロインがヤンキー兄ちゃんにしか見えないんだが…

  113. よくよく考えたら加賀も三谷も最初は輩だったよな
    でも無駄に不快キャラ出すのは読んでる方も不快だから控えてほしいな
    あと殴るのも頭突きも同じだと思う。頭は出したけど手は出してないからセーフとかそんな話があるだろうか

  114. てかなんで受け将棋を主人公にしたのよ
    強さが分かりにくい上に今の主流ですらないぞ
    将棋ファンならロマン感じる人は一定数いるだうけど・・・

  115. 頼むから盤面全体見せてくれよ
    三枚堂くん監修ならきちんとした棋譜があるだろうに、それが見れないんじゃ将棋ファンとしては読み続ける気力起きんぞ
    あと段位は現在の強さではなく重ねた実績で決まるものだから、白髪白髭の7段はちょっとw
    段位がブリーチでいう第何席みたいな扱いになることも漫画だから仕方ないんだけどね

  116. 「まあええわ…とどめといこう」の右コマには、桂馬の横に銀があるのに
    左コマには右下に下がってるね。
    わざわざ下げる必要もないし、単なるミスなんだろうけど
    この漫画には「ものの歩」味を感じる。
    やはり打ち切りか。

  117. 面白くないし2話打ち切りでいいよ。ものの歩を代わりに連載させてあげて

  118. 糞ル<漫画家の感性、技術。   ルだよ!!って言うが、全くルとは思えないことばっか言ってる。ほんと糞。つーか漫画専門職の王族じゃねーーの??漫画特化の。エネルギー貰っても蓋できんだよ、お前らが漫画家にあれこれ言ってそれがほぼ正しかったら崩壊するだろうが。あと、拗ねるんじゃねえよ、それと漫画の評価は別だろうが、漫画に八つ当たりすんな!!

  119. 悪いけど、知識とボキャつけて、お前らに面白い漫画が描けるとは俺は微塵も思ってないね。ギャグ漫画ならワンチャンあるが、絶対に無い。どうなるか!??以前に漫画制作のために必要なロジックが、没個性(悪い個性も何も無かったり王道より百倍良い)、幼稚な王道、自称神と合致する事の方が少ない。

  120. いまだに一話であんだけ好意的な評価があったのが驚き
    あの一話見たらまあ二話もこんな程度だと察せるやろうに

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事