今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

「ダイの大冒険」のラストってダイが衝撃的なこと叫んでるよな・・・(画像あり)

ダイの大冒険
コメント (351)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1528648480/

1: 2018/06/11(月) 01:34:40.512 ID:XeIqEnse0
中盤でダイかモンスターと人間が仲良くできる世界にしたいみたいなこと言ってるのに
最後の最後で自分が人間に受け入れられないなら地上を去るとか言ってる
理想を捨ててるじゃん
no title
no title

2: 2018/06/11(月) 01:35:46.691 ID:CH/ivbbI0
まさか自分がモンスターとのハーフなんて夢にも思ってなかったんだからしゃーない
no title

3: 2018/06/11(月) 01:36:18.680 ID:uZgJbdqM0
>>2
竜の騎士ってモンスターじゃねぇだろ

5: 2018/06/11(月) 01:37:08.225 ID:CH/ivbbI0
>>3
お前バランのあの姿見てもモンスターじゃねぇと思うのか
no title

8: 2018/06/11(月) 01:39:10.398 ID:uZgJbdqM0
>>5
いや種族としてさ
いや人間と魔物と竜の神三柱の合作だからモンスターとのハーフでもあってるのか?

おすすめ記事
9: 2018/06/11(月) 01:40:12.705 ID:UAyzfoD30
んなこと言ってない
ダイはモンスターを殺しまくってる

10: 2018/06/11(月) 01:40:18.315 ID:5m5jkMR/0
は?
そういう葛藤のラストだろ
人間を守って消えていったダイ
no title
no title
no title

12: 2018/06/11(月) 01:43:01.259 ID:+FWvdnXxa
寄生獣でも思ったけど今更お前がでてくんのかよみたいなのやめてほしい
no title
no title

14: 2018/06/11(月) 01:47:11.804 ID:I3GeD+fM0
まぁ、マジレスすると打ち切りだぞ

あの時代はダイ大でも打ち切りになる

15: 2018/06/11(月) 01:48:25.647 ID:I3GeD+fM0
馬とポップ戦でポップのカッコ良さで消されてるけど
馬が脳みそまで馬のバカなだけなんだよな

もうあの辺りでネタ切れ感というか行き詰まってたんだろうな
no title
no title
no title

17: 2018/06/11(月) 01:54:12.107 ID:M6QjKHC00
あんまスレタイとは関係無いけど
白泉社に左遷もとい栄転してるマシリトが

「ONE PIECEは話が長いダイの大冒険レベルの漫画」

って言ってるんだけど 蔑意は伝わるんだけど何が言いたいかが分からない
売れてるんだから無問題だし ダイ大悪くないのに

19: 2018/06/11(月) 02:00:15.226 ID:UAyzfoD30
>>17
ONE PIECEは読んだことないがダイ大ならこの間実家の読んだらかなり面白かったぞ

42: 2018/06/11(月) 02:55:59.121 ID:rqNAtHMy0
>>17
マシリトって白水社落ちしてんのか
権力ありそうだから好きにやりたいんだろうな

43: 2018/06/11(月) 03:14:38.942 ID:MivpZYdF0
>>42
マシリトは社長だからな
no title

46: 2018/06/11(月) 03:31:42.167 ID:rqNAtHMy0
>>43
社長なのぉ!?
すげーなDr.マシリト
ジャンプイズムの悪い面を持ち込まなければいいが

18: 2018/06/11(月) 01:56:10.593 ID:V0jE2MO30
最後に人間を理解してる魔王様に現実を突きつけられて苦し紛れにそうとしか言えなくなっただけ
結局ポップや仲間ですらダイの苦しみを理解できてなかったから生きてても帰ってくるわけない
クロコダインみたいに図太いなら別にしてダイの繊細な性格だと仕方ない

25: 2018/06/11(月) 02:10:31.155 ID:m8mrg1c50
決戦直前に一番見たい夢を見る回で母親と幸せな生活を送ってる夢だったし
コアの爆発でダイ殺して天国で両親に会えましたの方が丸く綺麗に収まる
行方不明は展開としてイマイチ

30: 2018/06/11(月) 02:20:59.068 ID:UAyzfoD30
>>25
読者からしたら行方不明でも原作者からしたら違うぞ
魔界や天界の話も出てきてるし
親父らに封印されたヴェルザー倒しにいったのかもしれない
実際魔界編の構想はあったみたいだしポップもダイも習得呪文がラスボス用ではないし

31: 2018/06/11(月) 02:23:38.661 ID:NaZoTT690
>>30
そういやダイってギガデインは覚えてないんだよね、鞘でライデインまとったのを増幅させてたっけ

33: 2018/06/11(月) 02:31:44.438 ID:UAyzfoD30
>>31
いや双竜紋の時点ではミナデインまで使えるぞ

28: 2018/06/11(月) 02:14:17.551 ID:P7+bP4kX0
ドラクエにおけるドラゴンはドラゴンは基本、勇者たちがクエストしていくものだったから
じつは主人公がドラゴン族だったってのは後にも先にも画期的な設定で好きだったわ

29: 2018/06/11(月) 02:18:26.118 ID:NaZoTT690
>>28
ドラクエ8になんとなく引き継がれてるね、あとドラゴンじゃないけど11の主人公の紋章とか
no title

32: 2018/06/11(月) 02:30:32.406 ID:V0jE2MO30
魔王軍は総じて人間の傲慢さを大局的に語ってるのにダイもポップも経験論や感情論ばっか
ダイってポップが優しくて周りの人間がいいやつだから人間を守りたいと思ってるのでほんと救えない

35: 2018/06/11(月) 02:34:58.986 ID:UAyzfoD30
>>32
竜の騎士は魔族の魔力と竜の力と人の心をそれぞれの神が合わせて作り上げた生き物だからな
人の心が普通の騎士より強いんだから当たり前だろ

38: 2018/06/11(月) 02:41:40.682 ID:MivpZYdF0
影のままなら無敵なのにワザワザ実体化した挙げ句やられるラスボス

40: 2018/06/11(月) 02:50:17.825 ID:+iq7MHJd0
>>38
メドローアなら効くから無敵じゃないぞ
それに老バーンが死んだら肉体も滅んでただろうし
元に戻るしかなかった

44: 2018/06/11(月) 03:17:31.805 ID:yP6Tkf1sa
後半のダイ、すごくおとなしくね?
淡々としてて、『勇者』感がしないわ
初期は、THE少年漫画の主人公!って感じで明るかったのに



逆にポップはどんどん成長してかっこよくなっていった
no title
no title
no title

45: 2018/06/11(月) 03:20:25.712 ID:f5ZFa6sJ0
親父が死んだし周りが期待しすぎて精神的なストレスたまりまくったせい

13: 2018/06/11(月) 01:45:50.177 ID:r6tgPpkE0
ダイはもう人間じゃなくて竜の騎士になっちゃったってことなんやよ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 男爵ディーノは最後に最高の決断をしたんやで

    • それディーノ違いやw

    • キルバーンの体を抱えて飛んでいくダイ
       「こ 今度ばかりはタネはありません。ほ 本当にさよならです!」

    • でも、続編作品ではしれっと復活しているぞw

    • 私見だけど、他種族共生の理想とは別に力そのものだという自分の存在を考えた時にダイはそういう見解に至ったので、矛盾はしていない。
      前提としてこの世界の神々の一部は未熟な存在ということが判断出来る。
      外界に干渉する時点で3柱ともそういう存在。それ自体はどうでもいいんだが、
      マザードラゴンが力ある上位存在(竜騎士)が居たからこそ対抗する下位の力(バーン、ヴェルザー)が育ったと認識し、力の歴史を閉じるという結論に至った。
      力ある者の存在意義はバランスを取る為のものだったが、結果均衡を破ろうとする力もまた大きくなっただけ。下界どころか自分達神々の存在を脅かす程の力を作る遠因になってしまった力を産み出したという事。
      ロト紋の紋継でも勇者達がそういう見解に達して、自分達は表舞台から隠れた方が良いだろうとの結論に至ってる。光強まれば闇も深くなり、闇が栄えれば光もまた輝く。一枚のコインの表裏のような関係で切り離す事が出来ない。
      ダイは歴代騎士の経験を手にした事で、潜在的にそういう事を感じていたんじゃないかと思ってる。だからこその地上去る発言でもあった。(地上で完全隠遁生活は可能かも知れないが、いつしか力ある種族が自分絡みで新たな火種を地上に産む可能性などを考えればやはり去った方が良い、とダイは感じていた。)

  2. ブリーチ世代のゆとりワイ、初見時アバン先生は絶対愛染みたいな黒幕と思ってたわ

    • アニメで声がキルバーンと同じでミスリード誘ってたんじゃなかろうか

      • ミストバーンがポップの時点でただの兼役だと分かるぞ

      • あのまま最後まで映像化してたら
        最終決戦はポップ対ポップになってたのか

      • ポップ対ポップは草
        というかアバン対キルバーンも同じじゃん

    • ハドラーの正体は偽勇者御一行の魔法使いのまぞっほだった・・・??
      (CVが同じ青野武氏)

  3. そんなにおかしな事言ってるかしら

    • ただ批判したいだけ
      ダイ大ってなぜか定期的に批判する奴がいるし

    • ↑↑
      判読というか、言いたいことが分かってないんだよ
      魔物と人間が争ってる→俺が止めてやる!!
      人間が俺を嫌ってる→しゃーない、去るわ
      ってことなのにね

      • 話の趣旨が違う
        魔物と人間の話は種族間対立。立場や出自、偏見で一緒にいられないのはおかしいという話
        ダイが地上を去るのは、強大すぎる力は恐怖の源となるから
        しかも誰もダイを制御できる保証がない
        子供向け漫画の内容も理解できんのか?

    • 自分も一目見てはっ?って思った

      • ようするに違和感感じる台詞である事は確かだよな。
        みんなで遠足いく話し合いで喧嘩したから、おれは遠足いくのやめるわみたいな論調
        歩み寄りってのがないな

      • みんなで遠足行く話し合いで喧嘩したから、俺は遠足行くの
        止めるわみたいな話じゃ全然無いで
        強大で周りが制御出来る保証が無い物に対しては歩み寄りや話し合いだけで
        必ずしも上手くいくものではない それでも万が一と考えられるから阻害される

        ダイの親父もそうだしマトリフも力を恐れられて迫害受けて人間嫌いになってるしね
        作者もかなり考えてあのセリフに決めてたみたいだしあくまで去るってのは
        歩み寄っても駄目だった時の話だぞ

      • 例え話を出すやつって全然話の内容を理解できてないよな

      • ていうかモンスターと人間が仲良く出来る世界ってのは
        デルムリン島と警護に付いたロスモの兵士達とかチウとかクロコのおっさん達含めて
        最終決戦前からもう出来てるたしな…瘴気の影響さえなきゃ皆良いヤツだし。
        竜の騎士発覚でヒドラ倒してドン引きされた経験とバランの過去を知って
        強すぎる力が人々に恐怖されるって事を知ったから最後の選択に繋がるのであって
        共存共栄を諦めたって話じゃないんだけどな。

      • 仮定の話に答えただけだろ。仮にそうでもって時の答えで。
        バーンが「仮に~~迫害を受ける」
        って問うから
        ダイが「仮にそうなら~~俺は地上を去る」
        って全部仮定の中での話してるのに、あきらめたとかいう指摘はどうなんだと。

        ダイとしては、まず、共存の世界を目指すだろうよ。
        そして、バランが聖母竜にいってたように、
        もしかしたら、共存ができる世界があったかもしれない。
        アバン先生もいるしな。
        ただ、現実は、身を挺して世界を救わざるを得なかったってだけ。

      • 頭悪いの丸わかりだよな

  4. 勇者として英雄でいられるのは
    人々が恐怖する対象があるということとそれを倒した直後くらいで

    それを倒せる英雄がいると
    国王や貴族は自分たちより敬われる存在に畏怖し
    人々はその力に畏怖することになる

    種は関係ない話だと思うんだけど

    • 義経がまさにその例だわな
      で、統治者たる兄貴に追い詰められて自害するハメになる

      • 義経の場合は頼朝が自律的な武家主導の政権建てようとしているのに兄の頭越しに朝廷とくっ付いたから見放されたのであって、上の例えとは違うケースでしょ

    • 英雄は道具であり捧げ物だからね。
      皆は敬う素振りをして押し付けて、いらなくなれば捨てる。
      だから、定期的に「英雄はいらない」という物語もでてくるけど。

      • ヤマトタケル「兄上(大王)は私を殺そうと
        危ない場所にばかり行かせる!もうやだ!」

        慢心してナメプして山の神様に殺される

    • 破壊神を破壊した男定期

      • 強化バズズの肉体を素手で引き裂く男

      • 2の主人公は一人だけ魔法を使えない状態で破壊神倒しちゃったからなぁ
        ダイは種として化物扱いされるのは仕方ないが、2の主人公は本当に同じ人間か疑わしく思えるほど強かったから別ベクトルで化物扱いされるのも仕方がないわな

      • 剣技や魔法の力で強いなら問題ないけど
        素の肉体の力がモンスター以上だからな
        人間似の別の種族と言われた方が納得できる

      • あのネタ嫌い
        とりあえず人間を悪者にする風潮なんなんだ

      • レオナやポップ、マァムが、人間が好きだから
        自分がこのまま居れば身近な人に敵意が及ぶ
        バランとは違う答えをダイは選んだんだよ

      • ↑↑
        有能な独裁者に率いられた魔王軍と多数の王や人種の利害で対立している人間で比べたらそんなもんやろ

        スカイネットによる統治も人間を抹殺しようとしなければ、法規に則って淡々と処理することを受け入れられるなら理想郷になったかもしれん

      • オータム社の双子座さんと一緒で、半分バズズのせいなんだけどね
        破壊神を破壊した人を排斥したのって

      • 破壊神を破壊した男のネタは初めて読んだとき
        「確かにこいつ素の力だけだもんなぁ」と納得したわ

        ちなみにFC版だと最高レベルまで育てた場合、ローレシア王子よりサマルトリア王子の方が手が付けられなくなる模様
        (呪文も込みの評価だけど)

    • マトリフがそのようなこと言ってたっけ
      それで愛想をつかしたと

    • こうして見てみると
      “英雄を一人の人間として見る”というものが、何よりも大切なのがよく分かるな…

      力も実績も名声も一切関係ない、たったひとりの人間として見るという行為が

    • アバン先生もそれを理解していた節があるしな
      勇者は去るべきみたいなだから教育者として各地を転々としてたし

    • >種は関係ない
      本質的には関係ないけど理由になる、肌の色、性の違い、宗教の違い、そんな事でも排斥を正当化する理由になるのが人間です

    • 自分より敬われるのが嫌というか、制御化にない強大な軍事力は単純に国家を不安定にするからよくないんやで
      who watches the watchmenって話だ
      英雄が都合よく自分たちの味方でいてくれる保証なんてどこにもないわけだ
      なんかの都合で利害対立しちゃったらどうすんのって話

      • まさにバランがそれだった
        だから「バランをも抑えられる力を得たい」って剣探しに出かけたけど
        結局ダイも「誰も抑えられない」強大な存在になってしまった
        だから「こんなものが正義であってたまるか!」なんだよな

  5. ハドラーのダイポップアバンに対してのそれぞれの関係好き

  6. イッチはなんなの?ダイに理想を抱いて溺死してほしかったわけなの?

    • わけわからん個人理論で批判的な事言ってるようにしか見えないよな?

    • イッチには、ダイの気持ちを理解できるほど成長できてないって事だろうな

    • 全話読んでないんじゃない?
      どっかで立ち読みしただけとか・・・。

      • それどころか読んでもなくて、まとめサイトとかで張られてる画像とか見ただけじゃね?
        さすがに読んでてあそこまで馬鹿な奴はいないだろうと思いたい

    • わずか十歳かそこらの少年に世界の命運を背負わせてしまったツケがあのラストだったんだから溺死するもなにもねーよ。

      • 元ネタがあって本当に溺死するわけやないんやで…
        正義の味方として理想を貫き人々を助けてきた結果、無償で人助けするとか理解できねえと助けた人々に迫害されて処刑された英雄の話や

      • つーかなんだよ溺死って
        意味不明すぎ

      • ↑抱いた理想自体に押しつぶされて死ねみたいな意味じゃないのか知らんけど

      • fateの登場人物が言ってたセリフやね
        理想に殉じる愚か者め、って感じのセリフ
        それを理想に殉じた事を後悔してる死者が言う皮肉

  7. そのモンスター達や人間達から恐れらて迫害されるぞ、って事だろ
    自分が居る事で新しい火種になるなら、潔く消えるぞって宣告

  8. 初期に抱いていた世界に認められる勇者になる為ではなく、
    自身の宿命を受け入れて犠牲になる道を選んだ

    「この地上を去る」と言ったのは、ダイが本当の意味でヒーローになった瞬間と言える

    • 人間にとってすごく都合のよい道具になっちゃったな
      ダイがあの後どこかで隠遁生活したのかと思うと涙出てくるわ

      • いや、その批判はまさに大魔王バーンが指摘してる
        バーンの指摘も正しいし、ダイの理想、ダイの自己犠牲も正しい

      • つーか、ダイがあの選択をした部分において批判されるべきはあの作品における人間の振る舞いでしょ。身勝手すぎるのよ人間側が

        それにあの選択をしないって事は父親と同じ道を行くってことでもある、ならもうダイは立場上、他に選択肢がないやろ

      • ダイとバランの立場は違うぞ。
        バランは世界を救った英雄ではない。

      • 22:35:34
        人間の身勝手って具体的にどの辺が?
        バランに関してはバランも国に対して負い目が無いわけじゃないし
        大臣にいじめられたっていうマトリフもマァムからすらウザがられてなるべく会いたくないって言われるくらいに普段の性格悪いのに
        ヒドラ倒したダイを一般人が怖がるシーンがあるがそりゃ小さな男の子が竜叩き切れば普通怖い
        一応団長やってて強さに関して免疫あるはずのザボエラも
        一日で国攻め終えたバランにビビってバケモノ扱いするシーンあるし魔族とも共通の感情だよ

    • 初期は勇者という虚像のヒーローに憧れる純粋な少年
      最後は勇者の宿命を理解して殉じる覚悟を決めた大人の男

    • ブレてるわけじゃなくて、旅を通して成長して自分なりの答えを出しただけだよな

    • 勇者ってのは最終的に孤独なのかもしれない

  9. ダイは当人が言うように自分を育ててくれた人間が好きだから戦っただけで正義とかではない
    理想はあるけどそれを実現する知恵や人間を導く力はないとわかってたんじゃね

  10. バーンが語っていたのも地上を破壊して魔界を太陽の光で照らすための自己の正当化でしかなかったけどな
    作中で究極の自己本位のキャラクターだし感情などを理解できても尊重せず自分の理屈を押し通そうとするだけ
    だからいろんなやつが離反した

    • 王として魔界をより良くしようとしてたんだから魔界の住人は感謝しろやと思った

      • 魔界の住人も色々いて、魔界に光をさしたいんじゃなくて、地上に住みたい奴もたくさんいるんだよ
        ビルに遮られて日の当たらない長屋に住んでいる人にも、ビルがなくなればいいと考えるやつも、ビルに住みたいと思う奴もいるだろ
        ましてやビルに住んでる友人もいて、ハドラーには「ビルのオーナーにしてやる」と言って総司令官を任せていたわけだし

      • まあ実際黒のコアなんていう爆弾で大陸規模で天井吹っ飛ばしたら破片の落下や植生の激変なんかで魔界も滅亡したかも知れんけどな
        バーンの語った言葉に嘘は無かっただろうけど、独りよがりで後先あんまり考えてないのも確かだっただろう

      • 北のコアを守ってた鳥は自分も爆死確定なのに任務を果たす忠臣だぞ

      • ↑一部の賛同者や忠義者を盾に魔族に意見の反対者をいなかったことにしているだけだぞ、それ

      • だから冥竜王と争ってたんやんけ
        実力ある奴が支配するとこやぞ

      • >19:57:37
        なるほど分かりやすい

  11. ダイ大を熱く語り始めたらもうジジイの仲間入り

  12. そもそも中盤でダイかモンスターと人間が仲良くできる世界にしたいみたいな。なんてこと言ってたか??

    • どこだろうな。そんなこと言ってた覚えないけどな。

    • 言ってない
      バラン戦の時点で人間に受け入れられないのに悩んでるしそういうキャラじゃない

    • ドラゴンキラーの頃から強くなりすぎて人間から怖がられるようになってたっけか
      中盤からずっと化け物である自分と人間との関係に悩み続けてた
      仲間もポップ以外は自分を勇者として扱ってプレッシャーかけるし

      まだ12歳の子どもだってのに

      • 話ずれるけど、ドラゴンキラーが手に入るあたりのレベルで
        そろそろ通常民との力の差が顕著になってきてるのも
        後半に差し掛かったドラクエ感あって燃える

      • ダイの紋章覚醒でドラゴンをボコった強さに人々がビビってたけど、アバン先生やマトリフや終盤のポップ、マァム、ヒュンケルは同レベルに強いと思うが何故ダイはそんなに恐れられたんだろうね?

      • ポップの胸くらいまでしか身長がないチビだし
        そんな子供がそんなことやったら普通の人がやるよりビビられる

      • 素手でヒドラの首ちぎり飛ばして剣突き刺して落雷フィニッシュで返り血浴びて凱旋だからね
        そらビビるわ

      • あそこから強くなったというより
        初めから紋章の力使えば強い。
        ハドラーもクロコダインも力負けしてたじゃんw

      • あのあたりの話の流れ覚えてない人多いんか
        ヒドラ相手に突進して行ったダイの鬼気迫るものに人々が畏怖した描写だぞ
        ただ普通に戦って勝ってたならその場で単純に勇者サマーって褒め称えられて終わってたと思うぞ

    • そんなことまったく言ってない。
      ダイは人にもモンスターにも偏見がなくてどちらとも仲良くできるけど、本人がそうであるというだけで、そういう関係を世界に広めようなんて理想は持ってない。

      本文の1がうろ覚えで適当なこと書いてるだけ。

      • やっぱ言ってないよな…
        昔の作品なせいで、多くの読者がうろ覚えなのを利用された感じ

  13. マシリトが編集長だったころのジャンプは実はひどい低迷期を迎えてなかったっけ?
    んでマシリト追放の為の手紙書こうぜって言われたぐらい。

    • そうなのか
      マシリトと言えば鳥山明を育てた編集者というイメージしかなかったから意外

    • 友情努力勝利とかいう虫唾の走る時代だった
      どの作品も似たような趣旨ばかりでつまらんかったよ

    • ドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書が終わって低迷期にならん雑誌があったら見てみたい。低迷期を打破するために編集長になったのがマシリト。それで遊戯王、ワンピースを生み出してるから。

      • それな

      • ワンピースがギネス獲っても発行部数は右肩下がり
        頂上戦争の頃にはとうとう集英社全体が赤字決算に

      • 紙媒体の新聞雑誌自体が永い黄昏のオワコンなんだからある意味仕方無い

    • 低迷期というか、人気が無くなるまで描かせてグダグダになってから打ち切る、を繰り返してたから、終わり時を見失ったマンガが多かった
      あの頃のマンガってどう終わったのか覚えてないようなのが多いんだよ、そのためか今やけにその頃のマンガの続編が多い

      • ベテランをミイラになるまで絞り尽くして捨てるスタイルだったから若手が育たなくて過去の遺物に手を出す他なくなってる
        社として自業自得ではある

  14. ある界隈でそこそこそれなりに有名な、目がいってる頭がおかしい寿司屋かなんかみたいに見えたダイの表情が
    絵柄こんなんだったっけ?

  15. 人間は悪ではなく力そのものに恐怖する
    正義は所詮「都合の悪い力を抑える都合の良い人気者」でしかない

    • そもそも悪とは自分にとって都合の悪いものでしかないからな
      善なる勇者が自分にとって都合の善いものであり続ける保証なんてないんだから事態が落ち着けば排除か制御に走るのは当たり前すぎる現象

      神の視点で勇者が常に善性であることを知ってる読者には違和感があることもあるかもしれんが

  16. お前を倒して……!

    この地上もいただく……!!

  17. モンスターでも人間でもどちらでもない自分が仲良くできるとは言ってない

  18. >>12「寄生獣でも思ったけど今更お前がでてくんのかよみたいなのやめてほしい 」
    これ寄生獣のどのキャラのこと言ってるんだろう?寄生獣でそんな白けるような復活シーン無かったと思うんだけど
    もし最後のミギーのこと言ってるなら見る目無さすぎだわ

    • たぶん浦上の事じゃね?
      個人的にはアレで良かったと思うけど

      • 人間が一番恐ろしいというのはありがちだけど、ラストを締める敵としてはふさわしい

      • ああ、浦上かーなるほど
        だとしてもやっぱり俺もあれはテーマ的にベストだと思うし、「今更」ってのはちょっとありえんわな

      • あの最後のミギーとの対話見て蛇足と思える読者ってそんなに多いのかね

    • あいつはそもそも普通の人間でなく、人間の中に生まれたモンスターだからなぁ
      サイコパス殺人鬼一人をさして人間全般を語るレベルのバカ

  19. 「地上のすべての人がそう望むなら…」
    全ての人が望むなんてありえないし
    仮にそんな状態になったら、つまりポップとかレオナとかまで望む絶望的な状況だからいいんじゃない?去っても

  20. みんなの仲間であり代表だと思っていたら、自分だけが違う存在であることに気がついてしまって
    心のバランスを欠いたままラストを迎えてしまった悲しき主人公って感じやな

    最も動揺していたのは半ば打ち切り状態に追い込まれた、作者自身だったのだろうが…

  21. アバン復活は、時間が立って冷静に読み直すとたしかに無理があったと思えるんだけど
    リアルタイムで読んでた時は、ハドラーとの一騎打ちから卑劣な罠にかかってピンチ、あのハドラーが勇者PTのために神頼みまでしての復活と、これ以上ない完璧なお膳立てで、最高の復活だと思ったので。やめろって意見見るともやっとする
    大体、当時のお約束だったしな、死んだはずの仲間が最終決戦に駆けつけるって

    • アバン一人ならいいけど、ラーハルト・ヒムとやりすぎた
      しかもこれまでのメンバー差し置いて最終決戦メンバーだしな

      • 最終決戦メンバーというか、元から仲間たちは捨て石になってでもダイを大魔王のもとに送り届けるためにいたわけで。一人ひとり脱落していくところにしっかり見せ場があったわけで。アバンをはじめとした追加参戦したメンツも、大魔王相手にはダイとポップが大魔王を攻略するために、天地魔闘を受けてやられただけだし。これまでの仲間には、最終戦闘に出て、ただやられるより何倍もいいシーンが道中にあったわけだから

      • 何時もの面子を考えるとマァムとヒュンケルにいて欲しかったというのはわかる
        でもハドラー代理のヒムと、親父代理のラーハルトはそれはそれで意味があっていい
        まあ、最終戦直前で新規戦力に変わるのはRPGだとそれなりにある展開だからね(シーザーとロビンを娘息子と入れ替えながら)

      • ↑5のグレイトドラゴンとキラーマシンか?娘は変えるけど息子は変えないだろ。変えるとしたら嫁だ。

      • ザオリクおいしいです

      • ラーハルトはポップにバランの血を飲んで復活できた伏線があったから竜騎将の3人のうちラーハルトは案外あるかもと思っていた。

      • ポップが復活したんだし、ラーハルトたちも復活させてやれよってのは思うし
        途中参戦メンバーが最終決戦メンバーってのは、意外性があって結構好きだな

    • 元々ドラクエの系統だしオルテガが実は生きていたみたいな感じで
      ドラクエっぽさがあって良かった

    • 復活展開嫌いな奴が後年まとめ読みしただけでガッカリするのは自由だけど
      リアルタイムでは死んだものと思って数年間読み進めてたからね……
      ガッカリという意見は少なくとも多数派ではなかった

      • 小学生の頃読んでて萎えたとか言ってる奴よくいるけど、
        大人になってから逆張りして子供の頃の俺かっけえwしてる痛いおっさんにしか見えないんだよね
        子供がそんなこと言ってたら心の病気確定だわ

  22. 人としての感情ではなく、勇者としての使命を優先させる発言
    自己犠牲といえばそれまでだが、誇り高い精神だと思う

    • 逆にバーンに下って地上破壊や人間滅亡の片棒を担がされたら、それはダイでいられなくなってしまうだろうね。
      人間を幸せにするためにではなく、人間が好きな自分のためにお前を倒すんだと自己主張しただけなのになんでこんな叩かれるのか。
      魔界が好きな自分のために地上破壊をすると自己主張したバーンに同じ反論をしただけなのに。

    • ちょいと捻くれるが、ダイは納得した敗北を人間にしたからこそ、人間を残したいとおもったんじゃないかと
      ポップは口では無理だと言っても実は諦めず、怯えながらも最期までやり続けた「弱いのに頑張れる」人間である
      逆にダイは、竜の騎士と言う潜在能力、レベルや策を練れば次は勝てるかも、と言う何とかなる保証がないと心が折れやすい脆さを抱えており、「弱かったら頑張れない」のがダイ

      2人の最終的なキャラを見るとダイは何かあって力を失い「弱くなった」時に頑張れない。人間は醜いと同意したが、自分は弱者になれば人間より醜いと無意識に結論付けていたのかもしれない
      あれは誇り高い精神ではなく、「弱くても頑張れる」人間に納得して敗北したが故の言葉なのでは、と考えてみる

  23. 自分が居ることでみんなが不安になるなら地上を去るという
    「純粋」の勇者であるダイならではの回答

    具体的な言葉にはなってなくてもヒドラ倒して子供に怖がられた時からこの考えはダイの中にあったんじゃないかと思う

  24. というかダイのこの独白は、人間を信じてるからであって
    この地上から居場所がなくなってしまうなら去るけど、仲間たちがそんな簡単に掌を返すはずがないと信じての発言なので。別にすべてが終わったら地上を去るつもりで大魔王に挑んでるとかじゃないと思うんだが

    • 信じてたら「でもいいんだ」なんて言葉は出て来ないし
      そもそも両親がそれで酷い目に遭ってる訳で

      ダイの言葉は人間が清濁併せ持つ事を理解した上での本心だよ
      例え石を投げられようと父親と同じ轍は踏まない、という意志表明でもある

      • 人間はそうかもしれないけど、仲間は違うだろうと信じてる気持ちはあったと思うけどなあ
        仮に仲間にも否定されたら、地上にとどまるつもりはないって言うのはそりゃ本心だろうけど

      • 王女孕ませて攫って逃げた親父は自業自得だと思う

      • もし全く信じてないなら、地上の人々「すべて」がなんて言わないから
        自分のことを怖がる、気味悪がる人がいるのはわかった上で、それでも人間全てがそうじゃないって思ってなきゃ、そんな言葉は使わない

      • ダイって世界の首脳陣から人気あるし、それぞれの国民がダイを怖がっても、隠遁生活する手助けくらいはするんじゃないかな。

      • そら仲間は信じてるし、人間の在り方を信じてるだろうけど
        バーンの言う暗部も理解してるんだよ
        この一連の問答は善悪を越えた価値観の話であって、「地上の人々すべてから嫌われる事は無い」とか思ってた訳じゃない

        >隠遁生活する手助けくらいはするんじゃないかな。
        それすらできる確信が無いからレオナが黙りこくった訳で

      • レオナやロモス王がかばおうと思っても大臣や他の王族や一部の国民は黙ってないよね。

      • 他の大臣や国民の性格がわからないからそれは穿った目だな
        レオナが無理っぽいと判断したという言い分もあるかもしれないが
        レオナよりも長いこと国のトップやってたフローラは十分にバケモノレベルのアバンを王に迎えてるし
        ダイには王としての教養なんて無いからそこで大臣や国民に文句言われる可能性は高いが

    • 実際に排斥されてるじゃん。ベンガーナで。

  25. ポップがもう一人の勇者になるに連れて、皮肉だがダイは勇者というより人柱になったな。

  26. 理想と最悪の場合を言ってるだけだろ?何もおかしくない

  27. そもそも魔王殺しのアバン先生が呑気に先生やっている世界で何言ってんのって言う。

    • 力量が違い過ぎる
      アバンは軍を相手にできるほどの力も無いが
      ダイはその気になれば世界滅ぼせる

      • どんな国も敵わなかったハドラーの魔王軍相手にたった4人で勝った十分なバケモノじゃん
        ダイの方がそりゃ強いかもしれないが国じゃどうにもならないって点じゃ同じよ

    • アバン先生はどんなに強くても人間だし
      バーン様もダイが純粋な人間じゃないから迫害されるって言ってただろ

    • 勇者であることを隠して世間から姿を消している辺り、
      経緯や力量が違ってもアバン先生もダイと同じ結論に達したのかもしれん

      • アバンはダイとは違うベクトルで勇者以上の存在と言えるしな

      • アバンの場合、どちらかと言うと政情不安定で立て直しが必要な国ならむしろ立て直しのために国に居続けて復興に尽力すると思うよ
        逆に国民からの支持も強く安定した国で、自分がわざわざ学者としてい続ける意味がないから後継者育成に着手したんだろう

      • ハドラーを倒した時は国は滅んでないけどバーンを倒した時は国が滅んでいて文句を言う抵抗勢力がいなくなっていた。

  28. いや鋭い指摘だ
    正直当初の「モンスターと人間がなかよく」思想は、作者がてきとうに「今風の主人公はこんな感じ」という気持ちで言わせてたノリで出たセリフっぽさがある。
    仲間モンスターシステムのドラクエ5の時期だったし、当時は「野生児」主人公で自然とトモダチというのが王道の時代だったしな。
    ダイ君って別にいうほど他の場面で「モンスター&人間友好主義者」っぽい面アピールしないし
    だからこのことはするりと自然に作者と読者の頭から抜けられた

  29. 主人公に竜の血が入ってることやギガブレイクなどの必殺技がゲームに逆輸入されてるダイ大は優秀

  30. ダイにもポップみたいに
    俺だけがみんなと違う。。ってシーン有れば良かったのかな?

  31. バーンの仮定に乗っただけ
    人間と人間以外の二択になったら、己が人間以外に属するとしても人間を取るって話やろ
    その状況自体に現実味があるとダイが考えているかどうかとはまた別の話

  32. これが人間の生き方だみたいなことバーンにいうとこのポップまじで主人公

  33. 何も生み出せない何もできない奴が俺様素晴らしい理論で他人のあらを貶す寂しい国になっちまったな

  34. 感情の有る核弾頭とか怖過ぎるからしゃーなし

  35. もっかいキッチリとアニメ作って欲しいわ

  36. ダイ(1人くらいは味方になるやろ)

  37. でもクラスに一人は>>1みたいなのいたよな、
    「なんでお前この集まりに顔出してるの」って言う空気読めない嫌われ者
    理屈は距離感、TPOによって変わるもので、一元的にしか見れないのは育ちがアレだったんだろう

  38. 嫌ってたら去るってだけで別に嫌われてるわけでは無いだろ

  39. 「迫害されたら逃げる。そしてほとぼりが冷めたらまた静かに寄り添う」なんて事をスーパーハードモードな経験しておいて宣えるガンマンがいましてね

  40. 打ち切り?あれ以上続けてどうするんだよ
    駄作になるまでダラダラと続けて欲しかったのか?

    • アレは普通に英断だったと思う
      バーンを倒してみんなで地上に戻って
      核晶を持ってる人形キルバーンを追い出してのエンドが
      (本物のキルバーンはピロロの方、マァムによって一撃で倒された)

      冥竜王編なんてやってたら、逆に駄作になってた可能性の方が高い

      • とはいえ少年から青年に成長したポップがダイを見つけ出してヴェルザーと戦う続編も構想にはあったんだろうなあという気はする

      • 続編なんかやったら、バーンが実は生きてました展開もあり得るからな
        あいつ心臓3つあるとか言ってたから
        ライデイン耐久合戦の一突きで1個、最後の一撃で1個潰したと考えるならもう1個残ってる

      • バーン様倒した後だと冥竜王とか雑魚だからな

      • 冥竜王の戦闘力はバーンと比べたら雑魚かもしれんがアイツ肉体が亡んだ後でも活動できるスタースクリームみたいな能力がある
        下手するとダイに取り憑いて襲ってくる展開があるかも
        竜闘気も同じドラゴンだし~で使いこなしかねない
        その辺を危惧して天界の住人に魂封印されたのかもしれん

      • ポップが順調に成長したら、カイザーフェニックス撃てるくらいにレベルアップしてる胸熱展開を予想

        根拠は「ポップは元来メラ系が得意」+「少年時代でさえフィンガーフレアボムズをコピーするセンス」+「カイザーフェニックスを真っ向から解呪した実績」

      • ↑少年時代ってか作中時間半年くらいしか経ってなくなかったっけ?

      • ↑三ヶ月らしいっすな。

  41. ここはバーン様とレオナの問答こそがクライマックスだと思うけどな
    「お前がダイを庇うのは個人的に好意を抱いてるから」「一国の王としては別の決断するんだろ」
    これを否定できずに沈黙して涙する(≒レオナもダイを迫害する命令を出しうる)って所がさ

  42. それが竜の騎士の生き方なんだろう
    神の代行者で人の心と竜の強さがあるけれど、人でも竜でも魔族でもない
    裁くものだから、どの種族とも寄り添えない
    全世界を平等に守ってるとは言えるんだけど

  43. 「人間が酷い生物であることは知ってる。それでも好きだから救うわ。その後で俺はどっかに消える。俺はそれでいいよ」だろ?
    バランの悲劇を知ってたからこその決断だし、人間の悪の部分を否定していない分むしろ理想論とは真逆だわ
    ここで「俺は人間を信じている!」とか言い出したらアレだったけど

    • 分かる
      あそこで人間を全肯定したら
      ダイは只の理想を語るだけの偽善者でしかなかった

    • ダイは今までの旅で色々と悪人を見てるし自分の力が人に怖れられる経験もしてるからな
      だからバーンの言ってることが間違ってないのはしっかりと理解できる

    • 実はダイは熱血主人公と言うより諦めの良いクレバー君
      バーンに何度も心を折られているし、大丈夫だと言う根拠がなければ何も出来ず、長いスパンをかけて育て上げる事が出来ず結果を即物的に求めてしまうタイプ
      ダイの心が折れる度に種族で格が劣るポップが、無理だと口にしながらもダイよりも諦めず、そして勇気を振り絞ってきた

      「弱くても頑張れる」人間、特にポップの価値観を、強者であるダイやバーンにはない
      バーンは結局、自分が信じる力で蹴散らせばいいと判断するが、
      ダイはその姿に心を打たれ、これが「人間の強さ」だと理解している
      また、ダイとバーンの問答は「強い者同士の対談」であり、「力を失って弱者に成り下がった」場合に、ダイやバーンが人間以上に醜く腐った精神性に堕ちるかもしれない事を失念している
      だからこそ、ダイは人間を信じられるんだと思う

  44. つーかたまに見かける
    「魔王を倒した後の勇者はどうなるの?」
    に対する一つの解答だと思うけどな
    別に竜の騎士じゃなくても魔王倒した人間が迫害される可能性はあるんだし

    • ロマサガ2の七英雄とか救いが全くなかった
      結局迫害する側の化物になってるし

      • あれも「悪を倒した後の正義はこうなるんやで」の可能性の一つかなあ
        ダイは別の結論に達したわけだが、ある意味では七英雄は人間的だと考えられる
        全ての人間が自己犠牲に納得できるわけじゃないからな

      • 人間性を失ってまで闘って人類を守ったと考えると哀しいな

      • クロノトリガーの続編も酷いらしいな
        やったことないから詳しく知らんけど

      • クロノクロスのことか?
        いやまあアレは主人公が一国の王様になった後に隣国と戦争になったが、別に主人公がラスボスを倒したことは一般に知られてるわけじゃないし
        戦争と平和が繰り返される歴史の中で主人公が死んだだけじゃねえの?

      • 主人公は未来を救った功績を王様に讃えられて王女と結婚してるんだから少なくともあの国の人達には英雄として知られてるんじゃないのか
        未来を救ったことは隣国には関係ないのか

      • 今全ての人間の目に見えて迫っている脅威を払ったわけじゃないからな
        タイムスリップとか未来の技術だし、信じられてない可能性も充分にある

    • 飛鳥尽きて良弓蔵る、ってやつだな。

  45. 読解力の無いキッズか噛み付きたいだけの陰キャ気取りだろうな
    普通に読めばわかる
    「人間を信じている でも人間すべてに受け入れられないかも知れない事も分かっている だから努力した上でそれでも人間全部に拒否されるなら地上を去る」
    ってことで、あくまで人間とともにありたいという意思も理想も持ったままだというのに
    レオナがバーンの指摘に答えられなかったのは「国民全ての同意など得られるわけがない」という単純な話
    人間の善性・悪性の部分ではなく、一人一人の意志が完全に統一されるわけがない、人間社会の基本的な話
    強さが全ての魔界じゃ弱者の意見など無視され、強者の意志で全て統一されるという「世界観の違い」が明確になっただけのこと
    神の視点で見る読者からは分かるが、年端もいかないレオナにそれを求めるのは酷というモノだろ

  46. アバン先生も受け入れられたか、ってのは最終的な話であって
    ハドラー倒した後は出奔してるしな
    勇者は孤独なのよ

    • 前回ハドラー倒した後は教育者として雲隠れしているしな
      バーン倒した後は実際ダイのインパクトが強いからほとぼりが冷めて〜って感じだろうし

      • ぶっちゃけダイなんかよりも魔法銃なんて汎用兵器やゴールドフェザーその他アイテムを片手間に作り上げたり
        あらゆる武器の最高の戦闘技術アバン流を開発するアバンの方が国にとっては圧倒的にヤバイ人物なんだがな

    • 最後は王女に捕まって王にさせられちゃったけどね

    • アバンは逃げたと言うより戦後復興に着手しただけだと思うよ
      それが時代の勇者育成
      故郷の国を見ると戦後は王女の支持が強く安定していただろうからわざわざ自分がいなくても国は立ち直ると踏んで教師になったからで、崩壊同然の不安定な状態なら国に残ったと思うよ

    • アバン先生は正式なカール騎士団員ではなかったような…

      • いや姫様ご推薦で正式に加入してたやろ

  47. てかこの後にゴメちゃんの最後の願いで世界中の人の祈りや想いを受けて
    人間は悪い奴ばかりじゃないってバーンを否定する結論に至ったんだけどな

    • バーンが人間を悪にしているのは弱いから、何も出来ずすがるだけと結論付けてるから
      チェスで言うなら王手を指した自信の一手を格下に跳ね返されて自分が知らない強さに負けたようなもの
      で、その後リアルファイトで逆転すればいいや、ただ敗因分析したいだけ

  48. ダイ本人が嫌な人間の血をひいているのが何とも言えん
    祖父だぞ祖父

    • ダイとバーンが強いから言えるだけ
      仮に二人が弱くなったら人間より醜く腐った精神に墜ちる可能性を考慮してない
      金持ちが時給900円で働く人に時給1万円の仕事しなくてバカなのと言うのに近い
      ダイは大丈夫だと思いつつ越えられない壁に諦める
      ポップは口では無理だと喚きながら弱くても諦めず頑張れる
      弱い自分を想像してないバーン
      人間が醜く悪だと言うのは簡単だが、ダイとバーンが人間より悪じゃないと言う証明や保証されていない

  49. つーかそもそも、悪ささえしなけりゃモンスターもそこそこ受け入れられてる世界観だけどな
    チウとか人間の武術大会に普通に出てるし

  50. だからさー何度も言うけど
    ネタないからって馬鹿が立てたスレをまとめるなよ

  51. 少年漫画といえば正義が悪を倒してハッピーエンドが当然の帰結のなか、ラスボス相手に「力で相手を打ち倒して主張を通すことが正義であってたまるか」と言ってのけた上に最後は限りなく殉死に近い行方不明
    非常に斬新だった

    連載時は決して看板ではなかったのに今でも語られるだけのものではある

  52. 人間にとってのヒーロー、勇者はダイではなくアバンの方なんだろうな
    ダイの力は周りの人間を置いていきぼりにしてしまうだけだから

    • ダイが本当にすべきは勉強とか長いスパンをかける生産業
      ダイは戦争を経験して即結果出るものに価値観が片寄って半年かかる食物栽培やロンの鍛冶とかで作る大変さを知らない
      ダイは戦いがない役の立ち方を知らないからそこがアバンにどうしても劣る

    • 寧ろアバンは勇者と言うか聖人寄りなんである意味精神性が神に近いのはアバンの方
      だからアバンはあの作品で特別な地位なんだわ
      ダイは人を牽引しうるけど支える事は出来ない、アバンは逆で支える方でこそ存在感が際立つ
      この差は実は「人間」との関係において大きな差になる
      その差が「人間に嫌われるなら去るしかない」と言うダイの結論とも関わる
      もしもアバンが竜の騎士ならその辺の答えももっと突っ込んだ話になるし柔軟さと責任感が表に出た物になると思うよ
      アバンは恐らく人の弱さを「見通してる」から、それに対する対処がもっと適切に出来る

  53. 地上の人々すべてが望むならってちゃんと注釈入れてるでしょ
    バーンがダイの思想を子ども扱いしたが、ダイのそれはバーンの予想を越えたものだった
    シーン全体の文脈で何が言いたいかすらわからんとか国語勉強し直せ

  54. わざわざ地上を去らなくても故郷のデルムリン島で隠遁生活すれば特に問題ない気もする

  55. しかし、神すら抑えきれない最強生物に、なんで人間の心なんていう不安定なものを搭載したのやら・・・。

    • 神視点でそれがベストだったからだ

      • 竜の騎士って「人間」の神と「竜」の神と「魔族」の神が協力して作り出したと記憶してたけど、「魔族」の神ってバーンじゃないんだよね。あいつより更に昔に魔界を治めていた神がいたということになるが(穏健派だったのか?)、できればその辺りも言及してほしかった。「先代の魔界の神たちが余計なことをしなければ云々…」とかバーンが愚痴るような。

      • バーンは魔族最強で天にも届く存在だけど被創造物だろう
        創造主達は遥か過去に去ったんだと思うぞ

    • いうて竜の騎士に人間の心がなかったらバーンに敗北してたし搭載したのは正解よ
      ただ天界サイドは人間の悪意で地上が滅ぶならその時は地上を見捨てるくらいの考えはあったのかもしれないが

    • 人間の心がなかったら超強力な危険生物にしかならないと思うんだけど
      神の心があったらそれはそれで弱い神も人も滅ぼすやばい奴になりそう

    • 体力も魔力も凌駕する最強の力なんやで

    • 「弱者」を理解しなければ結局最強生物以外滅べって思考になりかねないし、結局竜の騎士の存在価値は「戦い」と言うフィルターを通した価値観でしかない

      ポップは口では無理だと言いながら、諦めず努力し続けた「弱いのに頑張れる」存在
      ダイは大丈夫、勝てるかもと言う希望がないと割と諦めが早く心が折れやすい結果主義
      ダイとバーンの対談は「強者同士のもの」であり、仮にダイとバーンが力を失い弱くなった場合に人間より醜く腐った精神に堕ちる可能性を考慮してない
      それらを考えた時、「弱さを理解し弱くても頑張れる」と言うのは力を持たせた存在にこそ持ってないとただの恐ろしい戦闘生物でしかなくなる

  56. 当時、ダイのあのセリフはものすごく悲しかったな
    バーンの言葉を否定しきれないと思ってしまったのが本当に悲しかった
    あれを実際に聞いたレオナは自分がダイの強さについていけないことが悔しかっただろうなあ

    • 実際に街救ったのに怖がられた経験があるからな
      あれ以来ダイは人間じゃない自分と人間の間で線を引いてしまってる

      • 最初から最後まで、細かいエピソードがテーマとして一貫してるのがいいよな

  57. 何だかんだDQの勇者って王族じゃない限りは最後は田舎で隠居するんだよな。

    • エンディング後に主人公の生活が明確じゃないのって3、4ぐらいで大半は国王になってるけどね
      漁師になった7は異端

      • でも、よくよく考えるとそれって周辺国からしたら脅威だよね。
        自国の軍隊を投入しても勝てないどころか滅ぼされるような魔王軍を相手に、少人数で蹴散らして、あげく魔王まで倒してしまうような怪物が隣国にいたとしたら、そしてその胸先三寸で自国が滅ぼされるかも知れないと考えたら・・・生きた心地がしない。

    • 11なんか王族なのに田舎でのんびりしてたな

  58. ダイの力が周りに疎まれると言うのはクロコダイン戦、フレイザード戦、バラン戦、鬼岩城戦と何度も何度も話に出て、都度周りがフォローし、ダイ自身は反論できなかったり逃げだしたりした物語のキーポイント。ラストバトル時にダイが結論を出すってのはダイの成長とともに伏線回収でもある。
    正直読んでないのか?と問いたいレベル。

    • ダイの力が疎まれたのはベンガーナでドラゴンを倒した時の一度のはずだが…
      ロモスでは英雄として国民に紹介されてパプニカ行きの船を出してもらってるし、
      鬼岩城戦後なんか、我が戦車隊があれば十分だ勇者などいらんと言っていたベンガーナ王がコロッと態度を変えているんだぞ。

  59. 大魔王を倒した後、勇者は行方知れずにってーラストは
    そのままドラクエ3のオマージュなんじゃなかったっけ?

    そこに、でも死んだワケじゃないよ、どこかで生きてるよ、
    というプラス要素を加えたのは上手いなーと思うんだけどな。

    • ドラクエ3だと普通に地下に住むんじゃなかったっけ?
      エンディングで王様に地上にはもう戻れないからここに住んでって言われてるし

      • 「しかしこのあと**のすがたを見たものは誰もいない」

        大穴が塞がったからここに住めばとは言われてるけど
        その後で誰にもなにも言わずに旅に出てるからね

      • ドラクエ1は時系列的には3の後だからどこかで生きてた事は確かだろうけどな

      • 3のあれは地下じゃなくて、別の世界らしいぞ
        世界征服したゾーマが繋げたんだと

    • そう思う
      もちろんそれだけではない都合もあるんだろうけど
      全体的に「ドラクエ(ロトシリーズと連載期間中に発売された天空シリーズ)の定番」
      が散りばめられていて、このラストも3のラストが少なからず意識されていそう

      オマージュに終わらない、漫画の完成度にきちんと落とし込んでいる
      絶妙なバランスだったと思う

  60. >クロコダインみたいに図太いなら別にしてダイの繊細な性格だと仕方ない
    全員人間社会ではなくデルムリン島で暮らしてるぞ?

  61. ダイはケイスケホンダになったんだよ

  62. アバン先生は再登場時は今更お前が感凄かったけど
    ちゃんと弱い、でも主人公たちとは別ベクトルで役に立つって
    当時としては結構珍しかったし力だけじゃないって大人のかっこよさがあったな

    大抵ああいうキャラ再登場すると主人公たちと同じくらいに強くなってるし

  63. 寄生獣で今更お前出てくんのかよ、みたいな展開あったっけ?

  64. 確かに衝撃的なセリフだったけどそんな理由ではないし叫んでもいない

  65. 「ダイの大冒険」の続編でてるよ、お前ら読んだ?
    「魔王ポップ」っていうんだけど

    ttps://syosetu.org/novel/123033/1.html

  66. まだエロ本を買う勇気がなかったあの時代・・・
    マァム・・・君には世話になったね・・・

    • 劇中では半年くらいのお話のはずなのに
      急激に成長したレオナ姫にもお世話になりました・・・・

      • 特に最後のバーン様の仕事ぶりには・・・
        本当に感謝でした・・・

      • 不惑も過ぎて、ちっぱいメルルの趣きに目覚めました…

  67. アバン先生の復活色々言われとるけど個人的にはハドラーの俺の死に場所の件だけでも復活した意味あると思っている

  68. この>>1アホなん?
    「世界が平和になったら人間はダイを迫害するぞ」と言う前提の話やん?
    それに対してダイが「そう(俺が憎しみや争いの種になるなら)なったら地上を去るよ」と言う返答のどこが矛盾してるんだよ

  69. 男食ディーノは男塾じゃねーか。

  70. 性格悪いというかねじ曲がってる奴ばっかりのスレだな…
    如何にも漫画卒業出来ないまま小賢しいだけの大人になりました的な

  71. こういうアホなディスりをするような奴らが、ダイを迫害するんだろうなと感じる

  72. ダイがバーン倒したこと知ってるのごく僅かな人だけだから、実は生きていたアバンが倒したことにすればダイは適当な場所でのんびり暮らせるんじゃないの
    アバンは過去にハドラー倒したことになってるから誰も疑問に思わないだろうし、人間だから大丈夫そう

    • アバンがハドラー倒したときでさえマトリフは人間関係に嫌気がさして隠居してる。
      ダイの存在は各国首脳が全員知ってるんだから次は自分の勢力への引き抜きが始まる。

      • 言うてマトリフはセクハラオヤジでマァムにも愛想尽かされてたってくらい人間性はアレだからな

      • ダイはロモス王から勇者の冠を授けられてるし、パプニカ姫と個人的な感情がある。
        各国のパワーバランスが崩れそう

  73. ダイの大冒険とワンピースは同じ類の漫画ではないと俺は思うんだがマシリト視点では違うのか…
    優劣を論じるつもりはないが、主人公のキャラクター付けからして全く違うと思う
    あとポップとウソップも似てるようで全く違う

    • 根本的な話、別にマシリト自体に漫画力があるわけじゃないからね
      実力のある人間の尻に火をつけてた人間というだけで、マシリトに漫画は描けない

      他人の功績の威を借る人間は売上げ等の数字を持ち出してマウント取りだすものでしょ?
      ワンピースの部数はドラゴンボールより上で、ダイ大は黄金期に打ち切りラインをうろうろしてた漫画だから同一視しただけで、内容がどうこうじゃないんだよ

      • そういう趣旨の発言じゃないと思うのだが

    • 40巻くらいでまとめられる話を長々とやっているって意味だと感じた

  74. だから理想を貫き通すためにバーンを倒して自分も去るってことだろ
    竜の騎士は世界にとって異物だって自覚しているから
    自分もバーンと一緒で怪物やってダイ自ら言ってるし

    文盲多杉内俊哉投手

  75. 全然関係ない話で申し訳ないが、上スレ※2のダイのコマの「ウオオオオォォン」のセリフを見て人間火力発電所を思い出してしまった

  76. 物語終わらすときも鳥嶋は引き止めずそのまま幕引かせたからな
    人気作ではあってもジャンプの屋台骨を背負うほどの大作ではないってのが評価なんだろうな
    今となっては上手く終わらせられたから物語の整合性が優れた良作扱いされてるだけで

  77. ※1
    どう考えてもツリだよね?
    本気で言ってるんなら流石に色々と残念すぎるわw

  78. 竜の騎士の役割は世界のバランスが崩れるのを防ぐことって事を忘れてる奴多すぎ
    醜い人間が地上を支配してる状態がデフォだぞ

    • 作中の人類もまた、強い権勢を持って力を従える王族という竜族と、悪事を働いて人々に正義の思想を知らずのうちに絶やさせない悪党という魔族と、二つに翻弄されながらも優しく力強く生きる万民という人間との三竦みなんだよなぁ。

      懐の広い世界観ってこういう風に、色々なことを色々と当てはめられたり、置き換えて考えられるものなのだと思う。それが作中でも明記された事実であるかは大事ではなく、読もうと思えばそう読めるかが肝。

    • 人間が他の2勢力に戦闘能力でかなわないっていう前提がある以上、基本的には竜の騎士はつねに人間側に肩入れする結果になりそうだけどね。

  79. 魔界編があったらここらあたりを掘り下げてたんだろうね。
    魔族と人間の融和に勇者の帰還。。
    蛇足になったかもしれないけど見たかった。

  80. あれで打ち切りとか言ってる奴は初めて見たわ

  81. なんで劇中に存在しないシーンを根拠に批判してんの1は

  82. 最後に勇者がいなくなるDQ3のパロだから

  83. 打ち切りじゃねーよ
    稲田が死にそうだっただけであれはちゃんと円満に終わりました

  84. どんな毒親でも親であることに変わりはないみたいな理論だ

  85. 人間の心をもったからこそ
    最後に竜の騎士として死ぬことを選んだのが悲しいやで

  86. 別におかしないやん。人間とモンスターが仲良くくらせる世界って願いを持ってるけど、自分の願いを他人に押し付けはせんのやろ。理想と現実の両方に目を向けた上での去るっていう優しい選択肢やで。

  87. ヒロイン乳首出せるダイ大に
    ヒロイン乳首出せないワンピなどが勝てるわけないわ

  88. ダイの回答受けてバーンが
    「竜の騎士にそこまで言わせるなんて人間って業が深いな」
    って言うんだっけ

  89. ※83
    打ち切りではないけど掲載順位がずっとドベ5続きで
    上がり目なしってことで終わったのは事実だぞ
    30巻を超えた漫画は温情期間が得られるから円満に最終回したけどな

    ちなみにジョジョ6部も同じ理由で切られてる

    • ネットってこういうソース無しで関係者のようなこと語る人がよく出るよね

      • せやね。たぶんリアルタイムで読んでないからわかってないんやろなぁ。ネットで聞いた根拠のない情報を自分の知識のように語ってしまう。

    • 人気投票で1位を1度も取れなかっただけだぞ
      最終回は、こち亀1000回と被ったから2位だった

      DBの序盤はそこまで人気作ではなかった→打ち切り寸前
      みたいな、伝わるうちにどんどん尾ひれがついてったデマだろ

  90. 全部見てないんやけど、ラストどうなったんや?

  91. ダイ大、好きでした。マシリトのセリフは、意味があるのではなく、自分は元ジャンプですという程度と思います
    アバン始め、勇者達は事情が違います
    アバンは元々貴族。だから王様になる
    ダイは、どの国でもよそ者。
    マトリフは分からんが、多分よそ者か平民
    王侯貴族は、平民、よそ者の、出世、成り上がりが嫌いだからかも。

  92. >>31
    双龍紋でもギガデインは使えないんちゃう?
    使えてたらバーンに剣さして雷撃するとき使ってるやろ

    • ドルオーラなんてとんでも呪文使えるんだから、ギガデインなんざ使えなくても何の問題もない

      • ドルオーラはとんでも呪文じゃないぞ
        竜闘気(ドラゴニックオーラ)を圧縮して打ち出す呪文
        ただし、本来は竜魔人化しないと反動で肉体にダメージが返る秘呪文

        一応、作品中では「心技体+呪文」みたいに足されたり
        アバンストラッシュXのように掛け合わせした方が強い
        って説明されてるから…ドルオーラ単発はどうなんだろう…?

        と言っても魔法力回復させて2連発とか
        双龍紋が1つになってからのドルオーラ(内部処理的には2つの紋章パワー)もあるからなぁ…

  93. >周りの人間がいいやつだから人間を守りたいと思ってるのでほんと救えない

    あまり深く文を考えていないだけだと思うけれど
    本気でこういう発想の子供が増えてるわけじゃないと思いたい

  94. 頭がイカれてる自称英雄エミヤ(笑)と
    勇者ダイを一緒にすんな

  95. 「地上を去る」って「人間が恐れ、疎んだら」って前提
    別に理想は捨ててないよね 出身地の怪物島のみんな見捨てるダイじゃないよ

  96. スレもコメも間違いだらけで突っ込んでられんね

  97. 地上の人々全てが望むならって前置きつけとるやん
    レオナやポップとかの好意を持ってる人が一人でも二人でもいるとわかって言ってるんやぞ
    絶対に全ての人が思わないから地上去る必要ないっていう確信犯やんけ

  98. >魔王軍は総じて人間の傲慢さを大局的に語ってるのにダイもポップも経験論や感情論ばっか
    >ダイってポップが優しくて周りの人間がいいやつだから人間を守りたいと思ってるのでほんと救えない

    人間1人1人の集団が人類やから順序はダイ達のが正しいんやん?
    全体的になんとかしようとするとどうしても歪むし。目の前の人を救おう、それを皆でやれば皆が救われるとはマザーテレサも言っている

  99. ダイとバランを対比して語ってるのが多いけどバランは強大な力を恐れられたわけじゃないよね?

  100. >>「ONE PIECEは話が長いダイの大冒険レベルの漫画」

    ダイの大冒険は何年たっても語り継がれてるからな。

  101. かかわって悲劇をもたらし 互いの領分を守って悲劇を避けようとすることの大切さをどんな物語も暗に示しているのに、 いまだに出ていかずに犯罪の上に居座り続けている種もいるんだよね。

  102. 自分の理想がそのまま人類の理想ってわけじゃないことに気付いたんやぞ。

  103. 少年漫画らしからぬ結論ではあるわな
    アニメだがレイズナーとか高橋監督作品もだいたいそう
    「2つの星が分かり合うとかすぐには無理やろ。だから距離を取ろう」という。先延ばしという大人の結論
    主人公がもうちょい年齢いってたら悪役と手を組んでるわ、ただ若いから正義の主人公でいられたんや。という哲学で話作っとる

  104. 泣いてバーンをボコりながら、こんなものが正義であってたまるか、はダイにしか言えない

  105. このセリフで重要なのはバランとの対比だよ。
    「お前の父はかつてイエスと答えた」という部分が重要。それに対してのノー。
    バランは人間滅ぼして解決しようとしたが、ダイはそれは嫌だから去る、ということ。
    理想を捨てたなんて話ではない。

  106. バランは冥竜王を倒した竜の騎士だと知られていなかったから、迫害もできた。けど、大魔王バーンのヤバさを世界中の王様が知っているのに、それよりも強いダイをわざわざ迫害して敵に回すなんて、ちょっと考えられないよな(ゴメちゃんの力で、全世界にダイのメッセージは伝わっているから、ダイが大魔王を倒したことを疑う人間もいない)。世界最強の大魔導士ポップや、ラーハルト、パプニカ王国、クロコダイン、ヒムたち「いいモンスター」も確実に敵に回すわけでね。

    • あのシーンはドラクエ1のラスボスの誘いのオマージュでダイなりにどう答えるか、という意図。
      ダイの場合、人間が迫害するかもしれないと理解していても守るというのが答え。
      というかダイの方は理想を掲げていたか?

  107. そもそも、ダイがモンスターと人間が仲良くできる世界にしたいみたいなことなんて言ってもいない。ホントにダイの大冒険読んでのか疑わしいわ

  108. 人を絶滅させるほどの大魔王、それよりもはるかに強い竜の騎士を、弱い心をもつ人間を恐れるのは当然。

    ただその人間の弱さをダイは受け入れたし、ダイの仲間や冒険の途中に触れ合った人々も、
    人間がいつか強い心をもってダイやモンスターを受け入れられるはずだと示したのだと思いたい。

  109. >>106
    ベンガーナ王なんて、もう完全にダイに賭けてるもんな
    ロモス王も奇岩城をダイが倒した時、燥ぎまくってた、
    平和が長くなったら、人間なんて…はお決まりのパターンだが、
    ダイが生きているうちは迫害はないと思う、
    でも、マトリフは迫害されていじけたっけ?
    そのマトリフが認めてるレオナが妻ならだいじょぶと思うけど

  110. >ダイの大冒険レベル

    何が悪いってわけじゃないんだけどトップになれないみたいなニュアンスじゃね?
    銀魂が看板みたいな扱いだった時期あったけどそーじゃねーだろって思ったわ。
    それと似たような感じかと。

  111. メドローアとかいうえげつない魔法使えるポップやマトリフはスルーなの?
    まぁマトリフは昔魔王討伐後は王宮で嫌がらせされたらしいって出てるからダイに限らず強すぎる奴ってのは時間が経てば異端視される

  112. ワンピとダイを比較しないで欲しい。
    ダイのほうが格段に完成度高い。

  113. 地上に残ってもみんなが寿命でこの世を去っていくのを延々と見送る立場になるだけだしな。

  114. ダイの地上を去る発言は
    「(無論仲間達を含む)地上の人全てがそれを望む」事が前提なんだよなぁ
    そこんとこ解ってたらこんなトンチキな違和感無いはず

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事