2: 2017/03/23(木) 15:36:47.65 ID:EM5do34sa.net
かなしいかな
4: 2017/03/23(木) 15:37:50.86 ID:c2qMzbqsp.net
うるさい!
5: 2017/03/23(木) 15:38:01.64 ID:LWnSiWgR0.net
ここまでくると可哀想
6: 2017/03/23(木) 15:38:06.19 ID:PHHmFyE+a.net
あんまいじめてやるなや
20: 2017/03/23(木) 15:40:20.72 ID:GPu/AoyXd.net
ふつうに売れてんだしバカの喚き声なんか無視すりゃええのにな
27: 2017/03/23(木) 15:41:40.38 ID:s5sSVorpM.net
>>20
メンタル弱すぎんねん
39: 2017/03/23(木) 15:43:15.72 ID:kICtk2xJ0.net
まあワイはめっちゃ好きやけどな
引用元:http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490250981/
42: 2017/03/23(木) 15:43:30.23 ID:I/Cp6Qgz0.net
言うほど叩かれてたか?
51: 2017/03/23(木) 15:44:08.89 ID:5R8iNyJ6a.net
>>42
アスペが騒いどるのを叩かれてるって呼ぶならそうやな
55: 2017/03/23(木) 15:45:01.23 ID:5FV5Dcbup.net
まあこいつはどう見てもSNSに触れちゃいけない人種だったし

66: 2017/03/23(木) 15:46:17.32 ID:s5sSVorpM.net
>>55
編集もさわっちゃいけなそうな奴には禁止指令出せや
169: 2017/03/23(木) 16:01:19.45 ID:851UM+i20.net
ウルサイ!は面白いと思ってやってたんやろ
誰にでもそういう時期はあるで
182: 2017/03/23(木) 16:03:52.81 ID:JGXUcPUc0.net
>>169
すべってんのはかわいそうw
75: 2017/03/23(木) 15:47:17.92 ID:ugEZ8WFUa.net
単に時間ないんちゃう?
この前原稿落としてたし

91: 2017/03/23(木) 15:49:23.30 ID:ixgkIlT7a.net
そもそも漫画家はツイッターやるなよ
小説家もツイッターやるな
誰も得しない
111: 2017/03/23(木) 15:52:03.95 ID:6hrXZ0yka.net
ワンピやハンタも持ち上げられては叩かれ
叩かれては持ち上げられってのを繰り返しとるし
いずれヒロアカも持ち上げられるようになるやろ
107: 2017/03/23(木) 15:51:40.44 ID:851UM+i20.net
面白い時は絶賛するしつまらない時は叩くだけやで
ワンピしかりナルトしかりそこは他の漫画と変わらないで
118: 2017/03/23(木) 15:53:13.16 ID:GHMtTSue0.net
今ジャンプに面白いのないしヒロアカには頑張って欲しいわ
241: 2017/03/23(木) 16:14:01.24 ID:5R8iNyJ6a.net
249: 2017/03/23(木) 16:15:08.09 ID:rBe7hmPV0.net
>>241
1000000%いる?
246: 2017/03/23(木) 16:14:40.31 ID:SAXlNbJH0.net
>>241 作者がわかりにくかったって認めてるから仕方ないね

95: 2017/03/23(木) 15:49:51.74 ID:TNnw7l3v0.net
1000000パーセントを出した後に8パーセントだのを限界突破!って感じで出したのが悪い
キッズ読者は1000000パーセントを出したら次は1000000000パーセントじゃないと納得せんのやで
トリコとか2連釘パンチに慣れてたところで、強敵相手に腕をビキらせながら
「5連・・・!」って呟いた時とかキッズ大興奮でしたわ
ジャンプのターゲット層を意識してるのに説明不足での破綻を恐れてるのが死ぬほどかっこ悪い
「完璧な設定」なんて別に面白さには直結せんのにな
112: 2017/03/23(木) 15:52:08.26 ID:cz++aKJMd.net
>>95
これに尽きるねん
実際にでてるだの気合いだのそんなの関係なく
積み上げて小刻みな%を自分から無意味にしたことがあかんねん
別にあの1000000%が%表示の最後ならよかったんやが
そのあともこりもせず5%だの8%だの使うから盛り上がらん
それこそプルスウルトラにしとけばよかったんや
126: 2017/03/23(木) 15:53:59.41 ID:OfdvVz7Fp.net
>>95
これな
一旦そういう演出をしてしまったんなら一兆%とかやれや
日和って8%とか急に賢者モードになってんじゃねえよ
156: 2017/03/23(木) 15:59:07.35 ID:6zNhJHX30.net
まぁあそこは
50%と刻めばよかったな
個性マックス100%がきかん相手に気持ちだけはそれ以上のパンチ当てても無理や
215: 2017/03/23(木) 16:09:08.93 ID:7irnuRLA0.net
吹き出しでやらんのもあかんな
せや100万%なら通じるやろって心の中で考えてたわけやからな
思わず口に出たのとも違う底知れぬアレ
256: 2017/03/23(木) 16:16:40.96 ID:xHWWaYZ00.net
実際には100万%出てないとして
じゃああのときは本当は何%だったの?
258: 2017/03/23(木) 16:16:52.02 ID:hJY28HAw0.net
どうせなら本当に100万出して
ゴンさん後のゴンみたいに体グチャグチャになった方がマシだった

292: 2017/03/23(木) 16:24:02.10 ID:qdrinJRo0.net
100万の表現ってそんな悪手だったか?
120とか200よりトンデモの方が気合ってわかるし面白いからええやん
299: 2017/03/23(木) 16:24:50.25 ID:5R8iNyJ6a.net
>>292
それが正常な感想やで
なお何故かなんJでは叩かれる模様
308: 2017/03/23(木) 16:25:59.14 ID:qdrinJRo0.net
>>299
あの回おもろいし泣けたのに叩かれまくって悲しい
316: 2017/03/23(木) 16:29:04.97 ID:z/gnxYqmd.net
矛盾残すとネットで叩かれる!みたいな事を
本気で気にしながら漫画描くとこうなるんだなあって
ネタとか皮肉じゃなく師匠や尾田の鋼鉄メンタル見習うべき
265: 2017/03/23(木) 16:18:10.04 ID:851UM+i20.net
まあ堀越はtwitterしないほうがいいタイプやろ
273: 2017/03/23(木) 16:19:23.68 ID:HCMxn91Td.net
>>265
お互い傷つかないためにはいいと思う
295: 2017/03/23(木) 16:24:13.87 ID:1gVNRs4bd.net
こんな場末の言うことなんて気にすんなや・・・
今のジャンプにヒロアカより面白い漫画ないし