今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

【食戟のソーマ】審査員「お前は食べてくれる人を思い浮かべて料理をしたか?」 ←これ

食戟のソーマ
コメント (214)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530330045/

1: 2018/06/30(土)12:40:45 ID:E5M
なぜ素直に美味いと言えないのか
no title
no title

2: 2018/06/30(土)12:43:57 ID:9Ng
「技術ではライバル君の方が上、しかし主人公君の料理には食べる人を思う気持ちがこもっている」

割と料理漫画のあるあるよな
no title

3: 2018/06/30(土)12:46:50 ID:E5M
>>2
これこれ、ほんと読んでて萎えるわ

8: 2018/06/30(土)12:50:26 ID:hBd
気持ちなんてどうでもええよな現実的には
物語的には楽しませる為やからしゃあないけど
カップ麺に気持ちこめられて萌え萌えキュンとか言われても
いや、普通に食べさせてってなるやん

19: 2018/06/30(土)12:55:56 ID:E5M
>>8
カップ麺に萌え萌えきゅんきゅんはアトラクションやろ

25: 2018/06/30(土)12:58:20 ID:hBd
>>19
まぁ人によって感じ方が違うって事や
抽選ガラガラで外れのティッシュかぁって思う人もいれば
まぁこんなもんやな鼻噛めるしええわってな

おすすめ記事
6: 2018/06/30(土)12:48:48 ID:PPT
???「ホスピタリティ!おもてなしの心!そこに可能性を見た!!」
no title

5: 2018/06/30(土)12:48:47 ID:uls
ソーマの海外勢力の今更感

21: 2018/06/30(土)12:56:45 ID:y8E
老舗の名店が客のことを考えていないという風潮

10: 2018/06/30(土)12:52:01 ID:ET1
???「う~ん、味は劣ってるけど可能性に期待して主人公側に1点w」
no title

45: 2018/06/30(土)13:07:47 ID:2qY
料理漫画は作者の勉強や想像力に限界が出てくるからなぁ
漫画家が料理人と同じレベルの技術披露できるわけないだろ~?

47: 2018/06/30(土)13:10:13 ID:9Ng
>>45
まあそれは料理漫画に限ったことやないけどね
だからこそ有能なブレーンや作者の勉強や演出が大事になる

52: 2018/06/30(土)13:14:25 ID:9Ng
作者が畑違いのことやっててそれが作品に生きるとええんやけどな
まあソーマの場合はえちえち漫画描いてて可愛い女の子描くの得意なわけではあるが

嘘喰いの作者とか作品内のシステムのアイディアに美容師の経験詰めたり個性的な髪型の人物出したりしてたな

30: 2018/06/30(土)12:59:10 ID:Bkr
ソーマは審査員を全員女子にしろ!
no title

12: 2018/06/30(土)12:52:24 ID:9Ng
食べるのもえちえちいことも好きだけどその2つを融合させるのは嫌いや

18: 2018/06/30(土)12:54:58 ID:ft2
no title

22: 2018/06/30(土)12:57:40 ID:9Ng
>>18
普通にえちえちシーンで自分の快楽実況してるならいいんだけど
食べ物食べながらこういう表情見せるのってすげぇ汚らしく見える

57: 2018/06/30(土)13:19:34 ID:cAJ
プロの料理人は知らんけどワイは料理するときは食べる人の好みとか考えるで

14: 2018/06/30(土)12:52:30 ID:HU3
精神論を語るんやったら
切り裂かれて焼かれる豚くんや野菜くんの気持ちも考えて、どうぞ

16: 2018/06/30(土)12:53:10 ID:hBd
>>14
死骸を食べてるから生き物やないで

53: 2018/06/30(土)13:17:08 ID:hBd
物語作るってやっぱ大変なんやなって

54: 2018/06/30(土)13:18:17 ID:ft2
>>53
毎週必ず100万人を楽しませる話考えて絵も描けとかストレスで吐きますわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. すごい技術を見せたいがための料理になってるか、
    うまい料理のために技術をつかってるかって話やろ。
    別におかしくないと思うけど、

    • いやいやどっちもうまい料理の為に技術使ってるけど、その上で食べさせたい人がいるかどうかって話してるやんこいつら。しかも技術より後者の方優先してるんやぞ。わからんわ。

    • 審査のプロ「ライバル君の料理の完成度の方が高いのは確実だけど大事なのは人間性なんだよね」
      って話だぞ

      • 全方位にいい顔した料理はアカン
        もっと客層を絞って完成度より尖った部分を作れや ってことだろ

        んで、堂島は上から言ってるんだから、
        「お前レベルでこじんまりと完成度上げてどうする?」って意味もあるだろう

      • >全方位にいい顔した料理はアカン
        >もっと客層を絞って完成度より尖った部分を作れや ってことだろ

        そんなん最初に言ってくれんと困るで……
        万人向けか、個人向けか、なんて正解あるわけなかろうよ
        それとも、勝負のときは、審査員の好みを丹念に調べて、それに合わせたもん作ったほうが勝ちなのか?

      • 審査員の好みが分かるならそれに合わせると有利ってのはまぁ真理ではあるでしょ
        パンピーなら当たり前にある評価のばらつきを出来るだけ無くしてるのが審査員だとも思うけど

      • >万人向けか、個人向けか、なんて正解あるわけなかろうよ
        そこを一般論で済ませずに自分なりの回答を求めろって説教でしょ

      • ぱっと見完成度が高いけど付け焼き刃の完璧さなど通じぬ
        っていうバトル漫画によくある話をオブラートに包んで言っただけだぞ
        要は美味くないけどその理由を推測してるだけなの

      • >そこを一般論で済ませずに自分なりの回答を求めろって説教でしょ

        自分なりの回答を求めた結果が彼の出した料理でしょ?
        それを「特定の個人をイメージしてないからダメ」っていってるのが審査員じゃん
        文盲かよお前

      • >自分なりの回答を求めた結果が彼の出した料理でしょ?

        指摘されて愕然としてんじゃん
        そこをおろそかにしてたんだよ

      • そら最初に言われてもいない条件を後出しされた挙げ句
        「誰のために」とかイミフな精神論振りかざされて
        技工をつくした自分の料理が
        肉の特徴を死なせるミンチ肉料理に負けるなんて
        愕然とするやろ

      • 読者が抱く「現実的に考えておかしいよな」ってツッコミに対して
        「登場人物は納得してるだろ」ってのは何の反論にもなってないんだが
        文盲には理解できないんだろうな

      • 大半の客が料理に求めてるのは料理人の顔なんて言う腹の足しにもならないものじゃなくて純粋な料理の味なんだよな~料理人の顔なんか二の次だわ

    • チアダンスって競技もあったりするけど、他の奴の名前より自分の名前がコールに入ってると嬉しい
      そんな感じじゃね?

  2. 葉山の場合、合法ロリがいればよくて、勝つとか負けるとかどうでもいいと思ってない?

  3. いやまあ漫画だし精神論で勝敗つくのは良いんだよ。
    問題はその前後がひたすら雑ってことであって。

  4. 王道とはいえ審査員には客観的に審査してほしい気持ちはわかる
    自分たちのことを考えたから得点あげるって絶対的な味よりも自分の好みに合ってる方に高評価つけてるってことで、それならプロの審査員じゃなくていいじゃん

  5. 城一郎も惚れた女の為に料理しろみたいな事言ってたな

  6. 審査員のために作ったじゃダメなのか?

    • 技術じゃなくて好みの問題を取り扱ってるから駄目だろ
      「料理の腕は互角だからそれ以外の加点分で差が付いた」ならまだしも「料理の腕は上だったけどボーナスポイント分で負けです」はプロフェッショナルとしては有るまじき行為

      • 食うのは審査員なんだから むしろ審査員のために作らなかったらダメだろ

      • 食べる人の好みや環境や体調を考慮して作るのも料理人の腕やろそこで負けてる時点で腕は互角ではない、そもそもホスピタリティが大事だってのはこのマンガが始まったころからのテーマだろ

    • 日常生活からその審査員のための料理を作りまくってんならOKだろ

    • この時の葉山はそれですらなくて、ソーマを倒すために飯を作ってたからダメ、という話だと思うぞ

      旨い旨くないでなくて、勝ち負けしか考えてなかったから料理の完成度は高くても何かが足りなかったんやろ

      • ソーマも葉山をギャフンと言わせる為とかなんとか言ってなかったっけ?

  7. 美味いと言わせたいと思ってないと、技術が備わってても無意識のうちに手を抜いて本人だけが完璧なつもりになっちゃうんでしょ

  8. まず主人公が基本的に上から目線で食べる人のこと考えて作ってるように感じられない
    食べる人の為というより自分が作った料理は美味いだろってドヤりたいだけって感じ

  9. 料理はコミニュケーションなんだろ
    セッ○スとオ○ニーの違いみたいなもん

  10. 一番大事なのは気温

  11. 学園祭以後全部無かった事にしてやり直して欲しい。
    司倒して一席になるのは一色先輩で良かったろう。
    二年は四席えりなで五席ソーマくらいかなと思ってた。
    薊とかなんで出したの。

  12. 審査員「うおおお!蕎麦うめえ!!おかわりをよこせええ!!!」
    審査員「こんな寒い中で冷たい蕎麦食わすなんて食べる側への思いやりが足りてないんちゃう?」

  13. 『誰のためにこの料理を作ったのか?』

    こういう問答、この漫画だけじゃないぞ

  14. 料理に舌を合わせるか舌に料理を合わせるか
    剣術家が所持する刀剣に合わせて戦うか得意な型に合わせて武器を選んで戦うか
    モンハンとかで敵によって使用武器変えるか決まった一種を使い続けるか
    まあ、趣味の範囲なら好きにすればいいが、受け手がいる業種だしな

  15. でも実際に食べて審査するのは基本的に赤の他人の審査員なんだよね

    審査員とは違う人のことを思って作った料理を食べて審査員には何か伝わるんだろうか

    • そんときゃ審査員を意識して食わすのが正解だろ
      ダメなのは俺のレシピはパーフェクトだから誰でも同じ品を供給するよって姿勢

      • えー
        じゃあ審査委員の好き嫌いまで調べないとダメなの?
        料理勝負って大変なのね

      • コンクールの記録を調べてこういうのが好まれる傾向にあるからこうしようみたいなのは割とどこでも聞く話だと思う

      • 料理に限らず勝負てそんなもんじゃね?
        フィギュアだって今日細かく回転数見るなと思ったら丁寧にやったり、野球の審判のストライクゾーンだって簡単に言えば好みだし、、
        相手がいる以上そこまで気をまわすのは一流でしょう。

      • ※14も言ってるが「受け手がいる業種」はそんなもんだよ

        米軍の戦闘機はやたら見栄えが良く、ソ連機はもっさりしてるのは
        コンペ受けを意識したデザインだから

      • ソーマの場面で言えば、審査員の事前調査も傾向調査も無理じゃないかな。
        そんなデータが集まるほど審査員って固定されてなさそうだし。

        そもそも、問題になってる部分ってそんな傾向対策の浅い話じゃないよね。
        もっと根っこの部分の「誰のために」だ。

      • >そもそも、問題になってる部分ってそんな傾向対策の浅い話じゃないよね。
        >もっと根っこの部分の「誰のために」だ。

        その「誰のために」を突き詰めるなら、毎回食戟のたびに審査員の好みを入念に調べて対応策を講じるのが常識なのに、その程度のこともできてない色黒が馬鹿だよね、ってことになるだけなんだが……

      • で、今週号の田舎娘大勝利

      • やったぜ

    • 伝わるわけ無いでしょ。
      フィクションだから何故か伝わるだけで、リアルで考えたら滑稽でしかない。
      要は、「何のために」という個人的動機の深掘りを、審査というある意味公共の場で
      やろうとするから矛盾が起きる。
      具体的に誰かのためにっていう勝負の場ならともかくw

      • リアルだと伝わらないと思ってるのか知らんが、お前が雑な仕事してるのバレてるのぞ?めんどくさいから言わないだけで

  16. 岩村俊哉の読み切りで、客が魚料理頼んだのにいい肉が入ったからって勝手にメニュー変えたやつがいたな
    ちなみにその客、医者から肉を止められてる

  17. ソーマって漫画は読んでくれる人の気持ちを考えて作られてるの?

  18. すまんが、この時期は作者が闇に入ってた頃だから突っ込まんでやってくれ

  19. 学園祭以後で言えば葉山戦はまだ面白かったわ。
    連隊よりは遥かに。

  20. 女性、男性、老人、成人、子供位には分類して味付けや量とか考えて作りはするな

    • 子供に食わすのに、ブランデーの香気を効かせたフィレ肉とかイカンよね

      • アルコールが気化しているから調味料扱いだ
        樽詰めされた洋酒は、熟成された土地の空気や温度変化によってアルコールで溶けた木の成分も一緒に熟成されていくから香りが残るんだ

        まぁでも、子供向けの漫画にツッコミ入れたくなる自分は大人になってしまったんだなと思う
        子供向けなんだから子供が楽しめればそれでいい

      • もっと子供ウケする飯を出してやれって話だろ
        アルコールが残ってるのは心遣い以前に技術に疑問がある話

      • ウィスキーボンボンとかな

        ちなみに、100%日本酒の常夜鍋は色々ヤバイ

      • 大人の料理は背伸びしたい子供が憧れる子供受けが無いのだろうか

    • イスラム教徒「異議あり!」
      ヒンズー教徒「異議あり!」
      ベジタリアン「異議あり!」
      妊婦様「異議あり!」

      • 挙げられた順からこうなってるな

        ・豚肉禁止
        ・牛肉禁止
        ・動物性タンパク質を自分の意志で禁じている
        ・アルコール禁止

        こうして見るとベジタリアンだけ
        禁止の理由がショボく見えて仕方ないんだが…

      • >禁止の理由がショボく見えて仕方ないんだが…

        ベジタリアンも宗教だから
        それを否定するなら上2つも同様やぞ

      • ベジタリアンの「肉は駄目だけど肉から抽出したエキスはOK」の精神はよくわからん

      • >ベジタリアンの「肉は駄目だけど肉から抽出したエキスはOK」の精神はよくわからん

        ベジタリアンにもいろんなタイプがいるからなぁ
        ヴィーガンあたりになるともう話が通じないよ

  21. 一番萎えたのは散々ヘイト溜めてた分際で実は良い子なんですぅ描写入れてからの葉山優勝だろ

  22. ソーマ「お前(葉山)に食わす為に決まってんだろ」

    審査員「私たちは葉山じゃないんだけどな・・・」

  23. 「文句があんなら食うな!!!」と言い返せないのが、料理人の辛いところだ。

    • ジャン「え?」

      • ちゃうよ ジャンは力業で食わせてたぞ

      • 大谷「昆虫なんて食いたない」
        ジャン「じゃあ、お前は食わなくてイイ、他の奴らもな」

      • 大谷さん食べました
        審査員としての矜持の為に、さすがは神の舌

      • 違うゾジャンの作った肉料理があまりにも美味しそうだったからだゾ

      • つまり「文句があるなら食うな」といえる料理人もいるってことだわな

  24. 田所ちゃん!?まずいですよ!

  25. 叡山なんて対戦相手の事考えて料理してるのに…

  26. レーサーに出す料理ってお題で酒で香り付けした料理出されて
    アルコールは0に近いくらい飛んでるけどそれでも気持ち的に嫌だし
    食う人のこと考えろって実食すらしてもらえなかった漫画あったな
    でもソーマはお題に不適でも神補正で勝つからそういうことじゃないと思う

  27. 客が王様とか言ってる時点で失笑物だわ

  28. この時のソーマって美作戦の時みたいにギリギリまで試行錯誤を繰り返したってだけで
    食べてくれる人を思い浮かべてとかとは違くね?

    葉山に美味いって言わせる為葉山をギャフンと言わせる為に頑張ってきたとか言ってたけど
    そういうのも食べてくれる人を思い浮かべてとかになるの?

  29. 老舗旅館の板長「おっ、そうだな。」タバコスパー

  30. これに文句付けるのは酷やろ

  31. 別に間違っとらんやろ。
    食べる人に合わせて調理するのなんか基本中の基本やん。
    大勢の客を相手にする店ではいちいちやってられないってだけでしかない。

    食べる人がわかってて調理するなら、その相手に合わせるのは当たり前。
    食べる相手の口に合わんもん作ってどうすんねん。残飯と変わらんぞ。

  32. コース料理の前菜にマンガ肉出すのも食べる人の事を思った結果だろうしな

  33. 美味しくても好みというものがあるからなあ

  34. 足りない技術を心づくしで補うのはよくあること
    万人受けより個々人の趣味の味にするほうがより美味しく感じるだろうしね
    牛丼のつゆだくやら七味やマヨネーズかけるのが一例

    ただソーマはVS神とした時に相手側が急に慢心する謎があるからなぁ
    大舞台で侮ってる描写なんて全く無いのに温かいそばがどうこう言ってたのは流石にねぇ
    せめてふんどし先輩と勝負することばかり考えてて侮ってました~のほうが納得できたわ

    • アニメでしか追ってないけど凄く同じことを考えていたww
      「一流の蕎麦打ち職人の家系です」
      「でも室温が蕎麦に影響にする事を忘れてました」だもんな

      常に一定以上の品質で提供できるから一流なんじゃねーのかよw
      「代々気合いいれて蕎麦打ってます」言うなら蕎麦の弱点ぐらい抑えとくだろw

      だいたい主人公の対戦相手の料理のほうがどう見ても美味そうなんだよ
      まぁこれはイメージ出来るか出来ないかの話でしかないが
      あの話もすげー萎えたわ
      他は面白いのに

      • 主人公の対戦相手である規範や格式や一流がハリボテと化している

      • プロってコメの炊き方も季節で変えるって話なのに蕎麦屋の娘がな・・・

  35. 気持ちうんぬんだったら美作みたいな有能コピー料理人がオリジナルに勝つのおかしいよな
    てかタクミが雑魚すぎてソーマからメッザルーナ取り返せないまま終わるやろこれ

    • 気持ちまでをもコピーしたうえで技術は上。だから勝てるんだよ。

      • あーこのヤロ審査員好みの味で歓心を買う気かよ
        よっしゃ、もっと審査員好みの媚びた味にしたろ

      • サブキャラにはそれが通用する。だが、神には通用しない。

    • 城之内くんならバトルシティ以降もレッドアイズ使ってても「もしかしたら闇遊戯に勝ったのかも」とか「負けても真の決闘者として認めあった上でレッドアイズを受け取ってほしいと闇遊戯から渡されたのかな」と色々、考察が膨らむのにな。

    • 美作は完コピした品にさらに自分好みのオリジナリティ溢れるアレンジを、つまりは自分の気持ちを表現して料理作るんやぞ。

      • なにそれ、最高の料理人やん。
        文化の継承者やん。
        人類の宝だろ。

      • 寿司屋「格式やぞ」

        回転寿司「サーモン乗せてみました」

        寿司屋「イケるやん!よし、真似したろ!」

    • 美作は相手の主観や狙いごと性格やレシピから掬い出して
      かつそこから相手が思いつかないであろう客観的なアレンジを入れてるから
      神に負けた理由も神が常識外だったからだし、サウザーみたいなもん

    • 同じ料理とかならともかくアレンジ加えて普通に本家より美味く作ってるし、気持ちではどうにもならん。というかアレンジ考えてる分、食う人のこと考えてるらしいし気持ちも美作のが上だろ。

  36. まったく心も込めずただ機械的に1mlの狂いもなくお湯だけ注がれて1秒の狂いもなく出されたカップ麺と、
    おいしく食べてもらおうと思って愛情込めて作ってくれたけど若干の湯量や秒数に狂いがあるカップ麺なら、
    まちがいなく俺は後者を食べるよ。前者がたとえ松阪牛入ったカップ麺とかで後者がフツーのチキンラーメンだったとしても。
    そういうことだろ、結局。技術だけで何もかも決まるわけじゃない。
    心だよ。人間には心があるからな。

    • いやでもそれを審査員が分かるのは謎過ぎるだろ。お前何も知らずにその2つのカップ麺出されて後者のが上手いって言うのかよ。
      それに審査員なんだから味だけで評価すべきだろ。彼女の手料理とかの話してるんじゃないんだから。

      • 味とイメージの方向性とそれを作りなれているかの問題なので
        味の差につながる話ではある
        全くおんなじだから心が入ってるほうが良いなんて話じゃない

      • いや前者は完璧に作ってさらに高級な物も入れてるんだろ。後者は愛情込めてるけどざっくりだろ。全く同じだから心で差とかじゃなくて前者のが明らかにいいのに何も知らない審査員状態で後者選ぶのかよっていってるんだが?

      • そんなどこにもない話を持ってこられても困る
        そこがストロングポイントで話が決まるんなら、前者の完璧さってのもその程度のものってだけだろ

      • いやどこにもない話じゃなくて元コメの話してるんだけど?元コメが技術より心のこもったものを選ぶって言ったから言ってるんだろ。ちゃんとコメントの流れぐらい読んでから言ってくれよ。

      • つまりこのコメ全体が脳内の話をしてたいらないものだった
        ごめんなさいね

  37. ソーマの場合、無能が2人も原作と監修についとるからな。

  38. そもそもsickの原作者料理してなさそう

  39. 食べてくださる王様の事を考えず質素で地味な料理を出すような地方の宿が負けるのも道理

  40. 料理の技術って作り手のイメージに近づける技術であって、極論美味いものを作るものではない
    だから、舌や味の経験値を高めて自分か相手が食べたいもののイメージや理想像なり求めるものがないならどんなに汗を流そうがマニュアル通りより酷い手抜きなんだよな

  41. 逆に食べる人間の事全く考えてなくても高得点叩きだす鉄鍋のジャンはすごいと思う

  42. キャラや調理ジャンルで要素沢山あるんだから味以外の評価点あればいいのになぁ。
    ジャンとか美味い麺作ったら「技術凄いけど独創性無し」「」なんて展開あったし、ソーマもいろんな展開やれそうだけど、やっぱり単純な味くらべ以外も扱うのって難しいのかな?

  43. いうても、ソーマ世界の料理人って他の漫画の料理自慢に勝てるんか?

  44. 葉山と堂島の会話は別に(粗のある)食戟の裁定の話ではない
    自分で勝手に枠を決めて変な癖のある素振りをするよりも、何か基準を設けようねって話

  45. 勘違いしている人が多いけど「技術ではライバル君の方が上だけど食べる人を思う気持ちがこもった主人公の勝ち」なんてシーンじゃないんだけどね
    単純にライバルが負けて、その理由は気持ちの差による試行錯誤の数だったてシーンなのに……

  46. 創作物なんて究極的なことを言えば作者のオナニーだからな。
    どれだけそれに付き合えるかは読み手次第。

  47. 良いものを食べさせたいという思いがあるからこそ
    精神が研ぎ澄まされて味が深まってるってだけだぞ
    美食クラスになると細かすぎるだろうけど料理に影響は出る

    ※45がわかりやすい

  48. 総帥、お偉いさん、タレント、子供×2が審査するキッズフェス編で、総帥が大嫌いな海藻使って「あなたのための料理じゃありません。子供たちのための料理です」と言い放った天使のフライパン

    もちろんクビになった

  49. 食べてくれる人=審査員
    つまり審査員はツンデレ

  50. これに関しては悪くないと思うがね
    葉山の強さの根源である汐見教授への思いが無くなったから弱体化してるだけ
    前後の流れ(ソース付けての実食云々とか)がクソだから併せて批判されてるけどVS四宮の時のホスピタリティ城島コインは読者の評価悪くなかったし

    • だからといって熊肉の特徴を活かせてないソーマの料理がかつ理由にはならんよね
      ミンチにした時点で馬肉だろうと牛肉だろうと大差ないもん
      肉としての旨さを味わうには、最低限の大きさというものがある

      • 葉山にマイナス補正入った事とソーマにプラス補正入った事は別問題だから別の場所で言ってくれ

      • 審査員の基準がガバガバ過ぎるって話だろ?

  51. この手の料理マンガ大体そうだけどそういうこと言うんなら試食した時点で言えよな、
    食ってる時は美味い美味いって大絶賛しといて審査になったら掌返してこんなんあかんわとか性格悪すぎる

  52. 漫画家の気に入っている名言でこんなのがある。

    「「愛」とは行動を起こす際、最もエネルギー効率の良い燃料。」by板垣恵介

    愛こそが人のよすがなのじゃ…ただし蕎麦回、てめーはだめだ。
    一流の蕎麦打ちならそば粉の弱点ぐらい把握しとけ。
    上にもあるが、せめて恋心故の動揺で失敗したとか、ベタなのでもよかった。

  53. これだけは言える
    テレビやスマホや動画観ながら旨いの不味いの言う資格はない

  54. ソーマ程度ならまだいいけど、昔マガジンで連載してた翔太の寿司とかいう漫画は
    やたら精神論ばかり唱えたり、歯の浮くようなお涙頂戴話ばかり書いたり
    見ていて気持ち悪かったな。
    悪役の描写も極端すぎるし、薄っぺらい反権力ごっこやってるだけにしか見えなかった。

    • 小さかったせいか断片的にしか覚えてないけど
      エビ好きと言うのにエビの握り食べない子の話と玉子焼きを分厚くする方法の話は印象に残ってる
      特に玉子焼きの方はハンター試験でその方法で作った玉子のにぎり寿司だったら合格してたのかなとか、考えた記憶がある

  55. とあるバラエティー番組で料理研究家気取りのタレントがプロのシェフに駄目出しされまくってるの見て、料理研究家は料理の世界じゃ素人でしかないってのを再確認した

  56. 確かにライバル君の料理の方が美味いと言う者の方が多いだろう
    しかしお題の食材を活かしているかどうかに関して言えばライバル君の方が優っている
    だが予想もしなかった技術とアイディアを主人公君の料理よりもライバル君が使っていたのも事実だ
    最後に言わせて貰うならば主人公君の料理よりもライバル君の料理の方がずっと心や料理人としての魂を感じられたよ
    だから私はライバル君の料理にこの世界の未来を見た

    どうして主人公君の料理に票を入れたのかまだ分からないのかいライバル君

  57. 黒木場が酒使ったカレー料理出した時コニャックの味知ってんのかなと疑問に感じたのをふと思い出した
    未成年だから飲んだら駄目だよな…?

  58. 他の神補正がなくてこれならまだ納得したかもしれないけど
    この回ってソースかかってたのにソースつけての実食これからやるわって
    強制的に後出しにしたあれだろ
    そりゃ文句でる

  59. カレーもこんなこと言ってたけどあれは食べてくれる人に合わせた料理出してたような

  60. 野球で例えると
    審判「君はストレートも速ければ変化球もキレがある。だがそれは誰のための投球なのか。私は高めの球を好むにも関わらず、君は自分が得意な低めの球を投げ続けた。
    最後に君が投げた球は確かにストライクゾーンに入っていた。だが、君の投球には審判にストライクと言わせたい精神が感じられなかった。よって判定はボールだ!」
    みたいな感じ?

  61. 花板虹子でよく見たパターン

  62. 中華一番を見習えや

  63. でもソーマには基礎漫画力の高さとネーム作り直す程面白さが増すのと他漫画家との交流があるから…

  64. 本調子じゃない葉山にリベンジして本気で喜ぶソーマお前そんな奴だっけ?

  65. 精神論って言うか、相手の事考えてる方が仕事丁寧にするからな。
    別に相手のこと考えてなくても旨いし凄いレベルには達しってても、比べるとやっぱりその差を感じたりするものだよ

    • 相手の事考えて仕事丁寧にした料理と相手のこと考えてない料理でも相手のこと考えてない料理の方が美味いなら相手の事考えてない料理が勝ちで良くね?
      なんかキミはマラソンで一番だったけどマラソンに本気を出してなかったからマラソンに本気を出して頑張ってた2番の勝ちって言うような理不尽さがある

      • そうだよ。相手のこと考えてない料理でも相手のこと考えてない料理の方が美味いなら相手の事考えてない料理が勝ちで良いよ。
        俺が言ってるのはそれが同等か僅差だった場合、そういのが明暗を分ける事もあるって事な。
        2番の人を勝ちっていう訳無いだろww

      • >俺が言ってるのはそれが同等か僅差だった場合、そういのが明暗を分ける事もあるって事な。

        最初の書き込み見る限り、そんなこと言ってないみたいだけど?
        まぁそれはいいや
        とりあえず「明暗を分けることもある」と断言するくらいだから実例を知ってるんだよね?
        じゃあソース付きで教えてくれや
        漫画じゃなくて現実の話で、な?
        とりあえず10例くらいでいいよ

    • >別に相手のこと考えてなくても旨いし凄いレベルには達しってても、比べるとやっぱりその差を感じたりするものだよ

      そんな曖昧な精神論を振りかざされてもさぁ……
      もう平成も終わる時代なのに……

      • 時代とか関係ないからww

      • >時代とか関係ないからww

        そうだなぁ
        時代とか関係ないよな
        幼稚な精神論なんて馬鹿すぎて

    • 全く具体性の無い抽象的な言葉が並ぶ精神論ここに極まれりな話ですな

  66. 料理の腕が拮抗しているなら万人のための料理と個人のための料理じゃ
    個人の方がおいしいに決まってんじゃん

  67. 相手の事考えれない奴の仕事って大体雑だし、本人も自己中でクズだからな。
    相手の事考えるのなんて何においても基本だろ。

  68. ラーメンハゲに全員論破されちまえって感じの漫画だな

  69. そもそもこの漫画の原作は話作りが酷いだけじゃなくてツイッターも痛々しいんだよ
    何が「自分にとって闇で、それすなわち読者も辛くて~」だよ

  70. 単純にうまいとされてる料理より食べる相手に合わせた調味の方がいいじゃん?
    日本人に八角使った本格中国料理出すより和製中華料理食わせた方が票とれるでしょ

  71. 一応言わんとしてることはわからないでもないけどね
    お爺さんに分厚いロースステーキを出して、さて喜ぶかどうかとか

    確か日本にある中華料理の殆どが、その理屈を体現してるんだよね
    中国人の料理人が、日本人の味覚に合わせてかなりガッツリアレンジして、日本人のための中華料理を作り上げたってやつ
    エビチリなんか、本場の料理だと全然別物で日本人にはちょっときついとかなんとか
    それで、この料理は嘘、でも良い嘘、美味しい嘘って名言が出たとかなんとか

    • そら爺だろうと赤ん坊だろうと、注文されたら出すだろう
      それで拒絶するような料理人なんて、こっちから願い下げだよ
      胃袋弱ってようが、歯が抜けてようが、本人が「食べたい」と思ってるなら
      食わせてやれや

  72. 相手のこと考えろと言われても料理人は基本誰に食べてもらうかなんて分かんないしできる限り一般向けにするしかないよね

  73. そんなトニオじゃあるまいし

  74. むしろ物語として技術がある方を勝たせるべきなのにな

  75. こんなことが議論になるのも作者が結果ありきで雑な内容展開をするのが悪い
    それも1度や2度の話でもないし

  76. 葉山戦:まあ食べる相手のことを想定した料理を出したはず
    薊政権崩壊:特にパパンの過去に触れられることもなく自分達で勝手に食戟したブツを出した
    温泉街:食べる相手を想定した結果→お 子 様 ラ ン チ

    こんなものを読まされる読者の気持ちになってみろ

  77. 銀さんは審査員じゃないけど?

  78. 想いは出来栄えに影響を及ぼす
    その理由までも審査員に見透かされた
    それだけの話じゃないの?

  79. そもそもが、あのヘラヘラゴミ屑主人公のどこに「食べる側の気持ち」なんて考える頭が塵ほどでもあると思ってんだこのカス漫画。
    ガンガンなろう作品レベルの気色悪さになっていってるな。

  80. 食べてくれる人を思い浮かべながら作ったら、
    減塩・ローカロリーのヘルシー料理になったンゴ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事