今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

「幽遊白書」の1、2巻だけ全然違う漫画でワロタwwww

幽遊白書
コメント (115)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534998024/

1: 2018/08/23(木) 13:20:24.524 ID:MgutkZg70
心霊ちょっといい話集
3巻からいきなり霊界探偵編
これが編集パワーなのか?

3: 2018/08/23(木) 13:21:32.228 ID:V8BYPnmea
結果大成功

4: 2018/08/23(木) 13:21:50.592 ID:4xzh0wf50
タヌキの話がピークという風潮
no title

5: 2018/08/23(木) 13:22:04.952 ID:BuvYvaUK0
ブリーチも割とそんな感じだよな

7: 2018/08/23(木) 13:22:52.334 ID:pApS1Iqap
ドカベンとかな

2: 2018/08/23(木) 13:21:21.729 ID:sjuh+Ulw0
ジャンプなんて殆どの漫画が5巻以内で全く別の方向の漫画になってる

おすすめ記事
6: 2018/08/23(木) 13:22:30.489 ID:S24kpnzk0
テリトリーがどうこう言ってる頃と
最後1巻らへんも大分別物じゃないか?

9: 2018/08/23(木) 13:24:02.643 ID:MgutkZg70
ていうか蔵馬初登場からめっちゃイケメンだな
no title

11: 2018/08/23(木) 13:25:13.993 ID:pApS1Iqap
初登場と言えば飛影は…
no title

12: 2018/08/23(木) 13:26:09.355 ID:MgutkZg70
>>11
元々冨樫は蔵馬だけ仲間にする予定だったんだっけ

13: 2018/08/23(木) 13:27:13.141 ID:Dm+8OVWB0
>>12
それはじめて聞いた
三人のパーティってアンバランスだな
だれがツッコミ役やるんだよ

34: 2018/08/23(木) 13:41:42.865 ID:iY21tN120
>>13
それトリオ芸人どうなるんだよ…

20: 2018/08/23(木) 13:32:20.755 ID:tQDxVP6VM
邪眼だらけの飛影は黒歴史なの?

27: 2018/08/23(木) 13:36:22.027 ID:ayM5CcpE0
>>20
映画でも出たよ

23: 2018/08/23(木) 13:32:58.642 ID:4xzh0wf50
飛影ほど敵の時は小物感抜群で
味方になってからは頼もしく格好良いキャラも珍しい
no title

15: 2018/08/23(木) 13:29:18.624 ID:M1cXnhpN0
中盤からのぼたんの扱いがひどい

16: 2018/08/23(木) 13:29:59.957 ID:sjuh+Ulw0
桑原がぼたん好きな設定一瞬で消えたな
no title

17: 2018/08/23(木) 13:30:55.331 ID:p66GBaZu0
>>16
好きっていうか可愛いってリアクションした程度じゃなかったっけか

22: 2018/08/23(木) 13:32:54.364 ID:vmhwNDU60
おれなら絶対けいこよりぼたん選ぶわ
ぼたんみたいな性格の子が理想

30: 2018/08/23(木) 13:39:19.850 ID:pLIlObfy0
>>22
俺も俺も
ぼたんの性格女として完璧だわ

でもぼたんが好きって言うと「えー?」って反応されるの謎すぎる

41: 2018/08/23(木) 14:02:47.114 ID:aWiVAnAA0
>>30
ぼたん、ただの狂言回しなのになんであんないいキャラデザなのか

21: 2018/08/23(木) 13:32:27.816 ID:MgutkZg70
久々だけどこれはこのまま全巻読んじまいそうだ

19: 2018/08/23(木) 13:31:12.623 ID:vL3ZcnrH0
とりあえず最初は軽めのギャグと小さい事件で軌道に乗せて
そこからメインの話描くのは少年漫画の黄金パターンだったからな

25: 2018/08/23(木) 13:34:21.216 ID:th2QUE0m0
遊戯王も最初は一話完結でちょっとしたパーティーゲームみたいなやつしてたけど
途中からカードゲームしかやらなくなったな
週刊連載なんてパターンにはめないとやってらんないんだろうな

26: 2018/08/23(木) 13:36:06.450 ID:f0BT/cNe0
遊戯王に関してはカードが爆発的に人気出たからな

29: 2018/08/23(木) 13:37:36.948 ID:Fnza3IIW0
ナルトも最初は忍者してたのに妖術大戦になったしな

31: 2018/08/23(木) 13:39:23.439 ID:4vdGD9kR0
キン肉マンは最初のままならすぐ終わってたなあれ

38: 2018/08/23(木) 13:58:41.791 ID:HY56WwRCd
リボーンも9かんからバトルものになったな

39: 2018/08/23(木) 14:02:07.554 ID:aWiVAnAA0
幽遊白書1,2巻の富樫はジャンプ王道漫画のノリが分かってなかったと思わざるを得ない

40: 2018/08/23(木) 14:02:34.956 ID:Pzqv7u5u0
富樫も自虐的にコメント書いてなかったっけ
途中から方針が変わる事に

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. ナルトが忍者してた時期なんてあったっけ

  2. そう言えば最近はテコ入れでバトル漫画にシフトってあんま見ない気がする

    • ノアズノーツ?失敗したけど

      • 3話目から入ってるしありゃ予定通り

      • 考古学捨てるの早すぎぃ…

    • ゆらぎ荘が最近微妙にそっち方向に行きかけてる
      まあバトル描くのが恥ずかしくてエロに逃げてる作者だから多分今の話が終わったらまたすぐ元の路線に戻るんだろうけど

      • ゆらぎは元々シリアスパートはしっかりバトルしてたぞ
        強いて言うなら過剰なエロが減った感じはする

      • むしろ妖怪退治バトル漫画にシフトすべきやったわ
        ぬ〜べ〜みたいにすれば良かったのに

        おかげですぐにネタ切れして飽きられた

      • なんでも過剰だとすぐ飽きられてポイだからな
        過剰なエロなんてごく一部の変人にしか需要ないんだから減って当然

      • ゆらぎ荘は恥じらいが少ないのが難点
        出すとこと出さないとこのメリハリが少なくて常に大股開きというか
        キャラデザも絵も可愛いから”天童あかねに惚れる響良牙”みたいに脇キャラから
        活かせそうなんだが

    • 最近の連載続いてるバトル漫画は初めからバトルさせる気で開始してるよね

    • たけしとかいうギャグ時々バトルで
      ギャグもバトルも面白かった神漫画
      マミー編はほんま神

      • 最近…?

      • おっさん的には最近なんじゃない?

    • テコ入れでバトル漫画にシフトした作品で成功したやつって1番最近でもめだかボックスか?
      テコ入れしまくってたのもそれぐらいの時期が1番多かったかな

      • 13組出てからマイナス編まで面白かったな

    • 約束のネバーランドはもはやバトル漫画

      • 石もな

  3. リボーンとかイケメンバトルになる前は
    パンツ一丁になってたしな

    • リボーンはずっとバトルするんじゃなくたけしや銀魂みたいに基本ギャグでたまに本筋のシリアスをやる路線で行ってほしかった
      初期のギャグ路線結構好きだったんだよ

    • リング争奪戦までは良かった
      真六弔花が終わりの始まり

      • 個人的には真6弔花までは未来編トータルで見てまだ許せる。継承編のシモンが最糞。虹の代理戦争でもろくに活躍してねえし。

      • なんでずっとリングでいかんかったのか
        ボンゴレギアとかいうクソダサ仕様になってつらかったわ

      • リングのアイデアは超良かったよなあ
        マジで夢中で読んでたわ

      • 当時小学生だった自分が何度リングに炎を灯そうとしたか…
        まぁ今でも指輪つけるたびにちょっと意識するけど

  4. ワンピースは一貫して海賊王に!俺はなる!だな

    • ノアズノーツも一貫してループの謎を解く!やで

      • ノアズの失敗点の一つとして、大目標に行き着くまでの”謎”に関して3巻分連載してずっと空振りし続けた件にあるよな
        発覚したものに関しても全て構成上答えが向こうからやってきただけで、主人公が解き明かしたものが何一つ無い

  5. 生き返るまでと霊界探偵とトーナメントと魔界とこっちは女神だでテーマが変わるからね

  6. 幽助髪下ろすとカッコいい!→飛影蔵馬カッコいい!→暗黒武術会の敵キャラカッコいい!
    女子を飽きさせない漫画として定評があったな

    • 幽助のリーゼントは流行が終わったから苦肉の策だろうね
      当時バブルが弾けてリーゼントwダセエwって風潮になった

      スラダンの桜木も坊主になったしなあ

      • どっちも90年スタートだからリーゼントはとっくに終わってた時期じゃね?
        確か80年代後半にはそういう流れになってたかと

        花道はフラれまくる3枚目キャラとしてのあの髪型で幽助は初期から降ろしたり上げたりしてたな

      • バブル経済のピークは88、89年
        90年には株価が落ちるも「どうせ直ぐ上がるんでしょ」と呑気ムード
        そして俺たちがイメージするバブル文化のピークは90、91年
        有名なジュリアナ東京やお立ち台ボディコンギャルもこの頃
        ところが「あれ?もしかしてバブルって崩壊した?」ってなったのが92年
        完全にバブルが崩壊した93年にはバブルファッションは完全に時代遅れになった
        だから当時の映像を見ると91年と93年は別世界の様に見える

        このバブル文化崩壊のせいで幽助は事あるごとにリーゼントが解け、花道は坊主になり、前田タイソンは髪型をバカにされ、ジョジョ4部ではネタにされ、Bowyでリーゼント=ザコキャラの髪型となった

  7. もともと富樫はバトル漫画を描きたかったけど、ジャンプにバトル漫画が多過ぎたから編集部に止められてたんじゃなかったっけ?

    で、2巻まで描いたけど人気がイマイチで(打ち切る程ではない)、一か八かバトル漫画に路線変更したら受けたらしい

    ソースは当時のVジャンプ

    • 冨樫がどっかで途中からバトルいけるように描いたみたいなコメントしたのは読んだ気がする
      一応浦飯も桑原も戦えそうなキャラだしな

      同じ方向性でバトルにもいける素地用意したけど行かなかったのがスラムダンク

      • 幽助は見た目あんなでも単身でヤ●ザ壊滅できる危険なヤンキーという設定だし
        桑原は初期から霊感持ちだったしな

      • 妖怪とバトルするのは既定路線っていってたな

    • 幽白と入れ違いに星矢が終わってるから、
      チャーーンスと思ってバトルものになったのかも。

      • ラブコメや人情ものでは連載続かないから方向転換できるように描いてたって冨樫が

  8. 最近はテコ入れしようと思う頃には、もう誰も読んでなくて詰み、みたいなのがほとんどだからな
    ここ数年でテコ入れして見事に成功したのは、バトル漫画じゃないけど、勉強だろう
    初期の評判悪かったヒロインのキャラをすっぱりと切り捨てて、別人レベルでキャラ改変した途端、アニメ化するレベルの人気作に躍り出たから

    • そもそもテコ入れって今みたいな完全な打ち切り漫画じゃなくて、ゆらぎやストーンみたいな中堅下位陣を主力に押し上げるために行われるものだったからな
      今ではゆらぎやストーンクラスでも貴重な戦力だから、テコ入れでギャンブルなんてさせられないんだろう

      • そう、今みたいな打ち切り寸前じゃなくて、シフト前でも結構支持されてる漫画がテコ入れされるパターンね
        だから前の作風の方が好きだった読者層が一定数はいて、ショックを受けるという事態もままあった

      • 幽白なんかモロにそのパターンだな

        仮に今幽白をやったら2巻までの売り上げレベルで満足しちゃって、そのままの路線を継続するだろうからバトル物にはならないだろうね

      • ゆらぎはお色気+バトルっていうどっちも数字取れるジャンルだから昔でも色気に振ってても不思議じゃない
        ストーンやネバランは昔ならバトル路線に振ってただろうな

        ただそれも方針というよりは時代の変遷なんじゃないかな

      • ゆらぎは当時なら間違いなくバトル路線だな

    • テコ入れしようとして逆にダメになった左門

      • 左門は、初期のただ不快なクズキャラから、いじられ系のクズキャラにしたのはいいテコ入れだったんだけどな
        終盤のバトルは、テコ入れというか、作品を畳むために仕方なくみたいなもんだろう
        作品にオチをつけるためには、シリアスやらざるを得ないし

  9. 1~2巻は一話完結、3巻あたりから長編バトル化
    ジャンプあるある

  10. テニス一本で勝負してるテニス王子様ってスゲーや

    • テニスで…?

    • ん?テニスから超能力バトルにシフトした漫画が何だって?

    • テニスからテニヌになっただろ!いい加減にしろ!

    • 10巻くらいまでが「人間編」とか呼ばれてんのほんと草

    • 不二の存在を許すな
      あいつだけ初期から異次元の存在なんだよ。
      それを除けば六角辺りまではまだ出来る範囲なんだよなぁ

      • 許しちゃいけないのはトドメをさした菊丸だぞ。分身てお前。不二や手塚の零式は絶対不可能でもまだテニスとして受け止められてた。


      • 確かにトドメは菊丸だなw
        殺せんせー並のスピードに加えての堂々としたフットフォルトには驚かされたもんだ

  11. 飛影みたいな、敵だと小物で味方になった途端に頼もしくなるキャラって珍しいのかも

  12. ドラゴンボールも遊戯王も途中から路線変えてるし、才能があれば必ず売れるってわけではないんだろうな

    • ニーズに応えて路線を修正していけるのも才能
      その才能で連載成功させたのがぬーべー

    • 鳥山は編集部の言いなりだって批判されるけど、編集部のニーズに答えてあれだけの作品を作れるって凄いよ

  13. 初期の頃の路線も大好きだったけどあのまま続けようとなるとやっぱり話の広げ方が厳しいのかも

    • 決して面白くないわけではなかったけど、1話読み切り形式じゃ短期連載が関の山だろうしな
      テコ入れと言っても、結構人気があってもったいないから、登場人物増やしてストーリー物に格上げしたという感じだろう

    • あのままだと確実にネタ切れするだろうから、エッチ路線に行かされてただろうなあ

    • 1話読み切りで長期続けるのは週刊では難しいからな
      毎週1個ずつシナリオ作ってネーム描いて作画してとしてたら普通は早いうちに枯渇する
      コチ亀とか例外はあるけど

      • こち亀は途中から情報番組みたいになってたからね

      • こち亀は同じ様なネタ繰り返し使ってるからね

      • もはやサザエさんだね

  14. 幽白は最初の1~2巻も結構好きだったよ
    冨樫はやっぱ天才やな
    遊戯王も大成功だな

    密リターンズって漫画があって、ラブコメから探偵モノにシフトしたら大コケしたパターンもある

    幕張って言う野球漫画と言っておきながら毒吐きまくる野球関係ねぇってパターンもある
    んで、主人公さ蒲生ヒロシだったと言うのだから酷い

    ワンピース程長期連載でブレない漫画も珍しいな
    覇気とか後付け設定あるにしてもケチをつける位の言いがかり程度にしかならなあ

  15. 飛影は当初は仲間にする予定はなかった
    冨樫曰く「仲間にするつもりなら全身に目玉描かない」らしい

    • あの有名なコピペにもなってる言動でもわかるな
      あれで最初から仲間にする気だったって言われても絶対信じないわ

    • 飛影の設定自体が初登場と終盤じゃ全然違うしな
      もし飛影を最初から仲間する気があったなら、妹についての伏線やもと元A級妖怪だと匂わせるものを入れるだろう

  16. 人気出たらバトルに行くのは昔のあるあるだったからな
    キン肉マン、ターちゃん、男塾、リボーン

    • 逆じゃね?
      人気落ちたらダメ元でバトルに行くもんだと思ってたけど

      • ↑にもあるけど
        人気落ちたらっていうか、人気が一定以上上がらなかったら
        もう少し上を目指そうぜ⇒じゃあバトってくか!!て感じ

  17. 最終巻まで持ってるけど1巻だけ持ってないわ俺

  18. バカ「ナルトは怪獣対戦になった!」

    中忍試験の時からやってるんですが…

    • 中忍試験どころか1話から里で大暴れした九尾の狐を封印したって導入だからな

  19. 富樫は1、2巻の流れの感じの漫画書きたかったんだろ
    ドラゴンボールが人気絶頂だから当時新人だったから編集に言われるがまま
    後追いで格闘系にしてカメハメや天下一や魔界とかぱくったり二番煎じが酷かった
    スーパーサイヤ人もゴンがあれだしな
    休載多いのもそこらへんも関係してると思うわ
    自分が書きたいのを書けないジレンマとか

    • いや、富樫は初めっからバトル漫画志望だよ
      むしろ1、2巻が編集部のアイデア

    • 冨樫がしてる発言と真逆のこと書いてて草

  20. 飛影と蔵馬の毛量おかしいだろ

    • >9の場面の直後の幽助のセリフ「他の2人(飛影と蔵馬)はおかしい所はないが…」に読者から猛烈なツッコミ入りまくってたのを思い出したわw

      • そう言われれば確かにw

  21. 90年代くらいまでは読者の側もキャラや設定が定着してくると
    「そろそろこの漫画でバトル読みたいなあ」ってなるジャンプ脳だったからな
    今はそういうパターン本当に減ったね
    そのへんのイズムを継いでた銀魂も終わるし

    • タルルートでさえバトル物になったからなあ…w
      しかも連載後半で

      • アレは衝撃だった……まさかのび太がジャイアン並になるとは

  22. 早坂好恵も好きである

  23. 魔界トーナメント編の後のバトルのない小話も
    初期のころの雰囲気っぽくて結構好きだけどな
    初期の雰囲気とか終盤の雰囲気とかがレベルEにつながっていくのかなと思う
    あれもバトルにしようとすればできたと思うけど

    • カラーレンジャー(だっけ?)とか、バトル物として引き延ばそうとすれば出来ただろうなw
      今のジャンプで連載してたとしたら単体で5年くらいやらされそうw

  24. 作者によると、タイトルは西遊記から取ってて妖怪退治も規定路線らしいけど

  25. タヌキの話は絵も内容もあざとくて萎え

  26. 俺は1巻しか読んでないから、幽白がバトル漫画ってイメージが全く掴めない

  27. 遊戯王は闇のゲーム編からカードゲーム一辺倒になったかと思えば急にダイスゲームになったり古代エジプトの記憶編やりだしたりと実はパターン化してからも振れ幅大きいぞ

  28. ジュンコか!?ヒロミか!?わかった、カズミだな
    ちがうんだ、話を聞いてくれアキコ!!

  29. あれはテコ入れだったのかな
    アニメだと最初からOPで主人公たちが戦ってるからバトルだと判るが漫画は心霊モノなんだよな
    密リターンズの後半はバトルマンガになっててまんま幽白の劣化コピーだったわ
    作者が無理矢理幽白描かされたって暴露してたな

  30. 思いっきり「テコ入れ」やろ
    ジャンプは人気を出すならバトル路線が主流だしな
    リボーンもそうだったよな

  31. 打ち切り怖いからな

  32. リボーンくらいまで?は、数巻経て進路を急カーブ変更して
    いきなり人気出るっていう流れマジで多かった気がする
    最近はそんな舵取りする前に打ち切られてる印象

    • ストーンなんていつでもバトルものにできそうだけどな

  33. そういえばタカヤも五巻やったあとに大きく方向転換したな

  34. あれは何だったんだろうな
    ハンターのグリードアイランドみたいなノリで行けるとでも思ったんだろうか

    • ミスった※33への返信

  35. スラダンだって、初期はギャグで引っ張りながらヤンキー行くかバスケ行くか両方のルート残してたしな。

    • ジャンプの巻末についてるアンケートハガキに
      「どんなストーリー展開が良いですか?」
      ①バスケにのめり込み全国を目指すスポーツ漫画
      ②桜木、流川、ハルコのドタバタ三角形ラブコメ
      ③最強のヤンキーを目指すバトル漫画
      みたいなことが書いてあったから、三択だったみたいだよ

      当時はバスケ漫画なんて有名なのはエロギャグ系のダッシュ勝平くらいしかなかったから、この絵柄なら③だろうなと思ってたんだよな。
      まさかのバスケ漫画にビックリしたの覚えてるわ

      • ②だったら記憶にも記録にも残らんかっただろうな…

  36. スケットダンスとか言う主人公の能力が集中力だけで長期連載になったレジェンド

    • シリアス編がガチすぎる超級ド級のシリアスなのはあるけど
      安易なバトル物にシフトすることなく基本日常だけでずっとやりきったのはスゴイと思うわ。

      • 学園物で学年変わってしっかり上卒業させて新しく下級生やらもきちんと出してそれでも面白さ継続のままくる漫画だからスゴイ。

  37. そのせいかアニメじゃ序盤は割とカットされてたよな
    まあバトル展開の方が面白いとは思ったけど

    • アニメ規制に引っかかるあれも多かったからな

  38. 前作の「てんで性悪キューピッド」を逆にしただけじゃねえかと思った連載開始当時。

  39. ハンターおわったらユーハクのタヌキでも主人公にしたアニマル世界の漫画でも描けばいいんじゃないかな(ハナホジ
    バトルにシフトしてもタヌキがクマやトラを倒すとかで盛り上がれるし?

  40. 大泣きする螢子、勝ち逃げしたことに怒る桑原、
    悪徳教師たちを一喝する竹中、呆然から一転して大泣きする温子、
    幽助の死を知らずにいるマサルと抱きしめる母親

    自分の死を悼んでくれる人たちもいることを知ったから、
    幽助が生き返るための試練を受ける決意を固める流れで
    見続けることにしたよ

    それと仮に霊体編で終わっていたとしたら、
    最終回は、幽助復活から数年後の世界で幽助が
    螢子の実家で働いている結末になったのかも

  41. キン肉マンが初期打ち切られなかったのは
    スポンサー付いてたからじゃあないのかな
    やたら森永の製品推してたしポテロングやココアとか
    牛乳苦手にしてたのは作者のささやかな反抗かもしれない

    • 初代担当がスカウトした手前、簡単には打ち切れなかったんだろう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事