引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536998685/
引用元:http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/15165916491764
981: 2018/10/01(月) 08:00:23 ID:YmQ3MjgzODMw
巌さん無理するから…

908: 2018/10/01(月) 00:06:02.00 ID:Tx9IZXc0r
巌さん、病気嘘じゃなかったんやね
自宅で倒れちゃったよ
屋形船での集合写真がまた哀しみを誘う…………
932: 2018/10/01(月) 10:58:11.44 ID:D+FtnVZyd
正直いうと厳さんの膵臓の件は嘘だと思っていたわ
ガチだったんだな

991: 2018/10/01(月) 16:12:47 ID:MWNjYWYzOTlj
病気が本当か嘘か先週まで自分の中で半々だったけど確定しちゃったか・・・
そりゃ役者じゃない監督が嘘ついたって夜凪には通用しないよな。
915: 2018/10/01(月) 06:30:17.06 ID:KJ+rWNlLd
無理するからだぞ

910: 2018/10/01(月) 01:32:13.49 ID:erpMD9oe0
明日死んでもいいと思ってる奴が酒とタバコを我慢しないのはわかる
でも1か月先までは生きなきゃいけないのに酒とタバコやっといて
予定より早いとか言い出すのは頭悪いよね
912: 2018/10/01(月) 01:59:37.16 ID:OwIPt/bE0
だって演劇のことしか頭にないろくでなしって人物だもの
周囲にはただ寄る年波には勝てないから引退するとだけ伝えておいて
最高の舞台をやってみせることで引退撤回させるんだってモチベーション与えてるのに
延命のために禁酒禁煙して、様子が変わったってことで病気がバレたら台無しじゃない

918: 2018/10/01(月) 07:45:44.94 ID:Uix5KO5j0
「辛くないの?」や「…良かった」のコマの夜凪ちゃんの表情ほんとすき

924: 2018/10/01(月) 09:13:18.88 ID:LHdA2kwz0
>>918
わかる、こういうところの表情変化の描き分けがほんと上手い
初期はそういうのなかったし、夜凪が芝居を通じて感情を取り戻したことでこういう表情をする様になったことと繋がる
狙ってやったのか単に画力が上がったからなのかは知らんが
994: 2018/10/01(月) 20:01:22 ID:MDYwMDM0ZGI2
ほんとうの幸いの話でなぜか涙が止まらなくなっちまった…
今回からアンケート出し続けるわ、応援する

980: 2018/10/01(月) 06:51:59 ID:MDhiZTUzY2Mw
やっぱ「幸」についての話が出ると
小さい頃初めて銀河鉄道の夜読んで不思議な気持ちになったの思い出すわ。
そして巌さん、どうか「幸」な最期を...。
988: 2018/10/01(月) 13:36:05 ID:ZWI5ZDkxZGMy
カムパネルラの「いつもキラキラして遠くを見ていて、でも本当は誰よりも優しい」内面の部分を千世子にあてて、
「他者から見たら理解の及ばない」外観の部分をアラヤにあてて、
「本当にいいことをすれば残された人達は自分の死を許してくれる」という死の考え方を厳さんにあてている。
ここまで登場キャラクターと題材を合致させてくるとは思わなかった。銀河鉄道の夜で正解だわ、今回の題材。


993: 2018/10/01(月) 18:10:37 ID:YzcxN2M0Njli
黒山さん普段はああなのに
真面目なときは本当にカッコいいからずるい
942: 2018/10/01(月) 15:30:00.21 ID:z4YNPjbI0
面白いわー
934: 2018/10/01(月) 13:14:46.12 ID:MGqUm070d
厳さんになりきるのか
ホントいい意味で展開予想できなくて面白いな

925: 2018/10/01(月) 09:15:28.96 ID:LHdA2kwz0
黒山さん、しっかり「大人」としてのアドバイスしてるじゃないか
今回溜め回だったけどキャラ心理が丁寧に描かれていて良かったな
次号もCカラーだし、そっちで大きな見せ場がありそう
次回で巌さんが倒れたことしって皆同様するけど、事情を知ってる夜凪ちゃんが今度は皆を引っ張っていく感じかな
926: 2018/10/01(月) 09:20:37.78 ID:tpWKI581a
上手くいくといいんだけど…
隠してたことで絶対一度は意見が割れるし
927: 2018/10/01(月) 09:42:00.89 ID:Tx9IZXc0r
まぁ、もしかしたら次号では何もなかったかのように振る舞うかもしれんし…………
それか、倒れても別の理由用意するかもしれんしな
940: 2018/10/01(月) 15:20:00.51 ID:MGqUm070d
久しぶりの雪たそ

943: 2018/10/01(月) 15:54:15.67 ID:MGqUm070d
雪ちゃんと黒山は完全に夫婦だなこれ……裏山
945: 2018/10/01(月) 16:19:09.31 ID:0UVBcLyMd
黒ちゃんと雪ちゃん一緒に住んでるの?
947: 2018/10/01(月) 17:04:47.98 ID:Tx9IZXc0r
雪ちゃんは黒山と一緒にスタジオに住んでるんじゃない?
そうじゃないと夜凪が泊まりたいとか言えんし
944: 2018/10/01(月) 16:03:28.43 ID:ISA3tjaMM
雪ちゃんは映画監督として才能開花しとるんやろか
950: 2018/10/01(月) 19:49:16.92 ID:bFewbNdQa
本番でジョバンニがカムパネルラの死を理解するタイミングでアラヤも厳さんの死を理解しそう
そして振り替えったら椅子に座ったまま厳さん死んでそう
982: 2018/10/01(月) 09:23:16 ID:NjMxMTA2ZDEx
カラー最高でしたありがとうございました

983: 2018/10/01(月) 09:40:14 ID:ZWNiMDY1ZGQz
カラーの塗りが今までと違って淡い感じになってるな、流石だ。
演劇編クライマックスが近づいてるのを感じる展開だったなぁ今回、舞台の終わりと命の終わりを感じさせる。
999: 2018/10/01(月) 22:57:57 ID:ZjIwNGNlNmFj
扉絵でキュンキュンさせてからのラストよ
この作者カラーやたら上手いよね