引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1538664117/
74: 2018/10/06(土) 00:04:45.91 ID:PoRKX1/r0
俺は嫌われてない
むしろ構われすぎて困ってる

211: 2018/10/06(土) 08:40:39.73 ID:NmEhwQxR0
義勇さんがガチで嫌われてワロタ
73: 2018/10/06(土) 00:02:17.76 ID:4YvQ1d2M0
義勇さん……
なんでその態度で嫌われてないって堂々と言えるの……
109: 2018/10/06(土) 00:40:03.08 ID:a4gbV+270
>>73
きっと前回まではここまでじゃなかった
気付いてなかったからな
多分今はしのぶさんにあんなこと言われたせいで「こいつら本当は俺のこと嫌ってるんだ」と思っちゃって拗ねてる状態
76: 2018/10/06(土) 00:07:35.74 ID:1IYte/kIa
肝心なところで言葉が足りないうえに余計なひと言は多い
ガチであかん人やんか義勇さん

158: 2018/10/06(土) 06:36:56.06 ID:jV09OcWy0
義勇さん嫌われネタでいじられすぎだろと思っていたけどめっちゃ納得したわ
そんなんだから嫌われるんですよ
180: 2018/10/06(土) 07:43:14.17 ID:0pOt9Iuz0
義勇さんさすがに喧嘩売ってるとしか思えねえwww
315: 2018/10/06(土) 12:50:27.06 ID:l7VQc9nNp
簡単な頭で羨ましい
俺はお前達とは違う
畜生と思われても仕方ないだろこれ
322: 2018/10/06(土) 12:57:46.42 ID:raa2IIpu0
>>315
どう見ても売ってるよね。
反応来たら、何も、ってしらばっくれてるとこ見ると怒らせる発現だって言う認識はあるっぽいし
335: 2018/10/06(土) 13:18:18.38 ID:0TfJIC5S0
柱は癖が凄いけど割と人の話は聞く人達ばっかりなのに
こんな事ばっかりしてったらそら嫌われるわな義勇
179: 2018/10/06(土) 07:42:30.47 ID:0pOt9Iuz0
義勇さんこれアザ発現済みなんじゃね……?

227: 2018/10/06(土) 09:16:25.91 ID:f/mu38IKd
義勇さんは既に痣発現済みの態度だよね
とっくに知っていてさらに独自の発展をしている
自分で水の呼吸の技も編み出しているし
やっぱり義勇さん最高
272: 2018/10/06(土) 10:59:51.84 ID:103g9Wmh0
冨岡義勇「俺は(既に痣を発現させられる。まだ発現出来ない)お前らとは違う(から訓練する必要は無い)」
かな?
これ説明ちゃんとしても反感買いそうだな
228: 2018/10/06(土) 09:17:45.06 ID:45ThI7da0
事情知ってる系のキャラはだいたい一目置かれてるのに
めちゃめちゃに叩かれる義勇さん笑ってしまう
286: 2018/10/06(土) 11:49:27.01 ID:N95FlG/Z0
今週の義勇さんは今までとはまた違うヤバさの言動だったな
「お前らとは違う」はダメ過ぎるぜ
159: 2018/10/06(土) 06:41:31.36 ID:Gmf3/yk/0
冨岡の嫌われてないネタはギャグだから笑えてたのに今回の件がガチ過ぎてちょっと笑えなくなってしまった
何故あれで嫌われてないなどど自負できたのか・・・
184: 2018/10/06(土) 07:46:03.96 ID:emsG8jnx0
>>159
話しかけてくるのがしのぶさんと煉獄さんだけだった説
198: 2018/10/06(土) 08:21:37.13 ID:Gmf3/yk/0
>>184
煉獄さんも微妙そうだなあれでは
煉獄さんの性格的に嫌いそうにはないけど
それにしても柱に対してあの態度な冨岡さんにツンツンしたり天然ドジっ子だと思ってるしのぶさんって凄かったんだな
何をどうしたらそういう関係になれるのか
92: 2018/10/06(土) 00:23:44.41 ID:1IYte/kIa
義勇さんのあまりの問題児っぷりの前に霞んでしまっているが
痣が発現した者は選べない……ってのは何なのかね
やっぱ炎柱の手記の「痣」「だんだん弱く」とかとリンクしてくるんだろうか

316: 2018/10/06(土) 12:50:38.66 ID:3tuFdmT/a
「すでに痣が発現してしまったら選べない」
「それぞれの今後の立ち位置も決めないといけない」
これ副作用?を考慮してわざと痣を発現させない柱とかも出てくんのかね
あまね様の発言の続きは伏せられているが確実に悪い事だろうし
医療施設(蝶屋敷)の長やってるしのぶさんとか絶対痣出したら駄目だろ
94: 2018/10/06(土) 00:24:26.35 ID:4YvQ1d2M0
痣の発現法そういえば遊郭編で体温の話はやってたんだよな
その後の堕姫圧倒のスーパーヒノカミモードも怒りで心拍数が上がったから一歩手前にいったのかも
115: 2018/10/06(土) 00:48:39.81 ID:U4wV/HYT0
39度ってインフルエンザに罹ってるようなもんだぞ

117: 2018/10/06(土) 00:55:18.71 ID:R1PWwjo20
>>115
体温39度で心拍200って、インフルエンザに罹患した状態でマラソンするようなもんだよね
でも子供の頃インフルエンザで高熱出した時、やたらハイになって一日中外で遊び回ったことがある
翌日から二週間くらい寝込んだけど、その時は辛いとか全然感じなかったよ
痣が出る時ってそんな状態になるのかな
147: 2018/10/06(土) 06:04:00.48 ID:oeyw2gUY0
>>117
インフルエンザで極端に活動的になるのは割とあるみたいなんだよね
それで転落死とかも例がある
なんにせよインフルエンザ脳症とか重篤な症状にならずに済んだみたいで よかったよかった
132: 2018/10/06(土) 04:37:58.19 ID:F5uqSSsQ0
強すぎる怒りで感情の収拾がつかなくなったというのに、心拍数200以上体温39度以上とか
痣の発現時の自分の状態を具体的に覚えていた無一郎すげーな
135: 2018/10/06(土) 05:21:58.49 ID:F5uqSSsQ0
>>132訂正
収集じゃなくて収拾です
あまね様「痣が発現した方は どなたも例外なく……」
岩柱「なるほど… しかし そうなると私は一体どうなるのか」
岩柱さんの反応を見るかぎり、痣のデメリットは寿命関連じゃない気がする
130: 2018/10/06(土) 03:48:05.24 ID:7jVO+gLv0
痣が出たらいずれ鬼になるのか
今後の立ち回りともいってるしな

140: 2018/10/06(土) 05:51:19.08 ID:pSEekKww0
むしろ寿命だと思ったわ
一度痣を出すと齢30ほどで急激に衰えるとかで、岩柱はもう既に30近いのかなとか
単行本とか読んでないから岩柱の年齢とか知らないんだけど
143: 2018/10/06(土) 05:57:07.45 ID:DhIG60nf0
>>140
単行本にもまだ年齢載ってないな
心拍数図る機械ってあるんだろうか
とりあえず柱の皆さんで脈取り合ったりするのか
150: 2018/10/06(土) 06:10:56.05 ID:F5uqSSsQ0
>>140
なるほど、確かに岩柱さんの年齢が痣発現者の寿命に近いかそれ以上だとしたら
「私はどうなるのか」の言葉に納得がいくね
145: 2018/10/06(土) 06:02:26.32 ID:Ok5+svk+0
寿命削って戦うのはジャンプ的には実質ノーデメリットなので、戦える時間とかで制限かけんのかな
あと痣じゃなくてなんかかっちょいい固有名称欲しい
154: 2018/10/06(土) 06:21:32.06 ID:F5uqSSsQ0
>>145
炎の紋様、霞の紋様とか
恋は、カタバミ(片喰)の紋様かな?
197: 2018/10/06(土) 08:20:38.41 ID:L3PSFKnJa
痣が発現した者はお舘様のように早逝するってことかな?
202: 2018/10/06(土) 08:31:59.60 ID:7jVO+gLv0
>>197
親方様が痣の出し方知ってたらすでに柱達に教えてるだろうから
親方様の病気とは関係ないと思う
203: 2018/10/06(土) 08:32:37.94 ID:7mxEdGZsM
痣が出たらどうなるのかは、まだ読者には明かされないんだな
冨岡さんは訓練に参加するのだろうか…
232: 2018/10/06(土) 09:23:51.74 ID:ZvdK45BFa
炭治郎達は孫に囲まれて逝ってほしいわ……
332: 2018/10/06(土) 13:16:21.07 ID:2KGpOO/zd
小鉄くんを守ってくれた煉獄さんの鍔が付いた
炭刀が、めっちゃんこカックいくて良かった(嬉泣

141: 2018/10/06(土) 05:52:57.55 ID:pSEekKww0
炭治郎の新しい刀の鍔の向き、煉獄さんとは逆になってるな
ちゃんと差別化してるってのもそうだけど、煉獄さんの向きだと刃の方向に火が揺らめいてて違和感があったからすっきりした
帯刀してる時は煉獄さんの向きの方が良いらしいけど
126: 2018/10/06(土) 01:46:31.62 ID:R1PWwjo20
ところで、刀に刻まれた文字が判明したけどここまでほとんど話題に出てないね

333: 2018/10/06(土) 13:17:22.19 ID:Hg1m8bJHa
蛍ちゃんが刀研いでた時は
「一文字ってなんぞ?」って考察で盛り上がってたのに
コミュ障柱のあまりの冨岡っぷりにかすみきってるの笑うわw
336: 2018/10/06(土) 13:21:41.31 ID:SsmfSLgOF
>>333
地味にタイトル回収で熱いのにね
96: 2018/10/06(土) 00:24:37.20 ID:R1PWwjo20
扉絵の玄弥が可愛い
あーんしようとしてるのがすみちゃんなのが個人的にポイント高い

98: 2018/10/06(土) 00:26:00.99 ID:cur2u/zH0
玄弥が癒し系になってるw
大分丸くなったな
81: 2018/10/06(土) 00:10:52.75 ID:mxL6n3dH0
鎹鴉乙ンゴ!
今回はツッコミどころ多すぎてあかんw
玄弥の照れ顔可愛すぎるなw
伊之助の登場の仕方も相変わらずで合同強化訓練ってなんぞやくそ楽しみ禿げる

88: 2018/10/06(土) 00:17:29.77 ID:aIF1qbM40
なんとなく鍛冶の里編が短く感じていたせいか、かまぼこトリオ集まるの早かった気がするって思ったけど、12巻に続き13巻も14巻も登場しないのか…
吉原の時よりまた強くなったであろう善逸伊之助の姿が早く見たいぞ
348: 2018/10/06(土) 13:42:37.89 ID:/o5aQqpvp
なぜか後藤さんと伊之助出てくるとホッとする
352: 2018/10/06(土) 13:50:14.29 ID:LEYqknkmd
伊之助出るとホッとするの分かる
登場間もない頃はなんだこいつってなってたのになぁ
354: 2018/10/06(土) 13:51:08.77 ID:0TfJIC5S0
この漫画が大好きになった原因が伊之助だから嬉しい
ぶっちゃけ刀匠編もっと引っ張って会えるの来年かな思ってたので
87: 2018/10/06(土) 00:16:45.89 ID:U4wV/HYT0
刀は完成、煉獄さん鍔もつけたし
アカザとの血闘も近いな
1