
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539730247/
空中を走れるとか
ハンターとしての立ち回りが上手いし人間力も高そう
ゴレイヌもGI以降もツェヅゲラと組んでいるんでしょ
ハンターの世界であの年齢まで生きてる時点ですごいんだが?
修行サボりまくって衰えてたのに流でゴンの大砲を無傷の防御できるわけやし
本来はシングルらしい強さもあるやろ
雑魚旅団より盛り上がりそう
シングルやし
十二支んの犬も戦闘力は低いらしいからな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539730247/
お前、つまんない嘘つくね
いや正直
ゴレイヌとかいう聖人www
みたいなスレとツェズゲラの垂直飛びは
定期スレになってるから
色んなまとめで2ヶ月に一回は見る気がする
蟻とかが生まれて無いしょっぱい時代でハンター生活すごしてたくせに
今まで生きてきたので凄いから
とか5chでドヤ顔垂れ流すの恥ずかしいからやめて欲しいww
えっ
オーラ移動かなんかの練習法じゃないのかあれ
信長の円みたいなネタだから、マジレスしてはいけないという誓約がかかっている
破ると、一番身近な人の服が破けます
ゴレイヌ「俺が何をしたって言うんだ・・・」
魔法っていうのは不思議なんです
一応あの当時のゴンキルより強いんだっけか
純粋な身体能力ならゴンキルの方が強いけどオーラの移動や使い方はツェズゲラの方が上っぽいな
戦ってどっちが強いかは謎
もうおっさんだから身体能力は発展途上の若いゴンキルに勝敗は上がるけど、
念の扱いは身体能力には関わらないから、やっぱり経験の長さがモノを言うと思う。
だから、今現在は念の扱いが長けてるツェズゲラが長期戦に持ち込んで一票。
体力はゴンキルだろうけど、ツェズゲラは念の消耗の省エネとかやってきそうだし。
よくキルアが瞬殺って言う輩が出てくるだろうけど、
今のキルアはまだ発を極めてないし、直ぐからになるから、それだけで勝てるとは言えない。
一流ハンターが知らない奴に制約以外で能力教えるわけないだろ
ブリーチの読みすぎ
念無しで2tの扉開けるんだから垂直跳びももっとぶっ飛んだ数値で良かったんじゃないかなと思う
ぶっ飛んだ数字にするとゲンスルーが落とし穴に落とされた時にジャンプで逃げられるからダメ。というかツェズゲラのジャンプシーンは落とし穴がゲンスルーに通用するっていうアリバイ作りのために作者が用意したんだと思う。
でも落とし穴落ちてほぼ同時に岩出たしジャンプ力あんまり関係なくね?
身体能力あれもこれも人外レベルなら落とし穴+岩しても
いや、ジャンプで勢いつけて岩割れよって話になってしまうから
2tの重量挙げしたわけではないからな。
扉を押して開いただけだし。
接地してるものなら抵抗で余計重いんだよなぁ・・・
設置してなくて、尋常じゃなく滑りのいい蝶番使ってて、静止摩擦力めっちゃ低いのかもしれないじゃん
俺でも開けられるくらいにさ
何やかんやゲンスルーに時間稼いでたし仕事人みたいな風格はあるよ
もう実はH協会かパリスに雇われてましたで継承戦に出しちゃえよ
なんかいかがわしい組織だな
こんなんで笑ってしまった
俺もつられて笑ってしまった
師匠としては結構優秀そう
分かる。
何かを教えるのに強さは要らないからね。
師に必要なのは理解力と公平さ。
会長選に立候補って言ってるのあったけど、あの時はジンの提示したルールで全ハンターが会長選候補者になってたんじゃなかったっけ?
自分が忘れてるだけでなんかあったんだっけ?
ない。
昔過ぎて忘れてんだろ。
それで合ってる。
レオリオとかサンビカさんはともかく、イクションベに入れたのどの層だよ
流石にあのメンツで立候補制と考えるのはどうなん?って思ったけど流し読みしてたら分からんか
合ってる
ハンター全員が候補者で、全員に投票権がある
もっと細かいルールあるけど、そこまでは忘れた
そういうルールにクジで選ばれたジンがした
立候補制ではなく全員投票対象者であってる。
嫌でも投票されるからサンビカは投票しないでと困惑してたし、
念の反動でひどいことになってるゴンにも1票入れられる。
わざわざ青文字ででかでかと掲載してるあたり、ハンターハンター読んでないんだなと思った
にわかスレもまとめるに入れる管理人っていつもアホやなと思う
さ、晒してるだけだから
そういや全員立候補者やったな
票が何票か入ってるし、結構慕われてるんやな
シングルだし同業者だとそこそこ有名人なんだろうな
世界の武天老師様に鍛えて貰ってた頃のクリリンの方が跳んでるぞ
なんならコガラシさんの方が跳んでるよな
強さ議論に割り込むラブコメ主人公は草
ツェズゲラって強化系なんだっけ
ならゴンのアレをノーダメでこなせるくらい流を極めただけで充分なんじゃね
実質全攻撃を硬に出来ますって言ってるようなもんだろ
んな公式情報あったっけか?
多分ドッヂボールの時に筒役交代を提案した事じゃね?強化系はわからん
性格診断で当てはまりそうなのは具現化系かね
特質で強化が全く向いていない可能性もあるな
あとゴンキルアは強化前の身体能力が一般的なハンターよりもだいぶ上っぽいから、より高く飛べるからと言って念の技術やオーラの総量が上とは限らない
確かに発を見せてないし、有能なんだろうなとは思う
しっかり賞金も手に入れて結果も出してるし
マジで目的はしっかり果たしてるよな
ゲンスルーに追われて現実に逃げた時もしっかり雇い主連れて逃げてるし
ハンターの星は一つの分野での功績やからな
マネーハンターの功績ってなると……宝くじでもあたったんか?
現実でも数学の定理証明できたら賞金でるとか普通にあるし
そういった類の懸賞金で稼いでるうちにシングルとして認められたんじゃね
どっかの国の金融危機を救ったとか
GIの雇い主のじいさんの財産を築くのに一役買ったとか
ツェヅゲラは今回のシリーズにでて来なくてよかったな
チーム丸ごと役に立ちそうだけど、いい感じのカマセでアッサリ殺されそう
噛ませっぽく登場した奴の方が次第に魅力的な描写が加えられていって後々活躍するけどねハンタの場合
継承戦ではモレナが活躍するんじゃないかな
いやモレナはどう考えても噛ませだろう
ツェズゲラはゴン達の「爆弾魔」という共通の敵が居たり明らかにゲーム内でクリアに近いポジションにいさせたり配慮されてた
一方モレナはツェニードニヒと旅団を同時に敵に回させる役回りにしてる以上 間違いなくコイツらの噛ませ
新念獣を発現したツェニードニヒと世界中のマフィアを敵に回して大暴れした旅団の格を再認識させる立ち位置で確立されとる
モレナはインフレ化で株が下がってるヒソカか旅団のパワーアップのためのあの能力じゃないの?
モレナはツェニードニヒと旅団を接触させるための咬ませだよ
加えてそこからクラピカに繋げるためでもある
モレナの分け与えた部下にヒソカが混じってた場合もうすでに4んでそう
みんな青コメ1みたいに考えるからこそ、冨樫の場合はストレートにそうしないんじゃね?
でも無理に虚をつくような事をする人でもないか
※青1
現状旅団はモレナを倒してツェリと接触しようとしてるよね
シャア一家はそれを阻止するために旅団を暗殺しようとするはず
旅団はシャア一家とシュウ一家を敵に回してモレナとは逆に協力関係になると思うよ
モレナって誰っすか?
モレナと協力はないだろ…ノブナガなめてるなって切れてただろう
喧嘩売られてんのよ
喧嘩は売られてないよ
ルイーニーは旅団に憧れてるしノブナガは俺らみてえじゃねえかって親近感持ってたよ
モレナと旅団は思想や境遇が割りと近いよね
逆に他の組の奴等は旅団を利用するか処分するかしか考えてないから協力関係は長く続かないでしょ
旅団にはモレナを含めたエイ=イ一家を軽く全滅させるくらい大暴れして世界中のマフィアを敵に回しただけの強さを見せてほしいと思う。
↑よくそれ言われるけど世界のマフィアに喧嘩売った時も無計画にはやらずにリスク管理してるのよねあいつら
最初は変装して潜り込んで競売参加者を皆殺した後に証拠隠滅してお宝だけもらって逃げ切る予定だったし
ビル襲撃の時ですらダミーの死体用意して途中で逃げられるようにしてたし
一番厄介なゾル家は事前にイルミ使って対策済みでそのための時間稼ぎに徹するし
死体役には流星街出身のメンバー選んでマフィアに対する安全策取ってるし
これにはヒソカさんもメモリの無駄遣いをしていなくてにっこり
キルアに出来なかったなんやらかんやらを出来ると断言しとるし
ドッジボールも咄嗟に致命傷を避けるし明らかにそっち方面でゴンキルより上
まあそれよりあの頭に血が登ったアホ状態のゴンをしっかり説教出来るのが一番凄い
あれでゴンがもうちょいマシな性格になってれば作中最高の師になれてた。なお
致命傷回避出来たのはゴンとキルアのおかげでもあるけどね
預金残高が高くなればなるほど垂直跳びの距離が増す能力
高くジャンプできるからなんやねーん!
奴はもうダメだなってゴレイヌを小馬鹿にした直後にやられるの本当ダサい
小馬鹿じゃなくてただ分析しただけでしょ
実際ゴレイヌはあの後やられた念獣復活できなかったからな
あれが馬鹿にしてるように見えるとか
普段どれだけ卑屈に過ごしてるんだよ
早朝から人のコメント監視とか普段どれだけ卑屈に過ごしてるんだよ。キモ笑
わざとらしいアフィスレ
基礎から鍛え直したであろう今なら相当強いはず。G.Iでもなんやかんやで自分の仕事はきっちりとこなしてるからな。
ゴンキルの才能描写の引き立て役になってしまったけど、格はそこまで落ちてもないな
物を壊さずに念の素人のキルアとゴンに「すごい」って一瞬で思わせる説得力はあっただろ
そういうことが分からない奴はまだまだ
バッテラ氏の前でもアレやって認めてもらったんやろなぁ
ドッジボールの時もあの大ジャンプで回避すれば良かったのにな
天井にめり込んで落ちてこないツェズゲラさん見たかったわ
地味にヒソカの隣にサイユウの名前があるのな
この臭い匂わしに気が付いてた奴居るのかな
>>48
立候補したっけ?
してない。
あの選挙はハンター全員が会長候補。
意識不明で立候補できる状態にないゴンさんに一票入ってる時点でお察し。
この人の初登場のときの印象
「かなりきてるな…これは将来絶対にハゲる」
それ以来、名前を見る度、ツェゲヅラと空目してしまう
投票数の上位者はみんな既出のキャラだがジン以外の「世界の五指に入る念使い」はハンター協会員じゃないのかな
シルバかゼノは入るんじゃない?格的に
円300mは今のところ人類最大だし
外部にネテロクラスのマハとかいるし、曲がりなりにもジンが協会にいるのはありがたいな。
マハは違うけどね
ネテロが半世紀以上前にトップから脱落してるんだから、同世代のマハももう落ちてるでしょ
作中の描写からして今はゾルディック家ではシルバが一番強い
ゼノがうちの爺(マハ)とケンカして生きていられる唯一の人間ネテロと評していて
シルバについては子供扱い、シルバがゼノに勝っている描写も一つもない
衰えているはずだが、どう見てもマハが一家最強です、はい
ネテロ
ビヨンド
シルバ
ジン
未登場
強さ順でこんなもんじゃね
当時ビヨンドの存在は世間に知られてなかったはず
あとコルトピの円は実質300m超えるんじゃね?
団長が複製した一般人もヒソカに襲いかかるときこんくらい跳んでた気がする
あれはマチが念糸でサポートしてたし、そもそも念人形であって人間じゃないから
サポートしてないし跳んでないぞ
マチが念でサポート?コルトピもシャルも参加してないし ヒソカ念願のタイマンやで
ビスケが20代半ばで到達した境地のキルアより高速の功防力移動ができるんだよなぁ
基本であり奥義と言われている凝をここまで操れる人間は文句なしの実力者
ビスケが褒めたのは分配のバランス感覚であって、攻防力移動では無いよ。
ちゃんと読もう。
旧アニメからハンター入ったからツェヅゲラ達無能だなーって思ってたら
原作でゲンスルー相手に思ってたより活躍してて驚いた
まぁ強いに越したことはないけど戦闘力ばっか鍛えててもしゃーないし。ヒソカみたいな殺人鬼は稀なんだからハンターとして最低限の強ささえあれば仕事に労力使うのが現実的やろ。
トガシって
一見嫌なやつだけど打ち解けたら良いヤツ
ってキャラ好きだよな
結局インフレまんがか
インフレと成長を履き違えるな
超高速のオーラの攻防力移動ができる強者だよな
練を見せろの意味も分かってなかったゴン達にこのままでは死ぬだけって忠告して止めてあげてるだけなのに何故かアイツむかつくわってキレられた可哀そうな人
全盛期はゴン達を超えてたらしいのでセーフ
というか普通のハンターで相手を直接殺傷する能力をもった奴って実はゴンと会長くらいのもんなんだよなあ。会長ももともと武闘家で祈ってたらたまたま生まれただけなのを考えると、ゴンがかなり異常なだけだと思う
オチで笑ったw
脱会長派のテラディンさんだって人材発掘ハンターとかいう肩書きで一つ星だったしな
戦闘方面に能力や身体が特化してなくても星を持てる成果を上げるハンターはいるわね
立候補じゃなくてハンター会員みんな候補者なんだけの
20回は見たスレ