今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

今週の「火ノ丸相撲」感想、火ノ丸を技で圧倒する金鎧山の強キャラ感半端ねえ!!【216話】

火ノ丸相撲
 コメント (213)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1541114701/

49: 2018/11/05(月) 01:44:32.45 ID:Aek7blGw0
金鎧山、まさにベテランという対応力だ。
no title

146: 2018/11/05(月) 23:51:37.76 ID:WsWiUuER0
叩き込みでマジで落ちるかと思ってハラハラした後の不意の不知火型で燃えたわ
no title

53: 2018/11/05(月) 02:07:48.94 ID:4bvBqQgTd
不知火型か

78: 2018/11/05(月) 11:28:06.05 ID:ugWojGsX0
不知火型の流れは正直勃〇レベルで興奮した
刃皇や駿海さんの「それだよ!」って顔も良かったし不知火ってのが火ノ丸にぴったりだし何より火ノ丸がまた横綱を目指せるようになったったのが嬉しい
no title

52: 2018/11/05(月) 01:59:09.89 ID:CqqBM7W4d
やっぱり鬼丸は横綱になって欲しいわと改めて思った

110: 2018/11/05(月) 17:27:19.96 ID:WBTReBpk0
刃皇が楽しそうでなにより
駿海さんがニヤリとしてるのもいいね
不知火型のシーンよかったわー

おすすめ記事
144: 2018/11/05(月) 23:39:37.38 ID:oa4k5zAm0
火ノ丸の不知火の型かっこよかったわ
決着は再来週くらいかね

44: 2018/11/05(月) 00:20:25.78 ID:AkMEc8OZ0
今週で決着かと思ったらまだだった
やっぱ火ノ丸の取組は長めなんだな
引き伸ばし感はないけど
no title

51: 2018/11/05(月) 01:47:36.19 ID:S5jxjSlL0
引き伸ばし感は全く感じないが金の字相手に思ったより長尺で驚いてる

56: 2018/11/05(月) 05:25:46.79 ID:AJGvVHhq0
>>51
ある意味、火ノ丸の新たなステージ(愛のため)の覚醒に
金関をぶつけてきたんで、それなりに尺取ったんじや?


まぁ、でも相手が同じく愛で覚醒した金関だったからこそ
無意識に今の型ができたみたいだから
言うなれば、偶然覚醒したスーパーサイヤ人孫悟空みたいなもんじゃかいかな。


今後、技巧派や心で相対する相手で新たなステージに上がっていく予感!

54: 2018/11/05(月) 02:21:26.74 ID:S5jxjSlL0
ジンオウが土俵入りした時に不知火型で応じれば、、、
物議を醸してたろうなw

57: 2018/11/05(月) 05:27:33.60 ID:S5jxjSlL0
普通に鬼車が復活しそうな気もする

60: 2018/11/05(月) 07:55:21.02 ID:mlTyNbOk0
横綱が楽しそうで何より

65: 2018/11/05(月) 09:09:23.77 ID:njDWnK9Qa
てか金関って修羅の相出してないな
というか刃皇も相は出しても目尻から墨を出してなかった気がする
モンゴル人だからなのか一定以上の強さだからなのか
no title

68: 2018/11/05(月) 09:32:36.33 ID:0Q3mTacDd
>>65
バトも墨は出してた気がする
刃皇や金関についてはそういう次元を超えた領域にいるってことなんじゃね?

71: 2018/11/05(月) 09:48:59.64 ID:njDWnK9Qa
>>68
やっぱそうなのかな
学生編は相=強者だったから出してただけかとも思ったんだけど
冴さんもおでん戦ではあんま出してなかったしベテラン勢は相は出さんのかもね

74: 2018/11/05(月) 11:02:21.29 ID:5kd5joVqa
金関は相も墨も無しでいいよ
あれが強者の本気の条件みたいなのもちょっと微妙だし

77: 2018/11/05(月) 11:23:18.11 ID:/isQyber0
大関は強い 横綱はもっと強い
今場所で勝てる気がしねぇな 壁が分厚すぎる

139: 2018/11/05(月) 22:38:07.06 ID:WsWiUuER0
「なにより私が退屈だった」の刃皇が刃皇過ぎて好き
no title

89: 2018/11/05(月) 12:22:39.64 ID:LCu0Xwb8d
何より私が退屈だったってのは刃皇らしくてよかった
思ったよりかなり重要な取り組みになっちまったな金関戦

80: 2018/11/05(月) 11:40:09.75 ID:Rw7kpwoza
とにかく自分のことしか考えてない横綱に草生える

85: 2018/11/05(月) 11:59:43.78 ID:IcV4mGT0a
まあ尊敬するのが強さの部分しかないって言われてるくらいにアレな横綱だから

82: 2018/11/05(月) 11:43:50.39 ID:IcV4mGT0a
もう執行猶予三年は完全に消えたな
今すぐにでも鬼丸と相撲取りたいレベルだろう横綱

93: 2018/11/05(月) 13:00:50.66 ID:8r0b6JWer
これで金関も刃皇引退後の横綱争いに参戦だな

50: 2018/11/05(月) 01:46:41.76 ID:Aek7blGw0
草薙、今回の鬼丸見て再起しそうだな。

55: 2018/11/05(月) 04:04:14.28 ID:fWC3iSG10
鬼丸の横綱姿に草薙もにっこりなのか?

63: 2018/11/05(月) 09:02:42.37 ID:R5THB/e9d
>>55
不相応なのではないかとモンモンとするか
僕と同じ理想を求める潮くんが帰って来たで!と喜びつつも
それに比べて上手くいってない自分の相撲を苦々しく思うか

115: 2018/11/05(月) 18:54:26.13 ID:0/k1SOiFd
草は余計こじらせそうだな、横綱を甘く見るなと。
実は自分が一番現実に押し潰されてるパターンじゃないかな?刃皇に11回も負けてるし。

106: 2018/11/05(月) 16:10:22.43 ID:1Wp5wEmp0
大相撲で百千夜叉墜が見たいんだけど
百鬼薙の方が先かなあ

108: 2018/11/05(月) 16:51:46.34 ID:kGI08x9Ga
>>106
刃皇戦か草薙戦まで取ってある気がする

117: 2018/11/05(月) 19:02:56.89 ID:9CskTEwu0
>>106
百鬼薙は鬼丸より先に天王寺さんが使いそうなイメージがする
アニメの百鬼薙演出は天王寺版だし、本編でも髑髏エフェクトで見たい

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 1コメ
    盛り上がってまいりました

  2. いちぃ!

  3. 冷静に考えると大関の地位を守りつ続けてるってだけで、とんでもなく強キャラだしな金鎧山

  4. 横綱が楽しそうで何より

  5. 不知火はよかったけど愛の力や友情パワーでそんな簡単に実力差埋まるのかね

    • 別に愛や友情で実力差埋めてるわけじゃないぞ。火の丸は元々最低限の実力はある。
      ただ大相撲編になって心·技·体の心の部分が空回ってたのが愛や友情って形で復活しただけ

    • ※5
      むしろ実際の相撲なんて
      横綱すらポロッと格下に負けるんだから
      実力差なんてあってないようなもんよ

      • いや実力差は重要だよ、格上の方が強いのは当たり前だし
        ただその差が覆される要素も沢山あるって話、体調もあれば運もあるし、愛や友情みたいな精神的な後押しも十分要素になる、特に数秒で勝負がつくことも多い相撲だとね

      • だからこそ勝ち続けて横綱になるってことの難しさがわかると思う
        いつも実力通りに勝ちが決まるなら横綱になるのはもっと容易いと思うよ

      • 現実で横綱が格下にポロッと負けるなんてほとんどないんやけど
        お前の世界の相撲は違うんやな
        と言うか相撲見て実力差がわからんとかお前の頭相当ヤバいやろ
        どっか障害抱えてるレベルやぞそれ

      • >どっか障害抱えてるレベルやぞそれ
        この一言は余計だろ
        何故無駄に煽るのか

      • 悪口は自己紹介と言いまして

      • 2↑
        とはいえひと昔前よりは金星の数増えてる感じするけどな
        ポロっとではないかもしれないけど

    • 作中は横綱一強時代だからね
      あと野球にしても将棋にしてもリーグ戦で初顔合わせってのはものすごいアドバンテージになりうる

      • アップセットを狙うなら初顔合わせが最大のチャンスだからね
        本当に実力者ならあっという間に駆け上がってしまうから序列自体が逆転してしまうけれど

        話の流れから見て金関には勝つんだろうけど、金関を勝たせたい自分がいる
        でも主人公火ノ丸だしなぁ…とモヤモヤ

    • 元々刃皇だって他の力士からすればそこまで隔絶した実力があるわけじゃないんだよ。(体格に至っては刃皇を超えているのすらいる

      それを長年の経験と引き出しの多さで圧倒しているのが横綱刃皇なんだ。

    • 愛や友情から「心」の強さに繋がってそれが強さというか結果に現れるってことでしょ
      「心」も含めて実力だしつい最近そこが乱れたのが決定打となって草薙が負けたばっかりだし

      もちろん唐揚様の実力が著しく上昇してるってのもあるだろうけど。隙をつくのも実力だし

  6. 3敗しちまうも、ここで覚醒した金関が刃皇から星もぎ取ってくれんかな

  7. 金関戦熱いわぁ…
    そりゃ横綱に挑むなら乗り越えなきゃいけない壁だよな

    • 越えるべき壁にただ真っ直ぐ挑むのが気持ちいいよな。
      少し前まで鬼丸も金鎧山も抱えてるものが強さでもあり弱さでもあったけど、今はお互いの抱えてるものが全て強さに繋がってるから、文字通りの全力勝負が清々しい。

  8. 真の力を発揮した金鎧山の強さが印象的な回だった
    「おでんや唐揚げに負けた大関」という前情報によるネガティブな印象を完全に払拭した強さで「大関」の重みを十二分に印象付けてくれた
    今の金関ならおでんや唐揚げにもやすやすと勝ちは譲ってくれないだろう

  9. 前々回、前回と「金鎧山の弱さの原因」の悪癖として描かれた「引き癖」を
    今回の「叩き込み」を「金鎧山の強さ」として描き、「金鎧山の引き」に対する印象を180度変えてみせたのは上手いわ
    同じ「引き」でも、それが弱さにも強さにも繋がることを示すことで、「心の強さ」「心で勝つ」とはどういうことかを感覚的に表現出来てる

  10. 停滞していた強キャラの覚醒はどうしても燃える

  11. あ〜次回は〜
    金鎧山の不浄負けで〜
    幕引き〜幕引き〜

  12. ここだと評価高いのに本誌の掲載順が後ろばかりなのは何でなの?

    • やっぱりネットで積極的にこういうところへ書き込みに来る層と
      アンケ出したり単行本買ったりする層はまた違うんだろう

      そして、アンケや売れ行きの方で目立たないからこそ、「人気なものが気に入らない」という層が少なく
      結果としてこういう場にファンが多く居就く事になっているんだとも考えられる。

      ただ今回に限って言えば川田先生が「修羅場」と言っていた事から、
      ひょっとしたら本来の締切守れなくて待ってもらって、それが原因で後ろなのかも知れない

    • 面白いとは思うけど上位3つには入らない

    • 好きだけど他作品も好きだからアンケはたまにしか入れてないな
      上位3作選抜じゃなくて全作品に五段階評価したいけどちびっ子はめんどうだよなぁ

    • この漫画より評価高い漫画が多いから

    • 一部の人には凄く嵌るんだろうけど残念ながらその他の多くの人からすると
      嵌ってる人達が言うほど特別面白いとか感じないし評価も特別高くはないのですよ

    • 巻末に修羅場とか書いてあったから
      単純にアニメ化による入稿遅れとかじゃないかな???

      あのアニメは認めないけどな
      ネウロ並みだけどな

      • ネウロと封神演義はアニメ化してないぞ。名作なのに勿体ないって未だに思ってる

        火ノ丸は・・・まあ今後次第さ。初見には評判良いらしいし

    • まあ「世の需要と合ってない」ってことに尽きるんじゃないかね
      もちろん、作者の都合ってこともあるだろうけど結局はそういうことでしょ

      ただ、たかが一読者が掲載順だの人気だのを気にするだけ無駄よ
      ちと言い方悪かったけど「自分が楽しいと思ったならそこでお終い!」っていうスタンスの方が絶対楽しいからさ

  13. 大景勝って大関までいったのに優勝経験無しで引退なのね
    凄いような‥凄くないような‥

  14. 毎回思ってるが、今回は特に「絵力」を感じたなぁ
    『叩き込み』のシーンは思わず「火ノ丸負けたか!?」と思うほど、目まぐるしい攻防の中で一瞬の虚を突かれた感覚を感じたし
    大関の圧倒的な強さに対し「頭で考えるんじゃ追いつかない」「体で考えろ」と思考を巡らす鬼丸が無意識のうちに『不知火型』をとる鬼丸の絵には
    光明が差すイメージと相まって「神々しさ」すら感じられた
    『横綱』が『神』として認められた力士の称号であるなら、刃皇、駿海、草薙もこの時の鬼丸には『神』が見えたんじゃないか?と思える出来だった

  15. 作中だと草薙が泥被るハメになってるけど
    刃皇引退宣言はベテランが不甲斐なかったのが根本的な原因なので
    もっと早く覚醒しろやと思わないでもない

  16. 覚醒した金関って刃皇に次ぐ実力ありそう
    これ金関にも負けてほしくないけど展開上恐らく負けるよなあ
    その分金関には刃皇に土つける役を担ってほしい

  17. ところで今潮が大関戦って事は、明日かそうでなくとも近いうちに
    同じ大関の草薙戦が組まれてもおかしくないよな?

    今回の不知火型に草薙も思うところがあったみたいだから、このまま晴らしてやってくれ潮

  18. 「大柄であるほど見栄えがよい」とされる不知火型の土俵入りと同じ型を、大相撲の歴史上一番の小兵である火ノ丸がする、というのが憎い演出
    今の火ノ丸の「心」の大きさが「言葉」ではなく「絵」で伝わる、美しい絵だった

  19. 大相撲編は心・技・体・愛がテーマだから冴さんと堀ちゃんをくっつけたのかね
    つまり愛を持つ冴さんと金関が刃皇と互角のフィールドにいるんや

  20. 火ノ丸がレイナレイナ語りかける度に自分まで熱量上がってくる

    • でもあれだよ
      無事に場所が終わったらムフフだと思うと
      あら不思議熱量もちょっとは減るのでは…?

      • 嫉妬の炎に焼かれて無動落ちよ
        あととある医者の卵が犯罪者になっちゃう

  21. レイナさん寝取られ展開は興奮する

  22. 相手のいい所を引き出し、その上でそれを上回る…
    あれ、それって鮫jおや誰か来たようだ…

    • 刃牙もタフも修羅の門も、およそ格闘漫画の全てに当てはまるぞ
      「相手の強みを封殺したまま勝つ」なんて黒唐揚げ関みたいな勝ち方ばかりの主人公じゃドラマが生まれず楽しくなかろう?

      • 喧嘩稼業のように相手の強みを封じる工作に苦心してるのもあるぞ
        例えば毒を飲ませて体調不良を狙ったり、偽の親を連れてきて精神攻撃とか

      • トーナメントなら「相手の実力をいかに出させずに勝つか」に腐心するはずなんだけどね。相手の苦手な体勢に持っていたりとかさ。
        「相手の強みを封殺したまま勝つ」、いいじゃないか。少なくとも十把一絡げの脳筋主人公よりは「戦いにおいての心構え」と言う点で好感が持てるがね。

      • 実際の試合ならそれでもいいけど漫画でそればっかだと主人公以外の株が下がりっぱなしだからな、他キャラにも見せ場がないと作者自身が手詰まりになっていく。

        バキの猪狩みたいにワザと弱そうに振舞ったり偽ギブアップして油断したところを後ろから金的したり偽の母親連れてきたりエグい手を使うキャラも好きだけど

    • 横綱相撲ってそんなもんやぞ

      相手になにもさせない(童子)
      自分の型を貫く(草薙)
      正面から受けてそれを圧倒して勝つ(火の丸)

      だいたい、↑ができなくなると稀勢の里みたく外野がさわぎだす。自分の相撲取れないならやめろっ具合に

      • キセノンは腰高をなんとかしたらもっと安定しそうなのにしないんだもの

  23. 火ノ丸相撲好きだから読んでいるんだが、最近やたら愛とかいう言葉が出てきてもぞもぞした気持ちになるよ

  24. 前々回くらいに「金関が守りに入っていることに刃皇が寂しさ感じてそうだった」
    みたいに書き込んだ自分が恥ずかしい

    そうなんだよね・・・アイツ刃皇だったよね・・・ってなったわ今週

  25. あとベテラン大関といえば百乃花関がいるけど彼はどうなるんだろうね。

    • ・カド番
      ・今場所も黒星先行(前日時点で1-3)
      ・見た目的に多分結構な歳
      ・見た目的に多分日本人(だとすると自動的に優勝経験なし)
      ・元日本人最強大関・大景勝と喋っている場面あり
      ・喋り方がかわいい
      ・観察眼はある

      ここまでの描写だけでも意外と色々出てるんだよな、百乃花。
      もう世代交代と思って悟ってしまっているかも知れないが、潮達との対戦が楽しみだ

      • しゃべり方が可愛いから後付けで日本語習得した外国人だと思ってたよ
        日本人なら年相応のしゃべり方しそう

      • 景勝サンって呼び方からきっと外国人でしょ

    • 金がベテラン特有の弱さを出してきたんで
      ベテランの強さを前面に出してくるんじゃね

      15試合通じてムラがなくて得意な相手には絶対負けないタイプとか

    • 百乃花関は負け越して大関陥落で最悪引退かなぁって思ってる
      観察眼は鋭どそうだけどどうもパッとしないし

    • ぶっちゃけ角番設定だし冴関にとってかわられる形で大関脱落かと
      ついでに某扉絵的に鬼丸と戦う15人に入らないと予想してる

  26. 火ノ丸の初期衝動が「横綱をぶん投げること」だったのは確かなんだけど、病床の、そして雲の上の母ちゃんに「横綱になる」と繰り返していたのは多分母ちゃんを心配させたくなかったから
    そして火ノ丸の中で最も力強く偉大な存在、誰に心配をかけることもない確固たる存在が横綱だったんだと思う
    だから今回駿海さんと横綱、とりわけレイナに沢山の心配をかけてしまったことを悔いた火ノ丸が取ったのが不知火型。横綱の型
    きっと大切な人に「心配しなくていい」「自分は大丈夫だ」ということを全身で表そうとして自然とああなったんだろうなあ、と思うと……なんか涙が出た

  27. 先週今週とめちゃくちゃ面白いよね
    不知火に興奮する刃皇とかまさに少年ジャンプで良かった

  28. 両者の気合がぶつかり合い高まりあって双方が限界を超えていくっていうのはやっぱりいいね

  29. 金鎧山の回想から溢れ出てくる「良い人」感が好き
    聖人とか徳が高い感じじゃなく、純粋に凄く良い人って感じ

  30. 今回も面白かった

  31. かつて刃皇ほど実況解説をして、尚且つそれが面白いボスキャラがいただろうか

    • というか刃皇も天王寺も相撲オタク的な側面があるけど、それが誰よりも相撲が好きだから相撲に詳しいっていう自然なキャラ付けになってるんだよね。
      それで人の相撲にも詳しいから実況解説も様になるけど、やっぱり笑えるという。

      • 刃皇と童子切のダブル解説を聞いてみたい

  32. 不知火に驚いてる面子に草薙がいるのは復活フラグか?なんなら刃皇に土つけて大和国越えしてもええんやで

  33. 本スレの
    草薙もにっこりが
    草薙にもっこりに見えて・・・

  34. 相撲わからないくんなんだが、不知火型って何?
    喧嘩で金隆山も使ってた気がするんだけど

    あの型だと強いの?

    • 大相撲で横綱が土俵入りを披露するときの型の一つだよ
      雲竜型と不知火型がある

      • そうそう、雲竜型は攻撃と防御のバランスが良く、不知火型は超攻撃型を表している
        不知火型で土俵入りする横綱は力士として短命とも言われる

      • ほーん……

        儀式的なものなの?

      • せやで

      • そうなんか
        最近見なくなった親方ロボットくん?が火の丸記事にはようけおって助かるわ

      • ちなみに化粧マワシのしめ縄の後ろの結び方もそれぞれで違うのじゃよ

    • 横綱が幕内の取り組みの前に化粧回しつけて土俵入りするときに使う型のことやね
      不知火型と雲龍型の2種類がある。どっちも力士の名前が由来
      逆に言うと横綱じゃないとできないから火ノ丸が横綱への道を諦めてないことへの返答にもなってる

      • んで強いの?
        戦術的には有用なの?

      • 土俵入りのときは綱つけてるから実戦だとバランス狂うし、あくまで「土俵入り」の型だから実際に使うとなるとたぶん弱いかな

      • 土俵入りの型はゆっくりとした動作だからね
        攻撃的な型と言われてもどう攻撃的なの?って思えるけど
        鬼丸のはほんの一瞬の状態なので土俵入りの様なゆっくりとしたせり上がりなどとは別物

        土俵入り(横綱)を諦めてない云々ではなく自然とそういう形が出たという感じ
        横綱土俵入りも「形式」にしたからあんな形なのであって
        強い弱いとかではなくこの形から次の手(マワシを取りに行くなど)で自身の形にする感じ

        動作の中の形でこの型から自分の取り口に持っていけるなら
        強い型であるし崩される(防がれる)なら弱い型
        この形から自身の取り口に持って行き強かったのが不知火であって
        型に強い弱いはない

      • な、なるほど……(ブスブスブスブス………

      • スマブラのアピールみたいなイメージかしら?

      • ※2018/11/06(火) 23:52:52
        >>土俵入り(横綱)を諦めてない云々ではなく自然とそういう形が出たという感じ

        ここ、コメントを読み違えられたみたいなんで、一つ反論するけど今週は川田先生的に読者へのアンサー回だと思うよ。

        前日の小兵相撲、草の懊悩(=読者の一抹のモヤモヤ)、チヒロの煽り、横綱を諦めていた金鎧山の覚醒。この不知火型を演出するための布石であったことは間違いない。
        不知火型を通して、作者は火ノ丸が横綱を目指すことを諦めてないという読者へのメッセージ。ということを言いたかった。
        「火ノ丸が意識して不知火型をやった」という主旨ではない。

      • >「火ノ丸が意識して不知火型をやった」という主旨ではない。

        それは理解しています
        ただ横綱を諦めてないという表現が気になった
        そもそも諦めてないし というのがあったし
        演出としては「横綱への道を諦めてない」というのではなく
        「横綱への道に足を踏み入れた」というのがいい様に思えた

        不知火が辿ったであろう道に無意識の内にたどり着いた
        横綱になるという視線ではなく
        横綱の通った道を歩いている視線

        横綱というものにしがみつくというのではなく
        火ノ丸の進む先が横綱であるという様な

        表現力が乏しくて伝わりにくいと思うけれど
        諦める諦めないという所ではない所に届いているという感じ…

    • 強さかどうかはわからんけど
      あの場面での火ノ丸の目的は冷静な大関の気を削ぐ(慌てさせる)一手を作り出すことだったから
      あの所作によって一瞬見蕩れた大関の隙をつくことができたから自然とでた行動として強みはあったんじゃない?

    • そもそも取り組み中にこんなポーズ取ることはないから強いも弱いもないよ
      ここでは攻める心(不知火型は攻めの型と一説には言われる)と横綱になるという覚悟を示す演出として使われてると思う

      • ふむふむ、ほむほむ、ほふほふ

      • 途中から焼き芋食べてんじゃねーよ

    • 土俵入りは儀式だから強いもクソもないよ
      「運動会の選手宣誓の敬礼ポーズって強いの?」って質問と同じ
      実戦の中で起こることなんてまずないから強さを議論することすらない

      出す手の全てを金鎧山に上回られた鬼丸が、金鎧山に通じる手を探る過程で無意識的に「横綱の攻めの型」と同じポーズをとったことが
      結果的に金鎧山の虚を突くカタチになって懐に潜り込む隙になった、というだけ
      火ノ丸も諸手を突き出して潜りにいこうとしたら自然と不知火型になったというだけで、別に意識して不知火型をとったわけじゃなかろう

      • なるほど、よくわかった

        これでまた一歩全知全能くんに近づいたわ

      • 土俵入りの型は敬礼ポーズとは違って
        取り組みの中でも使えるもの
        鬼丸が自然とその形になったのは横綱を意識したわけでもなく
        自然とそうなった…つまり、不知火が自身の型となる様な取り口を探り当てた
        という感じだと思う

        鬼丸がこの形から自身の取り口に引き込める様になれれば
        不知火と同じ境地に立てたと言える

        横綱になりたいから出た形ではなく
        横綱(不知火)と同じ視野になったからああなった

        土俵入りの型は「敬礼ポーズ」というより太極拳の様なもので
        攻め口の一瞬の形を「形式化」「デフォルメ化」したものと捉える方がいいと思う

      • む、難しい…(´;Д;`)

      • 難しく考えんでも今回のは火ノ丸の無意識の動きの内に現れた型の堂の入りように
        力士みんなが一瞬目を奪われたってだけよ

  35. 君達は知らない……賜杯の重さ、横綱に土を付けるという事をってとこええなぁ
    金関が刃皇に勝ったとこ取り組み見たいわ

  36. 不知火型を一連の動きの中で自然と取った、この演出に興奮した。

  37. 正直つまらなくなってない?
    学生編が面白過ぎたか。。

    • 少年漫画としては学生編の方が面白かったかもしれないけど、相撲漫画としては大相撲編の方が面白いと俺は思う。

    • 毎週言ってない?君
      今週読んでそれを言うなら読むのやめたほうがいいかもね

      • 先々週言ったのは俺だ!
        そいつじゃない

    • 今は高校相撲編でいうとまだ五、六巻くらいやしね。大相撲編の千秋楽辺りでは、高校相撲決勝の盛り上がりを遥かに越えてくると思うで

    • 少数派かもしれないけど大相撲編のほうが好き
      その要因の大部分は刃皇のキャラのせいだけど

      • 俺も大相撲編の方が好き
        高校編ありきの面白さだけど

      • 俺は金関や冴さんといった年長者もいるから大相撲編のほうが面白いな
        高一〜高三までしか登場しない高校編とは違い、歳を重ねたからこそ生まれる重みというものが物語に深みを与えてると思う
        刃皇が一番深く掘り下げられてるキャラだと思うけど、刃皇だけが大相撲編の魅力じゃない

      • 大相撲編が面白いのは高校編があったからと思う
        単純に高校編、大相撲編で別物(別主人公)であれば高校編の方が面白い気もするが
        高校編ありきの大相撲編だから中々、どっちがいいかと分けるのは難しい

        どっちも面白い

        高校編で終わってても名作だし
        大相撲編(つづいているけど)も名作

      • 部長とか蛍とかの出番が少ないから今の方が好き
        おでんがいいキャラになったのとジンオウがいいのもあるけど

      • 少数派ってことはないと思うよ
        対戦相手全員がボス級の強敵で全員が主人公でもあるっていうと大相撲編の雰囲気が好きってファンは多いはず

    • 高校編と違って勝ち負けが読みづらいのは強みだと思う

      • 勝ち確だろうと結果と過程がかっこよければ問題ないんだぜ
        それが王道が王道たる由縁よ
        それができないと茶番だのテンプレだの言われるけど

    • まあ面白さの質が変わったからそう思う人がいるのも止む無し

    • 大相撲編の途中まではそうだけど、最近はってか特に今回は神回だろw
      まあ俺も学生の頃はこの面白さは分からなかったかもなぁ

  38. まあでもリアルだと火の丸みたいな色物力士は最低限の成績あげれば挙って横綱に上げられるよね日本人だし
    火の丸の存在自体がもうリアルではないけどね

    • 実例だしな実例

      • 若乃花(ちゃんこダイニング)がそんな感じじゃない?
        あの三人の中で一番若乃花が好きだったが横綱って器じゃなかったと思う
        父親と同じ名大関で良かった気も今はする
        ファンだったから横綱になったのは嬉しかったけどね

      • お兄ちゃんはいちおう横綱昇進の目安である「大関で2場所連続優勝」してるぞー。たしかに白星数で物議呼んだけどさ
        ていうかあのあたりは両横綱が強すぎ+本人が股関節に障害持ち(あぐらもかけない)だから、それがもしなかったらと時々思うわ

    • 日本人という事だけで横綱になった人が今苦しんでますね

      • 横綱になる前の一年は安定して勝ち越していたんだよ
        日本人だからだけじゃなく力も持っていたんだけれど
        優勝決定戦で無茶したから…

      • 膝に矢を受けたからな、仕方ないんだ

  39. 途中から読み始めたけど、最近面白いから
    火ノ丸相撲の単行本を買うわ

  40. 15日間じっくり描いて欲しいが
    アニメの出来(尺ONLY)を考えると、ブーストがかかるとは思えん・・・

    連載続行は編集部の胸先三寸だからな

    打ち切りか?もしくは+かヤンジャンに移籍か?

    • 次号センターカラーやぞ
      ほんとに人気なかったらカラーなんてもらえんわ

    • アニメの出来が悪くて連載に悪影響があるならまだしも、アニメの出来と関係無く連載が好調なのに打ち切られるとか思考の論理が理解不能
      アニメが売れようが売れまいが単行本が売れてアンケートが良ければ連載は続くだろ
      単行本の売上はこれまでも決して良くはなかったが打ち切られることなく連載は続いてきたんだから、アニメの影響でこれまでより伸びることはあれど売れなくなることは考えられんからアニメの出来と打ち切りは無関係だわ

  41. 引っ張りすぎというがあっさり大関に勝てちゃうわけないでしょ

  42. 不知火型見たとき目が若干血走ってる刃皇好き
    良いキャラしてるわ本当

  43. とりあえずこれで刃皇が火の丸ともう一度取り組みたいと思うフラグは立ったのかな?

    刃皇との取り組み中に不知火型やったら絶対「俺の前でいい度胸だ」とか言って激おこぷんぷんになるだろうな

  44. 墨はドラゴンボールの気のスパークみたいなもので
    制御できるようになったら出なくなるんだろう

  45. あの叩き込み、多分軽量小柄な潮以外だったら負けてたよな
    他なら体の重さで立て直せなかっただろうし

    • 鬼丸の小ささが功を奏する場面ではある
      同じ高さで叩かれても大型(腰高)力士は重心のブレが大きく
      小柄ならそれに比べるとブレは少なくて済むし

      結局足腰の強さ次第だから鬼丸の足腰はすごい

      • 土俵の下に根を張っている描写があるくらい鬼丸のバランスと足腰の強さがあるよね。

  46. 火の丸とやりあった関取が誰も彼も刺激を受けて
    我先にと横綱に猛迫、これには刃皇もニッコリの激アツ大相撲になる展開ですね分かります

  47. この取り組み終わった後の草薙の気持ちが知りたいわ

  48. 不知火型のシーンの自然体というか清々しいというか
    Gガンダムの明鏡止水を彷彿とさせた。

  49. 今回は、見ている人たちのコマが入るタイミングが見事で、すごい臨場感を感じたよ。

  50. 何で俺の前でやってくれなかったんだとは言うけど
    実際にやったらやったでブチ切れそう

  51. そもそも大関が強キャラじゃなかったら他に誰が強キャラの立場やれるんかって思うわ

  52. 最終的には火ノ丸が勝つだろうが、読んでいて二人の対決は最高に興奮するわ

  53. 夜叉墜は大関格か部長で復活しそうな気がする
    横綱戦はハナっから全力全開でいきそうだし
    夜叉墜が横綱戦で復活したから勝てましたではないだろうし

    • 22巻の番付みると部長と桐人は入幕したてだから上位陣と戦えないぞ

      • と思ったけど部長の勝ち星次第じゃいけなくもないか・・・?

      • 受け売りだが、前頭末番でも千秋楽で優勝争いに絡めば横綱と戦える可能性があるらしい
        逆に言えば連勝してる奴はそうなる前に上位陣に当てられるはず
        そして二人とも現状全勝してる可能性は充分にある

      • 勝星数同じで決定戦というところかな?

        この場所の決定戦でみたいのって
        1.鬼丸vs刃皇の再戦
        2.唐揚げvs刃皇の同部屋対決
        3.鬼丸vs部長の送別相撲来の対戦

        別口のところで
        冴関の初優勝、もしくは鬼丸vs冴の同部屋対決

        というのをやってほしいのだけれど全部入れ込むと
        大変なことになるからなぁ…

      • そういや最近、現実で幕内の数多すぎって提唱した作家だったかがいたな

  54. 金関の顔が時々ジャンクマンっぽく見えてしまってつい笑ってしまう。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事