引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1545311467/
113: 2018/12/22(土) 10:22:03.67 ID:0ss0tELT0
パワー!

79: 2018/12/22(土) 00:46:42.75 ID:A1WTjkgCd
パワーちゃんからクッパ姫を感じる
絶対人気出るやつでしょ
121: 2018/12/22(土) 11:02:09.14 ID:di1s+G5Y0
パワーちゃんどっかで見たと思ったらナユタやん
作者の性癖キャラ出してきたw
197: 2018/12/22(土) 23:43:35.67 ID:nE+Mscu50
この漫画くっそ面白すぎるw
えちえち本を守るデンジがアホすぎて笑ったところに、パワーさんの登場でさらに笑ったわ
そして早川パイセンの真顔でトドメ刺されたw
81: 2018/12/22(土) 01:13:43.91 ID:9xrtpFse0
ポチタ:犬
デンジ:バカ犬
マキマ:女狐
トガタ:忠犬
パワー:オオカミ?
102: 2018/12/22(土) 09:24:50.79 ID:cZrc/SdXd
もう魔人仲間出てきて草

88: 2018/12/22(土) 06:59:47.26 ID:NwfMxe1gd
決め手は 胸だ!!
87: 2018/12/22(土) 06:56:43.68 ID:cgrXLokMM
デンジ好きだわw 煩悩まみれだが
一応生きる目的の再設定していくのかな
サブタイのパワーってそっちかよw
しかしこれでジャンプで生き延びられたらある意味すげーよ

78: 2018/12/22(土) 00:42:33.21 ID:zHTo5Kay0
デンジは「軽~い気持ちでデビルハンターになった」と言ってるけどそんな訳ねえよなあ
ハンターならなきゃ明日には人生終了と言われてやむなく悪魔と契約までして生きながらえたんだし
94: 2018/12/22(土) 07:26:24.65 ID:swnQBtMKa
アキストレスでハゲそう


100: 2018/12/22(土) 08:53:12.45 ID:9x6Cl+CO0
アキやべえほどストレス溜めてんな
185: 2018/12/22(土) 21:40:36.95 ID:zHTo5Kay0
アキちゃんブチ切れ寸前で草
人んち借りてアレはひでえわw
176: 2018/12/22(土) 19:09:52.37 ID:76cjSxDZd
そのうちアキがぶちギレてデンジともつと大きな対立しそう
111: 2018/12/22(土) 10:01:49.32 ID:d+nCKN8+d
デンジの生活態度に対して徐々に怒りで顔が歪んでいくアキが面白すぎる
105: 2018/12/22(土) 09:39:41.33 ID:a6gtgm0+a
最後のアキは今回の話のオチなのか何かが起こる前触れなのか

109: 2018/12/22(土) 09:44:18.80 ID:urrwY2qJ0
>>105
デンジと新キャラの様な異物と行動を共にさせられるのに
ストレスと怒りが溜まってるって感じかな
107: 2018/12/22(土) 09:41:57.49 ID:urrwY2qJ0
親を悪魔に殺されて既に信念があって、真面目なアキと
ポチタに夢を見せるって目的意識はあるけど育ちのせいか軽薄なデンジの組み合わせは良いと思う

108: 2018/12/22(土) 09:43:53.95 ID:gB+sP7b3d
でも早速相方枠からは外されそうなアキ
128: 2018/12/22(土) 11:43:04.75 ID:UJYKcz/j0
こーゆーバカ主人公好きだw
アキはもう切れていいよね。
112: 2018/12/22(土) 10:20:12.70 ID:WkAE4VDn0
正直キャラは嫌いじゃない
ただ序盤で勢いつけなきゃいけないにも関わらず進行がちょっと遅いというか、内容薄めの4話だったなという印象
まあ新しい女の子(?)キャラも出てきたし、次はさすがに戦闘ありそうだけど
というかてっきりアキと組んでいくのかと思ったらそうじゃないのか
89: 2018/12/22(土) 07:07:47.04 ID:/ob2/Wktp
なんかファイパンよりもだいぶコメディ要素多いな
面白いから良いぞもっとやれ
90: 2018/12/22(土) 07:12:57.81 ID:07bE5PPId
面白いには面白いけど、まだ話がどう転ぶか分からない
まだ様子見だな
99: 2018/12/22(土) 08:44:02.50 ID:2Aa7sXLKd
なんかマジで東京喰種のCCGみたいになってんな
これから能力持ちの仲間がどんどん増えていく感じか

101: 2018/12/22(土) 09:17:31.84 ID:7fHYRvdmd
これ面白いな
ヒロイン役の女に惚れたりその見た目に惹かれてたり
抱きしめたい、胸揉みたい、それ以上やりたいって欲がベースになる主人公って
少年漫画では久々に見た気がする
でもこの主人公の場合は女から見ても嫌悪感薄そう
この先期待だわ
126: 2018/12/22(土) 11:35:45.13 ID:iqdSOAvYd
えちえちはダメとか思ってるわけじゃないんだが
抱きたい抱きたい(意味は違うけど)言うとかえちえち系フレーズが
なんかジャンプっぽくない台詞チョイスだなと思う
182: 2018/12/22(土) 21:00:12.98 ID:8ZNuOFsUd
>>126
むしろかつてのジャンプが戻ってきた感
194: 2018/12/22(土) 22:56:31.28 ID:R7h/8lBZ0
>>182
シティハンターとかの時代だろ?俺にも分かるよ
最近のジャンプはガキっぽくていけない
当時はガキが読んでも大人の世界が見えた
110: 2018/12/22(土) 09:44:34.63 ID:mX+ZTH1H0
ノリがトガタなやつきたな
この漫画ここからだ
104: 2018/12/22(土) 09:37:36.76 ID:urrwY2qJ0
チェンソーマンはまだ熱中するほどじゃないけど続きは気になる漫画って感じ
林がファイパンの反省からそうさせたのかは分からないが
こういう戦う目的が当分定まりそうにない、かなり未完成なキャラを主人公にしたのは
週刊連載を考えると正解だと思う。それだけ成長の伸び白があるということだから。
ファイパンは1話の時点で復讐って戦う目的が定まったせいか
常にシリアスな展開を続けないと違和感を感じるような物語になってしまって
そのせいでトガタ自体は魅力的なキャラだが異物感が凄いことになってしまった。
ベルセルクは復讐の鬼になるまでの過程を長編にしたけどファイパンは1話でやってしまったしね
やっぱりファイパンは1話に詰め込みすぎた
115: 2018/12/22(土) 10:28:56.68 ID:jc9oUp/l0
>>104
ファイパンは1話でこれは復讐モノだ!と読者に強烈に思わせるのが作者の意図だろ
その目的が迷走し破綻し間違っていたと責められ今度は主人公が復讐の対象になる
なんらかの役割を演じないと人は生きる意味が見出せなくなるという漫画
1話は本当に導入でしかない
106: 2018/12/22(土) 09:41:31.40 ID:YYvGPVpy0
主人公の第一目標も一応終了&第二目標でたしタツキが得意な単話構成で銀魂ぽい形式でやったほうが良い
114: 2018/12/22(土) 10:24:54.41 ID:2z42ZTXKM
ファイアパンチから良い風に垢抜けたな
漫画としてジャンプの中で図抜けてる
正直ジャンプと言うよりガンガンって感じだけど
119: 2018/12/22(土) 10:44:51.74 ID:BhBT789v0
ほんと清々しいほどデンジがバカで好き
144: 2018/12/22(土) 14:04:19.06 ID:Htsn7G8h0
早川くんがジワジワ怒ってるのシュールで草
パワーちゃんかわいいけどガワ死んでるんだよな…
中身の悪魔もおっさんなのか女なのかでいろいろ変わってくるぞ
149: 2018/12/22(土) 14:24:28.12 ID:RG+dLCDfd
>>144
カリオッさんなんてもんが受けるんだから、見た目美少女なら問題ないぞ
161: 2018/12/22(土) 17:29:28.91 ID:KQN6ldSKM
アキがストレス溜めるのは分かるな
机の上クッソ汚くされたらたまらんよな。
164: 2018/12/22(土) 18:07:49.85 ID:YYvGPVpy0
アキのイラつきはコント的演出もあるだろうけどまぁそのうち爆発はするだろうな
読んだ感想が汚い…だったらちょうどそのコマ載ってた