今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

初期から最も画力が上がった漫画家wwww(画像あり)

漫画総合
コメント (293)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570549193/

1: 2019/10/09(水) 00:39:53.66 ID:h26TAM/N0

108: 2019/10/09(水) 00:50:25.62 ID:ti/udXsd0
遊戯王
no title
no title

181: 2019/10/09(水) 00:56:00.22 ID:yhRnJU0TM
no title
no title

193: 2019/10/09(水) 00:56:50.14 ID:D35QQm5+0
>>181
初期すこ

189: 2019/10/09(水) 00:56:30.37 ID:GX2G50yia
>>181
初期遊戯王は全然違った良さがあるわ

902: 2019/10/09(水) 01:34:16.90 ID:GS5Okt3U0
>>181
上手いな本当に

おすすめ記事
199: 2019/10/09(水) 00:57:10.09 ID:Jh36dvdc0
どう考えても烈火の炎
no title

385: 2019/10/09(水) 01:08:05.94 ID:NGI9xRYe0
烈火の炎はやばい
最終巻の表紙みて震えたわ
no title

620: 2019/10/09(水) 01:19:22.17 ID:Hi0eZL100
烈火の炎最終巻の表紙すき

33: 2019/10/09(水) 00:43:03.72 ID:27ul/X7T0
エンジェル伝説の人、どんどん線を捨てる過程が見れる

476: 2019/10/09(水) 01:12:36.50 ID:MSLnOfGW0
進撃の巨人

182: 2019/10/09(水) 00:56:07.95 ID:rA5Gsnag0
嘘食いの作者
no title

266: 2019/10/09(水) 01:00:59.92 ID:Qy9xj77/0
嘘喰いはマジで画力上がりすぎやぞ
no title
no title

394: 2019/10/09(水) 01:08:44.05 ID:g183WC6l0
>>266
正直トーンのお陰で5割増くらいで上手く見えてるわ

345: 2019/10/09(水) 01:05:44.29 ID:wmgrLqI10
漫☆画太郎とかいうババアを描かせたら随一の漫画家
no title

422: 2019/10/09(水) 01:09:53.53 ID:e52a2ZS50
漫☆画太郎はマジモンの天才だと思う
90年代中頃に娘々をデザインしたのはやばい
エヴァとか流行ってた時代に
10年以上先を見たデザイン性

139: 2019/10/09(水) 00:53:15.71 ID:EVIwznl70
真島ヒロ。rave初期の頃と同じ人と思えん

263: 2019/10/09(水) 01:00:46.04 ID:oxwoyrlUa
真島ヒロとかいうやべーやつ

320: 2019/10/09(水) 01:04:31.42 ID:DvoN8WhY0
王ドロボウやろなぁ
no title
no title

447: 2019/10/09(水) 01:11:14.34 ID:whgnra3c0
王ドロボウJINGとその続編の変わりようはめちゃすごい
no title
no title

459: 2019/10/09(水) 01:11:55.74 ID:D35QQm5+0
>>447
初期のボンボン感半端ないな

554: 2019/10/09(水) 01:15:37.93 ID:whgnra3c0
>>459
ボンボンに連載してた最後の方はそれはそれでオシャレ感ある方向に進化してる
当時から首長いなとは思ってたけど
no title
no title

571: 2019/10/09(水) 01:16:31.93 ID:DJbFsOkL0
>>554
キルシュのデザインは少年誌でやってはいけないわ

700: 2019/10/09(水) 01:22:36.12 ID:whgnra3c0
>>571
ワイもキ、キルシュちゃんんんんってなったわ
性の目覚めや

730: 2019/10/09(水) 01:23:48.05 ID:fOH4GmOg0
王ドロボウはほんま時代が早すぎた…
確かワンピース開始より前の作品やろ?アナログ原稿でこのレベルって中々おらんのちゃう

no title
no title
no title
no title
no title
no title

759: 2019/10/09(水) 01:25:23.50 ID:Ej6YajaV0
>>730
ふじりゅーぽさもあるな

806: 2019/10/09(水) 01:27:31.98 ID:7Si9MV9E0
>>730
は?アナログ?

864: 2019/10/09(水) 01:31:27.87 ID:fOUKx0t20
>>806
手書きやで
月刊誌といえどどうかしてる漫画やった

576: 2019/10/09(水) 01:16:57.20 ID:NPJXa/+W0
アイシールド21

462: 2019/10/09(水) 01:11:59.50 ID:wmgrLqI10
村田雄介
no title
no title

474: 2019/10/09(水) 01:12:29.56 ID:giL77EuS0
>>462
こいつは初期から天才やし…

497: 2019/10/09(水) 01:13:23.18 ID:D35QQm5+0
>>462
コイツはマジで着々と進化してて凄い

517: 2019/10/09(水) 01:14:12.52 ID:DJbFsOkL0
>>462
全然変わってなくて草

57: 2019/10/09(水) 00:45:37.72 ID:rsbiAoBq0
ジャンプだと
矢吹、ゆでたまご、河下、久保はマジで上手くなったな

岸本、萩原、尾田、荒木、冨樫、小畑は毛色は変わったがデビューからそれなりに上手かった

98: 2019/10/09(水) 00:49:09.96 ID:e52a2ZS50
>>57
荒木は魔少年BTの時はかなりアレだった
手塚治虫っぽい

941: 2019/10/09(水) 01:37:01.53 ID:E8kxZV/Lp
>>57
萩原うまかったかな 顔はみんな良かったけど

970: 2019/10/09(水) 01:39:24.22 ID:W3Wrk5wd0
>>941
荻原は冨樫が唯一絵の上手さに嫉妬した奴やからな
今見ると古臭いけど、当時としては書き込み量も多いしうまいで

159: 2019/10/09(水) 00:54:43.18 ID:4/HlmdXS0
荒木は三部終盤がピークで
それ以降は落ちる一方だな
no title
no title

235: 2019/10/09(水) 00:59:27.52 ID:UGEE1UtB0
>>159
荒木はまた特殊な部類やろあれ
部ごとに劣化とは違う方向に絵柄がどんどん変わっててそれぞれにファンおるしな
ジョジョリオンだけはまぁ劣化と言っていいのかもしれんが

461: 2019/10/09(水) 01:11:59.35 ID:DwkkS3y30
久保帯人
no title
no title

35: 2019/10/09(水) 00:43:13.63 ID:rsbiAoBq0
大体の漫画家が30冊かいた辺りでピーク迎えて
そっから手抜き覚えるか、書き込み過多になって汚くなるかの二択

冨樫、鳥山、空知、尾田みんなそう

146: 2019/10/09(水) 00:53:38.98 ID:fL2biEeR0
>>35
ガッシュもそうだったな

509: 2019/10/09(水) 01:13:45.96 ID:dojdj5kR0
冨樫は努力で上手くなったんやろな感がある
てんで性悪キューピッドの頃は顔と身体のバランス酷いし
no title

464: 2019/10/09(水) 01:12:03.73 ID:4Sa1Kq9L0
これは井上雄彦やろ変わり過ぎや

479: 2019/10/09(水) 01:12:43.80 ID:UsNXBXX70
>>464
楓パープルとかカメレオンジェイルの頃の絵もすこ

613: 2019/10/09(水) 01:18:59.38 ID:3h/m1aQh0
小畑健の初期とか知らんけどめっちゃ上手くなってそう

781: 2019/10/09(水) 01:26:15.63 ID:sxev4l2o0
>>613
今ほどやないけど、やっぱり図抜けてうまかったで
no title

893: 2019/10/09(水) 01:33:23.43 ID:sxev4l2o0
小畑が若貴ブームの頃に書いた若乃花貴乃花曙
なお全員相撲協会にいない模様
no title

915: 2019/10/09(水) 01:34:59.73 ID:wmgrLqI10
>>893
この頃の相撲が1番面白かったわ

898: 2019/10/09(水) 01:34:06.94 ID:9qzyWDDZ0
小畑の完成形はヒカ碁の中学生編くらいやと思う

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. ダイの大冒険

  2. サムライ8って書いとけばコメント伸びるんかね?
    まあ絵の見やすさは進歩してるとは思うよ

  3. かんなぎとかいう漫画の絵もめっちゃ変わってない?最初は可愛かったし上手だったのに。

  4. これはキン肉マン
    まあ新シリーズになってからだから期間がめちゃくちゃ空いてるけど

    • ……今の絵も嫌いじゃないけど俺王位継承戦辺りの絵が1番好き

      誰も同意してくれんけど、あの時の流血の描写が生々しかった

      今のキン肉マンの血ってペンキっぽい

    • キン肉マンって初期から普通に難しいポーズとか角度で描いてたりするから上手くなるのはある意味必然だったかもしれん

      • そもそもプロレスが難しいポーズが多いからな
        描いてりゃ自然と上手くなるよ

      • 努力家だよな

      • 初期はプロレスとは名ばかりのギャグ漫画だったから
        画力Lv2でスタートしたようなもの。他の漫画家と比べて伸びしろありすぎるわ

      • 10代の連載だったもの

      • ゆでたまごが下手くそって意見があるけど、
        高校卒業の思い出にジャンプに投稿しただけの素人だぞ
        漫画家志望ですらない
        画力はあんなもんだろ普通
        むしろ一般人よりは上手いわ

      • うんと昔、学園祭でマン研が人気漫画のキャラ描きますという出し物をやった
        アシュラマンの発注が相次いで部員がぶーたれてた
        その頃、ちょうど小学生くらいにブームが来てたのだ(アニメの再放送かな)

    • プラネットマンのデザインの変貌ぶりは異常

  5. 本スレ35の30巻あたりってのわかる。今もはじめの一歩好きやけど千堂、ホーク、死刑執行あたりは神がかかってた。ジャンプの話題じゃなくてスマン。

  6. 刃牙

  7. 藤巻忠俊忘れてるぞ

    • ベテランの成長速度はジャンボジェットだが、若者の成長速度はジェット機ってのを見事に体現したな

    • 黒バス新連載の表紙どう見ても10週打ち切りだもの

      • 絵は下手やったけどクッソ面白かったからなあ
        学生の時毎週ワクワクしてたわ

    • 成長後がそんな評価する程でもないってのがね…
      安西レベルの進化見てると

      • 烈火の人はマジですげぇからなぁ
        烈火の前の連載でもうまくないのにエr描いてて情熱が人を成長させるんやなぁと思ったもんだ

      • 烈火の炎はちょうど中学生でめちゃくそ好きで集めてて何度も読み返したけど
        最初数巻は絵が下手過ぎてキツくて読み返せないのが唯一の難点だったわ
        友達に貸す時も「最初はめっちゃ絵下手やけどおもろいから」って
        一言入れんと無理やった
        読めば皆納得の面白さで広まったんやけどな

  8. 藤巻の名前はなかなか挙がらないものだな
    あれこそ別作品レベルの成長だろ

  9. スラムダンク

  10. ジャンプじゃないけど進撃の巨人の諌山創さん

  11. 黒バス

  12. ボーボボは上手くなったが

  13. これは銃夢っすね

  14. 池田晃久

  15. 逆ならあだち充と高橋陽一
    いい意味で安定しているのはあだち充
    悪い意味で安定しているのは高橋陽一

    • 実は少しずつ古臭さは抜けてるあだち充
      高橋留美子は古臭いままだから売れなくなった

      • タッチとH2でだいぶ違うもんね

        具体的にはGペンの入り抜きが減ってアニメっぽい作画になった

      • 高橋留美子は犬夜叉終盤から変化の方向間違えたのが痛すぎる
        めぞんの方針で変化してたらよかったのにって見る度思うわ

      • 今の猫の奴酷くない?
        かっこよさもかわいさもない、画面がスカスカ、話への置いてきぼり感
        これが何個もヒット作書いてきた人の作品か?と思う


      • MAOだっけ?
        こないだ久々にサンデー買ったんだが劣化にちょっと悲しくなった

      • そう?ワイ結構好きだったわ
        古臭いっつーと犬夜叉ん時からだったし特に思わん
        ただこの人の漫画、シリアスよりはギャグの方が好きなんだよなー
        でもリンネあんま好かんかったからMAO買ってみたが
        おもろくなるとええなあ

      • 高橋留美子は前うる星時代からすごく進歩したぞ

  16. ジャンプでやってた水泳漫画のドルヒラってやつが短期間に唐突に絵柄が変り過ぎて困惑したな
    作者逃亡で途中から代理人が描いたって噂本当なん??

  17. 最近だとハイキューが初期と比較すると無茶苦茶成長してるぞ

    • ゆーて四谷先輩の時からスタイルは出来てた思うけどな

      • 骨子の上手さは昔からあったけど、
        連載中の技術向上の度合いも物凄いと思うわ
        絵の深みというか、とにかく今は鮮明さと迫力が段違いだと思う

      • 今の画力で四谷先輩描いたら覇権か…!?


      • 逆に綺麗な絵になったから、四ッ谷先輩には合わなくなってそう

      • 今ならバレーやってるだけなのにガチホラーなコマとかあるし今の四ツ谷先輩見てみたいな

      • 四ッ谷先輩読みたいなあ
        またホラー絵柄に寄せることもできるだろうし、今の画力での先輩とかそれ自体怪談になりそう

  18. あれ?てんで性悪キューピッドの作者名冨樫になってんな……
    幽白以前の作品は冨樫作品じゃなく富樫作品だ!って本人が黒歴史にしてたんじゃなかったっけ?

  19. ガンガンの漫画はその傾向強い気がするわ

  20. こんなんジョナサンとツェペリじゃない!

    • 3部が一番良かったとかほざいてるのいるけどどう考えても思い出補正だろ

      • ちょっと理解できないんで断っておくと二つ目のガリガリは割と最近になって描いたものだから三部とは何の関係もないぞ

  21. 師匠の漫画は絵がそこまで上手くなかった頃の方が明らかに面白い
    やっぱ漫画はストーリーだわ

    • 少数派だと思うが師匠の絵はソウルソサイエティ編の頃が一番好き
      繊細さと大胆さのバランスが見事
      演出力は断然後期の方が洗練されてるけどね、もう少し描き込んで欲しいかな…

      • いやぁ多数派だろ

        俺もそうだもん

        織姫は初期が1番可愛い

      • 演出のためにストーリーを犠牲にする後期のスタイルは評価できない

      • 読み切りの絵はとても良い塩梅だった
        やはり月刊あたりでじっくり描いて欲しい

      • 読み切りの絵良かったよなー
        バンビちゃんとかもだけど可愛い女の子描く能力は初期から右肩上がりだと思う

      • 愛染死んだと思ってキレだした頃の雛森がブリーチで一番可愛いと思う

      • ↑初期の織姫良いよね超わかる 尸魂界編~破面編中盤が特に可愛いと思うな。
        色んな所で似たようなコメント見かけるけど、完現術編~最終話(嫁)の織姫は絵柄と合ってないというか…あとムチムチすぎかな…。

      • 乳袋は相変わらずクソみたいな性癖だけど
        確かに読み切りの絵はすげえ良かった
        週刊じゃなくて月刊でじっくり書いて欲しいな

  22. アゴなしゲンがないのは珍しいな

  23. Dグレの星野が上がらないのは珍しいな

    • あれは段々上手くなって、リナリーvsエシあたりでピーク迎えて、一度大劣化して、今また持ち直してると思う。上手くなってるというよりもコロコロ変化してるという方が正しそう

      • 自分の絵柄に飽きるタイプなんかな
        たまにいるらしいが

    • 言うて1話から画力は滅茶苦茶高かったでしょ
      絵柄が独特で受け付けない人が多かっただけで

      • 1話から完成度高いからな
        まぁ初期はまだそこまで線の綺麗さがなかったが、アクマの造形は荒削りな気味の悪さで、中期は綺麗ながら異質さが際立つ感じ

        ピークはクラウンクラウンの覚醒の時かな
        第二のエクソシスト~神田アルマ編~アレン脱退~ジョニーヒロイン化の絵柄はヤバいぐらい劣化してる

    • リナリー初期のが可愛い

      じゃあ劣化やん

  24. アイシは実は初期の絵のほうがすこ
    村田的には黒歴史らしいが

    • 初期の絵のワクワク感は異常
      個人的には巨深戦~神龍寺戦あたりが特に好き。週刊連載の描き込みじゃなかった
      終盤はえらい淡白になって残念だったな

      • これはわかる。単行本の表紙も基本カッコいいのに、最終巻だけはえらく手抜きに感じた。初期メンの3人っていうのはわかるんだけど

      • なんだっけ後半ってネームがギリギリまで上がってこなくて
        キリキリしてたらしい?からそれの所為じゃね
        表紙はタダ働きだから余計大変よな

  25. キン肉マンやろ。寧ろ画力からストーリーまで今が全盛期

  26. あだち充とか浦沢直樹とか売れ続ける漫画家は最初から高レベルで絵も安定してる印象

  27. 元々パースはそこそこ揃ってる人が「漫画的な表現を覚えて見栄えがよくなる」とか「売れてアシが増えたお陰で仕上げが丁寧になる」とかのケースは画力上がったという感じはせんな
    狂いまくってた線が精度上がってくと画力上がった感がある

  28. 漫画版のFate/stay night。好みの別れる絵柄にはなったが

  29. ロザリオとヴァンパイアの人

  30. 絵が上手くなったのと、
    そのスタイルに慣れただけなのは違うだろ

    小畑とか王ドロボウの人は元々上手いわ

    • 王ドロボウの人はマジで単行本一冊ごとに絵が変わっていってるからな
      めっちゃ試行錯誤しながら描いてるのが伝わる。最初期が下手な訳じゃない

    • 小畑先生の今の絵は昔の絵より魅力なくなってしまったわ

      • わかる。最近の小畑絵はなんか違和感ある。バクマンの中期くらいまでは上手いと思ったんだけど

      • ヒカ碁の中期あたりが一番好きだったな

      • ヒカルの碁序盤の小学生らしさ→中盤の中学生らしさ→後半の若手プロらしさ
        完璧に表現できてたという奇跡
        ヒカルの碁後半のままデスノやってこれは作風にあってたから問題なかったけど
        シリアス絵の後遺症かデフォルメ絵がダメダメになって
        結果気持ち悪いだけのブルドラバクマン学級につながるという
        特に学級法廷が酷い。ヒカルの碁序盤の小学生らしさをもう描けないんだなって

      • 学糾法廷は本当にひどい。小畑が描いてることでマイナスになったとさえ思うレベル。内容とのミスマッチに加えて、小畑のデフォルメ絵も気持ち悪かった

      • 学糾は何なんだろうな
        サイに扇子持たせたセンスの塊だった小畑はどこへいったのか
        何で原作から渡されたテントウムシ模様とかいう病気か何かの頭をそのまま描くんだよ
        叩いていい奴が露骨に奇形ブサイク、良い奴は露骨に美形もやってきたし

      • ヒカ碁ピーク説はマジで推すわ
        あとちょっと古いけどあやつり左近の時の絵柄も好きよ

  31. 衛藤ヒロユキとかいう上手くなってるんだろうけど判断の難しい作家

  32. 下手になった漫画家は岸八だな
    そして今では描くことすらやめた

  33. ………

    犯人たちの事件簿の作者が、金田一の作画に話聞きに行った時のエピソードが興味深い

    金田一初期の絵柄は今の絵柄より推理漫画として猟奇的で美雪とかもなんかセクシーに思うんだが

  34. 鳥山さんのアラレ終期DB初期の絵柄最高
    あのプニプニ感は唯一無二

  35. グレ吉

  36. ボーボボは作品に合わせてワザと下手に書いてるパターンじゃなかったっけ?

  37. 10年以上描いてるのに画力が一切変わらない彼岸島

  38. 漫☆画太郎の真髄はババアと、ロリ
    異論許さねーよ

  39. 王ドロボウJINの作者って失踪してなかったっけ?

    • 赤松健曰く生存は確認したらしいぞ
      何やってるかは不明だけど

      • >権利整理過程において出版社も把握していなかった熊倉の安否が判明した
        Wikiにあったけどマジかよ…もう描く気はないんだろうか
        Q&Aの続き今でも待ってるわ

  40. 王ドロボウは掲載誌に合わせて絵柄も変えてると何度言えば・・・

  41. 和月伸宏とか藤島康介みたいに画力上がったけどあさっての方向へ進化する場合もあるからなぁ

  42. 今見ると初期絵柄が独特なだけで、
    基礎画力は最初から相当高かったパターンも散見するな
    王ドロボウとか遊戯王とか最初からかなり上手い

  43. これはマキバオー
    馬の作画の進化半端ない

  44. ワートリの絵を悪く言う人は大分いなくなったな
    上手いとも思わないけど、少し早いとか少し強いとかをちゃんと描写できるの凄い

    • 自分はワートリの絵柄で最初は食わず嫌いして読まなかったからな
      慣れてくるとカッコよく見えてくるから不思議だ

      • 俺もあの口が3になってるのとか寒気がして無理だった
        アニメから入って今は全巻持ってる
        けど改めて1巻から読み直すと、1巻の時結構下手やったんやなと思う
        そう考えるとめちゃくちゃ画力上がってるよ

      • -3-顔は自分も苦手だった
        あと感情が出ない目の描き方も
        今の画はめっちゃ綺麗で色気あるし好きだわ
        登場人物多いのにキャラの顔の引き出しの多さや描き分けもすごいと思う

    • そりゃ病猫は原作に専念しろって意見に「ワートリの絵は猫じゃなきゃ!」って言うファン多いし

    • だって昔から今まで下手なままだし

    • 個人的には無表情なところが苦手
      無表情で汗ひとつかかずバトルしてるところに違和感感じるんだよね
      実際の肉体じゃないからしょうがないんだけど

      • トリオン体でも常に冷や汗かいてる眼鏡だっているんですよ
        上位の連中はベイルアウトあるのもあって基本そんな焦ったりしないからねえ
        大規模侵攻の時は割と必死なキャラもいたけど確かに変化少ないっちゃ少ないな

    • 絵は上手く無いけど女の子が可愛いよね

  45. ハンターハンターで自己紹介してるクラピカが頭身ヘンテコだった記憶があるんだけど、あれって幽白の後だよね?

    • そもそもハンターの連載開始が幽白の後ですしおすし

      • 間にレベルE挟んでなかったっけ?

      • やっぱりそうだよね
        幽白の後に描いてるのになんであんなにヘンテコなんだって思ったんだよ

  46. そこそこ絵が上手かったら後は話とキャラ次第だよな正直
    下手すぎると足引っ張るが

    • 足を引っ張るレベルの下手さって進撃のレベルまでじゃね
      それ以外は、キャッチーさが足りないとか、絵柄が個性派で人を選ぶとか
      そういうので足を引っ張ってるんだと思う
      刺さる人には刺さっているから話が面白かったりキャラが良ければそこそこの人気は維持し、上手くいけばアニメによって絵で敬遠されていた分にブーストがかかるっていう流れ
      メディア化はやはり避けていた層や一般層に広めるのに未だ有効だな

  47. 上がった画力を簡易化に向ける作者と増量に向ける作者で別れるな
    ポイントで使いこなす冨樫は流石だと思う

  48. 画力は上がったっちゃ上がったが、初期のほうがいい絵を描いてた作者は腐るほどいる不条理

    画力=魅力じゃねーんだよなぁ

  49. ワンピースは?描き込み増えただけかな

    • 読みづらくしたから画力下がったと評価すべきだな

    • むしろもうちょっと引き算してくれた方が上手く見えるかと…
      個人的に空島あたりの絵が一番好きなんだが
      一番人気があるのはいつ頃の絵だろうな、今はちょっと読みにくい

      • 空島も連載時はすげー見辛かったぞ
        俺の体感だとチョッパーかアラバスタあたりで見辛さが出てきた

      • 空島はむしろ退化してるだろ

      • あー確かに絵ってのは足し算ばかりじゃダメなんだなぁ

      • 空島編今でも一番嫌いなところだし友達にも一番受け悪い編だわ
        そこだけ飛ばして読む奴までいた
        絵がアレだからか話が嫌だからかは知らん
        俺は話が苦手だったが

  50. 画力向上して個性無くしたら本末転倒だと思う

  51. 誰もリボーンを挙げないな
    バトルに路線変更したからとはいえ作者違うとしか思えない変わり様だろあれは

    • この作者の漫画ってなんであんなに読み辛いんだろう
      画力が解らないレベルで読み辛い

      • ゴチャゴチャしてる上にコマ割りが変だからじゃないかね

      • ヴァリアー編の頃は線がスッキリしててめちゃくちゃ読みやすかったぞ
        未来編の終盤から内容も絵もおかしくなってきた


      • あの辺から作画と原作で色々不和があったっぽいしね

      • 作画と原作って夫婦やろ

    • カラーがめちゃくちゃ上手くなったよね

      • 文庫版表紙の色塗りが単行本30巻以降よりも目に優しくなったで

  52. 絵が上手くなるのと絵柄が変わるのは似て非なるものじゃね?

  53. 木多康昭は?
    多少上手くなったくらいか

  54. 松井優征やろ
    今でもクッソうまいってわけじゃないけどネウロ初期はまあ酷かった

    • 上手くなったのは確かだけどネウロのはちゃめちゃな構図の演出とか好きだったから、正直今の小綺麗な作画はあんまり好きじゃない

      • 進撃の人と似てるな、人体構造むちゃくちゃでヘッタクソなんだけど頭にこびりつくシーンが多い。暗殺はすっきりしすぎて魅力が減った
        あと美人を描くのは普通に上手いと思う。アヤさんとか刹那とか

      • 雰囲気と合ってなかったってのもあるんだろうけど暗殺はあんまし化け物とか描かなかったよね

      • 俺はネウロの絵が無理過ぎたから(なんか読んでて気持ち悪くなる
        暗殺でスッキリになって読み易くて助かったわ
        存分に話を楽しめた

    • 絵が整った暗殺でもやっぱ下手だったな

    • キャラ絵単品で見れば「俺の方が上手く描ける」って思うノンプロも多いだろうな

      • そんな漫画家、松井以外でも腐るほどいるがな

  55. 斬→SWOTで超絶進化した杉田尚が出ていないとは…

  56. 澤井は?

  57. 作画の変遷が凄まじい漫画といえばはねバドが思い浮かぶ。色々演出考えてるんだろうけど一読者としては困惑が強かった。画力クソ高いのは確かなんだけどね

  58. 天野洋一は絵は滅茶苦茶上手いと思うんどけど、なんか漫画として見ると読みにくい。内容ももちろんだが、絵の魅力もさほどないように感じる。絵に関しちゃド素人だから、単なる印象でなんでかはわからんが

  59. 落乱の尼子騒兵衛先生でしょ。
    一巻は本人が認めるほどラクガキレベル
    ギャグはキレッキレだけど

    • アレほんとよく新聞に載せようと思ったなって位だから
      でもギャグは初期の方が好き
      最近は見てないけどまだ連載してるのかね?
      アニメはオリジナルなんだろうか

      • ヤフーニュースで「33年の連載に幕」ってあった。今年の12月で終わりらしい

      • おお、知らなかったよありがとう
        終わるのかーお疲れ様でした

      • 当時の担当が余りの下手さにビビったという話
        まあそれでも話は抜群に面白かったけどね

      • アニメの方は原作ネタもあるけどオリジナルが多いんじゃないかな?
        原作は意外と長い話になるやつが多いからアニメだと一週間まるまる使って続き物になることがあるけど、基本は一日一話の短いアニオリをいっぱい作ってると思う

    • なら、さくらももこもだな
      初期は中学生の落書きレベルだった

      • でもあれこそリアルな小学生っぽく見えて好きだったな
        後の方のいかにも可愛い子どもですって感じのも好きだけど、初期は初期でしらけているというかドライな雰囲気が強くて、そうそう子どもだっていつもわーいわーいってはしゃいでるわけじゃないんだよなぁと子どもながらに共感してたわ

      • いや、内容じゃなくて絵の話

  60. 植木の法則

  61. ターちゃんも初期に比べてだいぶ変わったよな
    今は何かいてるんだろう?

    • ちょっと前に、殺された旦那が犬に乗り移り、遺された妻と共に事件解決、みたいなのを描いてたよ
      その妻は殺人犯の妹で、旦那を殺したのは「あいつの妹が幸せになるなんて許さねえ」という筋違いもいいとこの恨みを抱いた被害者遺族とかいうドロドロぶりだった記憶

  62. 桂正和

  63. 元から上手い奴ばっかりじゃん
    オタクって漫画的で線が少ない=下手、写実的でリアル、線が多い=上手いとか思ってるよな?小学生並の感性で馬鹿丸出し

  64. 画力より画風が大事やろ

  65. 堀越

  66. ギャグ漫画日和って20年近く連載してるのに何で殆ど絵柄変化しないんだろう?

  67. ジョジョは絵柄の変化より五部からの読みにくさが…

  68. 割と上手いと言われてる人でも読みにくいという評価食らってる人もいるな
    言うほど読みやすさって重視されないものなのか

  69. ジャンプラの早乙女姉妹の作者

  70. アゴゲン

  71. ここまでサザンアイズ無しとか

  72. 八木教広が出てないと書きに来たら、スレであっさりエンジェル伝説が出ててびっくり。
    初期の幾乃はアレとしか言いようがないのに、クレイモアではキャラが可愛いとしてネタになることすらあったから成長に驚くわ。

  73. 鬼滅はまるで成長してない…

  74. 森薫は?

    • むちゃくちゃ画力は上がってるけど、エマの時点でも十分上手いし
      乙嫁も好きだけど、個人的にはシャーリーが大好き

    • あの人は上手下手ではなく
      描きこみ量が少ない⇒異常に増えた という進化を遂げただけ
      しかもワンピみたいに読み辛いわけじゃない描きこみ量なのがスゲエよ
      バトル物とストーリー物とで比べるのは違うと思うが
      この人のは漫画のワンシーンですらもはや一枚の絵

      • 乙嫁語りの衣装や小物類の書き込み量は最早狂気
        あと動物の上手さにびびる、馬の筋肉とか鷹の羽とか兎の毛並みとか

  75. ジャンプ?まとめ?

  76. ジョジョは各部それぞれ話にピッタリの絵柄だと思うわ
    3部がガタイ良かったり7部が細かったりするのがシックリくる
    おかしく見えるのは7部のタッチでジョセフや承太郎描かれたときで違和感しかない

  77. 女性の作者は良くも悪くも変わらない印象あるわ
    もちろん例外はいるけど

  78. 荒木は絵も上手いと思うがそれよりも構図とコマ割りの上手さが大きな気がする
    絵だけ見ると各部にあった画風で、洗練されていくのは本当にすごい

  79. 王ドロボウJINGとか言う史上最もお洒落な漫画だけは許せねえ…
    大人の雑誌にはこれくらい格好良い漫画が幾らでも載ってると思ってたんだぞガキの頃の俺…

  80. なんで三浦建太郎があがってないんだ?
    ベルセルクの一巻だいぶひどい

  81. 他誌だけどアライブとか(ピークは10巻前後)

    逆にソーマは昔のが良かったよね

  82. 烈火はセンスだけ進化しなかったね

  83. エルフェンリートの作者

  84. テニプリとかどうよ?
    独特な絵柄だけど、新で桜乃が出てきたときめちゃくちゃかわいくてビックリしたわ

  85. 夏目友人帳の緑川ゆきが一番に浮かんだな
    今でも画力って点ではそこそこかもしれないけど、あかく咲く声はかなり素人レベルだった…
    でも漫画としては面白いから、絵の綺麗さって漫画の必要要件とは限らないんだなと実感した

  86. うえきの法則かな
    前半と後半で全員別人レベル

  87. 少女マンガってこれ系の上達したって全然きかねーな

  88. 篠原健太でしょ
    そういえばスケダンの序盤は自身でも見返したくないって言ってたな

    ??「篠原先生の銀さんはクリソツなのにゴリラのボッスンは別人」「どっちが師匠かわからない」

  89. 北条司、は上手くなったってよりは画風が変化したって方が近いが、それでも上手くなってると思う

  90. まじっく快斗やYAIBAも下手ではなかったけど
    コナン50巻あたりのベルモット編クライマックスあたりはめちゃくちゃ上手かったなぁ

  91. 烈火の初期誰おまレベルで顔違くて草生える
    マッマがおばさんからどんどん若返って行きましたよね

  92. ベルセルクの三浦健太郎だろう
    元から上手いけど上達して神懸かってる
    あと大暮維人もだな

  93. 王ドロボウの作画はなかなか独特で丁寧でセンスあるけど
    既にあの位の作画出来るのは90年代にわりといったんだよな
    角川系列の月刊誌が特に顕著

  94. これはあごなしゲンの人とキン肉マンの人がツートップだろ。
    この2人の初期絵と比べりゃ名前挙がってる他の漫画家は最初からある程度上手いわ。

  95. 稲中が出てないとか嘘だろ

  96. 小畑の全盛期はデスノまで続いてたやろ
    バクマンで顔芸をやり始めてから少しおかしくなった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事