今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

今週の「ドクターストーン」感想、ついにアメリカ大陸に到着!クロムの発想力すごいな!【147話】

Dr.STONE -ドクターストーン-
コメント (350)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585646488/

823: 2020/04/13(月) 02:13:46.07 ID:9401sYMa0
最近クロムの影がめっぽう薄くなってたがちゃんと見せ場あってよかったな
no title

825: 2020/04/13(月) 07:17:36.39 ID:I0LFlZhLd
やべーもんの嗅覚は流石だなクロム

843: 2020/04/13(月) 11:32:33.78 ID:gUSP+6rC0
月に行くのはクロムかもしれないな

885: 2020/04/13(月) 15:27:42.15 ID:e1/50prQp
方解石つい最近TVか何かで見たばかりだったわ
自然の神秘ってやつだな凄いよねえ

おすすめ記事
831: 2020/04/13(月) 09:31:11.16 ID:U8u+fuWj0
今回は方解石越しのマークがどう見えるのかよくわからなかった
2つ見えるマークが太陽の方向に向けるとどう見えるって?
no title

833: 2020/04/13(月) 09:33:28.12 ID:+QkRJ66Ad
>>831
入射角の問題で、90°の垂直に光を入れないとブレる。
だからブレない=90°の位置に太陽があるなので、太陽の方角が確定する。

836: 2020/04/13(月) 09:53:09.80 ID:D7y+2c2Na
元からマークが二つあって、入射角が揃うと光量も揃うんだろ

837: 2020/04/13(月) 09:56:06.29 ID:U8u+fuWj0
>>836
元のマークは1つだよ
裏(というか表というか)が見えてるカットでは1つしかない

902: 2020/04/13(月) 17:10:35.94 ID:c+Qhk+K9a
羅針盤じゃ航海できんの?羅針盤くらい用意してそうだけど

903: 2020/04/13(月) 17:11:42.19 ID:D7y+2c2Na
羅針盤は南北を示すだけだから、現在地は分からん

835: 2020/04/13(月) 09:35:31.20 ID:ZO0R/BOZ0
現代組以外はみんな未知のものばかりでビックリの連続だろうな
no title

904: 2020/04/13(月) 17:12:41.95 ID:LfEa/AMJ0
ヴァイキングってアメリカ大陸たどり着いてたんだな
遣隋使だってしょぼい船で中国行って帰ってきたんだから昔の人ってすごいな
no title

905: 2020/04/13(月) 17:16:51.20 ID:D7y+2c2Na
まあそもそも、アメリカ大陸を発見した人間はヴァイキングでもコロンブスでもなく
アフリカから生まれて何世紀かかけて小舟でアメリカまで渡った名も無き原始人だ

919: 2020/04/13(月) 18:19:14.92 ID:ebMKu97M0
>>905
アメリカ先住民の礎になったのは日本から海を渡った縄文人たちってのが年代測定の結果的に無視できない感じらしいけど

923: 2020/04/13(月) 19:10:33.75 ID:gm5z7FQ+0
>>919
縄文人も元はアフリカだからセーフや

883: 2020/04/13(月) 15:25:59.79 ID:TO6EKkWop
最後の到達ー!って見開き凄く好き
no title

862: 2020/04/13(月) 13:50:45.76 ID:nn1NRVZ30
アメリカの新キャラ楽しみ

873: 2020/04/13(月) 14:34:01.07 ID:L3WORdIMH
これだけバトルチーム増やすって事は原住民いるんだろうな

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 大樹でさえ肩からしっかり掴んでるのに
    肘から先だけでしがみつくコハクはやはりゴr・・・

  2. あれだけGPS GPS言ってて曇天対策してないのって適当すぎない

    • ぴったり40日で着いちゃうご都合だから多少はね?

      • GPSで距離測りながらやってるんだから道中に時間調整してるに決まってるやん…。

      • 少年漫画だからね〜

    • 龍水の腕にお任せだったんだろな

      • 曇天で六分儀使えないのは、まあスーパーマンにクリプトナイトみたいなもんだからね

    • クロムを活躍させるために千空が考えなしになるいつもの展開

      • クロムと千空がメインで活躍するときは誰かしら

      • 何か千空がなまじ頭いいから完璧超人みたいに勘違いしてる人が偶にいるけど、
        計画は割とザルだし、追い詰められると弱いし、咄嗟の閃きみたいのがほとんどない描写は一貫してるから元々そういう奴なんだよ
        一介の高校生だし石世界に至るまでの人生経験が圧倒的に不足してるのは否めないしな

      • どんな天才だろうと人間が一人二人で考えた計画である以上絶対どこかしらにガバとか考えが及ばない部分は発生するからな
        問題は千空の場合運無振りのせいで必ずそこに引っかかる展開になるってだけで

      • 閃きはクロム担当だな
        逆にクロムの閃きは石神村の文化レベルからすると人類最高峰もありうる

      • 頭脳にも向き不向きはあるし、千空自体できなけりゃ死ぬしかない、じゃー無鉄砲でもやるわって考えだしな

    • それ込みの賭けだったんでしょ
      ちょっと曇りの日が挟まる程度なら都度修正しつつ何とかする予定だった
      問題は千空の運がクソ雑魚ナメクジだったことw

      • そもそもあの季節にあの航路ってそんなに雲がかからないとかあったんじゃないかな?
        んで3700年で天候が変わったか、ただ単に運が悪いかw

      • そもそも海って陸地より雨降りやすいし千空の見積もりが甘過ぎるだけ
        いつも運が悪いと言ってるけどほとんど間に合うから運悪くないか、見積もりが甘過ぎて運に頼り過ぎなだけ
        運に頼らないとか言ってるけど毎回奇跡前提

        砂漠でもない限り40日雨降らないとか異常気象だぞ

        これで神回がこんなにいるとかハードルが低過ぎる
        作品によってハードルの高低がバラバラ過ぎる

    • GPSがある時点で横の位置は分かるから最悪曇りで縦の位置が分からんでも何とかはなった。アメリカのある経度まで着けば後は真北に向かえば絶対つく。北は方位磁針で分かるし。あくまで遠回りにならないために完璧な位置が知りたいだけだったから

    • ホワイマンは石化装置を地球に落下させて1280万mって言っておくだけで勝ち
      時間との勝負だから、多少分が悪くても方法論で可能なら行くしかない
      それでも船員の命と引き換えだからどうなのとは思うが、3話前の賭けのくだりで散々議論してた

    • ルリの出番あれだけ…

      • 逆に離れているのに出番がある方が凄いよ
        でも本土帰還でも出番ほぼ無かったけどな
        南の背中押したぐらい?

      • GPSは本土組を作中に出すための設定だと思ってたらそんなことも無かった

    • 曇天による遅れなんて初めから織り込み済みだろ
      クロムの閃きで回避できたけど、別に回避しなかったからといって詰むほどの事態でもない

  3. やっぱり天才なのは千空よりもクロムだなって思った。千空の知識もチートではあるけど、好奇心と勉強の積み重ねという、いわば常人のはるか延長線上であって、クロムみたいになんの知識も設備もないところからとんでもない発想はできないだろう。
    クロムがアカギで千空がニセアカギみたいなタイプだと思う。千空が無能という意味では断じてなく、タイプが違うというだけ。むしろニセアカギは適材適所なら凄まじい活躍ができたと思ってる

    • まぁ千空はwikiなとこあるからな

      • 記憶力もさることながらスパコンも積んでる処理能力だぜっ
        現代じゃそれこそパソコンあるからそこまで重要な能力じゃないけどな。なんかストーンワールドを救うためだけに生まれてきたような奴だわ

      • 動く大図書館やな

    • そもそも種類の違う頭の良さだってのはメカ千空にも言われてるしな

      • 発想力が五知将の中でも一番憧れる性能
        クロム回定期的に用意してくれんの地味に嬉しいわ、キャラランキングもっと上がれよ!!

    • 知識欲と発想力はクロムが上なんだろうな。教科書とか参考書が残ってれば千空を超えるかもな。

      月には1番化学に強い奴っていって自分とは言わなかったり、今回の千空の表情をみるとマジでクロムが1番になるかもな

      • 未知のものを相手にする段階に来たらクロムがめちゃくちゃ頼りになりそうだよね!

      • どうしてだろう、クロムが旧世界にいても本を読み込むのは苦手そうなイメージだw 教えるのが上手い奴がいればすごい吸収良さそうだけど。
        クロムは自分で発見するのが好きそうだからなぁ、他人が発見したやつを延々と乗り越えていかなきゃならんのは…まあクロムに限らずリアルの科学者は最先端に追いつくまでみんな大変だな

      • 固定概念がない分クロムは柔軟ってのもあると思う

      • 歴史上の天才達の研鑽を受け入れなきゃ前に進めない、でも固定概念に縛られてもダメ。
        すなわち天才の中の天才はガッチガチの知識の山を学んだ上で、その知識の真偽をもういちど疑い尽くせるやつか。型を知って型破りするのが一番難しいのな。
        …ホワイマンがこんなやつだったら戦い甲斐があるなぁ(ボソ

    • 一応地頭ではクロムより千空が上だけどね(単行本)
      千空は多分本を読んでても躓く所はないけど、クロムは分からないところが出て止まっちゃうイメージある。
      ひらめきに関してはクロムがトップかな。
      今週のクロムを見る千空の顔を見ると宇宙はクロムが行きそう。ただ、白夜と同じ景色を千空に見て欲しいのもある。

      • その通りだな。
        千空の理解力にはクロムも及ばないだろう。右脳派か左脳派かって感じ。
        宇宙船はまさかの四人乗り希望(なわけない

      • 千空も閃きがないわけじゃないだろうけどね
        いかんせん石世界だと既存知識の範囲内なことが多いだろうし。
        千空さんも量子力学とか宇宙工学とかに放り込めば案外自由に発想するかもな

      • 0を1にするのはクロムが上だけど、1から10を知るのは千空のほうが上だな

  4. 方位が解析できるから方解石か
    ほんと勉強になるなぁこの漫画

    • マジレスすると四角に割れるという意味だな

      • 最近までヴァイキングの船に多く積まれていた理由も分からなかったんだから
        それ以前に発見されている石がそういう意味で名付けられた訳でないのは当然だわな

        とは言えその前提が無ければ灰米の解釈も中々説得力はある

      • 灰の解釈ロマンあってええ思うで

      • 日本の学者のネーミングセンスに期待してはいけない

      • いいじゃんいいじゃん、
        四角く割れるからそう名付けられたが、
        奇しくもその本当の性質を表していたのだ…
        ってほうがエモいし

      • 灰コメの解釈好きだわ

      • あれ「テレビ石」ってヤツだよね??違う??
        売ってるの見ると買いたくなるが使い道がないのが困る

      • トゲアリトゲナシトゲトゲ…

      • >売ってるの見ると買いたくなるが使い道がないのが困る

        使い道なんて、飾っておいて眺めて嬉しくなったり
        テンション上げたりする、で十分だよ

  5. 万年耐えられるシェルターとかありそうで楽しみだ
    原住民はまた人類VS続くのはもういいやってなる
    復活させる有名人がいるかだな

    • そういやあの石化光線、宇宙には届いてなかったけど例えば地中や深海はどうなんだろな

      • あの半径だと宇宙にも届いてるけど、起点が南アメリカだったからその時反対側にいISSまでギリギリ届かなかったみたいな理解だった
        どっかで図説してるのも見たような記憶あるな

      • 地球の直径が約12800km
        ISSの高度が約400km
        誤差3%かあ

      • なんか態々数百年前の人類争わせてた疑惑あるし案外狙って見逃したのかもなホワイマン
        人類の文明をやり直すのが目的なのだろうか

  6. 龍水が一瞬ゴー◯ャスに見えた

  7. 半年くらい前に博物館で見てきたけど、方解石は透き通ってて綺麗だった。一番感動したのは胆礬(たんばん)。あんな鮮やかな好物が自然に作られたのかと。それと紫水晶が綺麗だったな。加工されたアメジストは人工的すぎてあんまり好きじゃないけど、クラスターは神秘的で見とれた

    • 方解石に見た目似てるテレビ石も面白い

      • まるで石博士…Dr.Stoneじゃないかー!

      • テレビ石って方解石の愛称で同じモノじゃないの?

      • 別の石だよー

        方解石(カルサイト)は炭酸塩鉱物で
        テレビ石(ウレキサイト)はホウ酸塩鉱物

        文字の上に乗せた場合
        方解石はダブって見えるけど
        テレビ石はくっきり見える
        石自体不透明だからくっきりは語弊があるか

        太陽にかざすと
        方解石は1個スリットを貼り付けて見た場合
        2重に見える像の濃さが同じになる
        テレビ石は太陽の輪が見える

        あとテレビ石はホウ素の原料だから
        お湯に入れると溶ける

      • そうなんだ!俺も同じだと思ってた!
        ありがとう石博士

      • 方解石で太陽を見たときの解説は
        ttps://www.youtube.com/watch?v=nHybughAExM&feature=youtu.be
        見るとわかりやすい

      • おー!こっちに解説あった サンクス!!

    • 俺は太陽ルチルが好き
      高いけどいつか手元に置きたいな-

      • ググったらきれーい
        でも高ーい

    • 作者談によると方解石はその辺にポコッと落ちてたりするとか…ジーマーで?!

      • バイヤーすぎる!

  8. 珍しくキラキラ目してる羽京が可愛く見えた

    • 海上自衛隊をやってたのはクジラが好きだから とかだったら可愛い

      • 今はやってないけど、ちょっと前まで海上自衛隊って南極での捕鯨できたらしいしな
        もしそうならさらに羽京の好感度上がる

      • 辿り着いた先が光の届かないソナーマンって悲しい…

      • マッコウクジラは深海2000mまで潜ってくるぞ。むしろ一緒に泳げるんじゃない?

      • ソナーマンならクジラの声も聞こえるしな

      • ↑それはちょっとロマンあるな

    • 杠も可愛い

  9. 人間いなくなりゃ海も汚れず魚も採られずだもんな

  10. 割とあっさりついたな

    • 大航海楽しみにしてたのに、え、あれ?
      も う お わ っ た の か??
      _| ̄|○

      • 今回はアメリカだが別の場所にもまた行くでしょ

      • 今回以上に苦労しそうな航海もうないと思う

      • 俺も拍子抜けしたけど
        太平洋じゃ天候以外のイベントなさそうだもんなあ

      • でも波を乗り越えるペルセウス号には大満足した
        あれが海だよ!!

      • 出発した翌週には到着してると予想されてたくらいだから引っ張った方だよね()

  11. 島の民はクジラ見たことありそうだけど

  12. 日本は大仏残ってたけど、アメリカにはなんか人工物残ってるかな?

  13. クジラ仕留められれば食糧になるな

    • できればな…いくらバトルチーム画像フルメンバーだからって、流石に捕鯨は命懸けになる。日本古来の”いさなとり”も、獲れれば一攫千金だけど死人も普通に出るような死と隣合わせの漁だし

      • 銛抱えて特攻か

      • 毒盛ったら?

      • ↑灰コメは食料にするって言ってるんだから毒で仕留めるのは避けたい

    • クジラは皮も骨も髭も油もすべて役に立つぞ
      古代~中世にかけては「生きた素材倉庫」として重宝された

      • アメリカなんか油だけ取ってあとは捨ててたらしいな

      • 美味○んぼは右翼なのか左翼なのかわからない。福島のアレとかは日本への風評被害甚だしかったけど、捕鯨の話とかはかなり右翼思想に感じる

      • クジラの髭があれば高度なからくりが再現できる…

      • 今週の鯨はヒゲのあるタイプじゃないじゃん

    • 作中の学者の名前程度で炎上して名前変更になった事例すら最近なのに
      捕鯨なんかしたらなにを言われることやら

      • 海外人気高いしなー

      • BBCだったか、イヌイットの捕鯨を取材して、鯨が採れなくて安心しました、私にはスーパーのパック肉があるからいいです。という番組があって、腹が立った

      • ヒロアカの件は、真に受けて謝罪なんかした対応が悪かっただけなんで

      • 増え過ぎとかも聞くけどな
        まあ海外の方は昔にオイル求めて乱獲してしまった過去があるから罪悪感があるのかもね
        偽善かもしれないけどさ、調和と感謝さえ大事にすればあとは食物連鎖という大自然の法則に人間も参加してもいいと思うけど。

  14. デカい氷山で「タ、タイタニック展開?!」って一瞬思っちゃった

    • 俺も思った

    • 危機の描写かと思ったら
      単に観光的な描写だったんで
      ほっとしたw

      • だって正面じゃなく横切った描写だもんね
        氷山は海中に10倍以上の体積がある
        直進して横切るだけでもヤバい

      • タイタニック号と同じ航路の船客もはしゃいでみてたみたい
        龍水と千空だけが緊張してたんじゃないの

      • 海自さんは船客のノリでええんか…

      • レーダーあるから海中にぶつかりそうなものあったら気付くんじゃね

  15. 千空は既存の知識は凄いけど
    今回の相手は未知の石化光線だから
    観察眼と発想がずば抜けてるクロムの方が適任になる感じかね

  16. ギリギリ秋についたけど、もうすぐ冬なのに石化解除しまくったら食糧足りなくならない?

    英語できる奴が何人かいるからそのへんは問題ないんだろうか。
    しかし頭脳チートの千空はともかく、普段日本語使ってる奴が何年も英語の勉強してないと忘れる気がするが…

    • 羽京さんがいるじゃない
      SSやぞ、凄いんやぞ

    • 生きる辞書の千空と英語力トップの羽京がいるからまぁ勉強会ぐらいはできるだろうな

    • 羽京さんが村の学校で英会話教えててスイカとかが喋れるようになってたり…?

    • 小説だとゲンも先生やってたしアメリカで暮らしてたから英語力もSだぞ

      • 先生兼スクールカウンセラーやってるエピソードは良かったな…
        実地で培ったネイティブクラスの英語力に加えてその気になれば地方訛りも再現できるレベルだしな

    • コーンが収穫出来れば、食料はそれなりに確保できるのでは

      • もうすぐ冬だから、コーンはそこそこしか収穫できんやろ

        よくかんがえたら食糧とアルコールの量は比例するから大丈夫か

      • そもそも千空の言ってたイエローデントを始めとしたデントコーンは
        成長過程で糖分の大半がデンプンに変わるから食用に向いてないんだ
        主に家畜の飼料やコーンスターチの原料、あとエタノールの生産なんかに使う
        まあ3700年の間に野生化して性質が変わってる可能性もあるけど

      • じゃぁ動物でも狩ればいいかな、バトルチーム出番だぞ!

      • バッファローとかバイソンとかワニとかいるかな

      • ただイエローデントってF1(商業的な価値から1世代しか実をつけない)タイプの物だから結局どうなるのかなって気になる所

  17. メンタリストは千空のこと知性はともかく根性と努力もスゲーと思ってんだなぁ
    他にもっとありそうなのにその3つなんだな

    • 根性と努力はトライ&エラーと超絶ドイヒー地道作業を厭わないところを
      今まで散々見てきたから疑いようのない千空の長所だと思ってるでしょうよ

      • どんな場面でも理解者ポジをアピールするのを怠らない奴よな

      • そういや千空に対する解説がメンタリスト固定になってきてるよな
        こんなに肯定的なとこ前面に出してくるのが蝙蝠キャラなの面白い

      • だって出会う前から好きだったし…

    • だって奴が一番に惹かれたポイントが、電球でもコーラでもなくずっと復活できると信じて秒数カウントしてたってとこだからな

  18. 千空が皆のお茶運んでるの珍しい

    • けっこうな数の湯のみ持ってて、ミジンコに運べるのか?って思ってしまったわ

      • なんやかんやで復活から3年経ってるし科学の力で楽できてる部分は多少あれど
        現代よりは体力必要な生活送ってるから少しは筋肉も付いたろう
        何より大樹より何ヶ月か先に起きててその間一人で全てこなしてたわけで

    • たしかにイメージなかったわ
      ラーメン配ったり、わたあめ配ったり、小説版だとカルメ焼き配ったり、で今回はお茶配ったり…
      考えてみるとすごいおもてなし精神あるかもしれない。百夜と二人で家事の分担とかしてたんだろうなぁ

    • まぁ千空がこれくらいやっても良いんじゃない?
      他の皆は千空プランでしんどい目にあってるだろうし
      素人集団でも村と島の出身の奴らは伊達に水の民をやってない
      千空よりも実働隊として良い働きをする
      多分陽君もね陽君は水に強いんだな~氷月に捨てられたときも自力で生還したし
      掃除よりも真っ先に海に飛び込んだ銀狼にズルイっていうし
      宝島でもやっぱり自力で生還したし

      • 千空は千空で忙しそうだけどな(GPSとあとはアルコール工場の設計図とか?)。とは言っても頭脳労働だし、水分補給が必要なのは実働隊だね。
        陽君が水に強いは新発見だな。警官じゃなくてライフセーバーの方が良かったんじゃないのw

      • 陽キャ社会人は大体サーファーと相場が決まっとるからな

  19. 今回のクロムはさすがにご都合を感じてちょっと強引じゃねと思った
    あの千空と水龍が悪天候対策してないのもだし
    方解石持ってるのはクロムだから別にいいけど、
    「太陽の石あればなー」から発想した割には加工から使い方まで的を得すぎてるというか正確すぎるというか
    試しまくって事前に光の濃さが同じ=太陽がその方向にあるって知ってたらみんなが変顔してるときに言うだろうし(というか一緒に変顔してるから事前には知ってないよね)

    • 悪天候対策が何もなく、何日も続いたら相当ロスになるって…とは思った。
      クロムが太陽石を持ってなかったり発想できなかったら冬到着になる可能性もあったわけだし

    • まぁ現代社会で帆船で航海する事は無いから、やってみないとわからない事は多いよなぁ

      • 龍水は中学生の時から帆船乗り回して世界を巡ってたんだぞ

      • ヨットで世界一周ってお金がかかる趣味がある
        暇な時にヨットで隣の港まで航行してお金持ち用のドックに預ける
        半年とか一年とか次の休暇でまた少し進める
        庶民がシミュレーションやるのを異国の海を感じながらリアルでやる
        結構お友達ができるそうだ、同時期に世界一周やってる同じようなお金持ち

      • 同じような季節に同じ航路を通ったとしても海の天気は毎回違ってたりする
        曇天がどのくらい続くかなんて、予め知ることなど出来ないよ

      • 天候不順がどれだけ続くか分からないなら、尚更対策しておくべきだな

      • それは起こり得る全てのトラブルに予め対応しておけって事か
        そりゃスゲーな

      • 航海中の天候悪化が珍しい現象じゃないなら当然対策はしておくべきだわな

      • 曇天が永久に続くことはないから、晴れるまで目見当で進むんだよ
        作中でも言ってたように龍水の腕次第

        残念ながら精度の厳しい計器がないのがペルセウス号の弱点
        あればたまに天測すりゃ良いだけになる

      • 実際のところ、時間が短縮できたってくらいなのかね
        まあ今の状況だと時短は値千金だけど航海全体からすれば重大な事態でもないってことか

    • この漫画こういう技術があって、等ピックアップの部分があるから航海なんの問題もなく天候不順ではこういうのあるんだよって前提でクロム差し込まれだと思う。
      役割的にも発想力と、所謂素材王ポジでもあるから石持ってくるの不自然じゃないし。
      もうここまで巻数と人員が固まってくるとシナリオ動かせるキャラが決まってきてるから
      今回やりたい科学テーマがこの太陽の石で適任がクロムだったわけで
      ほぼモブのみんなの変顔リアクションの時言わないのもこの発想ってクロムのキャラだって事だし

    • 言われてみれば確かに加工の手際いいな??
      ところで加工はカセキに頼めばいいのにと思った

  20. クロムの影が滅法薄くと本スレで言ってるけど印象的な活躍はちょくちょくしてるから
    この程度の出番減でそんな印象抱いたってどんな贅沢なんだ……
    いつも一つ一つの起死回生活躍が印象強いし出番多いなって感じなんだが
    コハクもこの割る技術素早さはカセキにも出来なさそうなポイントで本当にすごい

    • 石化光線の攻略思いついたのも、千空が最初に復活させたのもクロムだし活躍してるよな
      司帝国編ほどは活躍ないけど、それはキャラが増えたからだし

      • キャラが増えた分活躍や千空にヒントを与える、千空と何か作戦をする、話し合う、系でゲン、龍水、クロム、この先司、コハクと本当に物語を回す目立った印象を残する活躍キャラは限られて、他は大駒の隅っこでみんなでコーン収穫してるよとか食料探してるよとかリアクションガヤだよってバランスだから
        ここ数エピでも要所で閃き台詞言ってるし活躍多い方だよなあ
        千空と科学の師弟というとまた対等な感じじゃなくて違うかもしれないけど千空そういう顔してたし

    • 贔屓されてる!って目の敵にされてるキャラだって得意分野以外ではポンコツ気味だからバランス取れてるよね
      バトル回では当然バトルチームが活躍するだろうし
      クロムの閃き回はいつも面白い

      • 贔屓されてるってキャラは得意分野で活躍以外にも出番多いキャラがいるからバランス取れてるわけじゃないとは思うけどね。ほぼ毎週台詞や主人公である千空と関わりが多い中心キャラとそうでないキャラの格差?というか出番偏りは漫画や人気キャラ的に仕方ない
        出番が少ないキャラ好きな人は今週もいなかった、喋らなかった等あれいねえなってのと毎週ほぼ喋ってメイン近くに必ず居るなってのとは贔屓って言われても仕方ない

      • また始まった…

      • そういうのって贔屓って言うのか

      • 連載もそこそこ経ってきたし人間関係とかもそりゃできてくるだろ
        そんなとこまで満遍なくされると逆に印象に残らなくてスルーしてしまう
        ちゃんとそれぞれの固有スキルごとに注目されたりもするんだからまだいい方

    • レギュラーメンバーが多いせいでちょっと出番や台詞が無かっただけで影薄くなったとか言われる難儀な漫画やで

  21. >遣隋使だってしょぼい船で中国行って帰ってきたんだから昔の人ってすごいな

    外洋と比べると日本海は狭いから比較にならんと思うぞ
    目印もあるしね
    おまけに遣隋・遣唐使船は100%成功してたわけじゃない

    • 鑑真だっけか

      航海が大変過ぎて視力無くしたんだよな

      • 鑑真は6回目の航海でやっとたどり着いたんだ
        山川異域 風月同天
        (山河は違えど 風月は同じ空に通ずる(以下略))という長屋王からの詩で行くことを決意したらしい

    • 人権?なにそれ?な時代だし挑戦者の母数が多かったんだろうな
      1回の成功の裏にエラーという夥しい犠牲者がいたわけか

      • 学僧とか政治家とか海に縁のない人なのも大きかったりする
        漁民はスイスイ行き来してたり(ただし対岸までいかない)

    • 通常4隻編成で
      全部着くのはマレだったそうで
      かなり死亡率の高い事を
      人が出来るのは
      何故か「自分だけは死なない」
      という心理が働くそうで
      住んでるのが安全な土地でも
      他に行こうとする人が出るのは
      生息域を広げたい
      (その場所に何かあると絶滅する)
      という本能だというのは
      一理あると思った

    • 地元住民の「この時期危ないよー」という意見を無視してお役所の都合で船を出したからいかんのだ説がある。

    • 俺らが教科書で習った成功率と
      今の学説でいう成功率は
      後者のが高くなってるらしい

    • 朱印船時代になると割と生存率高い上に搭載量だけ見ればガレー船より上の朱印船とか作り出すので昔の人さらにすげーってなる

      つか日本海の荒波に耐えられる船なら外洋でも波には耐えられる割とやべー船だったりするのよ実は。

  22. 千空が穏やかな表情で活躍するクロムを見てるところは科学の師匠としての感慨深さを感じるな
    でもなんとなくいつかクロムに全て託して別れそうな感じにも見えてしまう

    • なんとなくたけどさぁ。
      これから色々な国に行くわけだけど原住民がいるとも思わないしソユーズみたいに残って国をまとめる役が必要になると思うんだよなぁ。

      科学面での相棒であるクロムを別働隊第一号のリーダーに指名するんじゃないかと思った。

      • いやソユーズは元々宝島出身だから置いてきたのと訳が違う
        それにソユーズなら本土と宝島を行き来出来るしね
        アメリカ担当は現地民にやらせるんじゃないの?

    • 千空とクロムって偶に父子感出してくるよな

      • だな。さらに親父の子孫を弟子にとるとかなんか壮大。百夜への恩返しも入ってそう。

    • まあ200万年継がせようとするぐらいだし
      クロムがいれば科学は安泰だなっていう安心感は常に持ってそう。自分は天才じゃないとか言うしクロムからしたら張り合いねーけど

  23. アメリカ大陸楽しみだから来週休みは辛いな
    予想するしかない

    「こんなアメリカ大陸は嫌だ」

    文明が復興している

  24. 別の漫画の話題でなんだけど、大した訓練もされてない乗組員ばかりを引き連れて、少なくとも王様は無事にジャヤまで到達させたノーランドはすごいと思った。

  25. やっぱり月に行くのはクロムなのかなーと思っちゃうよな今週のは振りに見える

    メタい視点で見ると話はいつも千空のいるところで進んでくから、千空を地上に残して司令塔にした方がキャラたくさん出せるし良いよなあ

  26. 途中のでっかい白い岩ってなに?
    氷山?だよね?

  27. ついにアメリカ到着か今後どういう展開になるのかまぅたく読めないなぁ。
    無駄にバトルチームいるし松風も加入したんだし凶暴な動物との戦闘シーンくらいは1コマでいいから欲しい。

    漫画とかだと日本に天才キャラがいるのはお約束として、その他の国だとアメリカは天才キャラ宛行われやすいイメージだけど、アメリカ版千空みたいなのが既に復興させてたら面白そう。

  28. やっぱりほむらは見張り役になったのね
    まぁストーンウォーズの時も監視役やってたしこれ以上ない適任だよね

  29. こういう旅の幕間の箸休めみたいな話も好きなんだけど、やっぱり船上だとロードマップが必要になるような大きな発明話がなくて少し退屈になってしまうな
    アメリカに着いたからにはどでかい何かしらがあるだろうから今から楽しみだ

    • 速攻アメリカはないと思ってたが、急いでて寄り道もできない長い船旅中どうやって話盛り上げるんだよって課題があってな、結構頑張った方だと思う。
      航路決め、カジノ、バー、松風回想、氷月達復活、クロム活躍、、とまあ船旅中の為にネタを取っといた奴もあるし構成うまいわ。

      • 航海中は変化が乏しいから端折りたくなるけど、少しずつエピソードを挟んで
        5週間分のストーリーを書いてるからね
        うまく話を転がせている印象があるよ

      • カジノは小説、氷月は15巻の発売と合わせた感まであるしな。

      • でもあんまり合わせるのにこだわり過ぎてシナリオが強引になったり
        スキップはやめて欲しいな

      • ↑確かにたまにあるねそういうの。あと数ページあればって感じの説明不足感。アニメで補填して欲しいわ。

      • 17:52:33
        司復活~カジノまでの流れと小説第1章を併せて読むとどちゃくそエモいよな…(ステマ)

  30. 海上に露出してる部分であの大きさって氷山デカすぎない?

  31. ほむらってあれ、降りるのはまだしも登るのはどうやってるんだ?

    • 帆船のマストは大体登れるようになってるだろ
      見張り台付けてるくらいだし

      • 結構命懸けだが帆船乗りに取っては日常
        ちっちゃなヨットだってボーっとしてると帆桁が頭に当たって死ぬからな

      • 海賊船の日常を描いた児童書にその辺の様子が詳しく描かれてるけど、確かに命懸けだw
        まあほむらは忍者並みの体操スキルあるからへーきへーき

  32. ヴァイキングがアメリカ大陸到達してたってとこで、ヴィンランド・サガ思い出した
    おっちゃんも方解石で航海してたんかなぁ

    • ヴィンサガは俺も思い出したな
      あいつらの目標のヴィンランドってアメリカ大陸だっけ?

      • レイフがヴィンランドで分譲地売ってたのは史実
        グリーンランドも同じノリで開発されて「緑ヶ丘」のノリでグリーンランド
        それに比べるとヴィンランド(アメリカ)分譲は良心的

  33. 若者に交じって最前列ではしゃぐカセキ爺ちゃんカワイイ

  34. 先生は千空や司のような最初から人格形成レベルMAXなキャラの話を書くより
    銀狼やクロムのような成長性あるキャラの方が書きたい気がする

    • 逆じゃね?
      本当は前者を書きたいけど、少年漫画という体裁を保つために後者を意図的に入れ込んでる感はある

      • 俺もこっちだと思う
        絵も無理やり青年漫画から落とし込んでる(つもりの)絵だし
        色々なんかなあ
        まあアンケ取れてるから別に良いんだろうけど

      • 初期に大樹が主人公みたいに描かれてたのも「少年漫画」を意識してのことだしな

  35. 『「司」「ゲン」「龍水」「羽京」
    やつらが出るなら100憶%面白ェ!』

    …うん、全くもってその通りなんだけどさ…あれれ~?おかしいぞ~?

    • 何が言いたいかよく分からん

      • ヒント:表紙

      • ああ分かった、うきょ…

      • 全編にわたってあれだけ活躍してるのに何でや(´;ω;`)
        綴じ込みポスター?は例のあれだし

      • 羽京は主軸の話がなかったからだろうなあ、全編通してめちゃくちゃいいアシストしてたけど

        綴じ込みのピンナップは書き下ろしでなくてマジ残念だったけどね、こんなオールキャラなのに表紙で1番でかく描いてあるゲンいないしなあこれ

      • 羽京さんは例え浴衣だろうと何があっても帽子は取らない主義なんだってことが分かったのは唯一の収穫

      • 頑なに帽子を取らないのは何故なのか
        帽子の下に何があるのか、もしくはないのか

      • 何が「ない」んでしょうね…

      • 宝島で石化してた時帽子取れていただろ
        邪推はやめよう

      • そういえばあの時頭の一部が欠けてたような…((((;゚Д゚))))

      • うん、欠けてるね…

  36. なんか今週つまらんかった
    何でか分かんないんだけど
    クロム凄いと思うんだけど
    ページめくるの億劫過ぎた

    • クロム回て毎回評判宜しくないよな…司帝国脱出の時も何か叩かれてた
      水車とかは良かったと思うんだが

      • 読者の中で、千空とかは能力的に自分より格上だと認識してる。
        だけど、クロムは初登場時の印象で現代人より格下と認識しちゃってるから、後の成長の度に格下が持ち上げられているように感じて不満が出るんだろう。

      • 脱出は上手いことやったと思ったけど評判悪かったんかー

        強さとかわかりやすいけど、序列付けたくなる人が多いのもあるかも
        千空とクロムの凄さは別だって明言されてるけど順番付けたい側からすると収まり悪いのかね

      • 子供の頃の遊びの中で身に付けた知識とかゲンから学んだハッタリの応用とかいい塩梅だと思ったんだけどね…
        まあ自分の汗で薬品作るのはちょっと強引な感はあったけど

      • え?クロム回って毎回凄いワクワクして楽しいんだけど…

      • 司帝国脱出の時は、あんな大きな音を立てて脱出なんてありえないだろって
        声が多かったね、翌週になって強行脱出と判って静かになったけど

      • 俺もクロムは大好きだけど、
        白コメの言いたいこともちょっと分かる

        クロム上げしたいがためにわざとらしい展開になってるというか
        ほらすごいでしょ感動してねと作者に言われてる
        みたいな印象を受けてしまうんだろうなあ

      • 流石にページをめくるのさえ億劫がったりはしないな

      • クロムのやることは千空ほかが知識としてはわかってたけど
        その時点では実行にまで至ってなかったことを先回りしてやる
        車輪の再発明の域を出ないから突き抜けた爽快感はまだないからね。
        クロムが活躍する話は大好きだけどそれぞれの回を通して
        彼が将来どこまで伸びるかを思い描いて楽しむ感じはある。

      • 方解石の伏線は足りなかった感じかな
        水車のとき見たくギアから発想したってならいいけど、読者の知らないところからクロムが知識持ってきたの初めてじゃないか?まあ鉱石好きだからで納得できないこともないけど。
        うーん、でもやっぱり今回はクロムからなろうみを感じるな(今回だけだろうけど)。

      • クロムって科学キャラのフリしてるけど全然科学的思考しないからねー
        今回なら「よく分からんけど」方解石を四角く掘り出せとか、「よく分からんけど」像が同じ明るさになる方向が太陽の方向とか、完全な経験論な上にそこからの発展思考を放棄してるような発言だらけ
        だけど「未来人組で一番賢い科学キャラ」みたいな扱いされるから違和感感じて評価できない人がいるんじゃないかな
        特に今回は一個人が好奇心と経験で気付ける範囲を明確に超えてる上に、気づいた過程も略された違和感ある構成だったからね
        俺自身も太陽の石紹介するんなら古代の航海術として龍水に紹介させたほうがスムーズだったと思った

      • クロムは理論はわからないけど自分の経験元にしてるキャラだからなぁ
        千空のやること見て知識は溜まってるだろうけど勉強してる訳じゃないし理論の部分は全然だろうしな

        でもまあ出番の多さで不平不満出たりもするんだし千空や龍水じゃなくクロムもってきたのはバランスとしては良かったんじゃないか

      • 要するに共感性の低いキャラってことかね
        村はずれで好き勝手なことしてても食いっぱぐれも迫害されもしないし、美人巫女と初めから実質恋仲だったり「発想力」という特性から生みの苦しみと無縁な辺りが

      • クロム自体はいいんだよ「俺の科学は経験だ!」は普通にカッコいいし、感情豊かに旧世界の科学文明をボロ泣きして惜しんだり、なんでも試すバカとして純粋に科学を体現してるのはいいんだよ。
        ただ今回はちょっと伏線が足らなかっただけなんだ。いつもは読者も一緒にクロムがどういう経緯でその発想へ至ったかを追えてたけど、今回はトライアンドエラーなしに正解に一直線すぎて置いてけぼりくらった。

      • 同じ正解に一直線でも千空は言葉で説明してくれる。でもクロムだと直感ゆえに説明できないので、それを読者に言外で追体験させるのが正解。

      • あー、わかる
        今回は追体験部分が低めなんだよなきっと
        閃き部分と方解石が上手く結びつかなかったし、
        変わった石を最近手に入れたならその時点で千空に聞くなりしてたよなあとか微妙にひっかかるとこ多かったのかも

      • ※2020/04/14(火) 16:56:23

        実は「よくわからんけどやってみる」が科学の発展で一番大事なこと。
        まず現象がありそれを説明する原理や法則はあとからついてくるんだ。
        大事なのは発見した現象を再現・追試できるよう正しく記録しそれを蓄積させていくこと。

  37. 今回はモズが寝てたんか

    • モズヤバい、顔出さないと逆に心配だわ。あいつ一番危険じゃん。
      司→氷月を裏切らないか見張る
      氷月→モズをちゃんとしてるか見張る
      冷戦中かよ羽京の胃がキリキリするわ。

    • モズと氷月は石化装置がオシャカになった事を、実は知らなかったりして

      • ※氷月は石化装置自体は知りません
        ただモズと膠着状態になっていたらなんかよく解らないが石化光線が来たって感じ
        檻の中で石化した実感はあるけど装置があることまでは知らない

      • 今は知らなくてもモブの会話とかから少しずつ情報集めそう

      • なんか氷月って銀頭首のいう賊のお手本みたいなキャラだよね
        独断的な差別と判断といい、独裁出来るチャンスを虎視眈々と狙って
        選別の場面でも装置が敵の手にあることを知ってたらまた展開は違っただろうし
        でも飾り立てするより清々しい悪役やってたのは好感度アップするんでないかな?

  38. 羅針盤のない船乗った
    僕の自信に頼りたかった

  39. ヴァイキングが体感で知っていたことを21世紀になってようやく解明か
    人類史の中で失われた技術・知識ってどれだけあるんだろ

    • ナスカの地上絵とか個人的に気になる。後年の人も上空から見上げるまでは、あれが絵になってるとは気づかなかったとのことだし。飛行技術なんかなかった(とされている)古代の人はどうやってあれを描いたんだろう?
      作中に出てきたのだと日本刀。童子切安綱とかはロストテクノロジーの域らしい。現代の科学的な加工や合金を使えばあの切れ味も再現可能だけど、鍛冶技術のみにおいてあんな刀は現代じゃ作れないとか

      • ナスカの地上絵とかオーパーツとかピラミッドとかロマンよなぁ
        生きてる間に解明されないだろうか

      • 3700年後の世界ではピラミッドってどうなってるのかな?大して変わらない姿で砂漠に埋もれてるのかな?…古代文明のロマンっ(>ω<。)

    • 骨董の世界じゃあるあるだな、結構

      失われた技術の再現に一生かけてる陶芸家もいる

      • 曜変天目茶碗とか
        本当どうやって作ったんだろうな

    • ポリネシア人は沖波の微妙な変化で丸い地球の影に隠れた陸地を感知するそうだ
      水平線しか見えない海の真ん中で目指す陸地(島や大陸)を見据えて進路が決められる

  40. クロム、超鈍感と運動神経があの世界では弱いぐらいで環境とか考えるとクソチートなスペックなんだよな

  41. 航海にもっと苦戦しても良かった気がするがまあつまらん所はカットが正解なのかもな

    • 普通にポーカーより苦戦して個々の助け合いとか
      描いて欲しかったな本土発展編みたいな
      そこまでデスロード航路というなら説得力のある描写が欲しかったし
      各部署の担当の苦労とかさ

      • ポーカーはメンバトの番宣やからしゃーない

      • ポーカーよりメンバトの方が面白かったな

      • メンバト想定よりすげー良かった
        コミックの特装版とかで円盤とか付けたら欲しい層は買うんじゃね?って思う

      • あれ読んだ後に復活シーンとか裏切り発覚シーンとかZ141~Z142とか見ると、また全然違った印象になるよな…

    • 人数増えたしそれぞれに愛着も湧いてきてるから色々見たい気持ちはあるけど、基本的に千空周りだけを描いてるからなあ

    • コロナの影響でアメリカ取材が滞ってる(らしい?)から、番外編的に航海の模様を御送りします!…って事は無いかなあ?たまには過去編もアリじゃね?щ(゜▽゜щ)

  42. クロムはコハクに殴られてるのに懲りずにゴリラ呼び直らないな。ひょっとして趣味か?

  43. どーも宝島決着以降なぜだかあまり興味持てなくなってきたなあ
    目的が大きくなりすぎて身近な科学感が薄れたからか、話ごとにロードマップを順に積む重ねていく感じがしないのか、増えたキャラに興味が持てないのか、単に繰り返しに飽きてきたのか自分でもよく分からんけど
    楽しみにしたい漫画なんだけどな

    • そうかね

    • ただ単に物語を広げづらい航海中だからだよ。
      宝島を楽しめてたんなら大丈夫、次回からアメリカだ。

    • むしろ最近の方が身近な科学多くね?ようやく現代科学に近づいてきてるから
      ロケットのロードマップがでかすぎて先が見えないのはあるけど、とりあえずアメリカ編を楽しめば良いと思う。これから先も間違いなく展開速いし

      • 自分はとりあえず、宇宙について(児童向けw)の本を入手してこれからの展開に付いていけるように勉強していますw

    • 灰コメの気持ちも解る
      陽君の発砲から島石化からイバラ戦は結構ひっぱってイバラは手の甲のダメージノーカン
      千空はイバラからのダメージノーカンだし
      ドローンも千空の背後から現れた割に龍水が瞬間移動してるし
      でひっぱったら島後日談をスキップして14号3周年に合わせるために本土に帰るとか
      今週もクロムの活躍を描くためにちょっと強引だったポーカー茶番も微妙

      • 最後だけ同意。でも後日談スキップはぼーいちの病気が響いたせいもあるだろうから許したげてっ

      • ポーカーのみ同意
        後は展開スピード良いし全部面白い

      • ↑↑
        ボーイチ先生の病気って何だ?

      • ↑大将戦のあたりでインフルエンザか何かで一回休載したんだよ。
        本誌のお知らせには急病としか書かれてなくてもうドクスト見れないかと思ってビビった。

      • 良いタイミングでコロナ休載になってて、逆にスゴいと思ってる。

  44. ヴァイキングの話はヴィンランド・サガのヴィンランド(アメリカ大陸)って話だな

  45. ルリの前にずらりと並んだ砂時計が壮観だったな。なんか分かんないけど未だの科学王国アイテムって石器時代にあるオーパーツっぽくてギョッとする。

  46. クロムの告白はいつになることやら。
    そろそろ自覚しろよお前〜

  47. 最後の見開きにちゃんと氷月写ってて安心した

  48. とりあえず復活の人選は信頼できる有名人から芋づるで慎重にいかないとだな
    わりと70億総復活社会って月旅行以上に夢物語かもしらん

  49. わーい到着だ〜
    からの開幕絶望展開ですね、分かります。

  50. キリサメの目が飛び出てて草

  51. > 羅針盤じゃ航海できんの?羅針盤くらい用意してそうだけど

    何よんでんのやコイツは。
    等角航路じゃないんだから現在地によって進む方角が変わるって言ってただろ。
    羅針盤じゃ北しかわからねぇんだから今の航路じゃ不十分。

  52. なんか展開早い、テンポいいを通り越して雑になってきた感じする
    もうちょっと航海見たかった
    まぁ作者的に必要ないところだから潔くばっさりカットしただけなのかもしれないけど

  53. 新刊も小説もまた在庫切れ…毎度のことなのに何で刷る量増やさんのだろうか

  54. クロム、そういやレンズマスターだったな
    今度はプリズムマスターか、光工学つええな。

  55. 砂時計のお手伝いしてる未来ちゃん健気

  56. バイキングコスプレもいいけど前にやったガンダルフみたいなやつの方が似合ってるよ

  57. しょっぱなの司の顔がおもしれえw

  58. 購入特典のブランケットやっと届いたーメチャクチャカワイイぞ!

  59. びゃ、百夜さん…。゚(゚´Д`゚)゚。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事