今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

【ドクターストーン】方解石を太陽の方向に向けると明るさが同じになるのはなぜ?

Dr.STONE -ドクターストーン-
コメント (115)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585646488/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1586843298/

979: 2020/04/14(火) 17:19:37.32 ID:vLaHKQyv0
結局方解石を太陽の方向に向けると明るさが同じになるのはどういう原理なんだ…?
no title
no title

982: 2020/04/14(火) 17:40:08.28 ID:T0k9THCda
光の別れ方が揃うと位置が分かるという話だろう

993: 2020/04/14(火) 19:28:23.62 ID:C1ID2Bb70
ちょっと何言ってるか分からない

11: 2020/04/14(火) 17:35:27.48 ID:TNkFkf3Ka
方解石のわかりやすい動画


このNIMSの科学動画おもしろい

13: 2020/04/14(火) 18:55:38.85 ID:kP8XUcmp0
>>11
なるほど!漫画の説明だとちょっと分からなかったがこれなら分かるよ。サンクス

16: 2020/04/14(火) 19:37:39.53 ID:TPR9OFDc0
>>11
ほえー面白い
こういう風に太陽の位置が分かるんだ

18: 2020/04/14(火) 20:07:10.88 ID:pfK8JCyf0
>>11
参考になるな
しかしこの動画見ると方位磁石があればOKみたいな風に思えるんだが大圏航路だとそういうわけじゃないってこと?

19: 2020/04/14(火) 20:19:41.95 ID:yNa700Mu0
本誌読み返そうぜ
地図上で弧を描く進路だから○キロ進んだら進行方向を○度にとかそういう調整が等角航路よりずっと多い筈

27: 2020/04/15(水) 04:04:24.25 ID:bU8SMH2e0
>>18
>>19に加えて、

・方位磁石が指す北極と、自転軸の北端は場所が違う
・「磁石が指す北極と南極を結んだ直線」は、地球の中心を通らない
・磁石が指す北極(地磁気の向き)は、絶えず動いている

そんな理由で、方位磁石だと正確な緯度経度の測定は無理、とかいう話を見た

おすすめ記事
29: 2020/04/15(水) 07:20:11.86 ID:VwAQTRZna
方解石が航海に必須なら何故リアルで最近までバイキングの遺跡から方解石が出てくる意味がわからなかったんやろう
使い道がわかったのごく最近らしいけど

33: 2020/04/15(水) 07:50:35.94 ID:W4/6ZX54d
>>29
最近分かったからそのネタ使いたかったんじゃないのかな

30: 2020/04/15(水) 07:32:42.78 ID:WpmDDDKe0
必須じゃないからでは

36: 2020/04/15(水) 10:13:39.92 ID:RGiuNkxU0
つか今回のクロムは説明敵すぎる
閃いたというよりいつもの千空の発明みたく
初めから答えがわかってたような話し方しとる

41: 2020/04/15(水) 11:29:39.55 ID:HSyXbunR0
>>36
最初から方解石の事分かってたんだろ
石のことに関しては千空を上回る石博士(ドクターストーン)だぞ
no title

43: 2020/04/15(水) 11:50:57.12 ID:k7Mq5DWM0
クロムって何気に応用と発想で「世界に無い新しい物」を作り出しているって意味で言えば偉人レベルの天才だったりするのよね

45: 2020/04/15(水) 12:09:36.90 ID:i59Yl5lP0
クロムは地味ながらなんども事態を好転させる活躍してるからな
千空は運が悪いというがコハクを始め
仲間が超優秀だから仲間運はカンストしてるよ
千空だけでは千回以上詰んでた

110: 2020/04/16(木) 02:56:39.14 ID:iLWCik530
アメリカは馬とか繁殖してるのかな
no title

175: 2020/04/17(金) 21:39:20.55 ID:/eeITuCS0
千空も元々地頭良いけど整った環境や年月を重ねた上ってのもあるから、環境や月日を考えるとクロムの方がやばいかも
まあクロムの能力も千空来るまでからっきしだったっぽいし、優劣も無いな

184: 2020/04/18(土) 00:28:10.89 ID:VnTTpJ2m0
千空が来ずにルリが死んだルートのクロムを想像するのは相当悲しいなw
色々集めてたのは好奇心もあるがルリを救うためでもあったからな

178: 2020/04/17(金) 22:51:51.99 ID:ajbGfsVw0
クロムは千空と出会えなかったら
カセキみたいな一生送ってたと思うわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. (動画見てもわからん・・・)

    • 同じく

    • おっさんが部屋の中で実験してるときに適当に印つけてるのがこの動画をわかりにくくしてる原因だな
      ここで手順がごっちゃになって混乱する人もいる気がする

      • 5回くらい見てなんとなくわかった気がするけど、まさしくそこが最後までわからんかった
        なんであの適当につけた印が太陽の方向になるんだ?
        あそこに印をつける理由があるけどそれを省略したのだと勝手に納得したが

      • いや、あらかじめ印を付けておく手順は説明入ってるよ

      • あれ適当につけてるのではなく、太陽の方向を調べてそちらに印つけてる
        適当につけた印が太陽を指すんじゃなくて、太陽の方向をマークしておくから、いつ見ても印が太陽を指し示す

      • ↑青※08:42:28
        「外で濃さがおなじになる位置で太陽の方向を予め確認して、そちらに印をつけておく」ならわかるけど
        部屋で太陽も確認してないのに「向きがわかるように一箇所に印をつけ」てて、それがピッタリ太陽の方向に合致してるのはなんで?
        赤※で言ってるのはそういう事なんだと思うんだけど、君の言う説明をちょっと詳しく教えてほしい
        俺も青※08:40:11に同意で理由を省略して後に見せる構成にしたんだと思う。だとしたら見せる順番間違ってるしややこしくなるだけだよねえ

      • 4分46秒辺りだった

      • 青※09:09:34
        だから、太陽の方向をマークしてるって事を部屋で記しつけるときに言わないから、君の言うようなことに思い至らずに混乱する人出るよねって話を赤※はしてるんでしょってこと

        青※09:14:10
        だーかーらー、その理論自体はみんな理解できるんだって。そうじゃなくて、部屋で太陽関係なく印を貼ってる(ように映像を構成してる)から混乱する人が出るよねって話なんだってば
        赤※も君も俺も何なら青※1も「ああ太陽の方向が石のどこになるかはもう予め確認してあるんだな」ってのはわかってるんだけど、それがわからない人も出てくるよねこの構成だとって話

      • 最後まで見たらわかったけど、まぁ説明出てくるまでは困惑したわなw

      • 最後の解説を見れば理屈はわかる
        だけど、実験のときには「室内で適当に」印をつけてるようにしか見えなくて理屈が飲み込めなかった

  2. 1コマなら実写化()

  3. 千空の運悪い設定、あんまり運悪いと思えない。
    いつだかの準備できてないのに雷来やがった、最悪みたいなのも
    結果的には最高のタイミングだったし、
    運が悪くて詰まったことあったっけ?

    • クロムとカセキ引いてる時点で超豪運だしな

      • 問題無く時を数えながら蘇ってる時点でもう奇跡な気がするわ

      • それは千空の異常な技能の話だから違くない?

      • 息子を想う百夜の執念だろ

      • クロムって白夜の血が濃そう

      • 無事に蘇られた時点で運良すぎだしな

    • やべー、リリアンのガチファン引いちゃった→演技指導してもらえて、パワーチームで活躍できる馬力あり
      天気わりー、タイムロスするかも→方解石ゲット、これで大丈夫

      みたいに運悪いといいつつすぐに解決、むしろ当たりを引いてるような結果出してるからモヤモヤする
      凶運を強運にしてるのは千空の実力ってより最初から強運ひいてるような感じ

      • 失敗したら容赦なく死ぬけど成功したら逆転ホームランになるチャンスが多い=悪運が強いって感じ
        「普通」の切っ掛けやチャンスが来ないタイプ

    • ただのギャグ描写を真面目にツッコまんでも…それ言ったらラッキーマンだって、大凶になっても都合よく雲が一部晴れたりして最後は勝つじゃん

      • 実際にはあの世界にゃ「運」のパラメータはないんだろうな
        主人公補正はある

    • 運が良けりゃ最短コースで何とかなるところが、そうはならないから一から地道に行動起こすしかないってのがいつものパターンでは?
      最終決戦の洞窟とかそんな感じだろう

    • 話の展開を速くしたり、ていよく科学で解決させるようにする為のご都合展開を
      ご都合とは思わせない為に「引きの悪さでこうなってる」事にするっていう上手い手法だわな。
      でも実際はご都合だから、少々ムリヤリに見えてしまうのはまあ仕方ない。

      てか、むしろ今回はクロムのあまりの勘の良さの方が気になったよ。

      • 今回は運がどうとか言わずにただ天気悪くなっただけでいいじゃんと思った

      • 「千空は運が悪い」ていう表現て作中設定というよりは、実は毎回ゲンが言ってるだけだったりするんだよね…

      • つまりメンタリストゲンによるミスリーディング・・・

      • 印象操作って言うほどのもんでもなく、単なる友人同士の戯言の範疇だよな
        「●●って雨男だから~」くらいの
        SSRとかもその場のノリで言ってたただけなのに何か公式レア度みたいになっちゃってるし

  4. 優秀な人材ばかりだよなぁ

    • 司が復活させた有能な若手+千空が復活させた有能な人材+あのストーンワールドを数千年にわたり生き抜いてきた知恵ある人類
      優秀な奴だらけで当然なんだけど

      • 加えて、ペルセウスに乗ってるのはその中から龍水が選りすぐったメンバーだしな。これが有能揃いじゃなかったらおかしい

      • 最期の人類宇宙飛行士+世界の歌姫の時点で選別完了してる上に優秀な遺伝子しか残ってかない過酷な環境だからな
        その割には小人症みたいなのも混じってるけど
        ちなみに司の選別した現代人は業界TOPレベルの一芸持ちor頑丈がウリのマッチョばかりの上に眼鏡のいる人すら皆無という健康優良児ばっかだ

      • ソユーズ組は視力の健全性がだいぶヤバいようで

      • それ以前の大樹・杠・百夜からして超絶優秀だからなぁ。

      • 大樹や杠に出会えてない世界線の千空は司やゲンみたいになってたんだろうなぁ…(小説ステマ)

  5. >>41
    >最初から方解石の事分かってたんだろ

    新作の石って言ってるから、分かってないだろ

    • ・方解石を通すと物が二つに見える
      ・光源への角度によって映ったものの明るさが違う
      という事を、拾った時に確認したんだろうね
      でもそこから「太陽と言う光源の位置を割り出せるのでは?」と思いつくのは天才だと思うわ

      • 流石に今回のはちょっと発想が飛びすぎかなと感じた
        スレでも言われてるけど初めから答えがあってそれを説明してる感じで違和感あったわ

  6. アナルサイトかと思ったら別の岩石だった

  7. ログポーズないからワンピより航海してるな

    しかしワンピの世界にしろグランドライン以外はログポーズないわけだから方解石や羅針盤使ってんのかな

    • ワンピ世界は磁気羅針盤はダメらしい
      方解石は発見されていないのだろうな、バイキングの知恵も失伝したし
      ワンピ世界のどっかにはGPS電伝虫が居るんだけど再発見を待ってるのかも

    • グランドライン以外は羅針盤でいける
      グランドラインはそれぞれの島の磁気が強すぎるから羅針盤が狂う為ログポーズを使う
      クロッカスさんが言ってた

      • 羅針盤なんて渋滞の元だから…

      • 熱に浮かされ舵取ってんじゃねぇよ

    • ワンピ世界はログポース以外に、特定の場所への方位を示すエターナルポースがある。

      北極固定じゃないコンパスがいっぱいあるって事。
      目的地のエターナルポースを持ってればアホでも大圏航路で進めるって言えば石読者にはわかりやすいと思う。
      なのでワンピの世界の航海士は海図を読んで方位を決める職種というより、海図に記録された障害物を避けて航路を決めるスキルを持った職種として描かれている。

  8. 蛾は月光を見て蜂と同様に方位を知るんだけど
    電気や火を想定してないシステムなので光の性質が違うこれらがあると迷走する
    飛んで火にいる夏の虫

  9. 方位磁石がまだ発明されてなかった時代の話だよ
    27はまったく的外れ

  10. なろう系だとかご都合主義とまでは言わないしこういう作風だとは分かってるけどクロムのことあんまり好きになれないのは自分だけ?

    • 記事まとめでも同じ意見はあったから例外ではないと思う
      航路決定の過程に五知将の中で1人だけ蚊帳の外だったから今回無理矢理組み込んだ感はある

    • 俺はクロムのこと好きだけど、好きになったのは
      ルリが治ればそれでいい、と
      自分の恋心を封印したシーン

      発明関連はちょっとお膳立てが過ぎるというか
      作られたシーンっぽくてノレないのも分かる

      • あの頃はそんな感じだったけど、徐々に完全無自覚くらいに後退してる気がするんだが…

    • 人気投票が全てを物語っている…

    • 君だけでは無いにしろ、マイノリティみたいだね

      • 優等生は嫌い!てのはある程度数がいるんじゃないの

      • 優等生なだけだったら千空とか龍水とかゲンとか他にもいるし、クロム嫌いな理由はそういうのではないだろ

      • 優等生とは真逆な気がするが…
        いい意味で天才キャラの「ずらし」だと思うがなあ

    • 千空達はみんな超人だけどあくまで現代知識というバックボーンがあって新しいものの発明は何もしてないんだが
      クロムだけは何の知識もなしに天啓を得てる本物の天才だからかね?
      悪く言えばその場その場で作者の都合で答えを閃くか閃かないかが決まるキャラ
      何が得意かはっきりしてる他の面子と比べるとどこで役に立つかが曖昧なんだよな
      鉱物集めまくってた経歴があるからそれ関係の描写は多いけどかといって鉱物専門ってわけでもないし
      適当につれ回して何か閃いてくれることに期待する運用をするしかない

    • 自分は好きになれないというより無関心だわ
      クロムは見た目に関しては凡庸でキャッチーな部分が個人的には何一つ無い
      それどころか頭のねじりハチマチもしょっちゅうヒョットコみたいになる口もダサくてマイナス
      故に初登場の時からスルー対象
      中身は王道の少年漫画的な健全イケメンタルキャラだから嫌いなわけじゃない
      けどただただ興味が持てないしどうでもいい
      クロムが登場しても期待するのは「面白い知識の紹介」や「クロムの行動に付随して推しが活躍する事」であって「クロム自身が活躍する事」に喜びも悲しみも何もない
      十年後に身長20センチ体重15キロ増やして見た目も中身も包容力のある頼りになる近所のお兄さんキャラとして登場したなら好きになれるか再考しますのでそれまではサヨナラ

    • クロムはその世界の生え抜きだから「なろう系」では、異世界転生組の太鼓持ちか噛ませ犬しか仕事しちゃいけないんだよ

  11. 曇りが続いたらどうするつもりだったんだ?
    といわれてるけど、気象に関する担当は千空じゃなくて龍水だからな・・・
    経験的に移動に必要な日照時間は十分確保できると考えていたんだろう

    • 晴れた日じゃなきゃ海で立ち往生するくらいに勘違いしてる人が結構いるんだよな…
      んなわけねーだろっていうね

      • 海洋小説だと「今日も天測できない」って出てくるのはストレス描写だが
        ず~っと天測できないのはホラー展開だけ

    • 作中で
      龍水「勘で進むしかない」
      千空「嵐が長引いたらロスする」

      っていきなり言い出したからな
      2人とも考えてないよ

    • いやクロムの方解石でやっときっかり40日でつけたんだからあのままだと日照時間は明らかに足りなかったよ

      • 自然を相手にしてんだから、40日きっかりで着くわけないのは想定内だろ

      • 龍水「勘で進むしかないだろ」
        千空「何日も進めば相当ロスだぞ」
        この二人が漠然とした物言いしかできてないので完全に想定外なのがわかる。

    • 方位は磁石でわかる
      だいたいの時刻はルリの定時連絡わかる

      あくまで、その上での「勘で進むしかない」なので、
      船速は測程儀くらい用意してるから把握できるだろうし、方位もわかってるだろうからあさっての方向に行ってしまうわけではない。

      っていうか、等角航路なら「コンパスの向きだけ同じになるように」進めば太陽見えなくても角度調整必要ないんですよ・・・

    • >気象に関する担当は千空じゃなくて龍水だからな・・・
      だからこその等角航路案だったんだよなあ
      龍水の案はコーンの収穫時期に関して以外は自分の腕と経験と船のスペックと天候への対処法と3700年の間に海に起きているかもしれない何らかの障害へのリスクを踏まえた妥当な方針だったわけだ
      周りから運が悪いと言われてるのに大圏航路を頑として譲らずトラブル時の対応も提示しなかった千空のダメさがまた浮き彫りになった
      千空にはせめて実際に肉体労働する船員に無茶をさせるが頑張ってくれと頭を下げた上で
      晴れの時は大圏航路を取るが曇りの時は等角航路を取る集成大圏航路も視野に入れる等のトラブル時に取る次善の策も提示して欲しかったね
      その上でクロムがブレイクスルーとして方解石出してくれば全然印象変わっただろうに

      • >大圏航路を取るが曇りの時は等角航路を取る集成大圏航路

        いや、これは変な方に行っちゃうよ
        曇りで天測できないときには大圏航路を頑張って維持しないと

      • その「頑張って大圏航路を維持する」のが出来ない時に取る対応の事を言ってるんだぞ
        そして固有名詞で小難しい事を言ってるように見えるけど内容としては「とりあえず東に進めようぜ」っていうのを尤もらしく言ってるだけ

  12. ファンタジーしつつもしっかり科学してるから面白い
    そりゃ子供にも人気になるわ
    こういう好奇心が刺激される科学は子供の大好物だからなぁ

    • シンプルでわかりやすい科学って子供は大好きだからね
      でんじろう博士とかその最たる例だよね

    • >ファンタジーしつつもしっかり科学してる
      ほんとこれ。ファンタジーに寄りすぎてトンデモ科学を振りかざすことはしない。かと言って現実的な説明ばかりしたり地道な作業ばかり描いたりと、リアルにしすぎて漫画的な面白さを損なうこともしてない。アイシールドの時もそうだったけど、リアルとフィクションのさじ加減が上手い

      • 子供が真似したら危ないから適度にフィクション混ぜてるとこを理解してない読者も結構いるみたいだけどな…

      • 11:07:59
        その手のツッコミする人って意図を理解してないのはもちろんだけど、読むものを間違えてるとしか思えんな。Dr.STONEって科学を題材にした少年漫画であって、科学の指南書でもなければ学習まんがでもないのに

      • ミニ四駆の万能軌道だけは擁護できん
        あれは流石に無理が有り過ぎる

      • あれはネズミのデザインが酷過ぎたからさっぱりリアリティ無かったってのもあるな
        ツバメの絵も変だったし絵が上手いのに時々作画に謎が残る(アニメでは普通にツバメだった)

  13. 後半の図解が一番わかりやすかった
    世界が明るい理由は空気中のチリやゴミの反射光のおかげ
    方解石は反射光の縦軸と横軸を両方映す性質があるから物が二重に見える
    反射光の縦横の比率がちょうど同じのぴったり90度くらいになるよう調整すると
    自動的に真ん中に太陽がくる

  14. 作中人物はともかく現実世界の人間が方解石の原理が分からんって…
    おめーが今スレに書き込んでいる文明の利器を使って調べりゃいいだろ
    みんな解説動画とか貼ったりして優しいな

  15. 千空が知らないことを知ってたのは何気に初だろ
    知ってたとか言うなよ。知ってたらクロムに持ってるか確認してたはず
    クロムが活躍する回は時々千空無能になるよな。水車の時もそうだけど

    • 千空は方解石の原理は知ってたんだろ
      ただ、クロムが持っていることを知らなかっただけじゃ無いのか
      クロムコレクションには何があるかチェックしていたが、新作までは抑えて無かった

      クロムに聞くって?「方解石を持っているか」って聞くのかい?

      • 前の展開で鉱石の特徴をいくつか挙げて持ってるか確認するシーンはあったよ
        千空的には何が何でも天測という考えはなかったんだろう

      • こう言う鉱物知らねーか、で特徴あげればいいやろ。名前出す馬鹿がいるかよ。

      • うっかり忘れてることもあるでしょ人間だし
        ですむ単純な話なのになぜかレスバになりかかってて草生える

      • レスバ楽しいね。

        現代科学は全部知っとかなきゃ科学ファンタジーとして成り立たねーからしゃーない。だから知ってなきゃおかしいのも、知ってたら描写がつじつま合わないのも正しい。

      • 句読点君話噛み合ってないよ

      • 2020年4月21日 13:11:53

        お前が指摘してるのも時々無能になるって話なんだよ。クロムが活躍するときに限って、物忘れしてるなら。

      • 俺は青※13:05:05と13:11:53だけど
        時々無能になるってのを否定してるか?そんな話してないだろ
        むしろ時々無能になるよなってことに関してはまあ理解できる
        ※15の言ってることで否定するとしたら「知ってたらクロムに持ってるか確認してたはず」って部分よ。「人間だしその時はうっかり思いつかないこともあるでしょ」って考えがすっぽり抜け落ちた意見だ
        知ってるか知らないかって話じゃなくて、知ってたけどうっかり思いつかなかったこともあるよねって話だよ

        なんでレスバになりそうなのを嘲笑してた俺が先頭に立ってレスバしないといけないんだよ!まったく!もう返事しないからな!

    • 千空は知ってるけど思い浮かばなかったっていうのが適切じゃ?水車とかのときも、クロムがやることやったことを見て、知識はあるから即理解した。けど現代科学の知識がなまじあるせいなのか、実際にその知識を活かすための発想力がなかったってだけで。
      数学のテストとかでも、難しく考えてたけど解法を見たら単純な方程式だったってことあるみたいに

      • そう、それだけの話だよね

      • 千空はロードマップ作って順番にやってくタイプで、あの時はまだその段階じゃなかったってだけだろう
        クロムは閃きで他全部捨てて3日間全部を次ぎ込んで2人きりで造ったんだからイレギュラー要素でしかない

      • 水車のきの話ならそれでいいけど、方解石がサンストーンだったって説は
        >>1969年にはデンマークの考古学者が、「バイキングはサンストーンを使って光の偏光を検出していた可能性がある。日時計や星の位置を知る補完手段として、航海に活用していたのかもしれない」と指摘している。
        という話だから、その辺は知識として蓄えてるのがこれまでの千空じゃないの? アイデアとか発想じゃない科学の知識。だからこれを言及しなかった以上これに関しては知らなかったで通さざるをえないと思うよ

      • 2020年4月21日 13:12:31
        だから時々無能になるって話だけどな

      • ↑早けりゃいいってもんでもないだろ
        その分の労働力を犠牲にしなきゃならないんだから

      • 知識はあっても適切な時に引き出すのってものすごく難しい技能だからな(逆にそれに秀でてるのがクロムの閃き)
        まあだから「話の都合で突然無能になる」といえばそうなんだが
        野球でピッチャーがヒット1本打たれた!無能!みたいな極端さを感じる

  16. 作者の話だとその辺にポコッと単品で落ちてることも多いらしいが見つけた人いる?(小並感)

  17. 作中の描写だけだと方解石を太陽の方向に向けると明るさが揃うのかと思ってたよ。
    太陽とは別の方向を向いた状態で石を回して確かめるんだな。

  18. プリズムこねくり回したことがあれば、実感としては分かる
    説明はできない

  19. 陽の昇っている昼間は太陽の位置が指針になるけれど、夜間航海中の場合、
    方角の確認は北極星の位置から見て進路調整であってますかね?

    • 3000年経ってると北極星もけっこうずれてるんじゃなかったか

      • 今はこぐま座α星が北極星だけど西暦4000年頃にはケフェウス座γ星が、西暦6000年頃にはケフェウス座β星が北極星になってると予想されてるね

      • 星で方位を決めるだけなら石神村で天測しておけば良くないか?
        北極星ならバイキングもフェニキア人もエジプト人も知ってたけど
        角度決めるならやっぱり太陽

      • ズレはすでに千空が把握してる。
        クロムとコハクに指摘されるまで、自分の計測ミスだと思ってた。
        千空にしては珍しい思い込みによるミス。

    • 星見てもいいんだけど
      進路を見極めた後でやること色々あるので
      24時間に一度現在位置を確認してるんじゃないかな
      方向修正も24時間遅れになるのでそこは船乗り(龍水)の腕になる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事