今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

漫画で必殺技叫ぶのってよく考えたらおかしいよなwww

漫画総合
コメント (333)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587820079/

1: 2020/04/25(土) 22:07:59.197 ID:iuU/K4ln0
なんの攻撃するかバレバレだろwww
no title

10: 2020/04/25(土) 22:10:55.456 ID:UIamz1uud
一星龍の後ろで隠れてコッソリ構えて
「かーーー!!!めーーー!!!はーーー!!!めーーー!!!ゔぇああああああああああああ!!!!!」
とか大声で叫んでるの見て笑ったわ

13: 2020/04/25(土) 22:12:33.661 ID:YKilTfqAM
>>10
アホ過ぎだろwどんだけ待ってやってるんだよww

20: 2020/04/25(土) 22:18:26.083 ID:UIamz1uud
>>13
一星龍「俺は待つのが大嫌いなんだ」
とか言いながら初登場は7匹のうち一番最後

悟空「かーーー!!!」
の時点で気付いて振り向いてるのにかめはめ波直撃(ノーダメージ)

待ちまくってるわ

8: 2020/04/25(土) 22:09:57.319 ID:IsT9XCvN0
じゃあ無言で黙々と戦うね…
no title

おすすめ記事
5: 2020/04/25(土) 22:09:18.404 ID:ncqoAvud0
じゃじゃんけん
no title

4: 2020/04/25(土) 22:09:06.987 ID:t+TPqoWx0
卑雷神斬り!!!

18: 2020/04/25(土) 22:16:44.030 ID:Vd1TDwEr0
叫ぶならなんか理由が欲しいわ
叫んだほうがかっこいいだろ!とかなんでもいいんだけど
当たり前のように叫ぶなってなる
no title

11: 2020/04/25(土) 22:11:31.020 ID:/ESxANAa0
声に出す事で発動条件になるんやろ
ボマーとかそうやし
no title

9: 2020/04/25(土) 22:10:43.437 ID:/hWrETOcd
攻撃後に余韻を残しながら技名言う感じでよくない?

28: 2020/04/25(土) 23:07:31.254 ID:Jc14gZ+D0
読者のために叫んでるんだよ
no title

26: 2020/04/25(土) 22:21:52.070 ID:xgMg7Hc2K
呪文の詠唱みたいなものだよ

24: 2020/04/25(土) 22:21:13.785 ID:+7qN327O0
“滲み出す混濁の紋章”
“不遜なる狂気の器”
“湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる”
“爬行する鉄の王女”
“絶えず自壊する泥の人形”
“結合せよ”
“反発せよ”
“地に満ち己の無力を知れ”

破道の九十 『黒棺』
no title

16: 2020/04/25(土) 22:15:39.182 ID:ZjyrmUmL0
デジモンとかテレビ版は必殺技名叫びながらのバンクだけど劇場版だと無言で技撃ってたりするが通常攻撃なのか必殺技なのかわかりにくい

23: 2020/04/25(土) 22:20:17.576 ID:26TfOVWz0
>>16
それ細田の好みなんじゃ?
アニメでも1話だけそういう回ある

27: 2020/04/25(土) 22:38:02.029 ID:ZjyrmUmL0
>>23
太一だけ帰ってきた時だっけ?そう言われるとそんな気もするな…

22: 2020/04/25(土) 22:19:08.836 ID:cfqhpeCg0
叫んだ方が気合が入るのは武装錬金だったか

19: 2020/04/25(土) 22:17:31.928 ID:iuU/K4ln0
ベジータが技名を自分で考えていたと思うとジワるわw

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 叫ぶのやめて最近は横に技名だね
    ルフィなんかは使わないで叫ぶから王道だ

    • あー
      修行なしで急に技使うルフィさんね

      • 腕伸ばすだけの技なのに修行なぜいるのか

      • ルフィの技なんて覇気関連以外全て自分の発想次第の技だし修行なんて必要ないじゃん
        何でも技生み出すのに修行がいると思うのか

      • 修行しないとダルダルになるんだぞ 1話か2話

      • ルフィが修行したこと知らないとか見てないのバレバレやん

      • 赤米が言ってるのって、ギアの事じゃね?

      • ギアも発想やん

      • 技の応用のルフィ、装備依存のナミウソップフランキー、元々鍛えてたゾロサンジチョッパーブルックといった所だろう
        九刀流とかは唐突感あるが、船上で修行してんじゃね?

    • 呪術はその方式だっけ
      現連載なら鬼滅やマジョモリ、アンデッドもそれか

      • つーか今の時代もはやそっちが主流だと思う

    • 横に書いてあってもアニメ化すると叫ぶぞ

      • アニメで技名は喋らせなきゃしゃーないからな・・・
        そのせいで不自然な描写になることちょくちょくあるけど。

      • ナルトとか、漫画だとアカデミー生くらいしか叫んでなかったような?

    • 私個人の感覚では必殺技名を叫んでるのはジャンプとサンデーの能力者バトル漫画とTV巨大ロボットアニメと特撮ヒーローくらいで他紙の格闘漫画で技名叫んでるのはあんまし見た事無い気がする

      • そりゃ格闘漫画で技名叫ぶわけないだろ

      • 観客を煽って手拍子要求する人はいそう

      • 格ゲーやると何となく解る
        「本命」の技には名前入れて(叫んで)気合いも入れてる
        そうでない技は割とかけ声だけとかが多い

  2. 魔術師オーフェンの音声魔術はいいアイデアだったな
    呪文自体に意味はないからキャラごとに呪文が違うから個性も出るし

    • でもアニメで見てると効果変わらないなら呪文なんて短ければ短いほど良くね?って思えてしまう
      文字で読むにはいいけどアニメだと戦闘中にあの微妙に長い呪文はイマイチだわ

      • 「炎の転校生」でライバルの必殺技が使い勝手よく勝てない時に
        女の子に「ダサいからカッコイイ名前で勝って欲しい」と言わせる展開があった
        哀れライバル君は「ゴールデンギャラクシーなんたら」言ってる間に逆転打を食らう

      • 殺虫パンチぐらいシンプルにしておけば良かったのに…

      • 自分でイメージできないといけないのとイメージが直結したら暴発するので変に短いのもだめだというのが音声魔術

    • 魔法系は全て技名が呪文で声に出さなければ発動しない、と思ってたんだが

      • 中二病ネタでからかうパターンが出てきたからなあ・・・

    • オーフェンの音声魔術の設定もいいし
      スレイヤーズのどこの誰にどんな魔法お願いします、って内容の呪文の詠唱も好き
      あの頃の富士見ファンタジアは最高だった…

  3. 舌噛みそう

  4. クソ長い技名を律儀に叫ぶ血界戦線……

  5. けどよくわからんビーム食らったあとに
    「北斗有情破顔拳」
    とか渋い声で言われても嫌だぞ

  6. 普段は叫ばない人も叫んでしまう呪われし機体ゲシュペンスト

    • スパロボT今やってっけど、あの機体そんな設定あったっけか?

      • 究極ゲシュペンストキックの時な(Tには無い)
        叫ぶのがお約束というお遊び的要素

      • そうなんや

        スイッチからの復帰組だからゲシュペンストが他作品にも出てることすら知らんかったわ

      • むしろ復帰組なのに知らないのか
        オリジナル第一号のジムやザクみたいなポジションなのに

      • いやーあんま量は〜

        スパロボも学生時代ぶりで前にプレイしたのもあんまり覚えてないもんで
        時間かかるゲームだから……コロナの件で自宅にいる時間が増えたってのもありまして、それでVXT買いまして

      • まあ別に知らんなら知らんで特に問題もないんだけどな

      • いやーでも面白いわ
        スイッチの携帯モードでやれるスパロボはDSの時とは違って格段に進化してるねぇ
        新作出たら買うよ!

      • たぶん次作は来年あたりにPS4でOGの続編
        版権作品は再来年あたりにマルチで出るんでねえかな
        ちなみに戦闘アニメが圧倒的なのはOGでゲシュペンストも凄いぞ

      • ゲームSwitchしか持ってないからなー
        プレイ動画だけ見るのは邪道だしのぅ

      • 俺もZシリーズとかやる機会無いままVXTやったけど面白かった

    • マイクを壊すほど叫べべ

      • ボ○テッカー!!

    • マイクを壊すほど叫べ

    • ガッシュに限らないけど、術名を唱えて技が出るってのはうまいことやったよなと思う

      • まちがえた、ゆるして?

      • マイク壊すほど謝れ

    • がっかりウルフ懐かしい

  7. ベジータは全部気弾の技だから分類のために技名つけるのは分かる
    名前があると具体性が出て自分の中で管理しやすくなりそうだし
    技名も単語二つで出来てて割とシンプルだしある程度性質を示してるものも多い

    • どれも同じに見えるんやけど

      • かめはめ波を無効化する天津飯とかいるし気の性質があるんだろう

      • 例えばビッグバンアタックが片手から気弾を出す技
        ギャリック砲が体の周りの気を高めてそれをかめはめ波のような巨大な気功波として発射する技
        ファイナルフラッシュは凄くデカくて長い気功波を出す威力の高い技
        確かに似ているがだからこそ分類して区別するんじゃないだろうか

      • 描写を見る限りドラゴンボールの気功波や気弾は割と種類がある。着弾したら爆発するタイプ、一定範囲を削り取るようなタイプ、爆発することもあるが対象を押し込む・押し出す力が強いタイプ(気弾なら当たった対象を弾くようなタイプ)
        一つ目はビッグバンアタックや連続しねしねミサイル、二つ目は気功砲やファイナルフラッシュや魔貫光殺砲、三つ目は躁気弾やギャリック砲
        分かりづらいのは、かめはめ波だけどのタイプの運用でも出来るのと、技の受け手次第でどのタイプでも弾こうと思えば弾けることが原因

      • 結局技名言わんと読者からしたら判別つかんってことやん

      • だから技名大事なんやな

  8. 原作ドラゴンボールって技名言うときはいうし 言わないときは言わないんだけど
    アニオリやゲームだと原作以上に技名を言う場面増えてるもんな

    作品によってはデスビームとちゃんと宣言するフリーザ様とか
    フィニッシュバスターと叫びながら攻撃するトランクスとか

  9. きっとコマンドウェイトモードだから、技名喋ってるとき時間は動いてないんだよ

  10. まあ、名前を叫ぶことがルーティーンになっているのかもしれん。

  11. 一種のルーティンだろ多分
    意思表示したら技が出しやすいとか安定するとか

  12. 互いに技名を言わずに必殺技使い合う絵面とか盛り上がらなさそう
    そんな漫画あるのか知らないけど

  13. 不意打ちが目的だったら叫ばないだろうな
    逆に真っ向勝負だったら確実に叫ぶ

  14. 読者への説明だぞ

    • 必殺技名とか能力の説明とか読者のためってのが一番だろうにそれを読者が否定するのは変な話だよな
      こういう意見すべて取り入れた作品とか絶対面白くないのだけははっきりわかる

      • バクマンで素人の意見取り入れまくったらどうなるかやってたけどリアルでそういうのやってる漫画とかあったりするんかな?

      • 読者の説明だとしても、そこにリアリティを出すために叫んでいる理由を出すべきではって話では?

      • そうやって「リアリティ」を突き詰めた先に面白いものはないって話だよ?
        髪の毛がなんで赤いの?なんで子供が戦ってるの?この世界の警察は何やってるの?必殺技以前に戦闘中の会話は必要?全てのファンタジーを潰して本当に面白くなった?

  15. かめはめ波のために関しては四星龍に指摘されて鏡の反射利用してため時間稼いだりしてたな
    原作とZまででは特別突っ込まれてなかったかな
    セルの攻撃に対して悟飯が小声で「かめはめ…」って言ってからノーモーションで「波ーー!」って出してたから詠唱は必要だけどモーションは最悪なくても出せるのかもしれない

    • 悟空がマジュニア戦で足から出したり、フリーザ戦で無言で両手から一発ずつ出したり殴りかかりながら溜めたりしてる。波ーっ!だけで出してるシーンもいくつもある
      そもそものかめはめ波初お披露目のシーンの亀仙人の動作だってその後誰一人としてやってない
      溜めれば溜めるほど威力が上がるから溜めてるだけであって、かめはめ波に決まった動作やため時間や詠唱が必要なんて描写は原作にはない

  16. 鳥山先生自身は技名叫ばせる事に否定的なんだよね
    だから作中ではあまり技名を叫ばせない
    結構叫びがちじゃないのって思われてるベジータ何て技名叫びながら撃つの何てファイナルフラッシュの一撃くらいだし
    ギャリック法とビッグ・バン・アタックは技名を叫んで撃ってない

    • 話進むにつれて技名叫ぶの減っていった印象あるわ
      天下一武道会の頃は天空×字拳とか萬国驚天掌とかなかなか面白い技名センスが光ってた
      フリーザとブウは記憶にある範囲じゃ技名1度も言ってないな

      • 言われてみればセルもかめはめ波と太陽拳しか覚えてない

    • 原作のベジットとか技名言わないからこそかっこいいもんな
      超だとアニメ漫画両方ともファイナルかめはめ波の技名を言ってるけど

      ブロリーのゴジータも最後のかめはめ波以外は劇中で宣言してないしな

    • 太陽拳という百パー技名言われる子

      • いきなりオッサン(主にハゲ)が戦闘中にダブルピースして輝いて敵がぐわっ!て言ってたらシュールそうだしな

    • リクーム、ゴテンクスとかいう技名絶対叫ぶマン

      • ギニュー特戦隊と悟飯、ゴテンクスの精神性は大体同じだからな

      • その辺りのキャラの技名は先生も好きそう

  17. >叫ぶならなんか理由が欲しいわ
    叫んだほうがかっこいいだろ!とかなんでもいいんだけど当たり前のように叫ぶなってなる
    ジャンプ漫画にカッコいい以上の理由が必要か?

  18. 叫んだ方が威力出るような気がするって武装錬金で言ってたけど、確かに無言で淡々と必殺技撃つよりかは勢いが付いて強くなる気がする

    • チェストとかキエエエエエエ!みたいなもんだろうな
      技名じゃなくてもDBのキャラは「はぁぁぁぁぁぁぁあ!」みたいなのよく言ってるし

      • キャメキィヤァァァァラァァァァッ(示現流かめはめ波)

  19. 大昔のロボットアニメの流れだぞ

    • だからガンダム初代は革新的やったんよな
      子供受け悪かったみたいやけど

      しくじり先生でカズレーザーが教えてくれた

      • その前の勇者ライディーンじゃ叫ぶ技ゴッドボイスが最大級必殺技だった

      • ゴォォォッド
        ラ・ムゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

      • ???「バァーールカン!!」

    • ネオゲッターみたいに音声認識なのもありそう

    • 必殺技を叫ぶのはどうこうはロボットアニメで言われ出した気がするけど
      実はああいう巨大機械は操作を口に出して言うのが推奨だったりする
      複座機ならなおさらだ

      • そういやヤマトも
        沖田「撃ち方始め!!」ゆーたら
        五代「撃ちー方始めー!」復唱してたな

      • バードミサイルをいちいち許可とるし情報伝達が大事なのかな

      • 宇宙戦艦ヤマトは波動砲発射シーケンスが燃える

      • ヤマトは軍隊だから復唱は基本

      • 複座飛行機では「I have control」「You have control」って
        大袈裟に操縦権の受け渡しをやるんだけど
        やらないと「「あれ?」」って墜落しちゃうことがままあるのだそうだ
        操縦席はどっちからでも操縦できるようになってても

    • ロボットものより忍者もので「忍法何々!」という事例が先にあります。

      • 白戸三平と横山光輝は言わない派

      • 元は歌舞伎での忍者ものかな?

      • 歌舞伎なら召喚(口寄せ)は色々手順があって技名も叫ぶ
        土蜘蛛(糸をぱーっと投げるアレ)なら無言でモーションだけ

  20. 悟空はジャッキー・チュン戦でじゃん拳の「グー」と叫びながらパーを出したことあるし、フェイントとして生かしてることもある

    • ゴンもやろうと思えばできるのかね

      • ゴンのは出す技と掛け声は一致させるって制約にした方がメリットありそう
        そもそも同じモーションからの三択って時点でフェイント要素あるし

      • やっぱあれ誓約なのかしら

        低リスクでいい誓約よね

    • アニメのモンスターファームでもライガーがやってたな

      • フリザード!

      • そう本人は不本意だったそれw

  21. 鬼滅の技名は原作では声に出してはいなさそうだったけどアニメは分かりやすく喋ってたな
    おかげで嫌われ者が「11ノ型、凪」とか言っちゃうキャラに

  22. 技名叫ばんと、その技作った人に失礼だろ
    技の考案者に対するリスペクトだよ

    • 論文の引用かよ

      • 「天津飯!技を借りるぜぇ!!」

        ちゃんと制作者をハッキリさせるのは大切

      • 卑劣「ワシの作った術だ!!!」
        引用元をちゃんと調べて明記しないと発案者に怒られるからね

      • サウザンドディストラクション©ZAIAエンタープライズ

    • 権利的な問題で使うときに技名言わないといけないって設定の作品がなんかあったような気がする
      思い出せないけど

  23. ネタ抜きにルーティーンってのはある。
    実際に格闘技とかスポーツでも、これからやることを意識してやると威力とか正確性が上がるものだ。当然これは理想論であって、実際の試合中はそうそう意識してやれるような暇なんか与えちゃくれんけど、無意識にやるとどうしても全力には届かないものしか出せない

  24. ジャジャンケンとか念能力は名前を決めるとか声に出すとかで威力を高められるのはいい設定だと思う
    ボマーの説明が条件とかも漫画として都合いいし

  25. スレ内でもナルトの画像乗ってるけど
    吹き出しじゃない、必殺技名だけ画面にドンと描いてある演出が主流じゃなかったからじゃないの
    昔は必殺技は叫ぶものだったし
    鳥山明自身も必殺技叫ぶのって嫌いだったらしいよ

    • そういやナルトってアニメでは必殺技の名前を叫んでるが
      漫画では心の声とかでキャラの台詞じゃないんだよな

      • るろ剣もそうじゃなかったっけ?
        漫画じゃ剣心、龍昇閃龍追閃言わなかったけどアニメでは言ってたような

      • おかげで各国の空耳がえらいことになった

      • タエノキワミ、アッー!

      • 英:フタエノキワミ 仏:ゴブリンバット
        とか、るろ剣の技名はどうあがいても日本人にはおかしく聴こえるからなぁ…

      • 鬼滅もそうだね

  26. 「発砲!!安藤マサキ発砲願います!」
    「許可する!!」
    「発射!」

  27. アニメ化とかゲーム化する時の演出の問題かね。
    漫画だと気を溜める時間とか「キュィィィ」みたいな擬音の1コマだけでいいけど、
    映像だとその数秒間ずっと無言だと冗長になるし、短いと溜めてる演出にならないし、
    間を持たせるために技名を言わせてるみたいな?

  28. キャラによりけりじゃ?飛影なんかはしょっちゅう技名叫んでるイメージだけど、蔵馬はあんまりそんなイメージがない。

  29. そういえば剣道とかも叫びながら打つな
    何でだろ?

    • 修羅場だと声出した方が動けるとかなんとか

    • 言われてみれば本当なんでなんだろ
      大声の方が一本取ってもらいやすくなるとかあるんだろうか

      • 大声っつーか心技体の一致として評価されるとかどうとか……バンブーブレードで言ってたような

    • 試合形式の無い示現流系統の方が一層叫ぶぞ

      • チェストとは「知恵捨て」と心得たり

    • 剣道はよくわからんが、少林寺拳法では気力を満ちさせることと正しい呼吸法の為って教わった。息を吸い込んで気を鎮めて、力を丹田(へその下あたりの急所)に入れることで自分に力が満ちる。それが外へと出るものが気合。正しい呼吸法にもつながる。理想は自然に発せられるようになることだけど、これが中々難しい。初心者ならなおさら。だから普段の修練では、まずは声を張り上げることから始める

    • 剣道は声に出して指示した場所と当たった場所が一致してないと一本にならないから
      例えば面と言ってたら銅や小手にきれいに当てても一本にならない
      だからどこの部位とでも取れるような微妙な感じで言う技術が磨かれていくんだとか

      • つまり精神と技を磨くための稽古のはずが、姑息な手段を身に着けさせるのに一役買ってしまってるわけか。なんとも皮肉な。まあ実際の戦場じゃ綺麗事なんか言ってられないんだろうけどさ

      • 剣道は戦場剣というより必殺技志向だぞ
        美しく決まった究極の必殺技数種以外は全部ノーカウント

    • 真剣だと、人殺しになるわけやん?

      正気を保ってたら人なんか切れないわけよ。
      だから大声出して気を振り絞らないと人が切れないからその名残でそうなった説がある。

      まぁ単に審判が声出してる方自然と見ちゃうからそれが続いてる説あるけど

      • 正気にては大業はなせず
        まさにシグルイ

      • それは現代人の問題であって、常日頃から殺生が生業の時代には関係ないと思う。

      • そう言っても江戸期のサムライなんて既にサラリーマンだぞ
        江戸初期には殺人経験者がごろごろいて若いもんは~って言ってくる

    • 剣道は声が出てないと有効打にならないルールなんだよ
      理由は心技体の一致が云々で
      マグレあたりを採らないって、連盟からの意思表示だと思ってるけど
      だいたい奇声になるので誤魔化し放題ではあるし、
      打ち合いのときに違うので採られることもあるし

      審判の旗を上げされるスポーツだからね

  30. 銀魂でそういうかんじのネタがあったような

  31. 身も蓋もないことを言えば、そういうお約束を許容できなくなるようなら、そういう漫画からは離れたほうがいい。いずれまたお約束もいいものだって気になって楽しめるようになる

  32. アニメ版だと飛雷神斬りは斬った後に言ってるのほんま草生える、さすが卑劣様やで

  33. 日本人の美学というか性質なんじゃないかとも思う。鎌倉時代くらいまでの武将は戦のときは名乗りを上げて戦ったって言うし。義経の活躍とか元寇とかの影響で主流じゃなくなっていっただけで、今でも根底にはそれが刻まれてるんじゃないかって

    • 海外じゃ叫ばんの?

      • 十字軍の頃は叫んでた
        元の場合、弓主体の機動戦だから相手に聞こえない

      • アメコミなんかどうでもいい技まで叫んでる印象だけどな

    • 叫ぶ「ハリーポッター」無言の「奥様は魔女」

      • どっちも海外のものじゃないか。というか、奥様は魔女に至ってはバトルものですらない

      • 奥様は魔女は呪文とかじゃなくルーティンで魔法発動させるタイプだから

      • 「魔女」と「ルーティン」でアレしか出てこない

      • ハリポタは無言呪文のほうが高等技術って設定がある

  34. ダイナミック……チョップ……!

  35. スクラップフィストオオォォォォ!!
    某アプリでも叫ばないと盛り上がりに欠けるから仕方ないね
    デュエルオペラでもTGEXとかスパノヴァで興奮したけどやっぱり攻撃名がないとちょっと寂しい

  36. 記者「君のあの凄いシュート、タイガーショットと呼ばせて貰ってるぞ」
    日向「(・・・かっこええなそれ)」

    〜後日〜

    日向「くらえ!タイガーショット!」 ←かわいい

  37. ドラゴンボールは気円斬系とかめはめ波系と元気玉くらいしか技の差別化出来てないから必要

  38. でも石破天響拳、無言で撃つドモン嫌やろ?
    その一方で「フルオールレンジアタック!!」言うアムロも嫌やし

    作品による!

  39. カラテシャウトの伴わない攻撃はその威力を大きく減じてしまう

    実際は重量挙げや試し割で叫ぶヤツの延長線上なんだろうけど

  40. じゃんけんするときにでも「じゃんけんぽんっ、あいこでしょ!」と叫ぶじゃん
    あれと同じよ

  41. 「モンスターで攻撃!!」よりも、
    「青眼の白龍の攻撃!滅びのバーストストリーム!!」の方がかっこいいから遊戯王は許して欲しい。

    • 城之内ファイヤー!!

    • まぁ遊戯王はいいでねーの

      ガチバトル漫画だと「技名言ってると隙が出る」と「どんな技出すか相手にバレる」の2つが問題点なわけで

    • 「滅びのバーストストリーム」とかはどこに書いてたんだろうな?
      テキストには別に書いてなかった覚えがあるが

      • ペガサスの設定集みたいなのがあるんだろ

    • ソリッドビジョンが初めて登場したのいつだっけ?
      モンスターの攻撃モーションがわからないと意味不明になりそう

      デーモンの召喚とか「闇の力で人の心を惑わす」ってテキストでよく
      攻撃モーションが魔降雷ってわかったな

      • 実体化自体は最初の遊戯vs海馬。ただしこれは闇のゲームだから、技術としてのソリッドビジョンはDEATH-T前哨戦の海馬vs双六

      • アニメ演出がウザい人は攻撃モーションスキップしたりできるのだろうか??

  42. お約束っていうか時代によって変わるのかもね。仮面ライダーなんかは昭和ライダーはみんなライダーキックだの大切断だの技名叫んでたけど、平成ライダーは無言で技出すのばかり。技名を叫ぶとしたら本人じゃなくて機械の音声だし(剣までしか観てないから響鬼以降がどうなのかは知らないけど)

  43. 周りにも影響が出る技だったら味方に伝わるようにしないといけないから
    野球のサインみたいにすればいいとかは置いといて

  44. やっぱガッシュって神だわ

    • よく考えると声に出さないと技が出ないってのは上手い設定だな。所謂”お約束”が自然な行為になってる。そして技名を絞り出すようなシーンの見せ場にもなる。ミコルオ・マ・ゼガルガとかは見事だった

  45. そんなことにいちいち引っかかるなら漫画読むのやめた方がいいわ

    • すぐそういうこという〜

      ぶっちゃけ冨樫とかはへたっぴ漫画研究所Rでその辺にも言及してたぞ

      • まあでも、読んでてこういうの気になるってことはオッサン化してきてると思うわ

      • 子供だって読んでる最中に気になって質問してくることは結構あるぞ
        経験上大人は一回疑問を置いて読み切ってから聞いてくるけど、子供は気になったらその場で疑問が解消されるまで聞いてくる印象

  46. ナルトとか北斗の拳なんかは技名叫んでるというよりナレーション的な感じで技名を読者に教えてくれてるだけじゃないのか

    • まぁ火遁で口から火ぃ吹いてる時に技名は言えんわな

      刀くわえながら流暢に喋れてるゾロがおかしい

      • ゾロ「はんじぇんしぇかい!!」

      • 入れ歯取れたお爺ちゃんか

      • 口に出してると飛段角頭戦での水飴拿原が相当間抜けな事になる。
        敵が地面に吐き出した水遁の上を気にせず突っ込んでいく段階で相当アレだが

    • ケンシロウは原作でも口に出してるような気がする

      • 北斗の拳は技出し切った後に技名言うことも多いし…

      • 今のパンチは北斗シンジャウ拳だ…
        これからお前は踊りながら爆裂する、お前は既に死んでいる

      • 技名叫びながらは「岩山両斬波」位しか思い出せんな。
        後は大抵キマってからだという印象。

      • 天破活殺、剛掌波、天将奔烈
        闘気技は全部技名叫びながら使ってた

      • 殴るときは「あたー」言ってることが多いな

  47. ……ゴンは放出よりの強化系のくせになんでチョキのがパーより強そうなんだ

  48. 剣道でも叫ぶじゃん
    めーん!どーっ!って

  49. よく考えないとおかしさがわからない程度のモノなら気にする必要ないのです

  50. その点サザンアイズは画期的だわ。
    召喚という体にしたから獣魔の名前を叫ぶのが自然になってる。
    「光牙(コアンヤァ)!」「影牙(インヤァ)!」

  51. シャウト効果、せめて倒した技の名前は伝えたい騎士道精神みたいなの、敢えて全く違う技を使って相手を騙すため
    現実であったら合理的な理由はこんな感じか

  52. ブリーチはその辺、言霊的な要素もあるのか、言った方が強いぽいよな。必殺技の名前も知るのと知らないのでは雲泥の差があるみたいなこと斬月が言ってたし

  53. 戦艦みたいに武装名を伝達するの格好良い

  54. 声出した方が力入るじゃん
    あと自己暗示

  55. 多分、あたってからもしくは叫ばなくてもバレバレの技の時しか叫ばないから

  56. そう考えるとガッシュってよく出来てるよな

  57. ゼノブレイドやってて思ったけどタイマンならともかくチーム戦だと味方が何やってるかわかんなくなるから必要だな

  58. 技名言うのはいいけど技の説明はするな

  59. テニスの技が必殺技名みたいになってる方がよほどおかしい

  60. 技名叫ぶと威力2割増す
    ソースはエアマスター

  61. コマンド入力なんかな

  62. デビルマンは原作では叫ばないけど(そもそも特定の必殺技がない)
    アニメ版は叫んでいたような記憶がある
    そのあたりが必殺技名叫びが広まっていく時期だったのだろう

    • アニメ版はストーリーが根本から違うからなぁ
      ♪デビルアローは超音波 デビルイヤーは地獄耳
       デビルウイングは空を飛び デビルビームは熱光線

      • 悪魔の力を身に付けた~♪
        ・・・これ違うよね
        悪魔の力を身に付けたのは原作の方で、
        アニメは悪魔が人間になりすましている

      • ヒロイン美樹に恋して悪魔から正義のヒーローに鞍替えしたのだよ

  63. 居酒屋ボンバーの説得力よ

  64. 技名叫んだ後にくりだすってカッコイイよな
    俺も少林拳の試合で技名叫んでから技を出すわ
    これで勝てる(確信

  65. アニメだと技名を言わなきゃいけないからよりシュールになってしまう

  66. チェンソーマンって技名自体なくないですかね?

  67. ガッシュ方式は違和感ないね
    呪文(技名?)を叫ばないとパートナーの魔物に伝わらないし
    心を込めないと威力出ないから自然と叫ぶ形になる

  68. んなもんより詠唱なんとかしてくれ。言霊的な理由なんだろうが百歩譲って日本語以外なら許容出来るがこっちが恥ずかしくなる。詠唱で許されるのはヤナックだけ(決めつけ)。赦されないのは竿

  69. だって技名叫んだ方がかっこいいし…
    その点Fateは宝具の真名開放とかちゃんと理由付けてた

  70. そこ気になるなら必殺技がない漫画でも読めばいいじゃねーか
    銀魂みたいに

  71. 庶民シューーーート

  72. 必殺技を叫ぶ漫画と叫ばない漫画だったら前者の方が好きやろ?

  73. スタンドは精神エネルギーだから技名言うと威力上がりそうなもんだけど技名自体は少ないな
    だからかゲームでは原作の台詞が技名に当てられてる

  74. 君たち詳しすぎでしょ(君たち詳しすぎでしょ)

  75. アイシールド21では、必殺技はリスクが大きいからここぞという時に使う技だということをハッキリさせるために名前をつけるって説明してたな。ハッタリはおまけで。

  76. シンフォギアみたいに必殺カットインつけるのもいいと思う

  77. 呪術の能力説明による効果の底上げみたいに、技の名前叫ぶのも一種の情報開示だと考えると、叫んだら威力上がっても違和感ないかな?
    作品の設定次第だけど

  78. 漫画で?漫画以外はいいのかよ

  79. 技名を言うのは盛り上がりどころをはっきりさせるため。
    昔の時代物の娯楽小説のやロボットアニメやなんかは物語全体の起承転結だけでなく、一回一回の短い尺の中にも盛り上がりどころを作らないといけなかったから、技名を叫ばせてこの場面が今回の盛り上がり所ですよってわかりやすくしたほうが読者、視聴者に受けた。
    週間少年漫画も一回ごとの尺が限られてるから、技名を言いながら必殺技を使うって手法が受け継がれてる。
    最近は技名叫ぶの不自然じゃね?みたいな風潮もあってかセリフじゃなくて背景に技名がでっかく出るとかも多いけどな。

  80. ゲッターロボは音声入力なんだっけな

    • あれはファンが言い出した後付けだぞ
      コミックス版だとそれなり以上に操縦は難しくて
      かなり話が進むまで基地側から遠隔制御で動かしてる(合体できない)

      • そうだったんだ
        チェンゲとネオゲッターしか見てないから知らんかった
        コミックスも読んでみたいなー

  81. スーパーロボット系は、発射操作と音声認識の2重認証って説があったな

    高威力過ぎて誤動作でブッパしてしまうと周辺の被害がヒドイことになる

    • マジンガーZは操作がみんな攻撃的に関連付けられてて
      操作が理解出来てない初搭乗の時に適当な操作したら街を破壊しまくり
      空振りはなく操作者の意を汲んで適当に攻撃目標を見つけるっぽい
      最期はどこにも触れないようにコクピットから手を振ってやっと救助された

  82. 子供がごっこ遊びするときに技名言った方が何してるのか分かりやすいから

  83. 「技」と言う考えがそもそも日本的だよね
    どれも殴ると言う点では同じなのに、ゴムゴムのピストルだのガトリングだの区別するなんて外国人はまず思いつかないだろう

  84. Q:オペラとかミュージカルとかインド映画観て「何で突如歌いだしたり踊りだすんだろう? ああ、こんな疑問持つなんて、俺は何て頭いいんだろうか!(陶酔)」と言う人がいたとします。
     皆さんはその人についてどう思いますか? 忌憚のないご意見をお願いします。

    • そりゃ、オペラやミュージカルのフォーマットを知らん人でしょ
      なぜ演劇だけ理解してるつもりなのか不明だが

      • お題に対する「技名叫ぶのは日本のフィクションのフォーマットだろ?」という突っ込みに、マジレスされるとは思わなかった。

  85. ガンダム前は、初出の敵の名前をなぜか全員が知ってる、なんてのが当たり前だったんだよな。

  86. 火ノ丸相撲がその例

  87. なお陸奥圓明流

  88. 攻撃はまだいいけど歩法を叫ぶのはちょっと

  89. リングにかけろからの伝統?

  90. おい、知らないのか
    必殺技は敵にかけるのではない、スポンサーにかけるものだと言うことを

  91. ボーボボは技名込みでのギャクよな

  92. キン肉マンで叫ばないのも嫌な気がするな

  93. スレイヤーズもだけど
    魔法は技名言わないと発動しないって条件があれば納得だけどな

  94. ジャジャン拳はほんとダサい
    主人公が人気ないのもわかるわ

  95. 空の境界だと呪文の詠唱は自己暗示の一種で長いとその分威力が増すっていう設定だったな
    長さと威力のバランスが難しいとか

  96. バレる?バラしてんだよ
    技名言わないと不意打ちになるからね
    まあ本来は「自分の流派を名乗る」みたいな感覚かな

  97. リアルでは、叫んだ方が力入るらしいから叫ぶ合理性はある
    正面から、発射と同時に、叫ぶ分にはデメリットはない
    叫んだからと言ってバカ正直にその技を繰り出す必要もなく、フェイントや駆け引きに使うことも出来る

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事