今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

【考察】ドラゴンボールのナッパの戦闘力って実際は7500ぐらいあったよな?

ドラゴンボール
コメント (203)
スポンサーリンク

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1608720762/

1: 2020/12/23(水) 19:52:42.98 ID:pnydm6CF
これ常識だろ?
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

8: 2020/12/23(水) 22:12:47.55 ID:pnydm6CF
Q ナッパの戦闘力は4000と書いてあったじゃん? えーと。あれはね・・・


A 大全集が参考にした当時のジャンプの付録、マジュニア戦の悟空の戦闘力が910もあったそうじゃないか
他のキャラたちもありえないようなおかしな数値ばかり
こんなハチャメチャな付録にナッパ4000は載ってたんだぞ
これを「大全集だから」と言って盲目的に信じる意味が分からんでしょ

参考元の数値が既におかしいんだから、公式だから真実なんて言い訳は通用せんだろ

DBの原作の戦闘の最大描写(8000の悟空戦)からの倍率の法則により7500で確定

23: 2020/12/24(木) 19:18:06.87 ID:???
ナッパの戦闘力は4000だと公式で書いてあった

26: 2020/12/24(木) 19:34:54.54 ID:DVrmke/4
>>23
それに関しては残念だが公式だから正しいは通用しない>>8

実際には7500だった。まったく互角というわけでもなく悟空のがまだ少し上という極めて接近レベルのあの原作の描写。まさにジャストだろう。7000ではまだ見えないからな

3: 2020/12/23(水) 20:41:20.03 ID:???
ナッパは総合戦闘力は4000だがパワーとタフネスにかなり割り振ってて
そっちは7000級なんだと思う。その代わりスピードとか技に関しては2000レベルしかないのだろう
実際格下のピッコロたちにかなり技を入れられてたしな

4: 2020/12/23(水) 21:25:59.07 ID:pnydm6CF
いや、だからあの基本戦闘力なんだよ
ピッコロ達とは格下だから戦闘力を落としてたんだよ
ナッパが遊んでるっていってただろ?
スピード2000でどうやって悟空と戦えるんだ、目に見えないだろ

だが、冷静になって本気7500出したら悟空の動きが見えただろ

ナッパも見えたって言っていたし、ごくうのパンチもすべて防いでいた

スピード2000とかマジでないよ、ギニューみたいに多少は戦闘力にしては遅い、ということがあるみたいだが。

11: 2020/12/23(水) 23:04:42.66 ID:???
>>4
ナッパは戦闘力コントロールできんやろ

12: 2020/12/23(水) 23:14:47.86 ID:pnydm6CF
>>11
できるぞ。原作の描写をよーく読めば明確にやっていた。ベジータもな

実はナッパとベジータだが地球に来た時にすでに戦闘力のコントロールができていたんだ

ピッコロたちはスカウターなしで敵の戦闘力がわかるだろう?

明らかにナッパベジは戦闘力をせいぜい2000ぐらいに抑えていた節がたしかにある。サイバイマンを出す前のことだ。ピッコロがハエみたいなもんかどうか試してみやがれ!と自信満々に勝つ気がありそうな表情してたろ。あれはせいぜい2000ぐらいだと思われる。

no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)


そしてナッパがいよいよ戦うときにはあーーーって気を開放した。だがこの時はマックスパワーの7500ではない。遊ぶと言ってたのでマックスパワーの半分ぐらいの4000だろう。

この4000を出したわけよ。

ピッコロたちが当初探っていた戦闘力よりはるかに上昇し「馬鹿な・・・これ程ま
でとは・・・」と驚愕していたろ?

no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)


明らかに気を抑えていた明確な描写がある

おすすめ記事
5: 2020/12/23(水) 22:07:09.19 ID:pnydm6CF
戦闘力24000のベジータ対22000のザーボン戦より。その戦闘力の倍率は1.1倍。

だがDBの世界ではこのたった1.1倍でも決定的な差がある。ベジータは「ザーボン様ともあろうお方が動きが止まってみえるぞ!(止まって見える程に遅い。止まって見えるというぐらいに遅いぞという意味)」と言っている。ということはザーボン目線ではベジータの攻撃は超高速。すでに1.1倍差で動きがほぼ見えない状態だということがわかる。
戦いは一方的でザーボンは一方的にボコられる。1.1倍差で十分な圧倒レベルだ。

ちなみに1.1倍差ではパンチや蹴りでは数発食らわせただけでは倒せないらしい。気功波ならたったの一発で殺せることができるらしいが(同じ1.1倍差のベジータ対ドドリア戦より)

ナッパの戦闘力を知るうえでこの戦闘力1.1倍差というのはかなり重要。

なぜならナッパvs8000の悟空戦での倍率は明らかに1.1倍差より低いと考えることができるからだ

上でも言ったようにもしもナッパの戦闘力が8000の悟空に対し1.1倍差以上あるのなら動きが見えることはないのだ。「1.1倍差以上だと見えない」のだ。だが冷静ナッパには「見えた」。

no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)


動きにもついていけるようになり、汗が出てる悟空の蹴りを交わした描写もあった。一方的ににボコられるだけだったザーボンがベジータに動きについていけたり、攻撃をかわしたシーンなどなかったはずだ。
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)


このことから見てもナッパvs悟空の倍率差は確実に1.1倍よりも小さい。差は1.1倍以下。

6: 2020/12/23(水) 22:09:08.98 ID:???
ではいくつぐらいなのか?

仮にナッパの戦闘力を7000とする。だが7000では1.14倍となり動きが見えない差になるのだ。よってナッパの戦闘力7000以上は確定する

そしてナッパの戦闘力を考察するうえでその戦闘力を知ってるであろう味方であるベジータのこの「愚か者めが!頭を冷やせや!ナッパ!!!冷静に判断すればとらえられん相手ではないだろう!!!落ち着けや!コラ!」

no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)


この発言よりナッパは戦闘力8000の戦士でもついていけるだろう!ともっとできるだろうと言っている。つまりナッパの戦闘力は「8000に総合的に劣るが、ある程度近い戦闘力」なのは揺るぎない事実

俺はナッパと悟空の戦闘力倍率差は1.05倍~1.06倍(7547~7619)が妥当な数値だろうと思う
この数値なら「8000以上でも見えはするだろう」の範囲だし、「8000以上がまともに喰らったらヤバい攻撃も放てるだろう」の範囲でもある

およそナッパは8000に限りなく近いが悟空戦の描写を見るにまだ差はあった。仮にナッパが7800や7900ならナッパの蹴りやパンチも悟空に命中していなきゃおかしいし、悟空に余裕なんかまったくなかったはずだ

以上のことから1.05倍~1.06倍の戦闘力7547~7619。
これでほぼ間違いなかろう。8000にある程度近いが、同時にある程度の差もある

DBの倍率の法則から導かれたナッパの戦闘力は約7500。

9: 2020/12/23(水) 22:18:30.84 ID:???
「悟空が8000まであげた気を、ラッシュ後5000まで下げた」と言う珍説がたまに出るが、これは論外。
8000以上のラッシュも大して効かない相手に、5000の攻撃などさらに効くわけがない。無駄に長期戦をする意味がない

8000の攻撃も効かないのに5000まで下げるわけがない
と言うより、筋斗雲乗ってる時が5000で、対峙した時から戦闘力がどんどん上がってて、「ゆるさんぞきさまら~」で8000以上まで上げたのに、ナッパと戦う時になってまた5000に下げてるって解釈が都合良過ぎだろ

10: 2020/12/23(水) 22:20:11.34 ID:pnydm6CF
同感だ
気が合うな
やっと、まともな人がいてくれたか^^

7: 2020/12/23(水) 22:10:48.48 ID:???
Q 悟空が5000と聞いてビビったじゃん?

A ビビっていない。もし本当にナッパの戦闘力よりも上なら「馬鹿な!?俺の戦闘力を超えるというのか!?」とか言うはず。だが一言もそんなことは言っていない。1年前400程度だったカカロットの急激なUPに驚いただけ。これは悟空が8000以上の数値を出したときに狼狽してスカウターを壊したベジータにも言える。このように別に必ずしも自分の戦闘力を上回ったから驚くわけではないことがわかる。それが証拠にナッパは最低でも5000の悟空が来ても倒す気満々でいた。

Q 2800の間専攻で手がしびれたじゃん?

A その気になれば8000以上の悟空と長期戦が出来るので、事実上これらの要素は消える(最大描写>>>最低描写)
威力は、8000以上のラッシュにもケロリのタフなナッパに悟空がダメージ期待する8000以上の少量かめはめ波>>>>>>>>>2800の魔閃光
なので、2800を跳ね返すのに手が痺れようが、2800が直撃してもナッパは何ともないはず
(痛がりはするだろうが。しかし、痛みは戦闘力とあまり関係ない事もあり、22000ほどのドドリアも、1500のクリリンのキックを顔面に食らって顔を抑えて痛がっている)

それに最終形態のフリーザもはるかに格下のヴェジータの強力気功波を蹴りで弾く際に「きえええええええええ!!!」と気合を入れて弾いている(つまり圧倒的な差があっても手で「じか」に気功波を弾くというのは思いのほか大変なのだろう 。手が痺れたぐらいはたいして問題ではないと思う


Q ご飯、クリリン、ピッコロ3人に苦戦してたじゃん?

A これは原作読めばその通りと分かるだろ
ナッパ「俺は今遊ぶぜ」と遊び気分なんだから。悟空戦でやっと本領発揮 。8000の悟空の動きが見えるのだから戦闘力7547前後は確定。最大描写の前には最低描写などナッパの遊びで十分に説明できる。

63: 2020/12/25(金) 15:26:14.48 ID:???
DBは圧倒的な開きが無いと瞬殺がないから
異常にタフに見える
ヤジロベーナッパリクーム然り

25: 2020/12/24(木) 19:32:14.77 ID:???
スカウターで測る戦闘力は単にその人の戦闘能力の最大値を出してるだけで
任意で手加減くらいは出来るでしょう

サンドバッグで例えるなら
・戦闘力5の人(一般人)が軽く叩く:ビクともしない
・戦闘力5の人(一般人)が強く叩く:手首を痛める
・戦闘力100の人(プロボクサー)が軽く叩く:ちょっと揺れる
・戦闘力100の人(プロボクサー)が強く叩く:かなり揺れる
・戦闘力53万の人(宇宙最強)が軽く叩く:サンドバッグ消滅する「おやおや、ホホホ」
・戦闘力53万の人(宇宙最強)が強く叩く:地球爆発「さあ、次の惑星へ行きましょうか」

21: 2020/12/24(木) 19:05:55.77 ID:KFF3i7Yu
戦闘力53万てのも大変だよな。
女子供や脆い物触るにも
神経伝達が過敏なんてもんじゃきかんわけで。
宇宙人にしても戦闘力5と53万の制御は高等過ぎる。

22: 2020/12/24(木) 19:13:57.37 ID:???
コントロールにも限度があるんだろな
フリーザも手加減して4万のネイルの腕ちぎる位で

そん時は10万位出してたんだろうが

100やら5相手だとちょっと

74: 2020/12/25(金) 19:59:22.75 ID:???
サイヤ人やフリーザ軍は戦闘力が変動しないって話だが
ギャリック砲にしても、ナッパのスパークや、ベジータの台風みたいな奴とか
明らかに上昇させてる節があるからな
キュイやった時もたぶんそういう事
全力逃げで、気を防御に使えなかったのも死因だろう
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

77: 2020/12/25(金) 20:11:47.60 ID:???
できないよ
ナッパたちがやっていたのは気を込めていたのであって、気のコントロールではない

81: 2020/12/25(金) 20:21:51.69 ID:DHYYPzVG
>>77
だが、原作の描写をよく見れば実はやってるんだな

83: 2020/12/25(金) 20:27:40.99 ID:???
激しく上下するのが珍しいのであって
ある程度ならアリかもしれない

ピッコロだって1200→1800以上に急に上げれるからな
ラディッツ時は400が限界だと思うけど

ベジも眠らせておいたのを目覚めるで
17→18位の変動はあったかも
18は18のままで9割とかか ギアを合わすみたいな

ラディッツやリクームは素で戦闘力出せるんだよな

90: 2020/12/25(金) 20:53:45.76 ID:???
気を入れるって表現がある
これが所謂、素状態
地球帰還悟空の素は5000。気を入れると8000
そっから界王拳で倍々ゲーム
Z戦士も最長老潜在組、界王組、ベジータラーニングで同じ感じの増幅を会得した
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

94: 2020/12/25(金) 21:36:44.10 ID:???
ナッパたちの気を込める行為は、透明な気の器に対して水を満たしていくイメージ
クリリンたちにも、ナッパたちの気の器の大きさは透明だけどなんとなく見えているが、改めて水が満たされていくと、はっきりと量がわかってひびる
だがスカウターは、中の水の量ではなく、器の大きさを測るから、どんな状態でも相手の強さがわかる

それに対して気のコントロールというのは、気の器そのもの大きさを変化させ、元の大きさよりデカくしたり、見えなくしたりできる
これだとスカウターは器の大きさを測ってるから、戦闘力が変化するんだよ

29: 2020/12/24(木) 19:42:22.67 ID:KFF3i7Yu
ところで、もののついでに
ギニュー特戦隊メンバとヤジロベーの数値も
考えてみてくれないか。

32: 2020/12/24(木) 20:02:58.52 ID:???
クソソソが最初に5人の気を探った時、ぶっちぎりで一番弱いグルドとぶっちぎりで一番強いギニュー以外はだいたい同じくらいの気だったらしいからバータ、ジースもリクームぐらいだろうね。その3人は少なくとも45000は絶対にあるでしょう。と俺は思う

36: 2020/12/24(木) 20:35:22.50 ID:???
45000かぁ

37: 2020/12/24(木) 20:38:52.13 ID:DVrmke/4
ギニュー特戦隊の3人については参考にしようと公式の数字を見ようとしたが不明でそもそも設定すらされてないんだよ
でもリークームは6万の悟空に瞬殺(1撃KO戦闘不能)されたから6万の悟空の1.25~1.3倍は低い数字となるとだいたい45000ぐらいじゃね?いや48000かな?

40: 2020/12/24(木) 20:43:49.68 ID:???
イメージとしては5万台はあるんだけどね
ネイルも警戒する位だし あでもネイルは4万台だからあれか

50: 2020/12/24(木) 21:30:08.43 ID:KFF3i7Yu
アカン、面白過ぎる。
ヤジロベーはどうだったんだろう?
サイヤ人襲来時800程度か。
しかしあの時点で飛べないというのは
致命的な欠陥のような気もするな。
もっと低い見積もりになるか。
アリと戦った時の猪木のようにひたすら
地上でやり合うのも堅実でいいかも・・・
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)


56: 2020/12/24(木) 23:49:03.62 ID:DVrmke/4
>>50
ヤジロベーかあ。ヤジは俺はよくわからない。考察できるほどの根拠となる戦闘描写もないしね
ヤジの考察は他の人に任せよう。すまん

58: 2020/12/25(金) 08:16:40.08 ID:???
>>50
公式の設定では960だったような。
多分修行の仕方がいい加減だったのであって
ちゃんと練習すれば飛べるようになるだけの気は十分あるな。

60: 2020/12/25(金) 11:24:00.53 ID:???
ヤジロベーさんも
素質だけはあるタイプよな

天津飯戦後の腹ペコ悟空に匹敵

61: 2020/12/25(金) 15:23:20.15 ID:???
>>60
ヤジロベーの飯奪って食った後だから腹ペコではないよ
悟空担いでカリン塔も登ってるし初登場時でタオパイパイも倒せる強さはあったんだろうな

65: 2020/12/25(金) 16:55:47.41 ID:???
ヤジロベーは悟空(完全状態)や天津飯除けば最強の一角だろ
大魔王はまだ出てないし
ビビってたけどタンバリンにも負けないと思う

73: 2020/12/25(金) 19:57:05.89 ID:???
ヤジは普通に強いからな。悟空や大魔王がヤバいだけで
最後のドラムだっけ?あれと天さんにやられるか相討ち位か

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. >>1がめちゃくちゃ早口で言ってそうなのは分かった

  2. 悟空の言う通りちょっとタフなだけ
    仮に7500だったら悟空が舐めプする余裕が無くなるのは分かるだろうに

    • 切り札をとっさのかめはめ波で押し返されてるしな
      高く見積もっても5,000あるかどうかってところ

    • 舐めプで遊ばれてたのは逆上して冷静さを失っていたから
      ベジータに叱られた後は互角に戦っている
      とっさのとはいえかめはめ波を撃つときは悟空の気も上がっている
      それをほぼ相殺できたんだから4000は無理がある
      とはいえちょっとはかめはめ波を喰らってる=威力負けはしていたから
      8000には及ばない程度、大体7000程度ってところだろう

      • 残念だけど全く互角じゃないよ
        悟空の発言見れば分かるけどかなり力加減をしてる
        後のベジータとの闘い想定してるしな 4000が妥当

    • こういう考察好き
      原作の描写や台詞から推察してるのも好感持てる

      でもドラゴンボールはその場のノリで描写変わるから難しいよね
      初ラディッツとピッコロ戦でエネルギー弾撃って埃巻き上げるだけかって無傷、その時の戦闘力差はラディッツ1500~2000としてでピッコロ300~400で高めでみても戦闘力1700差でダメージはほぼ与えられないのにリクーム戦のベジータとかクリリンとかの差はもっとあるのにダメージ負わせれたりする謎

      • 倍率定期

      • 倍率定期って書いてくれてる人いたけど倍率差で戦えるってこと?
        戦闘力5と10の人が居てそこそこ肉薄できたとして戦闘力差が5だったから肉薄出来たんじゃなくて倍率が1/2なら戦闘力5億と10億で差が5億あっても同じようになるってこと??

      • 横からだけどそれであってると思う
        1000差と10000差じゃなくて自分の何倍かで考えるべき
        ベジータとリクームの差は2倍もないしクリリンとの差でも4倍ぐらい

      • 倍率差で5と5億の差が同じなら戦闘力1って数字の概念はコロコロ変わるのか?
        戦闘力が%なら理解出来るんだが

      • 現実の数字で言えば5の差と5億の差が同じな筈ないけど戦闘力はどっちも2倍の差として同じ扱いになってるとしか言いようがない


      • だからそれは漫画の都合(作者のノリ)で描写がコロコロ変わるってことだろ
        それを認めないならサタンのギャグキャラ補正も無しにして考えると
        トランクスとかセルとかブウの戦闘力とサタンの戦闘力の差でシバかれて痛ってーーぐらいなのにリクームとナメック星ご飯の戦闘力差で首の骨折れて死にかけるなんておかしいやん

      • トランクスもセルもブウも戦闘力をコントロールして一般人に合わせた威力で攻撃できる
        ハイスクール編の悟飯だって強盗を死なない程度に攻撃してる
        戦闘力のコントロールができるなら全力時の差が何億あっても10程度の力で殴ればいいだけ

  3. ゲームとかで7000だったから7000の印象

    • 超サイヤ伝説で4000だったから4000!

      • ドラゴンボールの戦闘力推移は超サイヤ伝説の数字が一番納得できる

      • ↑ほんまそれ
        原作でピッコロがフリーザ第三形態にやられてたわりに
        最終形態に一撃入れて吹っ飛ばせた描写とかを考えたら
        1億超えとか無理があるし、フリーザ最終形態300万(フルパワー450万)に
        基本戦闘力25万ちょいの悟空が10倍界王拳で押されてたってほうが自然だわ
        きみなら半分ほどの力で倒せるって発言にも特に矛盾しないからな
        20倍界王拳で超サイヤ人(500万)なみの力が出たと考えれば
        フリーザにそれなりのダメージ入ったのにも納得いく

      • 戦闘力で一番説得力があるゲーム

      • ベジータ>>ピッコロ≒第2フリーザの関係性がある。そのベジータより強いのが悟空だから超サイヤ人伝説は破綻してる
        やたら押してる人が多い超サイヤ人伝説は原作通りの流れではないから関係性が原作とは別。原作でそれだと悟空が弱すぎる

      • 超サイヤ伝説は特戦隊の戦闘力も高過ぎるしな
        潜在能力開放後のクリリン(公式13000)よりグルド(13500)の方が戦闘力高かったり、
        ギニューの見立てではジース・バータの二人掛かりでもまるで相手にならず、リクームを肘鉄一撃でKOした悟空の戦闘力は60000だったが、リクーム65000、ジース64000、バータ62500でギニューの見立てより高いし
        何で悟空より戦闘力高い奴が一撃でKO、更に二人掛かりでも赤子扱いされとんねん… ギニューは部下の戦闘力も把握しとらんのか…って事で超サイヤ伝説の特戦隊の戦闘力は原作でもしっかり数値が出てたギニュー以外は原作の描写と大きく食い違ってる

        対特戦隊時に30000近くまで戦闘力を上昇させたベジータを圧倒できる、尚且つ悟空60000(部下共の戦闘力を知るギニュー評価)にほぼ一撃でKOされる、二人掛かりでも触れる事さえできない程度の戦闘力となると、特戦隊の団子三人組の戦闘力は40000くらいが妥当と思われる
        これなら最長老が「お前も行ってあげなさい」とネイル42000を悟飯達に加勢するよう送り出した描写とも合致する(特戦隊より弱い奴1人が加勢したところで戦力にならず、結果が変わらないので)

        この後仙豆回復ベジータがジースを圧倒するが、ベジータはリクームを一撃でKOした悟空に対し信じられんといった様子で驚愕しており、悟空が使わなかった気功波を使って攻撃していたので、悟空よりは弱い50000くらいが妥当と思われる

        グルドはよーわからんけど、特戦隊全員の移動スピードについていける、しかしクリリンに接近されると分が悪い、となると10000くらいでスピードだけはあるタイプかもしれない
        あるいは移動中断続的に息(時間)を止めて仲間に遅れないよう密かに頑張ってるのかもしれない

    • 強襲サイヤ人だとだと4000でHPはベジータより高かったな

    • GBの悟空飛翔伝では7000だがそれ以外の戦闘力を扱うゲームでは大抵4000だったはず

    • 「ゲームとかで」ってどのゲームだよ
      FCの強襲サイヤ人でもSFCの超サイヤ伝説でも4000だし
      それ以外にナッパの戦闘力が出てるゲームなんて上コメの飛翔伝しかないだろ

      • その飛翔伝だよBP7000

  4. 要は1が自分の理論が絶対に正しいんだと頑なになってるってこと?

    • 自称ドラゴンボールファンあるあるの原作者公認情報は正しくない、よく読めば分かる理論や

    • でも設定が適当だから~とか言い出したらそもそも原作描写自体
      鳥山明が結構適当だから信用できない
      最初からそこまで厳密な設定を求める漫画じゃないんだよ

      最初から正解のない話にこっちが正解!みたいな論調が既に破綻してる
      あくまで俺は大体このくらいだと脳内補完してるってだけの話でいいんだよ
      その前提でなら7000台はまぁ共感できる意見だと思うよ

      • 鳥山明、言うほどガバガバでもない(むしろ当時の漫画としてはかなりしっかりしてる方)だが、今の基準だとガバガバ範囲、という微妙な塩梅。当時の「公式文書」の信用度も微妙だった。
        鳥山明当人も自分はしっかり考えているというタイプではないからなお設定面では荒れやすい。

      • そもそも戦闘力って強さ演出の一つであって
        そんな一定のルールでキッチリ出してる数字じゃないから
        鳥山がどうこう関係なくキッチリ答え出すのは難しい

      • 鳥山は謙遜して適当って言ってるだけだぞ
        ちゃんと読んでればちゃんと考えて描いてるのが分かる

      • 7000は全然共感出来ないな
        2000そこそこのご飯の一撃で手が痺れたり様子見で
        手を抜いてた悟空に完全に翻弄されてるから

    • 真面目な考察ではあるけど公式設定がある以上は妄想・妄言の域を出ないって感じ
      そもそも4000という数字は>>1がおかしいと言ってる「ハチャメチャな付録」だけじゃなく
      当時発売されてたゲームのほとんどで採用されてた数字であり
      実際その数字で戦った場合も原作の描写からそれほど逸脱しないように作られてた

  5. そもそも4000しか出してなかったと言うが、それ言い出したら悟空が本気じゃなかった可能性もあるな。ついでに言えば、あくまで悟空の戦闘力は「8000以上」であって上限がいくつなのかわからんし

  6. ナッパたちは別に戦闘力をコントロールしてるわけじゃないし
    ピッコロたちも戦闘力を感知してるわけではないんでしょ
    だから認識のズレが生じてる
    気は相手が運動し始めないと強さが伝わってこないけど
    スカウターは気を抑えてでもいない限り潜在的な数値までわかる

  7. 今年の終わりにナッパの戦闘力について熱く議論する大人たちェ…

  8. そもそも空飛べたりエネルギー波出してる時点で気を大なり小なり操れてる訳だし、フリーザも感知は出来ないけど気の増幅は出来ると戦闘力のコントロールとか些細なこと

    • 戦闘力のコントロールと手加減は別物だけどな
      俺らだって子供の相手をするときに全力なんて出さない

    • フリーザや初期ベジータ達は元々持ってるエネルギーをコントロールしてるだけ
      悟空達は元々持ってるエネルギーを倍加させる技術を使ってるだけ

      • 一点に集中して高める事ができるのかってラディッツが言ってるから、そういう事だろうね

      • その辺は割と作中でも一貫した描写だと思う、少なくともサイヤ人編は

      • フリーザ編でも一貫してるよ
        ただ編集とアニメが解釈違いを起こした上で辻褄を合わせようとした結果インフレになっただけ

      • ハンタで例えると凝とか練をできるのが悟空たちなんだろうな

    • まあコントロールは上下を自在に操るとか感知も含めてのところあるだろうし

    • 俺たちでいうと握力50キロの人間が1~50キロの範囲で調整してるのがラディッツからナメック星までの敵で変身型の宇宙人は一瞬でムキムキになってて最終形態のフリーザの戦闘力コントロールはバンプアップで100キロまで出せるようなもん。それに対して悟空達は元の握力が1グラムになったり数百キロになったりする。

  9. 確か戦闘力1200のサイバイマンをパワーだけならラディッツに匹敵するみたいなこと言ってたから4000は4000でもタフネスよりの4000とかそういうのはありそう

  10. マジレスすると7800

  11. なんだ、全部ただの推測じゃねえか
    原作がガバガバだろうがなんだろうが明記されてるならそれが答えだろ

  12. 4000だろうと7000だろうと、悟空にもベジータにも勝てないのは変わらん

  13. 舐めプとはいえ悟空がキリがさなそうだって言ってるから耐久だけはあるんだろう
    倍の8000ならワンパンできるだろうに

  14. 関係ないけどやっぱいい膝してるな

  15. 戦闘力の付け方が公式が適当でこっちが正しいみたいなことを言っているが
    そもそも戦闘力自体が適当に作られた設定なのだからそんなこと言い出しても

  16. スカウターの戦闘力と感知できる気が別モンなんでしょ
    気は殆どの場合その個人まで特定できる

  17. 最後に口から発射した気功波は7000ぐらいの威力あったと思う

  18. そういやかめはめ波って戦闘力倍くらいになるのによくギャリック砲で互角に撃ち合えたな

    • ラディッツの時は、かめはめ波で戦闘力が倍になった訳じゃなくて、戦闘力を上げて かめはめ波を撃ったんだろ 魔貫光殺砲も

      • 必殺技撃つときに気をコントロールして一点に集中させた結果上がってる
        だから両手に集めるかめはめ波より指先に集める魔貫光殺砲の方が上がる

        その理屈だと気のコントロールによって倍化させる界王拳使ってる時点で
        既に全身が必殺技状態みたいになってる だから改めて上がることは無い
        ってな感じじゃないの?

  19. 悟空の戦闘力が8000以上って言われた時に発狂してたからそれっぽいと思う
    自分の戦闘力を超える奴がいるなんてありえない風なリアクションだったし

  20. 少々こまけぇこたぁいいんだよ!

  21. 読むのダルビッシュ

  22. ヤジロベーはギャグキャラゆえの強さだと思う

  23. 俺も4000ではない派だな
    3500とか書かれてるピッコロとかがまるで歯が立たないレベルなんだし
    5000に驚いたのは自分に近い戦闘力だったからじゃないのか

  24. 5000だと!?ばかなそいつは何かの間違いだ
    8000以上!?そりゃあ間違いだぜ故障だ
    ナッパはどっちの時も同じような表情で同じような事言ってる
    5000や8000の悟空に勝てると思ってたんじゃなくて間違いだと決めつけてる

    • 5000でビビってたからじゃあ5000以下なんだろな~ってのは普通の読解力持ってりゃ読み取れるんだけどね。
      ラディッツの1500のほうがよっぽど腑に落ちない。2500くらいでしっくりくる。

      • 2500?
        ラディッツにそんなage要素あったっけ

        1200の栽培に匹敵される程度やで

      • 下級戦士のカカロットがラディッツにも劣るレベルから短期間で
        5000とかいうエリートの自分に迫る数値になってたら十分ビビるだろ
        それでも辛うじて落ち着いてはいたのはそれでも自分の方が強いから

        しかし8000以上と聞いて完全に動揺して「俺に敵うわけがないんだ!」
        と自分を超えているという事実を認めようとしていない

        やっぱ7000くらいが妥当だわ

      • 4000の方が妥当だと思う
        5000の時自分にある程度近い能力程度のリアクションじゃないし
        短期間で伸びた事に驚いてなんて理由だったらベジータももっとうろたえてるよ
        7000もあったらご飯の魔閃光なんて効いてないだろうしな

      • >下級戦士のカカロットがラディッツにも劣るレベルから短期間で
        >5000とかいうエリートの自分に迫る数値になってたら十分ビビるだろ
        聞いた時点でカカロットだとは判明してません
        残念

    • ラディッツ戦でたかが1000行くかどうか程度だった下級戦士が、わずか1年後に5000だの8000だのになったらナッパより強いかどうかは関係なく驚くところだと思う。

      常に最前線で戦ってきた超エリートのベジータですら、子供の頃は1万あるかどうかから30年ほどで1万8000。べジータですら数十年かけて2倍にもなっていないのに、
      悟空はわずか1年で5~8倍って普通に考えておかしすぎるし

  25. 戦いってのはノリのいいほうが勝つんだよ

  26. 4000程度ならベジータがそのままナッパに戦わせるわけないしな
    スカウターの数字信じようとしなかったのナッパだし

  27. サイヤ人でもこの時は戦闘力コントロールできないからパワーに振るとかの理論がナンセンスじゃね

  28. 4000で8000以上の悟空に瞬殺されないのはおかしい気がする

  29. スピード・パワー・反応速度→4000相当
    体力や防御力等のタフさ→5000~6000相当
    くらいのイメージはある
    最高の技(カパッ)はかめはめ波で簡単にかき消せたけどこれといったダメージは入ってなかったし

  30. ナッパの戦闘力考察は北の界王の戦闘力考察にもつながるんだよね
    ナッパより弱いと自分で認めてるからナッパが上がれば北の界王の戦闘力も上がる

  31. すごいな。昔の漫画に出て来る序盤の噛ませキャラにここまで執着出来るのわ

  32. 実際超前のドラゴンボールは議論の宝庫だったからなぁ
    インフレの代表作みたいな感じで言われるけど、どこも急なパワーアップや奇跡では下剋上は起きない。伏線貼った上での展開だった

    あとよくいる好きな事に熱くなってる人にダサイって言って脱力して見せる人、人生好きな事楽しんでなんぼやぞw好きになれる事なんて有限なんやからがっつり遊んでいけ

  33. スカウターが新型に変わった時基準も変更されたんだろ

  34. グルドとどっちが上か気になるな
    エリートがギニュー特戦隊の超能力担当より弱かったら戦闘民族の立場が無い

    • サイヤ人そのものが猿野郎とか見下されてるフリーザ軍の中じゃ、サイヤ人のエリートとかの肩書きなんぞどうでもいいだろう。
      立場なんて唯一ベジータがフリーザのお気に入りだから重宝されてる程度で、他のサイヤ人はナッパも含めていてもいなくても変わらんカス共に過ぎない。

      ちなみにグルドは1万越えのクリリンと悟飯を同時に相手取ってトドメ刺す直前まで行ってたし、ベジータが早すぎて接近に気付けなかった他の特戦隊メンバーについていけてるから、超能力抜きの基本的な戦闘力でもナッパなんかより遥かに上だよ

      • グルドは能力のお陰と言うだけで全然クリリンとご飯を相手取ってなんて出来て無いよ
        実際2人の動きが全く見えて無かったよ

        時を止めて初めて自分が大幅に接近されて
        倒されそうになってるのに気付いたりしてるからな

      • 2020/12/28(月) 21:05:36
        すまん、煽るわけじゃないけど相手取るの意味わかってるかな?単純に”人や組織と争うこと”であって肉弾戦で互角に殴りあえるだけが相手取るじゃないよ。

        能力のおかげだろうと結果として1万越えの二人にベジータの不意打ちなければ勝ってたところまで行ってるし、どう考えてもたかが4000のナッパ如きじゃグルドには勝てないよ。
        クリリンと悟飯はナッパさんと違って気のコントロールにも長けてるし。

        それに能力のことしか見てないようだけど、
        >ベジータが早すぎて接近に気付けなかった他の特戦隊メンバーについていけてる
        ここを見逃してちゃダメだよ。

        クリリンからしたら大したことないと言われたグルドだけど、ナッパの倍以上強いクリリンの基準からしたら大したことないだけで、グルドの戦闘力自体も4000よりはずっと上だよ

      • 2020/12/28(月) 21:05:36
        グルドの場合は相手が二人がかりだったんだけどそれも忘れてる?

      • ナッパの場合は界王拳も使っていない悟空一人に一瞬で近づかれてボコられたけど
        グルドはクリリン悟飯が動いたと認識してから時止めを発動するくらいの間はあるから、悟空とナッパみたいな2倍ほどの差は無い。
        細かく見るとナッパが4000ならグルドはそれ以上に強くないとおかしい。

        というか
        2020/12/28(月) 21:05:36は結局ナッパとグルドどっちが上かには答えてないんだな。
        大きく言うと能力のおかげとしか言っていない

  35. 戦闘力8000と評された悟空だが別にその8000全部をナッパにぶつけていたわけじゃあるまい
    素での限界値が8000というだけ
    格闘技の選手だって常に全力フルパワーで殴りかかったりするわけではあるまい
    特にあの時の悟空は後に控えてるベジータも相手しなきゃならんのだし

    • いうて8000以上だと計測したベジータ自身が、
      「冷静になれば捉えられん相手ではないだろう」
      「(冷静さを失ってるナッパに対して)俺の出番が回ってきそうだぜ」
      こんな台詞を言ってる以上、やりようによっては8000の悟空相手でもナッパなら勝機はないこともないってくらいの差なんだろう。
      悟空が手を抜いてるかはあの時のベジータにはわからないことだし

      • どちらにしても悟空が手を抜いてるのは間違いないし
        冷静になっても大分マシになったとしか言われてないしな
        ゼロ距離の不意打ちでも攻撃をいなされてるし能力差は相当だよ

        ただ最後の攻撃は能力の割に気円斬や魔貫光殺砲みたいに威力が高そうだから
        冷静に機会をうかがってそれが当たればワンチャンみたいな感じだろう

  36. 重い服を脱ぐ程度で上がる数値やし、けっこうガバガバなんやろうな

    • 服込みで戦闘力になるならやっぱり戦闘力5のおっさんは銃込みなんかな……

      • スカウターが重い服を錘と考えたか打撃力を上げるための武装と考えたかで変わるんだよな、でも銃は流石にカウントされてそうな気がするけど

      • 服脱いだら戦闘力上がるならおっさんは銃持ってなかったらもっと戦闘力上がるんじゃね?(適当)

      • 銃は発砲したとき、熱量またはエネルギーが強く発生したときに観測されるんじゃないかな。

      • 重りって相当酷いハンデやぞ
        体重(質量)が倍以上になるってことは
        スピード半分になる訳だ

        それが3割程度の戦闘力低下で
        抑えられてるんだから妥当だろう

      • 発砲したとき初めて数値とかじゃ何の意味も無いし
        形状や材質である程度の威力は想定してんじゃないかな?
        侵略種族だし

  37. まあ大全集のとおりナッパ4000に対してピッコロが3500なら、
    本スレ>>12の画像みたいに「これほどとは・・・!」とか汗垂らしてビビらないと思う。2割ちょいしかしか変わらないのに
    ピッコロの倍近く強くないとあんな反応はしないと思う

    • ラディッツ戦のピッコロが重り外して400ぐらいで魔貫光殺砲の時で1300だったけど戦闘力1500のラディッツに圧倒されてたんだから
      Z戦士の戦闘力は技使用時の最大値に対してサイヤ人は通常時の戦闘力って考えれば他の人も書いてるけどピッコロの通常時の戦闘力が2000くらいなら倍だし
      あれだけ苦戦したラディッツの3倍近くで1年みっちり鍛えた自分の倍だったら汗たらしてビビっても仕方ないんじゃない?

    • 500の差は成人男性とピッコロ大魔王位の絶望的な差だぞ

  38. ベジータとザーボンの話出してるけど、動きが終えなかったのが「1.1倍だから」というのも例が少なくてなあ
    22000と24000だったら確かに数値が1.1倍なのは確かだけど、加減で見たら2000の差があると見ることもできるわけで
    そうだったら悟空8000と仮定した場合、7500じゃなくても別に6000より上なら動きを見れるともとれる

    • そもそも1300の魔貫光殺砲で1500のラディッツ一撃死してるんだから
      戦闘力と戦闘結果はそこまで厳密に作用するものじゃない

      • 魔貫光殺砲や気円斬みたいな例外もあるよな
        まあそもそもご飯の完全な不意打ちで能力が落ちてたってのも大きいだろうけど

    • 24000は対キュイ戦の数値でその後変身ザーボンにやられて
      フリーザの船で治療後だらかサイヤ人の特性として
      2戦目のザーボン戦は24000より高いんだよな

  39. カパッまともに食らったらヤバかったみたいなこと悟空が言ってたから少なくても6000はあるやろって思ってた

  40. そもそも気をためる行為でパワーが上がることを戦闘力の変動というなら、誰でもやってるだろ
    スカウターで測ってるのは基礎値だぞ
    身体測定でいうなら背筋のばしてぴしゃっとした数値の計測で、背伸びや厚底ブーツはいて無理矢理背をのばしたときのものを測ってる訳じゃないぞ

    自在に変動できるゼットチームがレアってだけだ

  41. 戦闘力=攻撃力 だからタフさは数値化されてないだけ

  42. 仲間がバッタバッタと死んでいく衝撃的な展開だったからね。
    それだけ印象深く心に残るキャラだよ。

  43. ナッパが7500かどうかは置いといてこういう議論は好き
    公式が~みたいな脳死クソ雑魚はワンピだけ見てたらいい

    • いうて>>1みたいにマンガ(公式)に「戦闘力は変えられない」って描いてるのに、「原作の描写をよく見れば実はやってる」とか公式ガン無視の自分理論展開する方もガイだろ

      • だから脳死のクソ雑魚は無理せんでええぞ
        一生誰かが決めたルールに沿って生きててくれ

      • 最低限のルールすら守らず何の議論すんだよ
        まぁ一人で一生脳内理論振り回してればいいよ

      • まあ気のコントロールは少なくとも当時のサイヤ人は出来ない設定だから
        最低でもそこ位は理解してないといけないわな
        ベジータもナメック星で地球人と戦って気のコントロールと
        言うのを覚え始めたと言ってるしな

  44. 何処で見たか忘れたけどナッパは5000だと思ってたわ
    自分が思うにスカウターは自分よりある程度強い敵を至近距離でサーチした場合自爆するようにできてる
    たとえば1.1倍以上強いとかね
    それを認めたくない皆さんが プライドが高い人は負けを認めにくいよね
    故障したって言ってると思ってた

  45. スカウターの戦闘力は潜在エネルギー量、つまり「最大値」が表示されるんじゃないの(だから最初のベジータなら18000と表示されたはず)。地球の戦士たちは気のコントロールでその「最大値」が変化したから驚かれたんだよ。戦闘力400ぽっちw雑魚wwって思ってた奴がいつの間にか900なったり1400なったりする。

  46. 2800の攻撃で手が痺れるなら4000は妥当だと思うけど8000の悟空相手には健闘し過ぎな数値ではある

  47. 2800のませんこうへの反応と
    5000と聞いたときの反応の違いを考えると
    4000で腑に落ちないこともない
    Z戦士の意外な抵抗にも余裕を崩さなかったのに
    きえんざんで死にかけたときは怒りを露わにした件もあるし
    命の危険を感じたときは余裕をなくすタイプなんだと思う

  48. 初期のべジータは気のコントロールは出来ないでしょ
    気のコントロールは小さくも出来るけどべジータはそれは出来ないし

  49. 悟空は殺さないように手加減していたからじゃね
    背骨へし折ってたけど当初はそこまでやるつもりもなかったみたいだし
    戦闘力8000が戦闘力4000の相手をなるべく負傷させないように戦うとああなる
    んでナッパはその戦闘力4000でもタフな方だから悟空は驚いた
    カパッにヤバかったと思ったのはまともに受ければ片腕の負傷程度のことはしたから
    自分より格上のベジータの相手もしなきゃいけないのに
    多少でも負傷があるのはやばい
    例えばピッコロ大魔王が石ころをふきかけた攻撃でピッコロ大魔王より強くなっていた悟空の腕をへし折っていたが
    あの微妙な攻撃法がピッコロ大魔王の全戦闘力を乗せた攻撃というわけでもないだろう事を考えると
    戦闘力8000に対して戦闘力4000でも全力をぶつければその程度の負傷は与えられると考えられる

  50. ドラゴンボール好きから言わせてもらうとあんな設定ガバガバ漫画を数字なんて厳密なもんで語ろうとすんのが間違ってんだよ

  51. 悟空がベジータ戦に温存を考えて気を下げてたって考えるのが描写的にも一番自然
    7000もあったら天津飯の気功砲に驚くわけないし悟飯の魔閃光をあんな気合いパンチで弾く必要もないし瀕死のピッコロの片手のショボい気功波であんな痛がるわけもない

    • それを言い出したらたかが4000の口からエネルギー波なんか8000以上の悟空がわざわざ気を消耗するかめはめ波を使ってまで相殺する必要がない
      それこそ片手で難なく弾けるだろうし、「まともにくらったらやばい」はずがない
      みんなの恨みを晴らした後までちんたら加減して戦う必要もなく、ナッパとの戦いが長引くほどベジータに手の内を晒す事にもなる
      加減した攻撃でキリがないならさっさと全力出して倒せば良かったのに、それができなかったのは界王拳を使わなきゃ簡単には倒せない相手だったという何よりの証左

      そもそもベジータだって悟空が8000以上と知った時に自分の半分以下の数値しかないにも拘わらず額に汗を流してスカウターを握り潰すという動揺を露わにしてるし、更にその半分以下しかないナッパに対し「冷静になれば捉えられんような相手ではなかろう!」、(俺の出番が回ってきそう)だのナッパにも勝ち目があるなんて見込みは端から持たない
      (もしスカウターの故障じゃなければナッパの奴ではどう足掻いても勝てん、だがたったの1年足らずでラディッツ以下の落ちこぼれが8000以上になるなど故障以外にまずあり得ん、とりあえず様子見だ)と考えるはず

  52. 公式が違うは笑うな
    じゃあ全キャラ数字違う可能性もあるな、考察とかいう妄想の中では

  53. 戦闘力5000にびっくりしてたとき悟空かどうかはわからなかったんだから、「ラディッツと戦った時には~」って単純に当てはまるか?
    ピッコロの3500だってラディッツ戦で考えれば伸び率すげぇし
    倍率の法則で言えば最小で8000の悟空の三倍界王拳かめはめ波と18000のギャリック砲が何で撃ち合えるんだよ
    そもそも最低21000の界王拳三倍でvsザーボン戦以上の差があるならベジータ倒しちまえただろ

    • 界王拳は倍率ごとに体の負担が大きくなる
      あの時悟空に使いこなせていたのは2倍まで、16000が限度だった
      そこを無理して3倍界王拳を使った戦闘力24000で肉弾戦をしてベジータを圧倒したが肉体はすでに限界だった
      ベジータとのギャリック砲との撃ち合いでも威力は3倍界王拳の悟空優位だったが
      すでに界王拳の負担で保たなくなっていた悟空は界王拳を4倍まで引き上げてベジータを一気に吹き飛ばした

      ブウに対して元気玉の威力は十分でも悟空の体力がなかったせいで撃ち負けそうになった時のようなものだ

    • ギャリック砲の前にくらったダメージや3倍界王拳を使った反動で悟空の戦闘力も下がってるからギャリック砲でも撃ち合えた
      ベジータも3倍界王拳の猛ラッシュでダメージをくらったが、悟空は界王拳使用前と2倍界王拳使用時にもダメージをくらってるし、3倍界王拳の反動によるダメージを含めるとくらったダメージはベジータと同等以上にもなる
      界王拳による上昇はあくまで瞬間的なもので自身の身体にも相当な負担が掛かるが、ベジータ対ザーボンでは界王拳のような負担も掛からず24000で戦えるベジータが圧倒的優位になる

  54. 作者が適当な奴なのに
    なにムキになって長文で考察してんだよ
    あほくさw

  55. 実際スカウターがどういう風にして戦闘力算出してるのかわからないし、測定できる部分全部数値化して予想だと強さ4000だったけど実際に戦ってみるとなんか強いねみたいな感じでしょ

  56. 4000がおかしいんじゃなくて逆に22000なのに24000に一方的にやられる22000がおかしいと思わないのか?
    他の戦闘力が判明してるキャラ同士の対戦見て1.1倍ぐらいの差で圧倒されてる戦闘ってある?

  57. まあ人生に本気になった事のない暇人は暇で羨ましいよ

  58. 編集が5000にビビってたから4000って適当に決めたんやろうなあ
    あと考察するならラディッツあたりの数値とギニューあたりの数値変動較べれば
    戦闘力数値=気の大きさの正比例じゃないってはっきりわかる

  59. >「大全集だから」と言って盲目的に信じる意味が分からんでしょ

    最近多い誤用だが、「意味」って言葉の意味を間違えてる。
    それを言うなら「根拠」だっつーの。「大全集を根拠にしてる」だ。
    それに反論したいなら「根拠としてこんなものは不適切である」だ。

    どちらにも「意味」なんかないというか、「意味」のあるなしでは反論にならんぞ。
    どんな議題だろうと、意味なんかあろうがなかろうが、
    正解は正解、不正解は不正解だろ。

  60. 今ナッパって言われてもロボコのハイスコアのヒザしか思い出せなくて
    俺は何に惑わされてんだって気分になる

  61. 7500あったら2800の魔閃光弾いて手が痺れたりしないだろw

    • 魔閃光がそういう痺れさせる効果があるのかもしれないよ

      気円斬がクリリンより100倍強いフリーザのしっぽ切り裂ける「切れ味」があったり、
      天津飯よりはるかに強いセルを足止めできるくらい「怯み効果」のある気功砲だったり、

      格上に対しても何かしらの効果がある技はいくつも存在する

      • 無いだろうよ
        少なくともナッパが受けた時は数値通りの反応で数値以上に
        効いたような描写は無かったからな

        気円斬が数少ない例外ってだけだろう
        その時はしっかりナッパも動揺してるしね

    • 言うて手がしびれるってそんなに強い描写か?
      結局ダメージ全く入ってないんだからそんなもんじゃね?

      戦闘力の差がそこまで絶対的なものなら4000が8000のラッシュ
      喰らってピンピンしてるのも十分おかしいだろ

      • 2020/12/28(月) 21:23:00
        天津飯よりはるかに強いセルを足止めできるくらい「怯み効果」のある気功砲もあるぞ

        魔閃光にも痺れさせるくらいの効果はあるよ

      • >天津飯よりはるかに強いセルを足止めできるくらい「怯み効果」のある気功砲もあるぞ

        馬鹿だコイツ

  62. 公式の数値が信用できない気持ちはわかる
    数値が正しいなら、悟空達はみんな体重が軽すぎる痩せっぽちばかりということになるしな

  63. 何だこのアホみたいな考察

  64. ナッパはともかく、最終フリーザの戦闘力が、1億なんちゃらってのが納得いかない。
    53万→100万以上→200万くらい→400万くらいが適当だと昔から思ってる。

    • ゲームだとそんなもんだったな

    • フリーザが最終的に200万からの変身で400万位だと
      第三形態と互角程度か以上と思われる復活ベジータが大猿になったら
      2000万超えで勝てちゃったじゃんという話になりかねないので
      (まあその時にはしっぽが無いから変身できないが)
      1億になったのだろう

    • 当時カードダスでフリーザ・クウラの戦闘力が900万くらいだったから、普通にそれくらいだと思ってた

    • よく言われるけど原作に出てきた描写と界王拳、かめはめ波等の技の倍率を当てはめていけば低めに計算していってもそのくらいの公式くらいの戦闘力が妥当になるからおかしな点はないよ。納得いかないって人は単純にいままでの内容を全く考慮せずに数字だけ見て否定してる人だね。日本人は数万台ならなじみがあるけどその上の数億となればなじみがないから認めたくなくて否定してるだけ

    • 1億も実力あるやつからすれば53万も数万も誤差みたいなもんだよな
      いくら相手が雑魚でも私の戦闘力は53万です、とか惨めすぎて自信満々に言えねぇよ

      結局界王拳で悟空だけ10倍になるから辻褄合わせでインフレするしかなくなったんだよ
      界王拳って結局のところ気のコントロールを技として成立するレベルで行って
      増幅してるだけだから一定レベル以上のやつは自然と界王拳に近い増幅を
      行ってると解釈してるわ それでベジータが急激に伸びた理由も説明つくし

      • フリーザが言いたかったの53万ではなくお前より強いってことだろうが一々数字にこだわってる訳じゃないと思うよ。お前より強いでは相手には具体的に分からないからね
        フリーザは変身をするつもりがなかったんだから惨めな点もおかしな点も何一つない
        君の解釈は無理がありすぎる

    • 第二フリーザと互角のピッコロ(100万と仮定する)が
      界王拳使う前の悟空とフリーザとの戦闘を見て「どっちも化物だ」と感想
      (この時点で100万から見て化物)

      フリーザ曰く「君はまだまだ力を隠してる」だからこの時点では界王拳は使ってないか
      精々数倍程度になる
      その後界王拳10倍を使用、しかしフリーザ50%で手も足も出ず

      どう考えても400万程度では描写に合わない
      100万からみて化物が界王拳10倍使っても50%(200万)以下なんてありえない
      界王拳10倍が単純に戦闘力10倍では無いとしてもね

  65. おかしいのはナッパ4000じゃなくピッコロ3500。あれは2500でいい。

  66. まあ潜在能力込みなら40000だから…

  67. 4000だとしても大猿変身で40000。
    ギニュー以外の特戦隊と勝てないにしてもそこそこ戦えるレベルだしフリーザが警戒するのもわかる。

  68. 大半がガバガバって言ってる奴の頭がガバガバなだけ定期
    DBやワンピースは自分勝手な理論振り回す変な人が多すぎるのよ、歳のせいもあるんだろうけど
    普通にナッパが舐めプしてたのと味方達は気のコントロールで戦闘力を数倍に上げた状態に大してサイヤ人組は通常戦闘力、例えば素の戦闘力4000と最大戦闘力4000(素2000)では差があって当然。無印から悟空(サイヤ人)がタフっていう描写もしっかりされてた頃だよ

  69. 適当なスレかと思ったら想像より数倍もロジカルな内容で笑ったw
    DB好きなんやなあ~

  70. どれだけ違和感あろうが公式がそう言う以上はそうやねん
    一読者に過ぎない分際で語んなや

  71. この戦いのときサイバイマンやナッパを戦わせてる間ベジータはずっと観戦に徹してたけど
    もしかして地球に来た時点で戦闘力のコントロールに興味を持ってて地球側の連中が戦う様子をずっと観察してたとかなんかな

  72. 公式設定とはいうけど作品内容のみが根拠となり得るだろう
    原作原理主義なので

  73. ピッコロは通常1220、最大3500、ナッパの通常4000
    悟空の通常5000で最大8000以上
    地球組は気のコントロールの修行で、悟空は技の修行をしていた
    無印から悟空(サイヤ人)がタフだというのは描写されておりナッパやベジータも同様
    ナッパは地球組に対して舐めプしていたし、悟空はベジータ戦に備えて温存していた
    キュイ、ドドリア、ザーボン戦のベジータは気のコントロールを覚えてるし、ベジータは戦いの天才で基本的には悟空と違って手加減しない
    悟空は人だと認識してるものは死なせないように戦ってる。おかしな点はないよ

  74. そもそもゴクウ達の気のコントロールとサイヤ人やフリーザ達の力の強弱の出し方は全くの別物なんだから、そこを混同視してる時点で整合性もくそもない。
    作中スカウターを指標にして明確に違うものとして描いてるのに無視してんじゃないよ。

  75. 気のコントロールって、RPGで例えるなら自分でレベルをコントロールできるってことだと俺は考えてる
    レベルが変われば当然ステータスも変化する
    地球襲来時のナッパやベジータの描写は、ただ単に戦闘に際して気合を入れたとか気持ちを切り替える的なものだと思う

  76. 戦闘力7500もあるなら
    ベジータが「戦闘力5000ほどのやつが近づいてくる」っていったとき
    あんなビビってねえよ

  77. 最低でも5000の奴と数人で組まれても厄介な事になる程度なのがナッパの戦闘力数値である
    ナッパの戦闘力が4000なら最低5000一人で余裕負け
    戦闘力18000のベジータは戦闘力5000だろうがスカウターを破壊する程予想以上だった8000以上だろうがそこに最大2000そこそこが数人組もうが何も厄介な事にならない

  78. ラディッツは1500じゃなくて1200~1300
    ナッパは4000じゃなくて6000
    だと勝手に思ってる
    1500も4000も当時のジャンプ編集が適当に付録かなんかに記載した数値で、
    原作に記載がないからあってるとは限らない
    ナッパが4000だったら悟空8000に冷静になれば勝てない相手じゃないといわれるはずがない
    から6000くらいは欲しいと思う

  79. 6000あれば5000のカカロットにビビらないと思うけど
    でも下級戦士のクソザコカカロットさんの数値が5000です!って出ればびっくりはするわな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事