今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

【ジョジョ】空条承太郎が突然「時を止められる」ようになった理由www

ジョジョの奇妙な冒険
コメント (107)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609044554/

3: 2020/12/27(日) 13:49:54.73 ID:OLu/JrYr0
実際なんでなんや
素早く動けるのが行き着いた結果か
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

10: 2020/12/27(日) 13:50:48.69 ID:3zfwWOUZa
>>3
この理論だと止まった時の中でスタプラだけじゃなく承りも動けるのおかしいけどな

4: 2020/12/27(日) 13:49:57.33 ID:cbn9bPSK0
スタープラチナの卓越したスピードが光の速さを越えたとき世界はその動きを止めるんや

103: 2020/12/27(日) 13:57:51.41 ID:sLCV+g82r
>>4
速すぎてって原理なら納得いくよな

131: 2020/12/27(日) 13:59:10.76 ID:uV2NTx210
>>4
スタプラより速いタワーオブグレーも止められるんか?

152: 2020/12/27(日) 14:00:07.40 ID:obF01Dae0
>>131
加速が足りないから無理や

168: 2020/12/27(日) 14:00:40.58 ID:uV2NTx210
>>152
これもうわかんねぇな

おすすめ記事
5: 2020/12/27(日) 13:50:10.76 ID:OLu/JrYr0
実際なんでなんや

37: 2020/12/27(日) 13:53:39.12 ID:DtvIZC1i0
加速装置の理論だから

8: 2020/12/27(日) 13:50:30.78 ID:CMjAbCxW0
スタープラチナとザ・ワールドがよく似たスタンドやったからやで
あの頃はオラオラできるのこいつらだけやった

557: 2020/12/27(日) 14:18:13.04 ID:9lFnmRIa0
スタープラチナってザワールドの上位みたいなスペックで
スタープラチナが時を止めた時はなるほどねってミサワになったよ

405: 2020/12/27(日) 14:10:52.70 ID:XeZAdEL2r
スタプラとザ・ワールドはスタンドがそっくりだったしディオも練習してできるようになったから
あんまりガバガバ感は感じなかったけどな

39: 2020/12/27(日) 13:53:42.03 ID:NXXDI0cWp
そもそもディオの体ジョジョやし
ジョナサンか承太郎があれに近い能力覚醒するって予測してたやつはおったで当時

172: 2020/12/27(日) 14:00:53.93 ID:ffyQfGkJ0
まあスタープラチナだけなんの特殊能力も無いのは不自然やし今考えるとわりと無理もない展開だよな。ザ・ワールドも時止める能力目覚めるのに時間掛かったらしいし

189: 2020/12/27(日) 14:01:38.58 ID:NXXDI0cWp
>>172
これは当時も言ってたやつおったわ
承太郎の能力地味やね→まさか…とか
小学生っぽい会話やなあ今考えると

953: 2020/12/27(日) 14:41:51.94 ID:U7Ydt+mi0
>>189
考察キッズの期待に全力で応えるのも良いやり方やと思うわ

101: 2020/12/27(日) 13:57:30.23 ID:IERbv/R+0
原作読んだ事ないんやが、ガチで何の脈絡も無く「ワイも止めれた?」みたいになるんか?

121: 2020/12/27(日) 13:58:56.02 ID:cbn9bPSK0
>>101
止まった時の中を数秒だけ動ける描写はあったそこから自分も止められるようになったんや

122: 2020/12/27(日) 13:58:57.52 ID:ffyQfGkJ0
>>101
スタープラチナとザ・ワールドが同じタイプのスタンドっていう設定はあらかじめ出てくる。まあ最終決戦に入ってからいきなりだけど

880: 2020/12/27(日) 14:37:04.66 ID:0quIHzhcx
9秒の時点で止めても間に合わなくない?
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

410: 2020/12/27(日) 14:11:17.41 ID:zB2LaLj/0
承りの時止めは009の加速装置みたいなもんけ?

246: 2020/12/27(日) 14:03:57.67 ID:2x4o0PJL0
凄みと黄金の精神や

24: 2020/12/27(日) 13:52:29.36 ID:x2BYNwrS0
フィクションに何でもかんでも伏線や整合性を求める今が異常や

126: 2020/12/27(日) 13:58:59.94 ID:w05CAodYa
>>24
納得感は必要やろ
ルフィはなぜ伸びる?→ゴムゴムの実を食べたからみたいな
スタプラはなぜ時止め出来る?に対する説明書いてないやん

63: 2020/12/27(日) 13:55:31.94 ID:AjmqOp41a
時間って止められるんやなぁって認識してやってみたらタイプ近くて出来ましたでええやん

292: 2020/12/27(日) 14:06:04.94 ID:yR9uBkK9d
>>63
ババアも出来て当然と思うことが大事って言ってたしな

64: 2020/12/27(日) 13:55:35.50 ID:R8r/uV2Jp
漫画はそれでいいとも言える

342: 2020/12/27(日) 14:08:21.00 ID:aiTS3f+Z0
スタプラはザ・ワールドと同タイプで速すぎ強すぎやから時止められるでと説明されたらなんとなくそれもそうやなとなる勢いがジョジョの凄いところだよな

76: 2020/12/27(日) 13:55:54.90 ID:7GCMovymd
唐突やけど止まった時の中で動けたしまあ分かるわ
レクイエムの方が意味不やった

19: 2020/12/27(日) 13:52:03.75 ID:UebSy8fgM
それよりいきなり空とんだのと脈絡なくマンホールから出てきた方が違和感あるやろ
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

272: 2020/12/27(日) 14:04:54.48 ID:42ua6+II0
マンホールから出てきた謎は未だに解けない

381: 2020/12/27(日) 14:10:07.49 ID:RGPUlvwf0
>>272
あの時点で時を止めていたんやで

416: 2020/12/27(日) 14:11:22.54 ID:42ua6+II0
>>381
それだとディオが時止まってるのに気付かんのおかしいし

448: 2020/12/27(日) 14:12:42.47 ID:RGPUlvwf0
>>416
瀕死だったからスタンド能力が弱まっていたんやで

34: 2020/12/27(日) 13:53:24.28 ID:yIafG5TK0
そもそも炎のレーダーとかハーミットパープルの地図とかも意味わからんやろ

45: 2020/12/27(日) 13:54:10.26 ID:HPRLu41S0
>>34
地図はまあ念写の範囲内やろギリ

58: 2020/12/27(日) 13:55:12.19 ID:kTde55PZM
>>34
炎のレーダーは二酸化炭素を利用してるって考察があったな

40: 2020/12/27(日) 13:53:47.65 ID:ReZASkJB0
カッコイイからセーフ

41: 2020/12/27(日) 13:53:49.41 ID:34pmJrNva
勢いやな
少年漫画はガバガバだろうが熱ければええねん

61: 2020/12/27(日) 13:55:15.12 ID:R8r/uV2Jp
ノリが理屈を上回ってる例なんやろな実際

112: 2020/12/27(日) 13:58:39.18 ID:Poilc3dKa
精神力だからできると思ったらできるしやりたいと思ってるようになってくわけよ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 今だったらコメント欄も大荒れやろな
    似たような個性が増えたヒロアカも叩かれてたし

  2. ジョジョはご都合主義だから面白くない

  3. シルバーチャリオッツも大した能力ないやん

  4. 似たようなタイプのスタンドって、大抵の近距離パワー型は似たようなタイプのスタンドなんじゃ…

  5. ときのがくぼうの力だぞ

  6. 盛り上がったから成功だろ
    でもジョジョの理屈はぶっ飛んでるから追いかけられないわ
    予想通りもつまらんけどな

  7. ただのご都合

  8. クレイジーダイヤモンドも割と似てるから止めろや

  9. ディオの台詞にある通り、同じタイプのスタンドだから同じ能力が使えたで十分じゃない

  10. こまけぇこたぁいいんだよ。楽しめ。

  11. やっぱり漫画ってガバガバでご都合でも勢いだとかそういうのあれば面白いな

  12. そんなこと言ってたら、「紙じゃん」で終わるぞ。
    人間は想像力があるんや。

  13. (初期案だと)ザ・ワールドはタロット全ての能力を使えるって設定で、
    ワールド独自の能力と思ってた時止めは実はスタプラに秘められた能力を模倣してただけ。

    という展開にする予定だったんじゃないか?という考察なら見たことあるな。

  14. DIO「花京院は大した手柄だったよなぁ。花京院が我がTHE WORLDの謎を解き、お前は停止した時間を認識する事が出来たんだから。」

    割とマジでコレやろ。

    • これね

      元からスタプラ自体に時止め能力はあったけど
      それを認識してなかったから使えなかっただけよね

      • むしろDIOがジョースター家の肉体を奪えたから
        スタプラの能力をジョースター家からパクッて使ってた説すらありえる

        盗まれた当家は盗まれた後で
        その能力、その価値に気付いた骨とう品で良くある展開

      • でも並行世界の人間Dioの能力が時止めなんだよな
        そのせいでその説が揺らいできた
        EOH込みならDIOと同じ能力が発現する説の方が有力

    • 確かに納得

    • 新しい概念を知ったからやってみたらできたってのはまぁ通る…かな

      泳いでばっかの飛び魚に「お前、羽根あるから飛べるんじゃね?」って教えたら飛び出したみたいな

      • そもそもDIO自身がそうだったのは説明あったからな

    • スタンド使いが自分の能力を理解できるかどうかだよな
      8部のファンファンファンなんて固有能力に気付くこと無く生涯を終えてもおかしくない発動条件と効果だし
      「時を止める」事ができるという認識とイメージによってスタプラの能力の「時を止める」を発見した

      無意識下で時間停止の中スタプラが自動防御→時は止まることを知る→ザ・ワールドの止まった時を認識→実際に止める
      という順序な訳だし
      ザ・ワールドがスタプラを成長させてしまった

    • 要するにご都合で草

    • エンヤ婆も「できると思うことが重要」と言ってたしな
      認識とスタンドタイプが噛み合った結果

  15. ジョセフも時間に関する能力にするべきだったんだ
    そうすればジョースター家の血統で繋がったのに
    あの念写は時空を超越してると捉えられなくともないけど

  16. ・もともとスタプラはスピードAの無能力なので途中から目覚めたDIOのように成長すれば時を止められる能力を得られる素養があった
    ・DIOの時止めを認識していくうちに時止め能力の感覚のようなものを学び取った
    ・DIOと同じ能力に目覚めた

    これだけ

  17. 「磁石」のおかげや
    フラミンゴの法則で時間と磁気とスタープラチナが連動した

  18. 戦士として完璧超人の承太郎だったから納得できる描写だったと思う

  19. アインシュタイン「光の速度を超えられるわけないやろ、しかも大気中で」

    • アインシュタイン「時を止められるわけないやろ、しかも大気中で。−273.15 ℃の絶対零度の状態で物も電子も、光子すら誰も動かせんやん」

      • −273.15 ℃の物質を再度動かすには
        光速以上のエネルギーを与えれば良いだけなんだよなぁ

      • 光速以上のエネルギー与えれる奴が反動で爆発してしぬやんけ

  20. 作中でDIOがわざわざ説明してるのにそれすら気づかんほどの低能揃いかよ

  21. オーバーヘブンも使えるようになったし
    同じタイプのスタンドは能力が引かれ会うんだろ(一応作者関わった設定)
    動物だからまんま当てはめられないけど
    ネズミやカメも同じスタンドになった訳だしそういうもんなんだろ

  22. DIOは世界の時間をガチで止める
    承太郎は早すぎて時間を止めたような中自由に動ける

    なんて解釈も見かけたな

  23. 荒木が倒し方考え付かなくてご都合で覚醒させただけじゃん

  24. よくジョジョは高度な能力バトル!とか持ち上げてる儲見かけるけどガバガバのご都合もいいところだよな
    他のバトル漫画読めばそんな感想は抱かんわ

  25. 荒木「ノリで描いた」

  26. マン○ールはマジでよくわからん

  27. ザ・ワールドを倒す能力やザ・ワールドを模倣する説

    オーバーヘブンにも対応したのも一つの能力として説明するには
    ザ・ワールドとの繋がりある能力でないと

  28. 光を超えて動くから理論が一番邪魔
    作者と承太郎が勝手に言ってるだけ

    その理論だと厳密にはスタプラの能力はめっちゃ速いだけにならない?

  29. 確かザワールドは実際に時止めてるけど、スタプラは厳密に言えば時止めてるわけじゃなくてスタプラと承太郎のスピードが極限まで加速して事実上時を止めたような状態になってるだけなんだよね。

  30. スタンドだし出来ると思う精神力が大事なんだろう。DIOの世界に触れたことで止まった時の中を認識してできると思ったからできた。怒りで精神力の成長もあったろうし

  31. そんなこと言ったらプッチの時を加速させて一巡も意味不明だろ

  32. 言うほど漫画に納得っているか?
    テニプリとか巨大化するし会場破壊するけど面白いじゃん
    リアルを売りにしてる漫画ならともかく少年漫画なら一番大事なのは読後の満足感だろ

  33. 納得できる人もいれば納得できない人もいて当然
    納得できた人は楽しめばいいし、納得できない人はクソ漫画だと思ってそれ以降お互い不干渉になるべき
    「俺が納得できないんだからクソ漫画だ!お前らもクソ漫画と認めるべきなんだ!」と言い始めるとお互いが不幸になる

  34. スタープラチナは正確な動きで物体を破壊する能力だろ

  35. ザ・ワールドと同じタイプのスタンドだからって言われた時も、糸でメビウスの輪を作ったから裏返らないって言われた時もなるほどなぁって思った
    荒木先生は絶妙に説得力ある設定出してくるね

  36. >スタープラチナってザワールドの上位みたいなスペックで
    逆や逆
    格ゲーではスタプラのほうがあらゆる技の性能においてザ・ワールドの下位互換だし

    つーか最初からほぼ同属性、同能力のスタンドだったけど
    DIOとの戦闘が始まった時点ではスタプラのほうがまだ発展途上で劣っていたというだけでしょ
    戦闘中に何度も時を止められたことで『時が止まった世界』の感覚を知り
    さらにジョセフが殺されてキレたことによって同じ能力を使えるまでに成長したんだよ
    別にそこまで不自然なことでもないだろ

  37. 1.花京院とジョセフの命をかけたメッセージで時が止まる世界を認識したから
    2.ザ・ワールドとスタープラチナは同じタイプのスタンドだから
    3.DIOを絶対に超える、超えられるという強い意思がロードローラー脱出という極限状態でついに覚醒したから
    4.忘れていた侮っていたジョースター家の爆発力
    5. てめーはおれを怒らせた

    理由はこの中のどれかか全ての要素が重なった奇跡
    まぁ各自好きな理由で補完すればよろし

  38. 実は一度だけ相手の能力をコピーできる能力だった

  39. チャリオッツも特に能力なく、剣が強いスタンドやから
    スタプラも違和感なかったぞ。

  40. キラークイーンやキングクリムゾンと同じタイプで時戻しや時飛ばしに入門出来るスタンドがいてるって事にもなるよなコレ

  41. 3部承太郎のスゴ味なら、できるできないじゃなくやると決めたら出来てしまえそう

  42. 他の速いスタンドも同じこと出来るのか?って疑問に関してはスタープラチナの精密動作性と視覚共有がないとキツイと思うわ

    本気になればスタープラチナより速く動けるスタンドは割といるけど、それは直線を全力疾走してるみたいなもんで、
    時の止まった世界を認識+入門できるほどに素早く動く+自由自在に操るってのはスタープラチナ以外には無理そう

  43. 承太郎が時を止められるようになったことよりも
    ディオが急にオカマみたいな見た目になった理由のほうが気になる

  44. 「幽波紋」が、ディオと空条承太郎でお互いに共鳴したので、時を止め返す事ができただけだよ。

  45. きっとすごく物覚えがいいんだよ
    ダービーのゲーム編でたった数球でゲームのルールを覚えて
    ダービーを圧倒した時みたいなやつ

  46. 実際は突然時を止めれたんじゃなく元々時を止めれてたと思う
    ただ条太郎が時を止めたと言う認識がないから気付いてなく、静止した時間の世界があるというのを知る事で意識的に止まった時の中で動く努力を始めた

  47. >まあスタープラチナだけなんの特殊能力も無いのは不自然やし

    スタンドは必ず特殊能力を持つ、っていうのは後世の人間の思い込みやろ
    言ってる人いるけどチャリオッツだって剣振り回してるだけの無能力だし
    剣飛ばし程度を能力って言うなら、スターフィンガーはどうなんねん
    超精密な動きが出来て、パワーが超強い、ってだけでスタプラは成立してるよ

  48. 無理だとか無駄だとかいった言葉は聞きあきたしおれたちには関係ねぇ
    ということ。

  49. 似てるから時止めれる、認識したから時止めれるって言うなら
    例えば仗助だって時止められる事になるやろw

  50. そもそもDIOがジジイのスタンドに見ているなとか言ってるから
    ジョジョ家系のスタンドとDIOスタンドが近いのは
    ジョナサンの身体使ってるからで予想できる範囲
    いきなり使えたのは
    時止めを体験したのと感情爆発で覚醒だからおかしくないわ

    • よく言われてるけど肉体であるジョナサンのスタンドがジョセフと同じイバラの遠隔透視能力でDIO自体のスタンド能力がワールド説と
      ワールドと言うスタンドがジョースター家のスタンド能力を使える説
      だから元々スタプラの能力をワールドが使ってたって考え方もできる

  51. ※50
    ジョースター一族だからスタンドが近いって言うなら、なんでジョセフのスタンドは
    近距離パワー型どころか人型ですらないんですかね?
    体験して感情爆発したからって言うなら、なんで時止め体験してしょっちゅう感情爆発してた仗助は時止めれないんですかね?

    理屈になってるようで、まったく理屈になってない
    それなら「マンガなんだから後付けしただけでいいじゃん」って言う方がよっぽどマシ

    • エンヤ婆が言ってたが止まった時の中で動けるのを当たり前と思える様にならないと時を支配できない
      仗助は思わなかったとか思えなかったとか個人の資質もあるんだろ
      条太郎は止まった時の中で戦わないと勝機がないくらいには考えてたはず

    • DIOとジョナサンの体が混ざった副作用みたいなもんじゃないの?
      ジョセフとホリィは茨型の方が強く出たけど承太郎はザ・ワールド型が強く出たとか
      仗助が時止めに至らなかったのは時止めに対抗するって事例がなかったからじゃない?
      承太郎はDIOとの闘いで時止めに対抗する必要があったけど仗助の場合は味方側だし

    • 作中やらなかっただけで、あれはストーンフリーみたく束ねて人型になるんや
      ジョセフとジョリーンは両方ジョースター一族だからスタンドが似てるんや
      ここは何一つおかしくない

  52. 考えるな、感じろ。

  53. 1秒の活動量を限界まで上げてまるで時が止まってるような超スピードを得るのがスタプラの能力
    全ての時を支配することで自分以外を制止させて一方的に動くことができる方がザワールドの能力

  54. 時止めるのは別にええけど、ロードローラー降ってくるまで自分で「2秒しか止められない」って言ってたのに、プッツーンとともに5秒止めて勝利してるの滅茶苦茶だわ
    さらっと読んでるとこのこと見落としがちだけど

    • DIOが発生させた「時の止まった世界」で動けるのが2秒
      承太郎本人が時を止められるのが5秒だぞ

      それまで全てDIOの止めた時間の中を動いてたのを、ラストだけ承太郎が自分で時間を止めてる

      • そりゃお前の中での勝手な解釈だろ
        なんで自分で時止めるのと止め返すのとで停止時間が違うと思うんだよ

      • しかも承はDIOの時間停止中に止め始めてる
        ロードローラーが出現した7秒時点から停止返しをはじめて、2秒後にDIOがリミットで活動停止、プッツンで5秒までリミットが伸びて残り3秒の猶予がある承太郎がDIOをぶっ飛ばしたというだけの話
        もし止め返しで2秒しか動けないのならば、ともに9秒時点でリミットがきて仕切り直しになるだけだから、能動的な時間停止と時止め返しで限界が異なるなんてのは破綻した解釈

  55. 能力に先入観を持たずに可能性を追求して到達するって
    最近だとそこまで珍しくない気がするけど当事少なかったかなぁ…
    速さや精密性を追求したどり着くってことならチャリオットやタワーオブグレイも
    出来ると思って訓練すれば到達したかもね。

  56. いうほど突然かね
    最初は指動かしただけやし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事