今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

漫画やアニメで「好かれる主人公」と「嫌われる主人公」の違いってなんだと思う?

漫画総合
コメント (725)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610614323/

1: 21/01/14(木)17:52:03 ID:W0X
なんやろ

2: 21/01/14(木)17:52:44 ID:PQm
昔のルフィと今のルフィの違いを調べればわかるんじゃないか

6: 21/01/14(木)17:54:08 ID:W0X
>>2
昔のルフィはかっこよかったな

おすすめ記事
3: 21/01/14(木)17:53:05 ID:ahR
可愛そうかそうでないか(あらがいが重要)

4: 21/01/14(木)17:53:20 ID:obk
好かれる→ガチムチイキリ
嫌われる→ヒョロガリイキリ

7: 21/01/14(木)17:54:35 ID:W0X
>>4
見た目マッチョやとあんま叩かれないってのはあるな

27: 21/01/14(木)18:42:03 ID:TqP
ヒョロガリはほんまきらい
ヒョロガリに感情移入できんのヒョロガリだけやろ

29: 21/01/14(木)18:42:11 ID:ZWp
>>27
せやで

8: 21/01/14(木)17:55:42 ID:dT9
悪いことしたときに作者の手で不問になったりしないこと

9: 21/01/14(木)17:56:12 ID:VKD
昔の士郎は嫌われてたけど今の士郎って好かれてるよな

12: 21/01/14(木)17:56:39 ID:kl0
>>9
美味しんぼの?

10: 21/01/14(木)17:56:17 ID:6sx
やれやれ系は嫌われる

11: 21/01/14(木)17:56:29 ID:fZj
>>10
ワイは承太郎好きやぞ

13: 21/01/14(木)17:57:00 ID:obk
>>11
承太郎はやれやれだけどやれやれ系にくくられないんや

14: 21/01/14(木)17:57:59 ID:6sx
何かやらかしても反省しない+他キャラから持ち上げられたり庇われたりする

まあこれは主人公以外でもそうやが

16: 21/01/14(木)18:01:52 ID:dxG
桐生ちゃんは好かれるパターンやな

17: 21/01/14(木)18:11:20 ID:obk
>>16
漢らしさかもしれんな

21: 21/01/14(木)18:35:53 ID:46z
>>16
あいつは一周回ってる感がある

23: 21/01/14(木)18:40:55 ID:dxG
>>21
純粋なアホっぽいってことか?

25: 21/01/14(木)18:41:20 ID:46z
>>23
アホすぎて何か言う気をなくさせる力がある

26: 21/01/14(木)18:41:54 ID:dxG
>>25
少しわかる

18: 21/01/14(木)18:34:05 ID:1BX
ウザがらみする主人公=賛否両論な印象

19: 21/01/14(木)18:34:58 ID:TqP
わかる

20: 21/01/14(木)18:35:31 ID:nkp
優柔不断かそうでないか

22: 21/01/14(木)18:38:08 ID:cxi
クズなのは嫌いじゃないけど読者から見てクズなのに作中で良いやつ扱いなのは嫌い

24: 21/01/14(木)18:40:58 ID:xq2
>>22
コースケがまさにそれか
リアルだと何もしてないなにもしてないのに言われて一部極端に援護されてる、
KKの様なもんやな…正真正銘屑なのにね

32: 21/01/14(木)18:45:50 ID:zwC
余裕の無い視聴者が文句を言う
そう言う視聴者はカリスマを求める

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 陰キャは何やってもキモいしウザい
    復讐モノでもベルセルクのガッツみたいな筋肉ダルマがやればカッコいいけど
    転生()でチート能力()もらっただけのヒョロガリ陰キャがやってるとキモいし
    俺Tueeにしろ無双にしろ同じこと

    • ガチホ〇漫画でも筋肉があると許せる感じになるよね

    • やっぱ筋肉あるほうがいいよな
      そんなマッチョじゃなくてもいいけどヒョロガリは嫌やな

    • ガッツって陽キャか?

      • +方面の陰キャじゃね
        -方面の陰キャがネットストーカーみたいなので、-方面の陽キャがハロウィンで騒ぐタイプの人

      • グリフィスが美形でコミュ力ある陰キャ

      • 復讐なんてやる奴は皆陰の者やぞ
        ガッツは復讐がちょっとどうでもよくなってるけど

      • 黄金期編から読み始めたか一巻スタートかで感じ方が変わりそう

      • ここで言う陰陽はパリピみたいなキャラかどうか、ではなく
        他人に何かされたときに陰でグチグチと恨み節こぼしてるだけのやつか
        そいつを直接殴りにいくタイプかの違いよ

      • 2021年1月15日 13:20:07
        ?「いや、異常者だ」

      • 寡黙=陰キャじゃないんだよなあ

    • 結局は嫉妬だからな
      不幸でも頑張ってる奴が好かれる
      読者に幸せになってほしいと思われるまで不幸でいられるキャラが好かれる
      筋肉とか言ってる奴は嫉妬しすぎ

      • 男読者って何にでも嫉妬してて怖い怖い
        それもあって男向けって駄作だらけなんだろうな

      • 通報

      • さすがは男尊女卑大国のエラハリ民族さんですなあ。
        女を性器呼びするとか、日本人には理解できないメンタリティですわ。

    • 異世界で無双してるけど、ライドンキングのプルチノフとか不快感ないよな

  2. ヤレヤレ系は芯がねンだわ。
    ヤレヤレ言いながらやるしな。
    元からやっとけって話。

    • やれやれ系というと涼宮ハルヒのキョンとかToHeartの藤田ヒロユキとかかな
      どっちも嫌われてるとは思えんけど

      • やれやれだぜ

      • 承太郎も普通に好かれてると思うが

      • 承太郎も斉木もやれやれ言ってるだけのやれやれ系じゃねぇって前に話しただろ

      • 揚げ足とって喜んでる連中がそんなの見る訳ないじゃん

      • 結局俺が嫌いなのがやれやれ系で
        嫌いじゃないのはやれやれ系じゃないって時点で
        結論ありきのレッテル貼りだしな

      • まぁでもやれやれ系の筆頭のキョンを俺別に嫌いじゃないしな
        ハルヒ知ってる人も皆好きだろうし

      • 普及してない用語で普通の人には理解されないでFA?

      • やれやれ言いながらも、問題解決のために自発的に行動するか
        人に頼まれるまで動かないかの違いが大きいと思うわ

      • 「キョン系」じゃイカンの?

      • こんなんは普及度合いだからなぁ
        キョン系はやれやれ、じゃなくてやれやれ系といえばキョンってなっとるし

      • 涼宮ハルヒの視聴者にしか通じてない感がすごい

      • 結局ただの個人レベルの好き嫌いだな
        承太郎だって苦労もなく最強のスタンド持ちという
        なろう主人公と似たようなものなのにね

      • ん?話変わってきてねーか?

      • やれやれ系ってのは消極的で一歩引いた位置にいるが主人公補正で振り回されたり吸い寄せられたりするタイプの事で、「やれやれ」と言ってる奴が全部やれやれ系かというとそうでもない
        承太郎はそもそも消極的じゃないので好き嫌い関係なくやれやれ系ではない

      • まずキョンとかヒロユキってやれやれ系か?

      • やれやれ系って「消極的な巻き込まれタイプ」じゃなくて系統的には「俺またなんかやっちゃいました」の分類だろ
        なにか称賛されたりした時に「やれやれ大したことしてなんだけどな」みたいな反応する主人公の事だと思ってたけど、違うのか?

      • それは確実に違う

      • 承太郎はやれやれ系じゃなくオラオラ系
        ついでにディオは無駄無駄系

      • 真のやれやれ系は
        「やれやれやれやれやれやれやれやれやれーッ」と叫んで殴らなくちゃな

      • ヒロユキちゃん、めっちゃ懐かしいな

    • 斉木楠雄はやれやれしか言わんけど人気あるやろ

      • どうも違うらしい
        詳しくは涼宮ハルヒシリーズ参照

      • あれはやれやれ系と見せかけて…?キャラ

      • ジャンプ読者が「やれやれ」と聞けば斉木か承太郎なんだけど
        「やれやれ系」はアニメ・ラノベ界隈の用語

  3. 共感しやすいかどうかじゃないか

    • これ

    • 端的に言えば言動や行動に共感できるかどうかだろうね。
      分かりやすい失敗例がタイパク

      • 「主人公に共感できない」っていうのは打ち切り漫画あるあるだからなぁ
        ここをクリアできずに散っていった漫画はジャンプじゃごまんとある

      • 作者が自分の子供として可愛がってしまうタイプは大体これが出来てない
        「今は糞だけど成長するまで見守っててね」なんて言ってしまうので

    • 時代によって傾向変わってるよな
      黄金期〜2000年代半ばまでは型破りで非常識で現実だと叱られてばかりっぽいタイプなのに強くて周りから頼られ称賛される少年の憧れ型(暴走族やヤンキーがイケてるとされてた時代だから?)
      2000年代半ば〜2010年代半ばまでは絶対的リーダー感はないが特定分野で優れた才能があり天才達と互角に渡り合うダークホース
      2010年代半ば〜現在は困難な逆境に置かれても立ち向かう、読者が共感できる内面が描かれていて性格が良く友達になれそうなタイプ

      • 昔は無責任でも自由であることに憧れてアウトローなのが求められたけど、
        今はモブなら戦いに巻き込まれて死のうが破滅させようが構わないのは忌避感が強くなったからね

    • それはないなぁ
      漫画のキャラクターデザインの話で
      悟空やルフィの目は読者の共感を拒むデザインってのはよく言われるし

      • その辺は何となく分かるが、例えば悪役をぶん殴ったり困ってる人を助けたりとか、行動に関しては共感できるところも多い
        共感?といっていいのかはわからんが、やっぱり困ってる人を助けるシーンとかは好きだって人も多い

      • 共感と同一視は微妙に違うものだからな

      • その二人は共感系じゃなくて憧れ系だから
        スケットダンスの漫画回でやってた

      • 逆立ちしたって悟空やルフィになれるわけないやろ
        そういうぶっ飛んだキャラに求めるのは、そのキャラ以外の他の誰にも出来ない事をやってのける事だから
        地球を救ったり、人類とは言えないような能力の4皇に挑んだりだな
        一体これらにどう共感すればいいんだ、彼らに元からそんなものは必要無いんだよ

        ただ現実とほぼ変わらん世界を生きる、自分と同じ目線に立てる日常系のキャラがそれでは全く駄目なんだがな
        こっちのキャラは共感して貰わないと存在理由が無いし

  4. このサイトを見る限り一条楽は嫌われて唯我成幸は好かれてる

    常識があるか無いかかなあ

    • 後者は主人公の移り気を世界線ごと変更して目立ちにくくしてるだけだぞ

      • 世界線変更も含めてあの主人公は本人の意図しないところで予防線や免罪符を与えられてからじゃないと言動に移らないから面白くない

    • 成幸も最初は俺様系だったのを路線変更しなかったら嫌われてたと思う

      • 初期の路線の方が共感しやすかったし長所は別に変わってないし悪くなかったと思うけどな
        そもそも初期の掲載順の低さは専らヒロインのせいだし

      • 初期の成幸がそのまま進むとまんま風太郎だった気がする

    • 成幸好いてる男って男の娘好きなだけじゃねーの?
      なんか連載進むにつれだんだん女顔で華奢になってった

      • むしろ段々女子っぽい反応するようになって嫌われていった印象

    • 成幸は大嫌いだけど

      なんか性欲丸出しの言動してキモいんだよ、知り合いのカラダにいちいち興奮してんじゃねーよ失礼と思わんのか

      それでドスケベ主人公で一本通すなら好感持てるけど、
      ひたすら流されて草食男気取ってるから不快感すごい

      • 健康な男子なら普通の反応では

      • 女さんかな

      • 高校生だし健康的な同級生のエロに目がいくのはしゃーないだろ
        妹に欲情してたらちょっとまずかったけどそれはなかったしな

      • 欲情する態度そのものが不愉快だとは思わんが
        そういった描写がある割に主人公の異性に対する心情や価値観が殆ど掘り下げられなかったのがかなり気味悪かったな

      • 普通の男さんの反応すらキモイもん

    • 成幸に対して別になんとも思ってなかったけどメス顔はキモかった。定期的に男らしさを見せてくれたコガラシさんは好きになれたわ。

      • 女の子に囲まれてても、このキャラなら自分も惚れるわ……と思える主人公って本当大事だな

    • 楽様は好き嫌い以前に行動が全て理解不能なので…

      成幸は男らしくないから特別好きというわけではないけど、ちゃんと最後までヒロイン勢の勉強の面倒見たところと自分の進路に関しては特待生蹴ってもハッキリ決めたところは良かったよ

      • 成り行きも大概言動が意味不明ではある

    • いや成幸別に好かれてはいねーだろ
      嫌われてもないけども
      ぶっちゃけるとどうでもいいというか…

  5. 一見クールでカッコいいんだけど中身がついてこなかったり、作者の厨二が見え隠れしなければあんまり嫌いな主人公思い付かないかも
    逆に好きなのは自分に正直だったり素直だったり
    こち亀の両さんにしても欲望丸出しだけど、まあ自分に正直だよなって思う

  6. 読者の期待に応えてくれる主人公が好かれるんじゃないかね
    その主人公に何を期待するかは読者それぞれなんだけど、上手い作者ならある程度は意識して主人公への期待を膨らませる事ができてると思うわ

  7. 好かれる主人公と嫌われる主人公の代表例をあげてくれい

    • うーん……今なら……同じ侍ってことで
      好き 炭治郎
      嫌い 八丸くん

      でいいんじゃねーかな

      • 俺は炭治郎より八丸の方が好きだぞ

      • うぜやろ

      • 炭は誰からも好かれるって感じではないしな
        一護の方が死角なさそう、終盤のヘタレさを除けば
        にしても八丸は無いだろ…

      • いやぁ一護もあかんよ
        剣八倒したとこがピークやろあいつ

      • 炭治郎は好きって感じでもないな
        正論で殴る感じとサイコな感じは共感からは遠いし
        主人公やってんなぁって感じで好感は持てるけど、好きとはならん

      • 一護は最終章空気過ぎるのがな

        修行パートの長さと活躍具合見合ってないの草

      • 一護は好き嫌いより可哀想が先にくるわ、終盤の一護はほんと不憫

    • 好かれる主人公

      デンジ、炭次郎、ルヒィ

      嫌われる主人公

      八丸、哲平、楽様

      たぶんこんな感じじゃね

    • 好かれる主人公→虎杖
      嫌われる主人公→パク平
      かな

    • 同じ作者で・・・
      好き 銀
      嫌い ウィード
      理想論や綺麗事ばかり言うボンボンは嫌われる

      • ウィードは周りのお膳立てあっての主人公だったな
        実力で駆け上がった父親の銀とは正反対

      • それじゃあオリオンは好きでシリウスは嫌いなんだろうか

    • 打ち切り作品はダメダメなのが主人公だから除外するとして
      ラブコメも主人公が優柔不断で難聴じゃないと話がすぐ終わっちゃうから除外するとして

      そこそこ続いた作品で嫌われてた主人公って括りだと

      俺バクマン。のサイシューの二人だと思うわ

      • クズ主人公界のレジェンド楽様を除外するのは勿体ない
        ラブコメというジャンルなのを差し引いても嫌われジャンプ主人公筆頭だぞ

      • 勿体ないけどラブコメの生き残りの目は主人公人気じゃなくヒロインたちの可愛さに比重置かれてるやろ

      • ソーマ、サイシューかな
        飛び抜けたスペックあるわけでもないのにイキっててご都合的にうまくいく系
        イキってても圧倒的なスペックのキャラは嫌われないけど

      • そういやソーマもウザかったな

        ヘラヘラヘラヘラ

        人気好調の時はまだしも人気落ちてヘラヘラしてんじゃねーわ、と
        闇抜けれてないわ、と

      • そういえばソーマおったな
        あれはキャラ単体がアレというよりはご都合主義に振り回された結果
        毎回おいしいとこしか取らないインチキポイントゲッターみたいな感じになって
        読者から顰蹙を買った、という認識だわ

      • そんなところだな
        ソーマ自体に明確な落ち度はない、を成立させるためにソーマ以外をsagaすぎた

      • いやヘラヘラは本人の落ち度やろ
        駄菓子定食米縛りはともかく

      • サイシューも恋愛描写がキツかったり周りに迷惑かけすぎだったりと鼻につくところはかなり多くあったけど、夢を追って精一杯の努力はしてたから嫌いにまではなれなかったな。

      • サイシューはサイコーが同窓会行って隣の席の子がお酌してくれた話をあとでシュージンにして、それでシュージンが「変な店で働いてんじゃね?」って言ったシーンで一気に嫌いになったわ

      • ソーマは四宮に負けて悔しがるキャラを貫いて欲しかった。

      • ソーマはまだ初期の方は好きな人も見たけど
        サイシューを好きと言ってる人は見たことが無い

      • サイシューは原作の内面が透けて出すぎ
        その上で表面だけは夢に向かって頑張る熱血系の皮を被せてるから、キャラの不協和音がひどい

      • バクマンって変な言い方すれば
        登場人物にガモウの知識や思想を色々代弁させてる漫画でもあるからなぁ
        作者の思想に意識が行った時点で感情移入するのキツイだろうしな

      • サイシューは生意気さとか人を見下しがちなところとかが妙に生々しくて、作者のコンプレックスの発露みたいな所もあったしな
        ソーマはまだ四ノ宮に挑んだあたりまでは良かったけど中盤以降はご都合主義に生かされてる感じで良さがなくなった

      • なんだかんだPCPやTRAPを描いてた頃は好きだったけどな

        でも確かにちょいちょい嫌な感じの描写あったから
        人気投票で平丸エイジに負けたのは普通に納得

      • サイコー、シュージンはもう1話からしてまわりは現実見えてないバカばっかっていったいスタンスで別にそれを改めるってエピもなくそのままだったしな…

        それ以外にもちょいちょい妙に生々しい笑えないクズなセリフや行動してるし

  8. なんかしらプラスな意味での欠点があると愛嬌あるし好かれやすい気がするな

    • デンジとかそうかな?

      • デンジは家庭環境ゆえの最底辺っていうのが前提にあるから言動とか見ると気持ち悪いの一言なのに生暖かく見られるのは上手いキャラ付けだと思うわ

      • 置かれた環境が可哀そうだと同情のほうが強くなってヘイト買いにくいとかはあるよな

      • マキマさん一筋!と言っておきながらすぐ他の女の子に惚れちゃう所とか下手したらすごいヘイト稼ぎそうなのに、全員自分を殺しにくるってのが不憫で不憫でな……マキマさんもマキマさんだし、本当不憫だなって………
        でもしょげても直ぐに立ち上がれる所とかも魅力的だったと思う、デンジは

  9. U19とクロスアカウントとタイムパラドックスゴーストライターの主人公は嫌われてたな
    う~ん作品自体がつまらないと主人公は嫌われるんだろうか

    • その3人は揃って読者から共感されないタイプの主人公だから
      主人公に共感できない→物語に没入できない→つまらないってなるんじゃない?
      ストーリーそのものも不出来なのもあるけど主人公はやっぱ大事だよ

    • 当たり前の倫理観がないからじゃない?主人公にないってよりも作品全体が狂ってる。嫌いとか不快というより理解できないキャラだった。もちろん作品が面白ければそれでも人気出たのかもしれんが

      • この3つは作者が倫理観がおかしタイプだと思うが

    • パクリを自己正当化する輩は普通に考えて好きになれないと思う

      • 読者の印象と作中の評価や扱いが一致していればキャラクターの倫理観や性格がおかしくても人気は出る

  10. サイタマとか初期は好きなんだけど説教くさいことばかり言うようになって嫌いになったわ

  11. ヘイト管理を作者ができているかできていないか
    あと客観視、具体的に言えばサムライ8みたいなの

  12. クラスにいたら楽しいやろなって奴って斎藤編集が言ってたぞ

    • ルフィと同じクラス嫌やわ
      ……ってか悟空も炭治郎も嫌やな

      • これwww
        デンジもちょっと

      • 炭治朗がクラスにいたら空気読まずにぼっち君を晒し者にしてしまいそう
        わたモテの教師みたいなパターンで

      • ルフィ悟空はKYでトラブルメーカーとしてうんざりされてそう
        炭治郎虎杖は基本的に男女問わず友達多そうだけど卑屈な層からは嫌われてそう
        デンジは根は悪いやつではないんだけど…って色んな人から困惑されてそう

      • 炭治郎がクラスにいたら間違いなくうつ病こじらせる自信があるw
        主人公として見るぶんには好きだけど、現実で接点を持ったらしんどいわ

      • 炭治郎と虎杖は誰にでも気軽に話しかけてくるタイプ

      • 炭治郎はおはぎの件でわかるように……やっぱちょっとズレとるだろ
        虎杖はどうなんかね、トラツエってあだ名で呼ばれそうだな

      • 千空くんが平均点を引き上げて困るんですけどぉ

      • 千空一人が上げてもどうにもならないぐらいバカばっかじゃねーか!

      • 千空と同じクラスなんてウザすぎる

      • 虎杖は普通にいいけど、炭治朗は時代背景考慮しても浮くだろうな。悪いやつではないけどちょっとみたいな扱いになりそう。
        一護は見た目のせいであれだけど中身は割と普通よな。

        ほかの主人公は結構ヤバイの多いな

      • 一護は話が通じる非狂犬タイプだけど
        かなり尖ってるので気さくに友好を結べるおおらかな奴は少数だと思う

      • 一護は女子からアイツ自意識過剰じゃない?wとかカッコつけ認定されてそうな感はある

      • 一護は現実のクラスにいそうでいないキャラ

      • そりゃ、いないだろアレは

      • デンジと同級なら給食の時間でなんか問題になって帰りの会で…

      • ※2021/01/15(金) 17:48:37
        たつきや、織姫ストーカーのガチレズからそんな感じの評価されてなかった?

    • 絶対近くに居て欲しくないタイプでも人気ある主人公は居るからなぁ
      例:殺人事件が身近に起きるコナン君など

      • 人格の話をしてんだろうが

      • 性格の話をすれば探偵してないときの新一は
        年相応の高校生だな
        修学旅行で同級生とくだらない話したり
        恋愛絡みで一喜一憂したり

      • デートでホームズの話とか拳銃の話とかしちゃう以外は
        フツーの高校生だね
        サッカー部の連中ともつるんでるし

    • 虎杖と一護がクラスにいたら絶対楽しいやろな

      • 一護はちょっと厨二な自意識過剰入ってるのがな

      • これは楽しい

      • 一護は自分でもクールキャラやってると思ってるからめちゃくちゃ仲良くはなれなさそう
        でもいじめとかは絶対起こらなさそうなクラスではあるから楽しそう

      • 一護は適度な距離感保ってくれるからツルんでて心地いいと思う

    • 虎杖は近くにいると有難い主人公として設計したらしい
      クラスの困り事からヤクザに追われてる時まで助けてくれる主人公
      …想定シチュエーションおかしいけど、納得

      虎杖とデンジが映画行ってるとこ近くで眺めてたいなぁ
      五条先生とマキマさんが映画行ってるとこは一切近寄りたくないけど

      • 終盤のデンジはともかく序盤のデンジは確実にハブられる対象だけど虎杖や一護を始めとしたジャンプの陽キャ主人公勢は普通に仲良くしてくれそう

    • 今の連載作品で同級生に欲しいのボンドぐらいかなぁ

    • 日向かな
      ここまで名前出てないのが不思議なくらいだけど

      • あんまクラス内でどうだったかなんて書かれてたっけか?
        ひたすら部活してたように思うが

      • 言いがかりだが授業中寝てそうなイメージ

      • 谷地さん勧誘の時の事考えたら相手の事情気にせずグイグイくるから、波長が合わないとキツそう

      • 日向ってグイグイいくけど無理強いはしないし
        「いるぞ!」とか「山口ならなんて言う?」とか、相手にとってその時一番必要な言葉をくれるから、凹んでる時に喋ると救われそうだけどな
        陰キャ研磨とも仲良くなるコミュ力だし

      • 研磨は陽キャに好かれる陰キャっぽさがある
        共通の趣味(部活)があるのは強いね

      • 中学の時は他の運動部のお友達が二人いてる
        高校になって別々の学校でも結構いい関係っぽい

      • 日向は相手の事情気にせずって性質じゃないと思うけどな
        月島に対しては「本人がバレー好きかわからない(から自分がかけられる言葉は特にない)」って山口に答えたの忘れてるだろ
        百沢にかけた声も頑張れ系精神論じゃなくて「楽しようぜ」だし
        ブラジル時代も内気ルームメイトと話すために自分が自分がじゃなくちゃんと観察して相手が好きそうな話題もってきたりさ

  13. 言動に一貫した真念の軸があってブレない

  14. ボンコレの主人公が読切はパイラさんに惚れていたのに
    連載だと序盤厄介者扱いと改変してしまったんがあかんかったか
    幼馴染と家族とかいらない付け足しもあるが

  15. 現在の連載陣の中ではデクが人気が無いような

    • 毎回人気投票3位以内だし人気あるんじゃないかと

      • 主人公で見せ場一番多くて、それで一位取れんかったらどうなん?

      • 炭次郎も取れてないが好かれてない主人公ではないしなあ。

      • よくあるやろそういうこと
        幽白ハンターボーボボとか

      • 幽白とハンタとボーボボはしゃあない
        蔵馬飛影とキルアクラピカはあれは票稼ぐ

        ボーボボはベスト5独占したことあるじゃあないかぁ

      • それらの作品は主人公よりも人気なキャラがいるだけで主人公が嫌いって人はほとんどいないと思うわ
        ヒロアカは他のキャラがすごいっていうよりデクが無理って人が一定層いるからこそのその順位な気がする


      • それあなたの感想ですよね?

      • いやそうだよ?
        だから最後に気がするとだけ言って断定はしてないんだよ

      • かっちゃんとか轟は人気やろ

      • かっちゃん人気えぐいぞ

      • 最近の人気投票はずっとかっちゃんが一位独走状態だからな

      • 青5
        幽白は飛影蔵馬人気あって仕方ないけどヒロアカはデクが人気ないだけ。爆豪轟は人気ない
        このナチュラルにヒロアカをsageようとする精神嫌いじゃない

      • ヒロアカ嫌いのタブスタぶりはいつも笑える

      • 幽白とハンタが仕方ないならヒロアカも仕方ないんじゃないですかね…
        デンジも5位だったけど、ここじゃ嫌われてないしむしろ好かれてる扱いだろ

    • キン肉マンなんか主人公はいつも4位くらいだったぞ
      息子は7位とかだが(笑)

      • まぁでもそれはロビンマスクがカッケーすぎるからであって
        決める時は決めるいい主人公だったよスグルは

      • セイウチンは炊事洗濯しかできない能無しなんだからさ〜笑
        むしろトップ10入りは凄いと思うよ

      • 息子の方もケビンがさあ

  16. 二枚目主人公は容姿に自信のない読者に嫌われる
    DQN主人公はそういうの嫌いな読者に嫌われる
    賢い主人公はコンプレックスのある読者に嫌われる

  17. 主人公ってその作品の中心だから大抵は人気出るけどあまりにもその作品がつまらない場合は当然人気出ないよ

    • 逆に言うと、主人公が見るのも苦痛なほど不快なキャラだと、どんなに面白いストーリーでも読むのが苦痛になるのよな

      • 俺の中でまさにリゼロがそれだわ
        ストーリー自体は割と好きだったんだけど主人公がウザ過ぎて見るの途中で断念した

  18. あくまで個人的感想だけど生徒会役員共の津田タカトシやToLoveるの結城リトが嫌いという意見を聞いたことが無い
    両親が揃い愛情もあり経済的にも問題なく妹が可愛い、問題ない家庭に育てば正確に余裕ができてヤな奴的行動をとる必要がなくなり自然に読者からも好かれるのでないかい

  19. そう考えるとネウロってかなり異質な主人公だよな

    あれだけ拷問したりサディストだったり本性含め癖のある見た目してるのに、ネウロ嫌いって人見たことないわ

  20. デクは嫌いな人多いよね
    その気持ちなんか分かっちゃうわ

    • デクは嫌いっていうか共感しづらい
      ちょっと怖いわ

    • 人気投票では全部1~3位なんだけどね
      嫌いな人が多いというより、嫌いな人がいちいちうるさいのだと思う

      • キャラグッズ売り上げ見ても普通に人気だから単に灰コメの偏見だろう

      • 嫌いな人も好きな人も多いという発想に至らないのか…。明石家さんまとか好きな芸人でも嫌いな芸人でも上位にいる実例があるんだが。

      • ダウンタウン然り尖ってないと絶大な人気は得られないから必然的に敵も増えるな
        サンドが嫌いな芸人ランキングに載ってないのは謎

      • サンドイッチマンはいい人全振り芸人だから
        小渕総理みたいな敵を作らないタイプ

    • デク嫌いな人はヒロアカ嫌いな人やから

      • そりゃ主人公嫌いだったらその作品自体好かんやろ
        ヒロアカに限らず

      • まあでもヒロアカに批判的な人のコメント見ても
        大体デクは槍玉にあげられてるからヒロアカ嫌い=デク嫌いは間違いではないべ

      • ワイはデクと爆豪大嫌いだけどヒロアカは好きやで。普通に面白いと思うし。

    • アイシールドのセナも似たような性格だけどあっちはあんま不人気のイメージないんだよな
      セナは普段イジメられっ子タイプだけど試合の時は無双するギャップがいいんだけど
      デクはバトルでスカっと勝つってもあんまないからなあ

      • デクはステインもマスキュラーもオーバーホールもジェントルもスカッと倒してるやん

      • よりによって勝った後味が悪いヴィランを挙げているのは何でなんですかねぇ?

      • デクが勝ってスカッとしたのなんて体育祭の騎馬戦くらいかもしれん

        爽快感ないよな、そういえば

      • 毎回ズタボロの辛勝だからな

      • ズタボロの辛勝は基本みんなそうだろ

        そうじゃなくて別の何かのような気がする

      • 髪型とそばかす

      • 似てるようで全然違う気がする。セナは一応人格の成長とかあったし内面の悩みもあった。普段は大人しい子って感じ
        デクはただのオタクで態度がでかいのか謙虚なのかよくわからんくせに行動がぶっ飛んでて共感しづらく気持ち悪い。嫌いってわけじゃなくて気持ち悪い。内面の変化も上っ面だけで特に変わりはない。欠点の部分もオタク特有の気持ち悪さだけでプラスに働いてない。

      • みんなで素直にやったーとか嬉しそうにしてる後日談でもあればいいんだがメディアが取り上げてるヒーローってせいもあって後処理の方が暗くなるシーンが多いんだよね
        敵は倒せたけどこんなに被害が出てしまったとかまた母親を悲しませてしまったみたいな感じで終わることも多いから素直にスッキリしないのかもしれない

      • ↑ヒロアカ好きだけど共感できるよ
        時々まんま虐められっ子が主人公になってしまったみたいな描写があるのがね…。そこら辺が見ててキツイ部分ある
        やっぱ虎杖とか見てるとある程度カラッとした性格の主人公が見てて不快感ない

      • デク達が勝ってもヒーロー社会は崩壊の兆しを少しづつ見せてる感じだったからなぁ

      • ↑やっぱこれかな

        敵を退けても次の暗雲がすぐ迫ってて、日常回ですらどっかにそのことが脳裏にある感じで

        ワンピはとりあえず宴やってそこには邪魔入らないもんな
        で、宴の後で次の指針が出るからメリハリが効いてる感じ

      • デクがヴィランをスカッと倒しても、ヒーロー社会の不穏な空気が増していってるからスッキリしないと言うのはわかる
        でも、それでデクが嫌いになると言う理屈はわからない


      • デクが主人公やるメリット(敵を倒してスカっとする)が薄いから、色々言われてる嫌い、気持ち悪い、不快な部分が色濃く出ちゃうんじゃないの?

      • 無茶苦茶やって敵ブッ倒して、後始末は知るか警察がやれって感じの吹っ切れたキャラの方がウケたんだろうか?

      • 昔の社会から浮いてるヒーローがそういう↑タイプだな
        ウルトラマンや仮面ライダーはアフターケアはやんない
        もちろん彼らにも事情はあるんだけど

      • セナは相手を気遣ったり、自分が我を通したい時は結構ストレートな物言いするけど
        デクは割と無神経だったり、オタク特有の自分が言いたい事の羅列ばかりで回りくどい

      • セナと違ってデクはとくにこれといったのがない…劇場版とかで無個性や戦闘向けじゃない能力でも誰かの役に〜みたいなことやってるから余計にデクは今まで何をしてきたんだ?ってなった。無個性でも無いなりに、頑張ってる何かがあればもっと好きになれたんだけどなー

        最初のワンチャンダイブ発言はあれですが、かっちゃんは性格アレでも努力の人だなーってみえるから応援したくなる。

      • ウルトラマンと仮面ライダー何十年シリーズやってると思ってんだ
        何十話といろんな種類の話作ってるんだから
        アフターケアしてくれるシリーズや話だって当然あるぞ

      • それがシリーズの基本になっちゃいねえだろ

    • ヒロアカは主人公よりヒロインの見せ場シーンもっと作った方がいいわ 殆ど空気よ

      • いや、お茶子ごり押しのほうがアカンでしょ。ジャンプ作品のヒロインなんて空気になりがちなんだし、別に変に出しゃばって来んでええよ

    • 逢魔ヶ時動物園のウサギ嫌いだったわ。

    • 主人公はミリオ

      • 分かりやすいエアプ

  21. 登場するだけで読者が盛り上がるような、圧倒的な安心感が要るんじゃないかな
    常に期待を裏切らない、承太郎とかネウロみたいな「こいつなら何とかしてくれる」感

  22. これは明白でしょ次元の彼我はあっても現実とだいたい一緒
    「かわいげ」と「カリスマ」人により好き好きだろうけど要はこの二つの比率だけだよ

  23. 軸がありぶれないやつは人気出てる気がする
    最初ぶれぶれだけど最終的に成長した主人公とかもいるかもしれんが
    ヒョロガリでイキってるやつは嫌われる可能性高いと思う

  24. へたっぴ漫画研究所Rだと

    しまぶー「読者に共感してもらうことが大事」
    冨樫「AとBで問題解決のために当論させて、出た解決策のさらに上の解決策を主人公に出させる」

    つってたな

    • 幽助もバカもゴンも主人公のキャラにあった斜め上の解答出すのが好きだわ

      • バカで?ってなったけどバカ王子か
        あの女王蜂みたいなのが来た時の解決策とか正にだったな

    • これ冨樫のやつなろう作家とかがやろうとしてるんだけど実力不足なせいで主人公以外が極端にバカになってるんだよな。

      • AとBの討論が成立してない場合が多すぎるからな。

      • 結局自分が作ったキャラクターってのは、自分の知能を超えてこないからな
        こういう構成の部分上手い奴は地頭が良いか、正式に構成の仕方を学んでいる
        地が良くないならストーリーの構成の仕方を学んで、討論も多少齧るならばマシだろうが

    • 幽助は好きだけどゴンは…正直嫌いだし、冨樫も嫌われていいように書いてると思う

      アリ編でのキルアに対する塩対応とか

      • 富樫の作る「主人公」って結局後付けで冒険とか行動の理由を付けているけど、ストーリーを前に進ませるためのものって感じがするからな
        脇役はむしろ好感度盛ってくるんだけど

      • ゴンは好かれてないかもしれんが、ゴンが主人公じゃないハンタはつまらない。

      • ↑それな

        クラピカじゃあダメなんだ
        今のハンター面白く思えないのは、ゴンがいないからんsんだほね

  25. 「嫌われる主人公」って要は「読んでてイラッとくる主人公」だから情けなかったり優柔不断だったり単にウザかったり気持ち悪かったりするのが「嫌われる主人公」だよ

  26. 作者がヘイトコントロールの舵取りをできているか否かやろな
    できてる人はキャラメイクも動かし方も上手いんや
    できてない人は下手

  27. デンジは最初嫌いだったけど進む事に好きになっていったぞ
    やはり物語の進行具合じゃないかと
    ルフィも世界観の複雑化でアホが核心を突くがやりづらいんやろな

    • 俺はデンジ最初っから好きだぞ
      ってか1話の段階であいつ嫌うの無理やろ

      • わかる

      • 清潔感がないのは無理って人がデンジ苦手になるとかはあるかも

    • 初っ端で”可哀想”より”嫌い”という感情が出るのは人格がヤバい気がする

      • 可哀想と嫌いは両立してもおかしくないと思う
        境遇上仕方ないとはいえデンジは序盤は中々未熟なんだから俺は好きだったけどよく思わない人がいるのもわかる

      • 作中で言うと初期のアキは同情と嫌悪が同居してたよな
        学校行ったことないって言った時の表情は驚きと同情だったけど、家で風呂ずっと入ってたりジャムやらマーガリンやらめちゃくちゃにした時はクソがって感情が混じった顔だった
        作者としてもあの時点のデンジはそういう存在って認識だったんだろうな

      • 何も知らないアキならまだしも読者は詳しい境遇とか知ってるからなぁ
        やっぱり嫌いは言い過ぎな気がする

      • こういうこと平気で言うからチェンソ儲嫌われるんだわな

    • 1話でデンジに幸せになって欲しいと思ったはずなのに4話は流石にドン引きしてしまった。
      常識人のアキに対してただでさえ不真面目な感じが嫌だったのにそこからの「胸揉みてえ」で不快になってしまった
      でもだからこそ人間性を得てアキを殺したくないのに民間人のために泣きながら殺すっていう展開には本当に感動した

  28. まぁ完璧なキャラはあかんね
    欠点があるから人間味を感じられる

    • 黒神めだか

      • 見事に人気なかったじゃねーか

      • 第2回人気投票まではTOP3に居座ってたぞ
        皮肉にも完璧キャラをやめてから人気がガタ落ちした

      • クマーと何票差だよゆーてみ

        まぁでも俺もめだかちゃんはそんな嫌いじゃなかったな
        完璧すぎるとそれもう逆に完璧じゃないなぁ……って見てて思ったわ

        出木杉くんとかかな完璧なのは

      • ↑球磨川については一人で作品持たせたレベルだし比べてやらないでww

      • めだかボックスは話の展開に合わせてキャラがブレブレになる時あったからなぁ

      • 2021/01/15(金) 01:16:12
        と言うより善吉を切り捨てた回から一気に嫌われた気がする
        そして連載が続いた事でキャラが見事なまでに迷走してたな

      • 出木杉君って完璧だけど結構なロマンチストで実はのび太とめっちゃ気が合うんだよな
        のび太自身はしずかちゃんのことで睨むことも多いが関係ない場合は普通に気のいい友人だし
        それに気づいてからは割と好きなキャラになった

      • 1位2位6位だから人気者
        めだかは3回通して順位変動が凄まじかったから仕方ない

  29. ふと思ったんだけど

    デスノの月ってリュークとマリオゴルフしてたって事実だけで人気上がった思うな

    • 月、リューク、ミサがわいわいしてる日常描写が地味に好きだったわ

    • 第2部はリュークたちとのやり取りが希薄になったのも面白さが落ちた原因に思う。リュークや海砂の出番どころかセリフすらも第1部に比べて激減してるし

      • 結末的にあまりリュークとキャッキャしすぎるわけにいかなかったんだろう。リュークが軟化しすぎるとリューク無双になりかねない。月もリュークに誑かされた被害者というオチだし。

  30. 「読者目線では明らかにおかしなことしてるのに、作中ではヨイショされる」
    みたいなのが典型例じゃないのかね

    ジャンプだと楽様がそれだし、最近だといわゆる「なろう系」って揶揄されるタイプ

    • ↑補足
      もちろんそのキャラクター自身にちゃんとした意志があればもちろん別だ
      ルフィとか基本的に頭おかしいけど筋はちゃんと通してるしな

      • 滅茶苦茶やる主人公が好かれるか嫌われるかってやっぱ要所要所で筋通すかがポイントだよな
        だからジャンプ主人公は基本しっかり者じゃないと務まらない
        デンジですら問題には真摯に向き合って決断をしたからこそ読者から信頼された

      • ルフィの変な行動は作中でもしっかりツッコミ入ってるしな
        あれがツッコミ入ってないと浮世離れしていくと思う。
        たまに「あいつの決めたことなら無条件でOK!」のパターンの時もあるけど

      • ホールケーキアイランドのナミなんかツッコんでも暖簾に腕押しで可哀想だった

    • 両さんも決める時は決めるしな。そもそも普段の両さんのやらかしは部長を始め、作中の人物たちがちゃんと問題行動と捉えてる。

      • 両さんは最終的にやらかして全身武装の部長が派出所に殴り込んできて、その前に両さんは逃亡してるって流れまでワンセットだからな。

    • デクがそれかなぁ
      ヒーローらしいメンタルとか持ってないのに、作中キャラに無理矢理褒めさせて持ってることにする
      アホな事とか勝手な事するのはいいが、叱られたり批判されず持ち上げられるだけだとウザいって思うわ

      • 何だかずいぶんと的外れなコメントだな
        デクがヒーローらしいメンタルを持ってないなんて、ヒロアカを見ていれば思うわけないし、無理矢理褒められてるわけでもない
        それに教師にもちょくちょく叱られてる
        もしかして、見てないのに批判してる?

      • 性根腐ってるのも頭悪いのもお前自身の事じゃね?

  31. ブレる主人公はねぇ

    美味しんぼの山岡さんが博打狂いの料理人見て「賭事か、最悪の病いだな」言ってるの見て「お前どの口が言ってんだよ」思ったな

  32. カツ丼とうどんのセット

  33. 現連載陣主人公だと

    好き 
    ルフィ 虎杖 千空 アンディ マグ ロボ子 

    別になにも…
    サカモト とんかち あやかし 仄 ニラ アスタ マッシュ

    嫌い 
    デク ゴン 高校生 美学 モリキング 

    かな

    • ほとんど同じ印象だけどアスタは結構好き寄りに入るわ

      • 好きって言ってる人にごめんだけど
        アスタ基本いいやつなんだけど時々スゲーイラッとする時あるし本心から共感したり好きになれんのよね
        作品のノリもあるのかも

      • めっちゃ好きって訳でもないし全然大丈夫よ
        好きか嫌いで言うならなら好きかなって感じ
        基本良い奴だし努力してる描写もあるからかな

    • 俺、アスタ苦手だわ
      アスタはあの目が嫌い、あの、なんつーのあの目、わかるやろ?

      あとニラは鮫島は別にいいんだけどあのイルカ無能すぎて見ててイラつくこと多い

      • そういやニラは府警くらいしか好きなキャラおらん

        チャコとイルカはクソウザであとはどうでもって感じやな

      • そりゃ乳が好きなんだろ

      • あの元気ハツラツさが好きなんだ…

      • サメが完全に部外者で何も知らないから、イルカはチャコ関係で渋々でもいいからサメを導く立場にならないとイカンのに、基本サメが事件解決してるからな

    • ゴンは連載中としても主人公扱いとしても不適格なような

      • 一応
        大人気!ジャンプ現連載中作品!
        のとこに名前書いてあるから…(なお約777日休載)

      • 4人を主人公とするなら

        好き キルア クラピカ

        別になにも… レオリオ←本当に主人公なの?

        嫌い ゴン

      • ゴンって結構嫌われてるよな、自分的には好きなんだけど。素でイカれてる感が好き。

      • ・ゴンが作中に全く出てない
        ・そもそも作品が掲載されていない

    • 夜桜太陽は?私個人的には好きだが

      • ああ太陽忘れてたわ

        あの物語は太陽というか夜桜さん家全体が主人公な気がしてイマイチ太陽が好きって感じにはならない

        不快感も無いけどな
        ということで別になにも…で

      • 好きの反対は無関心とはよく言ったもので

      • 関心もてるような部分がなにもないからなあアイツ
        夜桜兄弟の言行にリアクション芸人してるイメージしかない

      • 添え物って感じだよね

        夜桜家に匹敵するほど強くなって、もう少し逞しくなって一人で活躍しまくるようになったら主人公感でてくるかも

    • アスタはうぉー!!ぐらいしか言ってる印象ないしあのノリが時々寒いと感じる

      • 最初は良かったんだが長期連載になるとあのテンション違和感があるよなぁ。流石にちょっと落ち着けよってなる

      • なんも成長してないよね

        キャラが変わらないくらいにはもう少し変化して欲しい
        あとキラキラ目やめれ

    • モリキングはモリキングと翔太
      僕とロボコはロボコとボンド
      破壊神マグちゃんは破壊神と流々
      どっちが主役だろう

      ついでに美学って何?

      • 2021年1月15日 14:06:37
        あとついでに下の
        2021年1月15日 14:09:16

        美学=血盟だぞ

        主人公は「ぼくらの」のようなタイトルや内容でなければ、基本的に物語の根幹に関わり主人公でなければ成立しない、タイトルに名前が入ってるキャラの方を主人公として見て良いだろう

        つまりその3つなら
        モリキング、ロボコ、マグちゃん

      • ↑ゆらぎ荘の幽奈さんの主人公は冬空コガラシとしか思えんけど
        同様にジャンプじゃないけどアカメが斬る、女子大生家庭教師濱中アイ、
        微妙なとこで這いよれニャル子さん、灼眼のシャナ

      • ドラえもんの主人公はのび太だけど
        ロボ子の主人公はロボ子でいいのか?

    • ぼくらの血盟が無いぞ

      • 嫌いに書いてあるやろ、美学って

  34. なろう系みたいなチートのくせに読者人気高かった斉木は凄いわ
    しかし前々作の主人公、鋼野剣は出ない回アンケ上がるからって巻数進むにつれ出番どんどん減っていったってのに人気投票だと割と票数稼いでたんだよな

    ……人気投票ってひょっとして当てにならない……?

    • 斉木は年相応の子供っぽいところがあったのが大きい
      それと絶対に母親には逆らえないという弱点があったのもよかった

    • 皮肉は多いけど父親をそれなりに敬うのと友達を見下さないのが大きい

      • 友達をむしろ何より大切にしてる友情男だもんな
        しかも見返りを求めずにめっちゃ頑張る=読者しか頑張りを知らないパターンが多い
        なので応援したくなる構造だし

    • やれやれ系なことを作者がネタとして消化してたしな 凄いことして女キャラに囲まれたって訳でなく男友達がどんどん増えてく感じだったから見てて微笑ましかったし

      • やっぱ周りのキャラの自然な歩み寄り方も重要やね
        これで取り巻きが女性キャラばっかだったら嫌いだったかも

      • あーすごい分かる
        女キャラだと確かに嫌悪感あるわ
        人に好かれるのは変わらないのになんでだ

      • それは正直嫉妬だろうよ
        生き物として正常な反応だから仕方ない

    • 所謂なろう系が嫌われるのって能力がチートだからじゃなくて、周囲の人への思考や接し方が問題だと思う。他人に興味がないというか目に入れてすらいないというか、コミュ障通り越して社会生活を送る者として破綻してるとさえ思えるようなの。斉木は能力こそなろうっぽいチートだけど人間味がある。なんだかんだ友達や家族を大事にしてるし、そこかしこで人の良さが出てる。

      • 周りに興味無い振りして実は強烈な肯定欲求や
        自己顕示欲がにじみ出てるのが嫌われる
        なろう系主人公の典型だからな、チヤホヤされる
        にしてもそこは背伸びさせ過ぎたらいかん。

      • >自己顕示欲がにじみ出てるのが嫌われる

        これだって描き方の力量だと思うぞ
        こいつカッコつけだなぁって読者を微笑ませられるかどうか

      • だから「何かやっちゃいました?」が嫌われる
        んだろうね、やった事に無自覚って事は
        責任にも無自覚だからな

    • 斉木は周りの人間に興味ないフリしてるだけでなんかあったらすぐ助けようとしちゃうからな。吉良吉影の逆バージョンみたいなもん。

    • そもそも斉木ってチート能力持ってるけど、そのチート能力のせいで苦労してるって描写だからな
      あとは周りが変人ばっかなのもあるかな。見てる分には面白いけど、あの人間関係絶対嫌だわ

    • あの漫画はむしろチート持ちをネタにした漫画だらかな。
      みんなうらやましがるけど実際は違うぞってのをネタにしてたから。
      ただ、主人公が斜に構えてる風に見えて実際は割とお人よしだったり、さんざん超能力なんてないほうがいいと言いつつ、ちゃっかり使ってたりとかして人間味とかポンコツぽっさとかを上手くだしてヘイトコントロールが上手かったってのは大きい

  35. 誰からも好かれるっていうとシティーハンターの冴羽獠なんかがパッと思いつくな
    逆に嫌われるってなると最近のだとありふれた職業で世界最強の主人公なんかだな

  36. 時代にもよるし、もちろん作品の層にもよる。
    俺はお目目キラキラで泣き言わめいてる世直しオザキ系が虫唾が走るくらい大っ嫌いだが、アニメファンでそういうのが好きなヤツはごまんといる。
    大半のジャンプ主人公みたいな腕力や人徳で物事を丸く収めるクラスのリーダー系をやたらとやっかんでくる謎の勢力もあるし。「ああ、所詮は才能ですか~血統ですか~」

  37. 存在する必要がない主人公は嫌い
    お前じゃなくてよくね?ってなるやつはだいたい嫌い

    • あんま考えたことない価値観だったな
      例えばどの主人公のこと?

      • コメ主じゃないけど
        例えば生まれが特別な一護だったり千年ぶりの器の虎杖だったりは物語上そのキャラである必要がある
        逆にデクはOFA受け継ぐのはデクじゃなくても成り立つよね?
        そういうことだと思う

      • あくまで一例ね

      • デクとかまさにそれじゃね
        ミリオみたいな最適解出して「何故デクじゃなければいけないのか」って問題にも何のアンサーも出せてなかったし

      • デクは人助けのためなら自己破壊もやむなしのヒーロー性を買われたんだけど、他のヒーローも結構無茶してるから特別感が薄いのもわかる
        けど、唯一無二の特性があったら、それはそれで、「才能がー、血統がー」って言われると思う
        ワートリの修と同じく、超人ではなくて、凡人が色んな巡り合わせを経て、成長していくタイプだと思ってる

      • デクは最初ヘドロの被害者見捨てるつもりだったり、虐待受けてる子供一回見捨ててロリータバックパックしたりとヒーローメンタルじゃ落第だから
        デクである必要がないどころかデクじゃダメなはずなんだよ。そこでゴリ押ししてるから嫌われる

      • その後デクは爆豪を助けに飛び出してるし、オバホと戦ってエリちゃんを救ってる
        ヒーローとしてふさわしい部分を見ずに、失敗してる部分だけ見てれば、そりゃ落第と思うのも当然
        ヒーローとして落第と言う結論が先に決まってて、後から理由を作ってるんだからね


      • まんまブーメランだぞ
        デクを正当化する事が目的で失敗部分に目を瞑って良い結果しか見てない
        別々の事象ならともかく「最初は失格だったけど後から取り返した」はヒーローとして適当とは言い難くないか?あとから取り返せる保証はどこにもないんだぜ?

      • ヒロアカはデクに限らず、色んな人が失敗や後悔を経て、成長していく話だぞ
        一度も間違いをしない完璧な人なんていないぞ

      • 最近は作中のキャラが微塵の失敗も許さない、全て最適解な行動取らないと批判する人多いね
        だから俺つえーハーレムなろう系とかが流行るのかもしれないけど

    • それを自覚した上で努力する主人公なら好感度高そう
      それだけだとただの嫉妬というか
      逆に持ってる奴のくせに何もしない上っ面だけ真面目なキャラは個人的に嫌い
      一護嫌い

      • 一護が何もしない……?

      • ✖️何もしない
        ○何もできない

      • ようは場の流れで動いてるだけのやつ

      • その理屈だとなんで一護嫌いになるのってなるけどな
        一護がホントに上っ面だけで何もしない奴なら自分から進んで戦いの場になんか出ないだろうし

      • 一護嫌いってのは全然良いんだがその理由だとちゃんと読んだことなさそう

      • 一護は主人公としては魅力が足りないだけで嫌う要素はほぼ無いと思う

    • 浅はかなこと言うけど平凡な主人公に大成して欲しいって思うから、虎杖が宿儺の器みたいな特別すぎる役割持ってると若干萎える
      もちろん呪術みたいなのはあくまでそういう漫画なわけでこれを求めるのはお門違いなんだけども

      • できるだけ人を殺したくない

        手遅れの人間3人殺す

        受肉体2人殺す

        一般人大量虐殺

        何度も殺す宣言

        成長してるぞ


      • ネタで言ってるのはわかるが滑ってるぞ

  38. 打ち切り作品は最初から不快な主人公でコケることが多いが
    連載を続けるにつれて評価がどんどん下がっていき
    最終的には満場一致でジャンプ最悪のクソ主人公扱いされる楽様ってやっぱすげーわ

    • もっと上のやつはいるだろうけど、そういうのは軒並み打ち切りだらかな。
      ある程度連載してないと知名度もないし

      • まず名前出して周りの奴らも知ってないと話題にすらならないしな

  39. 太公望が一番理想的な主人公像だと思う

    ちゃんと戦闘能力も知略も平和に対する信念もあるのにどこか飄々として可愛げもあって友人として接しても違和感なさそうな感じとか
    あと異性に対してガツガツしてないところも

    • いや異性にガツガツしてないのは枯れてるからってだけやないかい
      性欲死んでる主人公、あんま好きじゃないわ人間味感じん

      子供とかならともかく

      • 72歳だから…

      • けど何気に歴代の人気主人公達で異性にガツガツしてるの居なくないか
        シティハンターくらいであとは興味ない感じ

      • まぁガツガツしろとは言わんけどさ
        おっさん主人公でも銀さん、両さん、鵺野さんはまぁ割と性欲あったやん

        青年主人公だと去勢でもされてんのかこいつらみたいな、そういうのなんか人間味感じないのよね

      • ダークシュナイダーみたいな主人公今は出てこんだろうな
        というかようやったなジャンプで

      • 宿儺さんが近いけど皆殺しに興味あるけど性欲ないんだよね

      • それ主人公じゃない、ラスボスや

      • 身体は主人公だしだいたいダークシュナイダーと一緒

    • 封神演義ここの影響で最近読んだが
      正直やってることの割に持ち上げられる系だと思う
      周りのキャラからの太公望の持ち上げがキツイ
      後半はそういう成分が薄くなって他のキャラにもスポットが頻繁に当たるから
      封神演義という作品自体は面白く読めたが
      太公望が理想的は無いと思う、かなりの思い出補正

      • 最近封神演義嫌ってるやつ来る様になったなぁ、それまで全然いなかったのに
        こないだもモメたわ

      • 封神演義は好きだが
        太公望関連の上げがダメなだけで
        作品の一部が嫌を作品全部が嫌いなんだと言われるのは心外だなぁ

      • 主人公ageなんてほぼ全作品であるもの

        集団のリーダーとして太公望と楊戩や哪吒、その他の道士で誰を選ぶかとなれば太公望一択だと思うよ
        その説得力があったんだから作中の評価が過剰とは思えんのだよ

      • 時代だねぇ
        昔は嫌われてなかった主人公も今だと全部なろう系主人公だったわ!持ち上げうぜぇって言うやつ増えて嫌われるようになった気がする
        サラリーマン金太郎とかも今じゃ叩かれまくるし

      • なろうに親しんだ今の子が旧作を読めば旧作もなろうと同じじゃんか!!と思う傾向にあるってことか?

        うーん……

      • 「七人の侍」を視聴して「昔の映画はテンプレ展開ばっかだなぁ」って思うアレ?

      • そ自分の好きな主人公や自分の意見を否定されたからって
        時代のせいだなろうのせいだ言い出すのは違うんじゃないか?

      • しかし言葉の通じない相手にどれだけ説明しても徒労だろう

        前も太公望嫌いとモメたとき、そいつも「太公望は全然凄くないのに周りに持ち上げられている!あいつの策略なんて凄くない!」って言うから「神経衰弱使う敵倒した時なんかは感心したぞ、あれは楊戩や哪吒には無理だろ」って言ったけど全然納得してくれんかった

      • 太公望の戦闘力は明確に描かれないものの軍師としての頭脳はSクラスで十分すごい、ただ比較対象の同ポジションキャラが妲己や文仲とかの頭脳も戦闘力もSSRクラスの描写があるキャラ
        それら相手だと自分の策では勝てず味方のサプライズ案で犠牲出しながら辛勝だとか結局妲己の目論みの範囲でしかなかったりして相対的に太公望が低く見えちゃう
        だから作中でキャラにそこら辺の補完的なセリフ言わせてる場面が多かったけど、
        直接的な説明台詞やage台詞は最小限にして視覚的に説得力持たせる今時の漫画に慣れてる人からすると周りからの持ち上げがキツイと感じてしまうんじゃないかな
        まぁ昔の漫画ってわりと安直にさすが主人公!あいつはすげえや!みたいな展開の繰り返しだったと思うけどね
        その点、同じくフジリューが描いてる銀英伝の出世欲のない優秀な軍師的キャラであるヤンは無能司令官が側にいるからキャラにage台詞言わせなくても相対的に優秀さが伝わるし、今の時代に合ったage描写だから持ち上げがキツいとは言われないだろうし

      • ただフジリュー銀英伝の話してると原作派がプリプリ怒ってくること多いのよね〜
        原作派からすれば相当酷いらしいね

      • 2021/01/15(金) 09:52:03
        比較対象に完全に脳筋のナタクも出した辺りが完全にミスだな
        そりゃナタクには無理だろうがなんでわざわざ頭悪い奴出したのかって下心が丸見え
        ヨウゼンなら遊びに付き合わなくても砂の奴倒した倒し方すりゃ倒せるんじゃね普通に

      • ↑お前、前に俺と揉めた時の主張と全く同じこと言ってるやんけ今も
        やっぱお前やろ、お前やと思ってん、青1書いた段階で!言ってること同じやもん

        前は漢字で書いてたよね?楊戩哪吒なんてそのまま打てば普通に変換できるのにわざわざカタカナで書いてあの時の僕じゃないですよアピールするんじゃないよ

        哪吒の名前出したのは最終決戦でスーパー宝貝使えるぐらいの格があって、それでいながら仙界大戦の時の崑崙山側の人材だったからだよ
        王天君とかも行けそうだけど敵側だから不適当でしょう

  40. ここでH2の比呂くんの名言を

    「お前モテないだろ」
    「男にだよ」

  41. 夢に向かい努力するタイプは好かれる傾向にあるような
    NARUTO アスタ ルフィ ジョルノ
    流されて成り行きで戦ってる場合は嫌われないまでも余り好かれないような
    浦飯幽介 黒崎一護 冬空コガラシ

    • その中だとジョルノ、幽助、一護は好きで残りは嫌いやわ

    • 共感できないキラキラした夢というか肩書きを掲げて周りを巻き込みながら我が道を行く主人公は苦手(その肩書きを得て結局何をしたいの?っていう)
      復讐したい、周りの人を助けたい、と明確な目標を実現するために戦う主人公が好き
      というタイプも少なくないよ

      • ソーマがまさにそれだったな
        親父を越えた後でこいつはどうしたいんだ?っつー疑問が常に付きまとってた
        結局相手に勝ちたいというだけの自己満足の域を出ていない
        試合に勝つためのその場限りの試行錯誤だけはするけど、座学を寝てサボったり目標を掲げてる割にはそこへ向かうための努力すらもろくにしてなかった印象
        退学になった仲間への対応の差が露骨だった事もあり、終盤は田所とセットで周りから不自然に持ち上げられる不快感の塊と化していた

    • 幽介は成り行きで戦ってたか?
      幽白という作品の括りで見たら飛影や蔵馬の人気が圧倒的というだけで、幽介や桑原を嫌いな人はいないと思うが

      俺はその面子のなかだとルフィが嫌いだわ
      初期の頃は好きだったけどエース死んでからのルフィはブレまくってて嫌い
      初期は馬鹿そうにみえてちゃんと野心があったからこそ他の登場人物への説教にも共感できたが、いざ自分の身内が死んだ途端に泣き喚いて情けない醜態さらした時点で何もかも薄っぺらくなった

      • 幽助な
        そもそも成り行きで霊界探偵になった話やん

      • >初期は馬鹿そうにみえてちゃんと野心があったからこそ他の登場人物への説教にも共感できたが、いざ自分の身内が死んだ途端に泣き喚いて情けない醜態さらした時点で何もかも薄っぺらくなった

        兄貴が死んで悲しくなるのは当然では
        アラバスタの件のことを言ってるなら「人は死ぬぞ(だから俺たちの命もかけろ)」だから
        インペルダウンマリンフォードのルフィとぶれてはいないぞ

        ブレたから嫌いなんじゃなく
        お前が見たいルフィと違ったってだけだろ

      • 今のルフィをどれだけ格好良く書いても
        読まずに批判するから関係ないよ

      • 身近な人が死んだら悲しくなるのは当然で、他のキャラがそれでトラウマ抱えてたり死を避けようとしてテンパってたりするときは超然としてたのに
        いざ自分がその立場になると大パニック起こすのはダサいしこれまでの本質つくようなセリフは人ごとだから何とでも言えたんだな感
        まぁ受け取り方は個人差あるから、自分の捉え方が正解、違うやつは間違い、なんて思わないけどね

      • 別にルフィは人が死んで悲しむことを否定したことはないから
        矛盾でもブーメランでもないよね
        「人は死ぬぞ」は「死を受け入れろ」じゃなくビビへの激励だし

      • ルフィのキャラブレはそこじゃなくてさんざん「仲間が大事!」アピールしてるのに容姿も内面も全く違うニセモノに簡単に引っ掛かったとかそういうのだろ

        個人的にベラミーのこといきなり友達とか言い出したときはさすがに無理矢理すぎてダメだったわ

      • ベラミーに関しては変わったの部分で理由としては十分じゃね
        別に仲間殺したとかではないし バギーの件もそんなに引きずってないから
        ルフィはそういうキャラだよ

        しれっとニセモノに騙されてる件は擁護できない

      • ベラミーの変化やベラミーのなりの矜持とか筋とかを認めた上でそれを弄んだドフラが許せねえとかだけならわかるけど
        別にベラミー側からなんか友情示したわけでもないのに「友達だから殴れねぇ」はだいぶ唐突に見える
        しかもすぐ上で味方が一人で強敵相手にしてるときだったから余計に

    • 幽助は好きだわ。主人公 としてのかっこよさがある。

    • 正直そのラインナップ見てもその意見は微妙だわ。
      単純に好みの問題レベルだと思うぞ。

  42. 嫌い、というところまで感情が動くってことは、好きの裏返しだと思うわ
    期待してた動きをしてくれない時に「好き」が「嫌い」に反転する

    ニセコイだったら、小野寺の告白を難聴ではぐらかした時(本人にその気がなかったとしても)
    タイパラだったら、盗作した作品が本当に未来で存在していると分かった後も続けた時
    八丸だったら…こいつは最初から好きじゃなかったな…なんでだろ

  43. 流々ちゃんみたいなアホの子も好き
    ただアホってだけじゃないのが良い

    • 良い主人公だよね
      流々ちゃんじゃないとって唯一性も地味に描かれてる

      • 仮にマグちゃんに最初に出会ったのが錬だったらそのまま放逐してただろうな
        破壊神マグちゃん~完~

      • 錬がマグちゃんをあまり快く思ってないのは暴発等で流々に危険が及ぶ可能性や流々と二人だけの一時を邪魔されるからで、錬が最初に見つけてたら何だかんだで面倒見るんじゃないか?
        ナプタの事もプリン作り教えたりダイエットさせたり、何だかんだで面倒見てるしな

      • ↑錬、まっさらの状態でマグちゃんに会ったとして悪い感情は持たなくても面倒事は避けそうな堅実なタイプに見えるんよ
        そういうとこが好きなんだけどね
        ナプタに関してはマグちゃんという前例を知ってるから受け入れやすかったんじゃないかなと思ってる

  44. 幼馴染がレイプされそうな時に「でも俺みたいな陰キャが助けに行ったら逆に迷惑なんじゃ…」なんて考えて躊躇する主人公は絶対無理だわ

    • 違うぞ
      非リアの俺がリア充を
      だぞ

      • そんな正確に覚えてねーわ!ジャンプで一回読んだっきりなんだから!

        でもあれ単行本結構売れたらしいな世も松やで

      • 世も末だろ
        世も松って、おそ松さん一色の世界かよw

      • 世も末をよもまつって読んでたんじゃね

      • まさかマジだと……思われてないよね、おれ……(ドキドキ

  45. そういえば約束のネバーランドも好かれてる感じじゃなかった
    言う事が綺麗事ばかりだと

    • あれは30代以降の年代からは嫌われ、今の若い世代からは共感される主人公だという話があったな

      • 読み始めた時は高校生だったけど、嫌いだったなぁ

    • エマサマはそれ以前の問題だろ

    • エマも終盤までは悪くなかったと思う。誰一人残さず脱走したいっていうのを始めとして、子供なら当たり前に考える諦めの悪さだと思うから。むしろ、打算に染まってない感じが少年漫画の主人公らしくていいと思った。やっぱり主人公は理想を追ってほしい。
      とはいえ、「鬼を殺したくない」は流石に限度を超えた気がする。ムジカみたいなのがいるとはわかってても、それまでの鬼たちの所業はいくらなんでも同情や共感できる範疇を超えてた

      • 都合よく鬼が人間食べなくても良くなった
        から問題が解決しちゃっただけだからな、
        本来なら生存権掛けた戦いのはずだったからな、
        問題に対する答えを出さないまま問題が問題
        ではなくなってしまったってのは話の筋としては
        酷い。

      • 運命の子パターンは結構人気あるよ
        ネバランもそうだけど「その時」が来なかったから失敗したパターンも描かれてる
        海賊王ロジャーは時期尚早でルフィがちょうど良い(推測)のと同じ

    • エマは他とバランスさえ取れればそこまで嫌われなかったはず
      要因を挙げると少年漫画なのにほぼ全てのキャラに精神的成長が見られなかったこと、周囲の環境がイエスマンのみに排除されていったこと、エマが神の御都合主義世界であることが明かされたこと
      以上が重なったことで理想論が叶ってしまうワガママなだけのガキで終わった

    • 好きでも嫌いでもないが如何せん共感しづらい主人公だった
      もっと小さい頃に読んだらすげー!って思えたかも

    • ニヤつきながらシェルター爆破脅迫で嫌いになった
      脱走と生存に関しては先輩で情報源のオッサンをまず脅すってどこに知能があるんだ
      GPに行く途中で突然「共に生きられる」とかまじでおかしいこと言い出すから

  46. ヒョロガリ主人公って嫌われてるんか…
    作中ヒョロガリ言われてるけど、千空はどうなん?
    ワイは好き

    • ヒョロガリで線の細いイケメンがマッチョを軽くのすから嫌われるのよ

      • 千空はギリギリすぎて何度死にかけたかわからんからなあ…

      • そもそも頭が良いってのは体がマッチョ
        と同じだよ、頼れる部分が違うだけだからな。

      • あ~頭の中身がヒョロガリな奴は嫌われそうだわ

    • 自分の出来ないことは出来ないってちゃんと認めて他のキャラと分担するキャラは嫌われないと思うよ
      あの身体で千空がバトル担当で司も軽く倒してたら今程人気なかったと思う

    • 千空は担当が頭脳労働だからヒョロガリなのがマイナス点にならんと思うわ

    • ヒョロガリが嫌われるのは理由もわからずに大男を倒したりするからだと思う。石で言うなら、千空が武力で司を倒すようなもの。
      加えて、頭がおかしいような言動を取る。「また俺なんかやっちゃいました?」みたいなの。周囲の状況とか人の反応を見てれば、明らかに自分のやったことが異常だとわかる。それを、現代の常識で生きてる現代人が異常だとわからないのは人としてありえない。
      千空は頭脳担当だから武力は皆無。本人もそれをわかってて他人に頼るときは頼る。科学にストーンワールドの人々が驚くことに対して疑問を持たない。「科学文明を知らない人々」ってことを当たり前に認識できてるから。ついでに、知識をひけらかしたりしないのも大きいと思う。あくまでも科学が凄いんであって自分が凄いとは思ってなさそう。だからこそ先人へのリスペクトや、クロムたちへの感心や敬意が見える。
      あえて言うなら、暦がわかるのは数えてただけって平然と言ったのは気にかかるけど、あれは勝手知ったる大樹が相手だからこそだと思うし

      • イキリひょろがりに親殺されたんか?ってレベルの文章量で草
        要は分不相応な言動が鼻につくってこと?

      • だいたい「氣が最強」の世界で筋肉マッチョで氣がヒョロってケースが多い
        司がニトログリセリンの前に敗北を認めたのと一緒

    • 他の人も書いてる通り、千空はできる事できない事をはっきり自覚してて、できない事は他人にちゃんと任せてるから好き

      • ゲンも本編ではっきり言ってるんだよね
        「千空ちゃんは周りに頼ってくれるから、みんなついてくる」

      • それでいて少ないながらも木材を運ぶなど、千空ができる事はやっている
        苦手分野を命令するだけで全部人任せにする事もない
        好感が持てるな

    • 体力ゴミの左門くんはどうよ

      • あいつはカスであることがアイデンティティで、作中でもカス扱いで報いも受けてるからな
        序盤のイキリ陰キャみたいな感じだった頃は人気なかったし


      • やっぱり良い事でも悪い事でも報いがあるのは大事だな
        そこ押さえてれば欠点も愛嬌というかそういうキャラとして受け入れられる

    • ガリよりデブの方が色々問題ありそうだけどな
      不健康だし

      • 見識不足だよきみ

      • デブが何か言ってる

    • ヒョロガリだけど戦う土俵がそもそもバトル担当と違うし、畑違いの雑頭や脳筋共に対するリスペクトが根底にあるからな
      肉弾戦は専門家に任せて自分は他の分野で戦うっていう分担分業が明確だし
      いざ戦闘となった時も仲間の力を借りて戦うし、わけのわからん力で無双してるだけのヒョロガリとは別物
      周りから不自然に持ち上げられるわけじゃなく、性格に難ありでヤバい奴なのも事あるごとに周りから指摘されたり、体力ミジンコ、器用さも無かったりと欠点もしっかり描写されてる辺りが面白いっつーか、作者が上手くバランス取ってる印象

  47. ワートリのユーマ好きって言おうとしたけどワートリは主人公いっぱいいたわ

    • 中でも修人気はマジ凄い
      いつも感心しとる

      いや俺も好きだけどさ

    • 公式が主人公4人って言ってるだけで、物語の主人公は三雲修だと思うよ。弱い主人公って上手にやらないと嫌われるのに、よくやってるわ

      • 修だけが主人公だったら能力の割に補正効きすぎて嫌われが増えてたと思う
        補正、戦闘、才能、能力と要素を分けて分散させてるからこそバランス取れてる

      • 周りの大人が有能なのもデカいと思うわ
        色々危うい部分を上手くフォローしてくれるお陰で上手く歯車が噛み合ってる感じ

    • 修はあれでいて狂人紛いの事やらかすのが面白いんだよな
      ペンチやらトリガーオフやら記者会見やら

  48. 主人公無双するにしたってケンシロウや承太郎、桃みたいな感じの主人公じゃないと説得力が感じられない。

  49. 自分の知ってるジャンプ漫画の中ではA・O・Nっていうプロレス漫画の主人公が最も不快だった

  50. 純粋に応援したくなるキャラだわな~
    かまぼこ隊は全員キャラの方向性が違うのにそれぞれ違って頑張れ!と応援したくなる

  51. スケダンの早乙女浪漫先生がいうには
    少年漫画の主人公は大きく分けて憧れ型と共感型があるんだと
    だから読者、視聴者の憧れや共感を得られる主人公がいいキャラじゃないかな

    • とりあえずまとめてみた

      虎杖は共感型?
      アンディは憧れ型
      太陽は共感
      トンカチはどちらかと言えば共感
      アスタはどちらかと言えば共感
      ロボコはロボコ
      ルフィは憧れ型
      デクは共感
      千空は憧れ型
      マッシュはどちらかと言えば憧れ型?
      坂本は憧れ型
      マグちゃんは神
      祭理はどちらかと言えば共感
      サメはサメ
      高校生は測定不能
      ほの少年は空気
      ぼくらのは血
      アグラは共感

      • 途中からやる気なくなってて草

  52. 筋が通ってない奴は人気ない気がする
    それなのに自分の意見をさも正論みたいに言うやつは特に嫌われると思う

    • ブレなきゃいいと思うけどな~

      • 筋が通ってないのはブレてるってこととほぼ同じだと思う
        やっぱあまり悩まず悩んでもちゃんと答えを出して進んでくやつがいい主人公

      • 成長して変わっていくのはOKだけどブレるのはいかんな
        優しい主人公が最後に非情な決断を迫られるとか泣ける

      • キャラにとってつけたような要素を入れて矛盾を作ったりすると読者目線でもいい気はしないからな…

    • 無職転生とかタイパクとかか?
      筋が通ってないのに立派なことをしてるかのように
      みんなヨイショして誰一人としてツッコまない

    • コナンや金田一も犯人に説教し始めると一気にうざくなるな

      • そいつらの説教はガチ正論じゃね

      • コナンは説教というか啖呵とかレスバみたいな感じだし
        相手も言われて当然のクズが多いから

  53. トリコは最初好きだったのになんかだんだんあんま好きじゃなくなったな……
    なんでだろ

    • トリコは最初の頃のどことなく冷めてて浮世離れしてる感じが好きだったけど、途中から普通の熱血漢になってたからそのあたりじゃね?

      • 別世界のセレブから泥臭いジャンプ主人公にシフトした感はあるな

      • あーかもしれんな

      • そういうシーンがあんまり無くなったってのもある気がする
        昔グルメカジノに来た時とか、目の前で逃げ出す人間が撃ち殺されても平然としてた(小松は驚いていた)
        そういう感じの危うくも見える価値観みたいなのが描写されなくなった感じ

      • なんかメルク探しに行く時に小松の包丁借りて降りてった時からおかしく感じるようになったかもしれん
        包丁に喋りかけたりして

    • トリコ以上に小松を好きになれるかどうかだと思うわ

      • 割とパンピー設定だったのに主人公補正バリバリになってきてきつく感じた人も結構いたっぽいしね

      • 食運がねぇ…

  54. ゴンとかどうなん?ワイは中心にいるべき主人公が周りが見えてないからどうも好きになれん
    それを諭したツェズゲラさん大好き

  55. 憧れのヒーロー系にせよ身近で親しみやすい系にせよ、共感できるかは大事に思う。
    では、共感とは何かということを考えると、思うに二つある。一つ目は主人公自身への感情移入。自分が主人公と同じ気持ちになれるか。最近のヒット作として鬼滅を例に出すと、炭治郎の「妹を人間に戻したい」って動機やそのための行動に共感する人は多いはず。少年漫画ならいわゆる”正義”とか”愛”みたいなプラスイメージの動機なら尚のこと共感される。とはいえ、デスノートの月みたいな犯罪者でも、「この世には裁かれない犯罪者が多い。それを裁いて世を正す」って動機は気持ちはわかるって人が多いと思う。そういうパターンならマイナスイメージな動機もありだと思う。
    第二に、作中での扱いに共感できるか。炭治郎は別に完全無欠の聖人でもなんでもない。世間知らずだし、ともすれば頑固で人の話を聞かない面もある。けど、そういうことは列車の時の善逸や柱合会議のときのお館様がツッコんだり諌めてくれてる。読者の当たり前の倫理観や道徳との齟齬が生まれないのは大きい。言うなれば、作者への共感と言えるかも。

    翻って、タイパクみたいな主人公は嫌われる典型だろう。やってることが犯罪者そのものなのに、月みたいに気持ちがわかることもなければ都合のいい言い訳ばかり。更に周囲も(事情を知らないとはいえ)哲平を持ち上げてばかりで、事情を知ってるフューチャーくんですらストッパーやツッコミ役たり得ない。
    仮にだけど、炭治郎が口では「妹を救いたい」と言いつつも、第1話のまんま敵に懇願するようなことばかりしてたり、鱗滝さんに出会ったときみたいに判断遅くて敵にまで同情して止めをさせなかったりって主人公のままで、誰もそれを正さなかったら、鬼滅は人気でなくて打ち切られてたと思う。

    長々と書いてしまって申し訳ない。要は、製作者サイドが当たり前の常識や倫理観を持ってるだけでいいと思う。

    • 長い割に大したこと書いてなくて草

      • そりゃあって当然の事だし
        でもその当然が出来てない漫画はゴマンとあるしプロでもトチる程度には難しいんだよ
        それを語ろうと思えばこのくらいにもなるわな

    • 主人公に限らずだが、コマとして動かされてる感がなく、作者の自意識が消臭されてるというのは最低限だな

      好みはあれど、息子にこう育ってほしいと思せる主人公像はファミリー需要に繋がってるよな

    • デスノートは作中でも賛否両論されてる。ここが重要
      リュークにまで「捜査員を殺すのは正義からズレてきてる。いいのか?」
      とツッコミ入れられてたしな

    • 炭治郎が討伐を躊躇ったのは修行前のお堂の鬼エピソードだけなんだよな
      それ以降は一切の容赦なしに討ち取ってる
      崩壊する鬼の後悔の念を嗅ぎ取った場合、彼らの尊厳を守る姿勢も一貫してるので、優しさが失われたという意見は意味が分からない

  56. 動機がしっかりしてること、けどしっかりした動機でも卑怯なのは嫌われる。最も共感されるのは勇気。と、荒木先生が漫画術の本で書いてたな。もちろんこれは荒木先生個人の意見だろうけど、かなりわかる

  57. 心の底がまっすぐかどうかも大事だと思う。ヒョロガリで内気な主人公だけどセナは人気あった。
    第1話で殴られても栗田の連絡先を十文字たちに教えなかったり、初試合の後に自分の意思でアメフト部を続けたいとまもりに言ったり、王城戦で一度は逃げようとしたけど仲間を見て自分だけ逃げるのはやめようと思ったり、やはり自分の意思で進に勝ちたいと思ったり、初期から決める時はちゃんと男らしかった。

  58. あまり悩まないとか見てて好きかな。虎杖が一般人殺しまくっても速攻で動いたり釘崎倒れても東堂が来てすぐ立て直したりと。
    あと悩まない主人公で一番好きなのは日向。鷲尾にお前は要らないって言われても逆にそれをバネに努力して稲荷崎でそれを昇華させるってめちゃくちゃ綺麗な展開だと思う

  59. そら「説得力」やろ
    説得力ある容姿、背景、言動さえあれば嫌われることはまずないよ~!
    こんなんすぐわかったやないか~!

  60. 序盤は不快だったけど話が進むにつれて評価が上がっていったのは進藤ヒカル

    とはいっても終盤でもそこまで魅力のある方ではなかったけど

  61. 自分への責任感は大事かな。福本漫画がわかりやすい。
    重婚してる上にお調子者の天、異常者で周りを振り回すアカギ、普段が自堕落極まりないカイジ、何人もの人を地獄に落とした大悪党の銀さん、冴えない中年な上に奇行連発の黒澤。よく考えればヤバい主人公ばかり。けど、いざって時の自分の決断に対しては言い訳しないで命すら賭けられるのはある種のカッコよさがある。逆にカイジが勝負のときでも自堕落なクズだったら人気出ないと思う

  62. 努力して強くなり後ろ向きな発言も無くなり、やれやれ系でもイキリもしないのに嫌う層がいるデクは何なんだ

    • デクが嫌われてんの半分くらい爆豪関連の部分な気がする。あとは他のキャラに比べてちょっと恵まれすぎてるなってのはあるかな。もっと言うなら、ミリオとかいう完全上位互換の存在も足引っ張ってる気がする。全部気がするだけだけど。

      • 自分でも恵まれ過ぎてるって言ってるから、そこは勘弁したってや

      • オールマイトに選ばれたあのデクの立場は別にデクじゃなく他のキャラでも良かったよね、っていう考えがずっと付き纏ってくるからな

        力貰ったのが他の奴ならデクよりもっと上手く出来そうって印象がどうにも

      • そこはもう、そう言う巡り合わせだと思うしかないね
        オールマイトが疲弊して、プロヒーローも手を出しあぐねている状況で、飛び出せたのが、たまたまデクだった
        それだけの事よ
        デクの行動と言う必然と、オールマイトが認めたと言う偶然が噛み合ったんよ

    • なんか成長するにつれデクってキャラが薄くなってきてねぇ?
      透明な主人公になりつつあるように思うわ最近
      カッちゃんが何言ったか覚えてるけどデクが何言ったか最近印象に残ってない

      • 爆豪は良くも悪くも尖ってるから印象に残りやすい

    • デク嫌いじゃないけど色々な意味で「個性が無い」ことが足引っ張ってそう

    • 最近のデクは割りと好きやで
      ウジウジすることも少なくなったし

      最初のイメージで嫌ってる人が多そうだわ
      内面的にも成長してるし、最終的にいいな
      って思えればいいかなと思ってる
      ヒロアカはそういう漫画だと思う

      • 最高のヒーローになるまでの話だからな

      • 割と好きだけど口から黒鞭吐いた時は引いた

      • フロッピースタイルは見た目はきついけど、デクの必死さが伝わるから、結構好き

      • 最近は啖呵がまあまあストレートにかっこよくて好きだわ

    • デクというキャラはそれほど嫌いじゃないが見た目がマジで受け付けねーわ
      アスタと同じ

    • 圧倒的才能の持ち主がスターになるのは受け入れられるのに、自分と大差ない冴えない奴がなぜかスターダムにのし上がるのが面白くない心理とか

    • デク以上に努力してるヤツが作中でたくさんいるし、デクよりヒーローメンタルしてるのもたくさんいるけど、デクが一番強力で誰でも使える力を占有してる
      デクさえいなきゃもっと被害が少なかったのにって感じで嫌うのも仕方なくない?
      敵ボスが事実列挙して罵倒して、OFA初代がまともに反論もできず妄想みたいな過剰評価語っただけの主人公だし

      • それは選んだオールマイトが悪くない?

      • デクも努力しているし、ヒーローメンタルもある
        数字とかで表示できない以上、デク以上に努力してるとか、デクよりヒーローメンタルしてる人がたくさんいると言うのは、単にデクを貶めたいからそういう事にしてるだけだよね?
        それに、デク以外にOFAが譲渡されていたら、今よりもっと被害が増えていた可能性もあるぞ
        AFOがデクを出来損ないと言っていたが、AFOは基本人の嫌がる事が大好きなので、敢えてそう言ったとも考えられるぞ
        何でAFOが言ったことは鵜呑みにして、OFA初代の言ったことは妄想みたいな過剰評価と断定しているの?


      • デクの努力はOFA貰ってからだから評価しづらいのよね。いや努力してる事自体はえらいと思うし凄い努力してるとは思うんだけど
        ある程度結果が保証されないと好きなもののための努力もしないの?って疑問が頭の端に残る

      • 思春期の男子が憧れの人物から背中を押して貰う一言を貰えたんだから変わる努力をするきっかけになるだろうよ
        というか過去がどうたらは普通は罪に使うもんであって頑張ってる最中の奴に使うもんじゃねーよ

      • 2021年1月16日 11:35:17
        言いたいことはわかる
        けど、俺らの世界なら死ぬ気で努力すれば、何にでもなれる可能性はあるけど、ヒロアカの世界でヒーローになるには、個性が必須だから、デクが譲渡される前に努力をしていなかったとしても、仕方がないと思う

  63. 本文22に尽きる
    聖人君子や完璧超人よりは多少クズい所あったり欠点がある奴のほうが好感持てるけど
    それを作中の誰からも指摘されずに聖人君子・完璧超人として描かれているキャラは不快感が凄い

    • ヒロアカ対抗戦の八百万のがそれだったなあ
      ミスしたり完敗だったりはしゃーない
      けど誰も何が良くなかったかや本人が反省する描写も無く
      周りは八百万をベタ褒めするだけだったから
      完勝した方のチームが勝ったように見えない空気は何だこれと思ったわ
      轟の持ち上げ発言も結果知った後だと何言ってんだお前としか思えなくなったし
      後半は全てが八百万の引き立て役になってる感じが物語への没入感薄れたというか

    • 22や灰コメの言うような主人公が嫌われやすいのは
      周りのキャラが気に止めなかったり持ち上げばかりなどで頭弱くされるというような
      周りのキャラが巻き添え食うのが嫌なのもあるんじゃない?
      その中に推しのキャラがいたら原因である主人公に良い感情持てなくなるとかあるんじゃ

  64. ソーマは初期はヘラヘラしつつも物事はちゃんと考えてる気がして好きだった。いつからからシリアスなシーンでもヘラヘラしてるだけの考えなしに成り下がったように見える

    • 頭疾駆のせいでソーマ以外が例外なくゴミクズみたいにsageられまくった結果だな
      ソーマ含めてキャラ全員が頭疾駆の被害者だよあの漫画は

      • 多重投票不可の第3回人気投票で秘書子とアリスが第2回から1000以上得票数を伸ばす中、ソーマとタクミは第2回から3600以上も得票数を落としてる辺り、第2回の人気投票では如何に腐の不正投票が横行していたかがよくわかる

  65. 嫌われ代表
    哲平と八丸ではあるが
    共通点としては

    主役の都合のいいように物事が進む 
    実績も根拠もないのに、読者にアピールするぞと言わんばかりに、何故か他のキャラクターが持ち上げたりするんだよな

  66. そもそもFateの士郎ってガチムチだろ

  67. 重い過去を持ちながらも前に進む主人公が感情移入できるかどうかは、
    作家の力量が真に問われるわな

  68. 悟空みたいな強さ、ルフィみたいな自由さ、ナルトみたいなくじけても諦めず目標に向かって頑張れる根性強さみたいな、お手本にしたいと思える要素が目立つ主人公は好かれる気がする。
    逆にこいつみたいにはなりたくないっていう部分が目立つ反面教師的な主人公は嫌われる。

  69. 好かれる→ガチムチイキリ
    嫌われる→ヒョロガリイキリ 
    最近の主人公でも炭治郎や虎杖もガチムチで筋肉ある方だよな、脱いだらバッキバキだし

    • 炭も虎杖も筋肉以上に運動能力凄いけどな
      炭は呼吸法で、虎杖は謎能力で
      炭父がヒョロヒョロにやつれてても強かったように
      あの筋肉はあんまり意味はない

      • 筋肉に意味があるかどうかはどうでもいい。見た目の問題。

      • まあムキムキが好きなら仕方ない

      • 鬼殺隊だいたいムキムキで小柄なしのぶさんは呼吸法あっても鬼の首が斬れないんだから作中で筋肉は必要なものとして書かれてるだろ
        仮に呼吸法や術式があればヒョロヒョロでも強いという設定にしていたとしても、そこをムキムキに書くのはその方が魅力が増すと判断したからといえるんじゃないか

        筋肉は生まれついてムキムキってんでもなければ労力と時間を費やした結果だから
        わかりやすい努力のバロメーターになるよね

      • あの筋肉が意味ないとか訳分からん事言ってんじゃねーよ
        全集中の呼吸を使えるまで死ぬほど鍛えまくった結果がああして見た目として出てるんだよ

      • 主人公たるものそれっぽい見た目は重要か…

      • 鬼滅はフィジカル大正義の世界だよな
        ガチムチ勢は最終局面まで生き残り、華奢なしのぶや成長途上の無一郎はあえなく討ち死にする

      • 走り込みトレーニングとか消毒とか以前の時代だから
        もうとにかく剣を振る世界
        蝶屋敷のトレーニングは時代超えてるので清潔とか走り込みとか考慮されてる

    • ヒョロガリのギークでナードな主人公は匙加減が難しい
      ネオレーションは失敗作
      千空はそっち寄りの天才チートだが、あくまで軍師っぽいムーブだから角が立たない

      • 大抵はそいつらが何か凄い事を成して今までバカにしてた奴らを見返す話になるだろうから、よっぽど上手くやらんと嫌な奴にしかならんよな
        千空は最初から見下されてる訳じゃないから、上のツリーにもあるように「マッチョな部分が筋肉ではないガチムチイキリ」になるんじゃないか?

    • イケメン限定ってこったな

  70. 例えばデスノートだと正直自分もノートに嫌いな奴の名前書いてみたいから月みたい奴でも共感できて、普通に正義感強くてノートは捨てるって考えになってたら嫌ってたと思う

  71. 嫌われる主人公は作者の力量不足に帰するのが多いな
    作品は佳作以上の評価だけど嫌われるように造形されて
    徹頭徹尾嫌われ者を貫いたような主人公はおらんかな

    • 純文学の私小説系なら倫理観の狂った救いようのないゴミ主人公の名作は山ほどあるが
      (田山花袋「布団」島崎藤村の「破戒」等々)
      漫画だとなんだかんだ愛され系クソ野郎もしくはダークヒーロー系に回収されてしまうように思う

      • 「愛され系クソ野郎」www いいね

      • 漫画は純文学とかよりもハッキリとした大衆向けの娯楽だからな。
        基本的にシンプルな面白さを求める傾向が強くて、主人公が嫌われ役ってのは中々に難しいから。

    • ギミック重視の短編ならありうるが、長編ストーリーものだと厳しいな
      辛うじてW主人公の「ヒメアノ~ル」森田(快楽系シリアルキラー)とかどうだろうか

    • まぁ、打ち切り漫画の倫理観崩壊ってようは「このキャラの倫理観が崩壊していると考えれば妙に理屈が通る」って考え方が元になってるところあつからな
      同じような設定(あくまで”ような”であり細かいところが違う)のキャラでも「悲劇のヒーロー」か「自分の都合しか考えない豚野郎」になるかは作者の腕次第なところあるからな

    • 少年誌のまともな作品では成立不可能じゃね?
      おやすみプンプン(ウジウジ自家中毒ムーブ)とか、SUGAR/RIN(人格破綻ド天才)とか、青年誌ならなくはないと思う

  72. 作中での扱いとリアルでの評価に解離が少ないほど嫌われにくいと思う

  73. 考え方や行動原理に納得できるかどうかがすべて
    納得は全てに優先する

  74. 越前リョーマは一貫して生意気なルーキーって描写だけど、結構好かれてるよね
    話が進めば先輩を敬ってたり熱かったりしてるからわかるけど、初期は嫌われそうな主人公なのに

    中学生だからかな?高校生であれだと歳不相応感が出てくるか

    • 虚勢張ってるのも描き方では可愛いよ

    • 初期の敵役の描き方が上手かったんじゃ?佐々部とかまさやんとか荒井とか、明らかに悪役ムーブしてるやつをリョーマが成敗する形になってるからヒーローに見える。だから桃城始め他の先輩に対しても生意気ではあるけど、そのときは既にリョーマが好意的に見られてる

      • 確かに、ランキング戦まではその流れだね
        桜乃や1年トリオとも絡みつつだし、それが理由として強そう

        好きだけどちょっと不思議に思ってたから納得

    • 上の方でも言われてるけど「生意気なルーキー」が「生意気なルーキー」として扱われてるから不快感が少なくなって、悪役ムーブしてる対戦相手に勝った時のカタルシスの方が勝るんじゃないかな?

      • 確かにリョーマが「品行方正な男の子」と紹介されてからのナマイキっぷりだったら評価は全く変わっただろうな

  75. 一貫した信念のある主人公は好き
    急に説教臭くなる主人公は嫌い

  76. 好かれる主人公→作者も主人公を客観視で描いてる。
    嫌われる主人公→作者が主人公を主観的に描いてる。

    好かれる主人公でもブラクロのアスタみたいなバカ真面目な熱血君タイプは、人によっては嫌われる。
    嫌いな理由として上げられるのは、」主人公が現実にいたら……」と想像する読者がいて嫌だなと思うから。
    個人的にはアスタはそこそこ好き。

    • 客観視客観視…できらぁ!

      腕が使えなくなった後の人気ないところで涙流して奮起するシーンはいい

    • ……自分で好かれる主人公の例外のケースを書いちゃったら、嫌われる主人公にも当然例外のケースが存在するわけで、君の書いたことは意味なくなっちゃうんだけど大丈夫?

      結果残るのは君がアスタをそこそこ好きって事実だけになっちゃうんだけど

    • いいんじゃない?
      結局は個人の趣味趣向と言えばそれが全てだし
      ただそれだけだと身も蓋もないから自分が考えるあれこれを言うのがこのまとめの趣旨みたいなもん

      • いやおかしいだろ
        主人公は作者の分身って感じでヒットした漫画いくらでもあるじゃん

        灰のはバクマンで言われてた計算派の書き方と感覚派の書き方の違いだろ
        前者が計算派で後者が感覚派

    • 作者の主観で描くと自身の投影だったり可愛い我が子になってしまう
      読者視点では作者の思い入れが何であれ他人でしかないのでズレが生じやすい
      読者の視点を意識できるかどうかってのは大事
      編集が有能ならフォローしてくれたりするんだけど

      • 0か1しかないの?
        ブラクロがそれなりにヒットしてる時点で成り立ってない
        大概は作者の主観と客観的視点の掛け合わせだろうよ


      • それが最後の一文の所じゃないの?
        主観で描く作者なら最初の読者である編集が客観的な意見言って修正させればいいわけだし

      • ↑いや編集抜きで作者自身がって話

      • 2021/01/15(金) 11:42:41
        主観で描くとって話だろ?作者は100%主観で描くなんて話はしてないと思うが

      • 「主観で描くと」てのを「客観視点を欠いて」と読めば
        悪い方にしかいかないわな

  77. 逆に打ち切りマンガで好かれる主人公いる?

  78. イキリ全般が嫌いというか、より細かく言うと弱いものいじめが嫌い
    最近のラノベで苦手なのは大体このパターン
    上条さんみたいに基本弱者のスペックで強者相手に下克上するのは割と好き

  79. つまり人気投票でトップ3になれない主人公は

    • 第一回はちゃんと1位をとれて、アニメ放送して腐やキッズが沢山なだれんだ後に第二回以降は他の順位に行ってるのはまぁ分かる
      星矢やスグルやナルトも4位以降になったことあるし
      でも第一回ですらトップ3にすら入れてない主人公は主人公変えた方がいいレベルで間違いなく子供人気を狙えないから

  80. ぶっちゃけ作品が好きかどうかでしょ。例えば五等分の風太郎とか初期は「他のラブコメ主人公とは違う!」みたいに持て囃されてたけど、
    ・ぼっちコミュ障で友達無し
    ・ヒョロガリもやし
    ・よく知らない相手にイキる
    ・やれやれ系
    とむしろテンプレなろう主人公要素しかなかったし

  81. 好きな主人公でデクをあげる人全く見たこと無いな

  82. 主人公の視点に合わせられるかどうかに尽きる、これが出来ない主人公はダメ

  83. これこそ正に人の感性なんて十人十色の千差万別なのだから大雑把な多数決はできても明確な好き嫌いなんて人それぞれだし詳細を検討しようにも「君と俺とでは価値観が違う」で終わってしまう話だろ。

    • それ言ったら身もふたもないから。
      それに一応データ化すればある程度差が出るわけで傾向ってのは存在すると思うし

      • そのデータ化が全くないから一部の変人の印象論で終わってるんじゃないかな
        まあただの雑談だからそれでいいんだろうけど

      • ↑まあ確かに好き嫌いの話をすると自分の嫌いなものをひたすらこけ降ろすヤツをか湧くからねえ。所詮結論の出ないただの雑談なのに嫌いなものを押し付けようと必死なのは引くわ

    • 嫌われる主人公と言うが、大抵は賛否両論ある主人公ってのが殆どで同じくらいのファンが居る事が大半だしねえ。
      強いて言えば打ち切り作品に多い、相手側側が正しいように見えて主人公側が間違って見えるタイプの作品の主人公とか?
      狙ってやってるなら作品なら問題無いけど、そういう訳ではなく作中で明確に主人公側が正義という扱いだが、読者的にはいやどう考えてもおかしいって思う奴。
      只これは根本的に作者の考えが変というオチになるので微妙に主題とは離れる気がする。
      結局の所その時点で一番多いテンプレ物の主人公が所謂好かれる主人公なのかもしれん。

      • まあテンプレートにされるくらいには使われるってことだからね。一定の人気がある程度保証されてそう。読者的にも慣れてる分受け入れやすいだろうし。
        ただ、逆に慣れてて新鮮味がないとか言われそうではあるけど。
        まあよくも悪くも無難なのかもしれない

      • 読者が見たいものとズレが有るからじゃないの?
        結局面白いストーリーって「読者が望む物語で、いかに予想を裏切るか」らしいからね
        バトル漫画なんか特に真っすぐ芯の有るキャラの活躍が見たいのに、ナヨナヨウジウジされたら一部の層には受けるけど大抵不愉快になる
        増してなろうがブッ叩かれる理由としたら「おれら」が主人公してて愉快かどうかなんだろう
        読者層的に自己投影は容易でも、じゃあ「おれら」が安易に何の努力もしないで金目当て力目当ての女に囲まれうはうはしているのは愉快ではない
        人の心って難しいもんだよな
        つってもこんなの厨二心あふれた妄想の域を出ないから見ている側は痛々しくてしょうがないんだけど

  84. ボーボボって主要キャラ9人に絞った人気投票で6位とかになってたよな 主人公なのに低すぎ

  85. 作品内外の主人公評価のズレが大きいと嫌われる……と思ったけど違うのもいるし
    主人公本人でも相方でも敵でもいいから
    あまりズレがない評価できるキャラがいるかどうかかな?

  86. 忘却バッテリーのパイ毛ええわ

  87. 口の端が少し上がって
    やたらニヤついてるキャラは全部アウト

  88. 本文にも書いて有るけどフェイトの衛宮士郎が人気ない理由が良くわからん
    実の家族と育ての親を亡くしてもグレもせずに他人のために尽くそうと健気に生きている
    そのうえ家事万能

    作中でも登場人物の大半に好かれてるしどこに嫌われる余地があるのだ!

    • 昔のDEEN版アニメのせいで長いこと風評被害が酷かったんだよ
      原作勢からは人気あった
      今ではアニメ雑誌の人気キャラランキングとかにも普通に見かけるようになったけど

      • あのなっがい作品を端折った上でUBW混ぜた時にどこ削るかって言ったら士郎の内面になっちゃうからね
        DEEN版の士郎は「前に出たがる鯖太郎」だもの

      • 原作でも序盤はさっぱり活躍しないわりに序盤しかアニメ化されてなかった期間が長すぎる

        アニメ媒体でもちゃんと活躍するようになったのってここ5年くらいだし

    • 主人公どうのこうのよりフェイト自体がきもいイメージ

      • それは多分FGOのイメージでは

      • いい歳こいてなろう系読んでる連中よりマシ

      • お前が1番キモイから鏡でも見てこい

      • fateなんてなろうと変わらんだろ

    • クソわかめの友達ってだけでマイナスや
      まぁあのわかめも女子人気はあるらしいけど
      なんか士郎は「そういう性格」じゃなく「そういう設定」というキャラに見えて嫌い

      • 英霊一歩手前の存在(アーチャー)になれるほど、極端な思想の持ち主だからな
        きちんと丁寧にそのような極端で病的な性格になった背景を描かれなければ、そう見えて当然ともいえる

    • 今は好きだけど、アニメ(DEEN)のほう見たときはかなり嫌いだったよ。
      役に立たんのに前に出るし、理想論ばっかり語るし、セイバーに対する執着が気持ち悪いしでかなり不快感高かったわ。
      まあ実際はアニメで変なところばっかり目立ってたっぽいけど、それでも内面しるまでは割と理解されないキャラクターだと思う

    • 自分の理想を押し通そうとして身の丈に合わない行動をするのがマイナスなんじゃないかと。
      ステイナイト編の最初の方とか英雄相手に「セイバーは女の子なんだから戦いは俺に任せろ」みたいなスタンスだったし。
      士郎人気の殆どは、ヘブンズフィール編で移植したアーチャーの腕を開放してバーサーカーを倒したシーンに凝縮されてると思う。

      • 映画のHFは良い意味でイカれてる出来だったしな
        2020年は鬼滅やFateやヴァイオレットやアニメ映画豊作年だったわ

    • 士郎というより奈須きのこが嫌い
      普通にキモい

      • あったこともないのによう嫌いになれるな
        ワイはお前見たいなキモイ奴とは会いたくないけどな

    • 好ましい人物を描けることと、どういう人物が好まれるかを情報として知っていることには天地の開きがある

  89. 同じ事やっても女なら不快感ないとかほざいてる時点で
    ネットのナロウガー、ヒョロガリガーが如何に聞く価値がないゴミであること
    ほざいてる奴がイキリ底辺萌え豚だったことを証明した防振り

  90. 嫌われない造形とやらを真に受けて出来上がったのが成り行きとかいう主人公未満

  91. サム8、タイパク、楽様は嫌いを通り越して
    読者が怒りを抱いたキャラだと思う

  92. リアルの人間と同じ
    カリスマ、説得力、行動力

  93. 読者からの印象と作中の評価が離れれば離れるほど嫌われる
    要するに描写の説得力

  94. 実力に裏付けが有るかどうか
    言動に責任を持っているかどうか
    仮に無茶だとしても、それに対してどう向き合い努力しているか
    要は作者が人の心を分かってるかどうかなのだと思う

    昨今のなろうは与えられた力でイキり過ぎやねん
    しかも、それで仲間が集ったとして力をアテにされいる集られているを「好かれている」とか描写されいると
    ああ、この作者は他人に対して損得しか考えて無いんだな
    それもある面では事実だが、それだけだから極端なんだよなって思う

  95. いくつかの要因が複合しているから特定の何かに限定するとおかしくなる印象
    やれやれ系でも日常モノならまあそこまでではないし、目的や信念が見えていてそれに反しない範囲ではって言うなら許容範囲だろう
    クズ系で欲望一直線でも、具体的な目的がはっきりしていてそれに向かってひたむきに努力しているなら理解もできる

    後は被害者気取りはもれなく嫌われる印象かな

  96. 血盟兄弟は完全に人と価値観の違うバケモノ主人公という意味では貴重な気がする

  97. ガンソのヴァンかスクライドのカズマが個人的な理想

  98. なろう系が嫌われる原因でもあるけど過剰な主人公補正がかかるとね

    主人公だから強いとか成功するとかはともかく
    些細なことで凄いと持ち上げられたり聖人扱いされたりモテモテだと
    見ている方は冷める

  99. イキリトとか作者の願望むき出しでキモくてクソ笑ったわ
    家族ごっことか吐き気がする

  100. 優柔不断
    偽善者
    イキリ
    鈍感バカ
    ヒョロガリ
    ノリがキモいオタク
    この要素含んでたら大体クソや

  101. ケンシロウや霧亥みたいに不殺だ何だと甘っちょろい事をほざかない奴は好かれる
    特に敵の方が気の毒に思えるくらい容赦ない主人公は好かれる
    行動に一貫性があったり、最後まで孤高に生きる奴は好かれる

  102. 主人公が持つ属性というより
    言動や演出の仕方で変わる物だと思う
    描き方、実態、雰囲気の組み合わせじゃないかな

  103. 色々と要素はあるだろうけど性格とか思想だけで考えると、
    現代日本人のテンプレートな性格、価値観で行動している主人公は嫌われやすい(主になろう系)気がする。多分キャラクターに確たる芯がなく、なよなよしてのほほんとしている感じは好かれにくいのだと思う。
    逆に性格、価値観が異質で人外なもの(アーカードとか)、力強いキャラクター(承太郎とか)は好かれやすいと思う。

    • というかそれで無双したりするのが嫌われるんだよな
      作中での強さとか重要度が高まるほど見た目や言動もそれ相応の物が求められる
      基本的にこの法則はなろう系以外はほぼ当てはまる

    • 現代日本人というか、それで有能は無理があんだろっていう典型的なナードな性格の主人公が人を小馬鹿にしながら無双するからやろ。
      転生ものは基本こんなレベルやし。
      ただ、その体裁のうちでも幼女戦記だの人気作が出てくるのを考えれば、一定層はそれに共感する程度には視聴層がナードだらけってことだけど。

      • そもそも幼女戦記の中の人は勝ち組エリートだから、典型的な日本人テンプレートともナードとも違う人格だし

      • 幼女戦記の主人公は、アレは地位至上主義の超絶効率厨なサイコパス野郎だろ
        ただ、決して世渡りは上手く無いというのがミソな
        元々知能良しそこそこの企業のそこそこの地位に居た、くっそプライド高い嫌な上司
        ああいう性格破綻者ってのは、物語じゃ割と面白がられて人気得るんだぞ
        ナード向けだなって感じるのは幼女戦記の場合、タイトルと神とやらに異能を貰うっていうなろうテンプレだ
        あれは萎える

      • いや、幼女戦記のチートって「お前、それもって魔法のある異世界で戦争しろや」って呪いじゃんか。主人公も呪いとして受け止めてるし、チートを押し付けた神を「存在X」呼ばわり

        タイトルがアレなのは同意

  104. たしかに思えば、ムキムキかヒョロヒョロかで、同じ事言っても印象変わる気がする。

    ・・・やはり筋肉は全てを解決する。

  105. ……なろうの話にコメ欄で花咲いてるから今をもってもう一度、なろうに詳しい人に聞きたいんだけど

    前に「なろうだからと言って馬鹿にはしない、蜘蛛ですが何か?はすこ、面白いなろう漫画があったら教えてほしい。でも転生してきた主人公が転生先の人を原始人扱いするのは嫌い」って書いたらそこそこ伸びてたツリーがピタっと止まってそれ以降返答なかったんだけど

    交通事故かなんかで死んだらくじ引きか神様のゴメンねかなんかで急にチート属性目覚めて可愛い奴隷少女(処女)を嫁にしてってのは面白いって思えないのよ

    ゴブスレも好きって言ったんだけどあれはなろうじゃないらしいし

    • 異世界転生じゃなくていいならシャングリア・フロンティアはどうかな
      シャンフロやってる時よりクソゲーしてる時の方が面白いが

      • シャングリラフロンティアな
        把握

    • そのなろうってのが、典型的ななろう小説、サイト内で上位独占してるタイプのやつって意味じゃなくて、小説サイト内のもの指してるなら
      「湯葉」って人の(勇者「魔王倒したし帰るか」)ってのが個人的にオススメ。
      元々2ちゃんねるで書かれてたやつっぽいから文章とか典型的ななろうっぽい感じがして抵抗があるかもしれんけど、中身は結構鬱系で面白いよ。短いからすぐ終わるし。
      なんかYOUTUBEに名作スレとかいうタイトルであったと思うけど。

      • うーん……鬱系か…
        タイトルは覚えとくありがとう

    • 転生したらドラゴンの卵だった~最強以外目指さねぇ~

      かな

      • 了解

    • 古めのハナシだが「ナイツ&マジック」とかどうかな
      中身はメカヲタがRealロボットのあるファンタジー世界に転生して
      「ロボだー!!乗るぞ!!自分専用機作るぞ〜!!」と欲望大爆発させる話。チートは主人公の(アニメの)メカ知識程度

      あとゴブスレはやる夫スレ連載だったらしいね

      • ちゃんとコミカライズ版あるんやろうな?
        ナイツ&マジック、了解

      • あるよ
        もう二桁巻数出てる

    • 聖者無双、冒険家になろうは割とおもしろい

  106. 本音というか本気度が見えるか見えないかは大きいと思う
    作者の本音じゃなくて主人公自身の本音

  107. ヒョロガリ(日本人の平均的体格)

  108. 弱いやれやれ系と神(作者)に愛されすぎてるのはひいきや演出過剰で嫌われる

    • あんなの厨二心でうっかり考え付いた「さいきょうのおれさま」より酷いからな
      見せられているこっちが居た堪れないという、もはや新ジャンルだよ
      誰が得してんだあれは

      • なろう読者は30~40代が多いってどっかに書いてあった
        自分は当てはまらんけどそういうのが刺さるのが一定数いる、のかねえ

  109. オタクがコンプ感じるキャラ=嫌われるキャラ
    コンプかんじないキャラ=好かれるキャラ

  110. 漫画のキャラにコンプとか嫉妬とか意味わからん
    単純に気持ち悪い、不快、中身がない、過剰に作者に愛されて変な持ち上げられ方してるから嫌われるだけだろうに
    コンプ嫉妬とか言ってる奴はフェミとかと同じ頭の作りでもしてんのか?

  111. 何にしても責任感の有無でキャラの印象が違ってくるという事は分かった

  112. ガッシュの清麿とかハガレンのエドみたいな賢くて熱い主人公が好きかな。

    • その二人はいわゆる天才キャラなんだけど全く嫌みがないね
      苦労してるのと性格がいいから?
      清麿は毎回ボロボロになりながら辛勝って感じだしガッシュの本を常にかばいながら戦ってるとこが好き
      エドも何かと血まみれになってるイメージ強い

  113. 作者の意図。

  114. 読者が共感・同情・憧れ・感服のどれかを持てる奴かどうか
    もっと言えば、だよな!とか頑張れ!とかなんか凄ェとか格好いいとか思わせるような奴かどうかだろ
    どういう要素に対して読者がそう思うかは時代によるけど
    そういう意味で言えばヒョロガリだからとかなんとかってのは十分条件でも必要条件でもない
    イキリですら、格好いいイキリとそうでないイキリがある訳だし

  115. 承太郎好きなんだけど、他のやれやれ俺つえ系となにが違うって言われると難しい

    そいつを好きになるかどうかって作品自体が好きかどうかなのかもしれない

  116. 要は主人公に感情移入できるか、友達になりたいと思うかどうかかな。
    ヤレヤレ系は単純にあのスカシた感じが気に入らないから嫌い。

  117. なんで主人公が不快なのに読んでるのかがわからん

  118. 挫折を経験してるかしてないか

  119. 端的に言って有能な主人公は好かれるし、無能・鈍感は嫌われる。
    強くなくても考え抜いて答えを出せるタイプも有能だし、単純に戦闘センスが高いのもいい。
    無能・鈍感は事態を悪化させることが多く、見ててイライラする展開が多い。

  120. 悪人系主人公ですら魅力的なこともあるし
    主人公を通して作者の幼稚さや偏向が透けて見えたときかな

  121. とりあえず佐々木哲平や一条楽や伊藤誠みたいなタイプは満場一致で嫌われる

  122. 普段からやる事やって努力もしてるヤツが疲労した体引きずってやれやれ言いながら問題の解決に向かうのと、普段から能力を出し渋りした挙げ句に問題が大きくなってから絶好調の癖にやれやれ言って動くのでは、そりゃ好感度が変わるのは当然よ

  123. 共感できる点があるか否か は要素の一つだと思う。
    何か凄い部分があっても、凡人と同レベルな部分や それ以下の部分があれば、親近感を抱きやすいのではないか。
    例えば趣味嗜好などの価値観など。
    容姿端麗 頭脳明晰な万能超人だったりすると、主人公は話を回す為の装置になり
    人気はサブキャラに回りそう。

  124. 読者が物語の登場キャラと共感覚を持てるか否かだけ。
    普通は絶対好かれない『プリズン・ブレイク』のセオドア・”ティーバッグ”ロバート・ネッパーの人気など、製作側も予想外だったんだろw

  125. 個人的な事なんだけど、河下水希のジャンプラブコメマンガだとりりむキッスの主人公は許せるけど、いちご100%の主人公の真中は許せん。
    りりむ~の主人公は普通にカッコいいし、行動自体も漢気ある行動わりと多い。「ちょっと残念」な部分に思いっきり足引っ張られてる気がする。りりむも当然好かれない原因の1つ。
    それに対して真中って見た目はあんまカッコよく無いし、周りの女の子に下心出しすぎ。映画監督志望少年で映画には情熱傾けるけど、途中からそんな夢にも下心が混じりまくる。それなのに真中は劇中の女の子たちに好かれまくるから、「ん~?」って感じだった。
    まあ要はアホな事しててもなぜか好かれて、かといって特に魅力の無い主人公はなんかイヤ。

  126. あそこのネガキャンブログどうにかしてほしいわ

  127. 主人公はえっちな女の子なら何しても許される
    性格とか別に悪くてもネタになる
    男主人公は知らん

  128. 強いて言えば人間味が感じられるか感じられないかの差は大きい
    人間味っていうのはその主人公に共感できるかどうか
    共感できれば自分がその物語に没入したような感覚を味わえるからどんな展開が訪れても楽しめる

    唯一人間味関係なく面白い場合もあって、それは主人公がヒーローのように映ってる時
    原作ドラゴンボールの悟空とか、初期のルフィなんかはあんまり共感できないけど登場した時の頼もしさが凄いから自然と好きになれる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事