今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

「週刊少年ジャンプ」で野球漫画がなかなか流行らないのはなぜだと思う?

少年ジャンプ
コメント (544)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615911809/

69: 2021/03/17(水) 02:17:46.22 ID:DFI7yFmu0
ミスフル世代っす
31歳

17: 2021/03/17(水) 01:31:18.09 ID:KYZcTLiO0
ミスフル懐いなぁ

8: 2021/03/17(水) 01:26:32.96 ID:a3CD2Fqw0
大ヒット野球漫画『キャプテン』知らんのか
月刊だけど

23: 2021/03/17(水) 01:34:23.82 ID:2YOUmoVS0
>>8
続編のプレイボールは週間じゃなかった?
あと侍ジャイアンツとかアストロ球団

10: 2021/03/17(水) 01:27:18.24 ID:oXItrZPO0
アストロ球団があったやろが

219: 2021/03/17(水) 07:50:01.45 ID:YBhHSssF0
>>10
1人ずつスカウトしてくってアストロがそうだったような…。

261: 2021/03/17(水) 09:08:41.26 ID:QPPkgv0R0
>>10
野球スカウト漫画な
メンツ揃ったら強すぎて対戦相手がいないというオチ

279: 2021/03/17(水) 09:30:21.79 ID:eNYFV8dF0
>>261
当時は超人そろえなきゃ大リーグと戦えないという認識だからなぁ

おすすめ記事
58: 2021/03/17(水) 02:03:11.57 ID:fEn++anE0
野球漫画多すぎて飽きてるからだよ

322: 2021/03/17(水) 11:08:54.51 ID:TM3iH5Xp0
ジャンプは野球に限らずスポーツ漫画自体打ち切りばっかりだよな
ここ10年でヒットしたのは黒子のバスケとハイキューくらいか?

60: 2021/03/17(水) 02:05:20.30 ID:r79aCgUX0
むしろ野球とかスポーツの定番を切ったのがジャンプの差別化だったんだろうけどな

サッカーやバスケとか当時は他誌ではやらんスポーツを狙ってたわけで

73: 2021/03/17(水) 02:24:08.04 ID:d6wniWH+0
必殺技出すスポーツ漫画が少なくなったかな
最近のは現実で使ってるものの延長だし

76: 2021/03/17(水) 02:32:27.95 ID:Ro18pYZH0
野球にリンかけ方式は合わないんだろうな、、と今時は。
それこそ全編無茶で押し通すぐらいのパワーがないと。。
現実の野球にそれだけのパワーが無いし。

80: 2021/03/17(水) 02:40:49.41 ID:q6nCq4J/0
ジャンプは盛り上がりに欠けるとすぐ打ち切られるもんな
今やってるメジャーなんてジャンプなら速攻で打ち切りだろ

95: 2021/03/17(水) 03:13:21.91 ID:K7l1X8gS0
とっても簡単
アクション少ないからだよ
動かない場面が多すぎるの

223: 2021/03/17(水) 08:05:18.24 ID:43afORrQ0
>>95
試合中の運動量がゲートボールの次に少ないスポーツって聞いた事あるから仕方ねえかもなぁ

361: 2021/03/17(水) 13:55:15.18 ID:rpBzAIVO0
>>95
ジャンプの購買層が広さが難点
「野球を知らなくても面白い」じゃないと票が取れないんよ
だからどれと超能力スポーツ漫画になる

90: 2021/03/17(水) 03:07:58.41 ID:RDoW+Mdm0
技術的なことは一般読者に分かりにくいからと人間ドラマもとい内輪揉めと不祥事ばかりは敬遠され
ならば分かり易いようスキルや必殺技を描くと現実離れしてコアな連中が去っていく

105: 2021/03/17(水) 03:42:31.76 ID:RtE+SDmS0
十代から二十代前半はみんなびっくりするくらい野球のルール知らない
昔はゴールデンで放送して親が見てたから興味なくても覚えてしまったけど、今はそんな機会もないもんね

107: 2021/03/17(水) 03:51:06.71 ID:luPmBX6L0
どんなシーンでも結局は1vs1なんだよね野球は
それに投げる打つ走るの動作も直線的な動きしかないから
どうしたって心理描写を多用する事になるので子供には退屈で仕方ないと思うよ

11: 2021/03/17(水) 01:28:05.47 ID:dyHR4L/Q0
幕張という野球漫画があってだな

205: 2021/03/17(水) 07:20:43.60 ID:8OXwtk8x0
幕張は面白かっただろ!

210: 2021/03/17(水) 07:30:52.89 ID:rIHMbyjc0
>>205
野球全然やってないけどなwww

160: 2021/03/17(水) 06:19:23.34 ID:7+m9GWyu0
幕張は売れてたな

109: 2021/03/17(水) 03:55:32.98 ID:yCaLdieg0
幕張は野球してないからな

25: 2021/03/17(水) 01:34:49.41 ID:2DYXS4Ww0
『侍ジャイアンツ』 梶原一騎・井上コオ 1971-1974 刊少年ジャンプ
『アストロ球団』 遠崎史朗・中島徳博 1972-1976 週刊少年ジャンプ
『キャプテン』 ちばあきお 1972-1979 月刊少年ジャンプ
『プレイボール』 ちばあきお 1973-1978 週刊少年ジャンプ
『すすめ!!パイレーツ』 江口寿史 1977-1980 週刊少年ジャンプ
『県立海空高校野球部員山下たろーくん』 こせきこうじ 1986-1990 週刊少年ジャンプ
『ROOKIES』 森田まさのり 1998-2003 週刊少年ジャンプ

なかなかな

123: 2021/03/17(水) 04:24:36.66 ID:UJR0iLrT0
>>25
ブンの青シュン!も名作

64: 2021/03/17(水) 02:11:57.06 ID:r4GRVDll0
今回のヤキウ漫画家は評判いいんじゃ無いの?
見たこともないけど子ども達がジャンプの新しいヤキウ漫画は面白い言ってたぞ
no title
あわせて読みたい
ジャンプ+にて3話まで期間限定無料公開中!

112: 2021/03/17(水) 04:05:08.35 ID:C8v8Q3CJ0
福井あしびってゲッサンで描いてた人か
そこからWJなんて大出世じゃん

162: 2021/03/17(水) 06:22:57.53 ID:sJ8NmTH70
野球は現実での人気が長期で上下するからな。
加えて漫画としても長丁場で盛り上がりに持っていくから、数字としての人気度はさがりやすい。
固定ファンがいれば単行本で売り上げが出るタイプだから短期数字を見るため毎週の平均点が必要な週刊誌には本来向かないもの。

179: 2021/03/17(水) 06:59:27.12 ID:htUDCrb+0
変なキャラ付け 変な必殺技
テニプリみたいなのがウケる層にはいいんじゃないだろうか

102: 2021/03/17(水) 03:30:53.08 ID:JZ5CaJlj0
イナズマイレブンみたいな超次元野球やればいいんじゃね?
リアル志向よりそっちの方が子供に受けると思うんだけどジャンプのスポーツ物ってなんでリアル物ばっかなの?

テニヌやアイシールドみたいな能力バトルでいいよ

375: 2021/03/17(水) 16:13:26.76 ID:V56n8/d00
>>102
コスモスストライカーっていうイナイレの元ネタみたいな作品が打ち切りになったやん

376: 2021/03/17(水) 16:24:16.42 ID:epFBPhVG0
>>375
20年以上前の作品あげられても…
あの時代って北斗とか男塾とかそっちけいだろ流行ったの

345: 2021/03/17(水) 12:36:11.02 ID:ahm9Jusq0
アンケート至上主義が行き過ぎて
スポーツ漫画と食い合わなくなってんでしょ?
バトル物でも修行シーンで順位が下るって辞めさせて
才能だけでドヤ顔するイージーな話ばかり作るようになった
ファンタジーならともかく現実が舞台でソレやったらアホらしい

344: 2021/03/17(水) 12:32:28.28 ID:i2bX4udu0
基本、野球漫画は真面目な作者が多いからではないかと。
(個人の感想です)

378: 2021/03/17(水) 16:53:06.68 ID:mYWvNrjW0
キャプテンは現実を忘れて極端な漫画の世界を楽しむものだった
特に青葉学院がハイスペックすぎてたまらなかった

331: 2021/03/17(水) 11:34:23.84 ID:cyUvh0DS0
今のジャンプ世代は野球自体見てないだろうし。ルールすら知らないんじゃん。

333: 2021/03/17(水) 11:40:19.73 ID:URt++XtL0
>>331
野球中継ないしね、体育の授業でもソフトボールやってるのかな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 打つか投げるか捕るかしかないから見栄えが良くないのかなぁ…

    • 逆に野球で面白い漫画描くってすごい事だと思う
      あんなに動きのないスポーツで

      • 名作いくつあると思ってんだ
        むしろ漫画に合ってるスポーツと言っても過言じゃないだろ

      • 野球が題材の名作漫画はあるけど、別に野球が面白いわけじゃないよね

      • どうしても内容が野球に縛られるよね
        「タッチ」くらいはっちゃけたのもあるにはあるけど
        バトルと比べて幅が狭くなる

      • あだち充先生ぇ…

      • 漫画向きってのは流石に過言やろ
        ターン制といい迫力の無さといい他にもっと描きやすいスポーツはある
        名作っても殆どが古い漫画だし、人気スポーツが野球くらいの時代だったから題材にされたに過ぎないと思う

      • メットかぶるから安易に髪型でキャラの差別化できんのも地味にキツい
        画力ないと誰か分かりづらい

      • ターン制は漫画に向いてると思うよ
        読者に今の状況がどうなのかすぐに理解させられるし

        迫力云々は画力次第でしょう

        ってか他の野球より漫画向きなスポーツってなに?
        格闘技?サッカー?テニス?バレー?

      • 格闘技はもちろん、テニスも1vs1が基本というだけでも野球よりはまだ描きやすそう

      • H2は野球じゃなくて恋愛漫画として俺は捉えてたな
        武器が野球だけだと弱いのかもしれん
        メジャーもキャラが良いから、野球以外のところで面白さがあったし

      • 野球はマンガ向きよ
        極論、投手対打者描いてれば野球になるんだもの。こんなにマンガ向きのスポーツはそうは無い

      • チームプレイも描きやすいしね
        格闘技とかテニスとか1vs1だとそこが難しいと思う

  2. ターン制で1Tが割と長いヤツを18T以上やるんやゾ
    丁寧に書いたら話数掛け過ぎるし端折ったら薄くなるし
    アメフトとかバスケとかバレーとかの2~5Tぐらいがちょうどええねん

    • おおきく振りかぶっては月刊誌で1ターンを1話使って、途中省略しても1試合をリアルで1年かけてやってた
      単行本で読んだから楽しく読めたけど、連載読んでる人は大変だ

      • おお振りは話進まなすぎて10年くらい前に脱落した

      • ドカベンもひと夏の大会を何年もやってたなぁ
        大会以外のパートは短いのでいつ見ても夏の甲子園の印象

      • 長さで言ったらわたるがぴゅんとか月刊なのに「1話で1球投げる」とかあったぞw
        20年ぐらいかけて夏の大会終わっただけだしな

      • ドカベンは展開は速い方だと思うぞ
        中学柔道、中学野球をメンバー集めから、高校甲子園4大会
        これだけやって48巻だし

      • 30巻~40巻延々と夏の甲子園だった印象

      • コミック派でも読み返しからはじめないと毎回状況忘れてたわ

      • まだ一年生編なんだよな、おお振り…。後の事考えると気絶しそうだ…

    • いやカットしろよ
      H2は最終決戦ですらヒデの打席以外ほぼダイジェストだぞ

      • あだち先生は大胆カット派だよね

      • 試合どころか主人公のチームメイトすら
        半分くらいモブキャラだもんな

    • 野球漫画のヒット作は大体がメインの打線以外はカットしてる
      大会編でライバル校相手じゃ無い試合は
      敵のエース2人の打席くらいしかピックアップされないし

    • ダイヤのAとか長いもんなぁ

      • 全72巻でまだ二年目の夏の県予選とかいう狂気

      • 大体の野球漫画がカットしてる、大会と大会の間をクッソ丁寧に描写しとるからな
        まぁ一年目の夏の大会で安定した人気獲得できたからやれてる事なんやろうけど

      • 本筋に不要な試合も丁寧に描くのがホント無駄
        ライバルAとライバルBの試合は見所たっぷりではいらん
        ダイジェストで1話~2話でまとめて欲しい

  3. ジャンプラだけど忘却バッテリー面白いし、題材のせいじゃないんじゃないの?
    プロ野球とかは観ないけどルールはさすがに知ってる

    • 今の若者は野球のルール知らん奴がマジで多い
      体育の授業で野球扱ったらルール知ってる奴がクラスで一人もいなかったとか普通にあるそうな

      • 野球のルールと言ってもピッチャーの投げたボールをバッターが打ってフェアなら一塁二塁三塁回ってホームに戻る、ぐらいはわかるでしょう

      • どっちが一塁でどっちが三塁かもわからんぞ

      • 打てなかったらアウトは分かる
        打ったボールがどうなったらアウトでどうなったらセーフなのかが分からん
        打っても出たらダメだったり、敵に獲られてもアウトだったりセーフだったりするじゃん

        あとピッチャーがいきなりバッター以外にもボール投げたりするから余計分からん

      • 基本ルールで複雑なのはフォースアウトとタッチアウトの違いだけだろ
        それ以外はノーバンでキャッチされたら前に進めないってだけ覚えときゃ何とかなる

      • フォースアウトってなんやねん…
        野球にわかで漫画だけチラホラ読んでいるだけだけど初めて聞く単語だ

      • ノーバンでとったらタッチアップというものがあって、、、

      • ルール知らんとポジション名の単語が飛び交うだけでも混乱するからなぁ

      • しかしまぁそんなめちゃ難しいルールでもないでしょう

        そんなん言い出したらサッカーもオフサイドとかあるし

      • 日をまたいで試合するクリケットや、ゴールが複数、しかも場所によって点数が違うオージールールズフットボールに比べたら、理解はしやすいと思うんだがなぁ…。

      • フォースアウトはベース踏んだ時点でアウトになるプレイ
        どれがフォースプレイでどれがタッチアウトか複雑だけど全部理解してないとやきうは出来ん

      • 振り逃げがあるせいで、打てなかったらアウトでもなければ打てないと進塁出来ないわけでもない罠

      • 「フォースアウトを教えて」って読切を掲載しよう

      • 振り逃げとか細かいルール言い出したらどのスポーツでも複雑になるやん
        振り逃げのルール知らんでもやきうはできる
        タッチアップは盗塁の亜種だし

      • 盗塁とか振り逃げとかタッチアップとかインフィールドフライとか知らんでもやきうはできるしそういう細かいことはやりながら覚えとけ


      • 初心者はどれかの野球漫画で振り逃げシーンを一回でも見かけるだけで「打てなかったらアウト」っていう基本的な認識から揺らぐんだよ
        あとタッチアップ以前に盗塁がまず分からんて

      • 盗塁は玉打ってない時でも進塁出来るってそりゃ意味分からんよなw

      • 盗塁はどの野球漫画でも必ず何度も出てくるし説明も無いままだから知らないと読めないと思うぞ

        もう主人公が完全に野球知らなくて読者と一緒にルール覚えていく所からしっかり描ける漫画じゃないと厳しいだろうな
        そしてそんな漫画がウケるとは思えない

      • 逆に「ノーバンキャッチされなきゃ、オンプレイ中(審判がプレイって言った後)はどのタイミングでも次の塁目指しても良い」ってこと教えときゃいいんよ

      • ルール知ってて何年も野球見てても、ホームスチールなんか見たら「???」ってなるからな
        ルール知らない勢にとっては、フォースプレイや盗塁なんかがあんな気分なんかな

      • ※2021/03/18(木) 14:22:12
        振り逃げのシーンなら「キャッチャー落としてる」「振り逃げだ!走れ」みたいな描写も大体セットでついてくるから「そういうルールなんだな」って理解できるだろ

      • いやルール知ってるかどうかなんてたいした問題じゃ無いわ。アイシールド楽しんでたけどプレーの始め方と得点の増え方くらいしかルールをちゃんと理解してなかったもの
        単純に面白い作品が無いだけ

      • 打ったからはしったら

      • 34歳、中学校でソフトボールが体育であったし、父親が巨人ファンで中継とか見てたけど、元から運動苦手だったし興味もなかったし、今でもルールは「打ったら走る」しか分からん
        三遊間ってどこよ…
        借金ってなによ…
        マジック点灯って何…
        まじでこんな感じ

      • ええ歳こいてそんなん書いてちゃ先行き暗いな君

      • > ええ歳こいてそんなん書いてちゃ先行き暗いな君

        めっちゃ上から目線で草

      • でも「わかんないわかんない」で終わってる奴ってなんか人間的に面白くなさそうだよね
        目の前の板か箱で検索すればすぐ出てくる情報なのにわかんないまま34歳になってしまったんだよね

      • さらに上から目線のマウントマン沸いてて草
        君リアルでもめっちゃウザそうやなぁ

    • 犠牲フライって新しい拷問器具か!?

      • 煮えたぎった油の中にシーソーが置いてあって
        捕虜二人を乗せる
        片方が犠牲になって唐揚げになると一人生き残れる仕組み

      • 片方が落ちたらシーソーが傾くからもう片方もinするぞ

      • 適当なことを言うな雷電

      • >片方が落ちたらシーソーが傾くからもう片方もinするぞ
        これが有名な「犠牲フライで一転」という現象である
        まこと残虐極まりない拷問器具と言えよう
                            民明書房刊「世界の拷問器具」

    • 好きな打法はなんですか?
      巽悠衣子「送りバント」はクソワロタw

  4. ・漫画の序盤が弱い
    ・試合展開がどうしても長くなる
    ・野球人気は年々加速的に落ちている
    ・過去に膨大な名作があるためどうしても予測がつく
    ・意外な展開はもう使い尽くされている

    パッと思いつくのはこんな感じ

  5. ミスフル懐かしい

  6. チャンピオンの水島新司作品とサンデーのあだち充作品みたいに野球の看板作家がいないからでは

    • あだち充は野球漫画じゃないでしょ
      野球やっている学生の恋愛漫画だ

      • タッチしか読んでなさそう

      • むしろタッチ読んでないでしょ
        あれ以上に熱血野球してるのないぞマジで

      • H2もクロスゲームも熱いやきうしてるしやっぱやきう漫画だな

      • 俺は野球漫画として読んでたのにH2を読みきったら、今まで読んだ恋愛漫画の中で1番の名作だったわになってた

      • 別の競技に置き換えて成立するかって言うと微妙なぐらいには野球ありきだと思うけどなあ

      • 野球漫画だよ
        球児が恋もしとるだけの話

      • 野球漫画って前提はあるけど、恋愛漫画として他の作品よりも完成度高いからな
        女性ファンの多さはそこに起因してるだろうし、メディアでの名シーンの切り抜きで恋愛描写の部分も多いのがあだち作品

  7. 幕張って野球漫画なのか違うのかどっちなんだよw

    • 野球漫画(野球をやったことはない)
      野球拳はやってたかもしれない

    • 県立地球防衛軍という主要メンバーは野球部員だけど野球は全然しない漫画が大昔あってな

      • そういや野球部だったっけ
         
        盛田弘章(もりた ひろあき)
        本作の主人公。今津留高校2年2組の長髪ハチマキ男。野球部員(ピッチャー)で主将らしいが才能も人望もまったくない。後輩達はマトモに野球をやる気がない盛田たちを見限って一応真面目に練習している。
        とはいえ、唯一の投球シーンでは、かなりの剛球を投げている(ように見え)、3年の夏休み時(3巻第1話)にはあき子の「甲子園行きたかったね」に「まあね」と返すほどには、野球に思い入れがあった模様。過
        去三年間公式戦一勝だが、助久保以外の同級生や先輩部員が登場しないため、廃部寸前だった可能性もある。

  8. 最近だと鬼滅とか呪術の戦闘シーンで3週も使えば
    「いつまでこの2人の戦い見せられるんだ」て言われだすので
    ひたすらピッチャーが投げてバッターがっていう繰り返しが続く展開は
    描きにくいだろうなぁ

  9. ミスフルはハッタリの効かせ方が上手かったよな

  10. クーロンは野球やる以前の話だし

  11. スポーツ漫画はそのスポーツに興味なくても面白いレベルじゃないと流行らない。
    バスケに毛程も興味ない俺でもスラムダンクは全巻買ったからな。

    • ほんとコレ
      囲碁に全く興味ない俺でもヒカ碁は読んだし

      • ヒカルの碁はストーリーが面白かった
        サイがネット囲碁で有名になって正体探しが始まったり
        サイの力を見て興味を持ったアキラと自分の実力でライバルになりたいヒカルで
        お互いにお互いを追いかけるようになったり
        興味を引く話を作るのが上手い

    • スラダンもハイキューもなんならテニプリや黒バスも、競技人口増やしてるからな
      つまり元々興味ない層に刺さったって事だよな

    • スポーツ物ってだけで、ルールが分からない、現実路線はちょっと…とかで遠慮されたりするもんな

      その点他の漫画は非現実な要素を入れたり、ルールの縛りはない、又は自由に設定できるからスポーツ物は書き手読み手共にハードルが高いと言える

      • ルール分からない、でスポーツ物は読んでなかったけど、ハイキューは分かりやすくて、途中から読み始めたけど全巻買い集めた
        それからスポーツ物でも毛嫌いするもんじゃないなーって友人に猛プッシュされてたスラダンも読んだ。ただ不良感強くて自分にはあわなかったけど…

      • んなもん熱量の差だろくだらねぇ
        ハイキュー一話から読んでたけどバレーのルール未だあやふや

  12. まず野球してくれ…

  13. スラムダンク、キャプテン翼、アイシールド21、テニスの王子様、ハイキュー
    他のスポーツの一大ブームを巻きおこした作品はジャンプでは多いけど野球は元々大人気スポーツだから漫画では現実の人気には勝てないとか

    • なら野球人気落ちてる今チャンスなんじゃない?

      • 新規層取り込みを諦めて野球好きターゲットにする戦略はアリかも

      • でもそれをジャンプでやる必要性が薄いんだよなぁ
        読者は野球漫画を読みたいのではなく面白い野球漫画を読みたいのだからさ

      • 野球好きなら面白い漫画を狙うんだよ(にわかお断り)
        人数少ない所で読者絞ると死亡直行なので読者多いジャンプ向き

      • その理屈は野球以外にも適用されるのですがそれは

      • 下手な万人ウケ狙いよりある程度読者を絞った漫画の方が成功してる

      • そも「万人受け」ってようは狙い絞れてないとも言い換えれる
        今のヒット作だって結果的に「万人」に受けてるだけでターゲットは基本決めるでしょ

      • それならジャンプのメイン層は未成年だわな
        ヒット作級ともなると女子のお布施が重要になってくるが

      • Jリーグ開幕でメディアで公然と「時代遅れの野球」と
        今なんかより人気低迷してたときに
        あだち充のH2と水島新司のドカベンプロ野球編が連載開始だから
        野球人気低迷復活路線すらレジェンドが過去にやってる

  14. あだち充の読めばいいしな
    タッチ、H2、MIX……
    どれがいいかな、タッチは今だとさすがに古くてしんどいか

    • H2だな
      全てのやきう漫画が見習うべきテンポの良さ

      • 「二人」に帰ろう 一緒に帰ろう

      • 試合のテンポならタッチの方が素晴らしいじゃないか

    • 野球やってないときのが面白いっていうね

      • そんなこともないよ

      • にわかほどあだち充は恋愛漫画って言うよな

      • 「タッチ」の夏の甲子園が鮮烈過ぎる

      • タッチは甲子園の試合はないぞ
        vs須見工はめちゃくちゃ面白かったのは確かだけどな

      • 優勝したじゃん

      • 試合描写はないだろ

      • 前振り後に試合描写なしで優勝して完結したのを
        鮮やかに覚えてる読者は多いだろう
        あそこで試合なんか入れても蛇足だし名采配でもある

      • すまねぇ、野球も面白いのが前提のコメントやったんや
        ただ、野球の合間にある恋愛描写とか日常的なエピソードのが面白いと思うってことやったんや

      • 人によるわな
        H2は試合やってる時のが好き

      • ※2021/03/18(木) 14:17:29
        あんまり野球知らん人は、地方予選でも「夏に大会やってるのが甲子園」くらいの認識なんだよ

    • あだち充はどの作品も間の使い方が好きだわ
      落語的というか
      おれは八百屋にサンマは頼まねぇよとか言い回しも良い

      • 島本和彦が「あのコマとページの使い方は俺には怖くて無理」って言ってたな

  15. ダイヤのAみたいなハイレベル同士での野球漫画が見たいんやけどな
    ジャンプ漫画は弱小・無名の素人野球部が伸し上っていく物しか許されないのかな

  16. ミスフルのあとクボパまで何作載ったっけか

    スモーキーなんとかと最終回衝撃波出すやつぐらい?

  17. サンデーのメジャーとマガジンのダイヤのAはよく続くよな
    魔球が出てるわけでもないのに

    • 必要なのは女子中学生の着替えってことだな

    • 今のメジャーは野球そのものより野球部の青春がメインって感じだし
      すっかり女キャラばっかになったけど

      • なんやかんやコブラやキノコが入ったから男女比はあんま変わっとらん

      • 何でお姉ちゃん主人公の女子野球をやらなかったんやろな
        女子野球というスポットにも当てられたのに

      • 編集がそれを許さない

      • 海道の夢島で女キャラが描けなくて辛かったみたいなエピソードあるの笑ったわ

    • ノゴローの直球は「ジャイロボール」って魔球だったし、沢村のナンバーズも十分魔球だぞ
      まぁそれありきの展開じゃないってのもわかるが

  18. 野球とサッカーはマガジンとサンデーに任せよう
    今のジャンプじゃ扱いきれない

  19. 〉見たこともないけど子ども達がジャンプの新しいヤキウ漫画は面白い言ってたぞ

    ???

    • 生のやきう見たことないって意味だろ

      • 言葉足らず過ぎない??
        よく解釈できたなw

      • 野球を見たこともない子供達がジャンプの新しい野球漫画は面白いと言ってたぞ

        ちゃんと書くならこうかな
        …ちゃんと書けや

      • 見たこもないけど、ってのはコメントした奴がクーロンズ読んでないって意味じゃなかったのか?

      • 野球は見る、もしくは観るって言うけど野球漫画言うほど見るとか言う?

      • 漫画を見る(読むの意)とかはたまにある

      • それを配慮してやる気出んぐらいに灰のコピ文章はめちゃくちゃ

  20. ドラベース的な野球漫画はジャンプでしないんだろうか

  21. ジャンプ漫画は4/5が打ち切られるんだから順当に確率通りってだけだろ
    むしろ野球は打率高いのでは?

    • ラグビーなんて全敗だもんな

      • ハンドボールも二本やって二本ともダメだったな

    • ホッケーは頑張った

      • 南国アイス…はサンデーか
        あれも一応試合シーンはあるんだがな

      • 氷球姫もサンデーか
        サンデーはホッケーマンガ強いな

      • リボーンの人もホッケー漫画書いてたな

      • ラクロスと間違えてない?

      • 横やが読み切りで描いてたやん

  22. 言うてもう今どこも流行ってないやん

    • サンデーもマガジンでもやきう漫画は主力なんだが

      • ×野球漫画
        ○女子会着替え漫画

      • あれがやきうといえるか?

      • 今週数年ぶりにやきう始まったからセーフ

      • サンデーとマガジンはサッカーつよい

      • 青1
        青2
        少なくともマガジンは野球漫画主力なんじゃん

      • 野球漫画かどうかは別として
        コナンは休載多め 留美子はだいぶ勢いの落ちたからメジャー2ndは実質サンデーの看板だよ

  23. そういやこないだクーロンのコメ欄で「ドカベンは凄い、31巻の試合は野球漫画史上最高の名勝負!!」って力説してる人いたから今少しずつ読み進めてるんだけど大丈夫なのかこの漫画

    岩鬼のキャラがめっちゃくちゃしんどいんだが

    • 未読だけどあの漫画って岩鬼が一番の人気キャラなんじゃなかったっけ?

      • 岩鬼は結婚するまでずっと描かれるからな

    • 岩鬼は呪術の東堂みたいな奴だから放っておこう。2割くらい漢を魅せるから大丈夫や。
      (里中も大概なことから目をそらしつつ)

      • 山田にいちゃもんや当たりがキツすぎて…
        読んでて腹立たしい

        山田がまた聖人みたいなキャラだから

      • 山田と岩鬼はあれでコミュニケーションが成立してる
        傍から見るより仲良いらしい

      • らしいて…

    • 魔球や秘打を真面目に扱った作品の中で、あいつだけそれまで通りのハチャメチャ野球漫画のキャラだからしゃーない

  24. 最終回で衝撃波だすのはバディストライク(小声)

  25. 不快なマウントをする先輩や不快な顧問ややたら見下すライバルや黙って打ちのめされるだけの主人公だから

  26. まず野球に興味がない
    むしろ野球部の応援にだけ他の生徒達まで参加させられたりとか、野球だけ特別扱いされて巻き込まれた思い出のせいで印象が悪い

    • もこっちかな?

      • トグロ弟定期

      • 俺、もこっちで、強くなりすぎた

    • 昔テレビ見ていた頃の放送時間の変更のせいで印象悪いのはある

      • アニメ見てるキッズ時代は特に
        はぁ〜〜?だよ

      • アニメじゃなくても9時くらいからのバラエティ番組もまず時間通りに始まらなくってイライラした

      • さらに腹が立つのは試合を最後まで放送しないのも多かったことだよな
        九時半や十時位で試合途中で次の番組流す
        あれ野球ファンからも評判悪かっただろうなあ

    • わかる

    • 野球部の人たちが強制したわけでもないのにお門違いなのでは?

      • 理性と感性は別物だからね、しょうがないね

      • 強制はしてないけど当然とは思ってるぞ

      • 時代かもしれんが割としてくるぞ

      • 強制参加だったけど、野球部の生徒たちが企画したわけではないので野球部員自体には悪い印象はない
        でも野球というもの自体に対して漠然とした印象の悪さは残った

      • うち新設校だったからか野球部無くて良かったわ

      • うちの学校は弱かったからそんなん無かったな

      • 県大会の応援強制参加だったけど、用事があって行けなかったクラスメートが後日野球部に責められてたぞ。
        アイツらそういう人種なんだよ。印象も悪くなるわ。

      • 応援強制参加の話聞いてると大阪で良かったと思う

      • 根に持ってるねぇ

    • 言うて応援強制あるのなんて強豪校だけだし、強豪校は野球で宣伝してるから学校経営が成り立ってるって側面もあるぞ
      お前さんの学校にどういう施設があったか知らんが、それなりに環境整ってたんならそれは野球が強いお陰よ?特別扱いもやむなしやろ

      • 別に強豪でもなく公立だったが、地元の試合の応援にクラスで参加させられるとかあったぞ
        全国大会行ってる他の部活ももっと取りあげろやと思ったわ

      • プロ選手が何人か出てる強豪校が地元にあるけど、応援団やチアならまだしも、他の生徒たちによる応援は自由だな
        文武両道でやってるからかもしれん

      • 弱小やけど強制で言ってたぞ
        毎回一回で負けるのに

      • じゃあ一回で済んでよかったやん

  27. パワプロくんみたいなやつのほうがまだワンチャンあるような気がしている

  28. 幕張が野球漫画なら湯神くんも野球漫画だな

    • それを言ったら藤子不二雄Fの主人公はほとんど地元少年野球チームに入ってるぞ

      • 藤子不二雄Fって誰や

      • 藤子F不二雄と藤子不二雄Aがごっちゃになってる

  29. バトル物は1人でも戦えるし徐々に仲間増やしていく事もできるけど野球はまず18人いないと試合が出来ない
    徐々に仲間増やすとテンポが悪いし一気にキャラ出すと覚えれないしハードル高い

    • 最低22人いないと試合できないアメフトが流行ったからそれは言い訳

      • 成功例1つしかないやん

      • それはおかしくない?
        赤コメは人数多いは言い訳って言ってるんだから、成功例一個でも通るでしょ

      • 1個だけじゃ通らねーよ
        理一郎と村田のタッグがすごかったというだけの話で終わっちゃう

      • 泥門は両面だし、他のチームはメインになる数人しかキャラとして出ないからな

      • 野球漫画でも目立たない部員はモブとして処理しとけばいいんじゃね
        余裕が出てきたらゆっくり紹介していけばいい

      • 打席がなぁ

      • 素人の浅知恵かもしれんが
        雑魚モブがいっぱいいた方が、攻撃で速攻打ち取られてピンチ描写がしやすくなるし、テンポも速くなるんじゃなかろうか

        ナレ「続く攻撃は三人とも空振り三振で、攻撃は相手に移った」
        ↑これで終わらせられる

      • 主要人物以外はモブでいいし出番なんてカットすればいいって
        あだち充が証明し続けている
        それこそアイシールドだってモブ入りでさっさと試合をやる漫画だった

      • モブ選手が打ち取られるのは早回しでいいけど
        それやるとメインキャラが毎度ホームラン打たないと試合が描けないのよ

      • まぁでもヒットしてる野球漫画ってモブ多用してるよね
        ナイン全員なんか描かない

        アイシもバスケ部助っ人とかおったし鳴り物入りで入部した瀧は後半空気だったり

      • ↑↑
        あだち漫画の味方側のホームラン数の少なさビビるぞ
        ホームラン打ってモブからキャラ立てしたりするし

    • 2人おったら出来る卓球も将棋も打ち切りばっかだし人数は関係ない

      • ジャンプだと編集に言われて描かされているだけの作家がほとんどだからね

  30. てかもう野球自体が、子供らに人気ないやんw

    • 囲碁でもヒット作が出ている以上それは通じんのよ
      人気が無くても面白いと思わせる作品は生まれる

      • なおさら野球に拘る必要ないってことやん
        ジャンルとして不人気な野球をわざわざ題材にする必要無い
        実力ある人にもっと他のジャンル描かせりゃいいってだけになるやん

    • 競技人口が減ってる一方で甲子園もプロやきうも右肩上がりなんだが?

      • コロナでメタメタやん

      • コロナはしゃーないやん

      • コロナがあるのに死んでるテレビ業界など時代が変化しているからな

    • 人気ないスポーツを漫画化しても面白くないって理屈は、SLAM DUNKが流行った以上通用しない。
      人気がないスポーツでも面白く描ければ面白さが伝わるはず。

      • キャプ翼の当時もサッカーってマイナーだったんだっけ?

      • プロリーグを作ろうという人たちが
        日本のサッカーへの関心が如何に低いかどんだけ世界と差があるか熱弁してたが
        一方で学校の授業でサッカーあったし蹴球部もたいていあった
        高校サッカーのTV中継も定番であったよ

      • 人気がないスポーツでも面白く描けるってなら野球なんてなおさら描かなくてええやろ

  31. 人気作の野球回はウケるの何でやろな

    • 受けてるってソースも別にないんだけどね

      • 総ネット社会で何言ってんだか

      • ネット人気と実際のアンケートや売り上げが繋がってたらアンデラはネクスト呪術だよ

      • ネット界隈でも呪術はアンデラなんて比較にならんレベルで圧倒的人気じゃねーか何言ってんだコイツ

      • とりあえず「野球回は受ける」ってソースもってきてくれるかな

      • 自分で調べろよ

      • 呪術ファンブックで意外とアンケート取れたとか言ってたな

      • 「ソースはない」
        「あるぞ」
        「どこに?」
        「自分で調べろ」

        草生える

      • とりあえず呪術とアグラと斉木の野球回くらいここの過去記事にあるっしょ

      • 検索窓に「野球回」て入れるだけで感想ヒットするのに何で頑なに人気無いと思い込んでるのか
        ネット初心者か?

      • 適当すぎて草

      • いやだからネットで人気だからって実際アンケとれてるとは限らないって話だろ
        検索でいくらヒットしても意味ないし

      • まぁこれは……
        野暮なやっかみの赤コメもどうかと思うが(人気作で野球回やればそりゃ新鮮で喜ぶ読者多いだろうし
        その返しの青一も変やし

        drawで

      • ミ…ミタマ……

    • 既に人気があるキャラがわちゃわちゃやってるのが見れるからじゃないかな
      野球単体でウケてるわけではない

      • 普段非現実な日常送ってるキャラが普通に
        野球してたらおもろいやん

      • これはある
        試合はグダグダでもいいんだよね

      • 恋愛メインの漫画は好きじゃないけど好きなキャラの恋愛描写は見たい
        とかと似たような感じだな(ナルトとかブリーチとか)

        ずっとソレを見ていたいわけじゃないから
        野球メインの作品とか野球回がある作品はまあ別物だよね

    • 直近で呪術、昔の作品ならハルヒとかでやってたな
      ポケモンとかでもやってたと思うけど、作画で気合い入れて動かすイメージあるわ

      • 呪術だのハルヒだの挙げるまでも無くジャンル違いで野球回いれたがる作品って腐るほどあるんだよ
        最近は随分減ったけど

  32. ミスフルも言っても最後はかなり巻いてたし打ち切りよね?
    だったらルーキーズが最後のヒット作ってことに
    ドラマもヒットしたし

  33. 知らない人にも知っている人にも面白く見えるようにしないといけないからな
    スポーツに限らずゲームやおもちゃが題材の作品にも言えるが

  34. ちょっと凄い人みたいな中途半端が一番ダメ
    初心者の超絶成長物語か、化け物のベリーハードモードか、別分野の達人の転向物か
    例としてDreamsやワンナウツ、ラストイニングなんかは外連味が利いてていい感じ

    • 野球は微妙にしか分からんけどワンナウツはなんとなく楽しめたな

      • DDDの「シンカー」を原作付きとしてコミカライズして連載しよう

      • ワンナウツは必要な場面で随時ルール説明が入るのが楽
        野球そのものよりルールの穴付くような話が多いからそのせいで説明ウザいって感じにもならなかったし

      • DDD三巻はよ

    • 降雨コールド成立(阻止)のために両チームで反則合戦とか上手かったな

  35. 最近だと火ノ丸相撲もそこそこ人気あったやろ

  36. これから流行ること間違いなしの野球漫画が現在連載中なんだが??

  37. 新都社でやってたKをリメイクしてくれないかな
    あれはジャンプというよりマガジンっぼいと言われてたけど

  38. ゲートボールのマンガやろうぜ
    鬼畜ルールすぎて笑えるレベルやで

    • ゲートボールって老人の中では陽キャがやるものなんやろか?
      老人になってから新しくルール覚えて新しい環境って活動的な気がするわ

      • 老人クラブのゲートボールも闇があって長年ゲートボールやり込んだ人より
        ルール雑だけどフィジカルに優れるリタイア直後の老人が優遇されるそうな

      • 若者からすると全員老人やんって思うけど、そりゃ老人の中でも年齢差はあるか

      • 先輩ほど衰えてて後輩は身体が出来てるという

      • なんでそんなゲートボールに詳しいやつおんねん凄いな

      • 爺ジャンプ読者もおるんやろ

  39. スポーツ漫画を描きたいって強いモチベを持った作者さんが少ないような印象を受けるわ
    ジャンプを目指す人ってやっぱバトル物が描きたい人が多いんじゃないかね?

  40. テンポの緩い漫画はスポーツに限らず長続きしなくなってるわけで
    スポーツ漫画であれば
    1.主人公が強豪に加入、そこそこ凄い主人公だがそれを超える先輩がいるパターン
    2.1の亜流で、主人公が実は強力なポテンシャルの持ち主だったパターン
    3.超人クラスの主人公が弱小に加入、チームメイトをもり立てて勝ち進んでいくパターン
    のどれかしか残ってなさそう

  41. サンデーの野球漫画は野球漫画じゃなくて恋愛漫画やろ

  42. ジャンプのスポーツ漫画のイメージってどんな?
    こんなこと言ったらあれなんだけどよ、
    野球とサッカーのチームメイトに「女子」を加えるって話になるけど、自分の考えは「ロボット・怪人・宇宙人」等があるけど、無理かな?

  43. 主人公が弱小無名に入学するのはやめたほうがいい

  44. 野球は実力伯仲している場合だと試合が長引くのが今だとウケないのかもなぁ
    1試合にどれだけ話を盛るのかになってしまいがちだけどむしろ削らないとさ
    それとジャンプは超次元スポーツ化に走るのもダメだと思う
    ジャンプの最後の長期連載野球漫画も正統派のROOKIESだったのが何よりの証拠

  45. 球場ラバーズという野球ファン、しかもカープ女子という超ニッチすぎる野球(?)漫画
    視点が違った作品で面白かった
    というか、作者の趣味丸出しのあれの掲載を許した雑誌すげぇって思った…

  46. スポーツは腐に受けたらホントに凄いのばっかなのに
    キャラやシナリオが問題なのか

    • 野球もバッテリーを夫婦言うしね

    • 腐女子とはいえ最近の若い女の子なんだし昔よりスポーツへの食いつき悪くなってるんじゃね
      汗臭そうで汚いから嫌とか言う子もいるし

      • そんな子を喰いつかせてこそよ

      • それならバトルものも血生臭さと細かい能力うんぬん

      • 腐女子の守備範囲を甘く見たらアカンよ?

      • 守備範囲は広いけど、腐女子の大多数を味方につけるなら受け入れやすいキャラのが良いってのはある
        トリコや火ノ丸にも腐女子はいたけど、やっぱり分かりやすくウケるデザインのが広まるしな

    • それはそもそも「腐が食いつくくらいに面白い漫画」って前提あっての話だからなぁ

      • テニプリも黒バスも一般人気あるもんな

    • 腐だけにウケる漫画は無いのよ…
      一般にウケるってことは、それを読む腐も増える⇛腐にもウケるってだけで
      腐女子も話がつまらんけどキャラだけ良しじゃ食いつかないよ
      全く居ないとは言わないけど、それは腐女子に限らず居るしね

  47. ちょっと目線変えるのも大事かもね
    グラゼニなんか面白かったしちゃんと野球自体も熱かった
    革新的なものは既存のアイディア+既存のアイディアって利根川で左衛門言ってたし

  48. 野球自体が面白くないから
    今の子供達はどんどん野球離れしてる

    • 無理矢理スキンヘッドにされるんやろ?いややー

      • でも坊主にした直後の頭って撫でたら気持ちよくね?

      • 入部したての頃は強制じゃないって言われるけど、半年過ぎれば絶対坊主になりますからね
        そりゃ皆サッカーバスケの方に行きますわ

      • ワイ、野球好きだったから野球部入ったけど坊主強制は嫌だったから辞めたな
        結局、親と一緒に社会人チームで遊んでたわ

      • あれマジで何の意味があってやってたんだ

      • >でも坊主にした直後の頭って撫でたら気持ちよくね?
        あれは髪質による
        短くすると変なつむじ模様が露になるヒトもいるよ

      • 坊主にするのもメット被ると熱いからって聞いたが

      • プロ野球とかメジャーリーグの選手は髪あるひと多いし

      • 高校野球は昼間の試合が多くて熱い(甲子園もそだね
        プロ野球はナイター多い

        だそうだ
        伝え聞いた話な

      • 野球人口も減ってるし、旧体制で間口が狭くなってる部分は改正していった方がええわな

  49. ドラベースとミスフルで育った人間だから個人的にバッティングで活躍する主人公の方が好きなんだよな

  50. 選手のたたずまいが格好良くないから

    • 下半身ピッチピチがな…

      • 競技服装がタンクトップとパンツの陸上競技をディスってるのか?

      • アレの女子版は二次元だとソコソコ人気ある

      • 野球のダサさはスパッツやホットパンツのピチピチとはまた別もんだろ

  51. 「コブラ」の中の近未来的野球スポーツ、”ラグ・ボール”を連載したらヒット間違いなしや
    基本的なルールは野球と一緒だが、大きく違う点は
    ボールを持っている守備側は素手であればあらゆる妨害が可能な点。走者も同様に手出し可能。
    試合時間もサッカー風の前半後半だから漫画の題材には向いているはず

  52. 現実過ぎてジャンプお得意のパワーのインフレーションが出来ないからなんじゃね

  53. ジャンプはサッカーも人気出ないから
    ターン制がとか運動量による迫力がとかは割と的外れかと
    単にチーム人数の多さとジャンプ的な作劇の相性が悪いんだろ

  54. マガジンとか9割方野球漫画とサッカー漫画の時あった気がする

  55. 作者が好きかどうかとか?
    スラダンにせよハイキューにせよアイシールドにせよ火ノ丸にせよ、作者のバスケやバレーやアメフトや相撲への愛が伝わってきた。トンデモなテニヌだって作者は元インストラクターだし。
    もちろん好きだったり経験があれば描けるなんて甘い世界じゃないだろうけど、興味もないものを面白くできるのはよっぽどの天才しか無理だと思う。作者のモチベーションは作品に影響すると思うし

    • スポーツというジャンルは特に扱う競技の知識がないとな
      編集に言われて描いてみたというレベルでは底の浅さを読者に見抜かれる

    • スポーツに興味なくても、作品にモチベーションあるタイプなら良いとは思う
      ネウロの作者は推理ものに興味ないからこそ、どう面白くするか題材を扱ってたと答えてるから

      • ネウロを推理・探偵漫画として見てる読者なんておらんやろ…

      • 知識なくて破綻したクロスマネジは絶許

      • そのモチベーションが難しいんでない?勉強だって好きな科目は伸びやすいけど嫌いな科目はやりたくなくてどんどん成績落ちやすい。好きなもののほうがモチベーション上がりやすいのは間違いないし

      • 松井「実は私、探偵物とかミステリーとか興味がないのですよ」
        村田「えー?探偵物描かれてるのにですか?」
        松井「ジャンル物はそのジャンルが好きな人間が描くと、同じくそれが好きな人の方しか向いてない作品になってしまいがちなのです」
        松井「そうなると、ジャンル自体に興味のない人にはそっぽを向かれます」
        村田「ナルホド~」
        松井「そうならない為にも!作品を良い意味で突き放し、時に題材をイジリ倒す悪意を!!作家は内に燃やし続ける必要があるのです」

      • 松井先生が本格推理をリスペクトしてる方が意外性があるな

      • 歴史モノもそんなになんだろうか

      • 題材として興味はなくても、作品を作る上で下調べはしっかりできないと物書きとしてアウトってことだとは思う
        荒木飛呂彦の漫画術でも下調べはしっかりしとけって話は所々あったし

      • ↑新人の漫画で銃の作画が適当だと腹立つって言ってたな

      • 松井先生を例に出すのはなんか違う気がする。
        あの人は漫画を描くために推理や教育や歴史を使ってるんであって、それらを題材にした漫画を描いてるとは言い難い。
        松井先生は表現力があるからいい意味で誤魔化せてるんだと思う。嘘やハッタリを書いてもいい(むしろ漫画なんかそういうのでいい)けど、読者への説得力は必要だろう

      • 無名の野球部に勝利を好物する魔人が入ってきて
        甲子園優勝まで突っ走るんだな

      • ↑↑
        でも野球で面白い漫画を描こうとしてる人より、面白い漫画を描くための方法として野球を選んだ人の方がいいもの描けそうではあるやん

      • 灰コメは作者が野球を好きかどうかで作品の面白さに影響するという論理
        松井先生の理論だと、野球が好きじゃなくても漫画として読んでもらうために試行錯誤するなら野球が好きじゃなくてもOK
        面白い漫画を読ませたいのか、野球の面白いところを読ませたいのかとかで変わりそうだね

    • キャプテン翼なんて、作者がサッカー経験なし・ルール良く知らず、だったけど大ヒットした。スカイラブハリケーンやゴールポストキックなんて、リアルでやったらよくてイエローカードやw

      • キャプ翼はレアケースだからね、しょうがないね
        作者は至って真面目に描いてるし

      • お前ら、ルール禁止とかレアケースだからしょうがないとか言ってたら、一生面白い漫画できないぞ。
        禁止でもレアでも、成功した漫画家からどんどん成功の秘訣を学んでいかないと。

      • でも似たようなことをやったら二番煎じだの批判するんでしょ?

      • それ以前にキャプつばはサッカーがマイナー競技でとんでも展開でも専門家ぐらいしかわからなかった時代の作品ですが

        仮に何かサッカー漫画のヒット作の前例があれば成功しなかったかも

  56. デッドオアストライクとか筆が早くなれば良さそうだと思うんだけど、ジャンプだともう一個くらいパンチないと厳しいかなあ

  57. ジャンプは漫画界全体で見てもヒット作が少ない
    あるいはまだ出ていない競技から抜粋する方がいいと思う
    スラダン、アイシールド、ハイキューはバスケ、アメフト、男子バレーの金字塔に成り得た
    ラグビーはまだいけるけども卓球はそろそろ見切りをつけたほうがええやろな
    どうあがいてもピンポンの傑出度には勝てん

  58. BUNGOが面白いから週刊の方でなくてもいいや

  59. 他紙やヤング誌ではサッカーともども野球もちゃんと連載してる
    編集はジャンプ読者には求められてないって理解すべきじゃないかなあ
    じゃないと毎回打ち切り食らう漫画家がかわいそうだろう・・・

  60. いままで読んできた野球漫画のなかに、こいつやべーって思うキャラやチームがあったか?
    エンタメとしてそういう基本的なところが描けてないんだよ

  61. つまらないからや
    ハイキューを野球でやればウケてたと思う。今ほどかは分からんが確実に打ち切りはなかった

    • 実際マジでそうだと思うんだよね
      ジャンプで芽が出るような力のある作家さんで、スポーツ漫画を描きたいと思う人が少ないから、が理由だと思うわ

    • 小柄な主人公がジャンプ力を武器に甲子園を目指すんだな

      • 実際日向を外野に置いたら楽しそう
        (ほとんど犬がボール拾いにいってる図になりそうだけど)
        スピード活かしてダイビングキャッチとか、フェンスよじ登ってジャンプしてホームランボールキャッチとか。カッコイイ見開き想像出来るわ

  62. 小学生のころ説明されてないルールを守れって無茶を平気で言われたから嫌い

  63. 幕張を野球漫画として面白いというのは
    稲中を卓球漫画として面白いというくらいの暴論

  64. 作家編集の実力不足なだけで野球漫画がバトル漫画より当たりにくいとか他のスポーツ漫画より当たりにくいということはない

    • 言ってくれるじゃねえか。で、その実力ってのはどこで付けりゃいいんだろうな?
      色んなこと試したいと思って試しにじっくり仲間集めしてたら、読者から展開が遅いとかダメ出しされるような雑誌で実力がつけれるのか?
      実力が無いとか嘆いてないで、読者も二言目には打ち切り打ち切りとっとと終われなんて言わずに、長い目で見る必要があるんじゃないかい?

      • ジャンプはアンケがとても重視されてますよ?
        SNSでどれだけ騒いでようがアンケを入れないことには影響されない
        展開が遅いことが批判されるのはアンケを入れるほどの価値がないから

      • チーム人数ならハイキューやアイシもそれなりにいるけど、メイン以外はほぼモブの状態で試合したり、人間ドラマに重きを置いたりして工夫してたじゃん
        何の工夫もなくテンプレ通りに仲間集めしてるのにそれに二話も三話も使ってるようじゃそりゃ遅い遅いと言われるわ

    • 実力不足っていうか、ジャンプに合わせられてないんだと思うわ。アンケ至上主義のジャンプなら一話ごとに見せ場がないと続かない。クローンズが正にそうだけど、ゆっくり展開するだけならまだしも、各話に起伏がなく淡々と進むのは載せる雑誌を間違えてるとしか思えない(他の雑誌なら続くとは限らんが)。
      そのジャンプに合わせられてないってのを実力不足と言うのかもしれんがね

  65. 単純に
    ジャンプ読者に求められてるスピードと野球は合わないんじゃないかな
    そういった意味ではアイシル原作は凄い上手かったと思う
    少なくとも3巻分ほどはサクッと試合して試合しながらキャラ説明するくらいにしないと
    まず読者が離れて雑誌の底に落ちて這い上がれなくなるのでは

    • 週刊連載のページ数で野球をまともに描写するのは無理
      コミックスで連続で読むと面白いのに一話の爆発力みたいなのがないからコミックス買わないキッズとかには伝わりづらい
      結局インパクト出すために魔球とかトンデモに頼らないといけなくなるから薄ら寒くなる

  66. メンバー集めの展開が単調で遅いからその間に打ち切り。序盤の面白みに欠ける
    どの展開も昔から使いつぶされてる為意外性がないから
    ギャグ枠で連載の一番後ろ陣取るか腐人気がないときつい

  67. リアル志向は本当に厳しいんだろうな…

    せめて魔球とか必殺シュートとかのスポーツバトル物でなんとか成功できないものか

  68. 今の時代、野球は金稼げるスポーツだけど特別なスポーツではないからな
    野球でやるアドバンテージがなくなってる。野球はこすれまくったジャンルだから、他のスポーツのが新鮮に感じる

  69. 単純にジャンプの野球漫画の作りが微妙。
    インパクトあるキャラが瞬時に出て来ない

  70. 野球漫画で部員集めから始めるのが多いのは他のスポーツと違いポジションに特徴があるからかな
    センターは足が速いから陸上部から引き抜く
    キャッチャーは体がデカい方がいいから格闘部から引き抜く
    剣道部員やテニス部員をバッターとして引き抜く
    とかいうパターンが多い気がする

    • パワポケ1やん

      • 足りない選手を能力低い帰宅部と三つ子の三兄弟で補うスタイル

      • む~ん

      • このコメントで思い出したが、もしや黒野三兄弟(四人だけど)って荒井三兄弟のセルフパロだったんだろうか?

  71. あくまで個人的感想だが野球って悲劇的イメージが強い
    巨人の星は父親の夢を押し付けられ虐待同然に育てられ高校中退、ドラフト外入団、再起不能で若くして引退、
    侍ジャイアンツはやりすぎて死亡
    アパッチ野球軍は実は高校じゃなかったことが判明して公式戦に出られず監督はあてどもない旅に出る

    • それは野球じゃなくて梶原一騎のイメージだと思う。あしたのジョーもタイガーマスクもバッドエンドみたいなものだし

      • 個人的には
        ・人が死にまくるアストロ球団
        ・双子の片割れが死ぬタッチ
        を加えたい

      • メジャーも主人公の父親の事故死、トシヤが親に捨てられる、海堂高校が設立初期に投手を酷使しすぎて過労死させると悲劇的要素が多いんだがあんまり不幸なイメージないなあ

    • 悲劇的=受けないってことはないんじゃない?他二つは読んだことないけど、巨人の星は最近初めて読んだが面白かった。というか、後から考えれば悲劇的だけど、読んでる時は単に古臭くも熱い漫画だと感じてた。一徹の教育についても、作中ですら「時代遅れのスパルタ親父」って扱いだったしわかってて描いてると思うし

    • 高校じゃなければなんだったんだ?

      • 中卒のまま
        高校卒業の年に途中でプロに合流してしまうとそうなる
        巨人の星くらいの時代にはよくあった話

      • ↑ミスった違う話か
        アパッチ野球軍はダム建設現場の仮設学校が舞台で高野連に出場権が認定されなかった

    • ちょっと選出してる漫画古すぎないか

  72. 最近の野球漫画は常識的すぎるのでは

    魔球を必ず投げる、女の子が甲子園に出たいとゴネる、小学生がプロ入りする、

    なんて一昔前の野球漫画アニメは無茶苦茶が普通だったような

  73. リアル寄りのスポーツ漫画はジャンプじゃ受けづらいと思う どうしても見所少なくなるし
    呪術くらいのトンデモ野球描いてもええんやで

  74. いいものを書こう思ったら週刊、特にジャンプじゃキツイだろ
    月刊か隔週でじっくりやれって話だな

  75. ちゃんと試合迄いかねーよな、仲間集めか練習か練習試合で本格的な試合迄行かない、キャラ主体は良いとしても
    キャラなんて試合で御披露目すりゃ良いんだよ。

    • 鬼滅の柱みたいに、柱合会議で一気にお披露目して、そのあと順次各キャラの内面を描写していってみんな好感度高いって成功例もあるしね
      これもっとみんな応用していいと思うんだけどな
      今連載してるクーロンでも1、2話で主人公二人のキャラをしっかり立てておいて、3話で一気に七人出して見た目や登場時の言動でインパクトを与えられれば、仲間集めで長引くのでは?という読者の心配を解消しつつ、興味も引けると思うんだよなあ
      もちろん言うほど簡単ではないだろうけど方法論としてはこちらのほうがいいと思うんだが

      • 応用するも何も、本来それが普通の流れだろ。
        入部試験とかで主要キャラの顔出しして、各キャラの得意なポジションとか日曜日の休日の過ごし方を掘り下げてくなんてのは、どのスポーツ漫画でもよくある展開だぞ。
        むしろクーロンみたいに部員を生徒が集める展開のほうが珍しい気がするし、個人的にはどうなるのか興味があるわ。

      • 鬼滅のは「鬼殺対してどういう信念を持っているか」って部分まで
        裁判という形で見せたのが良かったと思うから
        スポーツ物に当てはめるとやっぱ試合して
        各自の競技へのスタンスとか見せるのがいいんじゃないか

  76. 野球というか最近の子供はそもそもスポーツ漫画に興味ないんだろ。

  77. 試合始まらないから?

  78. 言ってしまえば漫画ならちゃんとユニフォーム着て試合に臨むお利口さん揃える必要なんてないはずなんだよね

  79. 野球に限らず、ジャンプで近年打ち切られたスポーツ漫画って、大体が打ち切られても仕方ないというか、そもそも漫画として面白さが足りなかった気がする
    光るものはあったのに惜しい・・・という作品こそあれど、読者の多数が「これが打ち切られるなんておかしい!」と思うような作品はなかったでしょ?

    • そのスポーツのファンがいるわけでもないのに、「ジャンプなんだからスポーツ物やれ」って無茶振りするような読者ばっかりだもんな。
      昔のジャンプでスポーツ物がやれてたのっていわゆるスポーツ少年にも読まれてたからなのもあったけど、近年のエログロマシマシな傾向やスポーツ物があった頃についでに読んでた漫画とかも終わったから、そういうスポーツ少年系読者が離れちゃったのかもしれない。

  80. ジャンプ史上、「これは看板になれる!」という面白さの野球漫画が連載されたことがないだけ。

  81. 鬼滅効果で剣道少年が増えたみたいなこと聞いたことあるし、野球漫画より剣道をメインにした漫画のほうが流行るんじゃないか?

  82. 1話目で地方予選決勝、怪物相手に敗退するのはどうだろう?
    2話目からは来年その怪物に勝つために動き出す
    ラスボスが最初から決まっているパターン

  83. ジャンプ作品の色々な世界に旅をしてジャンプ作品のキャラクターを集めて野球をやる漫画でもやらない限りもう無理かも。
    そもそも野球好きな人っているのか?

  84. ピッチャー主人公やめようぜ
    大逆転勝利のトドメの一発を主人公がド派手にかますカタルシスがねーもん

    • 試合中ほぼ出番がなくなっちまうから仕方ねえんだ

      • 内野を守らせて投手の背中眺めてハラハラ心配させよう

      • 二刀流やればご都合だと言われ
        ピッチャー主人公ならカタルシスがなく
        バッター主人公なら出番がない

        競技的に詰んでね?

      • つまり四番ファーストが最強

    • 投手で四番でいいじゃん。
      王監督とか高校時代は投打で大活躍だったぞ。

      • それかキャッチャーで4番だな

      • というか、高校生野球ってエースで四番だったりピッチャーでも打てるのが普通だったように思う。いつからプロみたいに専任になったんだろう?

      • 故障しまくるからやろ
        去年かおととしも投げすぎ防止のためにエースを出さなくてに負けたってニュース見たし

      • ↑↑
        育成理論が確立されてきて、昔みたいな選手の才能だけに頼るだけでは勝てなくなったからや
        バッターは打撃練習させた方がいいし、投手はピッチング練習させた方が伸びるのは当然

      • 大谷みたいな例外はいるが↑の理由で
        四番で主力投手は打てず打たれまくる可能性が高い

  85. 題材が野球だから、じゃなくて単純に漫画として面白くないから流行らない
    試合もせずダラダラチームメイト集めたりね

  86. クーロンズはプロ野球選手のキャラが出てきてないんだっけ?
    その辺の憧れで始まらないのが共感できんな

  87. ブンゴとか割り切ってチームメイト主要選手しか描かないし
    クーロンズ生え抜きの9人に拘らなくても良かったんじゃないか
    野球のセオリー踏まえた解説は良いけど展開は真面目すぎやね

  88. 他社の漫画も含めて野球は出尽くした感じかな

  89. ジャンプの野球漫画の話題で、ROOKIESが殆ど話題にならないの悲しい。作風がジャンプっぽくないからとか、どっちかというと不良漫画の領分だからなせいなのか。
    あれも部員集めから始まった漫画だけど、ちゃんと面白かったな。例の漫画論で言えば、部員集めの展開に「熱血教師が不良達を更生させる」って展開を兼ねてたおかげって奴だろうか。

  90. 野球選手はカッコいいがユニフォームはあまりカッコいいものではない
    特にヘルメットと帽子は大事な髪の毛を隠してしまう
    こうして女子人気がイマイチなので大ヒットしないというわけ

  91. 単純な話、野球って攻撃が面白くて守備は面白くないんだわ
    正確に言うと、守備の面白さはわかりにくいんだわ
    だから守備を強調した漫画は面白くするの難しいのよ

    • そうかな手に汗握ったけどな守備の時も

      • だからわかりやすさの話だって
        守備で興奮する瞬間があるのは確かだけど、そういうのって試合展開の積み重ねありきだから
        瞬発的な面白さやわかりやすさでは攻撃の方が大きい

      • わかりにくい思ったことないからあんまピンとこない
        走者出てたらピンチだし満塁だともっとピンチだしそれで次の打者が強打者ならめちゃピンチ


      • それを理解できるだけの前提知識が必要だからって話でしょ
        正直、ハイキューやアイシや、なんならヒカ碁も好きで読んでたけどピンチの場面でどうピンチなのか理解した事は無い
        話の展開が面白いから「ピンチなんやろな」って漠然と理解してただけだし
        ルールを知らなくても感覚で理解できるように描けるだけの力量ない人間がこれまでジャンプで野球漫画描いてたってだけの話よ

      • >23:00:47
        守備の見所シンプルに考えすぎだろ……いやそれで面白いならおまえすげーなと思うけど

        まあ色々反論考えたけど、「野球のこういうとこを漫画で表現するの難しくね」ってのが守備に偏ってると俺は思ってるんだが
        野球自体別に見るのも説明するのも難しくはなくねと思ってる相手にはどうやっても主張しようがないわ

      • ↑2
        自分で答え出してるんだから初めからそれを書けば良かったのに

      • 難しく考えすぎなんじゃないの?

      • >23:25:55
        2回目の書き込みで名前変え忘れたからわかりにくくなったが
        23:16:20の書き込みは自分じゃない、
        23:17:51の方は自分

      • ヒトに依るんじゃないかなぁ
        どっちかというと守備の方が選手に肩入れしてドキドキするなぁ
        攻撃に期待するのは点が入ることくらい

    • 主人公やチームによるのでは?主人公がバッターなら攻撃のほうがたしかに面白い。けどメジャーみたいに主人公がピッチャーなら見せ場はむしろ守備のほうだろう(吾郎はバッティングでも活躍するけど)。ピッチャー以外の野手も、ドカベンなら殿馬を筆頭に守備で魅せる展開は多い。
      書いてて思ったが、身も蓋もないが作者の力量次第だと思う

  92. 1・2のアッホはギャグマンガ扱いか?

  93. でもまあこんな時代だからこそ物は試しで逆境ナインくらいの破茶滅茶野球漫画をやってみてもいいんじゃないか

  94. 野球に限った話じゃないけど、
    長続きしないスポーツ(将棋とかも含む)物は正統はに拘り過ぎてるか、ネタに振り切れてない感がする
    正統派で絶対に成功しないとは限らないけど、トンデモスポーツに振り切れてもいいし、
    サイドストーリーに逃げてもいいと思うんだけどなぁ

    打ち切られたやつでも、打ち切り決定したあたりで振り切れたら惜しまれるようになったものもあるんだし

  95. 最近は野球自体のイメージがよくない気もする。不祥事とかじゃなくて、テレビで見てても手に汗握らなくなったというか。去年(なんならここ数年)はセ・リーグとパ・リーグの実力差が大きすぎるように思う。セに比べてパが強すぎる。結果がほぼ見えてる勝負はあんまりハラハラしないし、その癖テレビとかで放送が多いのは(失礼な言い方だが)レベルの低いセの試合だし。
    いっそのこと、そのあたりに言及して、「日本のプロ野球に革命起こす」みたいな漫画にしてみればリアリティと目新しさがありそうとさえ思う

  96. まぁどの道クーロンがコケたらまた数年、下手したら十数年単位で少年ジャンプで野球漫画は載らなくなるだろね

    ……別に野球にはこだわらないからなんかスポーツを常に一個は載せといてほしいってのが正直なところなんだけどなぁ

    非難多いクーロンだけどやっぱ一個スポーツあるといいわ
    バトルギャグスポーツラブコメと揃ってるといい

  97. ミスフルはギャグ
    ルーキーズは不良
    最後の正統派のヒット作やまだたいちは入団テストの50m走を1話の山場に持ってきた
    魅せ方は工夫次第でどうにでもなる

  98. こうしてみるとノー次元であれだけおもろかったハイキューはすごいな

    • ルール知らなくて途中まで読んでなかった自分が、アニメとかじゃなく漫画で途中から知って全巻揃えるくらいハマった
      ルール知らなくても分かりやすい、細かいルールの名称とか覚えてなくてもピンチやチャンスが分かりやすい、ってのは重要だなあと思った

  99. 読者層が理解してないから……それだったらもう他の雑誌に持ち込んだ方が作家の為になる

  100. 持ち込む方もジャンプっぽい漫画でいくんじゃない?
    わざわざ人気でなさそうなジャンルでいかないでしょ

  101. 漫画を描いてるのは古い世代で野球ルールは誰もが知ってて当たり前だと勘違いしてるせい
    野球好きじゃないから知らんわ
    だからそういう前提がないちゃんと作中でルールを説明してる
    スラムダンクやアイシールドやヒカ碁とかが売れる

  102. 絵がダメキャラがダメ
    すぐ必殺技みたいなのに逃げる
    今の時代はちゃんとキャラと物語がしっかりしてないとダメだろ
    ダイヤのエースはそこがしっかりしているから長期連載できている
    おおきく振りかぶってもな
    とんでもサッカーのブルーロックや運動音痴が強豪校のレギュラーになるとんでも展開のDAYSですらジャンプスポーツと比べると遥かにリアル
    つまりジャンプスポーツはもはやスポーツではないなにか

  103. どんなスポーツだろうがテーブルゲームだろうが結局は作者の描き方次第
    なにを長々と

    面白いの描ける作家が来なかっただけの話

  104. 割と伸びたね〜、面白い記事だった
    まぁコメ欄読んで何思ったかってーと

    少年時代の野球に関わった時の怨みを持ってるやつ多い

    いつまで怨んでんだ、親の仇か
    クボパどうこうじゃなくてさ、学生終わったら高校の時の野球部の応援なんかより嫌なこと多々起こるだろうに

  105. 野球漫画が流行らん理由は簡単よ、現実世界にプロ野球があるからや
    キャプ翼やら、スラダンの時は競技人口が少なかったために火付け役として流行っただけで野球そもそもは流行らす意味がないからな
    タッチはまた意味が違ってくるからノーカンで

  106. 子供野球の試合、保護者母親達の敵チーム煽りが
    ここならNGワード引っかかるレベルの汚さで草
    野球は面白いんじゃなくて笑われる側のスポーツになってんだよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事