今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

今週の「ゴールデンカムイ」感想、有古よかったあああ!涙を堪えて上を向くアシリパさん強くて凛々しい・・・!【273話】

ゴールデンカムイヤングジャンプ
コメント (158)
スポンサーリンク

引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1615422168/

716: 2021/03/25(木) 00:04:21 ID:XbHzXQtY00
有古生きててよかったね
no title 出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

727: 2021/03/25(木) 00:10:50 ID:suz92glU00
有古生きとったんかワレェ!!!(歓喜)
しかもちゃんとマキリも残るってことは最後まで生き残る事も確定やんけ!!

731: 2021/03/25(木) 00:16:15 ID:B9H9iX/o00
アシリパさん支える杉元カッケェ
父親のマキリで助かる有古
ずっと生き残るの確定したね

736: 2021/03/25(木) 00:21:56 ID:hw0XgptUSa
有古は父のマキリが胸に入ってて弾を防いでくれたから助かったんだよな?
それで将来その銃痕も取り入れてマキリを作ったってことでいい?

742: 2021/03/25(木) 00:26:29 ID:mlkV7Xes00
>>736
そういうことだと思う

749: 2021/03/25(木) 00:29:37 ID:I63bLPkM00
>>736
自分もそう読んだよ
アシリパさんがうわーってなるとこの描写すごいわ

724: 2021/03/25(木) 00:09:11 ID:mlkV7Xes00
アリコ生きててよかったし杉元がアシリパさんを支えたのがぐっときた
後門倉とキラウシ逃げて!

おすすめ記事
746: 2021/03/25(木) 00:28:31 ID:oYK44sO600
事実上有古のその後を描いたようなものだから、有古はこれ以降物語に関わらなくなるのかな
もうちょっと菊田有古をコンビで見たかったけど、ここから手を組むのも無さそうだし

748: 2021/03/25(木) 00:28:45 ID:fVuTdwBY00
菊田のまた一緒に温泉入ろうって台詞がフラグに見えてしまう
no title 出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

718: 2021/03/25(木) 00:06:17 ID:oYK44sO600
完成品が資料館に飾られるなら最後まで生存はほぼ確定かな?本当に良かったわイポプテ・・・
代わりに菊田に死亡フラグ立った気がするけど

728: 2021/03/25(木) 00:14:58 ID:JK1DlIhEMM
裏切り者の有古を師団がいる目と鼻の先で堂々と助けて
しかも逃がしたなんてしたら菊田ヤバくないか?
暗号聴かれたのに目撃者の鯉登も有古をスルーってどういうこと

739: 2021/03/25(木) 00:24:29 ID:C9HQr6P600
鯉登は有古背負って病院に向かう菊田を見ていたんかな
有古助かった&最後まで生存確定万歳だけど菊田完全にアウトやん…

744: 2021/03/25(木) 00:27:23 ID:XbHzXQtY00
>>739
菊田は有古が裏切ったとこ見てないから味方が怪我したと思って病院に連れてった
と鯉登が思ってくれればセーフ

717: 2021/03/25(木) 00:05:43 ID:I63bLPkM00
情報量が多い!イポプテよかった~~~!
鶴見劇場はまだまだ続きそうね
no title 出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

734: 2021/03/25(木) 00:20:49 ID:Wa5oGWNY00
月島は、鯉登の言う通り鶴見得意の「甘い嘘」だとしても求めてる言葉に飛びついたんだろうな…
軍曹キャラブレブレだとか酷いとか散々な言われようだけど、初期の冷静な姿は全て感情に蓋をした無の状態だったのかと思うと切なくなる
そりゃ感情むちゃくちゃにもなるわ

725: 2021/03/25(木) 00:09:13 ID:I63bLPkM00
鯉登やっぱり賢いんだな、月島ハイライト消えたけど相変わらずヤバイ感マシマシで怖い

721: 2021/03/25(木) 00:08:06 ID:XbHzXQtY00
鯉登はまた通訳必要になったんか
どーいう仕組みだ

723: 2021/03/25(木) 00:09:08 ID:Wa5oGWNY00
>>721
いやあれは演技だろ
却って怪しいしバレバレだけど、そこが鯉登の良さだろう

784: 2021/03/25(木) 01:35:06 ID:JvwJ7fMwSr
ちゃんと鯉登が鶴見劇場気付いてくれて良かったわ
今のところは臭いものに蓋した形だけど奥底では疑念があるままっぽいのがいい

801: 2021/03/25(木) 05:50:09 ID:xj5Ck6IYSr
存在に気付いていたとしても、大義前提だと宣言したし月島がずっと飛び付きたい程欲しがっていた言葉を的確に言った事で、鶴見が月島を救う気はあると判断した感じかな。
鯉登自身も(芝居はあったとしても)幼少期に欲しい言葉を言ってくれた経験で家族愛を取り戻して今の自分がいる訳だし。

802: 2021/03/25(木) 06:01:33 ID:xj5Ck6IYSr
なんつーか、真相を暴いてやるぞって事より、今回の出来事で建前だったとしてもそれを今後も貫き通すと宣言し実行し続ける、「優しい嘘」で救い続けるって方向で理解し受け止めたのかな鯉登は。「行く道の途中で皆が救われるなら別にいい」「私も同意見だ」「そのために利用されていたとしてもそれでいい」ってそういう事なんだろうな。

750: 2021/03/25(木) 00:29:43 ID:Oia3quKI00
鯉登はやっぱり頭良いけどどう判断するのかね
自分の良心に従って鶴見に反逆するか月島の救いの為に目を瞑るか

755: 2021/03/25(木) 00:35:13 ID:I63bLPkM00
>>750
月島が信じたい言葉を鶴見がかけ続けて、かつ鶴見の行動が結果的には
国益にかなうものだと思えるうちは反旗を翻すことはないんじゃないかな
誘拐のときと同じように自分の気持ちより周りを優先してるように感じる

732: 2021/03/25(木) 00:17:58 ID:nX9zP.R600
早口薩摩弁のとこまで読んで鯉登もそっち行っちゃったか?と思ったけど意外と冷静でよかった
あくまで鶴見中尉と月島を見守るって立場のままなんだな

737: 2021/03/25(木) 00:23:44 ID:fxsuOX9ISp
もう二階堂の耳はそこでいいよな
no title 出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

751: 2021/03/25(木) 00:30:33 ID:0N9ndKnA00
>>737
今気づいて草

768: 2021/03/25(木) 00:51:56 ID:m0guc2iU00
>>737
違和感なさすぎる

740: 2021/03/25(木) 00:24:30 ID:XbHzXQtY00
鯉登もちゃんと耳に話しかけてて草

730: 2021/03/25(木) 00:16:12 ID:C9HQr6P600
鶴見もう暗号解けたんか?
これでアシリパさんは杉元の盾になれなくなったどころか真っ先に命を狙われる立場になったか
尾形も動き出したしやべえな

738: 2021/03/25(木) 00:23:58 ID:YAqFlrikMM
アシリパはどこで偽物の判別方法に気付いたんだろう
伏線あったか?

753: 2021/03/25(木) 00:31:23 ID:C9HQr6P600
>>738
258話房太郎が裏切って門倉の人皮を奪った時
房太郎の小脇に抱えられながら人皮を見ていた
その前に貯蔵タンクに接触しているのも見ていたはずだからそこで気付いたんでね

756: 2021/03/25(木) 00:35:48 ID:nX9zP.R600
アシリパさんを支える杉元と、何も言わずにハンドルを支える白石
二人ともいい男だよ…
そして立ち上がるアシリパさんの美しいこと

772: 2021/03/25(木) 01:01:04 ID:mlkV7Xes00
>>756
ほんとに最高

757: 2021/03/25(木) 00:40:19 ID:e/5hv9pM00
>>756
杉元白石がいて良かったよなアシリパさん…

800: 2021/03/25(木) 05:36:12 ID:poD0OGxE00
>>756
アシリパさんがちょっと等身高めに大人っぽく描かれてるのも良かった
これが萌えか…!

777: 2021/03/25(木) 01:23:15 ID:3P5viqHg00
>>756
アシリパは鶴見にこのままでは白石も杉元も死ぬ(お前のせいで)みたいに脅されたばかり
だからびびる描写も立ち上がる描写も深みがあるんだよな

765: 2021/03/25(木) 00:50:04 ID:B9H9iX/o00
アシリパさん気丈にふるまって偉いな
あの状況でよくぞ奮い立たせた

778: 2021/03/25(木) 01:25:02 ID:xZSJ6BIoMM
鍵を聞いて瞬時に暗号解読に目星を付けた鶴見と、絶望感を抱えながら偽物の目星を付けて立ち上がったアシリパさん
鶴見と対等に渡り合っててすごい

780: 2021/03/25(木) 01:28:00 ID:e/5hv9pM00
>>778
先に進めば白石そして杉元も喪うかもしれないけど承知で色々覚悟を決めたんだろうな

831: 2021/03/25(木) 16:36:17 ID:hyatdeFASa
アシリパさんの心が崩れそうになる描写すごいな
そして杉元にガシッと支えられる流れもいい

817: 2021/03/25(木) 11:51:34 ID:WCSgRmCE00
久々の頭巾ちゃんだしイポプテ生きてたし杉元のガシッといい満足の一話であった

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 鯉戸はまだ半信半疑ではあっても一応疑っていて安心した
    月島は鯉戸がどうにかしてくれないと駄目かな?

  2. 今回は多方面の動きが判ってよかったな

  3. イポプテ良かったー!!
    そして崩れ落ちそうになったアシリパさんをガシッと支える杉元、主人公過ぎるわ&涙浮かべながらも瞬時に気丈に振る舞うアシリパさんヒロインだった
    ハンドルを支えてる白石マジ白石だし、やっぱこのトリオが最高だな

    鶴見劇場怖いし鯉登少尉の成長がー!

    今週も情報量多すぎぃ…!

    • 本当に良かった。今週号、読んだ後の爽快感が個人的にすごすぎる。前話の読後は、有古が撃たれた絶望感や、アシリパさんが気の毒すぎるとか、鶴見劇場に騙された月島軍曹へのモヤモヤでイヤな気分だったのに、たった一話で地獄から天国くらいの爽快感がある。有古のマキリのエピソードは最高だし、アシリパさん杉本白石トリオは良い感じだし、月島軍曹が騙される心情は結構理解できたし、それに気づく鯉登少尉の成長が眩しいし、久し振りに紙面でも読みたくて、コンビニで買った。紙面で読んでも爽快感あった。

      • ほんと、休載がこの号の後で救われたわ
        先週号の話で休載に突入してたらずっと鬱だった

      • なお来週のヤンジャン発売日は
        月島軍曹の誕生日である

  4. 来週はお休みだけど、25巻とアニメ円盤で良い子で待てしとく

    • ずっと本誌辛かったから円盤見れてなかったのよね

    • 一巻から読み直してるからなかなか新刊に辿り着けないぜ

      • 読み返すと、すごく見え方が変わるから面白いよね。自分は、ウイルクが出てきてお父さんをやっている姿を見ると、畏怖というかコノヤローというか兎に角、訳の分からん気持ちになる。菊田さんは初見ですげぇ胡散臭いと思ってたのに、今は最初から良い人に見える。

      • 主人公があれだけ慕っている顔をしているんだから菊田は約束されたいい人

  5. 菊田さんが死ぬわけねえだろ

    • 海賊の身体に刺青以外に何か鍵があるのかな。
      亡骸が何度もクローズアップされてるので気になった。

      • 菊田さんにも刺青入ってたら笑う

      • 剥がした海苔の下にまだ刺青があるんじゃね

  6. あーあれって薩摩弁に戻ったから聞き取れなかったって描写なのか
    鶴見にとって鯉登がモブ以下の存在になったから言葉を耳に入れる気もなくなったのかと

  7. 鯉登、「ホラ見ろ、鶴見中尉殿はすごい」って言ってるけど「鶴見劇場だった!!」と繋げてるし著しい成長を見せてくれるな

    このまま成長し続けてくれ(要約:死ぬな)

  8. イポプテ生存によって月島軍曹の生存の目も出てきたな
    かろうじて取り返しのつく位置にいる

    • 月島軍曹の胸を貫いたかに見えた弾丸
      しかし病院で息を吹き返す月島
      現在…北海道のどこかの小さな記念館にひっそりと展示される一枚のメンコ

      • メンコが100枚くらい必要になる……

    • これよく言うやついるけど関係ないと思うぞ
      ネームドとモブの命の重さに違いはないし師団は全員人殺し済みだし
      月島は初登場からして上官殺しの反逆者なんだから今更有古死ななかったからって五十歩百歩でしかない
      そもそも死ななかったのは結果で月島は殺意十分だったし

      • だよね…
        でも初期から登場して、今は師団側の重要人物で、辛い過去とか知っちゃって、情がわいたから死なないで欲しいと思うわ

      • ↑わかる

      • ↑↑
        汚れ仕事が帳消しにはならないけど月島が受けた理不尽を無視できないしな
        一つのキャラに被害者と加害者の面があるから上手い落としどころを見せてほしいわ

    • これどうだろうな
      網走では敵対した凶悪犯とはいえ武器らしい武器を持たない囚人を皆殺しにしてるのに、まだ取り返しがつくんだろうか
      民間人である江渡貝くぅん死亡を気にしていた男の魂の救いってのはわかるが、まだ生存フラグ確定ではない気がする
      あの時だって、民間人を巻き込んだことよりかは、人生を台無しにしやがった毒親持ちの職人気質仲間を死なせたことの方がキツかったのかも知れんよ

  9. 菊田さんの死亡フラグが立ちました

  10. 変な話アシリパが人並みに精神ぐらついてて少し安心した
    それを察して支える杉元や白石の存在にも

    • 痛ましいシーンだけど必要だったな
      あの3人は本当にいい仲間だ

      • 杉元の大きな手とアシリパの小さな手が対比され
        あーやっぱり大人と子どもなんだなってところが良かった
        支えてくれる相棒というところで
        それをcp厨がやれ一生守れとかやめてくれ
        個人的に初期の関係性がいい形で成長しているのがいいと思う

      • 08:38:29
        わかる
        杉元とアシリパさんの関係が恋愛に発展するのは何か違う気がする
        個人的には「最高の相棒」がいいな
        白石も入れて「最高のトリオ」でもいい

      • 勝手な思い入れだけど、
        親戚のおっさんと親戚の娘くらいの感じでいいから
        ずっと穏やかに繋がりあってて欲しいな
        そんな結末が来るのかどうかもわからんが

      • 自分も三人トリオで好きなんだけど
        でもアシリパさんって明確に恋愛感情持ってるよね…?

      • 恋愛的にお互い両思いといううのとは違うだろ

      • 恋愛感情と仲間の絆は別に相反するものではないから紛れもなくいい仲間と言える

      • 性的な欲望がなければ仲間でもなんでもいいんじゃね

  11. 情報量多くて各グループの動きもわかって読みごたえあって嬉しかったが、なんか終わりに近付いてる感マシマシで、最近毎週寂しいような切ないような気持ちになる…

  12. 月島が飛びつきたい言葉だからこそ
    鶴見は言うって感じ
    有古が生きてて月島は少しは救われたがまた曇るのか

    • 今までのことがチャラになったりはしないし断罪されるべきとも思わないしな
      月島はどうなっちまうんだろうか
      見たいものだけ見て突っ走っていくのか

      • ほんこれ
        師団に殺人の禁忌当てはめるのおかしい
        殺さなきゃ殺される時代に国民に成り代わって殺す兵士が断罪されるわけない
        むしろ仕留め損なったのは不名誉だろ
        何だかんだで月島は鶴見についていくんじゃないかな

      • 戦争に殺人の禁忌当てはめるのおかしいならともかく
        師団に殺人の禁忌当てはめるのおかしいて


      • ん?いやおかしいでしょ
        戦争って誰がしてると思ってるの?
        兵士だよ
        兵士の集まりが師団だよ
        何のために武器与えられてると思ってるの
        敵を殺すためでしょ

  13. 通訳必要な場面は演技じゃなくない?
    あの時は鶴見劇場を信じてたからまた惚れ直して
    その後にビール臭で気付いていたのでは?って疑心暗鬼で元に戻ったのかと思った

    • 俺もこの解釈だった

    • 鶴見中尉への評価を少し改めてたりはあっただろうけど
      あの薩摩弁のシーンは心酔してるようには見えなかったし
      鯉登は冷静だったように見えたんだけどなぁ。
      自分がやられたこと、月島にやったこと等々を知って
      鶴見中尉の凄さと恐ろしさを距離を置いて見ることができるようになったので
      素で以前のようには振舞えないと思う。

      • 鯉登は前よりかなり冷静に見えたし鶴見中尉も察してるな
        登場間もない頃には近い近いと言われるほど距離を詰めたがってた鯉登が、今は自らある程度の距離をおいて表情を変えることもなくて言葉だけは早口の薩摩弁
        ちぐはぐ
        鶴見中尉も月島が鯉登を優先した時同様、鯉登の方を振り向かない

    • 前に普通に喋っちゃって、ヤベッてなったことあったから、自分で修正したんだと思った。今さらだけど。

    • 心酔して薩摩弁を喋る時はもっと興奮して言ってる
      そうじゃない時点で冷静
      冷静なのになぜ薩摩弁を使うのか
      そう考えれば、演技ということになる

    • これでしょ。
      自然に出た薩摩弁だからこそ鶴見も鯉登をまた信じ込ませることが出来たと感じてる。
      それで安心する鶴見ではないだろうけど、鶴見劇場のほつれになるのでは。
      一旦閉めた扉を鯉登はどうするか。

      • 鶴見は鯉登をまた信じ込ませることができたとは感じてない
        むしろ下手に鯉登が父親と連携する動きを見せようものなら、何らかの事故に見せかけて月島に殺させる可能性まである
        今の鶴見は月島の状態や鯉登の出方を見ながら今後の方針を計算している

    • いや、演技だよ
      あの鯉登が終始冷静なんだから

    • 鯉登は鶴見中尉を見極めようという視点に立ってる。
      なので仮に疑念を完全に払拭したとしても
      以前のような無条件の心酔はもうできないよ。
      これは鯉登自身が主体ある個人として
      鶴見に接することができるようになったという意味でもあり
      彼の成長としては喜ばしいことなんだけど
      鶴見は駒ではない自立した人間というのを邪魔に思うかもしれないな。

  14. イポプテのマキリが飾ってある資料館行きたい…
    あのマキリも、マキリ職人のどなたかに注文して作ってもらったんかな

  15. 鯉登が月島の気持ちや二階堂の耳を尊重してるのがいい

    • 行動は我儘なところはあるけど人の気持ちは汲み取れるし、誘拐時には自己犠牲の精神もあったのしで只のおバカなボンボンではないよな

      • あの両親と兄に愛されて育ったら
        まっとうな良い人間にしかならない気はする

      • 鯉登と宇佐美どこで差がついたのか

      • 宇佐美は生まれつきヤベーサイコパスな気がする
        家族や育ちがどうであれ、専門家による専門的な療育せんとどうやってもヤベー奴にしかならんやつ

      • 一卵性双生児を別々の家庭で育っても性格に共通点は多いし、兄弟姉妹でも全然違う性格なことも多いし、生まれつきの資質の方が大きいよ

    • この場面、洋平に話したことを隣で一緒に聞いていた浩平が通訳したってことで、読んでいてすごい救われた気がした。少尉殿にそのつもりはなく自然に出た仕草だと思うけど。

      • 同感
        結果論であってもモルヒネ中毒の杉元キラーマシンじゃなくて、人間の二階堂兄弟扱いしてたのが良かった

  16. 尾形が乱入したお家の人ビックリしただろうな
    もしも何かを営んじゃってる最中だったら気まずいどころじゃないだろうにw

    • あのお家の人達もスゴいと思う。近くで軍人がドンパチしてるのに、卓袱台囲んで団欒してるとか中々強メンタル。土方が狙撃回避でお邪魔したお家も、荒くれ者の抗争の間近で普通に生活していたし。金カム、一コマしか出ないモブキャラすら逞しい。

      • 布団並べて寝てる所だったよ>夫婦と赤ちゃん
        ちゃぶ台の登場は昭和だし…たしか

    • 人んち平然と通り過ぎるシーン別の漫画でも見たんだけどなんだったろ
      YAWARAの松田さんがバルセロナで逃走中のアレかなと思ったけどそれじゃなくてもう一つあったんだが思い出せん

      • あ、思い出した自己解決
        ごくせんだわ

      • ↑人んち平然と通り過ぎるシーンがある作品大好きだから情報助かる

      • パーマンのOP…は、「通り過ぎる」とはちょっと違うかな。

        らんまか何か、留美子作品でもそういうシーンあったような気もする。

      • Twitterでヤンジャンの広告見た人たちの間では魁!!男塾の直進行軍だとよく言われてた
        ゴッシゴシが花の慶次パロだったりするノリで意識してパロでやっていそうという意味では一番可能性は高いかも

    • 軍人が謎の解説しながらドカドカ家上がりこんでくるの怖すぎ

      • 完全に独り言だったよな
        ぼっちだと独り言が癖に…うっ

      • アシリパといる時も無口だったよ
        苦手なタイプや子供といる時の方が無口になるタイプなんじゃないか
        谷垣や杉元や鯉登相手だと饒舌に煽りにいくのに

  17. イポプテが実在の人物だったとは…
    マキリに本来の模様と違うものが追加されてるのを銃痕跡に見立てた先生凄い…

  18. 木製の鞘だと至近距離からの弾丸に対する強度は知れてるし、
    服の胸元にも血は滲んでいたから(菊田も致命傷だと思ってた素振りだったし)、
    完全に弾いたとかじゃなく 鞘が割れて弾道が微妙にブレながら胸部の肉を貫通し
    心臓や周辺の太い血管だけは辛うじて避けられた、って感じか?

    • 鞘の中には刀身があるからそれが弾の貫通を防いだんじゃないの
      有古は心臓への激しい衝撃で意識を失ってたかと

      • 刀身は先週号でアシリパさんの縄を切る時に渡してるよ
        残っていたのは鞘だけと思われる

    • 雪人という、ハードボイルド小説をコミカライズした漫画があるんだが、マタギでもある主人公が秋田杉を鞘に使ったナガサという山刀持ってる
      その鞘で銃弾受けて無傷というシーンがある
      材によっては銃弾すら通さないのもあるっぽいのでイプポテの鞘もそんなのだった可能性

      • イポプテだった…

    • 木材には結構堅いのもあるからな
      それと「親父さんに守られた」んだよ

  19. 有古イポプテのマキリは網走市立郷土資料館のマキリがモデルらしい
    平成24年度3月のマキリ展のポスターにもなっている
    でも郷土資料館の外観は北海道開拓の村に移築された旧開拓使工業局庁舎がモデル

    ゴールデンカムイの世界観の「現在」って読者の現在とどれくらい違いがあるのだろうか
    あまり違わないなら金塊は見つからないし日本はポツダム宣言を受諾するしアイヌの文化も現在と同程度にしか伝わらない

    • わーい!こういう情報大好き!ありがとう!歴史物の漫画で、現在にある物品がさり気なく出てくると無茶苦茶テンションが上がります!

    • とりあえずもう作中の最終決戦からは負傷リタイアとしても、その後も
      「アシリパ達と共に戦う」と言ってる有古の彫ったマキリが
      郷土資料館に寄贈されているぐらいだから
      (本人が寄贈したにせよ、妻子ができて子孫が寄贈したにせよ)、
      独立戦争うんぬんで早々に横死なんてことにはならないって示唆だよな。

      となると、最終的に当のアシリパが目指す未来も
      穏健な方向で落ち着いたってことじゃないだろうか?

      • イポプテはもう物語の登場人物としては退場じゃね
        多分、もう内容には関わってこない
        そして関わらずに終わる結末だったということはわかると思う

    • 物語自体はフィクションだけど、それ以外は現実に沿った「現在」だと思う
      パラレルワールドのような未来(=「現在」)にはならないと

      「現在」というナレーションが出てきたのは、これが初めてか?
      最終回で令和まで時代が進んでいたりして……

    • 歴史自体は現実と変わらないんじゃない?
      我々の知る歴史の裏では知られてないこんなことがあった(かもしれない)ってスタンスだと思う
      だからこそ、もちろん最終的な結末は史実通りとして、実は歴史にこう関わっていました的に終わるかもしれない

    • 確かインタビューで大きく変えないって言ってたと思う
      どのインタビューかは見つけられんかったけど

  20. 最後に鯉登が扉を閉めるシーンで鶴見中尉が頷いてるように見えるのは気のせいかな
    「お前の想像通りだよ。これが最も良い方法だろ?」って鯉登に語ってるようだった

  21. 頭巾ちゃんVS尾形は、尾形死亡よりもう片方の目も撃ち抜かれて一生暗闇の中で生きてほしいわw
    で、優作殿の幻影に苛まされて生きるのw

  22. 偽物がクローズアップされたら、回想でまた江渡貝君の新作お披露目ないかなーとちょっと期待してしまう。

  23. まさかの「落として上げる」展開とは思わなかった
    イポプテ生存、鯉登の成長

    まだ勝負はついていない
    ここから杉元勢の反撃に期待

  24. そういえばビール浴びまくってたなこいつらってなった。急展開の連続ですっかり忘れてたよそんなこと。

    • ビール臭いのは言われてたけど、そういや足腰にくるくらいしこたま飲んで大乱闘して酔いが覚めてる風なの凄いよね
      絶対、どっかで吐いてるわ

      • 血の気が引くほど衝撃的な場面に出くわした場合、ビールくらいの酔いならスッと醒めるよ
        引いた血の気を戻そうとするアドレナリンの覚醒効果なのかもな
        鶴見中尉の真意が怪しまれている時にあの急展開ならさもありなん

  25. マスクドソフィアはどこへ行った

  26. 月島のメンタルが気がかりだなぁ。
    渇望してた言葉が鶴見劇場によるものだったとして
    嘘でもいいから聞けたから真相はどうでもいいって突っ走っちゃうかもしれないし
    いよいよ本当に拠り所がなくなって抜け出せない霧の中に入っちゃうかもしれない。
    あの台詞が鶴見劇場だったことを鯉登が告げたとしたら
    伝え方と状況によっては月島が鯉登を撃ちかねない。
    それくら何か危なっかしい。

  27. 弾痕マークの意匠が加えられた有古のマキリを見て、
    なんとなく『乙嫁語り』の刺繍の回を思い出した。

    「これがウチの模様よ」と歴代の布製品を出してきて一番下の世代の少女に教えるけど、
    「この形は高祖母のお気に入りで~」「この部分は曾祖母の考案で~」みたいな感じで
    受け継ぎながらも、個々人の好みの偏りやアレンジ追加などの独自部分も結構多い。

  28. アシリパの目のハイライトが先週の月島に移ってて今週アシリパにハイライトが戻ったから月島からハイライトが消えたんだな

    • ハイライトを使える上限があるのかw
      アシㇼパさん元々キラキラした瞳なんだからしばらく月島に貸したままでもよk…
      いや…怖いから返して

      • 月島がアシリパさんの瞳になったのを想像したじゃないかw

      • きれいな月島さん…

      • ビールの泉で女神に交換されたのか…

      • お前らはw

  29. 有古はアシリパと共に闘うつもり→生存ナレーション入る=有古が完治する前に金塊争奪戦は終わる=最終回が近いって事なんだろうって思って悲しくなった

  30. 柱の「極大射程」、スナイパーが主人公のとても面白い小説だった
    同じ凄腕のスナイパーでも尾形やヴァシリより杉元や谷垣に近い人物
    二転三転する冒険小説でドキドキしたい人におすすめ、

    リスのシチューを食べるシーンがあり「リス食うのか!」と驚いたという
    ゴールデンカムイと妙な共通点がある

  31. まさか尾形の登場に癒される日が来るとは思わなかったわ。塀をくぐる尻が可愛い。

  32. 尾形と頭巾ちゃんのスナイパー対決もひとまずこれで中断かな?
    しかし杉元と頭巾ちゃんという天敵が二人もうろついてると尾形は色々動き辛そうだな

    • 尾形は鶴見がもう鍵としてのアシリパを欲していないこと知らないしアシリパ狙い続けるんっだろうけど遠隔で狙う分には邪魔なのはヴァシリだけ
      杉元も尾形対策は完全にヴァシリに任せている
      自分が狙われているならともかくアシリパは不死身じゃないから撃たれたら終わりだしスナイパー相手に先制攻撃はできないから対策立てようがない
      尾形が門倉とキラウシに気づいたところで場面転換したけど今度は宇佐美が狙っていた門倉をとりあえず狙うかもしれない

    • そもそも尾形は行動の動機もどう動きたいのかすらよくわからない

      アシリパ狙っているのは鶴見に金塊を独占させたくないためなのか
      勇作を重ね合わせてお前らみたいな奴らが存在してはいけないという私怨なのか
      全員をガッカリさせたい系なのか
      菊田と通じている中央の人間で立場上の使命があるのか

      • 尾形の目的わからないのに
        25巻の加筆で尾形自身が求めているものがよくわからなくなった。
        確かに親父ぶっ○◯◯の時、勇作いなきゃ代わりに自分を愛してもらえたのか
        だから勇作撃ってみたって言っていたけど
        日露戦で勇作に罪悪感がない人がいていいはずがないって言われて
        勇作撃っていたから、勇作=清い人を否定する為だったんだと思って
        いたのに、加筆で撃ったらどうなるかなぁぐらいのサイコパスに戻っていて
        でもそうするとあの勇作幽霊は、尾形の罪悪感ではなく本当に幽霊かよ
        ってことになるし
        最初の辻褄を合わせるだけにサイコパスに戻したとしたら、アシリパとの問答とかも矛盾してくるし、個人的にはつまんなくなったなって思う


      • それは君がまだかなり若いか、よほど愛されて育ったか、人の気持ち全般に疎いかが原因でキャラクターの人格を理解するピースを見落としているからだよ
        尾形はソシオパス(環境によるサイコパス。生まれつきではない)で、宇佐美がサイコパス(環境によらないサイコパス。生まれつき)
        人生経験が少ないならまずこの違いがわからなければ、重要キャラクターのほとんどの気持ちは理解できない

      • ↑そうするとウィルクもサイコパスなんだよね

      • ウイルクは精神に障害ないと思う
        人への愛や動物への優しさを見せている
        頭が本当に良くて行動力もあるだけ

      • でも合理的な判断でサクッと普通の人が躊躇するところ
        迷いなくやってるじゃん
        頭が良くて行動力あって動物好きでも普通の人はしない

      • ↑↑↑
        ウイルクの愛情面における生育環境がわからんが、今までの描写(合理性さえあれば殺人に迷いなし・澄んだ目の自然のごとき美しさと非人間性・娘へのゲリラ戦教育)だけで判断するならばウイルクもサイコパスの可能性が高い人物だと思われる
        しかしながら同じサイコパスであってもタイプは色々あるらしく、環境によって家族愛を知っており人を傷つけることすら嫌がり、サイコパス心理の解明に努めている人もいるようだ
        であるのでウイルクが愛を知ったところでサイコパスでないとも言い切れんが、その愛を嘘とも言い切れん
        キロランケや尾形は明らかにサイコパスではないが、彼らは愛ゆえにその対象を「殺してあげた」し、鶴見もまた愛を知る者であったがゆえに妻子や戦友への愛を理由にこれまでもこれからも人を殺す
        サイコパスであることだけが危険性を決定的に定める要素とはならない

      • 是非はともかくキロランケみたいな革命に生きた人間は史実にも現代にもいくらでもいるし維新の志士にもなぞらえられていたように勝てば官軍だったりする
        でもあの理由で母を毒殺する尾形がサイコパスじゃないとしたら発達系か? どちらにしても生まれつきの原因があると思う
        恨みつらみや愛憎のこじれからくる排除ならまだわかるし横溝正史のミステリなら妾の息子が本家の人間たちを殺すとかよくあるパターン
        尾形は父殺しも弟殺しも独自の思考実験の結果ぽいのが独自性が高いキャラだな


      • 実在殺人鬼がモデルの江渡貝を忘れてるぞ
        現実の殺人鬼はあんな風に親から歪んだ愛を与えられたか、または存在を無視されてたというのがあるあるだよ
        今ここにいるのに無視される、しかも狂人相手で怒っても無意味なので最初から愛を乞い願う気力を奪われる
        これ捨てるよりも残酷だからな
        尾形って身内に泣きながら気持ちをぶつけたことがないやつなんだと思うわ
        狂人には怒っても伝わらないのは子どもにもわかる
        ならせめて振り向いてもらおうとしての鴨も無視して、母の狂気の元凶である父(これも子どもにはキツイ)の好物を毎日毎日毎日……こちらを見てない目と会話の中で食わされるわけだ

      • ↑↑
        あと、愛憎やこじれはある程度お互いに向いた関わり合い、ぶつかり合いがないと生まれないものだ
        尾形の場合は何といっても母親の気がふれてしまっていて虚空の花沢幸次郎だけを見ていることで、感情的にはすれ違いすら発生しない
        どこまでもひとりきりの空間にぽつんといることを強いられる
        その象徴があの夕景に独り立つ姿だ

        で、それはそれとしてメタ的なことを言ってしまうと、尾形はドストエフスキー作品の塊みたいなやつなんだ
        なので犯罪心理学とドストエフスキーの関係書を副読本にしてみてもいいと思う

  33. ずっと犬の話が気になってて
    てっきり宇佐美がそうなんだろうなと思ってたが、月島な気がする
    鶴見が見事金塊を手中にするもそこでってパターン

    • 飼い犬に手を噛まれる的な?

      月島は愛に苦しむ心を持ってるから、中尉の最高傑作ではあるけどあくまでも人工だよな
      『犬』とは先天的に愛を理解できない宇佐美のことだから
      それだけに人間をそこまで犬として作り上げたしっぺ返しならあるかも

  34. 結局刺青人皮ってどう読み解くんだろう
    鶴見中尉が何に確信を持ったのか、真意が全然わかんない

    改めて呑んだくれのオッさん刺青広げるシーン見たけどやっぱ地図っぽいけどそんなわけないだろうし

  35. 25巻読み返してて思ったんだけど、ホロケウカムイの星座があるんだよな
    ホロケウオシコニの漢字がある刺青の紋様が、星座と隠し場所の位置みたいなの表してたりして?

  36. 有古、生きてたんかい!!
    なんて寂しい最後だと思ったが、良かった。

  37. なぜか有吉に見えてしまった。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事