引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617271046/
2: 2021/04/01(木) 18:57:55.84 ID:eQS3/Dng0 BE:144189134-2BP(1000)
金持ちは余裕があるからね
8: 2021/04/01(木) 19:00:44.13 ID:STL06gYO0
本当そうだと思う
15: 2021/04/01(木) 19:03:00.30 ID:JEGT0NAC0
わかるわー
でも性格が悪いから貧乏なのかも
卵が先か鶏が先なのか分らない
11: 2021/04/01(木) 19:01:33.24 ID:n4BalaWq0
お金に自由になると、気持ちによゆーができる
13: 2021/04/01(木) 19:02:06.06 ID:NBUoxr2v0
心の余裕はお金の余裕から
16: 2021/04/01(木) 19:03:29.00 ID:gSXT+nG+0
ホリエモン「そうだな」
3: 2021/04/01(木) 18:58:52.01 ID:WI+M8MqM0
他人にいい人に見てもらいたい人は金持ちになれないよ。
あと金儲けを悪と思う連中。
71: 2021/04/01(木) 19:29:34.93 ID:UqcyE5rW0
>>3
10億とかいくようなのはそうかもな
19: 2021/04/01(木) 19:04:25.07 ID:/JrzYYle0
>>1
金持ちの方がおかしい。
適度な貧乏人の方が常識人。
46: 2021/04/01(木) 19:15:24.01 ID:QkdxtnY+0
>>19
生活圏の常識が違うだけかも
20: 2021/04/01(木) 19:05:17.55 ID:yep60HEF0
親や代々金持ちのやつは別に性格悪くないが
一代で成り上がった奴はサイコパス多い
163: 2021/04/01(木) 20:24:16.41 ID:9+seLgAV0
>>20
これ。
467: 2021/04/02(金) 15:29:13.53 ID:nbMkIwFU0
>>20
だから昔から世界中で成金は嫌われている
273: 2021/04/01(木) 21:58:01.89 ID:e1CIUNad0
有能な金持ちは金持ちであることをアピールしない
出しゃばって敵を周りに作ることのリスクを心得てる
脳ある鷹はちゃんと爪隠してる
金持ちを自慢するのは心根の貧しい成金根性の人間だけ
370: 2021/04/02(金) 06:29:41.45 ID:m4pAAfIN0
金持ちかどうかは知らんけど、近所のベンツ3台持ちの家は
車の運転がクソ荒くて嫌われてる。
374: 2021/04/02(金) 06:48:40.41 ID:pOtzb9CK0
現実でできない事を楽しむのが二次創作の根本だからね
現実でかめはめ破なんて、手からでないでしょう
36: 2021/04/01(木) 19:13:09.96 ID:X/jWL8Bm0
全部とはいえんがこれはマジ
余裕がある
119: 2021/04/01(木) 19:59:44.37 ID:xs1YWmyP0
美人は性格悪いと一緒だね、実はブスのほうがひねくれてるって話
382: 2021/04/02(金) 07:38:05.58 ID:lAfL0ouA0
あ~わかる
ブスが性格いいってのも大概ウソ
41: 2021/04/01(木) 19:14:07.30 ID:pdLfd6sz0
貧乏だったのが急にお金持ちになるのも厄介者だよね
急に金遣い荒くなって香水くさい人よく見てきた
47: 2021/04/01(木) 19:15:56.80 ID:LLvA782r0
金持ちケンカせずって言葉があるしな
70: 2021/04/01(木) 19:28:24.96 ID:2D++I2Ki0
資金の余裕は心の余裕
衣食足りて礼節を知る
76: 2021/04/01(木) 19:31:03.73 ID:wvlejndR0
習い事や祝い事も満足に出来ない家庭だとそりゃ歪む
ただある一定を超えると皆同じ
大金持ちが超人格者かと言うと、別に普通の家庭と同じ
442: 2021/04/02(金) 11:59:43.04 ID:2gbMby8B0
銭の有る無しじゃないよ。
心が豊かか貧しいかの違い。
金持ちキャラはおおむね一定量の品はあるように描かれてると思うけどな