今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

ジョジョ三大の謎「飛ぶディオと承太郎」「時が止まるナイフ」あと一つは?

ジョジョの奇妙な冒険
コメント (222)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619902152/

1: 2021/05/02(日) 05:49:12.85 ID:ijFzWy0R0
ここは満員だぜ
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

65: 2021/05/02(日) 06:11:25.66 ID:ZFyG+tJS0
4部の冒頭で承太郎と康一がちょろっと登場する意味

66: 2021/05/02(日) 06:11:36.68 ID:ZFyG+tJS0
>>65
5部や

101: 2021/05/02(日) 06:20:40.12 ID:He1pO1jAa
>>66
お助けキャラとして準備したけど描いてたら5部勢が思ったより強いし康一が世界観に合わないからそのままフェードアウトしたんやろな

3: 2021/05/02(日) 05:49:57.29 ID:MWfAbq/r0
花京院が時計を壊した理由

4: 2021/05/02(日) 05:50:34.92 ID:aLx2N+60a
>>3
無駄死にで草

おすすめ記事
29: 2021/05/02(日) 05:58:40.87 ID:Ppy32bk00
時が止まるナイフってなんや

31: 2021/05/02(日) 05:59:31.55 ID:ijFzWy0R0
>>29
投げたあと空中で静止するナイフや
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

12: 2021/05/02(日) 05:53:19.64 ID:JemGIs9Bp
生き物から血清を抽出して自分に投与する方法
これ自体で相当な特殊能力やろ

13: 2021/05/02(日) 05:53:28.32 ID:QBFnnMPo0
ポルナレフの異常耐久

14: 2021/05/02(日) 05:54:03.98 ID:WymJCK+Sa
バイツァダストがキラークイーン・レクイエムなのかどうか

16: 2021/05/02(日) 05:55:02.76 ID:ijFzWy0R0
>>14
3部ちゃうけど確かに時間にまつわる能力やしレクイエムに近い気もするな

21: 2021/05/02(日) 05:55:59.73 ID:sWNWW0GL0
老ジョセフ「ワシはこの能力のことをスタンドと呼んでおる!」
敵「俺はスタンド使いだ!」


何故ローカルネーミングなのに敵にまで浸透しとるんや?

32: 2021/05/02(日) 05:59:42.83 ID:hwGWAU4W0
>>21
ジョースター家の繋がりでDIOもスタンドと名付けたんや

37: 2021/05/02(日) 06:01:30.02 ID:8RdTfqY+0
>>32
その辺とほとんど接点の無いパッショーネの方々も「スタンド使いだ!」とか言うとるんやが….

44: 2021/05/02(日) 06:03:58.19 ID:ddCiGVN80
>>37
矢を発掘したディアブロが命名→エンヤ→DIO→アヴドゥル→ジョセフ「ワシが名付けた」

103: 2021/05/02(日) 06:20:57.86 ID:Ak5jxwns0
>>44
しっくりくるな

26: 2021/05/02(日) 05:57:42.71 ID:SrWv9zlyM
勝手についてきていつの間にか居なくなった謎の少女
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

27: 2021/05/02(日) 05:58:02.85 ID:ijFzWy0R0
>>26
あれなんやったんやろうな

33: 2021/05/02(日) 05:59:43.11 ID:sWNWW0GL0
>>27
流石にパーティメンバーが男臭いから女のスタンド使い入れて華やかにしようと思ったんやろ

30: 2021/05/02(日) 05:58:41.38 ID:JemGIs9Bp
ハイウェイスターでスタンドを出したり消したりしたらワープできる理論
体から出て体に収まるでワンセットやろ

39: 2021/05/02(日) 06:02:29.01 ID:FMzwEcOXa
似たタイプのスタンドだから時も止められるで!

どういうことや…

42: 2021/05/02(日) 06:03:47.92 ID:ijFzWy0R0
>>39
もしかしたらジョースター家の血が濃過ぎるのかも知れん

41: 2021/05/02(日) 06:03:30.61 ID:/BIK8FQOM
ジョジョ8部のラスボスに攻撃当たった理由がよくわからん

49: 2021/05/02(日) 06:05:34.07 ID:6iEhFEQX0
>>41
無意識やからや
なんで透龍を狙い撃ちできるのかはしらん

51: 2021/05/02(日) 06:06:11.36 ID:5DWSUfvy0
矢の正体
訳わからなさ過ぎやろ
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

52: 2021/05/02(日) 06:07:02.77 ID:VPmtPxAZp
>>51
後に判明せんのか?

58: 2021/05/02(日) 06:09:12.17 ID:/k+/hDaO0
>>52
未知のウイルス付きの隕石から作ったものとは5部で説明されるけどそれくらいやな

69: 2021/05/02(日) 06:12:08.64 ID:VPmtPxAZp
>>58
5部やったか
アニメ見たのに覚えてへんわ
隕石がどうたらは誰かがカーズ説唱えとったな

55: 2021/05/02(日) 06:07:16.03 ID:4YZCAHX70
シュトロハイム「こいつはサンタナと名付けるで」
カーズ「あいつサンタナっていうのか…」

90: 2021/05/02(日) 06:17:26.09 ID:2oVwuE13M
>>55
サンタナ?あああいつのこと言ってるのか…で合わせてくれる優しさ

67: 2021/05/02(日) 06:11:49.37 ID:8RdTfqY+0
>>55
波紋戦士たち「オーバードライブ!!」
カーズ「はもんしっそうって書くんやろなぁ…」

85: 2021/05/02(日) 06:15:56.76 ID:dvWxA5a+0
>>67
これはIQ400

56: 2021/05/02(日) 06:07:19.45 ID:szI15PW60
ポルナレフが階段登れなかったシーンってザ・ワールドがせっせと下に降ろしてたのかな

114: 2021/05/02(日) 06:24:20.51 ID:ybJmb+XH0
>>56
これ

60: 2021/05/02(日) 06:09:30.81 ID:uS3aR3FNa
五部だけどミスタの不死身っぷり
列車のところで死んだような描写入ったけど普通に生還するし
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

70: 2021/05/02(日) 06:12:29.86 ID:SrWv9zlyM
>>60
銃に愛される運命やから銃弾だと死なないんやと思っとる

75: 2021/05/02(日) 06:13:44.47 ID:8RdTfqY+0
>>60
あの時点ではまだジョルノがヒーラーになってないのに戦闘後ピンピンしてるのほんま草

87: 2021/05/02(日) 06:16:18.38 ID:PiW8gHdV0
アバッキオは腹パンで逝ったしトリッシュも危ういところやったけど
ミスタは腹パンされた肉体に戻っても普通に生きてたな
ジョルノの回復あのとき入ってたか?

71: 2021/05/02(日) 06:12:42.09 ID:JDGkkYbgd
ポルポの指食べ
ポルポのベッド擬態
ポルポがあの狭い刑務所に入る方法

82: 2021/05/02(日) 06:15:07.75 ID:szI15PW60
>>71
「スゴ味」や…

95: 2021/05/02(日) 06:19:08.73 ID:CHp1h7IMM
>>71
見間違い
見間違い
中で太った

73: 2021/05/02(日) 06:13:08.00 ID:9G7mlN2Y0
船は2隻
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

79: 2021/05/02(日) 06:14:44.74 ID:SrWv9zlyM
>>73
実は人間以外もペラッペラにできる能力なんよ

84: 2021/05/02(日) 06:15:27.04 ID:ffaHli+s0
>>73
アニメやとわかりやすくなってた

80: 2021/05/02(日) 06:14:45.25 ID:RFIbaeQG0
dioのハーミットパープルやろ
どうせ初期案の名残とかやろけど

171: 2021/05/02(日) 06:38:21.85 ID:F/sGwNG60
>>80
初期案やとDIOは全部のスタンド能力が使える設定とか聞いた事あるわ

194: 2021/05/02(日) 06:49:11.26 ID:bOF7qHxDF
>>80
実はあの茨はスタンドではなくファッションとか

89: 2021/05/02(日) 06:17:25.37 ID:ynkWfQCCa
タバコの煙でスタンド使いの鼻に血管が浮くとかいうハッタリがよくわからん
スタンド使いが何なのかわからなくても鼻触りそうだが

91: 2021/05/02(日) 06:18:35.80 ID:AF6FfXPU0
>>89
たしかにワイも鼻触ってたわ

100: 2021/05/02(日) 06:20:38.63 ID:CHp1h7IMM
>>89
すっとぼけ続ければ推定無罪だった
これは吉良の「俺が医者に見えるのか」も同じ

182: 2021/05/02(日) 06:43:51.63 ID:SKTAPn800
ゾンビ馬とかいうガチのマジでジョジョ史上最大の謎

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 三大で済まん思うが

  2. 作者である荒木飛呂彦そのもの

  3. 承太郎とDIOが飛んでるのはスタンドの足で地面を蹴って飛んでるんじゃないっけ?

    • キャラが空飛ぶ演出は荒木大好きだからね。4部の露伴VSジャンケン小僧もだいぶ飛んでる。

    • 格好つけて落ちてるだけやろ

    • オーラ纏うしディオの髪逆立っとるしドラゴンボールオマージュやろ

    • ラッシュのぶつかり合いの時は自然に浮いてたからそれはない
      スタンドは宙に浮ける、スタンドは人間に触れられる
      と言うことはスタンドパワーが極まった最終決戦ではスタンドが本体を引っ張って浮遊できたって解釈が一番妥当な気がする

      • 当時のジャンプはドラゴンボールも連載していてそれの影響もあったとか
        確かフリーザ辺りじゃないかな

      • 俺もそんな認識だな
        落ちながらスタプラで建物を殴って軌道変えて滑空みたいにしてる描写もあったし
        自由自在に空を飛べたとは言い難い
        スタンドに本体が引っ張られたという表現が相応しい

    • アニメだと完全に飛んでたけどな

      • 漫画もそうだけどそう見せたほうが映える演出ってだけなのに
        これで飛んでる飛んでる言ってる奴らは数秒でこれだけ喋れるのかよとか
        いちいち言ってそう

    • ンドゥール戦でフールにしがみついていた時も
      片足で砂漠の地面を蹴っただけでかなり上昇できたからね
      アスファルトやコンクリートの地面なら普通に10mくらいジャンプできる

      パワータイプでないポルナレフは一回も飛ばなかった
      DIOへの不意打ちは高い所から飛び降りただけ

      • 甲冑脱いだとき飛んでなかった?


      • 寝転がった本体を
        甲冑を脱いだチャリオッツが持ち上げただけで
        重ちーのキャタピラ移動と変わらん

  4. トリッシュの初スタンドの影響でできてた恐竜の足跡

  5. >何故ローカルネーミングなのに敵にまで浸透しとるんや?
    これに関してはサンタナの名前もやろ……と思ってたらちゃんと本スレで挙がってたな

    • ネットのパクコメみたいなもんやろ

    • 側に立つからスタンドとか言ってるけどそういうジョセフのスタンドは人型ではないんだよな、すなわち立たない

      • 人型を使えなくてもビキニの水着で下がスタンドするから

      • 出た時は屹立するだろ

    • 無駄に混乱するからまとめただけだろうけど無理やりこじつけるなら
      スタンド呼称は年季の長いアブドゥルが世界共通でスタンドと呼ばれていることをジョセフに教えていたら孫にマウントを取りたいジョセフが自分発案にしちゃった
      サンタナ呼称は柱の男言語では別名を言っていたけど日本語に台詞を翻訳した際にサンタナに変更された

      • 名付けてスタンド!(自分が名付け親だとは言ってない)

        だと俺も思ってたわ

      • まあ後付けだけどスタンド使いは惹かれ合うみたいに
        スタンド使いにとってこれはスタンドって言うものだという認識に至るのが
        必然なんだって思ってる
        別の世界線でも立ち向かうものでスタンドだって名付けられてたし

      • 吉良やジョルノはスタンドって呼び名知らなかったな。

      • 自分以外の能力が存在することを知らなかった連中は
        自分の能力を名付ける以上の考えはなかったんじゃない?

    • 吉良は重ちーが「スタンド」と呼んでいるのに倣っていて自然だったな

  6. ジャイロが鉄球二個しか持たない理由

  7. 漫画だと特に気にならなかったシーンがアニメだと「なんじゃこれは…」ってなることが多い作品、ジョジョって

  8. 面白ければ多少の矛盾は大目に見てもらえる、の体現者みたいな漫画だしなぁ……
    間田のちびキャラ化はちょっと……あんなんスタンド攻撃受けてるだろあいつ

  9. そういえばアンジェロが形兆の事を声が若くも老人のようにも聞こえたとか色々謎めいた人物のように言っていたけど
    謎の人物の時はともかく正体がわかるとあれってなんだったんだって感じだな

  10. ゾンビ馬は本当にこれといった説明がないまま使われてたな
    途中肉スプレーってもっと便利な物が出てきて消えたが

    • もうちょいどうにかできなかったんすかねゾンビ馬
      糸やないか

      せめてさぁ……例えば猫のどっかの部分で作られた糸は手術後人体に馴染んで抜糸の必要がない的な話聞いたことあるけどそんな感じでさ

      • しまいにゃシュガーマウンテンの泉編ではただの糸を傷の縫合に使ってこれで良しになるという

      • 内臓ぶっ壊されたけど糸使って治しました!とかしてる漫画もあるし…

      • サティポロジアビートルの腸で編んだマフラーとかは説得力あったし
        ああいうノリで独自設定作ればよかっただけなのにな

      • 「縫った傷が治る能力」で十分だろ
        そういやゾンビ馬ってジャイロの親父の能力で確定なんだっけか

      • 能力は否定されてたじゃん

  11. サムネのジョセフの立ち位置も謎だ

  12. これだけ矛盾や適当な設定なのに全然叩かれないのが不思議な漫画

  13. 四部の仗助の恩人

    • 彼の事はしょっちゅう話題に出るけどジョルノの心を救ったギャングはほとんど話題に出ないのが不思議

      • 仗助の時恩人は背景設定が語られなくて全くの謎の人物だったけど、ジョルノの恩人はギャングのボスでジョルノに助けられた恩を返しただけって語られてるからでしょ

      • それ以後まったく出てこないギャングも過去の不良も同じだろ
        そういうやつがいたってだけ

  14. 花京院の絵に描いたことが現実に起こる能力もだろ!

  15. ナイフ止まるのは射程ちゃうかな
    世界の時間は止まるけど、干渉できるのは射程内だけで
    ナイフは射程外のとこで止まった

  16. ナイフとか銛が投げると敵に当たる前に止まるって
    演出上はかっこいいけどよく考えたらそのまま時間止まってる内に突き刺さってくれたほうが強いよね

    • もともとの目的が「スタプラは時の止まった世界で動けるか」の検証だったから・・・

      • 動けることはその前に腹パン食らってるから確定やろ

        何秒動けるかが分からないので何秒動けても関係ない処刑法を思いついたぞ!
        ってのがナイフ。

        あと2秒も動けたら楽勝で凌げてたろうから全然関係なくない処刑法だけど。

  17. 荒木の説得力?逆に考えるんだ
    荒木漫画は読者の納得力を成長させるんだと

  18. ナイフはDIOの体から離れた物体は時が止まるっていうことなんだと思ってた
    最初だけちょっと動くけど、すぐ時が止まって静止する
    止まった時を表現するのにいい演出だと思うわ

  19. 似たタイプのスタンドだから新月を待つ必要も36人の罪人の魂も必要なく、レクイエムも完全なる黄金長方形も凌駕する同じ能力が使えるぞ

  20. D4C初登場時のやつはいまだに理解できてない

  21. 同僚が吉良のプロフィール知ってたこと

  22. 飛ぶ露伴とジャンケン小僧

  23. 孤児である虹村兄弟がどうやってDIOの事を調べて弓と矢を手に入れたんだろう

    • 親父の持ち物にDIOに関する情報があったんじゃね
      それで海外には行けないだろうから多分日本にも他にもDIOの手下がいて
      そいつの所で弓と矢とか情報を得たとか
      移動する金は十分あるはずだし他のDIOの手下も肉の芽の暴走でああなってるだろうから
      侵入して探るのは容易なはず

  24. ガバガバ漫画だし

  25. ただのオッサンである吉良の父がどうやってエンヤと知り合ってどうやって弓と矢を譲り受けたんだろ

  26. ディオ本人かザ・ワールドに接触している物は時止めの影響を受けないようになっていて非接触状態になったら投擲物に対する空気抵抗みたいに段々時止めの抵抗を受けてきて最終的には時間が止まるって解釈してる

  27. 3部初期にタロットの名を持つスタンド使いばかり登場したのも妙な話

  28. カーズとエシディッシだけで一族皆殺しなんて可能なんだろうか

    • 不完全な石仮面でもある程度パワーアップ出来たんじゃない?

      • これ、忘れているというか理解していない人多いよね
        柱の男たち4人は一回石仮面を被って
        闇の一族より強く大食いで長命になった

    • カーズ以外は意外と弱かったとか強い奴は休眠期間中に息の根を止めたとか

    • 寿命長いから個体数は少ないんだろう
      あとうろ覚えだが争いもなく平和に暮らしてたんじゃなかった?
      全体的な戦闘力は高くなかったんだと思う

    • カーズは一族の中でも天才らしいが単に頭が良いって意味じゃなくて全てにおいて優れてるのかもしれん

      • 普通に戦って頃したというよりカーズが策を弄して
        主力を一網打尽にしたっていう方が説得力ある

      • アニメのオリジナルシーンではカーズとエシディシが背中合わせになって一族全員に囲まれている一枚絵があった
        二人はモードを使っている様子だったけど一族は剣とか槍で武装していたから元々戦闘力は低そうだ

    • 石仮面でパワーアップしてたからな
      作中でも石仮面は凄まじい力をもたらしたが
      それによって消費するエネルギーも増加して
      それで地上の生物を食い尽くしてしまうことを警戒した一族が
      カーズを危険として始末しようとしたって経緯がある

      • 闇の一族は太陽の光を浴びると死んでしまうって説明されていたが
        柱の男は太陽の光を浴びても石化するだけだから
        柱の男は闇の一族から一歩進んでるのは間違い無い

  29. ディオの棺桶はえりなが乗って帰ったのに三部では海に沈んでた事

  30. エコーズ1と2が音なのに3が重力操作

  31. ネズミは二匹とも同じスタンドだったけど猿に矢を打てば必ず船のスタンド、犬なら砂のスタンド、隼なら氷のスタンドになるんだろうか

  32. 親父を治すもしくは殺せるスタンドを探している
    仗助がそうじゃないの?

    • 何年も前にさかのぼって治癒はできないんじゃない?
      それができるなら化石殴ったら恐竜復活(死体)出来ちゃいそうだし

    • 億泰のガオンで殺すことはできそうよね

      • 魔人ブウみたいに一片のカスも残さずに全身を一瞬で消さないとダメだったのかも

        億泰のガオンは範囲が狭いから一度に消せなかったとか?

      • 形兆が「ケズろーとも」って言っているから
        試したことがあるんじゃない?
        あと、億泰の性格的に無理でしょ

  33. 気化冷凍方と目から体液飛ばすやつ
    当時の僕「棺桶で100年寝てたからDIOも忘れたんやろうなぁ・・・(納得)」

  34. ディアボロの存在そのもの
    母親の胎内に2年いた
    地下に埋められてた母が生きている
    回想シーンは性格は臆病でどんくさいドッピオっぽいが体形はディアボロっぽい
    異常に用心深いのに避妊しないしHした女性のそのまま放置
    強大なスタンドを身に着けたぐらいで巨大犯罪組織なんて結成できるもんだろうか

  35. リサリサはエイジャの赤石も古代生物の知識もストレイツオから受け継いだはずなのに
    ストレイツオは古代生物のことを知らなかったふしがある

  36. 死後発動のノートリアスBIGのスタンド使いはなんで能力理解してたんだろね

    • エコーズアクト3やスパイスガールみたいに自己紹介したんだろう
      死ンダラ動キニ自動追跡シテウゴクモノハ全テ食イ尽クシマス。ダメージモナク無敵デス。
      死ヌマデハ何モデキナイノデ早ク死ンデクダサイ。イツ死ニマスカ?早クシンデ。
      みたいに24時間語りかけてきてたんじゃない?
      チープトリックみたいに。

      • それかある程度操れたんじゃない?
        死んだ後に、チャリオッツレクイエムみたいに暴走したとか

    • なろう転生漫画定番の他人の能力を見れるスタンド使いが組織にいるのかも
      彼以外にもこんな能力によく気がついたよななんて能力者はたくさんいるし
      DIOや承太郎ですらスタンドの特殊能力にしばらく気が付かなかったぐらいだし

    • ボスからの指令は「足止めしろ」だけだったんだろな

  37. >ザ・ワールドがせっせと下に降ろしてたのかな
    結構長い事、DIOが降ろしてる絵が脳内に有った

  38. ナイフで舐めプせずワールドで腹パンしとけば勝っていただろ

    • ジョセフが波紋トラップ仕掛けてたから、直接攻撃を躊躇したんじゃなかったか?

    • 舐めプじゃなく近づくのが怖かったんや
      安易に接近した時は1回目も2回目もスタプラに痛い一撃貰ってる

    • それよりあんな念入りな生存確認するなら死体相手だろうと最初からナイフ投げとけばよかったんとちゃうのかと

      • ナイフでめった刺し(DIO視点)にしたのに
        生きているかもしれないから確認しているのに
        またナイフを投げてもあんまり意味がないでしょ

      • しかし生きていた場合結局また安全位置からナイフ投げが安全策なわけで
        承太郎が警戒していたのもそれだし

      • 近付いて死体っぽい奴に機関銃連射するかどうかでしょ?
        ケースバイケースじゃないの
        ディオは外見に拘るタイプだしあの頃は特に見栄っ張り

      • 機関銃は使ってないが銃は使ったな

      • 外見にこだわる見栄っ張りが地面に伏して耳当てるポーズなんて取らんやろ

  39. ブチャラティが肉体は死んでるのに動き続けられた謎
    ジョルノの能力みたいなこと言われるが無理筋じゃね?

    • 生物作るための生命エネルギーをブチャラティの死体に与えたら
      肉体がギリ生きてる状態になって
      魂が飛んでいかずに済んだって感じじゃね

    • ジョルノに与えられた生命エネルギーをガソリンのように消費してただけじゃね
      命を造り出す規格外の能力だから簡易的な蘇生も不思議ではないと思うぞ
      魂が飛んでっちゃったら肉体に活力を与えても再び動き出すことはないってだけで

    • ローリング・ストーンズを破壊したことで死の運命が変わった
      それに伴って、本来はディアボロに殺されていたはずが(死の運命が変わって)死なずにすんだ
      だからこそ、彼は生きながらえることが出来た

      ローリング・ストーンズを破壊して運命を変えていなければ、ブチャラティはあそこでディアボロに殺されていたというのが本来の運命

      • アニメで最後にしてたから見てもこの回答がベストアンサー

  40. 吉良が川尻になって職場変わってもそのまま働けたのが凄いわ
    普通、俺の席どこ?何をすればいいの?上司誰?って混乱しそう
    エステで多少の記憶も移してもらったか?

  41. ナイフはDIOが「どれだけ時を止めたなかで動けようとも関係ない処刑法を思いついた」
    とか言ってたがDIOと同じくらい動けるなら普通に凌がれるよね

  42. ミキタカは何者だったのか?

  43. 慌てすぎて壁をすり抜ける能力を使ってしまい、川にドボンする剣のスタンド

    • そういえばアヌビスの攻撃したいものだけ斬り不要なものは通り抜ける能力ってスタンドなら全員できるはずでは

      • ビーチボーイにも同じこと言えるよね

      • アヌビスは本物の刀だから
        他の実体化スタンドと同じで
        普通はすり抜けができない(能力だからできる)

        サーフィスやスーパーフライはビンやナイフで傷がついたでしょ

  44. DIOに血を吸われてもDIOから輸血してもゾンビ化しなかったジョセフ

    • DIOの血に含まれるエキスを注入されることでゾンビ化する
      ジョナサンはそれを血液操作で出した
      ジョセフだって似たようなことはできるでしょ

      • ジョナサンの時は少量なら排出可能っては描かれてたけどジョセフは結構ダイレクトに取り込んでるんだよなぁ
        一回目はディオがエキスを送り込まなかったとしても二回目……

      • DIOが「ゾンビ化させよう」と思わなければエキスが体内に分泌されないのだろう
        頭が吹っ飛んだあとのDIOの血なら比較的安全てことで

  45. 体内の鉄分を失ったディアボロとドッピオが夜には元気に動き回ってるのも可笑しいぞ

  46. ハングドマンの雨避け
    承太郎の時止めの原理が3部と6部の後付けで違うこと
    3部以降から5部再登場までのポルナレフの動向

  47. キンクリがわかんねえとかいうちえおくれがいなくなってくれて嬉しいよ

  48. 四部の宇宙人は結局何だったのか?
    静・ジョースターの親は?

  49. 3部のラストバトルが未だに分からん
    承太郎が2秒止めた直後なのに、なんですぐ時間停止できたんや?
    直前に時間停止を使ってたからかDIOは動けなかったのに

    • >なんですぐ時間停止できたんや?

      すぐに時間停止したんじゃなくて
      「まだ、承太郎の時間停止能力が続いていた」
      10~11秒のカウントはDIOの停止能力ではなくて
      「承太郎の停止能力中にDIOが動けた時間」
      それが終わったからDIOは止まってしまった

      • あのとき承太郎は最終的に何秒止められるようになってたんだろう

      • ↑5秒でしょ、確か

      • 「時を止める」能力と、「止まった時のなかを動ける」能力は別ってことだな。
        自分が止めた場合はこの二つはセットで、他人が止めた場合は別。

  50. バイツァダスト発動で時を巻き戻す意味
    折角追跡社を殺しても意味ないやん

    • 早人と露伴がしゃべっていたところを第三者が見て
      承太郎たちに伝わったらまずいから
      早人と出会わなくても爆死する世界線が欲しい

    • バイツァダストはそもそも早人を思わず殺してしまい
      自分の正体がバレる危険による絶望から発現した能力で
      追跡者の始末に使えるのはオマケのようなもの

    • あれは吉良が任意のタイミングで解除して初めて未来が固定化される能力だから
      ワールドはせっかく時間止めれるのにインターバルで隙を作る意味が無いとは言わないだろ?

      時を止めたら一呼吸置く、そこまでがワールドの能力
      バイツァ・ダストも爆破したら1時間巻き戻る(任意のタイミングで解除は可能)って能力

      そして1度爆破してしまえば早人が能力に気付いて違う行動取っても次回以降常に爆破されるから余程のビビリじゃない限り露伴だけ爆破して解除とはしないでしょ

  51. 闘争心の無い人間にスタンドが発現すると取り殺されるんじゃないの?
    ボインゴや重ちーに闘争心があるようには見えんけど

  52. 透龍に攻撃出来たの康穂のスタンド能力のナビの進化って事で納得したあの能力も必ず導くって結果を残すタイプかも知れん
    余談だが常秀異常な行動したけど康穂庇ったのは愛は本物かもしれない

  53. 大勢の人間の上に立ち尊敬されたいケンゾーのスタンドドラゴンズドリームがケンゾーをあんまし敬ってないのも妙な話

  54. ブラックサバス戦で「自動操縦スタンドは本体にはまるで影響がないんだ」とか言ってたけど
    キラークイーンの自動操縦スタンドがダメージ受けると吉良の右手もダメージを受けてるのを康一は目撃してたはず

    • あれは「本体が(左手を)怪我したからスタンドにもひびが入った」
      って康一は解釈していた
      スタプラのパンチで鼻が取れてもキャタピラが外れても本体には影響がなかった

      • まあ、スリーFREEZEでブラサバ重くしてもポルポにはまったく影響がないのは何でだとなるけどな
        言ってしまえば、遠隔自動操縦型の設定が固まったのが5部からなんだろうな

    • シアハートアタック自体キラークイーンの一部を切り離してるだけだから、ある程度影響は受けるんじゃないかな
      あとはポルポはあくまで原則を言ってるだけで、例外はあり得るとか

  55. ボスとの戦いでポルナレフが生きてたこと
    腹に大穴、崖下に転落、大量出血
    どう見ても花京院より致命傷受けてる

  56. 大分前に出てた設定だったから今は変わってるかもしれんけどDIOの茨はジョナサンのスタンドだったはず

  57. ホル・ホースが最初は味方になる予定だった。コミックスのカバー絵でしれっといるのはその名残。

  58. 空を飛んでるように見えるのは
    前々から描写のあったスタンドと本体の作用を利用したもの
    (スタンドのパワーで地面を蹴って大跳躍すると本体がスタンドに引っ張られて飛ぶ)
    だけどまあ、飛んだ方がスピーディでカッコイイからね

  59. あれだけ強調されていた定助の「奪う」能力

  60. 触ってるものや人間も一緒に時が止まった世界の中で動けるんやから
    ナイフ投げたらまあ途中で止まるやろ

  61. 初出のスタンドの最初の牢屋のラジカセは、牢屋の小窓のすぐ裏になんでも屋さんがあったんやろな。

  62. >>勝手についてきていつの間にか居なくなった謎の少女

    承太郎の嫁だったら、面白いが多分違うだろうなw

    • 運命の車輪のあと「香港に返す」って承太郎が言っているのに
      なんで「いつの間にかいなくなった」ってことになるんだろう?

      • さぁ、家出娘はパキスタンに置いてきたとか言えば良かったのかなw
        役に立たないからな

  63. DIOのハーミットパープルは、ジョナンのスタンドと設定されてるそうな。

  64. ブラフォードの髪の毛を結局引きちぎって反撃するジョナサン
    カーズの刃を結局へし折って反撃するジョセフ

    • 奴のモードに対抗する策が思いつかねー!

      普通に手で砕きました

      …と言いたいところだがあれはカーズのブラフである可能性が高いと思う
      あそこでジョセフを始末しても下には自分や吸血鬼対策した敵がゾロゾロいて
      手下の吸血鬼は紫外線照射装置で壊滅状態
      流石のカーズでも苦戦は必至、特に銃弾を雨あられと撃たれ
      もし所持している赤石に当たれば取り返しがつかない
      そこで負けたフリをして地上に落ちて油断したナチスの紫外線照射装置での攻撃を誘い
      朝日を待つ前に赤石を使って究極生物となったのだろう

  65. ポルナレフのギャグ漫画時空並の再生力

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事