今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

「めだかボックス」とかいう昔のジャンプ漫画知ってるか?

その他漫画
コメント (252)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620910049/

1: 2021/05/13(木) 21:47:29.637 ID:qItPpTbsd
マイナーだけど面白いぞ
no title 出典元:原作/西尾維新 作画/暁月あきら『めだかボックス』(集英社)


4: 2021/05/13(木) 21:47:56.689 ID:AwZ8HfJl0
マイナーじゃないぞ

おすすめ記事
2: 2021/05/13(木) 21:47:53.590 ID:bTeC23n90
球磨川だけ価値がある
no title 出典元:原作/西尾維新 作画/暁月あきら『めだかボックス』(集英社)

30: 2021/05/13(木) 21:53:59.444 ID:iIBoF5iYr
球磨川さんがいなかったら打ち切られてた

36: 2021/05/13(木) 21:54:44.869 ID:maTrcUFp0
>>30
これ

57: 2021/05/13(木) 22:08:50.573 ID:JtqM4Lgf0
球磨川だけ超人気だよな

71: 2021/05/13(木) 22:26:37.027 ID:9xqyItoV0
球磨川が気味悪いキャラだと読者にも認識させる描写がよく出来てた

10: 2021/05/13(木) 21:49:12.867 ID:KJATDT7la
王土君ヘタレ化するまでは球磨川よりも魅力的だったと思うけどあまり聞かない

17: 2021/05/13(木) 21:49:52.631 ID:+xVmHGPwa
>>10
だったらアニメが打ち切られる事なかったんだよなあ

9: 2021/05/13(木) 21:48:52.289 ID:sPYivr+m0
安心院さんすき

12: 2021/05/13(木) 21:49:28.997 ID:MuaAqbOtd
安心院さんにも価値あるぞ

26: 2021/05/13(木) 21:53:08.346 ID:AwZ8HfJl0
過負荷がピークだけどなんだかんだで安心院さん死ぬまではそこそこ面白かったよ

33: 2021/05/13(木) 21:54:32.050 ID:3KhdYE9t0
男が人気になるとか想像してなかったわ
no title 出典元:原作/西尾維新 作画/暁月あきら『めだかボックス』(集英社)

75: 2021/05/13(木) 22:32:47.843 ID:XbDFlAr+0
俺の大好きな漫画だ
最終巻とファンブックだけ持ってる

16: 2021/05/13(木) 21:49:39.880 ID:ZSdkDTxna
めだかがマイナーならジャンプの9割以上マイナーだぞ

19: 2021/05/13(木) 21:50:27.631 ID:OtfaWfMX0
なんだかんだで20巻続いてアニメ化までしたのはさすが西尾だと思う

47: 2021/05/13(木) 22:00:25.478 ID:52Im5H5qd
目安箱→目高箱→めだかボックス とか
球磨川の能力ブックメーカー→Book maker→ぼく負ける とか

西尾維新SUGEEEEE

42: 2021/05/13(木) 21:57:14.711 ID:nWEBNU/60
化物語が売れてるの見るとやっぱ作画のパワーが足りなかったんだなって
no title

48: 2021/05/13(木) 22:01:04.538 ID:FcegGG570
>>42
いや化物語の作画担当は2度もアニメ化経験がある別格ですし

65: 2021/05/13(木) 22:20:42.230 ID:+tt7ST5a0
好きだけど全体的に善吉が可哀想な漫画
もうちょっと救われろ

66: 2021/05/13(木) 22:23:05.346 ID:dH+x2p1Ja
言彦は蛇足だった

74: 2021/05/13(木) 22:30:36.115 ID:pyj2b2290
>>66
長期化した結果蛇足になるのは西尾らしいっちゃらしいな

40: 2021/05/13(木) 21:56:58.936 ID:eLV+DqgB0
目安箱っぽい話は好きだったんだけど
いつのまにか定番のバトルに流れて読むのやめた記憶しかない

108: 2021/05/14(金) 00:18:17.803 ID:4cd3RiDn0
>>40
同じく
初期のお悩み解決みたいな路線のほうが好きだったんだけど
リボーン同様ありきたりバトル路線になって微妙になってしまった

107: 2021/05/14(金) 00:13:55.044 ID:Y1gsMPr10
なんか13組出てきた辺りから急にバトル物になったよね

61: 2021/05/13(木) 22:14:14.770 ID:Xs7gVRj40
凡人が超人に勝てる唯一のジャンルだからお前をラブコメの主人公属性にするんで頑張れ

主人公補正なんていらねぇ!
ってところまでは読んでた

64: 2021/05/13(木) 22:20:23.249 ID:BnvWP7Gh0
黒神めだかが生徒会選挙で負ける話は凄く良かったと思う
「見知らぬ他人のために生まれてきた」と豪語する黒神めだかを生徒達は信頼していたが、そんな言葉は本来女子高生に言わせていい台詞ではなかった
そのことに気付かされた結果黒神めだかに投票する生徒はゼロ、誰からも必要とされなくなった黒神めだかは崩れ落ち生きる目的を再び見失う
教えてくれ善吉、わたしは何のために生まれてきた?
からっぽの黒神めだかに善吉は何と答えるのか

78: 2021/05/13(木) 22:37:18.149 ID:pyj2b2290
最終回が何気に良かった漫画だと思うわ
かなりの勢いでキャラ出した漫画だけどそのキャラが全員出てくるのって何だかんだいいよね

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. そうか……もうめだかボックスも「昔の」作品か

  2. お前ってトランプとか武器にしてそうだよな(笑)

    • ピンポイントで的確に傷つく台詞らしいな
      とはいえ、それで傷つく精神ってかなり幼稚だよね
      自分に自信があるなら動揺しない

      • だってマイナスやし

      • あいつトラウマ・ストレスとかも他人に押し付けてるから耐性皆無だし
        幼稚園児がされたら泣いちゃう程度の意地悪でも大ダメージ受けるメンタルと考えたらいい

      • まわりにダメージ押し付ける能力だから、押し付けれる対象がないと無駄にくらってしまうというね

    • 予習してきたのに自分の能力と勝敗が関係無いステージ選ぶ馬鹿

      • 本気で勝とうとしてないからな

      • 本人も言ってるけどあくまで日之影の不利なの選んだだけだからね、そこらへんがマイナス

    • 蛾々丸くんには
      「お前って同門力士とカレー屋で喧嘩してそうな名前だよなw」
      と言ってやりたい

    • ???「そんな目で見つめるなよ…興奮しちゃうじゃないか…♥」

  3. 13組の裏の6人だか7人だかの球磨川登場の為だけに作られたキャラ達

  4. なんだかんだ言うても好きだったな

    • 西尾維新のくせにこの勢いじゃ打ち切りやろなと思ってた所に13組球磨川出してテコ入れ大成功したよな
      最初からバトル路線で行けやジャンプやぞとも思うが
      欲を言えば後半で空洞や過去敵の活躍もっと見たかった

      • 最初はバトル漫画じゃないのにテコ入れでバトル漫画になってしまう
        少年ジャンプあるあるネタをなぞってるだけなのに
        ジャンプやぞと言われる理不尽

  5. 後継者編は最高だった

    • 人質の5人は不死身だから敵の攻撃を避けないので封印技なら通用するとか言ってたけど
      それまでの話で半袖と鷗に不死身っぽいとこなんてあったかな

      • 半袖は影武者がいるからでしょ

      • 不死身だからじゃなくて、主義だったり自信だったり油断や好奇心だったりの理由で敵の初撃を基本避けないから。
        不知火はそもそも自身が弱すぎて敵の攻撃を避けるなんて高度な事はできないし、鴎くんもまず相手を挑発して相手に先手を与えるタイプだから、「初手で繰り出される封印系の技」とかを避けることはできない。

  6. 安心院さんの端末とかいう結局読者の誰もイマイチ理解しきれないまま終わったキャラ属性

  7. 作画が好みではなかった

  8. 使い捨て、とまではいわんけどキャラデザ大変だったろうな、とは思った
    作画の人と安心院さんのアレを英訳した人はキレていい

    • 西尾節についてくの大変だろうな

      • おかげでこの後作画の人が次に単独で出した漫画がものすごい西尾維新風に染まってたな

      • ちょいちょいタッグ組んでるし「西尾維新の作画の人」やろもはや

  9. 球磨川のキャラ好きだけど、すごく気味が悪いというのを逐一別のキャラに喋らせすぎなのがなんだかなんだよなー

    • 文字で説明しがちなのは原作者の癖や

      • クビキリサイクルからの西尾維新ファンだが、あそこまで説明的な印象じゃないけどなぁ
        あと小説の地の文にあることを漫画キャラに喋らせるのは違うし、そこは原作というか漫画的表現に落とし込む側の問題だと思う

      • 漫画表現に落とし込むのは原作の責任じゃね?
        セリフも原作だし

  10. 最後の最後までオタク臭さがキツかった

    • 漫画読んでオタク臭がキツイって草も生えんわ
      しかも最後の最後まで読んでんじゃねーかよ

      • まぁマンガなんてもはやオタク関係なく誰でも読むレベルのもんだけど、マンガの中にもライト向けとかディープなオタク向けとか色々あるでしょ?

      • 古いオタクの恥じらいに聞こえるなぁ
        今週のウイッチみたいな

      • ジャンプにディープなオタク向けとかねぇよ

    • 漫画よりファンがキツいんだよな。。。
      声でかいタイプの

      • あんまり話題に上がることもないし、語れるときに語りたくて声がデカくなることはあるかもしれん
        個人的には気をつけてるつもりなんだけどな

      • ワンピ鬼滅なら数が膨大だから声がデカいということもあろうが…
        設定が独特だからどこに持ってっても目立つというのはあるかもしれんけど

      • 当時の週漫板ひどかったよな。ほぼほぼ荒らしみたいな言動のやつは大体そうだった。ていうか他所の本スレに出張してくるぐらい

    • 実際この漫画も化け物語もヒットはヒットだけど
      日本全国老若男女にヒットって感じはしないしな

      • >日本全国老若男女にヒット
        そんな漫画両手で足りるほどしかないし…

      • さすがに過去遡れば両手両足いけるんじゃない?

      • 西尾維新作品が老若男女にヒットしたら世も末だと思う。作品を貶してるんじゃなくて、ジャンルとか作風的な意味

      • 日本全国老若男女にヒットならナルトでギリくらいやろ?
        北斗とかキン肉マンは大人気だったけど子ども人気特化だし
        ドラやサザエさんを可としてもそんななくね

      • 日本全国老若男女とまでハードル上げると
        ドラえもん、クレしん、サザエ、まる子、ワンピース、DB、コナン
        ぐらいかな

      • クレしんは圧倒的子供特化だろ
        今までどんだけの保護者がクレーム入れたか

      • クレしんなんて掲載雑誌が青年誌よりさらに上だからな。あれでも下ネタは原作よりだいぶマイルドになってる

      • クレヨンしんちゃんアニメ化って最初に聞いた時には
        深夜に子供番組風みたいなブラック系ジョーク満載でやるのかと思ってた

      • 小説もいろいろ読んでるが西尾維新はどう考えても日本全国老若男女にウケようとしてない人種だぞ

      • まぁちょいと教養なきゃ言葉遊び意味不だもんな

      • アニメ化放送したあたりの子供はもう40代とかだからな

  11. この作品のせいで、テレビで九州の地名が出てくるたびに反応するようになってしまったw
    というか、都城とか鶴御崎とか安心院とか、カッコイイ地名多すぎだろ九州

  12. 卒業式での球磨川の演説はガチ

  13. めだかちゃんに人気が全くなかったことは憶えてる。

  14. 何が気に入らないのか暗痴がワラワラ湧いてた記憶
    この作品の何が彼らをあんなに駆り立てたのだろうか?

    • 作者がラノベ出身だからじゃね
      ステルス交響曲にも結構アソチいたし

      • ステルス交響曲はもう少し続いてれば面白くなるんやろなって所あったわ
        群像劇が得意な原作と週刊連載は合わなかった

      • ラノベアレルギー説はなんとなく納得できるな
        あれも新しい潮流だもんな
        今でいう「なろう」みたいなもんか
        (実は「小説家になろう」はけっこう昔々からあるけど)

      • ジャンプっぽくない西尾節だしておきなぎら、西尾信らの票で居座り続けやがって、みたいな空気があったな

      • 大筋はちゃんとジャンプしてたし…

      • アンさんにはそう見えてたのか
        原作者の他の話なんて知らんしそんなこと言われても困るわ

  15. 球磨川が味方になったとたん「また勝てなかった」って言って当時は困惑しまくった記憶あるわ

    初登場の時に10人近くボッコボコにしたり選挙の時庶務戦で「僕が出る。勝てるところを勝とう」っていうたりしてたやろ

    • 小説版で安心院さんから「勝てないんじゃなくて勝ちを認めないだけ」って言われてたしな

    • 学園長?との会話からも、元々プラスのエリート側っぽいしね

    • なんか婚約者の1人をサシで倒してたよな球磨川…。

      • あれも球磨川からしたら倒したってよりかは、相手を自分のレベルまで落としたら勝手に心が折れてくれて降参したって認識なんだろ。

      • あの時も「また勝てなかった」言わなかったっけ?
        うろ覚えだけど

        まあ普通に味方についたら超戦力扱いされてたし、
        実際頼りになる感じあったしなあ

      • 「勝てなかった」はいってないよ
        球磨川さんとしては珍しく切れたたから『僕は悪くないから、どんなに誤っても許さない』とまで言ってた

  16. 面白いとは思うけどジャンプかな?という気はする
    いやジャンプマンガなんだけども

  17. 超能力をアブノーマル・マイナス・スタイルと一つの作品で呼び方を変えるのは統一感がなくて好きじゃない
    どう違うのかさっぱりわからん

  18. 最終回で特殊能力は大人になると消えるとか言ってたけどサイボーグが二人ほどいたはず
    あの二人の特殊能力はどうなったのだろう

    • くじらちゃんみたいに消えない奴は消えないで大人になってるはず

    • ややこしいけど、特殊能力が無くなるというより異常性が無くなるってのが正しい。
      鶴御崎山海についてわかってる事が、被験体名が「占領役者(スターマスター)」で、ボーリングがそれほど上手くないって事くらいだけど、あの世界は希望ヶ丘さんみたいなアンドロイドも開発されてるみたいだし「神童も20歳過ぎればただの人」って言うように、社会に出たらあれくらいのサイボーグは珍しく無い(=異常な存在じゃなくなる)のかもしれない。
      善吉や都城先輩みたいな「能力があるから異常」な奴らは、大人になるにつれてそんな能力に頼らなくても生きていけるようになるから、自然に退化して使えなくなるって事なんだと思う。

      • 誰だよっておもったら裏の6人のあいつか
        球磨川にボコられた

      • 灰コメで書かれてる作中に出てたサイボーグは、この鶴御崎山海と希望ヶ丘水晶(ノゾミちゃん)の二人のこと

      • 裏のやつらなら体が液状化?する女となんでも食べる?女がどう能力無くなるのか知りたいわw

      • なんでも食べる奴はただの特技って部分もある

  19. 登場人物全員AB型というのはどういう意図だったのやら

  20. 初登場の時にボコボコにできたのは安心院さんに貰った能力(を改造したチート能力)のお陰だし、庶務戦は安心院さんのお陰で善吉が助かったからなんじゃない?
    試合上は勝てても勝負には負けてることを悔やんでるというか、勝ちに対する拘りが普通より高く感じることはあったわ。

  21. めだかっていつから幸せにする対象が見知らぬ他人限定になったんだっけ?
    善吉は「みんなを幸せにするために生まれてきた」としか言ってなかったはずだし
    めだかが記憶をなくした時も「その中にはめだか自身も入ってなきゃダメ」と言ってて
    最初は身近な人間は対象外なんてことはなかったはずだけど

    • 「見知らぬ他人を幸せにする」=身近な人間は対象外ってことはないんじゃない?
      正し過ぎる正しさがゆえに「身内には厳しい」って設定はあったけど、それも幸せにするための長い目線で見た行動だし
      単なる表記ゆれの範疇なんじゃないかな

  22. 球磨川出てから微妙になったわ。コイツがチート過ぎてあらゆる出来事はお前の気分次第だろと
    何でこんなチートキャラが人気だったのか理解出来ん

    • 強さじゃなくて性格が支持されてたんやろ

    • 球磨川自身がそのチート能力を使って勝つことを良しとしてなかったから。
      だから球磨川は常に「自分は誰にも本当の意味では勝てない」「虚しい勝利しか得られない」って事を自負して生きてたし、めだかちゃんに勝ちたいってなった時に大噓憑きを返して球磨川自身の能力を返して貰ったんだよ。
      神様からチート級の能力を与えられて、それを使って無双するなろう作品が流行ってた近年では理解されない考え方かもしれないけどなw

      • 俺みたいな捻くれたタイプは舐めプとしか思えんかったからなぁ。

      • ↑『舐めプしてしまう』っていうのが球磨川のキャラであり弱点だから
        『俺がこの能力持ってたらこう使う』っていう妄想は楽しみ方の一つだけど、『俺の考えとは別の使い方してるのはヤダ』っていうのはよくないと思うよ

    • 「」をつけずには神回だったじゃん

      • てかめだかの神回の過半数は球磨川絡み

      • 安全院さんが善吉に◯◯みたいな主人公になってみないか?って諭す回はクマー不参加だったやろ!

      • 今のジャンプでもやってみてほしいな
        両さんナルト一護月銀さんセナトリコボッスンツナ殺せんせー日向…あたりを例にして

    • 純粋に格好良かったもの、球磨川先輩
      改心前の主人公達からはドン引きされる言動や台詞にも弱者としての誇りや意地、勝利や幸せへの渇望、弱者への優しさ寛容さが感じられたし、仲間への愛情は作中で一番強く分かりやすく表現されてたと思う
      改心後は行き詰まった時に甘やかす優しさとケツを蹴っとばしてくれる優しさを兼ね備えた感じがして頼もしい事この上なかった
      愛嬌もあったし人気が出るのもむしろ納得しかなかった

  23. 当時はこんなの載せるなんてジャンプ終わったわって思ってたけど
    今はまあええかって感じ

  24. 王土にしろ鯨姉にしろ小学生が浮浪生活なんてできるのかい
    鯨姉は学校行ってたし保護者とか給食費とかどうしてたんだよ

  25. 安心院さんは宇宙ができる前から存在してたそうだけど宇宙ができたのも地球に生命が生まれたのも彼女は関与してないそうだ
    じゃあ誰が造ったんだ、あの世界の宇宙は

  26. そこまで詳しく知らないけど裸エプロンのイメージがある。
    あと最終話付近のしりとりが印象に残ってる。

    • 裸エプロンより今の時代は手ぶらジーンズだよとかほざいたったぞ球磨川

      • 全国の裸エプロンファンを裏切る好プレー

      • 手ブラジーンズは当時の俺の性癖をスキャンされたのかと思ったわ

      • 手ぶらジーンズまでは良かった。その後更に追加された全開パーカーとスカートつまみはちょっとよくわからなかった

      • 全開パーカーってこの前夜桜の四怨がやってたやつか

    • あのしりとりは意味わからんかったわ
      単語とタイミングで乱数調整したとか

      • ピザ10回言ってみて?の究極系の技だと思えばいいよ

      • 横からだけどなんか納得した

  27. 正直今連載してればもっと長いことやれたんちゃうか

    • 打ち切りじゃなくね
      ラスボス倒してエピローグに1巻使って結構綺麗に締めたぞ

    • 原作者自身は途中で打ち切られても良いように、物語の節目毎に最終回あるあるを仕込んでたけど、結果やりたいことを最後までやって終われた(ファンブック「箱庭辞典」参照)んだから、無理して続けさせることも無いだろ。

      • シリーズ得意だしどっちかというと多作の方だもんな
        つづけたければナンボでも続けられそう

    • 確実にやれる。
      物語シリーズは化物語で終わらず偽物語でも終わらず、恋物語でも続いて続終物語ですら終わらなかったしな。戯言シリーズはスピンオフ出まくるし、伝説シリーズは未だ続いてて、逆に世界シリーズは最終巻の音沙汰がない。
      終わる終わる詐欺は作者のお手の物。ちゃんとシリーズが完結したのって刀語くらいじゃ?

    • しかしやれたところで、やろ
      あの設定で長持ちしたほうじゃね?
      めだか作中でも言ってたじゃん「少年漫画は◯◯巻まで〜」って

  28. 校舎を引きずって歩けるめだかちゃんと互角に戦える体育委員長や阿久根や喜界島が表舞台の運動で頂点に立てなかったそうだ
    あの世界のスポーツマンは桃白白やタンバリンレベルがゴロゴロしてるみたい

    • だから箱庭学園では「特別」だったり「異常」だったりと扱われてたことも、社会に出てその分野で食べていってる人たちの中では「普通」になるんだろうな。

      • 特別とか異常は大人になるにつれて消えていくとかいう設定最後の方で書いてなかったっけ?

      • 壮行会でめだかちゃんが「座ったまま」の父兄組に苦戦していたし、人吉母も普通に超人スペックだし、あの世界の大人の「普通」が「異常」の可能性はある

  29. 今でこそRe:CREATORSのアルタイルとかフルーツバスケットの依鈴みたいなドスの利いた低い声の役も色々やってるけど
    当時は豊崎愛生ってこんな声も出せたのかとビックリしたな

  30. そういえばアニメは球磨川チョロっと出て終わりとか良く分からん終わり方だったか

  31. なんだかんだ漆黒園編面白いんだよな
    漢字使いとか日本人しか楽しめないわあれ

    • 球磨川が腐らせる子助けたとこがピーク

      • あそこはホントにピーク
        あれはかっこよ過ぎてずるいわ

    • 喪々ちゃんとのしりとりまでいくと「いや、そうはならんやろw」って感じだったけど、善吉の成長が感じられたり、江迎ちゃんが善吉への想いをなぁなぁにせずにしっかり失恋したり、異常性癖者が一気に6人も登場したり、戦闘機の上を這い回る京都弁のスーツ姿のお姉さんだったり、手ぶらジーンズだったり、良い話だったよね。

  32. 別ソシャゲで「安心院」が苗字に入ってるキャラが居て、どうしても親しみを込めて「あんしんいんさん」って呼びたくなる

  33. 贄波という立ち位置も強さも性格も何でもありな滅茶苦茶なキャラだったけど凄い好きだわ

  34. 今作の噛ませ担当裏の十三人。十三階段、裏切り同盟、家鳴将軍家御側人十一人衆とかと比べても何ら遜色ない

    • 裏の六人な。十三組の十三人だから、それだと全員裏になるw
      死番虫「デスウォッチ」、初恋「ラブ」、宙ぶらりん「フリーフォール」、髪々の黄昏「トリックオアトリートメント」、占領役者「スターマスター」、食中食物「デンタルシューズ」
      異能が見たまんまなやつだったり不明だったり、想像力が掻き立てられる二つ名が付いてるところは、戯言シリーズの「チーム」を彷彿とさせる

  35. もがなちゃん好きだったなぁ
    最初のギャップからは考えられんほど柔和に可愛くなったよね(実は最初の冷たそうな感じの方が好きだけど)

    柔道の神童パイセンはめだかちゃん好きだー!やってる以外覚えがない

  36. 王土くんの洗脳の際に感じた黒神めだかのブラックボックスについては、なんかあやふやに流されてよくわからんかったな

  37. 球磨川て超ポジティブに笑顔と戯言振りまくいーちゃんだなって当時思ってた

  38. マイナス編やらないならアニメで球磨川出さないでほしかった。期待だけさせておいて本編に出番なしはひどい

  39. 日之影前生徒会長の新能力が、光化清翔(こうかせいしょう)でテーマソングってルビが振られてるのめっちゃ好き

  40. めだかがそういう漫画もあったよな的に語られること自体が歳を感じて辛い
    あの辺の漫画は打ち切りネタが充足した成熟した環境で連載してて印象強いから思い出せないとかそういう考えすら過ぎらないわ

  41. くじら姉が味方につく回で ジャンプだこれ!ってなった記憶

  42. 安心院さんの1兆だかのスキルは西尾ならマジで設定してそうでアレ

  43. 今見ると>>1って完全に小泉構文だよな

  44. 球磨川 初見 声付けるなら緒方恵美と思ってた

  45. かなり勘違いされて使われる「10巻以上続くコミックスは惰性」ってセリフ。この後に「すでにこの漫画はオーバーしてる」「だから僕が終わらせてやる」って続くから単なる宣戦布告による過ぎないのに。
    「最終回でコケるのが名作」とか『くたばれ評論家』と同じように、言う側が都合よく利用してるだけな気もするけど

  46. 平戸ロイヤルの謎の存在感

  47. 懐いな、単行本は手を出さず本誌で読んでただけだったがまぁ毎週楽しく読んでたわ
    なーんか地に足をつけてない感じがずっとあって買おうって気にはならんかったな

    戦犯は破壊臣ってことにしとこか人気投票でも爆死してたし

    • 戦犯って……何の?

      • めだか見るにめだか善吉球磨川、あと名前忘れたけどポニテ眼鏡は仕事したと思うけど破壊臣は生徒会役員で出番多かった割には

      • 後輩選抜で大活躍しただろ?
        それ以外大した活躍してないのは認める

    • 破壊臣人気投票2位になってたろ

      • そうだっけ?
        組織票じゃねーの?
        ネウロでもポンコツ刑事が3位とかなってたし

  48. たまにだけどギンギンに発光する西尾のアイディアを楽しむ漫画

  49. 途中でノリについていけず意味分からず脱落した記憶

  50. なんか「この漫画は他とは違います」みたいな雰囲気がめちゃくちゃ嫌いでさっさと終わらねえかなって思ってた漫画だったわ

  51. 性欲を操るスキルだけ頭にこびりついて離れない
    未使用だったけど

  52. 良くも悪くも明らかにジャンプ内で浮いてた作品。あの頃(2000年代後半)のジャンプは色々と新しいことにチャレンジしてる感があったな。

  53. 王道のような邪道に見せかけた王道漫画

  54. ところでもがなちゃんは誰と結婚したのだ

  55. 球磨川が登場してこれから面白くなるところで終了してしまったアニメ版
    序盤は流して展開早めるべきやったんや…折角2クールもあったのに

  56. 球磨川、安心院さん、めだか、善吉、いい彦、平戸ロイヤルしか語られない漫画

    押しツンデレを無下にされて同情されるくじ姉や
    みんなに卑怯だといわれる度ににやつける鍋島先ぱいが大好きな同志はおらんのか

  57. 何度お世話になったことか

  58. 安心院さんの数字や設定に描写が追い付かず盛りすぎた感じになってたのが残念
    フリーザの登場以降、53万に影響を受けたのかただの負けん気なのかなんかやたらでかい数字や設定を持ち出したわりに作者の力量不足なのか残念な描写に終わった作品ってあるよな

  59. 懐かしいな。メタネタ多くて個人的には好きだった。

  60. 異端だったというのは覚えてる
    面白かった記憶はないけど惰性でとりあえずなんか読んではいたな

  61. あんだけ美人でスタイル抜群で露出が多いのにまったくエロくないめだかちゃんよ

  62. ネットで画像を見るたびに、
    「こんなキモいオタク漫画ほんとにジャンプで昔やってたの!?
    ガンガンとかじゃなくて?」ってビックリする

    ジャンプってワンピとかナルトの前はジョジョとか北斗とか載ってた雑誌でしょ?
    作風が違いすぎるよ

  63. 阿久根とかいう空気
    作中キャラが持ち上げるのが不憫で…

  64. 言っておるだけが本当に多すぎた
    何か都合良く進もうが勢い任せとかで何とかしてくれる作品も多い中、変に言葉をこねくり回すからその「その場限定のご都合」が凄く目についた

  65. 個人的にこの頃の中堅作品は全体的に乗れなかった記憶がある
    めだかボックスもこの漫画連載続くんだと思いながら見てたな

    • ちょっと前にアキバブームとかラノベアニメブームとかあったから
      オタク向け作品をジャンプでもやってみようって編集長が思ったんだろね
      結果ワンピやナルトみたいな一般向け作品と比べて大して儲からなかったから辞めたけど

      ガンガンとかが所詮マイナー誌なの見りゃ分かりそうなもんだけどなw

      • 単純にジャンプのオタク狙いはセンスない
        これがラブコメの弱さにも繋がってると思う

  66. あんま覚えてないけど安心院さん超越者の癖に普通にツンデレしてて良かった気がする

  67. 絵が無理

  68. 漫画家の方は一発屋

  69. めだか流行んなかったなー絵のせいかな

  70. 手で触れたものを腐らせる能力のヤンデレが可愛かったのは覚えてる。あとくじらお姉ちゃん。

  71. これヒットしなかったよなあ

  72. 序盤から大概だったが、終盤はもう完全に漫画として描かせる気ゼロだったなあ……
    途中経過一切なく結果だけ定義する能力ばっかりだったし

  73. まぁ西尾維新が楽しそうにやってんのは感じた
    赤川次郎もだけど、絵が上手ければ漫画家になりたかった……って小説家って結構いるんよね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事