今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

ジャンプの「暗殺教室」 ←こいつより起承転結キレイに終わったジャンプ漫画ってある?

漫画総合
コメント (355)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622199986/

1: 21/05/28(金)20:06:26 ID:Jb9G

4: 21/05/28(金)20:08:40 ID:eHzf
引き伸ばしまくって他微妙な感じで終わったりするからな、DBとか

5: 21/05/28(金)20:09:10 ID:Jb9G
>>4
いうても全42巻という事実

おすすめ記事
13: 21/05/28(金)20:10:19 ID:xddt
暗殺は綺麗に終わらせることを条件に描いてたらしいな

10: 21/05/28(金)20:09:50 ID:51eN
面白かったけど印象に残らない漫画の筆頭な気がする
渚くんかわe

15: 21/05/28(金)20:10:31 ID:Jb9G
>>10
女装かわヨ

32: 21/05/28(金)21:15:13 ID:kxih
>>10
記録に残って記憶に残らんのは松井の本質な感がある

30: 21/05/28(金)20:52:32 ID:lU6e
松井優征とかいうしっかり終わらせることにおいて右に出る者がいない男

17: 21/05/28(金)20:11:22 ID:51eN
逃げ若も今のところ面白いから松井優征すげーわ
あと主人公が相変わらず可愛い
no title
あわせて読みたい

24: 21/05/28(金)20:14:48 ID:q1nr
ジャンプ漫画やと浮かばんなあ

25: 21/05/28(金)20:15:52 ID:6FCe
チェンソーマンは違うか?

26: 21/05/28(金)20:16:09 ID:EaD7
スラムダンクの山王戦の終わり方は綺麗ではあったな

9: 21/05/28(金)20:09:47 ID:rFiB
ダイ大はホント流れが綺麗

18: 21/05/28(金)20:11:54 ID:vZg5
>>9
ダイ大は結で急に裏ボスの手下みたいなのでてきて殺されてからスッキリはしてない

14: 21/05/28(金)20:10:24 ID:XqEB
ネウロも良かった
絵がひどいけど

33: 21/05/28(金)21:16:12 ID:HYmh
ネウロは主人公が弱くなっていくとか言う珍しいタイプの漫画

11: 21/05/28(金)20:09:57 ID:0Qkd
封神演義
よんでねーけど

16: 21/05/28(金)20:11:11 ID:LCwp
12巻のデスノートですら引き伸ばし感あるというのに

19: 21/05/28(金)20:12:02 ID:hE3J
>>16
二部丸ごといらんかったという風潮
ただしい

20: 21/05/28(金)20:12:29 ID:Jb9G
>>16
Lを殺して終わりで良かったわ

39: 21/05/28(金)21:20:10 ID:Qlm0
デスノートはL後も含めて完璧やったわ
最後だけは映画の方が良かったけど

40: 21/05/28(金)21:20:37 ID:WXXS
>>39
デスノートはクッソおもろい
終わり方は確かにしっくりこないわ

42: 21/05/28(金)21:21:10 ID:0CRg
デスノはキラ勝利バージョンも見てみたい

44: 21/05/28(金)21:22:06 ID:aq6M
デスノはLの続編含めて映画版の方がワイすこ
漫画版悪くはなかったけどLvsキラでいてほしかった

46: 21/05/28(金)21:22:57 ID:NkWj
>>44
この意見めっちゃ多いけど、映画は心理戦しとらんからあんまり好きじゃない
おんJの映画センスこの程度なんやな

50: 21/05/28(金)21:24:46 ID:aq6M
>>46
漫画版のが良いとこもあるんやけどLがキラに決着付けてないから
ワイは映画版のがすこや

31: 21/05/28(金)20:54:45 ID:AUW6
こち亀って無理やり終わらせた感あったけどあれはあれで良かったんかな

37: 21/05/28(金)21:19:26 ID:WXXS
>>31
もうやめたかったんやろ
ずっっとあんなん書き続けてたら頭おかしなるわ

36: 21/05/28(金)21:18:29 ID:0CRg
青春兵器もうまくまとまってた
打ち切りやけど、前作次作もまとめはよかった

38: 21/05/28(金)21:19:30 ID:aq6M
ムヒョ結構よかった思う
ロージーの話要らんっていう奴おるけど
ワイはあってこそやと思うし

43: 21/05/28(金)21:21:39 ID:NkWj
ない
暗殺教室は過小評価されてると言ってもいい
久しぶりに単行本大人買いして毎巻泣いたわ

51: 21/05/28(金)21:25:59 ID:NkWj
暗殺教室に出てくるセリフってベタだけど、それを伝える説得力の巧みさがある

これは凡百の漫画家には絶対にできないぞ

34: 21/05/28(金)21:17:03 ID:ke8d
近所の小中学生がよく見てたわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. ネウロより好きだわ
    てか42も出てるとは思わなかった
    割とあっさり終わったからかもしれん

  2. 起承転結って映画や読み切り漫画でのテクニックみたいなもんじゃないの?
    連載作品みたいな長いストーリーにもあてはまるものなの?

  3. リリエンタールは起承転結かといわれると微妙だと思うけど、きれいに終わってる
    暗殺並みに売れたわけじゃないから比較になるかわからないけど…

  4. ニュアンスとしては、最初から続いてきた一連のストーリーがスムーズに進んで綺麗に完結した、って感じだろう
    なら火ノ丸相撲も候補に入れていいと思う、横綱を倒すところまで話が一貫してる

  5. ウィンク若がいつ見てもかわいい

  6. ネウロ

  7. デスノの13巻、まぁオフィシャル……ファンブック?っつーんだっけかああいうの
    あれのインタビューでがもうが月を負けさせて終わることは一番最初に決まったことって言ってたよ

    • 小畑健の作品はどれも起承転結がはっきりして綺麗に終了した気がするけど

      • いうほどプラチナエンド綺麗に終了してたか?

      • ヒカ碁は尻切れトンボだったと思う。北斗杯は蛇足なんじゃなくて短すぎた。なんであんなに唐突に終わったんだ?

      • 作画と物語の展開に直接的な関係性は無いんだから意味無いだろ

      • ヒカ碁は、日本チームを勝たせたかった作者側が編集側と対立して強制終了
        実はスラダンも同じで、イノタケは山王戦で敗退させるつもりだった

      • ヒカルの碁は当時放送していたアニメの都合じゃないかな

      • 作画担当の小畑でストーリーを語るんか?
        サイボーグGちゃんとかワイは好きやけど

    • 負けたことは良いとして負け方に納得感がなかった
      デスノート自体優秀な便利アイテムだから 負けさせる流れで扱いが難しかったとこはある

  8. ヒカ碁とか
    あ、でも北斗杯の結果に不満な人多かったっけ

    • 競技漫画の世界編あるあるだけど他国の選手のキャラや因縁がいまいち弱い
      森下九段戦とか2度目の門脇戦とかは面白かったけど 正直中国韓国は微妙に感じた
      佐為がいなくなって後が本当のヒカルの碁って言う人もいるけど そのヒカルが独り立ちする部分は第一部のクライマックスで十分描けてたように思う

      アニメとの兼ね合いもあったから原作も中途半端に進んでしまった印象
      北斗杯の後ももう少し続けば印象が変わったかも

      • 後に門脇さんは、伊角さんと一緒に
        プロになってた。

    • 不満というかヒカルが同年代に負けるなら「神はヒカルにこの対局を見せるために私をヒカルに取り憑かせたのだ」という佐為の悟りが茶番になるじゃん
      ヨンハの方が才能あるならそっちに取り憑かせればよかったろ

      • そこは別に良くないか? そもそもヒカルってアキラ相手にも勝ったり負けたりしてるし
        ヒカル自体その同年代最強ってわけでもない
        どっちかというと北斗杯あたりの佐為の絡ませ方が強引なとこが不満

      • 茶番にはならんだろ。そもそもそれって、佐為はヒカルの為に存在したけどヒカルもまた誰かのために存在する。その誰かもまた…みたいにずっと繋がって神の一手に一歩ずつ近づくって意味でのセリフだぞ。
        単に個人の才能の優劣とか強さで考えてるなら、赤はまったくもってあのシーンを履き違えてる

      • まあ茶番とは思わないな
        ただ「神の一手に一歩ずつ近づく」ってのは 伊角さんとの復帰戦が一番描写として上手かったから
        そういう意味でも2部は微妙かなと思う

      • サイを見たヒカルが誰かに影響を及ぼして神の一手に繋がるって話やろ
        個人競技じゃないしヨンハ一人が強くなった所でな

      • 原作者違うけどデスノと同じでラスボス(ニアとコヨンハ)のキャラが弱いのが全てかな
        ヒカルの碁の面白さって人間関係を含めてバチバチ火花を散らすとこだから
        特にその設定が生かされてたのがヒカルとアキラだから 背景が弱い中韓あたりが微妙

        コヨンハとヒカルの関係って結局記者が原因の一方的な勘違いでしかないし、最後に持ってくるエピソードとしては不満が残る

      • 因縁作る為の内容が勘違いで中国と韓国で両方負けて…とあんまり納得せず終わってしまった感じはある
        それはそれとして面白かったのは間違いない

      • 韓国の子がヒカルの勘違いを知って逆に煽りまくったのは好き
        いいキャラしてたよ
        積み重ねという意味で物足りなかったのは反論できないが

    • むしろダメな典型例やん
      え?これで終わり?ってなるやつ

    • ヒカルの碁は中学校卒業式後の
      ヒロインのあかりが蔑ろに
      されてた。

      最後の出番が部室の写真を撮って
      終了で、北斗杯の時は全く出番が
      なかった。

      • ヒロインとはいうけど物語的には序盤で役割がほぼ終了してて
        プロ棋士でも院生でもない一般人だから出番が少ないのはしゃーない

  9. 絶対反対されるけど
    幽遊白書の最終回は好き

  10. 暗殺教室はキレイに終わったと思うけど終盤の展開そのものはちょっと…。
    中学生が宇宙に行くとか、法条の倒し方とかなんか色々雑な点が目立ってたよ。

    • 宇宙はまだええわ
      けど、あの世界のトップクラスが中学生にのされるのはうーんやな

      • アニメでちょっと修正されてたような

    • たった1%のリスクで世論総批判になるのは
      今のコロナ騒動見るとうまく描けてたな

      • 「1%は地球を賭けチップにするには高すぎる」ってド正論だと思う

      • 地球が滅ぶかもしれないなら、どんな可能性低くても殺せんせー生かすって流れにはならんわな

  11. 終盤の神兵辺りのグダグダ感で評価落としてる

  12. ジャンプ以外を出していいんなら「烈火の炎」
    あんなにキレイにテーマ(タイトル)の回収をした漫画を他に知らん

    • ストーリーの軸がしっかりしてるからか
      バトル漫画なのに全然インフレしてなくて
      本当にバランスの取れた作品だと思う

    • タイトル回収に関してはいまだに烈火が1番好きだわ。

    • 終盤クッソアツかったな
      他のサンデーの作品だったらうしおととらやガッシュとかが綺麗に終わったと思うわ

      • ガッシュは個人的には、ブラゴ戦をもう少し書いてほしかった気はする
        まぁでもお互いにあれ以上新技は出ないだろうし、蛇足なのかな

    • 序盤がつまらないから起承転結になってないけどな

      • ん? 前後繋がってなくない?

      • 起承転結キレイってことは最初から最後まで完璧ってことだから繋がってると思うけど

      • ストーリー構成の話やろ?
        途中で路線変更したから〜とかなら分かるけど

      • 起承転結って構成の話だから面白くなくても成立はするぞ
        全編通して面白い〜とかなら当てはまらないのかもしれんけど

      • 4コマ漫画は常に完璧、つまりまんがタイムきららは完璧ってことか

      • 4コマは
        4コマ単品かつその連続でも起承転結できてるのはいいよね

        単品でオチなしのは絶対に認めない

      • 起承転結のない四コマも多いよなー

      • きゆづきさとこの4コマは凄く話が繋がってたな

      • Working!はアニメが綺麗に完走したな

    • 烈火の炎の最終回はサンデー
      本誌でも単行本でも見た。

      最終回の2個前の話で、小金井が
      紅麗について行ったことに驚いた
      けども。

      天堂地獄の本体が出て来た時が
      めっちゃ怖かったし、分離体が
      かなり気持ち悪かった。

    • 序盤から中盤のグダリが酷すぎた

    • だが前半の幽白のモロパクリ具合が半端じゃないからな
      援護しきれないレベルでパクってたから

      • 完全にフォローはできないんだけど、後年になって判明した編集のアレっぷりを鑑みると作者じゃなくて編集側の意向だったんじゃ、とは思わなくはない

    • 烈火好きだけど、天堂地獄倒したら全ての因縁が消えて魔道具も能力もなくなるのは納得いかないわ
      火影の火竜は魔道具関係なくあっただろうし、虚空の爺さん以外天堂地獄との因縁ないし、魔道具も二人がそれぞれ色々作った中の一つで全ての魔道具と何らかの因縁があるとかそういうの特にないのに

  13. るろうに剣心

    • 話としては纏まってるけど、惜しむらくは盛り上がりとして京都編の方が上だったのは構造的にちょっと微妙

      • ストーリーとしては好きだしここまでの集大成みたいなとこあるけど
        少年漫画、バトルとして見ると微妙だよな 4ハゲとか

      • あのハゲなんだったんだろな
        弥彦に負けたハゲとかないぞ

    • クソオブクソやん
      人誅とか言ってる割に逆恨みだったりそもそも剣心と関わりすらなかった
      ハゲ4人とかなんなんあれ

      • 縁を利用して商売してた中国の武器商人(名前忘れた)の用心棒とかじゃなかったっけ?
        あいつらは縁一派とはまた別の勢力だよ。

      • それは知ってるよ
        3行目は2行目の続きじゃない

      • 全体的には爽快感ないから好みは分かれるけど、剣心の物語のシメとしては必要だったと思うぞ
        北海道編連載してるけども、それはそれとして

      • 好き嫌いはあるだろうけど、剣心の物語としては人誅編がメインで京都編が寄り道でしょ

      • 京都も過去の清算の一環だから寄り道ではないやろ

      • メインであるはずの人誅がつまらんから尚更酷いんだよな
        つまらないだけならまだしもテーマ一貫してなくガバガバなのがな

      • つまらないは個人の感想だから仕方ないけどテーマは一貫してるよ
        剣心が過去に向き合って、それでも再びるろうにとして歩み出すってのが人誅編でしょ

      • 剣心が悪いならその理論は分かるが全員ただの逆恨みだからな
        縁が自分のこと棚に上げて無実の人殺しまくってるから説得力がない
        ブレブレなんよ

      • 逆恨みって言っても事情はともあれ人斬りだった剣心の被害者である事には変わらんぞ
        剣心が原因で無実の人を殺すような奴が出てきたんであって説得力も何もない

  14. 封神演義はなかなかキレイに終わったと思うわ。

  15. 大正処女御伽話

  16. ダイ大が流れがキレイとか言ってるやつ
    あれ全体の3分の1がバーンパレスとかいう
    低空引き延ばしの権化みたいな作品だぞ
    綺麗なのはバラン編までや

  17. 暗殺は終盤がイマイチな気がするからなんとも言えない

  18. ジャンプじゃないけど「うしおととら」「からくりサーカス」「月光条例」は長いわりにほとんどの謎を整理して風呂敷を畳み切った

    • 伏線回収のために尺とって冗長になる部分がある(特に月光条例)から綺麗にとは言えんかもしれん

      屁理屈こねくり回して何がなんでも伏線回収してく様は
      あの作者独特な味を感じられて好きだけど

    • うしとらは研究所みたいな所がダレてた思いであるわ
      けど、からくりは不評な村の話とかはワイ好きやからよーわからん

      • 人それぞれやね
        自分も黒賀村の話は好き

      • 村編はグダるけどシルベストリと病気蔓延シーンでお釣りがくる

      • 好きだし必要だったけどもう少し短くても良かったかな、とは思う

      • 勝視点だとあの一年は本当に大切な一年だからなあ
        からサーの終盤は金が勝に自分を見出して反省する流れがド直球で泣ける

  19. >いうても全42巻という事実

    42巻ってめっちゃ長いと思うのだが

  20. 起承転結の意味がよくわからんが
    ストーリーに蛇足がなくて伏線全部回収して打ちきりじゃない作者の意思で最終回迎えられた漫画ってこと?

    ジョジョ4部と封神演義、ダイ大あたりが思いついたわ

    • 起承転結って4コマや短編で使われる印象だな
      単純にストーリー構成が素晴らしい作品って言いたいんだと思う

    • 伏線は残しても別にいいと思う
      挙げてるジョジョ4部も伏線残してる

    • 起承転結は
      起こり 世界観や主人公の現状の説明
      承じ  主人公が解決しなきゃならない問題の発生
      転じ  結に向けての状況の乱高下
      結す  話が終わる

      これ守れてれば別に当てはまるから蛇足とか伏線未回収の点があってもオッケー

      • スレのほうで、これを暗殺教室に当てはめて説明してほしかったところ
        暗殺のここまでが「起」で、ここからここまでが「承」で・・・みたいな
        もしスレにあったならちゃんとまとめないとだよなあ

      • 起 1話〜渚覚醒(作品のコンセプト説明)
        承 プール〜2学期期末(生徒の成長過程)
        転 茅野〜サバゲー(過去発覚・クラス分裂)
        結 宇宙〜最終話(成長お披露目・別れ)

        って感じか
        めちゃくちゃ区切りやすかったから、多分作者考えてたんじゃないかな?

  21. 終わりの絵から逆算して作ってるってはなしだから綺麗な流れができるのはわかるけど、それにしても最初から終わりまで全部面白くできるのは凄いと思う。

  22. 「起承転結キレイに終わった」となると物語の締めがちゃんとしてるだけじゃなく読み返してみてストーリー的に無駄な部分が無かった漫画って感じかな

    ジャンプ系列だと『彼方のアストラ』『CLAYMORE』を推そう

  23. ジョジョ1部2部の波紋編は5巻しかないのに内容充実してた
    スタンド編は引き延ばしが長すぎて綺麗とは言い難いけど

  24. 聖闘士星矢は一応当初から予定のラスボスハーデスを倒して終了したから綺麗に纏まったと言っていいのでは

  25. 最近だとハイキューが綺麗にまとまってて良かったわ

    • ハイキューは良かったな
      プロ編で集大成を見せて綺麗に畳んだ
      ここ最近では一番好きな最終回だ

    • ハイキューいいね
      結が最高だった

      • 起 IH予選
        承 春高
        転 発熱退場からのブラジルビーチ
        結 Vリーグ編

        こんな感じかな?
        今まで出てきた要素全部回収して、綺麗に終わったよなぁ
        でもまだ主将山口時代とかオリンピック編とかアルゼンチン対日本とか、読みたい話が尽きないのが…腹八分目…

      • いや、高校生でほぼ起承転1/2転でブラジル&プロ編が1/2転だろ
        起:IH予選
        挙:春高予選
        転:春高全国

      • 起 影山との初戦
        承 烏野で囮
        転 熱で退場→全部やれるのを目指す
        結 vリーグ

        影山との勝負に重点をおくとこんなイメージ

    • あーなんでハイキュー忘れてたんだ
      かつてのライバルたちのその後が描かれながら積み上げてきたものが全部活かされてのラストプレーとまだまだバレーを続けていくシーンの余韻とで最終巻あたりも最高だった

    • 最近ではこれだな
      まさかブラジル行くとは思わなかった
      そこでさらに成長してオールスターで締めの一戦はほんと展開が神

    • これは異論なし

  26. ハンターハンターもジンと出会った時点で終了してればこのスレに挙げられたのに

  27. ゆらぎ荘の幽奈さんも主人公がメインヒロインを選び第一回の1Pと矛盾しない終了したんだから該当すると思う

  28. 食戟のソーマも内容に特に矛盾は無かったよな。(絵が)綺麗だったし

  29. ラスト直前の生徒軟禁と山での傭兵部隊との戦いは雰囲気は好きだけど、ちょっと無理矢理に感じた
    アニメ版はその辺改変して良かったな

  30. ストーリー、ラブコメ、バトルと漫画違ってそもそも謎や伏線が存在しないギャグ漫画やスポーツ漫画はほとんど綺麗に終わったと言えるのでは

    • スポーツ漫画に謎や伏線が存在しないってどんな読み方してるのきみ

      • え、スポーツ漫画に謎を期待して読んでるの?
        伏線は分かるけど、謎を考えながら読むスポーツ漫画はトンデモスポーツ漫画だから
        スポーツ漫画じゃないよ。きみ

      • 赤コメじゃないけど、スラダンの安西先生が鬼から仏になったのも当時からしたら謎だし、強い選手が名前を出さずに勝てなかった相手がいるとか話すのも謎でしょ

        青1が何を謎と表現してるか分からんけど、大体の作品に謎も伏線もあるぞ

      • 青1は自分がアホって自己紹介してるのかな
        スポーツ漫画はスポーツシーンしかないと思ってそう

  31. 僕たちは勉強ができない(ただし本編のうるかルートのみ)

  32. 進撃に一票。無駄な話は一つもなかったと思う

  33. 封神演義以外にどんな反応を期待してるんだ

    • 封神に原作あるの知らなそう

      • 知ってるけど、漫画読んで起承転結ちゃんとしてると感じられたらよくね?
        何か足りなかったりしたか?原作が蛇足多いだけでは?
        単に原作知ってるアピールしたかっただけ?

      • めっちゃ早口で怒り出すの笑う

    • 崑崙十二仙の扱いが雑すぎてな
      キャラ出すわりに扱えてない感

      • でも一瞬で全滅したからこそ「聞仲やべー」がマシマシだったじゃん?

    • ほんまこれ
      仙界対戦と殷王朝消滅で
      素の人間性が徐々に薄くなっていった太公望が
      それでも人間界の為に戦って
      封神台解放で復活して
      伏線張り続けた妲己が全て持っていって
      人の世のために隠居する
      隙の無い最高の出来

  34. ジャンプじゃないけどネットによればマップスという漫画が伏線を全て回収した漫画として有名だそうだ

  35. A組の真似したら停学食らったな…

  36. プラスもアリなら彼方のアストラ

  37. 暗殺この前久しぶりに読んだけどやっぱ面白いわ、クラスメイトも見た目は地味だけど一人一人の顔がちゃんと浮かんでくる

  38. 現行作だと間違いなく石は綺麗に終わる
    打ち切りにならなければアンデラもいけそう
    呪術は…16巻のおまけ見るにほんと時間ないっぽくて限界近そう

  39. 週間連載に起承転結って求めるもんじゃないと思うけどな

  40. 暗殺よりってのが難しいけど斎木もいい
    ギャグ漫画だと侮り難い

  41. 持ち上げるねえ
    こいつってそんな儲多かったんやね

  42. 魔女守はジェットコースターで綺麗に終わったぞ
    逆に感心した
    キチンと。を打たないとな

  43. 終わり方綺麗だけど、殺せんがマスコット過ぎて感動しきれんかった

  44. 原作ラノベだしめっちゃ短いけど
    コミカライズ版ALL YOU NEED IS KILL

  45. 黒子のバスケ
    途中で終わりとかじゃなくしっかりキセキ全員と戦って最後まで描いたの凄い
    しかも全部面白かったし

    • アニメで人気爆発したのも良く分かるわ
      一度きれいに終わって、オールスター編をエクストラゲームとして別誌でオマケ連載したのも良かった

    • 灰色とインチキファウル連発野郎とか完全に要らんかったよなアイツら

      • 灰は黄色の噛ませ犬かつ能力開花のために必要だっただろ
        オタマロは一部界隈に、一応そこそこの人気はあった模様

      • 灰色いらんとかマジで言ってるん?
        黄瀬のパーフェクトコピーの引き立て役として必要不可欠だろ

      • アニメで存在がなかった事にされた過去編の双子こそ本当に要らなかった存在だぞ。

      • それはただの偶然でしょ
        特にどっかで調節してたわけでもないし

      • これ一個下に対するコメント

    • 黒子は、最後の洛山戦が少し長かった以外はすごく良かったな。
      スラダンに対するリスペクトからなんだろうけど、スラダンより1話短く終わらせる、スラダンより1巻少なく終わらせるってことにこだわってるように見えた。

    • 自分の中の「ラスボス何してくるんだ?」の期待にちゃんと答えてくれて最高だったなあ
      いい漫画だった

  46. 暗殺以上ではないけど同じくらい綺麗だと思うのはクレイモア
    別雑誌なら好きなのはガッシュ

  47. こんだけ上の方で煽っといてあんまりアソチ反応してくれないの草

  48. 金色のガッシュが一回も挙がってないとかマ?
    いやまあ、ファウードの終盤以前までとクリアのキャンチョメ脱落までは冗長感は否めんけどさ

  49. そもそも殺しを肯定するような作品にキレイとか言いたくない

  50. 岩代俊明のサイレンなんてどうかな

  51. 一話完結の物語ならともかく、長期連載作品で起承転結がしっかりしてるってのは感じたことないな。

    • 全体で見るんじゃなく編ごとで見るのもいいんじゃない

      DBならサイヤ人襲来、ナメック星、セル編、ブウ編
      それぞれの編の起承転結がいいと感じたのならそれは起承転結がいい作品と言えると思う

      • 原作DBは青年悟飯の扱い以外はわりと綺麗に収まってると思う

      • セル編とか酷いけどな

      • そうな戦犯のオンパレード
        戦功者のオンパレードだったフリーザ編の真逆みたいな読み味だったね

  52. サンデーだけどH2とかどうよ
    野球をやめた名バッテリーが無名校で野球を再開、野球の展開を盛り上げてきた後に親友と幼馴染との恋愛を絡めてきて、最後に綺麗に締めた

    • サンデーだとじゃじゃ馬グルーミンUP!もええぞ
      競馬の現実をがっつり描いた名作や

      • シルフィードはジャッキー目線
        じゃじゃ馬は馬主目線で結構違うからどっちも読むとどっちも面白い

  53. マガジンならあしたのジョー、RAVE、五等分、聲の形
    サンデーならガッシュ、うしおととら、銀の匙、め組の大吾

    ジャンプはやたら引き伸ばし言われるかどマガジンのが酷いと思う

  54. バクマンやわ
    ダレることなく最後まで描いてキスで終わるのいい

  55. チェンソーマンは第2部やるの決定したから無しでいいんだよな

  56. 鬼滅の刃

  57. 起→レンジから未来のジャンプ
    承→成り行きでそれを連載
    転→ヒロインが死ぬという展開
    結→30年以上に及ぶ時を経てヒロインを救う

    タイパクは綺麗に締めたな(作品自体の面白さやキャラの各種行動や思考には目を瞑るものとする)

    • プロットだけ見れば面白いんだけどなぁ

      • 素材はいいけど調理の腕があかんかったのね
        未来からジャンプが送られてくるとかそこだけ見るとワクワクしかないもんな

      • 盗作するダークヒーロー的な漫画家主人公 みたいな形に拘らなければ
        「漫画」「未来と過去」「ヒロインを助ける」でいくらでもヘイト貯まらない話は作れる気がする
        ネタ同士の繋げ方と作画が不快な方向で噛み合ってるのが問題かな

      • 逆にダークヒーローなら悪い方でキャラ作って欲しかったな
        悪いことしてるのに良い人描写が多くて好きになれなかった

  58. 暗殺は「〇〇の〇月」のようにひと月が章になってて
    尺に目立つ違いもないしスケジューリングが完璧だった
    めちゃくちゃ計算で書かれてて真似るのは至難だ

  59. スラムダンクが綺麗な終わり方って言われるといつもそうか?って思うわ
    いい終わりかたではあるけど絶対もう少し続くかくつもりだったでしょって感じでなんか荒い

  60. 兎にも角にもちゃんと殺せんせーを暗殺して復活とかもさせないって所がちゃんとしてるなあって思った

  61. ネウロは読後感すっきりしたわ

  62. マジコは8巻打ち切りながら綺麗にまとまって終らせたよね

  63. 北斗!と言いたかったけど
    やっぱりラオウまでだよな...

  64. 帰納と演繹との話の作り方の違いでな、物語には4コマ漫画でいうと4コマ目を先に作ってそこへ至る話を考えるやり方と、1コマ目から順に描いていってオチを考えるやり方の二通りがある
    ジャンプなんかの週刊漫画は演繹で作られる話が圧倒的に多いっていうか、連載期間が決まってないんだから自然とそうなる
    松井はその中で数少ない帰納法で漫画描いてる作家なんだよね

  65. ジャンプじゃないけどハガレンかな
    今でも一番好きな漫画

  66. 遊戯王はどうかな?

  67. ろくでなしbluesは太尊対原田の
    世界タイトルマッチの第1ラウンドが
    開始して終わった。

    この試合の結果は読者の想像に
    お任せしますという感じだった。

  68. コミックスの描き下ろしや増刊号での最終話とか週刊連載から漏れた部分も含めていいなら武装錬金、ソルキャも大好き

  69. 主人公に殺しの才能があることが発覚し殺し屋になるか葛藤
    →殺せんせーが昔殺し屋だったことが判明
    →自分も殺せんせー目標に先生を志す
    この流れが起承転結の中にうまく組み込まれてたのも綺麗に終わったって言われる所以だよな

  70. 章ごとに評価する漫画ってことで特別に認めてもらえるならハンターのヨークシン編とかはいけるか?
    これ以外だとマジでアストラしか思い浮かばんな。
    ネウロにしても構成は暗殺の方が綺麗だろうし

  71. 今回の逃げ若様は完全にギャグ言ってて俺は好き

  72. 短い作品でいいなら前にジャンプ+でやってた
    寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。

  73. この作者たしかいつ打ち切りになってもいいようにあらかじめ節目節目に仮の終わりを用意してるんだっけ
    相当頭いいと思うわ

  74. E組持ち上げが若干鼻について終盤迷走してたけどいい漫画だったよ

  75. ラスボスがしょうもなさすぎたのがなあ

  76. 暗殺、ネウロ、アストラ、ソルキチ、すじピン、キスデス、封神演義

    ジャンプ、ジャンプラだとこんな感じじゃない?結局。

  77. 灼熱のニライカナイ

  78. 週刊連載で起承転結きれいに終わるのは無理あるなあ
    暗殺よりネウロのほうが全体としてはまとまってると思う

  79. 起承転結には

    大きい起承転結(作品全体
    中くらいの起承転結(章とか編で見る
    小さい起承転結(1話だけ、ストーリーものでも

    意識して読むと面白い

  80. デスノートは少年漫画だから夜神が負けないといけなかったからなぁ

  81. 四ツ谷先輩の怪談
    打ち切りとは思えないくらい綺麗にまとまってたと思う

  82. アグラビティボーイズはせめて後1クールあればと思ったな
    単行本1巻分(8話前後)あれば星食い、人気投票の話をねじ込めれば完璧だった

  83. 封神演義は最初からオチまで考えられてたから綺麗や

  84. 近代のジャンプなら史上初の3連続大ヒットだもんな。
    マジ天才だと思う。

    • ラッキーマン、デスノート、バクマンの大場つぐみは?

      • ラッキーマンはガモウひろしだろ?
        臨機応変マンとまだ2作だよ?

      • まぁがもうも認めざるを得んなw
        でもデスノバクマン。は原作者としての……
        原作だけなら過去におらんかったんかね、そんな昔のことは把握してないけど

      • ネウロは大ヒットじゃないぞ。
        ギリギリ打ち切られなかった中堅下位扱いだった。
        登場ハラハラしながらきっちり終わりを迎えたことにホッとしたファンだったから記憶は確か。

  85. 俺はテニプリが好きだよ
    しっかり王者が王者してたし

  86. 話も文も起承転結!ってのがそもそも固定観念で、しかも話まどろっこしくてわかりにくいわアスペ。ってきらわれてんのが日本語なんだけど。

    お前等の好きなバカな哲学ごっこで、価値観はつねにかわるとか間抜け面で戦慄でもしてれば?

  87. 暗殺教室は確かに引き伸ばしがないって点では綺麗に終わったかもしれんけど、体育祭以降くらいクソつまらんかったやん

  88. 個人的には、死神は架空の存在→死神の名を語る奴がいる→実は死神は師匠→実は殺せんせーが死神って引っ張り方すごいと思った

  89. キャッツアイ出ないのか
    ラストの一枚絵まで完璧やで

  90. 良作だけどあんまり綺麗にって印象はないな
    途中だれはあったと思うけど、それがあってなお面白かったと思わせるパワーはちゃんとあった

  91. 好きだけどメインキャラ以外のモブのデザインがネウロもだけど適当すぎてキツイんだよな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事