今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

今週の「PPPPPP」感想、絶対音感持ちの首席と門下生をかけた対決、始まる!!【2話】

PPPPPP
コメント (443)
スポンサーリンク
あわせて読みたい

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1632679127/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1632679127/

50: 2021/09/27(月) 11:35:18.60 ID:iAu0iJgM
門下生対決!?
…えー揉めんぞコレ
no title出典元:○○『』(集英社)

94: 2021/09/27(月) 15:47:25.86 ID:TkQ14F34
これからどんな展開になってくか読めんぞ

946: 2021/09/27(月) 00:03:41.90 ID:CgwbOaH7
聴音で一つも分からん有様の主人公がどうやって勝つんだろう
結局は才能物か

951: 2021/09/27(月) 00:25:14.76 ID:wlX4RYv7
ロック・リーの凡才設定とかあるやろ

955: 2021/09/27(月) 01:03:36.41 ID:jIp8Xw0J
>>951
その分努力してたから

950: 2021/09/27(月) 00:24:29.34 ID:LO4DWaLx
2週間で天才女に勝てるならそれはもう凡才ではないのでは?
今後、凡才設定がずっと足を引っ張りそう

おすすめ記事
958: 2021/09/27(月) 01:10:02.90 ID:CgwbOaH7
眠った才能があった路線になるのは間違いない(というかそうじゃないとおかしい)
盆栽呼ばわりは何時までされるんだろうな

962: 2021/09/27(月) 01:17:08.97 ID:vJkgC7Cg
才能あるけど天才未満(ファンタジー欠乏)てところなんだろう
そして練習も勉強も足りてない
これ引き分けにでもしないとキャラがハゲ先生ばかりになるんぞ

949: 2021/09/27(月) 00:20:36.45 ID:CgwbOaH7
現状、きらきら星を弾くことに関しては何か才能っぽいのを感じるってのは分かるけど
未知の新曲を演奏する勝負でどう勝ち目あるんだろうかね

964: 2021/09/27(月) 01:19:00.95 ID:CgwbOaH7
2週間の間に何とかするんだろうな
たぶん来週は修行パートで一話丸々使う可能性が高い

46: 2021/09/27(月) 11:08:39.30 ID:FKx1L8Cg
次話で丸々いっぱい主人公の修行パート
ラストページで勝負開始だろうか……

966: 2021/09/27(月) 01:23:32.77 ID:eTDWVYOe
二週間でどうにかなるんか…(困惑

68: 2021/09/27(月) 13:03:44.81 ID:YhuRS9sL
試験という名の対決バトルじゃん
因縁ありそうな学園主席という対戦カードも適切
タイムアウト設けたからサクサクぶち抜く路線の作劇に関心が持てる
きっちり配置してきたいい塩梅だよこれ

77: 2021/09/27(月) 13:44:28.65 ID:HMrzzLc3
音楽学校の事よく知らないんだけど講師が一人だけ門下生取るってのは一般的に普通の事なの?それともファンタジーなの?

81: 2021/09/27(月) 14:01:10.25 ID:aJ/I0GCR
>>77
音大音高の専任教員なら門下生はせいぜい一桁人数/年
特別に招聘されたスター講師とかなら1名限定で請け負う契約で学校の看板役やってても不自然ではないかな
有名教員と学生で広報かける私学の経営はそんなもん

41: 2021/09/27(月) 10:43:46.33 ID:NPfjPy+a
先生が下手糞と評価した上でしっかりと指導してくれそうな良い人で安心できる
それにしても主人公は努力型だとしても下手糞すぎるだろ
no title出典元:○○『』(集英社)

59: 2021/09/27(月) 12:11:18.72 ID:NPfjPy+a
スラダンの桜木や、アイシールドのセナは今までその競技に触れたことなかったから
才能はある初心者って設定に違和感ないが
ラッキーはこの環境下にしては下手糞下手糞設定にしすぎてる

79: 2021/09/27(月) 13:50:46.94 ID:Ds0P7EEf
自分幼稚園の頃からピアノやってたけど、調音ぐらい幼稚園でできてたぞ
1音もわからんとかどんだけ無能やねん

53: 2021/09/27(月) 11:42:02.23 ID:PLaPNqnX
門下は2人までとれんぞというオチかな

98: 2021/09/27(月) 17:11:20.61 ID:mAD5IJhF
まあ二人とも弟子入りやろなあ…

995: 2021/09/27(月) 09:40:16.37 ID:mfUHTp2O
キャラ造形の傍若無人なかんじは鬼滅っぽくて現代的だね
選曲もいいし
アニメ化までこぎつければ跳ねる可能性はある

問題はジャンプで生き残れるかどうか

34: 2021/09/27(月) 09:43:57.36 ID:9PPdyuHF
アニメ化したら師匠、父親、息子の関係性のとこにめっちゃ女性ファンつきそう

23: 2021/09/27(月) 05:18:47.48 ID:rQWvX1wJ
母親のセリフ吹き出しに重ねたアミカケ陰影とか
no title出典元:○○『』(集英社)

Pで連呼される「天才/凡才」にはかなり含みが持たされてる
このへんの回収と昇華ルートが早いうちに示唆できれば勝てるかもしれない

32: 2021/09/27(月) 09:14:31.40 ID:jIp8Xw0J
母親の前で7人でピアノ弾くってのは、普通に連絡とれば母親のことなんだから応じるだろってのは言っちゃダメなんだよな?

39: 2021/09/27(月) 10:36:04.31 ID:Os9iyjl1
>>32
父親が止めるんじゃない?
つまりやるべきはプロになるんじゃなくて父親の排除

42: 2021/09/27(月) 10:46:21.26 ID:NPfjPy+a
>>32
他の6人がラッキーと一緒に弾くのは拒否でしょ

33: 2021/09/27(月) 09:24:25.73 ID:kebTxb0A
離婚協議の条件によっては会えないぞ
小泉ファミリーとか名士一族はそんな感じ

69: 2021/09/27(月) 13:04:14.18 ID:9PPdyuHF
こういう家族再生物語ジャンプで珍しくね??
今までこういうのあったっけ

40: 2021/09/27(月) 10:38:42.44 ID:vW/lBESy
行けんぞ
これ

85: 2021/09/27(月) 14:29:06.85 ID:8xr1CexH
今週で大方話の骨組みは出来た感じかな
この試験の展開とヒロインとの関係が良ければ単行本買おう

78: 2021/09/27(月) 13:48:33.91 ID:luwoWoHt
よくある展開だけど展開早くて助かる
次で弟子入りして音楽の基礎を学ぶまで終わらせてくれたら嬉しい

80: 2021/09/27(月) 14:00:05.30 ID:KQNUX0PN
兄弟の名前ミーミンがさらっと出たな

83: 2021/09/27(月) 14:22:17.26 ID:PLaPNqnX
ミーミン最初に名前出たが六大将軍最弱なのかな

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. ・・・えー、打ち切られんぞ
    コレ
    大人気になってる未来が俺には見えんぞ

  2. 入学で合格させたんだからもうちょっとマシな道を用意してやれなかったのか

  3. ミーミンですぐにミーミチンを思い浮かべましたごめんなさい

  4. DADA先生の鬼滅感たるや

  5. 面白く読めんぞコレ

  6. ある程度の年齢までは兄弟と一緒に音楽やってたんだろ?相対音感すらないのか

    • ファンタジーが乏しい以前の問題

    • というか離婚後もピアノが好きだっていうんなら聴くくらいは出来てただろうに
      何もしてこなかった主人公が成り上がっていってもただの才能の塊だなとしか感想がないんだが…

      • 一番才能あったから親父が武者修行させてる説
        なんか鬼滅っぽい先生に負けたらしいしな親父

    • ていうか別にこんなもん幼稚園児向けの音当てレベルで
      音楽やって来て分からないのがあり得ないよ
      才能がないとかじゃなくてあり得ない
      バスケ10年やってきてんのにレイアップが出来ないよりあり得ない

      • 今お前テツのことバカにした?

      • 桃井ちゃーん、青峰の回収頼んだー

      • つまり主人公には障害があるのかもしれんな
        それが克服できればピザ屋の息子なのにグルテンアレルギーだったどっかのテニス星人並みの活躍ができるかもしれんぞ

      • テニス星人はグルテンアレルギーだった頃から大活躍してたから……


      • 言うてあのテニス星人、グルテンの時代から全豪制覇とかしてたし世界ランクも3位だったぞ。
        こう言うとBIG4でもぶっちぎりに思えるけど、2008年から衰えたと言われてるのにそのサイボーグが全盛期の頃さえ肉薄してたおじさんと、ケガなしじゃ全仏初めとしたクレーでそのサイボーグをねじ伏せた上に年間一位も奪取してた土魔神、テニスサイボーグが生涯グランドスラム達成した年にツアーファイナルで勝って世界1位に上り詰めた英国人とか、他の3人もやっぱりおかしかった

  7. 幻覚とはいえ天才6つ子と同じ髪型の6人と主人公の幼少期の風景はっきり見えてるけど先生はこのことどう捉えているのか気になる…
    読んだ感じ察してるわけでもなさそうよね

  8. 主人公この段階で聴音最初の音すら分からないの致命的じゃね?
    そんなピアノ数年習ってただけの素人でもできること出来なくて音大でやっていくの不可能でしょ…

    • てかそもそも首席が絶対音感あって凄い!みたいに言われてたけどああいう音楽専門のとこならそれなりにいるもんじゃないの?って思った

      • 日本の音大で3-4割、一般人で3%だったかな絶対音感

      • 微妙な割合んぞね

      • ↑六歳までにちゃんと訓練すれば身につくから、作中で描かれてるみたいな天性の才能とかではないけどね
        正直、クソ従兄弟がもってても別に不思議じゃないレベル

      • 全ての音が音階に聴こえるって絶対音感はそんな多くないけど
        楽器の音なら音階で聴こえるってレベルの絶対音感は結構多いのでは?(自分もこれだが)
        訓練でも身につくしね

        相対音感は基準の音からズラして音取れるからカラオケとかで便利でいいなーと思う

      • 誰かのエッセイで自分は絶対音感持ってるからと勢いよく音大入ったらそんなの珍しくない&問題にもならない才能揃いで音楽の道諦めたっての読んだ事ある

      • ピアノ教室の隣に住んでればヤンキーにだって身につく能力だしな
        獣医になって生かせるし

      • ワイルドライフなんか誰も知らんぞ

      • ワイルドライフ、広告で気になって調べたらクソ漫画評価高くて笑うんだ

      • 音楽系でもなんでもない俺の高校にすら3人くらいいたからな絶対音感
        音大では珍しくないんだと思ってた

      • ワイルドライフ懐かしすぎて草

      • ※2021/09/27(月) 22:09:51
        つーか訓練すらいらん。ちゃんと調律されたピアノで一日一時間程度でも弾いてれば一年もあれば身につく

    • 音大じゃなくて、音楽高校な

      • 絶対音感が身につくのは基本的に一桁の頃だから大学でも高校でも関係ないぞ

      • 音学系だと絶対音感か相対音感は当たり前だな
        音大附属なら小学校から音聞き取るテストあるし、附属中学以上になるとさらに真面目に音楽やってるやつしかいないから割合上がると思うぞ

  9. 1話の子ヒロインだったん?
    ヒロイン大丈夫これ…

  10. うん好きだわこの漫画
    打ち切られそうって意見も分かるけど俺は好き
    やりたい事が伝わってくる

  11. 1話よりは相当マシにはなったな
    打ち切り確実だと思ってたが奇跡のワンチャンあるかもしれんと思うくらいにはなったよ

  12. 主人公の特性が音が小さくて丁寧って凄い設定に感じんぞ

    • 流石に主人公も何かしらの才能があるとは思ってたけどこれどうやって話広げるんだろうな…
      限定1人のコンサートしかやらない謎のピアニストにでもなるつもりか?

      • 鬼滅先生のレッスンで大きな音でもできるようになるんじゃろ

        というかスマホで流してもファンタジー発動するガバ設定だから録音すれば凄さは伝わるんじゃね

      • 客の咳ひとつにブチ切れて帰るあのジャズピアニストみたいになるのかもしれんぞ

    • 演奏の音が小さかったのはショパンン~~

    • そもそも見捨てられる前の幼年期は英才教育受けてたはずなのに
      そこらへん完全になかった事にするのか

  13. 連載会議って3話まで提出してるはずだけどどうしてこれでいけると思ったのか。

    • レッフーの3話まで見ていけると思った編集部だぞ?

      • 血盟の2話も通した編集部だしな

      • たった3話まででもツッコミ入れ放題な設定…
        打ち切られんぞこれ

    • 最近そんな連載ばっかりよな
      よっぽど弾ないんだろ

      • 加えて読切で評判いいものがことごとく連載になると劣化するのも合わせて考えると編集部に人材がいないんだろうなって思う

    • でもマッシュルは3話までクソだったけどヒットしたじゃん

      • アレは3話で手のひら返しが多かったろ

      • このサイトのマッシュル3話の記事で擁護してたの大体俺だから多いとは言えんな

      • ↑わろた

      • 実際見てみればわかるけど3話時点だと批判意見のが圧倒的に多いぞ

      • マッシュルは今も嫌いだな
        今回もそうだけど手抜き無表情が出るたびにイライラする
        せっかく買った雑誌だから流し読みしているけどさっさと終わらないかなと思っている
        まだ半分と聞いて軽く絶望している

      • あの鬼滅さえ最初はまったく売れなかったし一時的な評価なんかあてにならん

      • ↑↑
        言うほどハリポタ要素ない定期
        あの謎競技さえ削除すれば全くの別物になる

    • それ僕血の前でも言える?
      実際、打ち切られたんだけどさ

      • 担当編集が原稿紛失して急遽描かされたって言われた方がまだ納得できる僕血2話

      • 作者が一番描きたかったのが二話だぞ
        推しの兄が「こいつ超ビジンー」っていわれるところで
        血盟はピークに達した

    • ビルキンも加えるべき

      • 違うサイトの書き込みで、自分にわからない問題点指摘してほしくて落ちる前提で連載会議出したのに、
        編集部が太鼓判押しちゃって連載することになったのがビルキンって単行本で暴露したと書いてたんだけどマジなんかな

      • これはマジ
        作者本人が語ってる

    • タイパクやクーロンでもいけると判断する編集部なんぞあてにならんぞ

      • 冗談抜きで最近このパターンありすぎて編集部心配になってくるわ。
        ジャンプラは割と頑張ってるように感じるのに何故

      • ジャンプラはインディーズ連載はもちろん、読み切り作品も他出版社から引っ張って来てることもあって、ほんま色々試してるな
        ハッピーエンドやメリーバッドエンド、ガチのバッドエンドで鬱になりそうなものまでジャンル多くて読み応えある

      • 良くも悪くも本誌はいかに上手くジャンプシステムを乗りこなせるかだから、万人受けする作品の練習にはなってもジャンプラみたいな趣味同人の延長みたいな作品は出てこないのは仕方ないかな……

    • 3話って嘘なんじゃね?
      1話で出してるとしか思えないんだけど

      • 1話も「うんこ」だったからチェックしてない可能性

    • 呪術の作者が「連載会議だと4話の内容を3話にしてたけど、展開が早すぎるかもと3話の内容変えた」と言ってるので、
      連載会議に出した内容が必ずしも連載の3話とイコールではないようだ
      そもそも連載会議ってネームでやるみたいだし、ペン入れした時の出来までは伝わらないだろうからなー

      • 連載決まったら編集と相談して色々手直ししてから出すのが普通だと思ってたが
        連載会議に出したものそのまま連載ってあるのか?

  14. 1話で打ち切りを確信した俺の目に狂いはなかったか
    練習してないだけのファッション凡人主人公なんて誰に受け入れられるんだよ

    • 練習しなかったのは、小さい頃に父親に殴られピアノ辞めさせる言われたり、叔母さんにピアノ弾くな言われたりして、自然と自分はピアノ弾いちゃダメなんだっていう精神になったからじゃね?
      んで唯一ピアノ弾いてって言ってくれてた母親無視してピアノ弾いてこなかったから、1話のラッキーのセリフ「俺なんで母ちゃんの言うこと聞かなかったんだ?」に繋がる。

      • ピアノ弾けなくてもできる努力すらしてないっぽいけどね、この主人公

  15. ここではノメンゾコレの言葉で話せ

  16. 相手に攻撃的な幻覚世界を見せてKO勝ちする超次元ピアノにテコ入れ

  17. 来週で丸々一話修行に使いそうで不安レッドフードねぇ
    いきなりスローになったら打ち切り不可避ネルよ

  18. 古須亜子はフルスコアを入れ替えた名前かな、首席だし

    • 鬼に喰われそうな名前しやがって……

      • オーケストラや吹奏楽の譜面セットの意味でのフルスコアじゃないん?

      • そうでしょうとも

      • 楽音と言い、音楽用語の絡め方が令和の漫画と思えない古さがあるな
        サッカー漫画で蹴人と名付けるみたいなセンス

  19. 小さい音で弾くのが修行のポイント…なのか?

  20. 荒いけどレッフー、ネルよりは読めるしテンポもいい
    目的はっきりしてるし
    音楽漫画は演奏シーン肝だけど魅せれるんかな
    この画力で
    子供の頃に入り込める一辺倒以外はもちろん考えてるんだろうけども

  21. 子供の頃からラグビーに憧れてたけど、何も知らなかった調べてなかったってホモラグビーの主人公っぽく見えて来たわ

    その道を目指す状態なんだから、必要最低限の事ぐらいはできるようになってるべきでは?

    • 子供の頃からヒーローに憧れてたけど筋トレも勉強もしてなかったデクさんのことなめてんの?

      • この世界で言うなら、両手に生来からの麻痺がある状態からピアノのプロを目指せってぐらいのハンデ背負ってるからねデクさん

      • デクさんはあの時点では別に誰にも評価されてなかったからなぁ、能力面は

      • 勉強はしてたぞ偏差値79に合格するくらいには

      • サーのハンコ投擲を見る限り
        無個性だろうがなんだろうが鍛えればかなり強くなれるんだよなあ

      • デクさんはなりたいとは思ってけど半分諦めてたしとても目指す状態にまで至ってなかったから…

      • デクもこいつもアスタを見習え

      • 定期的に出る赤コメまじできもい
        巣から出てこないでほしい

      • アスタはグリモワールもらったら魔法使える可能性があったから鍛えてたのもあるからデクと同じではない

    • その点クーロンズの主人公は良かったよな
      3話で全部台無しにされたけど

  22. せめて兄弟全員名前が出るまでは続いてくれよ…
    俺は期待してるからな

  23. 作者本人がやりたいことをやってるクソ漫画は良いクソ漫画

  24. 才能が足りない鬼滅主人公でも一話の段階で、鼻が良かったり、冨岡教授から戦術眼はあるって褒められるとか一定の能力は提示されてるんだし

  25. オイラ息がつまっちまうよ
    分がわるいぜ
    仲良くすればいーじゃん
    いやいけるか?
    飲めんぞこれ

    ネルと赤飯は作品を代表するセリフがまだ出てこないな

  26. 本当に音大の監修入ってんのかなこれってくらい設定が雑でノイズになって話に集中できない
    そんな子供の頃からピアノやってて聴音全くできないのも非現実的だし、そもそも普通入試科目にあるから訓練しとくだろ音高受けるなら…
    そもそも絶対音感って単に正確な長期記憶って感じだから、そんな神に愛されし天賦の才とかじゃないんだよな、持ち上げ過ぎて違和感しかない
    亡き王女のためのパヴァーヌ大好きな曲だから期待したいけど引っかかりポイント多くてなんかなあ

    • 深く考えたら読めんぞコレ

      • (どっちだ……?)

    • 音大の監修入ってるなんてどっかで言ってたか?

      • 先週は「協力: 武蔵野音楽大学」って書いてあったな
        もしかして協力したの1話目だけってこと?

      • 1話目に音大の協力が必要なシーンがあったか…?

      • 素晴らしい音楽を映像が目に浮かぶようなとか映画のようなと表現する
        試験の曲目
        聴音授業とかじゃね

        まあ作者は電子ピアノはヘッドフォン使えば消音できるから
        夜中でも練習できるって知らないような気がするコレ

      • 先週の「協力~」は、校舎内の描写のことかと思った

      • 今週も入ってるぞ

      • 武蔵野音大は「今日はダルいからもうレッスンやらない」とかのたまって教えてる子に一方的キャンセルし、ピアノに触れない日すらある自称ピアノ演奏家の叔母の卒業した大学なので、個人的に印象悪い。
        きちんと監修できてなくても、さもありなんとしか思えない。
        まともな人もいるんだろうけどさ。

    • 多分、作者がピアノというか音楽自体好きじゃないんだろうな、と
      そんな感じを受けてしまう

      • 音楽どころか色んなことに興味持てないタイプじゃないかな、病院の看護師の描写も学校も出産も若い人が余命一年で死ぬ病気についても全部テキトーだもの

    • 天才音楽家の家系に生まれた凡人って設定なのに、
      音階分からないって凡人以下になって笑う。
      二話で設定が破綻している。

  27. 設定が完全に足を引っ張っているな
    典型的な打ち切り作品

    まぁこんな作品、打ち切られても刹那で忘れちゃうね

  28. レッドフード
    ネル

    のどっちに似てるかというとネルだな
    序盤は可もなく不可もなしって感じがあの漫画そっくりだった

    • 補正切れ急落のネルににてるってそれアンケろくにとれてないってことじゃん…

      • 取れそうなの?

      • 取れんぞ

      • ネルの方がいくらかマシ
        こっちは既に不可の方が多く感じてる

    • ネルはプラスもマイナスも無い無味無臭な漫画

      これはプラスが無くてマイナスだらけだからツッコミで遊ばれやすい漫画

      どっちも打ち切りには違いないけれど

  29. dada先生、鬼滅の雑魚鬼っぽい

    • なんでこめかみに星あって頬にひっかき傷?があるんだろ

      • 尖ったキャラデザにしようとして付けただけで、必然性とかは無いと思うよ
        この漫画の設定全部そうだもん、7つ子とか、ココアとか、インパクト重視で「理由」とかは無い

  30. タイトル名だけでガンダムWのOPのイメージしかない

  31. 怒らないでくださいね?とか、忌憚の無い意見とか、門倉さんこの漫画とか、が出そうな漫画だ
    次話でどういう話の流れになるんだろうかね
    一話使って特訓とかやりそうな予感

  32. 最終的に七人で母親にピアノ聴かせるのが目的のはずなのに、兄弟に連絡を取る素振りも見せずピアニストにならなきゃ!!! はちょっとね……
    もしかしかして自分の頭で考えるってことができないのかなこの主人公
    加虐体験が長いとそういう子供になるみたいだけど

  33. 再会を引っ張るなら兄弟の子供の頃の顔を見せるのか見せないのかはっきりして欲しい

  34. 主人公の見た目と言動相変わらず気持ち悪いし音楽に対する姿勢もあんまり努力の跡が見えないしマジで好感持てないなあ

  35. ジャンプだと美しい桜みただけで不治の病が完治するんだし7人のピアニストを集めて演奏したら母親が助かることは確定的に明らか

    • たぶんナチュラルキラー細胞の話だと思うけど、長いこと薬漬けにされて余命が年単位でカウントダウンされるタイプの病状だとその手の奇跡はちょっと難しいかもしれんね

      • 桜で不治の病が治るのはワンピのドクターヒルルクのことでは

      • ↑感動や笑いでナチュラルキラー細胞が活性化して、医者が匙を投げた末期の癌が治ったって実例がある
        たぶんヒルルクはその文脈で病が治った
        長年薬漬けにされて体力も落ちて病状が悪化し続けてる母親にはその線は薄いって話。日常的に薬で眠らされてるって相当ヤバい状態だよ(たぶん作者はそこまで深くは考えてないけど)

      • ヒルルクは桜見て翌日に治ってるんだしいけるやろ

      • バキの老害ジジイも親子喧嘩見てガンなおってたな

      • ワンピとバキはファンタジーだからまぁ……

      • マジで勘違いしているようだが、ヒルルクは不治の病でガチで完治したわけではないぞ。

      • 桜見て完治はヒルルクが医者になる前の昔語りにでてきたエピソードで、くれはに余命延ばしてもらった病気のことじゃないぞ
        前者は医者に診てもらってまるで健康体と判断されたんだから完治してる
        ヒルルクはその体験を基に、国に桜を咲かせることで病んだ国を救おうとした

    • 完治してないだろ

      • してるぞ
        ヒルルクは2回不治の病にかかっとるんや
        2回目はくれはに誤魔化してもらうのが精一杯だったけど一回目は桜見て治った

  36. 聴音で譜読みの精度を上げるってどういうことなんだ?

    • 楽譜見ただけで正確な音を脳内で再生できるようになれってことかな…?
      聴音の訓練はいわば逆算的な…

      • 「譜読み=楽譜を読んで音楽を脳内再生すること」ってことか
        楽譜から作曲者の意図を読み取ることかなと思ってたから???ってなった


      • 楽譜から作者の意図を読み取るには、音の組み合わせや音階の構造を理解しないと無理だから、それ専門の授業が別にあるはず
        同じクラシックの楽譜なのに指揮者や奏者で、技術の善し悪しとは別に、表現に差が出るのはこのせい

  37. 1話はまだ1話だし、ここからどうなるか次第と思ってたけど
    2話がこの展開だとうーん…って感じが

  38. 余命ばらすの早かったな
    一年で夢叶えてもすぐ亡くなるって分かってるから後味悪いし亡くなった後で念願のピアニストになって天のお母さんに伝える展開にすると泣けそう

  39. 辛い境遇とか不幸なイベントよりもピアノ楽しい!って雰囲気でこの作品を見たかった
    読み切りはピアノに触れた主人公がそんなノリだったような気がしたってくらいのうろ覚えだけど楽しそうに見えたんだよな

  40. 文句ばっかり言ってるひと多すぎんぞ
    もっと長い目で新連載見てやれんのかぞ
    主人公の大目標、小目標も提示されて、ヒロインまで出てきてテンポいいんぞ
    3話が楽しみんぞ

  41. かーちゃんの余命が当たり前だけど一年縮んでショック
    連載終わってほしくないけど、かーちゃん死ぬとこは読みたくない不思議な感情

  42. せめてかーちゃんの余命は三年にしとくべきだったね

  43. 3話目で手のひら高速回転するから見てろや

    たぶん、修行で全部使い切って「あっ、これもうダメじゃ?」って言われるだろうから

  44. 門下が二人じゃダメな理由がなさすぎるわ

  45. お母さんだけは人気あるみたいだから
    子供産む前の孕んでボテ腹になってる時代を描けばまだ挽回できる

  46. 話のクオリティ的に2話の出来は血盟ラインを超えている
    これは歴史的快挙

  47. ポポポーポ・ポーポポ

  48. 今のジャンプでドベローテしてる二作が道連れを欲しがってるノフルよ?
    アメメメメ

  49. ソウルキャッチャーズ2話の熱さを知っていると全然足りねぇぞ
    もっと熱くなれよ

  50. 2話で日常回をやるというジャンプ史上最大級に謎な構成だったなぁ…。

    • おっと、返信先間違えたすまん。

      • これだけでなんの作品かわかるのはすごいぞ血盟

      • さっき血盟1話読んだばっかのにネタバレされたわ
        泣けんぞこれ

      • すまんぞそれ

  51. ジャンプの母親は多産だな
    タンジェロが7人
    夜桜が7人
    ピピピが7人
    夏油が現時点で九相図+虎杖で10人
    イノセントゼロが6人
    ビッグマムが85人

  52. 主人公は実は他の楽器の天才パターン

  53. 勝ち負けの基準は現時点の技量の優劣をそのまま意味しないからね。
    迷っているあの教員に納得させられればOKなんだからそこが糸口じゃないかな。

  54. 話はともかく珍名(ラッキー)が引っかかるなぁw
    慣れんわこれ

  55. とりあえずアンケは送るで~

  56. 打ち切り語録の中にソルキチの名言が混ざる状況すこんぞ

  57. きらきら星に何か光る物を感じる程度だけど
    これ凡才じゃない設定の方が良かったんじゃねぇかな

    全然全く音楽知識ゼロの状態から溢れる才能に努力を重ねて成り上がってくストーリー

  58. なんかもう二話目して呪術くらい絵があれてねえ?
    来襲には冨樫レベルになりそう・・・

  59. この作者は一回中村紘子のチャイコフスキーコンクールのエッセイを読んだ方がいい。多分主人公で描きたいと思われる表現を持ってるピアニストの学生がちゃんとまともな書き方で書かれてる。あとわかりやすい写実的なピアノ演奏の描き方がされてるから読むべき。あと高校生から始めて国際コンクールの2次まで進んだ女子高生も出てくるから

    • 作者じゃないけど読むわ
      有益な情報サンクス

      • 面白いのでおすすめ。
        審査員は世界的権威のピアニストたちなのにゲームウォッチで遊んだり不味いご飯にゲンナリしたりフォトショ詐欺にあって撃沈したりする。
        学生たちもキャラが濃いのと演奏の描写もわかりやすい。
        ただ良くも悪くも音楽というのは人間が評価するもんだってことがわかる。

      • ↑ピアノの森でショパンを弾くには生まれも重要みたいなこと言われてたの思い出した(人間が評価するもん)

  60. ドミソドミソってああいう描写が今後も続くのかな…

  61. 応援してんぞコレ

  62. 才能ない上に今まで努力もしてない設定は流石にダメだろ…
    「思い入れあるから〜」にも限度ある
    それだけでもファンタジーできてたら他の学校落ちた兄弟ただの能無しじゃん
    思い入れさえあれば、は主人公だけ

    • そんなんあの嫌味な従兄弟すら可哀想になるよ
      あっちはきちんと努力してたのに

      なんならラッキーからはピアノに対する思い入れもそんなに感じないんだよな…
      周りからの弾いちゃダメで抑えられる程度の思いで、運指などの練習する努力もせず、一音すら聴音できないほど音楽を聴かず、なのに母親からピアニストになれの言葉だけで目指せる程度
      傍から見ると、ピアニスト舐めんなと思ってしまう

      • これな
        主人公にほんと中身がない

        色々と状況が不自然すぎるから、父親と母親が共謀して最強のピアノマシーン作るために洗脳した結果とでも言われれば納得できるが

      • 最後のアオリの『積み重ねた想い』とは一体…

      • 主人公なら自分の意思を持って自分で行動してほしいな

  63. 7人で楽しそうに弾いてる姿を見るまで、お母さんを死なせないでくれ〜
    途中でお母さん死んで、落ち込んで立ち直るとかはいいから!

  64. テンポは早いが
    さてどうなるか

  65. 1話のわからんうちに幻覚見えてた〜ならまだしも
    冷静に、お、見えた見えたってのどうなん

  66. 何かこの作者だったら余命一年とか言っといて君の膵臓をたべたいみたいなこと平気でやりそう
    それが本気で面白いとおもってそうな感性を感じる

  67. こういうファンタジーが見える系って
    曲の内容とかの方向だと思うけど
    毎回、何を引いても主人公と他の兄弟の絵しか流れないんだろうか

    • 曲と関係ない映像が流れる時点でだいぶ意味不明なんだけど、たぶん主人公の体験がそのまま伝わるとかそんなのじゃないかな
      理由は分からんし、作曲者への冒涜だと思うが

      • 演奏者の曲へのイメージが映像になるってことなんじゃないか?
        主人公は曲そのものの解釈は全くしておらず、キラキラ星は幼い頃の思い出でしかない。
        という風に読み取った。
        が、やはりそれは音楽と向き合っていないからでしかないよねぇ・・・
        実際、主人公は家族しか見てない気がするし。

        のだめは曲へ向き合い理解することを叩き込まれてたなぁ。

      • ↑一番の問題は、曲がキラキラ星じゃなくても成り立ってしまうところだろうな
        身内ならともかく、赤の他人に曲と関係のない情景がはっきり見えるってのは音楽を題材にした作品としてどうなんだそれ、ってなる
        DADA先生の幼少期の記憶が呼び起こされる、とかならまだわかるんだけどな
        幻覚が見える理由が「音が小さくて丁寧だから」っていうのも、効果の異質さと較べてしょぼすぎる
        嘘の付き方が下手だよ、この作家は

      • 嘘のつき方が下手なのは、その通りだねえ

    • ド〜ソシ兄弟は曲に関わる映像を出せて
      ラだけ自分の回想を映像化するからパパおこしたんかね

      パヴァーヌで王女を母の姿で体験映像化で勝利するに花京院の魂をかける

  68. フルス・アコはもちろんフルスコアのもじりなんだろうけど
    最初普通にフルス・コアに見えたから
    「ギャグ漫画みたいなネーミングだな」と思ってしまった

  69. そういや、1話で速攻ミスって何だった?

  70. 大方セブンセンシズムに目覚めて
    俺のピアノは小宇宙だって言いだすんだろ

  71. 作者コメントは何の事を言いたかったんだろう

  72. 雨野デウス(アマデウス)とか今後でてきそう

  73. 凡人だと思ったら〜系が嫌いなわけじゃないけど
    キャラがひたすら凡人凡人推すのはキツい
    てか作者さんはマジでラッキーは凡才、だけど努力で〜とか考えてないだろうな

  74. まぁ話は微妙だがキャラデザが好きなのでとりあえず読んでいる
    特にヒロインとかーちゃん

  75. そもそも音楽と縁遠いならともかく、ピアノが好きだったのに聴音がまるでできないとかあるのか?自分で弾かなくても触れることはできたろうに。
    そもそも絶対音感があるからってイコール音楽家の才能があるってわけじゃないから、才能とか努力以前にスタートラインにすら立ってないと思うんだが

  76. かーちゃんが好きなのは分かっただラッキーの音感が好きだってのがまるで伝わってこない

  77. 凡人や天才の対比ではアイシールドを思い出す
    あれの一話の主人公が持つ才能の表現とか構成力はやっぱぶっちぎりで完成されてんなって最近の新連載連中と読み比べて思うわ

    • あれスポーツ漫画の鬼門とも言えるメンバー集めを後回しにして暫定メンバーで試合回してるのも上手いんだよな(逆をやったのがクーロン)
      ヒルマみたいな牽引力のあるキャラを内向的な主人公とコンビ運用するのもよく考えてある

  78. 母親の余命が一年と知ってようやく焦り始めて試験官に泣き落としをし始める主人公、ひかえめに言って危機感のないクズですね

    • 泣くな!って自分を叱ってるのに泣き落としは違くね

      • 1人で取り乱せばいいのに
        そうやって人前でやること自体が…

      • 主人公が完全にメンヘラなんだけど、作者はこんなのが魅力的だと思って書いてるんだろうか……

  79. 亡き王女のためのパヴァーヌを余命宣告されたかーちゃん思い浮かべながら弾く展開だったら見切り発車確定できんぞコレ

  80. この漫画よりはなろう系の方がマシだろ……

  81. 話がテキパキ進んでるところが好印象
    結構期待してる
    頑張ってほしい

  82. 子供の頃からピアノ触ってたのに音感ダメダメ
    ファンタジーを具現化できない
    だけど自分の経験を具現化して体験させることはできる

    これは果たして天才なのか凡才なのか

    • 自分の体験っていっても人が見て感動できるような思い出あるの?と思ってしまう
      いまのところ辛い経験ばっかりだよね
      それとも母親やったダダ先生みたく自分をひっ叩いた父親させるのか観客に

      • 「それとも」はいらなかった

      • 叩く役じゃなくて叩かれる役にするんでね?

        そして虐待クソ親父と世間に知らしめるのさ

  83. 今回の話見ても唐突にうんこしよーぜって言いそうなエキセントリックなキャラに見えない

  84. ミーミンてw

  85. 話の展開早くはないと思う
    母親の死を聞かされる前に1話でピアノ弾くことを決意したから二度手間だし下手なのは分かってるからほぼ前半いらなかった
    先生と出会い門下生勝負を決めて修行して来週バトル!って感じなのを期待してたら全く進まなかった

  86. さすがに幼少からピアノに触れてて音感がないのはダメだろ

  87. ラッキー、
    うんキー、
    便キー、
    愛称はどれに決めましたか?。

  88. どこまでも癖が強いなぁ
    もうちょい絵が上手くなれば魅力的に見えるかもだが
    でも次回の選曲だけはいいね
    ちょいマイナーだけど亡き王女のためのパヴァーヌはいい曲やぞー

  89. 天才と凡才の比較というの自体は決して悪くない。けど凡才の描き方が悪いと思う。大成する気がまるでしないレベルに加えて、大した努力もしてないように見えるような主人公なんか見せられても期待できない。「大成できるなら結局は才能」とか、「努力できるのは才能」みたいなのを真に受けたのを読まされてるような気分

  90. ちょっと主人公が馬鹿過ぎるのがなあ。ダダダダーンの時はもうちょっとマシだったが。
    なぜ「きらきら星」だけがそうなのか・・・をダダ先生はちゃんと教えてくれるんだからそこに対しての気付きが無いまま、通り一遍の秀才少女と競わせても。おそらく彼女も主人公と同様の才能に目覚めるんだろうけれど。

  91. これで鬼才とか奇才で落として来たら流石に陳腐
    せめて合格から入学までに超努力したとかそういうの欲しかったわ。

    なんかドラゴンボイスに既視感ある。

  92. ピアノを小さな音で引けるのが評価されるのは
    「ピアノの森」でも言ってた気がするからなんとなくわかるけど
    肝心の理由が「病院で引いていたから」と言われても
    病院で引いていたの音量変えれる電子ピアノじゃん

    • 朝日新聞「エレキと違ってアコギは静か」とかいうひどい記事を思い出した
      めっちゃ突っ込まれてたっけなぁ、PPPの作者もこれと同レベルなんだろうか

    • 実際には小さい音で弾ける、じゃなくて小さい音で響かせられる、だぞ。
      鍵盤を押し切った瞬間に押し続けないで力が抜けないと音が濁る(所謂脱力)
      しかもそこは電子ピアノでは絶対に習得できない。

      ソースはうちの娘のピアノの先生(海外留学しているレベル)
      娘が中々コレ出来なくてコンクール勝てないの。

      • おお、分かりやすい説明
        インパクトの瞬間が大事ってことか

        仏壇のおりんだってばちを離すから響くんであって、
        ばちをくっつけたままじゃ響かないもんな

      • キーボードとかシンセは鍵盤に重さがないから、強弱の弾き分けが身につかないとよく言われてるよね

      • デジタルの限界
        出せる音の強さが決まっているからね

      • そういう話を作中で聞きたかった

      • 響くPPPが出せるかはわからないけど
        昨今の電子ピアノはアコースティックに似せたタッチがあるからね
        各社それにしのぎを削ってるらしいこの漫画を読んでピアノに興味を持った良い子は楽器屋さんで触って見るんぞコレ

      • お前らが監修したら面白くなりそうで草

      • 逆に言えばそんなことすら読者がわかってないってことか

      • 読者じゃなくて作者だろw

  93. 親戚からの扱いや母親の盆栽連呼、試験の笑顔で(キモッ)と思われたり、
    今週の自分の顔を固定して殴るとか可哀想で気持ち良く読めないんだよね…

    • ネガティブな描写ばっかりで、読んでいてちっとも楽しくないんだよな…

      • これ
        音楽の楽しさとか全く伝わってこないし

      • そういえば今までピアノひくのを制限されてた主人公が
        「学校入って好きなだけひける! うれしい!」みたいな描写ないな

    • うん可哀想すぎるしずっと暗い
      他作品出すのはあまり良くないだろうが
      開幕陰惨だった鬼滅も、すぐモグラの禰豆子とか
      主人公の石頭描写で力抜く部分あったからなあ

  94. 悲しいかな、色々足りてない気はするが
    漫画としては十分読めるレベルなんだよね
    最近の新連載が酷すぎてハードル下がってる気がするけど
    終わっても悲しくはないが、読むの苦痛ってほどでもない

  95. 描かれているのが、盆栽ではなく、ただの無知な素人だから意味がわからなくなっている。

  96. 他の兄弟はもう顔出しするんだ
    ミーミンとはこれまたぶっ飛んでるキラキラネームだがかわいい、かわいくない?

  97. 1話でコーヒーだと思っていたのがココアだと判明

  98. この主人公、女から見たら魅力的に映るんだろうか
    母性本能をくすぐるとか、そういうの

  99. まあ読めないとか不快とは思わないし、面白いテーマだとは思う。けどなんか暗い。別に少年漫画かくあるべしとは思わないけど、終始ネガティブで爽快感が足りなさすぎる。個人的にはわざわざ続きを読みたいとは思えない

  100. 打切り愛好家の俺に言わせれば血盟に次ぐ逸材
    レッドフードにも劣らない打切り力を感じる

  101. 【急募】ドの音も知らなかった凡才が2週間で天才にピアノ勝負で勝つ方法

  102. 俺だって聴音しても一音もわかんないけど唯一の理解者が亡くなってしまうってなったら死に物狂いで努力ぐらいするのに

  103. これどうやって勝つの?とか言ってる人いるけど、完璧な技術だけど心に響かないライバルと技術はボロボロだけど心に響く主人公の対比にして引き分けで両方弟子にするパターンでは?

    • 主席ちゃんは誰の弟子にでもして貰えそうなので(本人はダダ先生が良いんだろうが)そこで一応主人公の勝利は確定してる気がする。ただ、その場合の勝利条件は演奏の上手さじゃなくて(その技術部分では主席ちゃんに敵う可能性は主人公には全くない)キラキラ星の共感強制能力を発露出来るかどうか?になる。で、そこで発動して発動条件に気付き、そこから猛烈な努力を重ねて、更に主席ちゃんも引っ張られる・・・という展開ならなんとか。

  104. 第1話で既に披露している主人公よりもヒロインの演奏の方が見たかった
    それとヒロインの髪ボサボサすぎね?

  105. 説明不足過ぎる。
    音大のこともほとんど分からないから、
    展開が早いのか、遅いのかも分からない。

    • ほらな、このように入学したのが大学じゃなくて
      高校だってことすら読者に伝えられてないんだよ
      この漫画

      • それは音大って言葉が音高に較べてメジャーだからってだけでは?
        キャラクターが年齢不詳気味だったり、学校のシステムを十分に説明できてないことは間違いないが、一応言葉の上では音高って明示してるんだからそれはちょっと言い過ぎだと思う
        主人公の行動動機さえろくに描けてない作家にそこまで求めるのは酷だよ

      • 反論に見せかけて105と作者をボコボコにしてて草

  106. ヒロインちゃんの演奏描写でこの漫画の寿命が決まりそう

  107. コメ欄に現実的なツッコミが多いけど、音楽学校のドキュメンタリーが読みたいの?
    そんなのクッソつまらなそうなんだけど

  108. 小さくても響く音を使って気付かれないように
    アコちゃんが演奏してる最中に
    スタンドでピアノのフタ落とせば完全勝利や。

  109. いっそラッキー君がドラマ版のミストに出てきたエイドリアンみたいな奴なら面白そう

  110. かーちゃんの寿命は1年
    果たしてこの作品の寿命は持つのか。

  111. 劣化クラシカロイド

  112. 音を鳴らせない漫画で音楽って難しいジャンルを扱おうとしてるのに、どう見てもそれを表現出来るレベルにない画力が致命的

  113. 主人公がなろう系以下なのがきっついわ

  114. ちょっと状況を整理してみたが、

    母親の余命を知る→兄弟たちに連絡をとるが今の自分では相手にされない→ピアニストとして大成し無視できない存在になると決める→入試→門下生争奪バトル

    こういうプロットの方がジャンプでは好まれたと思うんだけど

  115. ソウルキャッチャーズ最高

    • 贔屓目に見ても主人公に魅力がないな
      自信がないピュアな性格に描きたいんだろうが
      ピュアというより低脳にしか見えないのが問題だ
      驚いたりするとすぐデフォルメギャグ顔になるけど
      多用しすぎで馬鹿に見える

      • ラッキーの批判は別のツリーでやってくれ

  116. 現状に至るまで主人公以外の方が明らかに努力してるから
    応援したい気持ちにならない
    いくら隠れた才能があっても作品として致命的だと思う

  117. これ通してかつ大プッシュしてる編集部ってどうなのかと思ってしまう
    鬼滅の扱いをみてもアレは想定外だったんだろうなあ

  118. ファンタジーが乏しい!

  119. 全然関係ないんだけど亡き王女のためのパヴァーヌはブレスオブファイアⅣを思い出してしまう
    ついでに関係ないけど本屋でソルキャ買ってこよう

  120. 先生はほとんど主人公を弟子に取る気でいるようなもんだし
    アコちゃんがこんなん納得できない・・ってセリフ言い出しそうっスね

  121. 井上雄彦クラスの画力があってこそたまに見せる二頭身のギャグ顔が普段とのギャップで映えるのに鬼滅もそうだったけど元々画力がない作家がギャグ顔ばっかり描いてると「いや普通の顔もギャグ顔レベルの画力だろ!」ってなってギャップを感じないからウザいしイラつくわ 個人的に鬼滅のノリがキツイかったのこれだったわ

  122. 母親からも凡才凡才言われて
    本当に愛されてんのか?って疑問湧く段階なのに
    母親に兄弟で弾くとこ見せてあげたいって言われてもねって感じだ
    顔固定して自分で殴るのも痛々しいだけだし
    中身が小学生並みに知能悪そうだし
    どうすればいいの…って感想しか出てこん
    とりあえず5話までは読むわ

  123. この板の人たちは何で才能ものが嫌いなんだろ。
    自分と照らし合わせちゃうのかな…?

  124. でもまあちゃんと話を展開させようって気を感じるのはいいと思う

  125. 読み切りで何でも出来過ぎて人生つまらんみたいな内容だったのが批判でもされたのかね
    凡才推し

  126. 結局ココアは飲めんぞ?なの?
    飲めるの?

    先生は飲めないけど母は飲めるの????

    • 今週解説があった
      飲める

      • 追記:幻想に踏み込んじゃうと自動的にココアを飲まなきゃいけないのかも


      • それ、ココア嫌いにしてみたら罰ゲームか拷問ね

      • つまりこれピアノで人を精神的に殺すことも可能と

  127. 新海先生の漫画ような雰囲気を感じて面白いのでもっと読みたい

  128. レッドフードみたいなトロい展開じゃないのは評価するけど
    純粋につまらなくね?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事