今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

★ジャンプでそのキャラが出てから作品が輝きを増したと思うキャラといえば?

コメント雑談少年ジャンプ
コメント (385)
スポンサーリンク
今週のお題
『ジャンプでそのキャラが出てから作品が輝きを増したと思うキャラといえば?』
(原題:ジャンプでそのキャラが出てから作品が輝きをましたキャラといえば?)
※お題の投稿、ありがとうございました!ლ(╹◡╹ლ)






コメント雑談って?
コメント雑談とは、毎回異なるお題を記事タイトルとしてつけ、コメント欄にてそのタイトルについて皆さんに語りあっていただく記事の事です。
興味のある方はぜひコメントしていただけると嬉しいです!

コメント雑談とわかりやすいよう、記事タイトル先頭には★を付けさせて頂きます。

右下のコメントボタンで簡単にコメント欄に移動出来ますのでお使いください。
MEMO
毎週土曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!! [nlink url=”https://jumpmatome2ch.biz/archives/168770″]


    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. っぱ煉獄さん

    • 鬼滅は善逸じゃないの?

      • 霹靂一閃のお披露目シーンかな

      • 横からだけど
        鬼滅って善逸出るまでは陰惨としすぎてた漫画だったと思うのよね
        「毎週これ読むの辛いなぁ…」って思ってたし

        霹靂一閃じゃなくて善逸の人柄だと思う

      • 善逸が救世主とは言われてた気がする

      • 善逸が出てから一本道だった世界が一気に広がったみたいな感覚があった

      • いままでしかめっ面ばかりしてた炭次郎がなんか始めて年相応の少年つうか、
        いろいろな表情を見せてくれるようになったな

      • シスタークローネコラが出てきたあたりから流れ変わった

    • 煉獄編終わってから掲載順とカラーがグンと伸びた気がする。
      ブラクロ、ストーンあたりに仲間入りした

      • センターカラーとGIGAの描き下ろし連発で
        酷使しすぎやろ!!って言われてた覚えがある

      • 黎明に散るのカラー良過ぎたな
        劇場版でもここぞってところで出してくれて感謝や

      • 蜘蛛山の時に伸びたと思うけど

    • 鬼滅は善逸と伊之助だと思う
      その前は暗かったからな

      • 二人出てから修業編で見切って読むの辞めてたのを読み返してハマった

    • 個人的には鬼滅は柱が出てきてから面白くなったと思ってるから煉獄さんってのはそうな気がしてきた

  2. 我愛羅。

    • ほぼ同時期に大蛇丸だしな
      あの辺の興奮は凄かった

    • NARUTOだと再不斬も捨てがたい

  3. トキとラオウかな

    ケンシロウとこの2人が北斗の拳の中心人物って感じがする

    • シンが退場した後
      北斗兄弟が出て来た事によって世界観がより確立したよね

  4. 最初から作品自体は好きだったけど球磨川
    回想シーンでの登場さえ惹かれた

    • 個人的には1番はこれだな
      回想から強すぎるのに想像してたより普通の顔してたのがよりサイコパス感あって惹かれたな

      • 安心院さんの顔剥がしたとかいうサイコなエピソードだったね

    • 球磨川が出てから面白いと言われるが、球磨川以外は面白くないまま

      • 安心院さんも悪くなかったよ

      • 後継者の話は全員魅力的だったぞ

    • まぁこれだよな
      確実に球磨川がいたからこそ最後まで打ち切られずに円満に終われた

    • 人気投票でもぶっちぎりだったしな

    • やる夫スレとか、二次創作の世界では月やルルと並ぶ人気者
      キャラが動かしやすいし世界が広がるから使いやすいんよ

    • アニメは2期もやって球磨川までギリ行かないとかいう誰もが認めるクソ采配だったな

      • 球磨川の特別編は面白かったな
        色使いと戦うやつ

      • 画図町筆のやつね
        あの世界から色がなくなるってのはアニメならではの演出でよかった

  5. ピッコロ大魔王

  6. 六道骸
    あのシリーズで作品の方向性が定まった感じだし

    • バトルものへ展開する1回目の敵でアレを持って来れたのは凄い

    • 骸様はシリーズすら救った方だと思うわ
      直前の内藤ロンシャンが掲載順地の底に叩き落として打ち切りの危機だったのを救ったからなあ

    • キャラだけで言うならリボーンは雲雀さんと骸の2強感あるわ

    • あの辺りから一気にお洒落になった

  7. ハイキュー!!の西谷

  8. 黒バスの緑間一択
    正確にはオールレンジスリーポイントのお披露目から

    • あの時の絶望感、凄かったよね

    • あの時点では掲載順位最下位だったしな。緑間がいなきゃアニメ化する前に切られてた可能性すらある

    • 緑間は黒バス最大の発明だと思う

  9. クロコダインとクロコダイル

  10. これはスピードワゴンさん
    名言メーカーっぷりといい、解説ポジの重要さを体現した様なキャラだわ

    • スピードワゴンはクールに去るぜ
      で心掴まれた

  11. 遊☆戯☆王の海馬
    M&Wが始めて出てきたのもこの時だし

  12. 打ち切りになりそうだったワールドトリガーを復活させ人気作へと押し上げた迅

    • ワートリなら迅さんより三輪かなぁ

    • ワートリはどこだろな、俺も最初は流し見勢だったから

      腰入れて読み出したのはレプリカ先生がラービット出した時
      単行本揃えたのは病院の屋上

      レプリカ先生に1票を

    • 自分はシチュエーションも込みでヴィザ翁かな、あの戦闘から撃破までの一連の流れで引き込まれた

    • ワートリはどのキャラとかじゃなくて大規模侵攻の展開だろ
      迅が太刀川風間達と戦ってた時は人気イマイチだったじゃん

      • それね
        このキャラが出たから盛り上がった!ってのはワートリで聞いたが事ない

    • ワートリ大好きだけど1,2巻は本当につまらんと思ってるから当時アンケ入れてくれてた人に感謝してる

      • 後から面白くなるから!って保証がなかったら
        1.2巻で脱落してたな…

      • ワートリはリリエンタールからのファンがいたからな
        そういう層がアンケ入れてくれてたイメージ
        個人的にはワートリは作者が腰壊さなかったら看板クラスになれてたポテンシャルあると思ってる

      • 首首

    • 迅って読み切り時代からいたよね…

      • 正直読み切りはそんなに面白くない…
        遅効性を謳うだけあって長期連載向きの作家なんだなって

    • 初期のワートリは本当につまらなかったからな……
      背景がわからん状態では冷たい非人間みたいな感じにしか見えん

  13. 至郎田シェフ

    • これだわあれで一流まんがになった

    • ドーピングコンソメスープは忘れられんワードよな

  14. ネウロのシロタシェフ
    彼でやっと作品の方向性が理解できた

  15. 朽木白哉

  16. 青春兵器のハチとゴロー
    こいつらいなかったら終わってた

    • いても終わってた定期

      • 輝き出した時のタイミング聞いてるんだぞ
        文字も読めんのか?

      • 灰がいなかったら終わってた書いてるからそれに対する返信じゃねーの?

      • いなかったら7巻続かなかったわ

    • これ
      ハチいなかったら10週打ち切りレベルだった

    • ハチが出てて安心した
      作者も認める救世主キャラ

    • 斉藤さんじゃないかね?

  17. ナプターク
    九頭竜
    ゾビロ
    コメディ作品から

    • マグちゃんならウネさんだろ

    • マグちゃんはウネさんかなぁ。ナプタはダイのポップみたいに、成長して人気が出たイメージ。

    • ゾビロ懐かしいな

  18. 伏黒甚爾

  19. チェンソーマンのパワー

    • デンパワ最高

    • パワーちゃんは初登場時点ではそれほど作品を輝かせた感なかったような
      あの作品はキャラでいくと最初のデンジポチタマキマで既に輝いていたからなぁ
      その後のアキパワーで更に盤石になったとは思うが

  20. グレシャムさんが酷くて好き
    ハイパーインフレーションはこいつから気に入った

    • 本当にどこまで行ってもカネってのが良いよなあ、フラペコが惚れ込むのも分かるわ

    • レジャットさんも狡猾なクセにシリアスシーンでちょいちょいボケ倒して来るから困るぜ

    • 1話から輝きだしてるってこと!?

  21. 朝霧ゲン

    • せめてあさぎりゲンか浅霧幻のどっちかにしろよ

    • 石なら自分はコハクだな
      本誌で読んでるだけだったがコハク出てコミック買うの決めた

      • 俺もその辺だと思うわ
        でもコハク一人で持ち直したって言うよりコハクを救出する過程が良かったから微妙に違うかな…
        作者もそこら辺から方向性変えたって記事見たし

      • コハクはシルエット登場時から期待されてたよ

      • コハクは好きだがキャラが気に入ってというよりコミック買うの決めたのは
        救出の際に慌てず取り乱さずはっきりと落ち着いて自分の状況を千空に伝えたシーン
        あとコハクの存在が劇的だったのは石化された人類以外の生き残りがいたのか!?って謎ができたことだと思う

  22. マイナーだけどゼクレの戸塚
    出番超少ないのにそのゲスさは作品の味を変えた

  23. これは球磨川だな
    あとジャンプ作品じゃないけどペダルの御堂筋かなー

    • ああいう何しでかすか分からない系のキャラが上手くハマったら爆発力でかいよな

    • 御堂筋っていいキャラよな
      第一印象は悪くてヒール役なんだろうけど背景と貪欲さが魅力ある
      実際一年時のインターハイ終わってすぐに大阪で再登場して鳴子と勝負という人気と作者の贔屓ぶりも見てわかる

      • わかる
        あの勝利への貪欲さは不快どころか清々しさすら感じさせるわ
        そのうえバックボーンもしっかりしてるし
        人のことをキモキモ言いつつ「一番キモいのはお前の変身イメージだろ」と
        ツッコませない何かまである

  24. Lの素顔
    ありがちなイケメンだと思っていたらまさかの
    あのキャラクターだったからこそ作品の魅力が増した

    • 座り方がちゃんと登場する前と違ってて「あぁキャラ付けで変えたんだな」と少しほっこりした

      • だから別人説とかあったな

      • 最初の内は変人度抑えめにしてたとは言ってたな
        顔出す前からお菓子食べさせまくってたら「こいつ本当に大丈夫なの?」ってなるからって

    • 初登場時は直立の後ろ姿だったから、普通にイケメンが出てくると思われてたもんな

  25. 鬼滅は累
    那田蜘蛛山編からみんな湧き出したと思う

    • 善逸の再登場からじゃね?鬼滅は

      • 炭の箱守ったり霹靂一閃はたしかに良いね
        この辺りのアンケート反映し那田蜘蛛山が
        前方掲載になっていった感じか

    • 明るくなって上向きになったのが善逸伊之助の登場からで
      人気が安定したのは蜘蛛山からだと思う

  26. パコさん

    • 作品を終わらせた男やんけ…

      • 全作品に派遣してしまえば、全漫画の半分以上は終わらせられるかもw

      • ガチでアンケ急落したからな

    • アイツ登場しただけハードな成年誌の雰囲気になったわ

  27. リヴァイ兵長

    • アニメ1期にリヴァイはほとんど出てこないってなんか意外な感じするよな

    • ジャンプ言うとるやろ

  28. 銀魂の真選組(土方と沖田)と桂
    お登勢の簪の回と同じく序盤にアンケが取れた回らしいし

    • でも俺はやっぱり簪回だと思うで
      あそこから読む目が変わった

      • それまでは下ネタ漫画の印象が強かったしな
        そういうのも出来るんだって

      • だからお登勢さんだよ銀魂救ったのは
        空知もここからアンケ上向いてきたって言ってたし

        お登勢さん最高

    • 花見回がアンケ良かったらしいし、真選組自体の良さ以上に、個性的なキャラ同士の掛け合いが増えて作者の強みが発揮され始めたんだろうな

    • 正直真選組居なかったら打ち切られてたと思う
      コミック一巻が在庫なくなるレベルで馬鹿売れして打ち切り回避するまで掲載順酷かったんだぞ…

    • 紅桜編ってやっぱ連載当時も人気あったの?

      • 「映画とかしてるから人気だと勘違いされてるけど、掲載当時はアンケがびっくりするくらい低くて早く終わらせたかった」と空知はどっかで言ってたな

  29. ベジータ一択

    • わかる
      めっちゃワクワク感あったわ

  30. 刹那で忘れちゃった
    まぁいいかあんなキャラ

    • おいあんた何言ってんだ

    • 右翼ならシアンじゃなく佐治
      これだからにわかわかめは……w

  31. これは間違いなくソーマの四宮
    食戟を申し込むシーンで、当時打ち切り直行だったソーマが一気に人気作になった

    • あれがあの作品のクライマックス感があるけどな

      • むしろあれの財産だけで最後まで連載できたとすると、一瞬の輝きはすごいよな

    • 盛り上がりになったと同時にピークでもあったというね…

    • ソーマの四宮は逆に「こいつの出番の終了とともに作品が死んだ」キャラともいえる
      それまでは勢いだけでまあまあ読めてたんだが、ホントに四宮終了と同時に褒める所が無くなった

    • 盛り上がったのは同意だが打ち切り直行ってほど掲載順位ヤバくなかったろ

      • ソーマ初期のtoshキレッキレだったしな
        あの作画なら過去無惨に打ち切られた漫画も生き残りの目があったレベル

      • tosh先生の描く斬が読みたいです!

  32. お、おっふ
    て、照橋さん

    • 斉木は地味に鳥束だと思う

      • あいつ出るたびにアンケ落ちたんじゃないっけ?

      • 鳥束主役回な
        編集部が激震するほどアンケ酷かったそうだ

      • ↑草

      • 似たような性格のやらしい雰囲気にしてくるアイツはカンフル剤になってたのに

      • 安田君はマジで凄いよ、アンケ良すぎて作者が躊躇したか日和ったかで本誌出禁になったくらいのキャラだし
        飽きられるのを恐れずに飽きられるまでちゃんと出しとけば打ち切られなかったかも知れないのになあ

    • ねんどうだろ
      あいつが主役の野球回の読み切りで連載を確信した

    • 海藤じゃね?

  33. NARUTOの大蛇丸はヤバさが際立ってて良かった

  34. 作品を動かせるレベルのキャラがいる漫画にはある程度のファンがつくよな
    ジャンプはそんな漫画が多いイメージ

    • 個人的にハンターは誰か特定のやつが輝いてるイメージないな
      人気とかはキルアクラピカが凄いけど
      出てくる敵勢力がそれぞれの登場する章を支えてる感じ

  35. ブリーチの涅マユリ
    味方側になった時の安心感というかこいつは負けそうにねぇなーって感じが好きだ

    • 剣八以上に『何とかしてくれる』感が強かった

    • これはまた物を知らんやつだネ
      偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ

      • まぶしい理由の方は訊いてないんですけど?

      • これほんと秀逸

  36. ベジータかな

    サイヤ人編の始まりと言えばラディッツだけどあの兄貴すぐ死ぬし、戦闘力の概念が出てきてすぐだったのにベジータと界王拳悟空で一気に数値がはね上がってここから一気にインフレが加速するし

  37. ピッコロ大魔王
    正確には魔の文字

    • ドラゴンボールならここだな
      強敵を倒すがメインになったのはここからだし

    • またお食事会かなって期待からのクリリンが死ぬ導入はびびった

  38. 考えてみると案外思い付かないな

  39. シティーハンターの植村香
    香ちゃんが出てきてから日常生活シーンもぐっと面白くなったww

    • 槙村は犠牲になったのだ

    • 個人的には割と槇村のいた頃のハードな感じの方が好きだったんだけどなぁ…

    • 植村(うえむら)じゃなくて槇村(まきむら)だよ

  40. 売上牽引してそうなのはうるか

    • うるかいなきゃ死んでたな

    • 俺もうるか一番人気だと思ってたから、人気投票で先生ダントツなの知ってビビったわ
      生存させたのは間違いなくうるかだろうけど

    • それはないわ

    • うるか出てラブコメ色が強くなり人気でたよな

      • 結局ラブコメ要素がうるかありきなのは変わらんかったし一番人気はラブコメ要素殆ど無い先生というね

    • 打ち切り防いだのがうるかで
      継続した人気を支えたのが先生って感じだったな

    • 初期は文系も理系も性格悪かったからうるかいなかったらマジで終わってたと思う

    • うるか登場で三角関係からハーレムにシフトしたからな
      作品の方向性を決めたキャラとして先生よりも文理よりも重要よ

      • うるかで作品の方向性決まったか?
        最後まで何も決まってなかったようにしか見えなかったぞ

  41. 少し意味合いが違うけどDBのクリリンかな?
    彼の登場の後から徐々にバトルマンガにシフトしていった気がするし無印時代のバトルが凄く好きだから

  42. BLEACHの恋次かなぁ
    始めて対決した死神で斬魄刀に名前あることを知らせた人物だし

  43. 真っ先に思い付いたのはべジータと球磨川だな
    もう一人が思い付かんから三大勝てないライバルには出来んが

  44. ペガサス

  45. ヤンジャン作品すくね~なwって事でキングダムの王騎とグールの月山&ヒナミを押す

    • 王騎ってだいぶ序盤から出てたやんけ

    • キングダムは実はスラダンの作者、井上雄彦というねw
      キャラじゃないけど

      • イノタケがキャラの瞳を大きく描くようアドバイスしてから人気上がったらしいからな

  46. L誰か書き込んだか?

    • ※24

  47. ミホークかな
    初期の初期にラスボスクラスの敵が来た感はやばかった

  48. ジョジョ4部の吉良吉影

    • 虹村に音石・・・出ては消えてたラスボス候補がここでやっと定着した感じ
      ああ、コイツを倒すのが最終目標になるんだな、と

      • これな
        吉良出るまで4部は何する話なのかよく分からんままだったからなぁ

    • できたら最初から吉良をふまえて再構築してほしい
      ジョセフの念写にアンジェロ以外も何か写ってたとかね

  49. 名前忘れた漫画のかき氷の人

    • 忍びスクワッドかな?

    • むしろ盛り上がったのそこだけだったな

    • こいつだけ妙にキャラ立ってたから覚えてるわw

    • ベイさん(舌を伸ばす人)じゃなくてそっち?

  50. るろ剣で斎藤。それまでも面白いんだけどね

    • かまいたちを飛ばすキャラが出た後に使う技が徹底的に突きを磨いただけの牙突(だがこれがカッコいい)
      左之助との関係も良いと思う

      • 牙突の構えからカッコよかったもの

      • 牙突は小学生が真似しやすいしな

    • 人斬り時代の剣心の知り合いってだけでそれまでのキャラと格が違うっていうのがわかる

  51. てんぎゃんの南方熊楠

    • 出る前に終わらなかった?

      • えっ主人公じゃないの?

  52. 銀魂はパンデモニウムさんだよね

    • 個人的にはヘドロさん初登場が最高

  53. 誰か一人じゃないけど護庭十三隊かな。
    鰤の方向性を決定づけたとも言える。

    どうしても一人に絞るなら白哉になるかな…?

    • SSの白哉は終始かっこよかったなあ

      • 卍解出した時はマジ痺れた

  54. やっぱ球磨川書かれるとおもったら球磨川だった

  55. 幽白の玄海。霊界探偵編以前も好きだけど爆発したのはバトル化以降だと思う

    • 特に飛影と蔵馬が仲間になってからだな
      四聖獣編は神がかった面白さ

      • 玄海よりは再登場飛影だよな
        あの小物をキャラ変して仲間にして大正解

  56. 百城千世子
    デスアイランド編終了くらいまでは掲載危なかったな
    結局打ち切りなのでどうしようもないが

    • 間違いないね

    • また読みたい…ほんと勿体ない…

  57. 連載を救ったキャラってカッケーよな
    そいつ出さなきゃ連載そのものがポシャってた可能性が高めだったんだから

  58. シティーハンターだと海坊主では
    やはり戦闘漫画には主人公と同等の力を持つライバルは必要だろ

    • 海坊主登場回はサングラスもしてないし地味だったぞ
      再登場してから輝いた

  59. トラブルのサキ様
    お嬢様キャラは必須

    • ToLOVEるなら古手川の方がしっくりくるかな

    • 最初から最後までリトさんではなくザスティン一途という
      作品にアクセントを加える良キャラではあった
      作品を一変させたキャラではないが話の多様性をもたらした
      長期政権の立役者ではあった

  60. 打ち切り漫画でも別にいいよな?
    命令者ちゃんとモナリザさん

  61. ミッチー

    • 成宮→反町と、相棒が居なくなってどうすんねん、てなってるファンのテンションどんどん上げてくからな

      • 相棒ファンからのレス来るとは
        ⤵︎みたくスラダンのミッチーのつもりで書いたんだが

        でも今たまたま神戸さんの特命配属初事件の回見てんだよな
        この事件、なかなか胸糞

      • 正直今でも亀山派やわ
        他の相棒も好きやけど

      • 好きかどうかは置いといて、亀山から二代目相棒の座を引き継いで結果的に今もドラマを継続させてる神戸の功績は結構大きいと思う

      • 反町も今期までだし次どうなるんだろな
        水谷豊も引退したいって言ってたしラストのクールだけ亀山さん復帰のラストシーズンとか無理かなぁ、無理だろなぁ

  62. スラムダンクは作品の流れ変わる三井加入かな
    8巻までかかるから不良の雰囲気も人気あったのかな

    • あの辺りが方向性の分岐点だったのかな

      • 三井の転身がヤンキー漫画がバスケ漫画に移行したのと連動してるのか

  63. やっぱ球磨川 あそこから、とくに球磨川が絡んだときの面白さだけ頭抜けてる

  64. カワイスギクライシスの香澄ちゃん
    あの子のツッコミは良い

  65. 左門くんの九頭竜かな
    こいつの登場から左門くんが一気に性格破綻者から愛すべきポンコツになった

    • やっぱり思考が同レベルの友達は大事。

    • クズ君合流でてっしーのツッコミもいい感じにエンジンかかってきたと思う

    • こいつのすごいところは初登場3話だから連載前に存在してたキャラなこと
      作者も左門に対する読者のヘイトは理解した上でって感じがして結構好きだわ

    • 1話2話読んでこれはダメかな…って思ってたところでのあの3話だったからな
      マジで救世主

  66. リンゴォ・ロードアゲイン

  67. ダークギャザリングの「卒業生」たち

  68. 横綱刃皇やな、高校編だけでええわ思ってたけど一気に盛り上がったわ作品としてもコラ素材としても。

    • 刃皇はほんとにストーリーが引き締まったよね。
      高校編だと久世より童子切かなあ

    • ありきたりな格高キャラじゃなく
      横綱になるような人物はこんな感じだろうなと思わせるキャラ付けが大勝利だった

  69. 黄金聖闘士かな
    あまり馴染みのない星矢達の守護星座と違って
    黄道十二星座は自分の星座も出てくるのが燃えるし

  70. アネゴレオン

  71. 約ネバのシスタークローネ

    • やっと出たか

    • それ

    • 序盤をけん引した最重要キャラ

  72. ユズリハ

  73. 太星の羽賀というか奨励会メンバー
    あの辺は面白かったけど如何せん遅すぎたな

    • 羽賀初登場は何この色物…って感じだったし、直後の階段突き落とし(誤解)がマイナスに働いた記憶が…

    • 食うか食われるかのプロを賭けたライバルというより
      仲の良い友だちの集まりというか部活漫画のノリになってたからな
      ああいうガヤガヤとバカする方が得意な作家なのかもしれない

  74. ロビンマスクかな
    世代じゃないんだけど当時のロビン人気ってパなかったんだろ?
    わかる、カッケーもん!

    • チッ あのウォーズマンのうすのろ野郎

      • キン肉マン読者にその手の皮肉が通用するかよ
        大人をからかっちゃいけないよ、ボーイ

      • まったくだ バゴアバゴア

    • ロビンマスクが出て来て
      ギャグ漫画から超人プロレスに転向したからな

  75. こち亀の麗子
    両津戸塚中川の男三馬鹿も面白かったが、レギュラーのヒロイン加入で話の幅が拡大した

    • 俺もコチカメーだからちょっと考えたんだけどやっぱ麗子っぽいんだよな
      でも全盛期を鑑みるに、両さんのマルチ主人公化で201巻張れる主人公となったわけだし
      両さんだわ

    • 初期メンじゃないのはちょっと驚き

      • 100話で登場だっけ?

  76. 金カムの二瓶と辺見
    死んじゃったけど

    • 金払う女さんを取り込んだ尾形の功績もでかいと思うわ

  77. 東堂

    • ワイは妥協で読んでたけどこいつの虎杖の存在しない記憶からの全力で導くからハマりはじめたわ

  78. リボーンは骸かな
    ギャグからバトルに切り替わるポイントでもあるし

    • あれ結局小言弾の結果であって骸の手柄とは思えん

      • 敵に魅力があったからこその盛り上がりだと思う

      • それな
        小言弾だけでは無理だよ

      • 無意味な仮定だけどリボは骸の後に出てくる敵、ザンクスや白蘭も魅力的だったからね
        彼らが骸のポジでそれで死んでも死に切れねぇってなっても同じだったよ

      • 順序が違ったらと言う話?
        まあそれでも小言弾を使う展開にはなったかも知れんが今の順序こそベストだけどね
        結局後続の敵の誰も最初の敵を人気で勝てなかったしな…人気的にも出てきた順番通りだもんね

  79. スケットダンスのロマン
    あそこからやりたい放題で面白くなった気がする

    • イイネ
      彼女もまた連載救った立役者

  80. 2世以降のウォーズマン。作者も人気キャラとは知らなかった。
    ジェロやウルフみたいに間違って新世代超人のカマセにでもしてたら・・・

    • 二世タッグでもネプは出てきてもあんなで嫌な気分になったけど
      ウォーズは本当にわくわくしたわ

      でもウォーズはネプに・・・

  81. SAKAMOTO DAYSの篁の爺さんやろ
    この人が出てきてから現状盛り上がり続けてる

    • 盛り上がりの要因になってるのは爺さんじゃなくない?

      • オーダーが出張ってきてから凄い

      • ワイもORDERかなあ

      • ↑↑オーダーならまあ分かるけど爺さんは車とタワー斬っただけじゃん?
        活躍がこれからのキャラを挙げるのは違和感ある

    • サカモト(細)かな
      いや最初から出てるキャラと同一人物じゃんと言われたらそれまでだがw

      • 作者も失敗だったと無かったことにしたじゃん
        まあ、あのインパクトで打ち切り回避したんだろうけど

      • 失敗はしてないだろ
        細いほうがカッコいいし強いけど、ポンポン出したらレア度下がるから太ってる状態でも戦えるようにしたんだと思う

  82. 初登場からしばらく経ってからのことだからお題とは少しズレるけど
    タルるートくんはミモラとライバーが人間界に居候するようになってから
    魔法でトラブルを巻き起こす話をタルと本丸以外でも始められるようになって
    話の幅がグッと広がったと思う

    • ライバーなんてすぐ影薄くなった空気やん

    • いやそいつら空気やし
      話広げたのは原子力やろ

      • 同意
        原子が出てくることで「魔法を使った特訓で努力する天才を超える」
        が出来るようになって漫画にバトル要素が混じるようになったからな

  83. テリーマン

    • 2話ぐらいで出てこなかったか⁉

      • 1巻の後半あたり

      • 1巻のちょうど真ん中あたりの登場だけどそのあと出てこない回も多く
        テリーも含め輝くのはナツコ、キン骨マンという
        悪役・ライバル・賑やかしが揃った2巻以降になるかな

        ただ3巻以降ロビンマスクが登場が決定打だろう

  84. 善逸、うるか、ハチとかいうこの手の話題で昔はよく見かけた三人組

    • ハチわからん

      • 青春兵器のキャラだね
        主人公を崇拝してて発明キャラという話作るのに便利過ぎるキャラだった

      • しかし善逸と並ばんだろう…
        とてつもない違和感が

      • 作品の知名度で言えばそりゃあ並ばんさ
        ただ自分もこのお題で真っ先にハチ思いついたからお題で限定すれば並ぶだけあると思ってる

      • 数年読み続けてないと分からないだろうね
        知名度で勝負してると勘違いしてるから感じる必要のない違和感を感じてる

      • 知名度にしても当時はそこまで差は無かったからね

  85. ニセコイのマリー

    • やっぱりラブコメには自分からグイグイ迫って周りを引っ搔き回すヒロインは必要
      その時点でのヒロインはツンデレ(千棘、鶫)と奥手(小野寺)しかいなくて
      話が全然進まなかったし

      • それはいわゆるカマセなのでは?

      • 確かにその掻き回す役がいなかった勉強はマジで全然進まずに終わったしな笑

      • いちご100%だとそのポジはさつきかな。ただ唯とか妹ちゃんとかさつき以降の新キャラがさつきに勝てる個性無かったのは残念だけど。巨乳で綾と被っててもこっちは積極的なのも良かった。

  86. ワンピースのスモーカー

  87. 男塾の伊達と三面拳
    それまでも赤石やJとのガチバトルはあったとはいえ
    全体的にはまだまだギャグ漫画の範疇だったのが
    ここから一気に本格的なバトル漫画になっていった

    • 組み合わせもよかった
      J VS 雷電
      富樫 VS 飛燕
      虎丸 VS 月光
      桃伊達 VS 伊達
      当時、天兆五輪から入ったニワカだったので虎丸が月光相手に実質勝利したのを見て驚愕した思い出
      「おまえ強いやんけ!何でダメキャラ演じてんだよ」

  88. 既出だけどやっぱりうるかとハチ

  89. バーン様の輝きは全てに優先する

  90. 善逸とクローネのコンビよかったなあ

    • 変なコラが続出してた上に
      それがまた面白すぎるのが……w

      特にバレンタインヒロイン大集合ポスターイラストは尋常じゃなかった。
      中央の磯兵衛を善逸にして
      周りを囲ってるヒロイン全員の顔をクローネに…ってヤツを見たけど
      あれは狂気がヤバすぎたwww

    • お陰で人気投票に票入ってたんだっけ

      • クローネスピンオフでの事前解説で、人気投票のこと出しててワロタww

  91. クレイモアのテレサ

  92. キン肉マンならバッファーローマンか悪魔将軍を推したい

    • 確かに旧はバッファローマンで新は悪魔将軍だな

    • キン肉マンならカメハメを推したい
      48の殺人技のおかげでキン肉マンが勝つ理由に説得力が付いた

  93. ダイの大冒険は、マトリフが出てきてからポップの株がストップ高

    • 原作者が熱く語ってたのも株価暴騰の後押しになったな

  94. 呪術は東堂かナナミンで迷うなぁ・・・ナナミンで!

    • そんじゃあ順平で

      • グニイ
        だよな
        あれで好きになった

    • 漏斗さん一択だろ、チート呪術師には若手の目標にされ、チート妖怪には強いと認められ、作中で強い分類とされる呪術師瞬殺出来て、温泉とかサッカーボールとかお茶目役もこなせるんやぞ

      • 漏瑚というか特級呪霊四人組が出てきてから話のスケールが広がっていって面白くなってきたと思う
        少年院までは言っちゃなんだがやってることがちまちましててショボかったわ

    • 呪術に関しては特定の誰かというよりその迷うあたりに出てきたキャラ一同だと思う
      東堂で安心感ある頼もしい味方、七海で立派な大人、順平で善悪の間の拗らせた人間、漏瑚で強敵、真人でこの世界の容赦の無さを確立させた感じある

      まあ全員退場しちゃったんだが

      • 短い尺でキャラ立たせるのが上手すぎんだわ

      • まだ東堂は退場してないやろ

    • 呪術はキャラより「内一命 死亡」のコマが命の恩人だろう

      • これ
        作者公認の大恩人(コマ)だぞ

    • じゃあ宿儺で
      うしおととら的なバディになるかと思ったら徹底して邪悪だった

  95. 大声で喋りまくる賑やかしのキャラって大事なんだな
    洋画の面白黒人枠が人気あるのもわかる

    • 仄見えが「全員淡々としててメリハリがない」って言われてたから
      なんか事件起こったり異形の敵が出てきた時のリアクション担当(読者の代弁)は
      やっぱ大事なんだろうな

  96. のぶかつ

    • 切なくなる

    • わかる
      あれから高校生家族読めるようになった

  97. デボネア

    • こち亀で三菱のデボネアに乗ってるおっさんだったっけ? 愛車を馬鹿にされるとノコギリで相手の車を切る奴。一回しか登場してないだろ。

      • レッドフードの試験官じゃない?

    • 仕返しの対象ではないな、許す

  98. 夜桜の皮下、外道が過ぎるけど敵ボスのキャラをミスらなかったから生き残れた

    • 作者がグロい系えぐい系描くの好きなんだろうな、その方面に舵切ってから作品が締まってきた感じがした

  99. 4部に限っちゃうけど吉良吉影。レッチリ辺りまでは正直あんまりだったわ。

    • 今思うともっと日常回見たかったけどな

      • ジョジョはセンスが色々日本離れしてるから日常描写が苦しかったわ

  100. SOULCATCHER(S)は音羽先輩か伊調かで迷うな……まあ先に出たし要所で話引っ張ってくれた音羽先輩で

  101. バクマンのエイジ
    キャラ株が乱高下する作品だったけど、エイジだけは終始魅力的だった

  102. ブラクロ、メレオレオナ
    シャドーハウス、ジョン

  103. 打ち切られちゃったけどアメノフルの入江先輩
    あの人が出てから間違いなく面白くなった

    • 海野もいいキャラだった
      なぜか全然出てこなくなったけど

    • 主人公の相棒まちかえたよな
      あのポンコツ糞ヨワいい子ちゃん男子のせいで序盤で取り返しつかんくなった

    • 最近だとこれ
      作者の持ち味を出せるキャラだった

    • これは同意
      確実に魅力的な方向にキャラ立てることが出来てたので惜しかった

  104. これで完成!武装錬金のパピヨン

    • これだわ
      作品は微妙だけどパピヨンはほんと良キャラ

    • 真面目にパピヨンがはじけなかったら2巻で終わってたと思う

  105. Dr.ストーンのカセキ
    爺ちゃんが出てから技術も飛躍したしいなけりゃ司に滅ぼされて後にアメリカに奴隷にされてた
    話もカセキが活躍しだしたころが一番クラフトしてて面白かった

    • ハッキリ言ってカセキ爺ちゃん居なかったら物語が積んでるレベルに重要なキャラではあるんだが…
      残念ながらキャラそのものが大人気かと言うとそうでもないのがお題とはずれてる所

      • カセキ人気なかったのか

      • キャラ人気が乏しいからお題と外れてるってのは違うだろ
        不人気キャラの仕事で作品が輝いたのならキャラ自体は不人気でも立派にそのキャラの功績だよ

  106. キャラとはちょっと違うけどジョジョ7部でスタンド使いが出始めてから面白くなった。乗馬バトルからスタンドに頼り始めたとも思う

    • ブンブーン、ハット小僧、オモエコバエ
      あたりって一番つまらなく感じたんだが・・・

    • 7部ならリンゴォだろう
      ジョニィが漆黒の意思に目覚めるのもそこからだし

      • 散り際の台詞が格好良かった

  107. ハンターハンターは「念」から面白くなった

  108. キャプテンブラボー

  109. 小笠原貞宗
    たぶんトラウマから人気投票は二度としないだろうが二位の倍は取ってぶっちぎる思う

    • 今の連載陣では貞宗が一番だと思う。あそこまでカッコ良いキャラになるとは全く予想外だった。

  110. アンデラのジーナ

    • いいよねおば様…
      きのこの長文帯でもジーナ戦からハマったって書かれてたし
      アンデラのターニングポイントは、組織に入ろうぜ!展開とジーナ戦の締めくくりだと思うわ

      • 能力のクソデカフォント初登場もあそこだっけ?
        あの演出好き

  111. るろうに剣心の志々雄とジョジョ四部の吉良

    • るろ剣だともっと初期の左之助登場でグッと盛り上がり、蒼紫登場で剣心の本格ライバルキャラ登場で完全にバトルマンガとして固まった感じする。
      2人登場までは剣心に拮抗出来る敵やキャラが居ない剣心強えーな日常ドラマギャグアクションマンガで面白いけどジャンプで看板張るにはどっち付かずでちょっと弱い感じした。

  112. マグちゃんだとウネさんかな?
    最初の起爆剤になったのはチヌ回だとおもうが

  113. ドクタースランプのマシリト
    アラレの強さを存分に振るえるキャラメルマンとのバトルは純粋にワクワクするし
    千兵衛やあかね達と違って悪党だからアラレに痛い目に遭わされてもストレスにならない

  114. ゆらぎ荘の雲雀
    積極的に話を動かす役として活躍してた印象が強い

  115. 金井淵涼

  116. エルモアウッド

    • 物語の最大瞬間風速だったのは間違いない

  117. アストロ球団の明智球七・球八兄弟
    それまでは超人野球と言っているが、何となくすごい奴ら、にとどまっていた

    この2人が出てきてから「ホームランを守備で取れてこそ超人」
    「その超守備をかいくぐれてこそ超人」と
    分かりやすい基準ができて通常の野球漫画との明白な差別化ができた

  118. 100カノのシャブ先輩

    • だれだ

    • 100カノは母親じゃね?
      あの作中1(現時点)のドシリアスからギャグキャラになれたの強すぎる

    • その二人はキャラもだけど、薬と財力で無茶苦茶な展開もギャグですませられるようになった力業が作品を輝かせてると思う

      • が、でもあの漫画で大事なのはツッコミよ
        唐音とモグモグはもっと評価されていい

  119. ベジータでしょ

  120. レッドフードの試験官じゃない?

  121. ボーボボのライス
    あそこからなんか変わった

  122. ジョジョ7部のリンゴォ

  123. BOYだとやっぱり一条。
    一条登場までは清志郎がいじめられる→晴矢がいじめっ子ども(不良やチーマー)シバクか初期に晴矢にコテンパンにされた揉山が晴矢にパシリにされるかの二択でワンパターンだったし、清志郎は絵画少年なうえに不良ばかりの楽高で晴矢しか友達居ないし、晴矢も初期は一匹狼&オレ様で人付き合いが上手いタイプじゃないので世界観が狭かった。
    そこ行くと一条は顔が広いし、人付き合いも晴矢や清志郎より上手いタイプなので一条加入で一気に世界観広がった。それに一条登場でバンドが物語に絡んだし、晴矢とも因縁が生まれる強敵神崎も登場させられた。
    まあ晴矢の無敵っぷり見せるためのかませや晴矢登場までの時間稼ぎ要員感も否めないが一条・・・。

  124. ろくブルは作者本人が「小平次が出てから変わった」って言ってたような

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事