今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

漫画でやめてほしい展開「主人公の能力が実は特別だと数年経った今になって判明する」

漫画総合
コメント (222)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642928929/

1: 2022/01/23(日) 18:08:49.64 ID:L8DoSC5M0
今まで俺たちが見せられていたものはなんだったんだ…と全てを壊された気分

2: 2022/01/23(日) 18:09:24.27 ID:2dmq2hAA0
スタープラチナか

4: 2022/01/23(日) 18:09:57.28 ID:L8DoSC5M0
初期ワイ「おぉーええやん、こういう地味な能力で天下とるんやな!」

中期ワイ「おぉー地味だと思ったら応用次第でこうもバリエーションを増やせるんやな!」

末期ワイ「なんや…この能力は特別だったんか…」

68: 2022/01/23(日) 18:24:31.10 ID:eo01h/T20
これはわかる
それよりはまだ最初から特別だって言われてるなろう系のがマシ

おすすめ記事
6: 2022/01/23(日) 18:10:27.27 ID:YqV2aIIx0
最近読んだ記憶あるけど思い出せん

3: 2022/01/23(日) 18:09:31.85 ID:2l2nZox60
どうせNARUTO
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

31: 2022/01/23(日) 18:16:46.27 ID:ENfMDrTcd
>>3
NARUTOは後付け設定よりインフレがやばすぎた
中忍試験〜サスケ奪還編みたいな忍者っぽい頭脳×小細工×忍術みたいな戦い方がすごいよかったのに
二年後からは辺り一帯吹き飛ばす超火力のバトル漫画になっちゃって悲しい

67: 2022/01/23(日) 18:24:17.05 ID:G6mxOIQ4d
一番やっちゃいけないのは「設定の根底を覆す後付け設定な」

例でいえばワンピースの覇気
あれはやりすぎや

49: 2022/01/23(日) 18:21:20.12 ID:7unuLlpQa
ゴムが弱いという風潮がようわからん
普通にバトル向きやん

59: 2022/01/23(日) 18:22:34.24 ID:XUcl1f0VM
>>49
殺傷ゼロやん

63: 2022/01/23(日) 18:23:22.33 ID:PJjOZwOe0
>>49
覇気出したんてゴム弱体化させるためやろ思うわ

9: 2022/01/23(日) 18:10:55.05 ID:3XfVmYx6d
BLEACHか
イチゴがどんどん血統要素追加されて泣けてきたわ

しかもよえーし

17: 2022/01/23(日) 18:13:13.75 ID:PJjOZwOe0
>>9
あそこまで全部盛りで全く活躍せんの凄いわ

20: 2022/01/23(日) 18:14:12.53 ID:sl8GaId30
>>9
一応設定自体は初期からあったんやぞ

10: 2022/01/23(日) 18:11:01.02 ID:Yn9aUPcbr
そればっかやん

15: 2022/01/23(日) 18:13:00.47 ID:SF/VfxaN0
ゴミ能力を工夫して使う系はだいだい実は最強能力でした~wwwってなるからな
ゴミのままのことは無い

5: 2022/01/23(日) 18:10:04.59 ID:ttawHqmI0
うえきの法則な

16: 2022/01/23(日) 18:13:06.38 ID:vJ7RAJobd
ガッシュも王の血筋やったしな

18: 2022/01/23(日) 18:13:47.55 ID:KHDRFUMVd
トリコ「10連釘パンチ!」
ワイ「おお」

トリコ「100連ツイン釘パンチ!」
ワイ「おお…お?」

トリコ「ジェット釘パンチ!」
ワイ「おお」

トリコ「無限釘パンチ!」
ワイ「草」

25: 2022/01/23(日) 18:15:15.44 ID:QxxB4Nk20
>>18
そもそも他の技は調理由来の技なのに
何故釘パンチは釘なのか

41: 2022/01/23(日) 18:19:00.19 ID:B0wU3Lfs0
>>25
グルメ細胞由来じゃなくてトリコ独自の技ってことやろ

19: 2022/01/23(日) 18:13:53.95 ID:Ju31ezlZ0
有名な少年漫画って大抵そうやん

22: 2022/01/23(日) 18:14:24.97 ID:dZ+Pu88Y0
>>19
アイシールド

29: 2022/01/23(日) 18:16:24.28 ID:Ju31ezlZ0
>>22
スポーツ系はそういうのあんま聞かんな
バトル漫画は大体当てはまる

26: 2022/01/23(日) 18:15:17.67 ID:9sZU1bcb0
烈火の炎もどんどん強化されてたな

33: 2022/01/23(日) 18:17:09.21 ID:99S0seeYd
アライブとかDTBとかまさにそれやったな

28: 2022/01/23(日) 18:16:18.66 ID:omqYonrZM
血統は萎える

58: 2022/01/23(日) 18:22:32.26 ID:+4J/L3Vi0
やっぱり鬼滅と呪術廻戦よ血統の時代は終わりや

64: 2022/01/23(日) 18:23:51.13 ID:JMyTDmsy0
>>58
ヒノカミは明らかに特別なんですがそれは

65: 2022/01/23(日) 18:23:55.80 ID:/PTsBceid
虎杖→身体能力凄くてスクナに身体取られないのは偽夏油に作られたからでした!

みたいなこと?

35: 2022/01/23(日) 18:17:25.20 ID:j4dvXD0Yd
能力バトル漫画の主人公って半分くらいはそうやないか?

39: 2022/01/23(日) 18:18:24.56 ID:Ju31ezlZ0
ハンターハンターは例外かもしれん

45: 2022/01/23(日) 18:20:19.13 ID:4JNBSaZl0
主人公の武器は釣り竿!

うーんなんか違うな…

主人公の必殺技はじゃんけん!

うーんなんか違うな…

以降音沙汰無し
no title出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

52: 2022/01/23(日) 18:21:48.65 ID:Oo8jsTRo0
>>45
くうレジェ

60: 2022/01/23(日) 18:22:34.90 ID:JMyTDmsy0
>>45
ゴンさんがあるやろ

66: 2022/01/23(日) 18:23:58.81 ID:v5BoDKKoa
ちゃんと初期から匂わせるような描写があればむしろアガるわ
いきなり時止め、いきなりゴンさんみたいなのはアレやけど

47: 2022/01/23(日) 18:20:50.57 ID:qt3+Bbr+d
ジャンプは梯子外す

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 最近詳しく教えてもらったけどヴィジランテの主人公がこれだろ

  2. エニグマは夢日記が能力と思わせてテレパスの伏線ちゃんと張ってて関心したわ

  3. 本来の能力から漏れ出た一欠片に過ぎなかった、的な展開

    • クウガのライジングフォーム的なの?

      • クウガは別に元がショボい設定とかではないから違うんじゃない?

    • Fateの士郎の投影魔術みたいなのかな?

      • 灰コメには該当するけどゲーム媒体だから発売日の時点で真相がもう世に出ていることになって、スレタイの「数年経った今になって判明」には該当しないんじゃないかな

        言われてるのは長期連載物とかでの後出しについてだろ、多分

  4. ワンピース
    数年後じゃなくて十年以上経ってるからセーフ?

  5. ジョジョで良くある初回限定の能力

    • ジョジョは能力が明確に決まってない初回の方が色々できて強いからな。
      大雑把な能力決めて、そこから調整してほど良い強さにする感じ。

    • スタンド能力は「認識する事」が重要だからな

      まだ自分の能力がよく分かってない時の方がなんか色々できるんやけど、
      「ほーん。俺はこういう能力なんか」って認識しちゃうと固定されちゃうんや

      • つまり昔の承太郎は射程距離を意識してないから牢の中に色々持ち込めたと…

      • その代りスタンドとしては弱い
        致命的なラッシュ能力も時止めもない
        (その説ならね、非公式)

      • 承太郎が留置所でラジカセとかジャンプ盗んでいた描写は、まだ暴走状態やったからやと思てる。
        母親のホリィのシダ植物が、本人の意識なしに勝手に動いている、という描写が直後にあったし、当時からさもありなんと受け入れられた。

  6. めだかちゃんは他人のできる事は全て自分もできる能力かと思ってたが実は、、、とか善吉が言ってた気がするが正確には思い出せん

    • ジエンドのことなら、他人のできる技術を完璧に使いこなして上位互換になる能力だよ
      別にアレは数年でも何でもないけどね

      • それにあれはスレタイみたいなしらける後付け設定というより
        初期からの完璧超人っぷりが生まれつきの才能じゃなくて異能によって得たものだったっていうある意味逆のニュアンスのものだしな

  7. ゴムゴムがそうなりそうな展開なんだわな、今のワンピースは

    • 覇気登場
      覇王色の覇気
      ゴムゴムの実の能力アレコレ
      万物の声を聴く能力
      赤髪の海賊に貰った麦わら帽子
      瀕死状態から全回復する能力

    • めっちゃくちゃ盛り上がってるのに失敗扱いか?

      • ワンピはファンの忠誠心が篤いから
        もっとメチャな超展開でも別に揺らがんでしょ

      • NARUTOみたいにルフィは実はニカかジョイボーイの転生体でしたとか言われたらちょっとやだな

      • なんかの運命の子ではあるだろう
        Dの一族だし

      • ゴムゴムの実に後付けが付加されるのはいいけどルフィ自体はもう追加してほしくないわな
        でもなんかありそうなんだよな〜

      • どんな設定追加されても「尾田っちすげええええ!」ってなると思うからもんだいないとおもわ

  8. 二刃姉ちゃんはただの柔術使いのはずが最近どんどん使う技が超能力じみてきた

  9. 男塾の格闘技がなんかそんな感じ
    魁では銃器で武装した藤堂の護衛には勝てないから大武会で勝てるメンバーを集めてたとか言ってたのに俺の空では格闘技で銃器で武装した軍隊を壊滅させてる
    そんなことできるんなら最初から藤堂屋敷に殴りこめ

  10. 特別じゃなくて成長・発展だから別に
    問題は他の奴らも同じように成長しないこと

  11. 短いけど、アナグルモールはあんな能力でここまで頑張るのかと感心したな

    てか、福地さんは能力物の漫画をよくあれだけ描けるなぁ

    • うえきプラスもそうだが風呂敷の広げ方は面白いのにいつも尻すぼみとか投げっぱなしで終わって悲しい

      • プラスに関しては病気になってたからなあ
        別に投げっぱなしにしたかったわけでもないと思うわ

      • サイケは尻すぼみでもなげっぱなしでもないぞ
        ちゃんと能力(オラクル)の存在意義まで書いて大団円だ

  12. あれだけ連載が続いても血統的には徹底して不良品扱いのアスタさんは流石だな

  13. ナルト
    素質あり?なし? → 神格化した忍術創始者の息子の転生体

    • ちなみにアシュラは落ちこぼれなんやで

      • 同じアシュラ転生者の柱間は幼少期からマダラより強かったんですが…


      • それは柱間自身の功績であってナルトの罪では無いだろ?

        …次いでに言ってやるがナルトを百万遍呪い○そうともマダラもイタチもゼツも決して蘇る事は無いぞ?

  14. 最近血統系主人公叩き記事多過ぎないか?

  15. でも如意棒がただの伸びる棒じゃなくて神様に会いに行くための証だったときはテンションあがったろう?

  16. 今はまだないけどワンパンパンの異常なフィジカルが後付けで設定持ったら萎えるな
    最終回までトレーニングだけでリミットが外れたってギャグ設定で押し通してほしい

  17. もはや読者も最初から信用も期待もすべきでもないのかもしれない
    長期連載は後出し上等なんだよ

    • だってオタクの「やめてほしい」をイチイチ真に受けてたら漫画なんて作れないし・・・
      オタクが萎えたってその他の一般人~ライトオタにウケる方がヒットするし・・・

      • オタクの「やめてほしい」って大体は「見飽きた」だからな
        それだけ多くの作品に採用されてるわけだから見慣れてない人にとっては面白い

    • 勝手に信用して勝手に期待してるだけなのに、そのとおりにいかないからって勝手に裏切られたと騒ぎ立てるの迷惑だからやめろよなw
      作者は自分が面白いと思う作品を作り上げて、読者はそれを楽しむだけ。楽しめないなら見切りを付けて別の作品を読んだり(何ならそれを機に漫画を卒業したり)、自分で一から自分が楽しめる作品を作ったりすればいい。

  18. 鬼滅は最後の最後で主人公の家系は鬼の王の才能ありとかいうのは盛りすぎに感じた
    それでなくても日の呼吸やら透明な世界やら血統と才能がすごかったのに

  19. ジャンプはマジでこればっかりだからな…

  20. アニメだけどシャーロットがこんな感じだったな
    特殊能力に強烈なデメリットが付属してる世界観で、
    主人公が自分の能力と思ってたのは実はデメリットの方だったってやつ

    能力:相手の体に10秒ほど乗り移る

    能力:対象の特殊能力を奪い取る
    デメリット:対象の体に10秒ほど乗移らないといけない(本体は完全に無防備)

  21. ガッシュは王の血統だけど雷出すと気絶するんやぞ

    • ガッシュの設定でうーんと思ったのは、「魔物を無理矢理戦わせる今の王は間違ってるから自分たちがやさしい王様になる!」が初期からずっと根底にある信念だったのに、自分が王の息子だと判明してから急に「今の王様のやり方も間違ってなかったんだ…」みたいなこと言い出したのはなんか萎えた

      • そこはしゃーない
        無理やり戦いをさせる王様許せない→王が自分の父だった→そもそも戦いは王の意思ではなく魔本が仕組んだ試練だった
        だから
        王様になっても次の王を決める戦いは止めようがないし

    • ガッシュは最後でも清麻呂いない状態だと中の上に行けるかいけないかってくらいの強さしかない

    • つーか、あの二人は主人公コンビとして清麻呂の比率がデカ過ぎる
      清麻呂抜きのガッシュが(戦闘以外の部分で)どこまでやれるのかちょっと怪しい気が

  22. 能力雷、見た目そっくり、名字も同じ
    これで誰もガッシュが王族だと疑わない魔物達…

    • 結局雷使いはガッシュとゼオンしか居ないしな

      • ガッシュ ベルの一族はガッシュ だけじゃないでしょ
        たまたま魔本にベルの一族の子が2人選ばれただけ

    • たぶんゼオンの名前はともかく見た目知ってる奴自体があまりいなかったんだと思う
      ティオとか初期にゼオンにあってるのに誰かわかってなかったし

      • 名家じゃないと名前も知らん奴多いとか
        名前は知ってても顔は見たことないとかは普通にありそう

      • でも、リオウとかゼオンに会う前にガッシュと戦ってたのに、その後ゼオンに会って正体は知ってたのにそっくりなガッシュについて何も言わないのは流石におかしく感じたな

      • リオウはゼオンの外見的な特徴(目と髪)を噂で聞いてただけだから
        ゼオンに会うまで何も知らなくて当然

  23. 能力を無効にする能力とかな

  24. デクと悟空は話の幅が広がったからセーフやな

  25. ケンイチも最後の方普通に才能あったしな

    • なんだよ「最後の方普通に才能あった」って……
      物語が進むに連れて新たな才能が身についた、もしくは才能が開花したってことだろ

      • こういう場合の「才能あった」って、もはや成功者全てへの僻みなんじゃなかろうかと思うわ

      • そもそも「才能」って言葉自体が、成功した要因としてこじつけられるものでしかないからな

    • あんだけ地獄の特訓経て死地に何度もあってようやく準達人クラスの才能に開花しただけで才能はなかったやろ

      • 達人になってなかった?

      • 本編最終戦のスペックは弟子クラスの上の方で気の扱いだけ一時的に達人級になった

      • 同じ訓練を作中のメンバー誰でもいいからやったらケンイチあっさり超えれるだろうからね

        耐えれるかは知らないけど

    • ないぞ
      最強の中の最強クラスの超人たちが5人全員で何度も殺して生き返らせてを繰り返してやっと他のキャラに追いつけるくらいだから、しかもすぐに劣化するおまけつき

      現に才能あるやつらが少し教わっただけであっさりケンイチに追いついている

      ケンイチにある才能っていうのは努力する才能と信念くらい

  26. うえきの法則はなんで許されてるのかわからんわ
    他の奴らが可哀想だわ
    佐野なんてレベル2すらくっそ微妙なのに

  27. ナルトは最初から禁術多重影分身を一瞬でマスターする奴やし…

  28. インフレを続けた結果、最初の能力から完全に別物になってるのはよくある話だな
    全部長期連載ってやつが悪いんだ

  29. BLEACHは最初からクインシーとホロウの力を持っている伏線があったから後付けではない。

    • 伏線つっても「そうで無いとは言ってない」レベルの話でミスリード狙ってただけだからな

      • 少なくとも虚の力は既定路線やろ
        クインシーの方もあんだけ早く石田が登場して因縁付けてるのを見るにもともとの設定っぽいけどな
        逆にフルブリング周りは後付けっぽい

    • 後付けではないんだろうけど伏線の張り方が下手糞すぎる
      あれじゃア情報出してないのと同じレベル

      • 師匠は伏線勘違いしてる節あるからな
        鰤1話の見開きカラーで平子出して、本編で平子出した時に読者が気づいたらそれ嬉しそうにコメント出してたし

  30. 主人公こそがラスボスを倒したり最後の大事件を解決しうる力を持っているというストーリーなら、その根拠になるような「何か」を持ってないと今度は「主人公補正だけで勝った」とか文句言われるからな
    鬼滅だって炭治郎が最強じゃないのに勝てたのは特別なものを持ってたからだし、むしろそういうのが無いキャラを主人公にするのはリアリスト向けの奇特な漫画くらいだろう

    • その「何か」が努力とか知恵とか作戦とか絆パワーとかじゃなくて、理由もなく実は最初から備わってるものでしたって言われるから納得できない層がいるのでは。

      • その「何か」が努力とか知恵とか作戦とか絆パワーみたいな誰でもできる物だとラスボス倒すの主人公じゃなくても良くなっちゃうのがネックなんじゃない?
        物語はまず主人公が何処か特別な何かがなくちゃいけないと思うよ。

      • ↑青 人より努力できることとか人より頭が切れることだって十分特別だしそんな主人公だからこそラスボスが倒せたって物語になるだろ。
        物語だからこそぽっと出の設定を理由にするんじゃなくてその結果に至る過程を描写してほしいんや。

      • 世界の危機くらいになると関係者も多くなって
        その中で最も頭の切れる奴や最も努力(適切なまたは過酷な)した奴って
        ハードル高くなりすぎるんだよね

        主人公の少年だけが知ってる世界の危機なら
        怖い敵に全力で立ち向かうだけでも密かなヒーローになれるかも知れないが
         
        甲子園大会優勝ぐらいだって「優勝チームの独自トレーニングとは?」
        なんて耳目が集まる
        記事読むと面白いのもあるけど「どこが独自トレだよ?」なんてのもある

      • 特別な要素は何もないけどめっちゃ努力したので勝てました、はそりゃ理想的だけど、説得力持たせるのも大変だからな
        努力なら敵だってしてるんだし

  31. 藍染みたいにあえて弱く見せてたパターンは好き

  32. 日の呼吸は使い手が絶滅させられて別口で繋いだ竈門家だけ生き残ってただけだぞ
    つまり日の呼吸が強いのではなく縁壱が化け物級だっただけ
    日の呼吸最強扱いはミスリードでしょ
    炭治郎は単に水の呼吸向きじゃなかったから日の呼吸が強いだけで他の呼吸の使い手が日の呼吸使っても合わなくて弱いだろうし
    なんなら絶滅させられた日の呼吸使い達が強かった表現もない

    • 日の呼吸の使い手は縁壱だけだぞ?
      絶滅させられたのは日の呼吸を知る者や使える可能性のあった人たち

      • 刀の色で適正分かるのは便利だけど目をつけられると大変やな

    • そもそもスケスケや痣が出るだけで炭治郎の血統はチートなのは違いないじゃん
      歴代でもすごい柱たちなのに既に炎蟲音恋よりは炭治郎の方が短期間で強くなっていたし

      • 縁壱と何ら血縁が繋がってない、山奥の炭焼き屋がチート、ねぇ…

      • 縁壱だけがチートってわけじゃないでしょ、炭治郎の血統もチートだっただけで
        そんなのもわからんのかキッズはw

      • 縁壱を比較対象にすると兄者も霞柱も凡人だからな
        デフォルトで鬼より強く日光も平気、鍛錬すれば無残を凌駕する
        チートオブチート

      • 先祖代々ヒノカミ神楽を伝え舞い続けた結果、日の呼吸に適した血統に変化した説
        配合や合成があるゲームでよくある親の特性やスキル、伸びやすいステータスの特徴が子に継承される感じで

  33. 実は特別だったと判明するから物語になるんだし、物語の主役になれるのでは?

  34. 味方の雑魚能力が偽装で敵になった途端に凶悪になるのはすこなんだ

  35. 結局お前らどういう作品ならいいんだ?

    • まぁやりすぎなのはな
      ナルトは四代目の子で九尾ありまではよかったんだけど預言の子とか
      鰤も母親が滅却師で死神と滅却師のハイブリッドだったんだよ!とか

      いる?ってなる

      • 死神と滅却師のハイブリッドだったからって、
        その二つの力を使いだした最終章でそこまで強いわけじゃねぇし。

    • 最初から最強の主人公
      無能力の底辺が頑張ってのし上がっていく主人公
      そろそろそんな主人公の話が読みたい

      • 前者は剣心とかケンシロウとかが思いつくが、後者が分からん 無能力と言われるからには周りには何かしらの能力者が居る上でのってことだろうが

      • ワンパンマンじゃないの?
        >最初から最強の主人公
        >無能力の底辺が頑張ってのし上がっていく主人公

      • ケンイチでいいんでね?探せば他にもあるだろうけど

      • 最強の師匠たちとガチで才能がないけど日常的に死ぬレベルの修行して強くなる主人公
        ケンイチってほんまよく出来てたんよな

      • ケンイチはどれだけ修行しても弟子クラスの話であって
        師匠クラスにはまるで歯が立たないっていう強さのふたが上手く機能してたと思う

  36. ソフトアンドウェットが既にゴービヨンド有してたとか?
    ジョジョって自分の能力どうやって理解したのかツッコミたいキャラ多いな
    オゾンベイビーとか

  37. 分かるってばよぉ~

  38. なろうで定番の展開「主人公の能力が実は特別だと追放された後になって判明する」

    • で帰ってきてくれ〜って縋りつかれるも主人公これを拒否!ハーレム築いて悠々自適
      ほんましょーもないな

      • こう、「特別だと思われたい」「必要とされたい」「認めてもらいたい」
        っていうしょーもないコンプレックスというか願望が透けて見えるよな

      • 2010年ごろによくあった自分がブラック企業をやめたら現場が回らなくなったコピペ思い出して背中がカユくなる

      • 青1
        たしかに。そりゃ後になって縋り付くかつての仲間も調子良すぎだからそっちに同情はできんが、別にスカッとジャパンな展開をわざわざやる必要はないんだよね。
        いじめられっ子が何らかの理由で立場逆転したら、元いじめっ子に陰湿な復讐を嬉々としてやるのを見せつけられてるような感じ。

      • ↑↑
        なんかなろうって昔2ちゃんねるでよく叩かれてた嘘松ぽいよな
        浮気した嫁に証拠突きつけて離婚、復縁を迫られるも既にJKの嫁がいるのでお断り、周りにはロリコンと言われるけど夫婦で幸せに生活してます ってのがあったけど

      • 本スレの「なろうの方がマシ」はさすがに逆張りがすぎる

      • でも、大多数の小市民の願望なんてそんなもんなのかもしれんね

      • まぁ売れててアニメにもなってんだから人気なのは否定しねーけどさ
        面白い作品を読みたいとは思うけど自分が叶えたくても叶えられない願望、それも卑賤な妄想に近いやつを読みたいって思考がわからん

      • アニメの制作現場とかで時々あるような
        成功作出して一気に評価の上昇した制作会社
        アイツは○○で成功して天狗になってダメだわって放り出して
        それ以来、アニメの質がコレジャナイになって没落
         
        もっとも現実は世知辛くて
        放り出された方もホントに天狗でどこが拾ってもダメだったりするけど

      • >面白い作品を読みたいとは思うけど自分が叶えたくても叶えられない願望、それも卑賤な妄想に近いやつを読みたいって思考がわからん

        これはわかる。たしかに人間なんてそんなに強い存在じゃないのかもしれない。叶わない願いに対する卑賤な妄想を誰もが多かれ少なかれ持ってるだろうし、承認欲求や妬み嫉みもあるはず。
        けど、そういうのって目を背けたい自分の醜い部分なんだよな。それを創作でわざわざ見たいかと聞かれると見たくない。

      • 真っ当な内容批判ならいいけどさ、欲望や妄想を感じて毛嫌いするのは、作品ではなく自身の過去・トラウマが要因だから
        ぶっちゃけ堂々と話してるのはダサいよ

        厨二病だったやつが「学校がテロリストに襲撃される」展開を見て悶えるのと同レベルじゃん
        ほとんどの人にとっては普通の展開、って感覚を忘れてはいけない

      • なろうがほとんどの人にとって普通の展開とか無理あるだろ
        っつーかお前の言う過去にトラウマ、現状に不満ある人ら向けだろ
        なろう読んでる間だけはみじめな現実忘れられる的な

        だから普通の読者と温度差出るんだよ

      • 小学校でも取り扱っている今の時代に、それこそ無理があるだろう
        普通は、理不尽に屈さない展開程度の印象なんだよ

      • 21:14:39
        毎回それがオチがそれのユーチューブチャンネルが安定して10万再生キープしてるし世間はそれを求めてるんだろう

      • なろうだって人気コンテンツではあるんだろ?だからあんな乱立されてるわけで
        別に逆張りでもないんじゃねえの

      • 乱立についてはハードルの低さも要因だからな
        漁場→大卸→仲卸→小売→消費者
        の大卸と仲卸をすっ飛ばしてるようなもんだ

  39. こういうのって才能ない自分と主人公を重ね合わせてるんかな?

    • まあ、少年漫画って読者を誘い込むために最初は「主人公は読者さんたちと同じ平凡な人間ですよ」ってしがちだからそことのギャップに共感力のつよ~い一部の読者がついていけないのかもね 最初にそういう風に見せるのはあくまで世界観に入り込んでもらうための手法でしかないんだけど

  40. てかまず序盤の「主人公弱いです、落ちこぼれです」アピールいらんよな
    そんなことするから後でボロが出る

  41. これ言われすぎて
    普通に才能あるやつがさらに親というかルーツがすごかったってだけでも叩かれるのはどうかと思う

  42. 個人的な考えだけど、主人公のキャラに依るところが大きいと思う。悟空とかナルトみたいな大多数から好意的に見られてる主人公なら後付けで才能や血統が生えてこようと受け入れられる。八丸や哲平みたいなそもそも嫌われてる主人公だとふざけんなと言われる。
    所謂なろう系の主人公だって実際は色んなタイプがいるはず。槍玉に挙げられるような主人公はチート能力を労せず会得したことよりも、それをいいことに調子乗ったり常識人ぶって非常識だったり卑屈だったりといった人としての内面が嫌われてるんじゃ?

  43. 黒子は上位互換のキャラがでてきてうまくやってたな

  44. 戦闘や試合が盛り上がってる中での回想シーン
    1話使うだけならまだしも数話かけて掘り下げられてもテンポ狂うねん。
    試合前後でやってくれや

  45. 能力いっさい無しのナナちゃんが時間遡行者(能力最強レベル)を
    あっさり始末するあのやり方に噴いた。えーっ?!ってなったw

    • でもあの能力不便すぎるし、最悪不意打ちで傷負わせるだけでも倒せるから別に最強でも何でもないんだけどな
      念写とネクロマンサーをあっさり倒せたほうが都合展開過ぎるけど、まあ能力強すぎて仕方ないとは思う

  46. ケンイチはタイトルの通り「達人たちの弟子として強くなる」のが一貫したテーマで、普通のバトル漫画における「お供の少年役」みたいなもんだからなぁ 本人が主人公として特別である必要がなかっただけだから他の漫画で真似できるものではないな

  47. 前提として読者に受けるからやってるんであって作者の趣味だからではないだろ。
    もし作者の趣味だったとしてもそりゃ偶々読者の嗜好と一致しただけよ。

    あとから難癖付けてるだけで読んでる間は夢中だったはずよ、

  48. エムゼロってそんな感じだったよな

  49. エンジェル伝説の北野くんが実はそこそこ強かったていう設定もかな

  50. 虎杖はむしろ作られた子供って凄い納得した

  51. こうしてみるとネウロがいかに
    特異な存在かがよくわかる。
    最初から魔界から謎を求めて人間界にやってきた
    偉そうでドSな魔人。
    というそれ以上の設定が追加されないもの。
    ストーリーが進むほど弱体化する代わりに
    関わった人間の方が成長するのが面白い

    • 言われてみれば松井優征の漫画ってどれもこのスレ民が求めてそうな内容やな

      • 直感じゃなく論理で組み立てて構築してるだけあってツッコミどころが少なくて読みやすいよな
        漫画の防御力理論好き

  52. 僕ひでをオールマイトはイレイザーヘッドかマウントレディにOFA譲渡しろよってバカにしてた勢としては無個性でないと歴代のが発動しないって後付けでピエロにされて怒りで打ち震えたんだが

  53. 釘パンチはうなぎ捌くときの目打ちの目釘じゃないの?
    黒豆煮る時も釘いれるし

  54. スポーツ漫画はまだ良いが
    ドラゴンボールみたいな相手が世界規模の戦いだと
    部活レベルの修行内容を数年繰り返しただけで世界を変えるのは無理があるからな。スーパーサイヤ人でも魔族でも納得だわ。ただナルトみたいな落ちこぼれ設定はいらない。

  55. オタクの意見全部入れた漫画は面白くなるんだろうか

    • ならないよ。なってたらバクマンに出てきた漫画家見たいのがいてもおかしくないし。
      そもそもそのオタクが超絶面白漫画の原作を提供できてるでしょw

      オタクは口先だけだからw 自称漫画通(笑)自称漫画評論家(笑)自称僕の考えた面白設定&ストーリー(笑)だから

    • そもそも今の漫画家や漫画自体がその
      オタクがオタクの意見を入れた漫画なんだから面白いわけねえじゃんw

    • 主人公をみえみえの後付けで救済するな
      どっかで観たような展開ヤメロ

      上記のようなのは作劇に活かせるような意見じゃないから意味はない
      不満が出ないようにかつ面白くする話を描くのが難しい
      達成すりゃ面白くなるでしょ
      面白くないなら未達成ってことだし

  56. また何かやっちゃいました?系が最悪だと思ってたけど、初めから自分が強いの自覚してる系見て考えが変わった。
    無双パートが不快で序盤で脱落してしまう。

  57. 個人的にはどんな設定だろうと整合性がありゃOKだと思ってる。
    あと矛盾点の低さ。私見では鬼滅はどっちも80パー越えてるから成功した。
    進撃は終盤で前者の整合性が70パーくらいに下がったから失速した。
    ・・・、60パーかも知れんね

  58. 生まれたばかりの戦闘力だけでエリートかどうか判別するサイヤ人ってアホなのか?生まれたばっかで何がわかるんや!

  59. 幽助もそのパターンなのか?

  60. 基本的にそのパターンしか無くね

  61. でも読んでたらだいたいわかるしメタ的な視点で言えば主人公なんだから特別な能力だったというのは当たり前だろう

  62. ワートリは基本色々小出しにしてあるものだけでやりくりしてるから凄いわ
    修のハウンド然り空閑のグラスホッパー然り

  63. 「黒い核鉄」とかいう新種が急に出てきて
    蘇生のためとはいえカズキに何を埋め込んでしまったんだ?って死ぬほど青ざめてる斗貴子さんがとても可愛いので良し

    • 主人公にとってプラスにしかならない後付けは積み重ねもなくてダサくみえるが
      主人公にとってマイナスが大きい後付けは次の事件へのきっかけとしてかなりいい
      やっぱり主役は艱難辛苦にまみれたうえで勝ってこそだ

  64. ジョジョ6部の主人公は最後まで地味能力で頑張ってたな

  65. 結局強い不遇アピール作品やたら多くてキモいわ

  66. ただの逆張り馬鹿の声じゃん

  67. これワンピースのニカやんw

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事