今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

【悲報】出版社に漫画の持ち込みしたらボロクソ言われてワロタwwww

漫画総合
コメント (142)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648086357/

1: 2022/03/24(木) 10:45:57.603 ID:gkIUIgSld
厳しすぎだろ

2: 2022/03/24(木) 10:46:20.100 ID:DyokZBL60
それだけ伸び代があるってことさ

7: 2022/03/24(木) 10:47:19.438 ID:5HWlueybM
交渉の仕方次第だろうね。
もしかしたら僕が同じ立場なら
「売れるのに仕上げるのがお前らの仕事やろがい」
って言うかもね。

14: 2022/03/24(木) 10:48:29.357 ID:gkIUIgSld
>>7
最初から仕上がってるほうが早いって言われそう

45: 2022/03/24(木) 10:53:35.059 ID:5HWlueybM
>>14
なら出版業界辞めたら?出版業界って資本主義の原則当てはまらないから利ざやが少ないと思うよ。
それよかyoutuberとか何かを説明してる人たちと組んで一般市民にわかりやすい説明する業界にいた方がいいと思う。
つかこちらの言ってることを絵で説明してくれる人がいると分かりやすくて助かる。

50: 2022/03/24(木) 10:55:06.134 ID:gkIUIgSld
>>45
すまん難しくてよく分からん

58: 2022/03/24(木) 10:58:24.146 ID:5HWlueybM
>>50
漫画を作るってことは他人に絵で何かを説明することだからその説明する力を生かすということだよ、もっともそれができれば売れると思うけどね。

受け入れられないってのは説明したいこと(哲学)がないか、あるいは説明の仕方(画力)が下手か、しかないんじゃないな?

67: 2022/03/24(木) 11:03:55.875 ID:gkIUIgSld
>>58
あーなるほど
たしかにそういう感じの指摘もされたわ

おすすめ記事
42: 2022/03/24(木) 10:52:35.125 ID:IQHb8ATja
どこ持ち込んだんだよ

49: 2022/03/24(木) 10:54:27.705 ID:gkIUIgSld
>>42
有名どころいくつか

15: 2022/03/24(木) 10:48:39.680 ID:b58J/0JRa
名刺貰えた?

22: 2022/03/24(木) 10:49:30.962 ID:gkIUIgSld
>>15
もらえるわけない

20: 2022/03/24(木) 10:49:18.373 ID:RSGSHOqU0
マイナー雑誌で売れたら第二の進撃になれるぞ

29: 2022/03/24(木) 10:50:04.247 ID:gkIUIgSld
>>20
進撃ってメジャー誌だろ

38: 2022/03/24(木) 10:51:27.050 ID:zgY/HCcNp
>>29
そういうことではなくジャンプに持ち込み蹴られてからの別紙でのヒットだからって意味

24: 2022/03/24(木) 10:49:39.833 ID:DIDsSGvL0
褒めてる話なんて2,3個ぐらいしかエピソードないしそんなものだろ
他はボロクソ言ってそう

26: 2022/03/24(木) 10:49:49.421 ID:Ck7XIYO+0
アホ1匹のせいでわずかでも時間取られるってストレスだよ

28: 2022/03/24(木) 10:49:52.144 ID:1songhVaM
なんて言われたの?

34: 2022/03/24(木) 10:51:07.570 ID:gkIUIgSld
>>28
全部だめって感じで細かく指摘されて言われる

35: 2022/03/24(木) 10:51:07.702 ID:4Y8OuwkA0
正直絵の仕事どこもそんな感じだよ
成果物が貶されると自分を否定されたように感じるかもしれないけど気にすんな
何も言われなくなったら終わりだから

41: 2022/03/24(木) 10:52:05.284 ID:gkIUIgSld
>>35
なるほど
当たり前なのか

37: 2022/03/24(木) 10:51:26.398 ID:8HEmf9ML0
ボロクソ言われるのは期待してる証拠とは言われるけど
そういうの言われて凹まない方がおかしいだろとは思う
ただやっぱ志望多いだろうしそういうのでへこたれず来てくれるのが良いんでないか
連載で一番大事なの体力と精神力って言われるくらいだし

43: 2022/03/24(木) 10:52:53.245 ID:gkIUIgSld
>>37
凹むというかどう書いていいか分からなくなる
今までのやり方を全部なおさなきゃだし

46: 2022/03/24(木) 10:53:57.044 ID:DMO2YFoR0
「こういうの好きだけどもうちょっと読者に合わせなきゃ」て言われたことはあるな

54: 2022/03/24(木) 10:57:00.337 ID:D8+x82m50
そういう厳しいとかボロクソ言われるってのはよく聞く話だけど
じゃあ連載してるやつってその厳しいの通ったってマジ?ってなるわ
ほんとに厳しく見た結果がこの作品なの?ってなるわ

61: 2022/03/24(木) 10:59:25.753 ID:gkIUIgSld
>>54
まあすぐ打ち切りになるやつとかも編集から見たら何か優れてたんだろうな

73: 2022/03/24(木) 11:05:08.951 ID:JpkPhJUdp
年いってるとダメって聞いたな

85: 2022/03/24(木) 11:08:29.536 ID:gkIUIgSld
>>73
年齢のことも言ってた
◯歳までとか

53: 2022/03/24(木) 10:56:18.527 ID:NvZ4nFcDM
今の時代漫画アップ出来る環境なんて
どこでもあるんだから、わざわざ持ち込みして悲しんでるのがアホなのでは?

55: 2022/03/24(木) 10:57:52.448 ID:AkBUmQk60
>>53
ウェブ漫画やるのはありな気するね
うまい人ガンガン連載もらってるし

60: 2022/03/24(木) 10:58:42.943 ID:gkIUIgSld
>>53
プロが見てボロクソ言われる作品なんかアップする価値あるのか?

63: 2022/03/24(木) 11:01:07.280 ID:eVz/cew10
>>60
じゃあなんで持ち込んだの?
自信があったから持ち込んだんじゃないの?

72: 2022/03/24(木) 11:05:06.760 ID:gkIUIgSld
>>63
やってることをプロに否定されたから変えなきゃってなった

64: 2022/03/24(木) 11:01:58.705 ID:k6mRLjKG0
>>60
見る人次第で評価なんて180度変わるからね
あまり担当者の発言が全てだと思わない方がいい

62: 2022/03/24(木) 11:00:47.155 ID:8HEmf9ML0
まあテレビ業界見る人少なくなってからのYoutuberとか
PixivからのBoothとか
個人単位で商売できるような世の中にはなってるし
web系攻めたりすんのもありだとは思う

78: 2022/03/24(木) 11:06:28.077 ID:1Bzy/7oip
持ち込みにボロクソ言う編集者ってそんなに凄いのかね
実績ある漫画家にボロクソ言われるなら納得出来るが

89: 2022/03/24(木) 11:09:18.891 ID:8Km3JTeca
>>78
編集者は商品作ってんだからボロクソに言える
漫画家は作品を産む苦しみを知っているから寄り添ってしまう

93: 2022/03/24(木) 11:10:33.458 ID:5HWlueybM
>>89
?ぼろくそに言えるのはお金出してる読者だと思うけど?

97: 2022/03/24(木) 11:11:29.585 ID:AkBUmQk60
>>93
権利の話じゃなくて心情の話っしょ

108: 2022/03/24(木) 11:14:56.752 ID:5HWlueybM
>>97
心情の話にしても
仮に編集者が作った漫画が売れなくても
その損害は編集者が被らないでしょ?

なんのリスクも負ってない出版社の一編集者が
何を持って何でぼろくそ言えるのか疑問なのだけど。

117: 2022/03/24(木) 11:20:41.611 ID:AkBUmQk60
>>108
少なくともヒット育てたのと鳴かず飛ばずじゃ出世の速度は雲泥だろ
業界の肥えた目で辛辣に言うてくれるの求めて持ち込んでそれに応える
それだけの話なんだからそんな怒るなよ

120: 2022/03/24(木) 11:22:29.222 ID:5HWlueybM
>>117
ヒットするかしないかは運だよ。
なぜなら売れるか売れないかを決めるのは読者だから。
それがわからない人はすぐ天狗になるから。

125: 2022/03/24(木) 11:26:06.331 ID:AkBUmQk60
>>120
俺もウェブで出したらいいって意見には賛成よ
昔と違ってそっちから連載貰えるルートが普通にあるんだから
でもナルトの担当みたいな超有能だっているわけでそっち信頼するのも一つの道よ

111: 2022/03/24(木) 11:16:19.397 ID:TetoT5as0
持ち込みなんか必要ある?
編集者とか要は漫画が好きなだけの社員じゃん
webにうpして人気が出ればそれが正義じゃん
たとえつまらなかったとしても売れさえすれば勝ちなんだし
漫画描いたことあるかどうかもわからん1社員に上から目線で何か言われるよりいいだろ

113: 2022/03/24(木) 11:16:23.020 ID:5HWlueybM
売れなかったら損害を負う人なら言えても
給料で働いてるだけの責任の無い編集者は
言う筋合いはないと思うよ。

119: 2022/03/24(木) 11:21:51.883 ID:8Km3JTeca
>>113
編集者はその責任を負う立場の人間が雇って仕事させてんだよ
会社員を何だと思ってるんだ

124: 2022/03/24(木) 11:24:31.762 ID:5HWlueybM
>>119
じゃあ売れなかったら編集を雇った奴や編集は
責任負って損害被るのか?
普通の会社員は損害を被らないはずだぞ?
それならぼろくそ言う筋合いはない。

129: 2022/03/24(木) 11:29:18.869 ID:8Km3JTeca
>>124
全責任は会社が被る
編集者がボロクソに言うのも会社が言わせている
会社員の責任は全て会社のもの
学生さんか?

100: 2022/03/24(木) 11:12:55.231 ID:gkIUIgSld
とにかく言われた所は改善しないとな
なんかたぶん説得力はある感じだし

128: 2022/03/24(木) 11:29:09.815 ID:c6zMOHHj0
えちえち漫画の方がハードルが低いから
えちえち漫画の連載で経験積んで一般紙に行くってのも割と見かける

123: 2022/03/24(木) 11:24:11.017 ID:Xta01Zns0
ジャンプ編集部「これはダメだね使えない」
作者「駄目かぁ・・・でもくじけないぞ!」
マガジン編集部「これ面白いじゃん連載するよ!」

進撃の巨人

126: 2022/03/24(木) 11:26:09.668 ID:YSKuKzT+0
>>123
読切り版の読んだけどマジ酷かったしな
ジャンプ編集が悪いとは言えんわ。マガジン編集がすごい

155: 2022/03/24(木) 11:51:20.196 ID:TQzSW+fc0
みんな真面目に答えてくれてありがとな
編集者って相談役として凄い心強いと思うが
自分が表現したいもの描くのが一番大事だと思うから
どうにかやってみる

161: 2022/03/24(木) 12:24:02.586 ID:U3YAe9WJd
まだ>>1いるか?
似たような業界にいるけど基本編集の指摘は聞いて損は無いぞ
ただ言い方が悪いヤツが多いのも事実なので折れない心が必要

110: 2022/03/24(木) 11:14:59.089 ID:DqSXb/UT0
「本当につまらないなら何も文句言わずに帰すよ。」

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. >110
    売れなかったら損害を負う人なら言えても
    給料で働いてるだけの責任の無い編集者は
    言う筋合いはないと思うよ。

    これどんなアホよw

    売れなかったら会社の利益下がって間接的に影響あるだろwww

  2. こいつが書いた漫画どんなんだったんやろ

  3. 変なこと言ってる奴いるなと何度か思ってたら全部同じ奴だった

  4. なんかたぶん説得力ある感じってなんだよ
    なんでそんなに他人事なのさ自分へのコメントなのに

  5. 編集者って目利きが有る訳じゃないからうのみにするととんでもない事になるよ、安い奴なら同人で引き抜いて来ればすぐ使えるし結局消耗品だよ見る客の連中も結局ガキだし

  6. 編集者は一番初めに読む読者だからなぁ
    編集者に指摘されることは連載したら読者にも指摘されるだろうから
    受け入れるにせよ突っぱねるにせよ、その指摘に耐えるメンタルと自信が無いなら連載目指すのは止めたほうが良いな

  7. 編集と作家志望の関係性分かってない人がいるな。
    「あなたの会社が出版してる雑誌に僕の漫画を載せてほしい」
    ってのが持込み。
    それに対してそこの会社員が批評をするのは当たり前。
    文句を言われるのが嫌ならツイッターなりウェブなりで公開すればいいだけだ

  8. ジャンプは進撃逃したって言われまくってるし事実その通りではあるけど、投稿作版の進撃の巨人はマジで絵下手だったし設定も「?」ってなる部分多いしで…寧ろこれに佳作と賞金30万あげたジャンプはまだ優しかったとまで思うわ
    結局マガジンに行ったけど

    • 賞金あげたのもマガジンじゃないか?
      持ち込み段階でダメだしされたのがジャンプで
      マガポケにプロトタイプ載せてるし

      • しまったあれマガジンだったか勘違いしてた

    • 一回目の持込の後に書き直したのか再挑戦
      二回目でもOKは貰えなかったけど書き直しは要求された
      二度目の編集者は別人だったけど同じ「服部」という名刺を渡された
      軽く扱われてると怒った諌山先生はジャンプを見限ってマガジンを目指すことにした

      • そうなんだよ
        諫山が「ジャンプ編集部は新人漫画家には服部の偽名を使う」と勘違いしたってのもあるのよ
        実際問題服部編集2人いたのはネタ化してるが

    • のちに進撃としてヒットするというフィルター越しでも厳しかったもんなぁ。あれに才能を見出したマガジンがすげーわ

      • 時系列的にはあの有名なプロトタイプはジャンプでアドバイス受けた後

    • マガジンだって何回かやり取りした上でのあの読み切り版だからな
      ジャンプの時はあれより絵が下手だった可能性がある

  9. ワンパンマンも原作は個人のwebでやってたんやしweb公開から始まる何かもあるかもしれんぞ

  10. 偶然電話取った編集が担当するとか聞いた事あるし運要素も強いな

    • 極端な話上司に怒らたばかりでイライラしてる人が取ってあたり散らすってな事もあるわけだよな
      あとは昼飯時とか就業前は避けるべきかな

    • 諌山センセのブログによれば一回目が服部編集で二回目が別の服部編集
      認めてくれた編集と縁ができるんじゃないのかな
      どっちかの服部編集は「キツイけど的確で勉強になった」って褒めてた(一回目?)

      • どっちがバティでどっちが雄二郎なんだろう。

  11. そもそも編集者の仕事の目的は出版物に載せる作品を選定することであって、面白いだとか売れるだとかはあくまでその作品の判断材料にすぎない
    だから、もし採用されればとても面白くて売れるものであろうと、載せないという判断が下されればそれまでの話で、そっから遡って話す意味はない
    それが嫌なら自分で印刷所と契約して出版物を作れよという話で終わってしまう

  12. 厳しい世界だな
    俺は無理や
    怒られるの嫌すぎる

  13. このご時世持ち込み減ってるだろうにボロクソ言われるんだな

  14. 細かく指摘してくれたなら優しすぎるよ

  15. 交渉次第。「売れるのに仕上げるのがお前らの仕事やろがい」
    って…
    磨いたらピカピカに光る原石と
    磨いてもうっすらしか光らない原石なら前者を取るのが編集で、それを見極めるのも編集。

    作家志望者の交渉ってのはそもそも口先でするものじゃなく漫画の内容にあるものだろ。

  16. >>28
    全部だめって感じで細かく指摘されて言われる

    どうボロクソ言われたか語らんからわからないけど、本当にこのままのことされたんなら別にそこまでボロクソでもなくない?

  17. まあ、でもちゃんと作品描き上げて持ち込みしてるだけでもえらいよ
    まともに漫画描いてない「自称漫画家志望者」ってたくさんいるからな
    言われたこと次に活かせば一歩前進できるわけだし

  18. 話を聞きつつ自分の譲れないラインを探って行くのも大事よ

  19. そういや編集って連載終えた作家にもそろそろ新作どうですかみたいな連絡もするんやな
    そりゃ見込みある人にしかしないだろうけど
    キャリアある漫画家が編集が何か描けましたかって定期的に連絡きて
    何も描いてなくて怯えてるみたいな話しあってそういう仕事もしてるんだなって思った覚え

  20. 編集はマジで見る目ないしマンガ好きでも無いバカ多いからな
    Twitterに無料で流してるほうがよほど確実に儲けにつながる
    致命的なゴミじゃなきゃ、30話続ける根気さえあればいい
    合間合間に人気コンテンツに媚び売っとけば嫌でも読者増えるし
    その30話で上がった画力でエロ同人でも出してりゃ金に困らないどころか商業作家より裕福になれる

    • 「30話続ける根気」
      これが99%の人間にないんだよな
      漫画家諦める奴って「面白い漫画が描けない」で諦める人は少数で
      ほとんどは漫画描かなくなって
      ってパターンだからな

      • そこ含めて自己管理ができない人間があまりに多いって話をわからないやつが多すぎる
        他者に強制された納期がない仕事なんて全然手つける気にならんわ

      • 青コメ1みたいな人が
        いわゆる「描かない漫画家志望者」って奴になるんだろうな

  21. よくよく考えたら持ち込みとか投稿作を読む編集って、差はあれど素人の描いた漫画に目を通していちいち指摘してんのか……
    そう思うと編集って大変そう

  22. ネットで公開したらタダで読んだ読者がボロクソに言ってくるけどそれは我慢できるのか?

  23. ジャンプラのルーキーの方にでも出してみたら?

  24. なろうコミカライズとかは持ち込み漫画家とかに声かけるのかな
    それとも同人作家とかピクシブとかにあげてる作家を誘うとか

  25. そのボロクソに指摘された箇所を全部直した上で更にもう一つ上に行って吠え面かかせたるわって位じゃないとやっていけない業界やろ

  26. 佐々木哲平「編集が全然分かってくれない…」

  27. 龍幸伸も月マガ出ていったらダンダダンがヒットしたし
    分からんもんだ

  28. つーか出版社の人間でもない奴が謎に上から目線なの何なんだよ

  29. 編集の言うことが全部あってるなら自分で書かせれば売れるやろwww

  30. 今どき、ネットにアップしたほうが早いんじゃ?
    面白ければ数字が示してくれる。

  31. > 年齢のことも言ってた
    > ◯歳までとか
    何歳なんだろうな
    遅い所じゃ「ナニワ金融道」の青木雄二は45歳デビューだったそうだけど

  32. 5HWlueybM
    こいつあほやなぁ・・

  33. 繊細な感性が必要な作家とボロクソ言う編集って最高に食い合わせ悪いな
    夢の為に根性一本でやってるんやろうなあ今時ながら

  34. 今どきボロカス言うような編集はいないって
    おにぎりのレポやら漫画賞の公式ツイッターやらでアピってるのよく見るからにわかに信じがたいな

  35. 漫画家に限らずクリエイター、アーティストの人達って客観的な意見とかマネージメントしてくれる人いないと生きていくの厳しいと思う
    創作能力とマネージメント力両方持ってる人なんて稀だし
    そこを任せるための編集だから簡単にWebでやっていけるとは思ってはいけないよな

  36. 今ならウェブって道もあるけどきつい意見ないとしても反応乏しいのも凹むもんだし
    創作は自由なれどある程度心強くしないと続けられんね

  37. 掲示板にこういう弱音はく根性じゃ間違いなくやっていけねぇよ

  38. 面と向かって言われる編集者の批判にすら耐えられないなら一方的に言われる読者からの批判に耐えられないだろ

  39. 小売店に例えると、編集者はバイヤー、持ち込みに来た新人はメーカーの営業
    「うちの商品いいですよ、おたくの店で取り扱いませんか?」って来た営業に対して、バイヤーは店に並べる商品としてふさわしいか、売れる商品かを見極めるのが仕事
    みどころがあれば力になってくれるだろうけど、育ててもらうつもりじゃダメでしよ

  40. カクヨムにある小説
    貧乏 魔 術師という作品が面白いらしいですよ。

  41. ギャグマンガ日和のあれ思い出したわw
    お母さんと一緒に持ち込みにくるやつ

  42. いま商業やる利点なんて無いだろ
    宣伝もしてくれないし単行本も出ないことが多いのに
    編集の好みで修正させられて売れなくても責任は取らない
    だったら個人で好きな作品描いてSNSでバンバン無料公開して当たりを引くまで頑張れ
    バズれば商業はあとからついてくる

  43. ごちゃんしてる場合か

  44. 持ち込みより手軽でハードル低いSNS活動をやらないのは
    大体絵がダメな奴なんだよなあ
    そんなのが来ても編集部は困るだけなんだよなあ

  45. 編集に指摘されてる時ってメモ取っていいのかな

  46. 等と曰っているが自身の作品どころか絵の一枚も貼らないとかw

  47. 投稿者が子育て主婦層なら適当に旦那やその一族への罵詈雑言を漫画にしてネットにあげたらいいと思うんだけどねぇ。違いそうだな。

  48. 3大メジャー出版社以外の編集はおしなべて能力が低いと思っていいよ
    好き嫌いでものを言っているか、取りあえず駄目だししておけば良いと思いこみマイナスの話しかしない編集
    こういうのと当たったら編集ガチャ外れだと思って次狙うべき

  49. わかる
    ワイも漫画家脂肪やけど絵もろくに描けない編集ごときに文句言われたらブチ切れるわ

    • 太ってるのか?
      デビューしたらひたすら座業なんだから痩せておけ

      • アフロ田中の作者は立って描く派らしいで
        灰も立って描けばええんや

      • こういう誰も得しないつまらん揚げ足取る癖やめたほうがいいぞ
        友達から嫌われちゃうゾ☆(ゝω・)vキャピ

    • 他人の意見に耳かさないからおまえはいつまでも脂肪なんだぞ痩せろ

      • うるせえ
        運動なんてしてる暇ねーんだよ
        腱鞘炎と睡眠不足を押して一日15時間開店やぞ
        アラ探ししてる暇あったら褒めろや

      • アドバイスされるとキレる
        すでに大御所の風格ッス

      • まぁ仕事忙しかったら筋トレしてる場合じゃないわな

    • 編集の仕事を勘違いしてない?
      作者の脳内データをそのまま出力しても一部にしか刺さらないから、より多くに刺さるよう調整するんだよ
      まあ、そうじゃない輩もいるだろうけど

    • 鳥山明は新人時代年間500枚描いてたけど
      キミは今年になって何枚描いたの?
      今年ももう三ヶ月くらい経ったけど100枚くらい描いた?

    • >ワイも漫画家脂肪やけど絵もろくに描けない
      >編集ごときに文句言われたらブチ切れるわ
      謙虚なんだか傲慢なんだか

  50. マンガ家志望は腐るほどいるから厳しく言ってふるいかけるのは当然

  51. まあ作画やシナリオや原作等に一切瑕疵がないのに担当が無能なだけでトータルの出来がゴミになり得る、その無能を排除するだけでその問題は大幅に改善し得るって実例が烈海王転生で証明されたから
    今後は担当もぬけぬけとはしてられない担当を叩いて挿げ替えさせる風潮強まっていいと思う

  52. >>「売れるのに仕上げるのがお前らの仕事やろがい」
    サムライ8で散々売れるように手を打った結果どうなったっけ?

  53. 批判するのは仕方ないよ
    だって作者的には出した物は100点で、どこが悪いかなんて自分で気づけないんだから
    まずそこを自覚させないとより良くなんてできない
    思春期辺りに自分は天才だと思い込んで努力を放棄した結果、平均値にすら届かず沈んでいく人間とかいるし

    とりあえず、自分の「推しポイント」を理解してくれる人の話は批判でも聞いておくべき

  54. 昔なら兎も角、ほぼゼロから育てないとダメな人を作家にするようなリソースは無いので
    自力で育ってから来てください。SNSなんかで数字持ってるとそれを担保に会議で推しやすくなるし
    ポシャった時の保険にもなるので尚良いですね。

  55. 具体的に指導されたんなら
    まるっと1回聞いてみるのもいいんじゃなねーかな
    印象とかふわっふわならともかく

    進撃だってたぶん絵の練習しろとか言われてたはず

  56. 持ち込みスタイルの漫画家志望は悲惨だね
    なろう作家なんてダメ出しどころか校正さえしてるか怪しいレベルなのに
    出版されてるしなw

  57. 作品が面白ければ褒められるし年齢なんてあまり関係ない
    細かい技術的な指摘と年齢の話をされたのは作品がつまらないから体よくお断りされてるだけ

  58. 編集にダメ出しされたくらいで凹んでたら、世に作品を出す仕事なんてやっていけないよ。
    読者の方が何百倍もシビアだからね。

  59. 漫画に対するダメ出しはいいんやけど他の漫画家の愚痴とか聞かされるとあっもういいですってなるわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事