今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

今週の「逃げ上手の若君」感想、尊氏と時行たちの前に現れた楠木・・・どちらの味方なのか⁉️ 【58話】

逃げ上手の若君
コメント (48)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647900922/

679: 2022/04/11(月) 01:42:14.67 ID:Z1C8jAGp0
ついに中先代の乱か
ホント最近ずっとヒキよかったけどここに極まったな
no title出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

677: 2022/04/11(月) 00:13:02.85 ID:0NZIl5At0
ついに始まるのかな

681: 2022/04/11(月) 02:05:19.44 ID:2lw1I1yK0
北条時行 第1章が終わったって感じする
中先代がまるっと第2章かな

おすすめ記事
688: 2022/04/11(月) 04:43:26.72 ID:q3JT1BKc0
楠木殿、時行たちのせいで今回の黒幕と疑われてるやんけ可愛そう
no title出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

690: 2022/04/11(月) 06:56:46.95 ID:GIVSo2Fb0
>>688
半分けしかけたようなもんだからなあ

689: 2022/04/11(月) 06:16:00.98 ID:2lw1I1yK0
まぁ尊氏には偽物の仕業って分かってるし、楠木殿も帝の敵になるなら潰すわって
思ってるからお互い様すな

700: 2022/04/11(月) 09:08:45.47 ID:kQlNFCkh0
うどん作りに謎の対抗心を燃やす師直マジあざとい

701: 2022/04/11(月) 09:26:56.58 ID:SS6WnQUya
この頃のうどんってほうとうみたいなのとか
伸ばして三角形とか四角形に切ったやつだと聞いたことがある

702: 2022/04/11(月) 10:08:21.91 ID:GIVSo2Fb0
栃木名物に耳うどんってあるけどそんな感じかな?
no title

710: 2022/04/11(月) 11:49:56.97 ID:bWzjtbbt0
描写が弱かった時行→尊氏のヘイトを高めるのと
彼我の差を明確にする良いシリーズでしたな京都編

692: 2022/04/11(月) 07:34:41.56 ID:b0GayJ/10
西園寺卿の公卿の矜持格好良いね
弧次郎の安心・安定感よ
no title出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

695: 2022/04/11(月) 07:58:45.10 ID:GIVSo2Fb0
>>692
ええ子だな

721: 2022/04/11(月) 14:42:42.71 ID:n0erLYVh0
>>692
ただ、公宗が生き延びてたら中先代の乱に際して持明院統側が一斉に蜂起できて、高氏も鎌倉まで直義を助けにくるどころじゃなくなってたかもしれない。

678: 2022/04/11(月) 00:46:00.22 ID:Np2UHtVv0
結城って戦国時代に関東にいる結城?

684: 2022/04/11(月) 02:47:47.72 ID:OIw3KUvm0
名和、結城、千草、楠木
伯キ、結キ、楠木、千グサで三木一草と呼ばれた
とかは単行本にでも注釈入れるのだろうか
それはそうと千種では

699: 2022/04/11(月) 08:58:41.85 ID:glSQaXLz0
ミマちゃんは時行が敵確定したらちゃんと悪役に戻ってくれるかな?

685: 2022/04/11(月) 04:25:45.33 ID:WO+nQum+M
あと3話で7巻終わり
このままだと味方にピンとこないまま中先代やるけど、ちゃんと掘り下げながらやるんだろーな

720: 2022/04/11(月) 14:32:49.64 ID:n0erLYVh0
高氏も初対面(と思った)子供をスカウトするくらいなら、寺に預けっぱなしの直冬を気にかけてやれよ

724: 2022/04/11(月) 18:59:43.30 ID:l6XCMlHjd
幕臣の中でも高家の尊氏に無礼者なんて言える稚児なんて主君筋の時行くらいだから
流石に後になって気付くんじゃね

733: 2022/04/11(月) 21:34:34.37 ID:7E8XTTUyM
泰家おじさんは高師直と楠木正成に追いかけられるんじゃなかったっけ?あと天皇暗殺の計画の捕縛って武者所の担当じゃないの?
とか、ちょっと期待してたのと違う気もするが
時行が敵を明確に認識したのは価値がある

734: 2022/04/11(月) 21:50:46.95 ID:A6dMezCF0
>>733
古典『太平記』では作中通り名和長年と結城親光が捕縛している。あくまで『太平記』をベースに最新研究も採り入れながら話を進めていくのだろう。

735: 2022/04/11(月) 21:54:06.78 ID:7E8XTTUyM
>>734
サンクス
名前が出てたから出典あるんだろうなとは思ってたけど
そういうことなのね

707: 2022/04/11(月) 10:51:40.03 ID:M6SgDrSN0
マジギレ顔の次はマジ泣き顔でぼかぁ大満足ですよ

691: 2022/04/11(月) 07:25:31.73 ID:XzDHhQFY0
悔しい
悔しい
悔しい!!


だが、それでいい

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 時行の悔しがる泣き顔にグッと来てしまった

  2. とりあえず今週見た感じ吹雪の即裏切りはなさそう…と信じたいねぇ

  3. 弑逆未遂犯輩出しておきながら御家断絶を免れ、700年後にもキッチリ存続して総理大臣まで輩出する西園寺家パネェ

    • この西園寺さんって近現代の西園寺さんとつながってんの?
      貴族と言えば西園寺ってくらい名前よく見るから、上流階級にはたくさんいるかと思ってた

      • 文中にもあった「裏切った弟」が家を継ぐけど、南朝についたので、公宗の子供が西園寺家を継ぐ

      • 分家はいくつかあるけど西園寺家自体はあくまで
        藤原氏の中の家の一つだよ

      • 兄の謀反をチクって当主になれたと思いきや、南北のチョイスミスで兄の家系に奪い返される
        魔境みたいな時代だ

    • 西園寺公望も幕末に戦場の最前線で暴れ回ってた武闘派だぞ

      • 世が乱れると血でも騒ぐ一族なんか?

    • 逆に当時の天皇家って大した事ないのでは…?

      • これ以降に比べればまだマシやね

      • 後奈良さんあたりが気の毒の極みかね

  4. あのかわい子ちゃんは今後登場機会あるんだろうか

  5. 弧次郎といい叔父上といい窮地の時に頼もしいキャラクターは格好いいな

  6. 西園寺さんの散り際での意地や矜持みせられてちょっと好きになりかけたわ

  7. これほど不本意な逃げもないって感じで展開的に良かった
    中先代は京にみんな集まっているから鎌倉陥落できたんかね
    パワーアップした国司が楽しみだ

  8. こんなすぐに大戦が始まるのか
    成長パート挟まない今のままじゃ尊氏に勝てるビジョン全くないが大丈夫か

  9. >>691
    CV立木文彦で脳内再生されるコメントやめろww

  10. うどん以下の若君…

  11. 耳うどんコワイ

  12. 軍議言わんと作戦会議言うのね

  13. 言葉なく指一本上げるだけってのがカッコよかったな
    楠木正成、道誉と共に次回の登場が楽しみだ

  14. 金閣寺は京都観光の時は絶対行くな
    次行く時はその金閣寺が建つ前にはこんなことがあったんやなぁっと偲べるな

  15. 結城、楠木、千種はまだわかるけど、なんで名和で三木一草?
    って調べたら名和の支配地が伯耆国(ほうきのくに)なのね

    • 一番謎なのは結城親光なんだよな…

      楠木正成は言うまでもないとして
      千種忠顕は後醍醐天皇が流刑になった時から、脱出して挙兵するまでずっと付き従った忠臣で宮方の一応総大将
      名和長年は、隠岐を脱出し伯耆国に辿り付いた後醍醐天皇に、最初に味方した地元の豪商

      結城親光さん、あんた上記の3人に並ぶ活躍なんかしたか?と

  16. 楠木正成はその後尊氏と敵対するし、それを含めて良い描かれ方してるね

  17. 孫二郎くんも尊氏に勧誘されたんだろうか

  18. 帰りの関所も同じ抜け方で笑った

  19. こんなにコメント少ないのか

  20. 中先代のあとも続けてほしい

  21. こっから盛り上がってきそう
    掲載順も上がってきて欲しい!

  22. 楠木は帝の味方よ
    足利、北条のどちらの味方でも無い

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事