今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

「チェンソーマン」作者の新作漫画『さよなら絵梨』、海外で絶賛の声が殺到!!!

チェンソーマン
コメント (68)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649733264/

1: 2022/04/12(火) 12:14:24.46 ID:GX+asat60● BE:128776494-2BP(10500)
さよなら絵梨 MALスコア8.79点(36位)
https://myanimelist.net/manga/145863/Sayonara_Eri

さよなら絵梨 – 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496858728104

2: 2022/04/12(火) 12:14:54.10 ID:RNJx8MV20
タツキすげええええええ

5: 2022/04/12(火) 12:15:26.52 ID:qoveeRc30
ま、まじ・・・?(||| ゚Д゚)

8: 2022/04/12(火) 12:16:24.03 ID:GX+asat60 BE:128776494-2BP(9500)
MALスコア

さよなら絵梨 8.79点(36位)
チェンソーマン 8.71点(50位)
ルックバック 8.44点 (161位)

254: 2022/04/12(火) 13:31:04.75 ID:3h0sJCBc0
チェンソーマンは刺さらなくてルックバックは好きだったんだけどこれはどっち寄りなの

266: 2022/04/12(火) 13:35:59.14 ID:kbi4TF2A0
>>254
どっちかならルックバックよりだけどそんな事考えず読むのがいいね

おすすめ記事
233: 2022/04/12(火) 13:23:06.29 ID:HIpCxf2T0
チェンソーマン(2019-2021) 大ヒット
ルックバック(2021) ヒット
さよなら絵里(2022) ヒット
チェンソーマン2部(2022) ヒット間違いなし

恐ろしいヒットメーカー

358: 2022/04/12(火) 14:09:41.09 ID:+hVre3lN0
個人的な感想としてはルックバックより面白かった
よくできた作品だと思う

13: 2022/04/12(火) 12:18:03.40 ID:jG21x1bA0
ファイアパンチが一番面白かった

306: 2022/04/12(火) 13:47:39.53 ID:B/+5sqDv0
>>13
ラスト理解出来たか?

107: 2022/04/12(火) 12:46:24.83 ID:SYIrgq+Q0
ファイアパンチは後半なんやこれ~と思ったけど
藤本タツキの作品をいろいろ読むうちに
なんとなくあの終わりが納得いくようになった

15: 2022/04/12(火) 12:18:18.62 ID:HIpCxf2T0
短期間にヒット連発できるタツキと金城宗幸は貴重

20: 2022/04/12(火) 12:19:54.38 ID:GnOtHzuE0
ルックバックは評判の割にイマイチと感じたけどおじさんには刺さらなかっただけかもな

432: 2022/04/12(火) 15:28:41.03 ID:31cB02GU0
>>20
「ルックバック」はラストがわけわからんかった。
「さよなら絵梨」はラストのオチが予想外だったのが良かった。

253: 2022/04/12(火) 13:31:03.42 ID:V1kmbsEv0
ルックバックは青くさすぎてオジサンの俺には年齢的に無理だったがチェンソーマンは好き
まあ作者も若いしあれが受けるってことは若い子はやっぱ純粋なんやなって感心したわ

21: 2022/04/12(火) 12:20:20.47 ID:7OT826X+0
いいか悪いかはわからんけどオチが良かった

73: 2022/04/12(火) 12:36:46.89 ID:6G7jmRkG0
凄え面白かったんだけどラストで台無し

80: 2022/04/12(火) 12:38:10.86 ID:q19KNWfF0
>>73
ラストまで全て優太の作品なんでねーの?
知らんけど

170: 2022/04/12(火) 13:05:35.66 ID:EvkeP7KS0
いやホントなんで最後爆発すんだよwww

153: 2022/04/12(火) 12:58:42.70 ID:relrzYic0
爆発オチはなかなか皮肉が利いてたな
お前ら感動したけどオチがクソならクソなんだろ?って

44: 2022/04/12(火) 12:28:54.19 ID:eh/BXAbm0
吸血鬼なら建物爆破したくらいじゃ死なんよな

236: 2022/04/12(火) 13:24:24.57 ID:PZoO8GPd0
>>44
いやいや、実際に爆発させたわけじゃないから
優太の心象風景だからさ

513: 2022/04/12(火) 17:23:47.36 ID:y+BhjnwW0
この漫画は最初から最後まで主人公の作った作品っていう作中作だけど、母親の死もエリの死も紛れもないノンフィクションなんだよ
その主人公がどういう思いでエリと作った映画を編集して爆発オチを選んだのかまで考えるとラストで台無しだとは思えなくなる

516: 2022/04/12(火) 17:26:52.80 ID:NDNuN7/y0
>>513
親や嫁や子供や家族全員の死も本当ですかー?

523: 2022/04/12(火) 17:35:59.24 ID:y+BhjnwW0
>>516
あれは、というかあのパート自体はエリが生きている頃に撮ったフィクションと解釈している

744: 2022/04/13(水) 10:08:38.74 ID:lb4Tf9Oa0
主人公が映るシーンは固定カメラだけなのにヴァンパイアのシーンは固定カメラじゃないから中学生の主人公が作った映画ってオチでいいのかな

793: 2022/04/13(水) 17:01:17.60 ID:w4fSxIGa0
いろいろ解釈できるのは面白い証拠だろ
エンターテインメントでいいんだよ

325: 2022/04/12(火) 13:54:25.17 ID:Z6D1NkGs0
簡単に人死にすぎだ主役は死神かよと思ったけど
ラストはまぁ良かった
映画の中だけが鮮やかな世界で現実はブレてたけどラストは
現実が鮮やかになっているところも良い

310: 2022/04/12(火) 13:48:25.92 ID:tWRVGbTU0
今回の爆発(ひとつまみのファンタジー)ってサプライズニンジャ理論だから絶賛してる人多くて恥ずかしくなる
爆発に必然性がないからたらい落としでも何でも成立する
前作は脚本重視、今回は演出だけでどこまでファンがついてくるかという実験作じゃなかろうか

316: 2022/04/12(火) 13:50:52.80 ID:yEa/UT+X0
>>310
元々描きたかったことは3重構造(母親の映画、エリの映画、本作全体の映画)だと思う
それだけだとやっぱりインパクトが足りないんでタライ落とししたってだけじゃないかな

360: 2022/04/12(火) 14:11:06.50 ID:tT+khgKY0
映画に納得いかなかったのはファンタジーを何にでも入れる癖が有るのにファンタジーとして入れた吸血鬼がリアルだったから
だからファンタジーとして最後に爆発オチを入れたんだと思ったけど違うのか?

364: 2022/04/12(火) 14:15:07.52 ID:ESCiMqkL0
>>360
あの作品としては、まあそうだけど
あれも漫画の中での上映部分で大人になった主人公は実は親父が髭剃って演技してたのかもと思うよ
リアルで爆発はやらんだろ

369: 2022/04/12(火) 14:19:30.57 ID:tT+khgKY0
>>364
読者は主人公が作った映画を見てるんで有ってリアルで爆破したんじゃなくて映画の中で爆発させたんじゃないかな

379: 2022/04/12(火) 14:24:54.49 ID:ESCiMqkL0
>>369
そうすると吸血鬼もリアルではなく映画の演出なのよね
そして作中で言ってたどこからがリアルでどこからが演出か分からなくなるという手法が実践されているよね

368: 2022/04/12(火) 14:18:58.12 ID:QbqaXUnI0
最初の病院爆発のシーンはどうやって撮ったのかだけよくわからん
CGなんて使えんやろし

373: 2022/04/12(火) 14:22:02.15 ID:ESCiMqkL0
>>368
そこは漫画だしなぁと思えるけど
建物が破壊されてバラバラになるCGは物凄く大変だけど
爆発と煙だけとかなんなら爆発だけなら素人でも作れるっぽいよ

374: 2022/04/12(火) 14:22:12.72 ID:+hVre3lN0
>>368
雑な合成で良ければ動画に爆発エフェクトが乗るアプリとか普通にあるぞ

551: 2022/04/12(火) 18:36:59.88 ID:fSsk3KGJ0
最後これ全体をメタに見せてるんだと解釈したけどどうかな

558: 2022/04/12(火) 18:44:52.97 ID:TvlYL71s0
二転三転する話で面白かったわ~

294: 2022/04/12(火) 13:44:56.09 ID:G5KGcEeB0
膨らませて膨らませて壊したがるね

この人は

118: 2022/04/12(火) 12:49:05.82 ID:ULdFMrGo0
母親が本当はいやな人だった、とかいいよね

681: 2022/04/13(水) 03:13:10.87 ID:eIv9dBya0
>>118
話の転換が上手だからスラスラ読めて飽きないな

349: 2022/04/12(火) 14:03:48.30 ID:UIWZwcD/0
何やかんやいい話風で最後の爆発オチ好き

10: 2022/04/12(火) 12:16:49.12 ID:HIpCxf2T0
チェンソーマン2部は?

371: 2022/04/12(火) 14:20:16.74 ID:FdW+0Clp0
チェーンソーマン待ってます。

51: 2022/04/12(火) 12:30:38.32 ID:e5S00wCA0
チェンソーマン2はもう原稿全部上がってそう

194: 2022/04/12(火) 13:11:31.30 ID:zGyX8Ecx0
けっこう面白いじゃん
現実と創作の入れ子構造自体がアート映画のオマージュみたいなもんだし
それを漫画で成立させるのはけっこう凄いと思ったぞ

181: 2022/04/12(火) 13:08:46.87 ID:fW0Cbk7I0
今日はさよなら絵梨をよみました。すごくおもしろかったしよかったです。

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. ルックバックはまだ好きになれたけどさよならは好きになれなかった
    どのみちこの二つよりもチェンソーマンの方が圧倒的に好き

  2. 海外だとファイアパンチからして名作代表みたいな扱いになってるからな
    日本が仇討ち志向なのか?
    さよなら絵里は楽しんだ
    単行本出たら買うわ

  3. 好みはあれど、タツキにしか描けない唯一無二作品なのは間違いない

  4. 最後の爆発は「なんで」なんて考えるもんじゃないだろ
    いい感じで終わると思わせといて最後もそれかよ!って脳内ツッコミして
    フフっと笑うためのもの

  5. 漫画版のメタスコアみたいなもん?

  6. 海外で称賛されるものって
    確かに納得出来るもの3割、何処がいいのか分からんの7割って感じ
    で、前者なの?

  7. 映画好きand映画の見方を知ってる人が多い外国人の方が評価高いのは当然だよね

    • 「映画の見方知ってる」とか言っちゃう人向けの作品だと思うわ

      • 映画に見方はあるぞ服の色や壁紙の色模様とか気にした事ないだろ?監督の撮り方で言えば上から撮るか下か撮るか登場人物が階段を登るか下るかとか天候にすら全部意味あるからなアメリカとかでは映画好き多いから一般の人でもその意味理解してる人は多い

      • 長文ダサすぎ

      • それ映画に限らないよね
        小説にもTVドラマにもアニメにももちろん漫画にも言えることを映画にしか適応してないのに見方を語るのはそれこそ視野が狭い

      • むしろサプライズニンジャだのジョーカーだの覚えたての言葉で作品にマウントとろうとする奴らが多くて可愛らしい 映画好きで褒めてる奴にとっちゃイチイチ挙げるまでもないくらい王道な技法だもの

    • そういうのを高慢チキっつーんだよ

    • まあ映画好きなんだなってのが映画見ない俺にも伝わる作りだからな
      それを面白いと思うかどうかは人それぞれでしかないけど

    • タツキ関係の記事だと「映画みたい」ってよく言われるけどそれ本当に誉め言葉なのかなっていつも思う
      昨日見てたテレビでタレントが油揚げ食べて「まるでお肉みたい」って言ってたのと同じモヤモヤ

      • そこいらの感想にそんな多くを求めてどうするんだ
        俺らそんなちゃんとした評論家でもなんでもないわな

      • 手塚治虫先生時代から映画の表現を漫画に取り入れてきて、それが進化したのが今の漫画だから誉め言葉になってないと思う
        映画みたいにしか見えないなら、それは劣化だよ

      • まぁ映画好きなら映画見とけよって話だからな
        漫画の評価を映画好きの経験持ってこられても

      • 実際そういうこと言ってる奴らの9割は金曜ロードショーたまに見る程度ですらないと思ってるわ
        具体的に何に影響受けてるのか答えられなさそうだしとりあえず言っとけばなんとなく通ぶれるくらいのカジュアルさな印象

      • 「油揚げでもお肉でもない新しい食材ですね!」というのも傲慢な感じ
        舌足らずだと思うけど市井の一般人のコメントとしちゃイイ表現だと思う

    • さよなら絵梨を面白いと思わないのは映画をあまり見ない人ってマウント取る典型的な奴で草

  8. だからなんなんだよ
    海外のチェンソーのファンだけが読んで、それで高評価になるの当たり前だろ
    チェンソーファン以外は読んでるやつおらんだろ

  9. 作品の是非はさておき海外でも絶賛とか正直記事にするのも逆にクサイよ
    漫画の良し悪しは海外の人間こそ理解してるみたいな変なコンプ透けてるし

  10. 特撮で実相寺監督という、作品発表当時は現場製作者やマニアにだけ評価されてる人がいるが、それと似た匂いがする
    まぁ今ネットで何言われようが結局実力で生き残ると思う

  11. 海外で絶賛 とかいう宣伝文句の気持ち悪さは異常

  12. この人もう短編しか書かないのかね

  13. ルックバックが体育館の皆がすすり泣いていた2本目の映画で
    さよなら絵梨はその続きというかCパートと言えなくもない
    作者の名前を1字ずつ入れたルックバックの二人にも見せてないだけでイヤな所はあった、
    あんだけ評判になっちゃったけどちょっときれいにし過ぎた、汚い所が少なかったと
    後になってから思ったのかもしれん

    みたいな妄想が捗る漫画だった。ランキング1位のベルセルクも今後妄想するしかない漫画だしな

  14. タツキは日本よりも海外の方が支持者も多いと思う

  15. わかりにくい描写を繰り返して製作者のお名にー見せられるのが映画だろ

  16. ここでいうことでもないけど絵梨って死んでるのか?
    そういう設定で映画撮ってる風にも見える 
    ラストはお父さんがメイクすれば主人公に見えなくもないし

  17. 俺は藤本のバトル描写はちゃんとしたバトル漫画に及ばないと思うから、チェンソーマンより人の感情に重点を置いた、ルックバックや今回の話のほうが好きだなぁ
    まぁバトルも悪い訳じゃないしそれ以外の部分も良いからチェンソーも全然好きだが

    • だから場所を変えるんだろうね
      チェンソーマンみたいな一般受け要素を含むこともある程度できつつ、サブカル最先端も有り
      やりたいことがある作家に場所を提供できる担当編集の有能さも無視できない

  18. 信.者がきもいのだけが欠点
    チェンソー2部楽しみにしてる

  19. 賛否両論な描写や展開の作品が絶賛ばかりになったら終わりだよ
    ラーメンハゲで言う「情報を食ってる」状態だから

  20. 海外はファイアパンチ好きなやつ多いからな

  21. 「映画の外でどんな姿かは分からない」ってことを突きつけられてから見え方がガラッと変わるのが面白かったな
    父親の告白ですら映画のワンシーンだからな

  22. 爆発オチを理屈で考えても仕方ないしょ
    主人公にとって精神的な開放だったり映画的エンタメを考えた結果がそれにすぎなくて
    「最高だったでしょ」なんだから内面の部分をなんとなく理解すればそれでいい

  23. クリエイティブな人は絵にしろ映像にしろ音にしろ自分の思う通りに想いを残すことができるけど、それは同時に全てが一部の側面だということを再確認した

    事実を写したドキュメンタリーだってひとつまみのファンタジーだって結局はその人の見た主観、まやかしに過ぎないということを爆発から感じ取れた

  24. こういう印象操作やめて欲しいわ
    これはそもそも読んでる人が少ないタイプの漫画だろ
    大多数がスルーする系の漫画でわざわざ閲覧するってことは
    漫画好きかその作者好きなんだから高評価に偏るのは当たり前だろーが
    仮に全人類に強制的に読ませたら
    「うーんよくわかんなかった」が大半のピーキーな作品だろうがコレ

  25. 二転三転する話に唐突な爆発の何がどこまで本当なのか
    そもそも漫画っていう創作の本当を考えることに意味があるのか
    全体として面白いけど皮肉に満ちすぎてない?

  26. 多重構造とか複雑な心理変化の全てを理解しきれている自信は全くないけれど
    色々込み込みの緊張からの緩和でフフッってなる感じ

  27. この漫画読んでて妄想代理人思い出した

  28. この人は本当にすごい才能をもってるよね
    どうか身体を壊すことなく長いこと活躍して欲しい

  29. 爆発が本当にひとつまみのファンタジーとしてだけ存在してると思ってるのって正気か
    もちろんファンタジー入れる癖によるものでもあるわけだが、同時に撮影する辛さへの決別でもあるわけで、母親の撮影を爆発させたようにエリの撮影を爆発させるのは当然だろ。アレでやっと主人公はエリから解放されたんだろ

  30. 一回目の爆発と二回目の爆発で編集技術が上がってるのがよかったです

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事