今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【悲報】日本人さん、生きたまま焼かれるwwwww

スポンサーリンク
ant
コメント (5)
スポンサーリンク
1: 2025/07/01(火) 04:18:29.52 ID:uXJhgnnuf
no title

3: 2025/07/01(火) 04:19:49.10 ID:iGWQ04ptL
ヘイト天気だろこれ

4: 2025/07/01(火) 04:20:25.08 ID:ymWRGhdUJ
もう終わりだよこの国

おすすめ記事
6: 2025/07/01(火) 04:21:09.81 ID:Y3RbZ8dsB
大阪www

8: 2025/07/01(火) 04:21:45.34 ID:nq4pItUCT
☁でも35℃越えるとか頭おかしい

9: 2025/07/01(火) 04:22:01.20 ID:o7yPKi8RV
39度ってなんだよ
まだ7月やぞ

67: 2025/07/01(火) 04:46:38.70 ID:kaUgA1wdj
>>9
この調子で12月になったらどうなっちゃうんでしょうね

143: 2025/07/01(火) 05:34:24.03 ID:o7yPKi8RV
>>67
そらもう100度よ

11: 2025/07/01(火) 04:22:48.35 ID:nq4pItUCT
今年は多治見で50℃が見られそうやな

14: 2025/07/01(火) 04:24:11.30 ID:nm7EKuZ/e
今って平気で北海道も30度いくのかよ

17: 2025/07/01(火) 04:25:27.64 ID:ymo100YOb
7/5以降はリセットやから得した気分やね

18: 2025/07/01(火) 04:26:01.31 ID:IPHN5vfEQ
週末ポケモンGOしなきゃいけないんですけど

19: 2025/07/01(火) 04:27:01.40 ID:vddTOGb2F
蒸し焼き定期

210: 2025/07/01(火) 06:49:33.10 ID:JAvuhI2vD
名古屋はこれ高台観測やから都市部はもっと蒸し蒸ししてて暑い模様

22: 2025/07/01(火) 04:27:56.93 ID:oz6Jskewh
最低気温が30℃になる日も近いな

27: 2025/07/01(火) 04:29:55.36 ID:SVN2PF259
今の金持ちは釧路や根室みたいな道東に別荘建てたりしてるみたいやな 釧路は7月中でも最高気温が20度台前半がほとんど
関東だと近年注目されてる避暑地の勝浦とか

30: 2025/07/01(火) 04:31:32.75 ID:SVN2PF259
良く40度超えて日本一暑い街!とか言ってる事あるけど
観測地点の問題であってもう40度とか珍しくないやろ

32: 2025/07/01(火) 04:33:17.73 ID:fmmpO6CCF
熱中症に気を付けろっていったって仕事は許してくれへんやん
外仕事とか奴隷や

34: 2025/07/01(火) 04:33:50.77 ID:fIJCNAvqM
もうリモートで仕事しよ?

36: 2025/07/01(火) 04:34:09.92 ID:DIC7SVy6Y
大阪死人出るだろこれ

37: 2025/07/01(火) 04:34:37.51 ID:SVN2PF259
38~40度位の時に外にいると冗談抜きで生命の危機的なものを本能で感じる

38: 2025/07/01(火) 04:35:19.00 ID:0G34/PDVu
温暖化は陰謀って言ってたやつらは打ち水でなんとかしろよ

39: 2025/07/01(火) 04:35:44.63 ID:i7UNZCXos
7/5の気温はどうなるのか楽しみや

40: 2025/07/01(火) 04:35:45.32 ID:SVN2PF259
-10?-20くらいでも人間は割と平気なのにプラス方面に脆すぎるわ
寒さは着込めばええけど暑いのはどうにもならん

42: 2025/07/01(火) 04:36:02.93 ID:CqnY5yaWi
最高気温は我慢できるとして最低気温が28や29って

41: 2025/07/01(火) 04:35:48.06 ID:9Yqh4qCdm
高校球児死ぬやろ

111: 2025/07/01(火) 05:06:05.43 ID:NqifTHwZh
こいつら昼間に屋外で野球やるらしいな

233: 2025/07/01(火) 07:27:16.26 ID:ftHajX4lV
でも地球温暖化は嘘だから…

234: 2025/07/01(火) 07:28:16.04 ID:Mea7HPMuF
万博は基本日よけねえから雨の日狙うしかないで

44: 2025/07/01(火) 04:37:21.08 ID:1YHePa.pY
万博ガチで死者出るんちゃうの

116: 2025/07/01(火) 05:09:51.04 ID:H1aBWlC5C
万博行ったら死ぬなこれ

218: 2025/07/01(火) 06:59:43.33 ID:3/xGW2Tux
万博の木製リング発火しそうやな

224: 2025/07/01(火) 07:06:41.40 ID:boA9a/iTT
大阪よりも名古屋がヤバい

93: 2025/07/01(火) 04:58:04.70 ID:TpTh0yQYr
名古屋ほんと異常だな

114: 2025/07/01(火) 05:08:40.64 ID:ib3n/PRSy
名古屋はかつてのズル林と対極で
見た目から涼し気な自然に囲まれた高台に観測所があるからな
他の高温地域と違ってビルも多いから体感気温の高さならたぶん日本一やろ

151: 2025/07/01(火) 05:39:07.59 ID:k9d2/LOWy
名古屋39°は草

157: 2025/07/01(火) 05:47:48.78 ID:TOMD.g9wT
39℃ってもう屋外での作業禁止した方がええやろ

158: 2025/07/01(火) 05:48:48.18 ID:WXweHvhab
日本をドームで覆え

168: 2025/07/01(火) 05:55:56.53 ID:pIA13hC9o
大阪市内の夏はすごいぞ
暑いんじゃなくて痛いからな

169: 2025/07/01(火) 05:56:05.62 ID:fMJSqg3hJ
流石に日傘検討するわ…

181: 2025/07/01(火) 06:11:54.92 ID:c8cH2BxWf
これを温暖化と言わずになんと呼ぶねん

195: 2025/07/01(火) 06:27:31.03 ID:kN/lRHwzh
沖縄のほうが涼しいのバグだろ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. もう夏だぞ

  2. ちょい前Xで話題になってたけど昔は7月とかでも気温が上がらなくて寒いから
    プール中止とかあったよねって みんな唇紫にしてガチガチ震えてたよなって
    今からじゃ考えられん世界の話やね

  3. 都市部が暑いのは二酸化炭素よりヒートアイランドだろ?

    昔だったら、二酸化炭素を限りなく吸収する植物はこれですとか研究中というニュースやってただろうに
    マスコミの取材力も無くなって来たなw

  4. 外気温43度がエアコンの保証温度と聞く、それ以上は効かなくても保証の対象外、到達まじかだが、みんなエアコン止めれば1度ぐらい下がるかも。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報