引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1600770361/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1600877605/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1600975678/
65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:k0d6MbzJd
ルフィさんが乗り気なのは珍しいな。直感とかセンサーがOK出したのか
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
163: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JDKrfZBT0
バギークロコダイルベッジと共闘した経験のあるルフィならドレークくらい大したことない
あくまでも仲間じゃなくて共闘だしな
393: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sBafUsvXM
ゾロとドレーク以外
ドレークはサンジとかローと共闘するかと思った
まあ色んな組み合わせ見れるのかな
261: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qij0gxzta
フランキーは共闘に反対する権利なくない?
266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Vft2RA5+0
>>261
ワロタ
確かにコイツも初登場時はルフィといがみ合ってたしウソップが一味から離れる発端だしで反対する権利はないわなw
109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7s73HnBB0
ジャックさん頑張ったな
3幹部では一番下だし覚醒はしとらんだろうと思ってた
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
268: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b3bkCebKa
もう大看板のジャック倒したのか
まあこいつだけずっと活躍の場貰ってたしな
68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Fb7EC9iL0
今北!
ジャック半身不随と聞いて、、、
218: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BkwktwYi0
ジャックはどうせ復活するだろ
220: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MsFqvLkI0
ゾオンは回復も早いからあとでジャックは復帰するよ
112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4l8q3ke50
さすがにスーロン犬猫には勝てないのかジャック まあスーロン抜きでも七武海レベルはあるから覚醒した二人を相手にしたら当然か
196: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PlPejjuDr
しかしこれでジャックを倒せたとしても犬猫もスーロン使ったからこれで戦力にならない
ジャックはカイドウのために十分仕事したな
291: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Vft2RA5+0
ジャックは一時的にダウンしてその後獣人型として復活かな
んで犬猫スーロンと本格的にガチバトル
452: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OzXzraega
ジャック復活全然あるけどイヌネコスーロンでも完全に仕留めきれないなら相当厄介な相手だわ
406: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RSpom8vga
ウソップナミの共闘は空島以来?
ナミはフランキーに葉っぱかけられたしちゃんと戦って成長してもいい頃だよね
412: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ea9ksGwir
ナミ&ウソップのガチ共闘は意外と初ちゃうんか
151: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tAAsBv1Pd
ってか目の前でジャックさん凹られてるのにカイドウさんずっと待機してたのかよw
153: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ue3DwHQMa
>>151
別に死ななきゃええやん
勝ってから治療すればいいんだし
157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cm53PaNx0
犬猫以外のスーロン全滅って
ジャック強すぎやろ
171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ojBHqLWld
ジャックさんかっけぇ
186: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yRKvYU1na
ジャックのごめんなさいが可愛すぎて草
会社の部下に欲しいタイプだ
240: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y9DIJ+wo0
>>186
いつも誰よりも先に戦場に行き汗や血を流し、
失敗はするが言い訳せず素直に謝れるとか最高の部下だよな
口だけの飛び六とかいうゴミどもとは大違い
442: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZHlcHKxo0
ジャックまだ意識あるしやっぱ後で復活するか
カイドウ戦始まっちゃったから何するんだって話だけど
499: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9eUv1UVdd
カイドウは「そこまでだお前ら」って言ってるな
部下かばうなんていい上司じゃないか
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
182: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TOrAGB6D0
スゲぇホワイト上司じゃん
181: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ojBHqLWld
やっぱカイドウさん魅力あるわ
371: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F5+U3G9w0
ウソップとナミがパワー系の敵と戦うの久しぶりな気がする
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
339: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PXeBqxZU0
結局、ナミ逃げるのか毎度のことだな
ウソップもw
360: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QyQPxHfGK
気絶させなくても足止めできる技を二人ともあるから無理に倒すよりそうする方がいいかもしれない
362: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wgjEuFjLr
ナミとウソップを舐めすぎ
サンジなんかよりよっぽど戦績あげってからなあいつら
ウソップ
ドレスで大活躍
ナミ
ビッグマム一味の大人数を雷で対する
ルフィと2対1でクラッカー倒す
ビッグマムからゼウスを奪ってさらにはダメージも与える
368: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hkpqPcZ4p
海楼石を使って恐竜化阻止でも出来れば、ウソップ&ナミでも、
ペー&ウルに勝てそうな気がする
412: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ea9ksGwir
ナミ&ウソップのガチ共闘は意外と初ちゃうんか
406: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RSpom8vga
ウソップナミの共闘は空島以来?
ナミはフランキーに葉っぱかけられたしちゃんと戦って成長してもいい頃だよね
418: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1WM9/4jsM
アプー、やっと紹介付き大ゴマで登場だな
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
419: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T94ig5u70
3億5千万ベリーか
420: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZHlcHKxo0
アプーはナンバーズの指揮官みたいなもんか
まだ1~3と7、9もいるんかね
556: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ue3DwHQMa
アプーもここで終わりそうだな
まあ最初からルーキーの中でもルフィ、キッド、ホーキンス、ドレーク、ローの5人が別格って言われてたしな
ホーキンスは占って戦況有利な麦わらの一味に寝返るだろう
785: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pxCf6FCc0
シャボンディのときから音速で攻撃飛んでるくるならアプー強すぎだと思ってたけど、耳塞ぐだけで防げるならアプー株下落だわ。はじめからカイドウの子分だし
790: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VaA7a0i90
>>785
アプーの攻撃の命中判定は音聞いたか否かで攻撃の軌道も糞もないから初見殺しとしては強力
83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hkpqPcZ4p
ドレイクは、クイーンが撃ってきた弾が海軍仕様の海楼石製弾丸で、百獣海賊団と政府との繋がりに気付いて驚いたという事でいいんかな
というか潜入してて今までオロチとCP0の繋がりも知らなかったのかよ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OVa3AA4f0
>>83
幕間でコビーと通信してる時にCP0を見たって言ってるので証拠がないだけで繋がりは確信はしてるでしょ
元々目星付けてたからこそカイドウの所に潜入してたんだろうし
108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6kPiJj270
ドレークがクイーンの弾丸に驚いていたのは
例のエキサイト弾だからじゃねーの?
111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hkpqPcZ4p
>>108
そっちか!
となるとチョッパーも活躍できるな
109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/QiKH69ap
ウイルスや毒物仕込んでるとかそんなところだろうな、弾丸の件は
113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OVa3AA4f0
確かにクイーンならそっちの可能性もありえそう>エキサイト弾
仮に海軍製の弾丸ならカイドウや大看板が気づかないのも妙な話だもんね
118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/QiKH69ap
つか海軍製の弾丸だとして、それが使われたとしても誰にもわからんだろ
そういう事じゃないと思うが
食らうと感染したりする方が漫画の描写としてわかりやすいしドレークが驚くのも理解出来る
517: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X66imE+L0
エキサイト弾はチョッパーが味方みんなに予防接種してるから平気パターンかな
イヌアラシとネコマムシの姿引っ張っただけあってカッコいい