引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615826191/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1582088712/
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582432422/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I+CXIvE+M
なんでしないの?
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wh7NRzLI0
癒着や
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fKg+/GHp0
事務が忙しいんや
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I+CXIvE+M
こいつらが全員でかかったら楽勝やん
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PNaTUTLD0
いや、無理だろ
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K7absLm8d
白ひげ海賊団だけ相手にするのに海軍全勢力投入してやっと勝ったんやぞ
四皇全員に手を組まれたら海軍なんかすぐ滅ぶ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:R6S8FIbX0
>>10
わざわざ全軍呼び寄せたせいやろ
個別に襲えや
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K/lGR2g00
>>10
海軍は戦力で勝つこと自体は余裕やったやろ
主力ほぼ無傷やし
スチールはされそうになったけど
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7N8zHIUHd
いうて四皇クラス倒すにはだいぶ被害出るしコスパ悪いんやろ
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EUS1JAOi0
大将三人でもビッグマムに勝てないだろ
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TFf5iwjU0
海軍+七武海で白ヒゲ海賊団とほぼほぼ互角やったの忘れたんか?
三大将が四皇相手に戦い挑んでも勝てんぞ
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I+CXIvE+M
>>15
海軍雑魚すぎん?
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bqTJsSoqM
中将少将弱すぎなんだよ
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eR3ORtgFd
強いけど四皇よりは弱いぞ
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PbeGrf0Y0
四皇と渡り合えるのは赤犬だけだよな
あいつだけおかしい
元帥なったのも納得の強さ
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eR3ORtgFd
渡り合ってないだろ
死にかけの白ひげに殺されそうになってたやん
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PbeGrf0Y0
>>27
エース殺されて怒り狂った白ひげの攻撃何発か食らってもピンピンして戦線復帰してたやん
348: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6zxpOsDbp
赤犬と白ひげは真正面からの勝負なら互角です
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
365: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:03IqIW0Qa
>>348
青雉と黄猿もな
この時点で大将たちは桁違いの強さ
発作も起きてない白ひげと互角にやりあうとか最高幹部にはできない芸当
209: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9cGAFRhh0
赤犬が何であそこまで海賊嫌いなのか、過去編はやるだろうな
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K7absLm8d
ぶっちゃけ七武海に頼らなかったら白ひげ海賊団との戦争でほぼ全員死んでるだろ海軍
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rY2LeftPa
てか青キジ居なかったら白ひげの津波で詰んたよな
黄猿なら逃げれそうだけど
32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wqcMAuUZ0
戦争の時は黄猿も青雉も多分本気で戦ってなかっただろ
赤犬だけなんか必死になってたけど
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nWZS6VhGp
勝てる奴おる?
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Aeel5GA9a
エネル定期
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vi8GdgKN0
エネルなんかよりこいつのほうがどう見ても最強やろ
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fZPn9/ZH0
光って質量ないし速く移動できるだけやで
62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1S20Y8O5d
>>6
あるぞ
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jee3Sf4Z0
唯一汗かいたことのないキャラやぞ
なめるなよ
429: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:t4SGEppB0
黄猿はまだ一度も冷や汗かいたことない底知れないキャラだぞ
赤犬はシャンクスでビビリ冷や汗。白ひげにはボコられて冷や汗
白ひげはスクアードにさされて以降言うまでもない
マムもジンベエごときに一発いれられて冷や汗
カイドウもつい最近おでんに追いつめられて冷や汗
黒ひげは元が小物なのでそれがデフォ
432: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B6FFqhom0
>>429
引退したレイリーに追い付かれてるから四皇以上の強さではないし、黄猿だけが他の大将より抜きん出てる根拠も弱く必要性も乏しいからイマイチ
マリンフォードで無傷なのを加点要素としても、そもそもあの話は大雑把過ぎて強さの描写がかなりガバい
仮に青雉や黄猿が刺されて持病も悪化した後の白ひげに何回も挑んだら赤犬同様にボロボロにされてるだろう感は否めない。赤犬も話の都合で延命出来ただけだし
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Hdo4BTGF0
SS全盛期ロジャー 全盛期白ひげ ロックス
S+ガープ カイドウ マム シャンクス
S衰えた白ひげ 赤犬 青雉 黄猿 ミホーク おでん
A+20年前カイドウ
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Hdo4BTGF0
>>38
ガープは全盛期な
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8+srA3EG0
>>38
おでんが「今の自分が倒せないなら誰もカイドウを倒せない」って言ってるから
20年前カイドウもっと強いと思うわ
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Hdo4BTGF0
>>40
それは国の中でおでんより強いやつが居ないからだろ
74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/SYoA2H40
実際光速で動けるなら4皇とかもう滅ぼせてるやろ
425: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:evpL4NmO0
黄猿は仮に光の速さで色々出来るとしても移動するだけで被害ヤバそうだから案外実践じゃ実力発揮できないんじゃ
442: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:COgLDtpWM
・20年以上前に引退してるレイリーに防がれる
・発射後に眩しいじゃねぇかと揶揄われる
・後出しデスウインクで避けれる
・攻撃前にいちいち光るから予知しやすい
まだまだあるだろうけど面倒だからこのくらいで
飄々としてるキャラだから余裕ある様に見えてるだけ
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7UyGXxWT0
味方も蹴っちゃうお茶目なおじさん
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jee3Sf4Z0
>>28
味方っていうことを知らないだけ定期
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZsUzPE1Sd
人殺すのに躊躇なさそうなとこが怖い
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZsUzPE1Sd
青キジは優しいし、赤犬も青キジに情けかけた
黄猿は容赦なさそうで冷酷
64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DZ7QfGUcd
>>31
青も赤も自分なりに信じるもの、譲れないものがありそうだけど黄色だけ信念みたいなのがまったく無さそうなのが怖いわ
黄猿のモデルの人が亡くなっちゃったね