今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「カグラバチ」感想、神奈備本部で緊急事態!ハクリめっちゃ強くなってる!!【80話】

スポンサーリンク
カグラバチ
コメント (269)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1747036560/

261: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:R8FY6gFHa
愛の折檻によって得た頑強さでクソ笑ったいいキャラだったなぁアイツ
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wPbciIDw0
やっぱ家族の愛が最強ってね

263: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oZMC89Mrd
威葬の手で愛を遮る演出好き

おすすめ記事
264: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bJTcqBEK0
神奈備酷すぎるな… 内通者だらけやん
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

265: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6XRfYr330
なんで職員の家族構成とかバレてんだよ

262: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1ibYfRMo0
カムナビって今までよく存続してたな

267: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zgoToTTy0
やっぱゆらゆらが有能だわ
家族さえ人質にとれば人間は寝返るからな

268: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E8Ebod5Yd
っていうか神奈備が無能すぎんか?
軽く調査すれば発覚したんじゃないか

記憶と認識を都合のいいように書き換えるチート基礎妖術とかあるんだから

269: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tHCO/jNw0
柄杓に人質に取られてるのに座村みたいに誰一人神奈備側に相談しないとは
そんなに頼りない組織なのか?

270: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3DuQyKSt0
本部の結界担当してる神奈備職員の中にも絶対人質取られてるやついるだろ

271: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OjFJYVVZr
毘灼もガバガバな小物組織なんだけどその作戦が上手くいく可能性のある神奈備が無能なんだよね

273: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:huW3LkVe0
神奈備も最終的には崩壊するんじゃねーの?

274: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tHCO/jNw0
最終的どころかもう崩壊しそうだな

275: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kdVDZHFs0
またメガネ含めカマセになりそうな神奈備出てきたな
あと奥の手のカザネはどこいった

276: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:voj+5DzL0
家族は約束通りきちんと開放してあげるの優しいなと思っちゃった

277: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1ibYfRMo0
家族云々は最近シドで見てるからなあ
もうちょい捻れんものか

278: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:huW3LkVe0
その内勝ち馬に乗りたいからとか神奈備の無能さを見限ったという理由で裏切る奴も出てきそうだ

279: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iN2zmehZd
柄杓の方が給料良かったし休日もあったとかで裏切る奴が出てきてもおかしく無い

281: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ROF5526w0
松おじの術ほんと強いな
人に埋めて遠隔、近距離は範囲攻撃に攻撃力も尋常じゃないから応用性凄い

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 「うえっ」てギャグみたいなシーンもコピペする必要あったの?

    • コピペのないカグラとかもうカクラじゃないからね

      • コピペバチ

  2. やっぱ愛の力に勝るものはないってことだよなぁ
    伯理ァ!!!

    • 一コマだけで笑わせるのずるいよ兄貴

    • ちょっと狂った面白敵枠として復活してくれないかな
      双城は爆散してしまったからどうしようもないけど兄貴はなんとかなりそうだし

      • なんとかなる…なるか…?

      • どちらかと言えばウザいけど有能味方枠でも良いと思う
        悪人だけど結果的に主人公側の利益になるタイプとかの方が合いそう
        この作者は善人を描こうとすると座村みたいになるから悪人の方が面白いかと

  3. 特攻したらちゃんと家族を解放してくれる柄杓さん優しい

    • きみ妖術見たことないでしょ?やっぱりね。じゃあ教えてあげるよ
      その木は時間が経てば消えるからね

      優しい

    • 優しくてどうすんだよここに至るまでに散々一般人やら巻き込んで殺してきたんだから人質くらい口封じに殺すくらしてくれよ
      敵キャラとしての威厳くらい保ってくれよ
      そもそも人質作戦自体も小物すぎるしマジで柄杓に魅力が見出せん

      • 意味不明

      • さすがに「柄杓はいつだって用意周到だった」からの人質作戦にはあきれたw
        座村のときとかぶってるしいくらなんでも愛重要計画としての確実性が無さすぎる
        まぁハクリの活躍で盛り上がりはしたけどさ

      • 文句ばーっか、見るのやめたら?なんかケチつけるために見てるやついるよな、この漫画に限らずさ

      • 青3
        これで読者が減ってったのがチェンソー2部だゾ
        全肯定以外許さないみたいな空気はやめた方がいいゾ

      • 見るのやめたら?
        は言い返せねぇって事だし実際擁護するのもキツくなってきてると思う

      • 呪術と比べても息切れ早すぎるし作者の体力がなさすぎたなー勿体ねえ

      • まだ10巻も超えてないのに息切れとか早いわ

      • 青16…まだジャンまと民としてのレベルが低いな…正解は頭昼彦だぞ

    • 松おじ「解放してやったぜくくく 恐怖からな」

      • これやればぶっちゃけ見直したのに

      • やってることはそんな変わらんのにキャラの深みと行使する状況によってここまで印象変わるんだな

      • それやると小物感強くなりすぎるし、かといって普通に解放するにしても今までが殺しすぎてるしでどっちもチグハグなんだ

      • 青3
        ぶっちゃけ人質やってる時点で小物なんだからそこは小物方面に振り切って欲しかったわ

      • なんか批判意見多いけど
        人質解放するのはぶっちゃけ良かったんだが

        ここでさらに悪を演じるのはファッションサイコパスみたいでペラいんだが

      • 青3
        今までの殺しは基本的に戦闘員だから意味のある殺し
        一般人を巻き添えではなく、能動的に殺したのは最初のそば屋だけじゃね?

      • 青6
        ホテルの従業員何人かやられてるやん

      • 青5
        そもそも柄杓自体がファッションサイコパスの塊みたいな奴らばっかだし今更だろ
        てかまず人質作戦自体がペラすぎるわ

      • 青7
        あいつら戦闘員やん

      • 青8
        人質作戦にはカケラもペラさ感じないわ
        それよりも見せ方の問題

      • 青9
        戦闘員だったら殺してもいいのか?

      • 別に見直さないだろw

      • 青11
        良いか悪いかで話してないぞ
        人質を殺さないことに矛盾しないかだ
        その点で話せば「良い」
        戦争倫理においても戦闘員と一般人は区別される

      • 別に今回人質を殺すかどうかは置いておいて毘灼は一般人にも学校とかで被害出してるし既にこれ以上下がりようのないサイコパス集団だよ 
        直接の狙いじゃなく巻き添えだったとしても

      • 直接の狙いと巻き添えは全然違うだろ
        目的地到達のために石ころが転がってたら蹴っ飛ばすけど
        わざわざ必要ないのに石蹴りに行かないだろ

      • 青15
        その理屈なら人を石ころと同列にしか認識してないってことだから紛れもないサイコパスやん
        頭柄杓かお主?

      • 青16
        知ってるか?サイコパスって残虐な人ということじゃないぞ?
        サイコパスは独善的で打算的な人だよ

        つまり人を人と思ってないから、目的達成のためなら独善的に躊躇いなく巻き添えにする
        でもわざわざ自分の目的とは関係ないのに嗜虐のためだけに殺したりしない。残虐な人がファッションサイコと呼ばれてるんだよ
        毘灼はサイコパス集団であって、ファッションサイコパスじゃない。だから人質殺さないのは理にかなってる
        アホにはこの区別つかないか?

      • ただのサイコパス集団だし小学生のいじめみたいな扇動する小物集団だからなぁ

      • やっぱ巻き添え気にせず被害出してる毘灼はサイコパス集団だってことだよね

      • つまり青17みたいにジャンまとなんかで無駄に罵倒しているやつがファッションサイコパスってこと…?

      • やっぱサイコパスとファッションサイコパスの区別が付かないアホか

      • 小学校襲撃の時に関係ない教師切ってたり、「男は殺していいか?」「いいよー」みたいな会話してたし大々的にやらないだけで気質はもろファッションサイコだぞ

      • 最初に青8でファッションサイコパスが出たが
        毘灼はサイコパス!毘灼はサイコパス!って言うのは青8に賛同してることになると気づかないのか

      • つまり幻影旅団みたいなのがファッションってこと?

      • 青22
        学校にいる人全員殺して座村の娘炙り出すのが目的だからな

      • 青23
        アホだから仕方ない

      • てかこのリプ欄で毘灼はサイコパスじゃなくてファッションってわざわざ言ってるのが少数派じゃない?
        目的のためなら巻き添え気にしないサイコパスだって言ってる人の方が多いしサイコパスなのを否定してる人もどれか分からない

      • そもそもの論点が柄杓はサイコパスで小物だよねーだからお互いの認識が統一された以上もう話すこともないでしょ

      • ファッションだろうとサイコパスはサイコパスじゃないの?

      • アホが論破されて無理やり話終わらせたよ

      • 青28
        サイコパスに小物という意味は含まれてないぞ
        そもそもの認識が間違ってるわ

      • ファッションサイコとサイコを混同してるバカが話を拗らせてる
        別にサイコということは批判にならないし、むしろ天才的なニュアンスも含むから悪役には褒め言葉だぞ

        ファッションサイコは最高の悪口

      • では言い方を変えよう
        サイコパスかつ小物だ

      • ファッションサイコパス=小物なんじゃね?

      • サイコパスが褒め言葉は厨二っぽくてすき

      • 青34
        これな
        てかこの話の発端である青8も「ファッションサイコ」と言ってるのに「サイコだ!サイコだ!サイコで小物!」とかいう無知が乱入したせいでめちゃくちゃになったわ

      • 青35
        “悪役には”って言うところが重要だぞ

      • 卑杓って大義のために戦ってるという割にはやってることが人質とか近所に悪い噂流すだとかいちいち陰湿で小物臭いんだよね
        洗脳妖術持ってたりそもそものカリスマ性が高かったりすればいいんだけどそんなことないし

      • 今のカグラには俺も批判的だが
        この青ツリーにいるアンチはまともに日本語読めないみたいで、同じだと思われたくない

      • サイコパスの時点で小物じゃない
        つまりそういうことか

      • なんでも能力で進めるのは戦隊モノの悪役みたいで単調だわ
        やっぱこういう等身大で根回ししてる方が好き

      • サイコパスと小物は両立するでしょ
        真人みたいな

      • 真人とかファッションの極みじゃん、素人は黙っとれ

      • ここの奴らが思い描くカリスマ性って特撮とか幼児向けアニメの単純明快な悪のカリスマなんよね
        ジャンプでウケるわけねーだろ
        DBくらい地肩無いと無理

        かと言って陰湿な根回しもウケるとは限らないが
        今の時代はこの根回しの上手さで勝負すべき
        そして今回の根回しはイマイチみたいだな

      • 青39
        そんなファッションなこと言うなよ
        俺達ジャンまと民、みんな一緒だろ

      • ファッションサイコを「悪口言う人」だと思ってる人もいるしなー

      • 青44
        悪ながらも堅実ってやつだな
        呪術はそこが上手かった

      • サイコパスって難しいからジャンまとで語るのは無理やろ

      • 恐らく連投なんだろうけどRE18〜20が急に頭悪過ぎる
        負けたら素直にそっ閉じするのが肝要
        こんなに荒らすのはもってのほか

      • そもそも青16がおかしいからな
        例え話として石ころ出されたのに
        「人を石ころ扱いしてる!」とか馬鹿丸出しな解釈してるし

      • こんなところでの勝ち負けを気にするなんてファッションぽいぞ
        それともこのツリーもう少し伸ばしたいん?

      • まあそれは人を石ころで例えれるのがサイコっぽいっていう褒め言葉なんだろうし良かったじゃん

      • 青51
        勝ち負け気にしてるから、反論出来ないのにそうやって食い下がるんだろ?話は青17で終わってるよ
        人をファッション呼ばわりすることで自己を保とうとしてるの滑稽だわ
        使い方も間違ってるし

      • 議論ほっぽり出して人格否定しかしてない時点でお察し
        まぁ議論続ける分には末節でいくら煽ってくれてもいいけど

      • 毘灼はサイコパスかつ小物で間違いないよね

      • 松おじ「解放してやったぜくくく 恐怖からな」

        これしたらファッションサイコパスみたいでペラいわ

      • 人質殺したらますます小物になるから
        踏み止まったホカキンは正解

      • ファッションサイコパスだって言ってるだろが!往生際の悪い

      • 青44、47
        これなんよな

      • 毘灼はファッションじゃないサイコパス組織でもあるし小物でもあるってだけでしょ

      • 毘灼がサイコで小物だったとして、この話は終わってないぞ

        「ここでさらに悪を演じるのはファッションサイコパスみたいでペラいんだが」青5
        一連のレスバの発端はこの主張だろ?

        毘灼はサイコで小物!って勝手に結論付けて満足してるけど
        論点見失うなよ

      • バカは自分が何で言い争ってたのかも忘れてゴールポストずらすからな
        今回みたいにどうしても負けたくないプライド高い奴はなんとか話をすり替えて最後までオナニーするんだよ

      • 青60
        ちぃとばかし武力を持ったからってファッションでイキった連中ばかりやん
        本物のヤクザの楽さん見てみい
        矢印向けてきた女を笑顔で友達あつかいで一刀両断するし、ふった女にウェディングケーキ作らせるぞ
        スケールが違うんだよスケールが

      • 毘灼は既に小物だからもう下がりようがない
        今回わざわざ人質殺す必要も感じない

      • 小物とサイコはまた別のベクトルだぞ
        小物であったとしても、人質殺してファッションムーブかますのはまた違う

      • 毘灼ってただの小物じゃね?

      • 小物と大物の違いってどこよ?AFOとかハンタのメルエムは大物だと思うが

      • 絶望感だと思う
        毘灼は絶望感が無いが
        逆に言えば等身大に描くことで立ち回りや状況に絶望感を持たせやすいし、主人公側も立ち回り次第で状況が千変万化する。
        キャラ頼りの絶望感はカリスマ性はあるが一辺倒だから主人公側の活路はより強くなるというインフレしかなくなる

      • 強くは無いが面倒なやつって感じはあるな

      • ゲンスルーとサブとマツで親指を揃えて『解放!』してあげたんだぞ

    • 人質は解放される見込みがあるからこそ機能するんだぞ
      きっちり解放しておくことで今後の人質作戦がさらに有効になるんだ

      • 今後もやる気満々で草
        妖術と頭脳でスマートに攻略してくとこが見たいのに

      • 簡単な移動術以外は基本的に妖術は一つしかないからね
        地に足付けて地道にドサ周りするしかない

      • 言うこと聞いても開放されないなら、言うこと聞いてくれないからね
        人質殺さないといけない理由も特にはないし

    • そら今後も人質をとって言う事きかせる必要が出たときに、ものを言うのは信用と実績だよ

      • こういう人種は、「平気で殺す」っていう恐怖のほうがより「信用」を増すんだけどね
        脅迫受けてる本人が死んでるんだから「言うことを聞いたら人質は助けてくれた」なんてまず広まらないし
        仮に広まっても「わりと甘いんだな」って逆の印象を持たれてやりにくくなる

  4. 掲載順下がってて草
    やっぱメンヘラおじの過去なんか誰も興味ないってはっきりわかんだね

    • 鵺のバーターやろ
      一時的なもんや

      • いやだから「座村の過去」って限定してるんだろ
        分からない?

      • 鵺のしとつ回だよ巻き返せなきゃ打ち切り候補まで落ちるぞ

    • ちょうど座村親子の回想の反映だからね下がるのは仕方ないと思っていた
      伯理も復帰したし暫くしたらまた上がるだろう

    • そりゃあセフィロスオジサンと昼彦とかみんな興味ないしね、、。

    • 昼彦が1番の戦犯だと思うわ

      • マジで昼彦何回負けるねん
        チヒロの剣術習得と同時に死なせとくべきやったわ
        無理に使わせた酌揺もしょぼく見えた

  5. 組織の人員の数十人が人質取られてました
    だれも組織に告げず家族を取りました

    馬鹿かよ
    この世界観こんな組織所属で滅私の精神持たずだれ1人として組織に打ち明けない訳ねえだろ

    • 打ち明けたら殺すとか言われてんじゃないの
      まだ内通者いるっぽしい

      • 家族使って脅してくるなんて当然考えられるリスクなのに、それに対する対策がまるでないように見えるのが問題

      • 青1
        まあ剣聖の情報を部外者にまんまと抜き取られたあげくそれによっていじめられてたイヲリを保護せずに記憶消すみたいな確実性のない方法取って野放しにするような無能組織だし今更としか

    • モブ「私を含め数人の体には敵の妖術がかかってます
      人質を取られ動けないものもいると思います」

      これだけで機能しなくなるガバガバ作戦を元に敵本拠地突入とか草生えますよ

    • まだ柄杓の理念に共感して離反したとかのほうが納得できた

    • この作者に組織連携みたいな多人数の処理なんて無理だと思ってたけど案の定ガバガバだな

    • やっぱ家族殺さてる奴らで構成されてる鬼殺隊って理にかなってるわ

      • 無惨が頭無惨すぎて人の情とか理解してないせいもあるとは思う

      • 異常者集団のたてたスレ無残様に言いつけるぞコラ

      • お館様「家族が人質?嫁と娘は笑顔で爆散してくれたよ?」

    • 本当、人質効くとかダセえ組織だな

      先週あんな厨二菌を振り撒いてカッコ付けてたアザミもただの間抜けだよこれじゃ

    • 無能雑魚集団すぎるしご都合主義すぎるww

  6. ここだけで評判悪いかとも思っていたが、掲載順見るに今の展開は世間でも受けが悪いようだな
    本当に鵺みたいになにがカグラバチに求められてるか見直してくれ

    • 同じようなダーク系の呪術とかはまだ猫のセンスの良さが光る明るいショートコメディとかあったけど、これそういうのほとんどないしあっても滑ってるからなぁ

      • 猫はひでぇところも多いけどセリフやら何やらセンスある部分もちゃんと多いからな

    • 鵺の掲載順位は上がってるけどああなったら終わりだと思うわ

      • カグラバチも海外人気で上がってたようなもんだしな

      • 鵺はだんだんアンデラ枠になっている気がする
        あまり近寄らないでほしいというか何というか・・

      • 個人的にも鵺はなにもできないからあんなエロ重視のラブコメにするしかなかったという哀れさを感じる、本当はバトルもんでやりたかったろうに

      • 内容じゃなくてスタンスの話よ
        だらだら手癖で似たような話やるよりはちゃんと読者の方向いて応えてくれる方がマシだろ

    • そもそも普段からここ以外でも批判は出る時は出てるからね

    • 単行本売上もガクッと下がっちまったよな……
      あのグラサンおじさんが裏切ってから狂い始めた

      • 今月発売の単行本はどれもGWの影響で初週は低いんだ
        アオハコもいつもの半分くらいだったよ初週
        最終的にはいつもと変わらないくらいになると思うよ

      • 結局3週目にはほぼ変わらない数字になってたね
        端数が下がったくらいで何を大騒ぎしてるんだか

      • それよりもアオハコにまだ追いつけない方が問題やろ
        一向に差が縮まらん

      • やっぱ伸びは止まってるし端数下がってるくらいだからアニメまでは大きく変動しなそう

      • 青3
        むしろアニメ化してるアオハコに肉薄してるのが凄いだろ

    • 内容ガバガバ戦闘シーンすげえなら坂本でいいからね

    • 昔アンデラ信が○○はアンデラを見習えって言っていたのを思い出した
      やっぱり鵺がアンデラの後継者か

  7. またいきなり出てきた精鋭()に自爆されても盛り上がらないんだわ
    せめてもうちょい交流しておいてくれればな

    • 何かまた新しいの色々出てきたけどどうせやられるんだろうなとしか思えなかったわ

  8. 愛は伯理を救う
    昨今地の文で何でも説明する漫画が増えてきてる流れ、あんまり好きじゃないんだけどやっぱり面白いものは面白いな

    • 一コマだけど兄貴が見れて嬉しかったのと愛が手で半分消されているの笑う
      やっぱり伯理を輝かせるのは兄貴なんだな

    • 呪術みたいにバチも台詞で全部せつめいしてくれちゃうからな

  9. 破竹の勢いだったのにどんどん不安になってる来る
    もう鵺と評価がひっくり返ったよな

    • それでもなお埋まることのない圧倒的な売上の差があるけどね

      • もう売り上げも落ちてるし落ち目だよ

      • 落ちてる(ほぼ横ばい)

      • 勢いは落ちてるから半分合ってる

      • つまり売上は落ちてないということで
        全く合ってないだろ

      • gwだから初動が少なくなってる可能性高いけど前巻の2週目13日より7巻3週目17日のオリコン集計は少ないから今の時点だと落ちてるとも言える
        最終的に維持くらいになるとは思うけど

      • 落ちているというより伸び悩んできたかなあって感じかな?

      • 超巡に抜かされるぐらいオワコンなのやばいよ信者は危機感持てよww

      • 三週目時点の売上比較
        青箱…19巻14.6万→20巻12.7万
        カグラ…6巻13.7万→7巻12.4万

        前巻と最新刊では青箱もだいぶ差があるからGWの影響が思ったよりあるのかもしれんな

  10. なんかこう妖術でさぁ裏切りそうな味方とか見抜けないもんなん

    • 体内に術あったら見抜けない結界とかそれ意味あります?って感じ

    • これって極論洗脳や操作術とかも通しちゃう訳だよな
      体内の力を見破れないんなら
      ガバガバすぎる

    • 要塞攻略がモブ従業員の人質てしょっぱいな
      呪術のメカ丸みたいにネームドキャラにそれなりの理由持たせて裏切らせて攻略するみたいな王道展開にするとかでいいじゃん

    • 今回は妖術で裏切らせたんじゃなくて人質取って裏切らせたから行動自体に妖術は介してない

      死んでから発動する松は妖術だが

    • 松の仕込みを感知出来ないなら洗脳されてる場合も防げるか怪しい結界だよね

    • 子供が行方不明になったら報告されなくてもニュースとかになりそうだけど
      よく考えたら人身売買で攫われた人のことも気にかけない組織だったわ
      ある種の因果応報になっている

  11. 佐村さんどーすんのこれ…

    • 妖刀パワー()と最速の抜刀術()で何とかしてくれるよ

      • 最速の抜刀術の活躍はるろ剣を読むんだ(笑)

    • 許せねぇ…!でも俺が情報を漏らしたせいかもしれねぇ

    • もう節穴を超えた節穴だな
      こっからどうやったら盛り返せるかわからん、なにがスザクだよこのアホウドリ

      • 親父「こいつアホっぽいからすぐ死にそうだな〜そうだ💡不死身の妖刀あげれば死なないだろ」
        これの可能性

    • 本部に人質取られた裏切り者がわんさかいるのは座り村さんのせいじゃねーから
      梟やってる間に仕込まれたかもしれんけど関係ねーし

  12. 伯理ァ!!!

  13. 脹相「やっぱお兄ちゃんは弟たちを愛さねばなっ!」

    • 愛の方向性で対極みたいな奴連れて来んなよ

  14. 展開は悪くないのだが圧倒的に絵がゴミになったから盛り上がりようがない

  15. 記事の中身ねえぞどうした
    仕事しろ管理人

    • 上に理由書いてあるわ
      読めや

      • ジャンまと民が注意書きなんて読むわけないだろ!!!!1!!

      • せめて注意書きの文字色とフォントの大きさをだな

      • いやみんな読んでるから誰も指摘せず感想書いてるんだろ
        自分の注意不足をジャンマト民のせいにすんなよ

      • みんな読んでるわけないだろ指摘せずではなく気にせず感想書いてるのだ

      • いやいや理由が別の欄に書いてあるわけでもなくちゃんと感想スレに書いてあるのに「管理人仕事しろ」「俺はジャンマト民だから概要に気づかず文句言ってもしょうがないんだ」
        頭おかしいんかお前

      • 私たちジャンまと民
        暴れられる場所が欲しいだけ
        他はいらない

      • ゴミ以下の無能ほど人を指摘するの法則

      • 青2
        老眼のお爺ちゃんは公民館にでも行きなさい

    • 文字が読めねえやつが漫画を読めるわけもないし
      人間のふりをするのはやめろ

      • 人としての俺はとうの昔に死んだ

  16. 申し訳ないが座村も昼彦も飽きてたからハクリが新鮮で楽しい

    • これはある、あの二人でじめじめしすぎたわ

    • 兄さんもそうだそうだといっています

    • 申し訳ないとか謝らなくていい
      楽しんでる自分を誇って良い

    • 多少内容が微妙でもキャラが良ければ漫画やアニメはダラダラ楽しめるもんだよ
      自分も座村と昼彦が出ている時は脳が読むのを拒否するレベルだったけど
      先週から普通に楽しく読めているわ

      • この漫画ハクリと柴さんいなくなったら致命的だなと改めて思った
        主人公が暗いなら明るいキャラは常に出しておかないと読むのしんどい
        そりゃ掲載順も下がるわ
        今週は楽しかったから久しぶりにアンケ入れる

      • キャラの良さが出るのに内容は大事や。

  17. 神奈備ってのは国防を司る組織な筈だよな?
    なら自然と集う新人も相応の才能を持っている筈
    そんな奴らがこれ以上ない効率的な鍛錬を5年積んでもいじめ自衛の為に玄力操作を覚えただけの人間に傷一つ付けられないの?

    • ハクリ君も鍛錬()積んだからじゃない笑

    • 腐っても漣家だからな
      腐ってるどころか当代きっての天才だし
      その辺の新米妖術師が敵うと思う方がおかしい

      • 宗也に殴られて蔵を作った天才なのは間違いないな座学とかは苦手そうだけど
        むしろ天理の方が真面目な努力型っぽいんだよね

    • 相応の才能がする努力ではエリート一族の中でも初代当主に匹敵するレベルの才能には及ばないんだ

  18. 俺の伯理活躍してくれてうれしいよ

  19. アンケが不安定やな・・・

    • どっかのバカが裏切らなきゃこんなことには、、、

      • サカモトといい盲目最強キャラの扱いは難しいな!

      • サカモトで盲目最強って箼さんか?
        箼さん目が悪いだけで盲目じゃないだろ

      • サカモトはスラーが元凶やろ()

      • 言うたってサカモトは人気だった箼さん死んでもアンケはぶっちぎりやん
        カグラは逆にどんどん下がってく

      • 最近作画も手抜きだしそりゃアンケ落ちるだろうな

    • 作画も不安定だから仕方ないね

  20. 伯理だけなろうだな
    一流妖術師一家に生まれた俺、落ちこぼれ認定されたけど術式に邪魔されてただけの最強でした

    落ちこぼれ認定家族への復讐編
    エリート相手に無双編

  21. 鉄壁の要塞どうやって崩すんだろう?

    従業員の家族人質にしました

    これって少年誌でやって何が面白いの?
    悪の組織の強さとか権謀術数アピールして敵を魅力的に見せるとこじゃないの?

    • やっぱカグラって今のメンツで掲載順安定しないから上位に比べてアンケ入れる固定層少ないんだろうね

      • 違うぞ固定層が入れるのやめたんだろ明らかに減ってるからな

    • マジで何となく納得感出したいだけで面白くする事何も考えてないよね

    • 作者にとっての最も頭使う策略が人質()なんだろう

    • かむなびが鉄壁という常識を疑え

    • 面白くないからアンケどんどん落ちてるんだよ言わせるなよ恥ずかしい

    • それワンピにも刺さるからやめてくれ…たのむ

  22. 神奈備の人員はみんな沢山本を読んで賢いんだぞ~
    からのこれである

    • 合理的ではあるんだろうけど面白くはないよね
      組織としての底知れなさも演出しづらいし

  23. 上層部個人直属の精鋭部隊×9が補充されたからこれからもクソつまらんぽっとで噛ませ描き続ける気満々で草

    • ぽっと出の精鋭が噛ませじゃなくて本当に活きが良かったら流石に毘灼に勝ち目ないからねw

    • 面白い漫画って、組織というフレーバーは特にめちゃ有能に描きつつ負けさせたりとんちきに特化したりで上手く描くよね

  24. フニャフニャなこの絵の何処が上手いのかわかんね

  25. ああ、やっぱ今2ちゃん調子悪いのか。
    アニメ板は問題ないのになあ。

    • また隣の国からサイバー攻撃でも受けてるの?

      • いっそ2ちゃんごと使用不能にしてくれないかな
        あっても害しかないし

      • ここも5chも大差ねーだろww

      • 青2
        ここはサイバー攻撃受けそうもないし
        悲しいことに

      • 護身完了ってこと

  26. メインキャラもモブも家族が動機のキャラ多くない?
    家族を思う人ばかりなのはリアルと言えなくもないけど引き出しがないように感じてしまう

    • 引き出し少ないのはずっと前から変わらん

    • 座村ぐらいじゃない?違ったっけ?
      そして今回はモブだから変に凝った動機付けされても困るし一言で命張る理由を説明できる家族で良いと思うんだが

      • チヒロもだよ

      • 主人公を忘れるな

      • あーごめん
        完全に人質のことだと思ってた

    • 作者若いし、仕方ないわな

      • いうても年食ったら燃え尽きちゃって少年漫画描けへんってなったりする業界なんだよね

      • 難しいね〜

      • 青1
        燃え尽き以前に体調が心配だよ

  27. なんか雑魚組織同士の戦いというかモブたちvsモブたちを見てる気分
    ハクリの相手する個性あるネームド早く来い

    • 伯理ァ!

  28. 実は妖術仕込まれてるのは見抜いてた
    妖術仕込まれてた奴等に保険金をかけといて、その金は神名備に入るようにしてた

    これなら神名備の株上がるな😊

    • 胎内に松を仕込まれても入れる保険があるんですか?

  29. 松おじさん好き

    • めちゃくちゃ大事なときなのに自分だけカフェに移動して事務作業してて草

    • まあオカルト能力あるならこれくらいの余裕を持って襲撃するよなと

    • 非道な事やってるのに約束は守る
      キャラに向ける感情の防御力理論やな

  30. 座村に対しての切り札→娘を人質にする
    妖刀奪取の方法→従業員の家族を人質にする
    これが毘灼の強さの秘訣ですわぁ

  31. 今のぬるま湯環境でアンケが安定せんのはちょっと…
    もっと危機感を持ってくれ

  32. サムラ対チヒロ→見せずに薊のバトル→も見せずにハクリパート。この場面転換いる?

    • 作者が展開を考える時間稼ぎや

    • ホテルサイドの戦いに辟易してたから割と丁度良いタイミングの転換

  33. 神奈備とかいうかませ集団

  34. 人質作戦自体は良いのよ。
    少数の組織が国防組織に対して大規模に行って成功させてるという違和感を拭えてないのが問題なだけで

    • 毘灼も神奈備も名ばかりのサークル活動だからな

  35. 人質が効きまくる薄っぺらい組織()

    • ギャバンも降参したからしゃあねえ

      • 国防の要たる組織の身内情報がそんなにガバガバでいいんですかね?

      • 大戦の英雄()が裏切ってるんだし機密情報もガバガバよ

  36. 佐村が裏切り
    人質取られた神名備職員が裏切り
    柴も裏切る

  37. 何というか岸影って凄かったんだなあ

  38. 刀を蔵に送ったら殴られるのギャグの雰囲気じゃないか

  39. 神奈備さん・・・

  40. まだサカモトよりは大丈夫かな

    • 現実見ろよww

      • お前がなwww

  41. 構成員バレすぎだからそろそろ内通者も明かして欲しいな
    カムナビ精鋭紹介で2コマ目の人双城さんにやられなかったっけ

  42. 創作での〇〇本部みたいな物は内通者や侵入者が出るために用意されるんだよ
    海外ドラマとか見てみろ下手したらシーズン毎に侵入されてるぞ

  43. あのちっさい丸メガネの人の名前が壱鬼さんだと漸く判明したな⋯⋯

  44. 現実の日本政府よりまだマシだから、大きい不満はないな。
    ガバガバセキュリティは・・・うん・・・。

  45. 小学生みたいないじめ集団毘灼は今後も人質作戦連発しそうだな
    神奈備はもうそろそろガバ作戦に翻弄される無能組織は卒業してくれ
    もう崩壊するかもしれないけど

  46. 人質取ってた人達って大体はその人質返さず処分するもんね約束守って偉い!!優しいね!!

  47. 人質取ってる時点で返そうが優しくはない
    一般人にも被害出してる犯罪集団

  48. ピンポイントで一人だけ人質で裏切りとかなら受け入れやすいんだけど、大人数が全員裏切ってて誰一人上に相談とか報告してないのが違和感凄い
    松さんが時限爆弾的にモブに仕込んだ種が爆発するだけで良かったんと違う?

  49. 神奈備の組織としての機能終わってないか
    バンバン職員消えてくし、内通されすぎだし解体待ったなしやろ

  50. しのびごとも敵組織が手あたり次第民間人人質とってるし
    なんなん?

    下手したら生徒会室にノレン監禁すると宣言してる武闘派生徒会がいるキルアオがマシまである

  51. 今週のコメントが全体的に明るい雰囲気しているな
    伯理が離脱した後からどんどん活気がなくなってイヲリ覚醒回からマジでお通夜だった
    久しぶりに長いレスバがあったけどあれも必要なんだなぁと思ったちゃんと読まないけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報