次回WJ電子版配信日は7/21(月)0時です。まとめ速報も通常通りの更新となります。
今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【画像】とよたろうが描いた「親子かめはめ波」、ヤバすぎるwwwwww

スポンサーリンク
ドラゴンボール
コメント (86)
スポンサーリンク
1: 2025/06/17(火) 12:57:19.02 ID:cGU.lCeis
no title

12: 2025/06/17(火) 12:59:29.22 ID:3/JeCjzNq
めちゃくちゃいいじゃん😲

7: 2025/06/17(火) 12:58:17.69 ID:FnD6w6vM2
右のやつ誰だよ

11: 2025/06/17(火) 12:59:28.50 ID:Q64FnHw0m
こいついつも左腕怪我してんな

13: 2025/06/17(火) 12:59:30.60 ID:scfZsYA9C
手おかしくない?

15: 2025/06/17(火) 12:59:40.04 ID:cvLCuuqcY
親子かめはめ波って悟飯の後ろに悟空の手があるよな

おすすめ記事
16: 2025/06/17(火) 12:59:49.94 ID:6.8hTwZQ1
もっと上手いヤツ沢山おるやろ

33: 2025/06/17(火) 13:02:38.51 ID:OXP97b8YR
>>16
一枚絵上手い人はとよたろうよりいるけど漫画となると話は変わるわな
筆のペースとか

54: 2025/06/17(火) 13:05:39.15 ID:90l3XbaHU
>>16
例えば?

20: 2025/06/17(火) 13:00:34.02 ID:OXP97b8YR
ドラゴンボールの絵上手い人の特徴は顔小さくして髪のボリュームマシマシにする人
原作だと超2悟飯みたいな感じ

22: 2025/06/17(火) 13:00:56.57 ID:moIo4jOU1
no title

362: 2025/06/17(火) 14:29:20.17 ID:AKsKodnBq
>>22
これは好き

276: 2025/06/17(火) 13:54:15.09 ID:IWD1ejQjU
>>22
右上誰や

278: 2025/06/17(火) 13:54:40.73 ID:OBzJ0yR9y
>>276
ブロリーです…

281: 2025/06/17(火) 13:55:26.91 ID:IWD1ejQjU
>>278
白目ムキムキ上半身裸にしろ💢

290: 2025/06/17(火) 13:59:01.91 ID:OBzJ0yR9y
>>281
超で白目になって理性失わずに戦えるようになれってやってるから超時空ブロリーはこれでええんや
まぁこの話を最後に連載止まっとるんやけど

23: 2025/06/17(火) 13:01:04.46 ID:cGU.lCeis
昔のとよたろうのほうが鳥山に似てたな

105: 2025/06/17(火) 13:14:21.99 ID:NFAHTUABX
>>23
これ
似てないとか言われてたけど昔は似てた

24: 2025/06/17(火) 13:01:24.19 ID:5o.QZDh5k
ご飯こわい😅

25: 2025/06/17(火) 13:01:26.21 ID:AV6XF0CM0
なんかちがう

28: 2025/06/17(火) 13:01:49.95 ID:jRFDxUFy6
いい加減悟天も活躍させてやれや

29: 2025/06/17(火) 13:02:01.56 ID:7rxxFyFp1
とよたろうDAIMAどう思ってんだろ
こいつもガチガチのドラゴンボールファンだと思うけど

63: 2025/06/17(火) 13:06:50.59 ID:AuPJgxW/l
>>29
AF描いてた頃なら酷評できていただろうけど
鳥山の一番弟子に抜擢されちゃったしもうファン目線では見れなくなってるんやないか
自然と無理矢理良いところ探してそう

86: 2025/06/17(火) 13:10:58.26 ID:7rxxFyFp1
>>63
まぁしゃーないか
ワイも鳥山と近い関係になってた褒め尽くしてた気がするし

31: 2025/06/17(火) 13:02:09.72 ID:JO98mxW7N
髪の量エグいな

32: 2025/06/17(火) 13:02:36.87 ID:cGU.lCeis
てかかめはめ波ってこんなに手首ひねらないだろ

42: 2025/06/17(火) 13:03:54.88 ID:FqAzZ5Q38
これご飯なん?

53: 2025/06/17(火) 13:05:24.28 ID:twc0EkFgN
>>42
孫悟飯ビーストや

47: 2025/06/17(火) 13:04:52.53 ID:bpICocyex
顔がね

48: 2025/06/17(火) 13:04:53.24 ID:CCRIlsw8e
悟飯の顔よくこれでOKでたな

49: 2025/06/17(火) 13:05:01.01 ID:1N28Sj6pe
とよたろう普通に絵うまいと思うがな

59: 2025/06/17(火) 13:06:25.13 ID:lyYcVOrCi
超の漫画ってほぼ鳥山が話考えてるのあんまり知られてないよな

68: 2025/06/17(火) 13:07:30.21 ID:91kLIP/0j
ドラゴンボールって集英社が人間雇って分業制で描かせればよくね、アメコミみたいに

70: 2025/06/17(火) 13:08:12.14 ID:moIo4jOU1
鳥山明が人生最後に生み出したキャラ
no title

309: 2025/06/17(火) 14:07:22.50 ID:DILYH.qIK
>>70
大往生だね

71: 2025/06/17(火) 13:08:15.96 ID:wvPogkGUs
とよたろう、早くAFの続き描いて😭

341: 2025/06/17(火) 14:23:29.37 ID:EcE12eDQA
>>70
ドラクエ序盤のボスみたいやな

93: 2025/06/17(火) 13:12:04.22 ID:fan4uei6r
かめはめ波なのに指曲げてないのか

106: 2025/06/17(火) 13:14:24.83 ID:yYcyIy/RH
公式が出した同人の中で読者からの評判良かったのって転ヤムだけじゃね?
GT超ダイマ全部賛否両論どころか否ばっかやん

110: 2025/06/17(火) 13:15:40.68 ID:H2dMEqT1y
>>106
てんヤムもあくまでいらんことしてないから叩かれてないだけって感じする無味無臭というか

114: 2025/06/17(火) 13:17:36.66 ID:PQizY6NeH
ご飯ビーストが最強のまま鳥山が死んでしまったな
フリーザブロリーセルときて魔人ブウもなんかやるつもりやったんかな

116: 2025/06/17(火) 13:18:06.41 ID:wvPogkGUs
>>114
最強はブラックフリーザ定期

127: 2025/06/17(火) 13:19:16.71 ID:CfnEvxPTH
>>114
魔人ブウもやる気あったやろけどバビディ関連をもっと掘り下げてやってくれるのかなと思ったわ

172: 2025/06/17(火) 13:29:17.55 ID:PQizY6NeH
>>127
そういやダイマが一応そうなのか
映画で見たかったけどなぁ

197: 2025/06/17(火) 13:33:54.51 ID:SNvi/hH0K
>>114
クウラはさむ予定やったんやで

120: 2025/06/17(火) 13:18:41.74 ID:OBzJ0yR9y
今んとこビーストで片腕折れるような苦境に立たされてるシーンないからなおさらやな

123: 2025/06/17(火) 13:18:52.63 ID:TQHL0Iqv3
今更やがGTは良かったんやなって考えてる

132: 2025/06/17(火) 13:20:10.83 ID:NFAHTUABX
>>123
セル画の雰囲気がいいだけであってそれは無い
無いというかどっちもどっち
同人感しか無いしそれなりには楽しめる

126: 2025/06/17(火) 13:19:15.84 ID:geOPoe/aP
村田あたりが描いてたらもっと評判良かったんかね

138: 2025/06/17(火) 13:21:33.87 ID:R6dMCgFo0
>>126
ストーリーもマイナス同士の掛け合わせでプラスになってたかもしれへんな

129: 2025/06/17(火) 13:19:29.06 ID:fF4zLGmrh
左はまあまあええやんか
右がなんかおかしい

130: 2025/06/17(火) 13:19:37.71 ID:hlSXZUg03
横並びだから違和感あるのか
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

156: 2025/06/17(火) 13:25:32.28 ID:grX8XvHce
>>130
今見るとこっちも変だな

229: 2025/06/17(火) 13:40:18.24 ID:kNuX1fEP4
>>156
ワイも思った

134: 2025/06/17(火) 13:20:29.47 ID:cGU.lCeis
漫画で見るとより違和感あるのがな
構図が全く鳥山じゃない

144: 2025/06/17(火) 13:23:26.49 ID:ArVLXAnKm
原作者本人が書いた→DAIMA
スタッフが書いた→GT
原作ファンが書いた→超

もう誰に書かせても希望ないの草

151: 2025/06/17(火) 13:24:24.08 ID:geOPoe/aP
>>144
ゲームのシナリオは評判いいからゲームスタッフにやらせろ

159: 2025/06/17(火) 13:26:11.39 ID:oRmQThOyw
>>144
AIに学習して描かせたらええやん

162: 2025/06/17(火) 13:26:54.76 ID:NFAHTUABX
>>144
鳥山は完結して自分の作品滅茶苦茶されまくった数十年後に「やれ」と言われたから可哀想ではある
ワイはジャコとか普通におもろかったけどな

173: 2025/06/17(火) 13:29:22.19 ID:2Sl8ubYoo
>>144
マシリトに書かせろ

187: 2025/06/17(火) 13:32:07.09 ID:iQuOiGaMz
>>173
マシリトは鳥山のダサデザにボツ出してブラッシュアップさせてただけだし
最終的に完成させたのは鳥山だから彼の実力だよ

145: 2025/06/17(火) 13:23:26.93 ID:Rg1Uv3ywO
これは良かったのに
no title

157: 2025/06/17(火) 13:25:36.50 ID:2ujcfGp69
ムキムキ過ぎなきゃ見れるのに

166: 2025/06/17(火) 13:27:32.08 ID:nubwtIwxf
悟飯がなんか違う
バーダックやろ

167: 2025/06/17(火) 13:27:37.96 ID:1IPVgliLl
このパケ絵は?
no title

174: 2025/06/17(火) 13:29:35.84 ID:cvLCuuqcY
>>167
マジ天才

191: 2025/06/17(火) 13:32:54.09 ID:xIQkqfJrf
>>167
これとよたろうなん?

200: 2025/06/17(火) 13:34:20.80 ID:2.bYt/La3
>>167
なんで悟空3人いんの?

171: 2025/06/17(火) 13:28:54.80 ID:cyKwl4E47
全然アリやろ
上手い方やろ

170: 2025/06/17(火) 13:28:34.67 ID:NFAHTUABX
多分、同人描いてた頃は頑張って納得いくまで似せてたけど締め切りができた事によって妥協するしかなくなった結果なんやろなとは思う

351: 2025/06/17(火) 14:25:52.41 ID:PVtkUoWKS
>>170
鳥山がオリジナリティ出せ言うたからや
こういうのはたいてい作画のオリジナリティ出させたがるんや
岸本もそうやったし

361: 2025/06/17(火) 14:28:27.54 ID:9kw8DezFz
>>351
モノマネさせるよりワシが育てたの方がしたいやろ

357: 2025/06/17(火) 14:27:33.12 ID:TWcc.iQbi
>>351
その割に鳥山細かく添削してたやろ
18号の顔とか

370: 2025/06/17(火) 14:31:57.37 ID:PVtkUoWKS
>>357
それ話の流れの修正やろ
もっとギャグにしろっていう

387: 2025/06/17(火) 14:44:19.08 ID:TWcc.iQbi
>>370
顔も修正してるし絵も添削してたぞ

175: 2025/06/17(火) 13:29:43.00 ID:xWKWVcTxp
親子3代かめはめ波

no title

182: 2025/06/17(火) 13:31:18.14 ID:cGU.lCeis
>>175
上なにこれバーダック4?

180: 2025/06/17(火) 13:30:58.02 ID:z4fzhkrmE
Ζ世代にはこれが今のドラゴンボールなんやろ
おじいちゃんは黙ってろ

181: 2025/06/17(火) 13:30:58.40 ID:F25SMhoNQ
なお
no title

184: 2025/06/17(火) 13:31:55.91 ID:A7QVFniev
>>181
えぇ…

183: 2025/06/17(火) 13:31:54.30 ID:moIo4jOU1
>>181
これなんとかしてとよたろうが描いたってことに出来ないか?

190: 2025/06/17(火) 13:32:33.94 ID:piD3uyic/
昔はもっと似てなかった?

204: 2025/06/17(火) 13:35:23.72 ID:eqSDDGD0L
これとかすごくええのにな
no title

209: 2025/06/17(火) 13:36:21.13 ID:toBahP6PY
>>204
これはメチャクチャ上手い

237: 2025/06/17(火) 13:41:38.24 ID:pL64jsJzV
>>204
ええな

219: 2025/06/17(火) 13:38:25.13 ID:R7uBktMqg
>>204
絵柄寄せようと思えば寄せれるってことなんかな

294: 2025/06/17(火) 14:00:39.24 ID:7rxxFyFp1
>>219
鳥山に自分の絵柄出せみたいなの言われたんじゃなかったっけ

296: 2025/06/17(火) 14:03:01.19 ID:NFAHTUABX
>>294
それは無いんじゃね?
no title
no title

303: 2025/06/17(火) 14:05:06.56 ID:q4HxyNXJv
>>296
まじめにこれはとよたろうのがすき
18号が綺麗だし

308: 2025/06/17(火) 14:06:09.72 ID:toBahP6PY
>>303
リブリアンとその取り巻きがただの不快キャラじゃなくなってるのはセリフ回しの大切さがわかる

311: 2025/06/17(火) 14:08:27.03 ID:q4HxyNXJv
>>308
まあそれは編集が校閲するところだと思う
絵の話ね

322: 2025/06/17(火) 14:14:14.40 ID:toBahP6PY
>>311
絵はまぁ好みの問題やね

313: 2025/06/17(火) 14:09:15.79 ID:sKH6/TAF2
悪くないよな

320: 2025/06/17(火) 14:13:31.89 ID:Yk0tFkkQe
続きはよ

206: 2025/06/17(火) 13:36:06.16 ID:wpBoY4dyE
やっぱデッサン力がちゃうわ

211: 2025/06/17(火) 13:36:59.77 ID:P.LyGjdYy
といってもとよたろうしか適任いないぞ
なんだかんだ10年やってきて一番鳥山に近いんだし

245: 2025/06/17(火) 13:45:09.50 ID:erULbqngX
超ってもう続きないんか?

254: 2025/06/17(火) 13:47:03.59 ID:j9bcviqKD
>>245
全王様が存在するクソ作品に続編とかいる?

267: 2025/06/17(火) 13:50:59.40 ID:iQuOiGaMz
>>254
ふむ
では全王様と大神官を猿空間送りにしてしまえば良いのではなかろうか

279: 2025/06/17(火) 13:54:59.24 ID:yk7zAiXgy
でもとよたろうってドラゴンボール描いて10年くらいなるやろ?
鳥山明はもう末期は描いてないからな


作品描いてる、関わってるってていにしてただけで

386: 2025/06/17(火) 14:43:47.64 ID:uPTnZxsRn
とよたろうの味が出てきた
ドラゴボやめてオリジナル描いた方がいい

283: 2025/06/17(火) 13:55:48.97 ID:tvEHSgjAA
末期鳥山は余裕で超えてるな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 悟天は最早完全に戦力外なのかな

    • ゴテンクスの素材でもともと悟天て存在価値ウーロンレベル

  2. バーダック、悟空、悟飯、の三世代かめはめ波をヒーローズで見た気がするが
    いずれパンが成人して四世代かめはめ波もどこかで登場するんだろうか

  3. 18号の添削は、絵は添削前の方が好きだな。セリフは鳥山の方がいい。

  4. >>175
    バーダックがかめはめ波を使えるのは変じゃないか
    あれは亀仙人の教えを受けなければ無理だろ

    • 悟飯も別に亀仙人に教えてもらったわけでもないのに
      いきなりセル編ラストで撃ったんですけど?
      (精神と時の部屋で悟空に教わった可能性はあるが)

    • よく見ろ
      かめはめ波でも何でも無いぞ

    • サイヤ人にはギャリック砲だよな

    • ご空とかクリリソとかも見様見真似で撃ってたやろ

  5. 添削後だとキャラのセリフに愛嬌があってええやね

  6. 上手い下手じゃなくて大人の悟飯が父親に未だに支えられてるシチュエーションが単にダサい

    • 孫までいるのにいつまでも修行修行言ってる奴が主人公の漫画に
      シチュエーションのカッコ良さ求めるなよ

      • 何が言いたいのかよく分からんな
        オマージュ元はその戦闘馬鹿の悟空が親子の絆と悟飯の成長を見せるからいいシーンなのだと思うけど

    • まぁそれは別に良くないか
      状況によるわ

    • それはZの時からだしとよたろうを責めることじゃない。ブロリー2戦目なんて悟空が支えてくれたからこその勝利だし

    • 親にとって子供は何歳になっても子供だろ
      お前だって何か困ったことあれば親に泣き付くだろ

    • それは無印の時からそうだろ

  7. >鳥山に自分の絵柄出せみたいなの言われたんじゃなかったっけ

    言われてからちょっと自分の画風にしたよな
    直し入ってるのは画風じゃなくて
    小ボケも入れてけって意味やし

    • この人は寄せると微妙な絵になるからそれでいいけど
      ちゃんと鳥山再現できる人を公式として使ってほしい(最悪AIでもいい)

    • その結果叩かれまくりか…

      • 元々自分の作風で描いたヒーローズが打ち切りになってんだ
        漫画家としては原作・原案必須の三流なんだ

  8. なんで手ぇパーになん?
    かめはめ破はちょっと指曲げてるやろ

    • ちょっと疲れて伸ばしてたんや

    • 揚げ足ばっか取って周りの人に嫌われるタイプだろこいつw

  9. 鳥山の絵柄真似るのはやめたんか?

    • 目の上のたんこぶがなくなったから今後は村田化するんだろうな
      大嫌いになったわ

      • 勝手に妄想して大っ嫌いになってて精神異常者じゃないかww

  10. 悟空が横か後かって言ってる人いるけどセルの時の悟空は別にそこにいるわけじゃないし
    生身の悟空が後ろからかめはめ波撃ったら悟飯ただじゃすまないぞ

  11. 迫力は増したけどなんか崩れてきたな

    • 描けない奴の批評なんかゴキブリの卵より価値がない

  12. 表紙イラスト描く企画のやつはマジでうまい

    • 信者はもうこれしか言わん

  13. リメイク表紙見るとめっちゃ上手いのはやっぱり時間が足らないんだろうな

  14. 昔の方が似てたっていうのは単純に鳥山先生が校正してたからなんすよね
    絵柄だけじゃなくて台詞回しも直してもらってたからそれがなくなったらどうしてもズレ始める

  15. ドラゴンボールを描く限り
    永遠に読者の思い出の中の美化された全盛期の鳥山明と比較される運命なの
    なかなかしんどいな

    • 本人もそれ覚悟でやってんだからしょうがないね

      • ルパンの声優も死ぬまで言われるだろうね

      • 正直ルパンの声なら今のほうが圧倒的にうまいだろ

  16. 下手くそ

    • でもお前幼稚園児レベルのお絵描きしか出来ないじゃんw

      • 一般素人との比較に走る時点でお前もとよたろうdisってるようなもんだよ

  17. 顔と体のバランス悪いし手はどっから出てきてるんだ?指の方向も気持ち悪い
    根本的に人体の構造理解してないんじゃないか

  18. なんか個性を出そうとして失敗した感じ

  19. こういう時いつもハブられ続けるラディッツ伯父さん

  20. 面倒くさがり屋の性格のアキーラだから、末期のあの絵柄はペンを変えずにそのまま描いたんだろうなと思ってる。老眼で見づらいという点も大きかったんだろうが

  21. 申し訳ないけど酷すぎて草

  22. 右の顔酷いな、面影すらないじゃん

  23. 超の漫画の訂正は漫画としておかしいからってだけだよ
    鳥山明は生前とよたろうに真似じゃなくて自分の味だせって言ってる
    その結果モロ編から絵柄がオリジナルに寄ってる

  24. コマ直しで添削前のほうが良いって言ってる奴、18号の顔しか見えてないだろ

  25. なんのストーリーもなくいきなりこれだけ見せられてもな

    • 元々とよたろう主体の話じゃ整合性もへったくれも無い同人漫画だから何描いても叩かれるんだぞ

  26. 親子揃って白髪でワロタ

  27. 鳥山18号はすました顔しててもちょっとボケ入る感じで可愛げがあって好き
    とよたろう18号は真面目というか堅物過ぎるて逆に好き

  28. 迫力ある「ふう」のイラストってだけで、別に上手くないな
    特に悟飯の顔が、髪の量のせいか気持ち悪いわ

  29. なんかダサい

  30. 他でもない鳥山が認めてる以上最早とよたろうには何も言えんわ

    • 仕事押し付けたから鳥山は何も言わないだけだぞ

    • レジェンド漫画家鳥山明の後任とかどうしても比べられてボロクソ言われるの分かってるのに今もずっと続けてるの本当にすごいと思うよ 尊敬する

  31. 鳥山明なくなってよろこんだのは世界中でよしりんとコイツだけだろうな

    • よしりんはなんで喜んだの?
      コイツは曲がりなりにもファンなんだから
      それはないでしょ…
      自分の好き勝手に描けれるのは楽なんだろうが

    • 人を尊敬したことなさそう

  32. エフェクト派手にすればいいってもんじゃない

  33. まあデジタルで描いてたらこうなるんじゃね

  34. ご飯ビーストの毛量エグくない?
    これは全ハゲを敵に回したな彡⌒ ミ

  35. そういえば客を賞金首にしたヤバイラーメン屋のとよたろうはどうなった?
    これ関係あるのかな
    車のトヨタの射的魚うらしいから関係はないか

  36. 筋肉量の割に肩幅狭いから肩とばしていきなり腕生えてるみたいな描き方になるんか

  37. 本当にAF書いてほしい

  38. DAIMAクソすぎたからとよたろうの名前出して鳥山ガーって言ってるやつ老害おじいちゃんにしか見えんわ

  39. いつまで経っても ……なんかちがう…… じゃなくて……だいぶちがう…… なのどうにかしろよ

  40. 鱈の白子だねぇとよたろうさん、君は

  41. クソやとおもうけど
    鳥山先生の真似してたら劣化鳥山にしかならんから
    とよたろう先生の感性でいくようにいったんやろ

  42. 手の所作が女の子っぽいな

  43. センスっていうのは残酷だねぇ
    いくら練習して絵が上手くなっても最後はセンスに全部持ってかれる
    まあ才能ゼロだから人の絵パクッテ飯くってんのか

  44. 変だな変だな変だなキャハハハハハハおもしろ~い

  45. よく知らんのだけど身勝手って戦闘力アップ効果あるんか?

    • 身体がオートで反応しても相手の方がフィジカル上だったら普通に全部くらうだろうがよ!!!

      って思ってたけど、一応相手の強さに合わせてフィジカル面も強化される効果(反動あり)があって、本来格上の相手に対してもオート回避がちゃんと機能してるらしい

  46. 18号周りの添削はやっぱり鳥山の方が漫画の流れとしてスッと読める
    こういうところはやっぱ漫画力高いと思うわ

  47. 原作の親子かめはめ波は悟空はもう亡くなっててあの場にはいなくてイメージ図だからあの位置でいいけど、
    実際に同時にその場にいるならあの構図じゃ無理だからな
    本当に一緒にかめはめ波撃ってるならとよたろうの構図の方が本当に一緒にひとつのかめはめ波撃ってるだなとしっくりくる

  48. 日本が誇る世界レベルのIPを一人に任せるのがそもそも間違いだった。
    チームを作って厳密に作画を再現継承するべきだった。あのコミックをドラゴンボールだと思って読んでない奴の方が多い。

    • ゴルゴかな?

  49. 真面目に鳥山が監修する前のが全盛期鳥山絵でよかった

    漫画的なコマ割りは鳥山のが上手いが
    イラストとして後期鳥山は嫌い

  50. ありえない
    今までこの漫画家を鳥山明の代わりを頑張ってると思ったけどこれはないわ
    親子かめはめ波はセル戦のあの時あの状況だからこそ価値があるもので
    セル戦のときに存在しなかったパワーアップ状態でやる矛盾と白々しさ
    ダメだこいつ

  51. 所詮類似しかできない3流だろ!

    なんで光っているのか?

    本家みたいなものが上手く描かれていないのは残念なものだ

  52. こんなのトレースすればいくらでも描けるだろ

  53. 絵はうまいのに構図はうまくならんな
    昔鳥山によう修正されてたし

  54. 絵とかどうでもいい
    結局、ブラックフリーザとかいうのは倒せたの? まだのうのうと生きてるの? そっちのが問題だろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報