今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【ワンピース】クズだと思われていた巨人族の国ハラルド王、実は名君だった!!

スポンサーリンク
ワンピース
コメント (57)
スポンサーリンク
1: 2025/06/30(月) 00:26:18.00
こいつあんま悪くなくね?
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

3: 2025/06/30(月) 00:27:42.00
先週甚だしくクズだったって書いてたし…

7: 2025/06/30(月) 00:31:55.00
クズと言えばクズだがこの世界だと普通にいる範囲内ではある

10: 2025/06/30(月) 00:37:32.00
子供の頃はヤンチャしてたで通るレベルだった

12: 2025/06/30(月) 00:38:18.00
割とクソガキの範疇に見える

おすすめ記事
491: 2025/06/30(月) 10:04:20.38 ID:/aSleM0S0
ハラルドが思ったより善良な賢王だった というかイーダがきちんと教育を受けてるな サウロと同じ南の海の出身ならもしかして同郷かハグワールDなのか
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

111: 2025/06/30(月) 01:16:49.00
ハラルド顔つきが前回ラストから大分変わったな
ミョスガルドを想起させる

116: 2025/06/30(月) 01:19:34.00
>>111
シンプルクズが1-2ページで改心して気のいい奴になりさらに1-2ページで他者から学ぼうとしてる名君になるの面白すぎる
いくらダイジェストとはいえスピード感ありすぎだろ

13: 2025/06/30(月) 00:39:33.00
自分の国を発展させるのにどハマリしておる

14: 2025/06/30(月) 00:39:59.00
ワンピは過去編やってるほうがおもろいな

15: 2025/06/30(月) 00:40:02.00
人間雑魚だなで済んで積極的に攻め滅ぼすとかしてないだけマシだろ

17: 2025/06/30(月) 00:43:05.00
著しくクズから普通にいい為政者になるスピードが早い

19: 2025/06/30(月) 00:46:09.00
あの世界天竜人みたいに奴隷で的あてゲームするやつとか平気でいるしなぁ
むしろ殺人に抵抗があるだけかなりマシな部類だろ

20: 2025/06/30(月) 00:49:03.00
国を変えるなら老害ども先になんとかすべきだった
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

22: 2025/06/30(月) 00:50:28.00
>>20
まともになるのが早すぎて先達に従うようになってしまったか

23: 2025/06/30(月) 00:51:46.00
老害ぽい奴らも結婚だけは純血にしろと言ってるだけで
政治には口出ししてなさそうだからそこまで害ないだろ

26: 2025/06/30(月) 00:53:52.00
ヤソップやクイーン(暫定)でもここまでクソ親じゃねえんだよ

27: 2025/06/30(月) 00:54:38.00
ここにきてヤソップの株が若干回復するとは思わなかった

25: 2025/06/30(月) 00:53:40.00
ひょっとしてこの王妃の方が甚だしくクズなのでは?
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

28: 2025/06/30(月) 00:54:53.00
ロキの顔がこええのは分かるんだけどあまりにもかわいそうすぎる

29: 2025/06/30(月) 00:54:58.00
まぁ「平民と産んだ子とか混乱生むかもしれんから殺す…!」とかやらないだけいいかも

30: 2025/06/30(月) 00:55:36.00
ヤソップでも生まれてきたガキを存在否定して積極的に殺そうとはしなかったからな

32: 2025/06/30(月) 00:56:49.00
まあヤソップは母親毎置いてっただけだし…

35: 2025/06/30(月) 00:57:18.00
ロキ可哀想

37: 2025/06/30(月) 00:58:01.00
そもそもなんで純血にこだわってるのかは気になる

41: 2025/06/30(月) 00:58:58.00
>>37
ツノ生えてるし古代巨人族ってやつなんじゃ

43: 2025/06/30(月) 00:59:21.00
王妃はネグレクトして帰るだろうけど這い上がってきてハラルドに存在が知れたらまぁこっちは認知するだろうからこれ以上の命の危機はないか
ないよな?

50: 2025/06/30(月) 01:00:57.00
ロキが目隠ししてる理由がめっちゃ重い

16: 2025/06/30(月) 00:41:17.00
まともになったら世界政府が邪魔してくるのウゼえな
そろそろマザーカルメル送り込んでペテンで信望集めてくる時期?
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

18: 2025/06/30(月) 00:43:07.00
>>16
ロックスの活動時期にロキが子供でリンリン成人済みだからもうロキの生誕辺りでカルメル送り込まれてるんじゃないかな

21: 2025/06/30(月) 00:49:55.00
>>16
本当にもうそろそろ
no title
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

72: 2025/06/30(月) 01:05:27.00
リンリンがセムラでやらかした時のがロキとゴールドバーグの誕生祝も兼ねてたはず

166: 2025/06/30(月) 01:51:56.00
その当時のエルバフで巨人海賊団が空中分解して
残った残党が海軍に捕まって処刑されかけたところにシスター・カルメル参上!
だから結構エルバフに関係ある

502: 2025/06/30(月) 11:24:36.21 ID:vuoL2hDu0
尾田さすがだわ
エルバフが仇敵ビッグマムとも同盟結ぼうとしたのはハラルドの政策だったか
それが不意にされるとはw

612: 2025/06/30(月) 15:48:36.18 ID:SJfnKU4n0
てかロックスがエルバフに来た時、ビッグマムもおそらく一緒に来たよな?
巨人族はマムのこと黙認してええんか?
二度と現れるなとか言ってなかったか?笑

633: 2025/06/30(月) 17:39:08.08 ID:vuoL2hDu0
>>612
世界と有効関係結ぼうとするハラルド平和王が子供時代の癇癪は許すだろ
その後子供同士婚約してるし

823: 2025/07/01(火) 06:59:57.92 ID:lK7TeeZE0
ハラルドに何があって豹変したのかな。
リバーシされたのか。。

868: 2025/07/01(火) 08:18:49.57 ID:tq0xE8Sq0
>>823
兵士達に刺されてるハラルドに角っぽいのがあったから多分悪魔化されて理性失いそうになりそうだったから自分を殺す様にさせたんだと思う
ソマーズにしても御大にしても“あの時ハラルドがしくじったから”と言ってるのが鍵なんだろう ただしソマーズ達もエルバフに学校があることをしらなかったのでハラルドが政府に従ってたわけではなさそう

94: 2025/06/30(月) 01:12:27.00
このあと目の前でハラルドが殺されるのもあるしロキも大概嫌な半生送ってるよな

95: 2025/06/30(月) 01:12:43.00
クズと言われたハラルド秒で改心してるじゃんと思ったら追加のクズが投入されてダメだった

105: 2025/06/30(月) 01:14:32.00
人間コミュニティで交流してるハラルド達の行間割と見たいわ
全面的に非を認めて土下座してるのもでかいとはいえここの人間達いい人では?

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 悲しい過去があるロキは仲間になるパターンかな

    • 役職なに?

      • 掃除係
        一息でゴミを全部吹き飛ばせる

    • ロキはマジで仲間になりそうな流れになってきたな

      • なっても傘下の別動隊やろ
        カナヅチの巨人はメインメンバー足りえんわ

    • デカすぎる問題を何とかしないとな
      ボニーの子供化で小さくできるがボニーもセットで仲間化しないといけない

      • 大喰らいのボニーとロキ

  2. ほじほじぴんどぼんどん

    • ルヒーも出来たら食料調達に困らないな
      ジンベイは胸中複雑だろうが

  3. 実は名君だった!って現代で散々エルバフを文明化した名君言われてるやん

    • ワノクニ民並みに手のひらくるくるパーだからな
      前回のヒキでクズてきいたらもうむかしはわすれてやっぱ最初からクズだと思ってた
      とかしたり顔でかたるからな

      • この時点でワノ国編見てないのわかるクルクルパーでワロタ

    • ワンピの世界だとそれは良いことなのか?
      これで名君扱いはおかしいと思う

  4. 改心早いって言われても巨人スケールだから割と長い間クズだったろ

    • それなあ、クズ時代が109年前でハイルディン産まれたのが81年前なんで28年経過してる

      • ハイルディン生まれるずっと前から改心してるだろ

      • ハイルディンの母親とハラルドが出会って数日以内には復興を手助けしてる
        その時に改心し始めてるので、改心するまでに28年も経ってないぞ

      • 海出て4年で帰ってきた頃にはまだ未熟な部分もあるがほぼ改心してる

  5. くずはドリーブロギーだけだったな

  6. 今週のロキの過去、なろうみたいな話だな

  7. ちょくちょく何言ってるか分からん奴いるな
    ハラルドがビッグマム縁談持ち掛けたって何のこと言ってるんだ?
    ロキがローラに求婚したのはハラルド亡き後だろ

    • 政略結婚なのに王子でなくて罪人のロキが婚約出来るの?

  8. イーダブスだけど可愛いな

    • どうやって新世界に来たんだろうな
      マリージョア経由しないと無理だし天竜人関係でなんかある?
      人間族とも友好的だし奴隷では無さそうだけど

    • 恋愛面でドラマがあるんよな
      性聖なブ○(普通の女性)と性悪な美人とで対比が極端だが、やっぱりワンピースおもしれーわ

      ストーリーの見せ方が違う

  9. ハラルドの素性がわかるまでマザー・カルメルと結託してたのでは?と考えてたけど普通にいい王様だから政府に着くのはまだ当分先だな

    • 63年前のロキ誕生とリンリン放置が被ってて、巨人族の処刑をカルメルが止めたのがさらに37年前だからハラルドドリーブロギーがやんちゃしてた頃からカルメルはエルバフで慈善活動してたはず

      • ドリブロが喧嘩始めて巨兵海賊団の活動が止まった頃に残党が捕まったんじゃなかったっけ?
        ハラルドが心変わりした頃は巨兵海賊団としてまだ暴れてたからもう少し後の話だと思ったのだけど

  10. おお!ロキが生まれた年(ハラルドが遠征中)とビッグマムがエルバフに来た年は一緒なんか!
    これはなんかありそうやな

  11. 著しくクズの頃は自分以外はみんなリスに見える状態だったのかな

    • チビ人形に見えてた
      イーダに諭されて改心

      • あんなちょっとしたきっかけで変わる辺りマジで叱責されるなんてこと一切なく育てられたんだろうな

  12. この「ドリーとブロギーは人間族とも友好的!」ってシーンが1個挟まるだけで大きいよな
    ここが無いとウソップやルフィに敵意示さなかった理由付けにならない
    てかガーデンで100年ケンカしてるの誰も止めに行かなかったのも面白い

  13. それよりもロキ誕生時はフサフサだったのに肖像画の頃は一本も無くなってるのは悲しいね
    同世代のドリブロはフサフサなままなのに
    ロキとハイルディンも今はいいけどオッサンなったらピンチかも

  14. あまりに記号的すぎる
    もうオリジナリティ溢れる展開は作れなくなったんか

    • お前より頭悪い奴にも幅広く理解してもらうには記号化した方が伝わりやすいだろ
      アスペルガーのお前には考え及ばん話かもしれんが

      • 記号的なことは否定できてなくて草

      • こういう物言いでしか反論できないのは余裕のなさの顕れだねェ

    • 1話で40年以上の歳月を事細かに纏めた訳だし相当わかりやすいだろ
      別に俺は構わんがこの話に単行本一冊割けばいいのか?

      • 1話で終わらせろ

    • ワンピは最初から記号的だろ
      そもそもジャンプがそうだし
      漫画初心者でも読める漫画雑誌だぞ

      • 「何となく色んな所から っぽいものを借り っぽい漫画を仕上げただけ」になってない?

    • お前の母親はな

  15. イーダのキャラデザもうちょっとなんとかならんかったんか

    • そうかヤンキーの子をうんだシングルマザーにぴったりじゃない?

  16. こーいう東京鬼嫁とか岩下の新生姜みたいな鬼のツノ嫌いだなあ

  17. ワンピースの記事がたくさん出てるな。来週休みだからか?

  18. クズって言うより甘やかされて怒られたことすらない子供って感じ

    • 人間換算でまだ15歳だったからね
      融通が利くうちに叱られる経験できて良かった

  19. ドリブロを暴れん坊だけど仁義は通すから、エルバフには戦力があるとアピールできる手段としてる事や、やり過ぎたら対処しようとしてるのがいい

  20. イーダって結構イイとこの子だったりするんかな

  21. どこが名君なんだ?
    普通に暗君だろ
    お前らはすぐそうやって現代っぽい考えが正しいと勘違いするよな

    • 暗君と断言するその心は?
      まあ確かに王に即位してから心変わりするまでの4年間は酷かったんだろうなと思うが

      • ご都合主義で勝手に名君扱いされても困るわな

      • いや暗君と断言した理由を聞いてるんだが

  22. シャンクスとハラルド王は友達だった
    シャンクスはお互い死んだと思ってた旧友と再会してた
    つまり、ハラルド王は生きてる可能性がある

  23. 麦わらの一味の仲間入りの条件は下手したら死ぬぞ?

    家族・兄弟・恩人・親友の死と故郷の滅亡。
    それぞれ夢を持つ(世界政府敵対上等)。
    個々専門の役職。

    現に自分たちはロキの「過去」を「知らない」
    「ハラルドのしくじり」がなんなのかさえも知らない。
    それを知るまでに結論は出せない。

    それ以外だとローとボニー系列もある。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報