1: 2025/07/06(日) 22:21:59.49 ID:rZlmCTLW0
4: 2025/07/06(日) 22:22:52.76 ID:7do1kMLTH
すげえ
3: 2025/07/06(日) 22:22:49.98 ID:ozk+uahI0
コレが正解 アニメは問題起こさない
6: 2025/07/06(日) 22:23:15.98 ID:ar4T+LiX0
もうこれnextジブリ
8: 2025/07/06(日) 22:23:56.22 ID:4SinSRQFM
煉獄はん・・・
9: 2025/07/06(日) 22:24:09.56 ID:qzlAnnuA0
いいべ
コミックセール開催中
おすすめ記事
12: 2025/07/06(日) 22:24:53.67 ID:hjkkn5wk0
すごすぎ
10: 2025/07/06(日) 22:24:28.89 ID:N5NWZRvKM
鬼滅は視聴率取れなかったはずなのに映画みたいにやると取れるのか
11: 2025/07/06(日) 22:24:42.21 ID:/UbfIsf50
1000万人くらいか
まあ200億か
まあ200億か
14: 2025/07/06(日) 22:25:25.32 ID:W+oExo7r0
すげえや
腐ってもだな
腐ってもだな
20: 2025/07/06(日) 22:26:30.97 ID:UEO/bt0u0
想像以上に強くて草
26: 2025/07/06(日) 22:28:07.27 ID:6QI8zaDXH
やるやんけ
30: 2025/07/06(日) 22:28:52.92 ID:iZdmbCbD0
アニメで視聴率2ケタとか凄すぎるwww
33: 2025/07/06(日) 22:29:23.07 ID:Azf18U8i0
もはや宮崎アニメより見られてるてことか
38: 2025/07/06(日) 22:31:29.88 ID:ZSx91EvI0
意外とおもしろかったわ
37: 2025/07/06(日) 22:31:17.71 ID:0C9Gx4fd0
なおスポンサーはつかん模様
133: 2025/07/06(日) 22:55:55.79 ID:QFz/Rxl40
いくら数字取れてもスポンサー戻ってこなかったら意味ない
18: 2025/07/06(日) 22:25:52.40 ID:qeK+6Fh00
フジ社員一同で紅蓮華歌えよ
73: 2025/07/06(日) 22:41:26.58 ID:W6XDVcvk0
フジじゃなかったらもっと視聴率取れてたろうに
99: 2025/07/06(日) 22:46:26.94 ID:6h3DDEz60
今のフジで10%って凄いやん
98: 2025/07/06(日) 22:46:22.30 ID:4n0PL42B0
5パーセントぐらいか?
と思ったらこんなに数字取れるのか( ゚д゚ )彡ビックリ
と思ったらこんなに数字取れるのか( ゚д゚ )彡ビックリ
106: 2025/07/06(日) 22:47:56.94 ID:W+oExo7r0
フジテレビデバフがあってもこれ
169: 2025/07/06(日) 23:07:12.70 ID:h1VIDGjh0
最近のフジテレビいいよな
CMもうるさくないし
CMもうるさくないし
174: 2025/07/06(日) 23:08:02.61 ID:eJm/Rpu+0
アニメの再放送がいちばん視聴率高いってすげえな
そんなことアラレちゃん超絶大ブーム以来じゃんフジテレビ
そんなことアラレちゃん超絶大ブーム以来じゃんフジテレビ
182: 2025/07/06(日) 23:10:44.81 ID:WYeIdwJHr
再放送でこんな視聴率あるの凄いな
フジテレビはずっと鬼滅流してればいいんじゃないか
フジテレビはずっと鬼滅流してればいいんじゃないか
153: 2025/07/06(日) 23:02:42.96 ID:EBBh3WpR0
新しいフジの社長はドラゴボとかアラレ、キテレツのプロデューサーやってた人だから
アニメに注力するのは決定だもんなあ
アニメに注力するのは決定だもんなあ
47: 2025/07/06(日) 22:33:11.13 ID:b3+pJeIQ0
スゲー視聴率たけー 番組全部中止して色んなアニメやればいいよ
50: 2025/07/06(日) 22:33:53.73 ID:q5Gtvbsz0
毎年の恒例になるだろうな
それを見越しての提供画面だろうし(今回は変な静止画になってたが)
子供向けだから18時とかに初めても良さそうだけど
それを見越しての提供画面だろうし(今回は変な静止画になってたが)
子供向けだから18時とかに初めても良さそうだけど
54: 2025/07/06(日) 22:35:07.28 ID:I5Pwfk0x0
つええww
62: 2025/07/06(日) 22:38:45.01 ID:x9vWy9gi0
今回の一挙放送で初めて見てるけど面白いな
昔 世間で流行ってた頃 ちょっと仕事で忙しくて見る余裕なかったから スルーしてたけど
余裕ができた 今どんなもんか見てみたら 映画が何百億も 大ヒットするわけだと思った
昔 世間で流行ってた頃 ちょっと仕事で忙しくて見る余裕なかったから スルーしてたけど
余裕ができた 今どんなもんか見てみたら 映画が何百億も 大ヒットするわけだと思った
49: 2025/07/06(日) 22:33:31.12 ID:pyR84hrR0
この時期は学生もテスト終わって暇だろうからな
66: 2025/07/06(日) 22:40:03.16 ID:qfYowiiH0
うちの子供も見てたな
アマプラでいつでも見られるモノをなんでわざわざテレビで見るんだ
アマプラでいつでも見られるモノをなんでわざわざテレビで見るんだ
68: 2025/07/06(日) 22:40:51.59 ID:2CcWtGcw0
すごくて草
75: 2025/07/06(日) 22:41:44.08 ID:Xnxyqz4P0
ゴールデンはひたすらアニメと世にも奇妙なの再放送だけやってたら民放トップ独走だったりして
80: 2025/07/06(日) 22:42:29.77 ID:omdzPGD40
アニメchになればいいよ
84: 2025/07/06(日) 22:44:18.05 ID:nu9KHAT90
ゴールデンのアニメで二桁取れるの鬼滅だけです
87: 2025/07/06(日) 22:44:55.78 ID:RNpdYhNK0
未だに こんなに取れるんだな
89: 2025/07/06(日) 22:45:12.36 ID:0+drmZ/O0
無敵じゃん
てか20年くらい経ったら鬼滅も再アニメ化とかされんのかね
てか20年くらい経ったら鬼滅も再アニメ化とかされんのかね
90: 2025/07/06(日) 22:45:40.72 ID:B+lB3/Tc0
もうアニメ専門チャンネルにしろよ
92: 2025/07/06(日) 22:45:43.78 ID:nu9KHAT90
あと予告は既に744万再生
71: 2025/07/06(日) 22:41:13.46 ID:gzuE9hNH0
すげーじゃん
安泰だな
安泰だな
126: 2025/07/06(日) 22:53:28.03 ID:MvHdcRSSM
現代版ジブリかよw
57: 2025/07/06(日) 22:36:48.18 ID:t6/6W6jq0
勧善懲悪はもやもやしないからな
60: 2025/07/06(日) 22:37:45.12 ID:+y9W2Z4s0
正直無限城編はすごく楽しみにしてる
コメント
なのに提供様を付けられない
ってところまでがフジテレビ()って感じ
今のフジにスポンサーがつかなくて逆によかったかもしれん。
スポンサーがつくと芸能人やアイドル呼んでスタジオで解説特番作ったり、ワイプ入れたりするでしょ、あいつら。
CMが無いからフジテレビスポーツ中継とか普段見れないシーン見れて結構いいよ(笑)
いやアニマックスかキッズステーションにその電波譲れよ
そのほうが公益性が高い
映画楽しみな人が見てるのかな
とりあえずやってたら見ちゃうわ
ちょっと前のフジならマジで最後に社員でテーマソング歌いかねなかった
いうほどちょっとか?もうだいぶ経ってない?
それアナ雪2だけなのにいつまでそれ引っ張ってんだよお前w
いや、アナ雪のほうか
ええぞ
定期的に掘り返さないと、フジは すぐに またやるからな
無限列車のリバイバルがガラガラとか言ってたの聞いてどうなることかと思ったが
全然大丈夫そうだな
リバイバル公開で人気の指標探るのアホすぎんだろ
人気だから客入ると思ったからリバイバルやったんだろ?
週替りで上映してるのになんで稼ぐ目的だと思えるのか?
稼ぐ目的じゃなかったらなんでこいつだけ1か月もやるんだよ
コナンでいうなら紺青や緋色を今になって再上映してるようなものだからな
客が全然入らなかったとして、それでコナンというコンテンツはもう人気ないとはならんでしょっていう
ただしかしそんな仮定を挙げたとて
「コナンならもっといってた!」といわれればただの平行線な訳で
ナンセンスじゃね?
コナンは再上映ハロウィンとかやってたけど別に入ってなかったよ
まあコナンってGWのお祭り映画だしな
↑コナンはたった11日限定でやって土日の二日間だけでも興業収入一億越えてんだよ、思い込みで適当言うなよw
コナンのハロウィンリバイバル成功に異論はまったくないが、全160館で最終動員数699万人なんだから空いてるところがあるのは特におかしくもない
10年も経ってない
地上波で数回放送もされてるものをやるのに
館数をアホほど確保し過ぎなんよな
他の鬼滅シアターは小規模なのに
リバイバルなんてコアもコアじゃなきゃ行かんだろって話
サブスクでいつでも見れるしな
3月の呪術廻戦0はアニソンの番組とセットで2%あるかどうかだったのにw
煽るな煽るな阿呆ボケナス
大概のアニメならそんなもんじゃい
だからなんだよ
鬼滅より下だから大したことないとでも言うつもりか?
鬼滅を叩き棒としか見れない奴はファンじゃないから消えろな
実際ファンじゃなくて呪術のアンチが叩き棒として利用しとるだけやろ
流されたらアカンで
でも秋にリバイバル上映するんだよね
これはびっくり
鬼滅人気安定してるな
なぜあんなに残酷な場面多いのに規制されないのだろうか。イメージって恐いわ。子供に見せるアニメじゃない。
なんのイメージ?
ざっくり子供なんて使うもんじゃないよ
そんな馬鹿じゃない子も普通にいるし
ダメなのはアニメ関係なくダメなもんだ
まずお前がキッズからちゃんと卒業しろ
鬼滅「また俺なにかやっちゃいました?」
やっぱおかしいよこいつ
>最近のフジテレビいいよな
>CMもうるさくないし
自社製の気持ち悪いドラマの宣伝見せられるのもキツかったぞ
それな
今回の鬼滅というかここ最近は多少提供も付いてるからアレだけど
2、3カ月ほど前は番宣ループがエグかった
東日本大震災の時にACのCMを連発して、みんな嫌になったことをフジテレビは忘れてしまったのだろうか?
ホストと児相と鑑定人のドラマの番宣ウザすぎたな
半分くらい鬼滅の映画の番宣にして欲しかったよ
昔はもっとすごかったけどな
そもそも芸能人のつまらない番組よりアニメのほうが数字取れるんだから
昔みたいにゴールデンタイムにアニメやればいいのに
FILM REDも呪術0も駄目だったのにか?
24時間鬼滅専門にならなきゃ思い通りの数字は出せないだろ
スレ62のやばいヤツ感
見てきたけど別に普通じゃね?
アソチには響くもんな
最近のテレビは地方グルメ、相撲部屋グルメ、ひな壇芸人、クイズがほとんどで心底飽き飽きしてたから鬼滅をまんまと観てしまったわ
フジ内ではバラエティ班が社長の方針に不満らしいが、これでアニメ路線が正しいことがわかったろ
バラエティはマジでつまらん
バラエティが重宝されるのは製作費が安くて製作期間が短いのが大きい
ただ鬼滅以外のアニメは視聴率取れないから優遇する必要はないわ
視聴率取れるドラマをずっとやってればいいってのが正しい
皆そんなに童磨の番宣が見たかったのか
元々テレ東のものだったのにね…
最初は東京MXじゃなかった?
でもお前らテレ東も嫌いじゃん
鬼滅やコナンみたいにほんまに国民に受けいられてる作品だと視聴率も取れるもんやな
コナンは腐女子人気だよ
映画の推移がオタク向けだからな
いや割と思っていたよりもすごかったわ
刀鍛冶の里編でも11%近く見ていたのなら柱稽古編はもっと数字取れる
無限城編公開の直前に放送するわけだしね
日曜夜だったのもありそう
無限列車編、遊郭編前半後半、刀鍛冶の里前半の本編平均視聴率は8〜9%だったけど後半で平均10%出せるとはね
サザエさんの平均が7%だから大したもんだよ
しかも刀鍛冶の里編はこれで地上波放送3回目だもんなー
前日に国民的アニメの祭典が放送されて鬼滅の特集やってた
刀鍛冶なんかネタバレになるとか言われてたのに強すぎる
10%は普通にすげえじゃん
サブスクで見れる奴を編集しただけだろ
ガチですごいよ
今のフジで10%とれるの他に何があるの?ってレベルだもの
5年前のTV版無限列車の視聴率 5〜11%
昨日の総集編 10%
5年前の視聴率から落ちたことがない
マジモンの化け物コンテンツになってしまった感
鬼滅は昨日、20:40あたりから10:20まで全局1位快走してたからな
サザエさんは平均7%で何回か2位だった
アニメで全局1位取れるの鬼滅だけかいまはもう
映画楽しみやな
実はかなり楽しみにしてる
自分も刀鍛冶の里見ながら、時々リアルタイム視聴率も見てた
ちなみに関西は12%
中京は13%までいってたぞ
鬼滅やっば、映画楽しみ
⭐️ただの瞬間最高視聴率やないかい⭐️
視聴率って平均視聴率のことやで? 何時から放送か知らんが、例えば20時〜22時までなら、その2時間丸々視聴率11%をキープして初めて視聴率11%なんよ。
グラフ見た感じ、最後の方で10%超えただけで前半とかはずっと9%あたりやから、多分視聴率はギリ10%届いてないくらい
結局公式発表待ち。
まあredとか呪術はゴールデンタイム初放送で視聴率4%やったし、明らかな人気の格差があるのは間違いない。
コロナ禍以降で視聴率2桁取れる実力あるのが、ジブリとコナンと鬼滅と新海だけっていう
さす鬼
鬼滅には誰にも敵わん
鬼滅は大好きだが、善逸がギャーギャー騒ぎだすのはほんと邪魔
テレビ録画視聴だと善逸が出てきたら早送りすれば済むけど
映画だと早送りできないからほんと邪魔。
あの金髪少年 今は黙っているからいいんじゃねえ。
個人的には気迫が強すぎてついていけないが。
落下する中で動揺する柱がいるのに1mmも動揺してないのが怖いぜ。
10% わりと見ている人多いな。