今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「ワンピース」感想、新たな神の騎士団ソマーズ聖とキリンガム聖が登場!シャムロックの言うゲームとは!?【1140話】

ワンピース
コメント (155)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1739820624/

187: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YGxkKoE80
シャムロッククズw先住民制圧はゲーム感覚か
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

201: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:610fAiod0
エルバフを舞台にゲームを始めようって
ドレスローザ編思い出すな
これで見聞色完全覚醒くるで

358: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rh6/Ramt0
エルバフでゲームが始まるって? 
いよいよ始まるのか
本格的なマラソン大会が……

219: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:610fAiod0
ゲームが始まったらドリブロの戦闘も間違いなくあるだろうが
聖サマーズかグンコあたりの噛ませにされそうだな

おすすめ記事
199: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vPNAE+gO0
てかシャムロック帰るのかよ
戻れって誰からの指示かな
誰だよ ガーリングかね 何で戻すんだろ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

196: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7PM+RdFo0
シャムロックとルフィのご対面はまずいんか?
少し進展あると思ったのにな

204: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vPNAE+gO0
シャムロックが今すぐ戻るならルフィと会えないな
会わしたくないのかね

211: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u56jxPDl0
エルバフでのサバイバルか

697: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Y/S6V71b0
神の騎士団ちょっとダサすぎやしねぇか?
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

952: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/THfq5Ab0
>>697
尾田が格好いい系でメンバー埋めるわけないだろって予想通り
ガチ奇形にしなかっただけマシなんだろう

747: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LApQJ2vi0
ソマーズ聖見た目は好きじゃないがリアクションはなんつーか俗っぽいから見てて嫌悪感はない(第一印象だけだが)

194: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ny3qPzzC0
五老星は神の騎士団出身何かな?
ガーリングだけじゃなく
ジュピターにも息子がいたとは

195: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vPNAE+gO0
ピーター聖と同じ苗字の奴でてきたな
てことは後の4人もそれぞれ天竜人達の中に同じ
名前をもつ奴らがいるってことでいいのか
これピーター聖も昔は神の騎士団の団員だったってことなのか その中で認められたから五老星に
格上げされたと だから他の親や兄弟が天竜人の中で生き続けてるから今、騎士団に同じ苗字の奴がいるってことだよな じゃあピーター聖は天竜人として生まれ神の騎士団になり五老星にまで
なった人間てことか 他の4人も天竜人生まれで
神の騎士団だったってことなのかな

198: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LEwFMghbd
天竜人=優良種という可能性が高まりましたな

203: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JJg/f0490
リップサービス・ドウティも神の騎士団だろうな
俺には分かる

206: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y5u+XxxC0
ギリンガムもソマーズも普通に存在する人名だな

371: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dEH26Cxw0
麒麟の能力とか言われても何が出来るんか全然イメージ湧かんな
まさかモンハンみたいに電撃攻撃でもするんかね

794: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cotSzC100
ソマーズは袋詰めにして何かを格納できる能力?
麒麟は…何の能力だろ?
何にしろ巨人族のガキをあらかた掻っ攫って逃げきれる能力か

つーかゲームにしろとか言ってるのが気になる
ゲームが能力の比喩なのかそれとも誘拐ゲームという単純な意味なのか

どっちにしろ巨人海賊団と争う気は無くてコソコソと来てコソコソとばれないように任務を果たす感じかな
まあこいつらもここにルフィがいるとは気付いてないからサターン聖みたいに大変な任務になりそうだけどw
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

798: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WHvWHYtN0
>>794
全ての島の歴史的な転換点にルフィはいつもい合わせるよな

220: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vPNAE+gO0
騎士団4人でもエルバフの制圧ムリだろって
思ってたのに1番強いであろうシャムロックが帰るのかよ じゃあ軍子と新キャラ合わせて3人か
ムリだろさすがに 新キャラ2人がめちゃくちゃ強いのかね 軍子は巨人2人を瞬殺してたから
強いわな ドリブロとロキ以外の巨人達は何人居ても余裕って感じかね

228: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LEwFMghbd
>>220
いつものこと
海軍も中将以上でようやく戦力になる
四皇も飛び六砲、船長、隊長以上でようやく戦力になる
結局その勢力でも10名前後以上は雑兵

その10名前後も、ちゃんと戦力になるのは片手
中将なんて時間稼ぎぐらいにしかならない

415: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5izMD4zo0
エルバフでゲームを始めようってことだから
普通に単純なガチバトルにはならんだろ
3人で普通に麦一味、巨兵海賊団、ギャバンと戦っても勝てるわけないしそもそもそんなやり方するわけないし

735: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RztMGlzC0
単純に戦うんじゃなくてゲームだからな

429: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/+OVixAu0
騎士団の気配感じ取れてたり
ギャバンが戦闘コントロールして優先に立ったのって見聞色の超達人だからだろうし
ゲーム始まるなら見聞色が重要な展開になりそう
エルバフめちゃくちゃ広いし三層構造だし

902: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:z8Dfy3jd0
このゲームってのは賞品を小さくできるんじゃないか?
ゴッドバレーの再来なんちゃうんか!?

842: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M7kszHIp0
ゲームは、
あれだな

先住民一掃大会だな

これのエルバフバージョン

ガーリング聖と同じことを息子がやる

905: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:83k6Soqbr
ゲームって誰が一番子供をゲット出来るか?
政府の下に置きたいなら巨人属全滅させるとかではないと思うが

861: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DMwh5u500
相手に条件を提示してゲームさせるゲムゲムの実の能力者か
H×Hみたいだがw

853: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cotSzC100
全員は運べない
ゲームにしろという流れから察するに黒ひげがLV6の囚人にやったように強いやつを選別するのかな
何かの攻撃で生き残った者だけさらうとか
これギャバンの息子もヤバイよね
ギャバンの息子が攫われて追う展開か

237: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5QfImH260
ギャバン強いな
そろそろ元白ひげ海賊団の化け物出さないとバランスがおかしくなるで
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

249: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ux+4s3Bl0
ギャバンが降参した理由

ルフィとゾロ2人はキツいから
神の騎士団が現れたから
ギア5を見たかったから

253: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7PM+RdFo0
>>249
ギア5を見たかったってのが分からん
そんな流れあったっけ?

255: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vdtLmb/w0
>>253
今回ギア5になった瞬間戦いやめてるし
あと忘れがちだけど来いと言ってルフィ達のことを待ってた節もあるから

265: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZD7l+SyR0
元々ギャバンはシャムロックたちの気配感じて城に来てたことを考えると
アビス発動を察知してルフィたちとのお遊びを止めてそっちに駆け付けることにしたって方に一票

269: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YxxKVq+d0
>>265
それなら鍵渡す意味がわからんくね

276: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZD7l+SyR0
>>269
はじめから鍵は渡すつもりだったでしょ
そうでなきゃわざわざあそこに案内してない
ただ渡す前にちょっと手合わせして実力を確認したかっただけでは

270: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P+b0ZrRb0
戦い方によっては手玉に取れるって所だろう
今でもルフィは催眠術かかりそうだし
降参もブラフっぽいな

912: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m2WnhDAA0
降参したのは神の騎士団の到着を察知したからじゃね?

924: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4s9GwYBS0
>>912
伝承の太陽の神ニカであるかを確認したから
降伏したと思う

ようは、本気を出させたって感じじゃね?

936: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6/DlleZr0
ギャバンは別に勝つつもりで戦ってないよな
ルフィの実力やら資質やらを確かめたかったからお遊びを仕掛けただけで
ニカの姿と良い仲間がいることを確認出来たからそれで満足したんだと思うわ

946: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7eBkBNRC0
シャムロック帰るから章ボスが分からなくなったな

963: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:io89ocF90
神の騎士団さすがにラスボスの親衛隊なだけあって他のメンツも強そうだなあ

778: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ypgu1UAQH
ギャバンは体力ありそうだな

773: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Zl3QBehw0
ギャバン=火の傷でよさそうだな
再会する時にポーネグリフ見せる感じか

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 麒麟の体勢ウケる

  2. ソマーズ聖は不老のピーター聖の息子なのか
    それとも仕事が面倒で子供のピーター聖に譲位した父親とかなのか

  3. やっぱ軍子って露骨にエロ釣りしてるように見えて萎えるわ

  4. 扉絵のうるティで勃○した☺️

  5. こいつらカイドウより強いの?

    • タイマンならカイドウよりは弱い気がする

    • カイドウさんはああ見えて初見のニカも分析しながら戦う程度には戦闘センスの天才なんで、この程度の連中じゃ勝負にならんよ

      • カイドウは耐久力お化けなだけで、勝手に思い知らされてるだけだぞ。
        武装色も覇王色も全部纏ってるのは攻撃くらえば分かるだろ。

    • カイドウより強かったら三大勢力の均衡とか言わず攻め滅ぼせば良いだけだからな
      シャムロックは別格かもしらんが、後の連中はCP0の仮面連中程度の実力じゃないか?

      • やってることがまんまCP0なんよな
        それにしたって五老星は巨兵海賊団が4皇麦ワラ海賊団と離脱しようとしてたの見てるのに下の神騎士団が暢気にエルバフキッズ誘拐しに来てるのもなあ

  6. こんなところで麒麟使うのか…

  7. ルフィはゾロが盾になって守れてるのに塔全体は貫通して粉々にされるんかい

  8. ハロルド王の墓参りでもってあるし
    前王って世界政府というか天竜人寄りだったんかな

  9. プリキュアみたいなもんだと神の騎士団だと思った

  10. こんなに人材豊富ならみんなもっと仕事しとけ
    ニカ出てきてから大慌てじゃねぇか

    • 追い込まれるまでは働かないニート思考なんでしょ

    • 人手が足りないからロキ勧誘に来たり巨人族攫ったり、シャムロック帰るんだけど

      • だからサボってたツケが今来てるんでしょ

      • 革命軍が上手だった事を政府が無能だったと置き換えて話してるだけじゃん
        そう言うのね、難壁って言うの

      • 難壁って何?難癖じゃなくて?

      • もしかして難癖の癖をヘキって読んでる?

    • 後手後手なのは上司の五老星なんで、こいつらはこいつらで出来る範囲の陣営増強を試みてるんやろ

      • 世界政府にも優先事項が別にあって、後手に回ってた訳じゃないけどな
        直近であったエッグヘッドもベガパンクの抹殺の方が重要案件だっただけで、麦わらの一味に刺客を向けなかった章なんて殆どない
        新世界の性質上ログを辿って待ち伏せするのも難しいし、おいそれと無駄に兵力注ぎ込む訳にもいかんだろ

      • 基本的に要所要所でやる事やってるわな
        一味の航路がイカれてるから捕捉しきれてない事もあるけど
        ルフィ達を相手にするのは覚悟と戦力が要るのに他にも問題だらけだし

    • それはフィクションに限らずどこでもそんなもんだ
      平時からやる気全開で問題を未然に潰して回れるような人材そうは居ない

    • 実際現場で働いてるわけじゃないから何とでも言えるなぁw
      漫画のキャラを叱って何になるっていうの?

  11. ギャバンがエルバフが無事だったらとか言ってたからヤバいことにはなるんだろうけど今のところ味方が多過ぎて何とかなりそうな気しかしないな

  12. ソマーズの下着姿見て赤面してる軍子ちゃん可愛い

  13. 強制招集でウンコしてる時に呼び出されたら最悪だな…

    • ウンコちゃんに見られるなら本望では

      • 軍子!

    • トイレも一緒に召喚されたら家の人にとっても最悪だな

    • 五老聖どうしで召喚した時は呼ぶぞ?的な確認があった気がしたんだが‥

      • アビスは五老星の固有能力じゃなかったけど、念波?での会話は五老星、ひいてはイム様の力って事じゃね
        ソマーズが普通に子電伝虫使ってるんだし

      • あいつらはテレパシーで会話出来るから、事故は起こらない

      • サターン聖「呼ぶぞ」
        他聖「待て!今大きい方やってる!!」

      • ナス寿郎が険しい顔してるのってそういう

  14. シャムロックがこのまま帰ったら登場した意味ないから何かしらの絡みはありそう

    • 何かしらあるとしたら、ルフィ意外の一味の誰かが見かける程度かね
      で、ルフィに話すかどうかで悩む

      • 一味なら話しちゃうだろう
        ギャバンが出くわすんじゃないかな
        元々ルフィに会う直前まで追ってたんだし

  15. 神の騎士団のキャラが良すぎる
    五老星も含めて、天竜人は金魚鉢族以外キャラデザに恵まれてんな

  16. ワープは五老星の特殊能力じゃないのね
    五老星と騎士団がムーさまから通行手形的なものをもらってるのか

  17. エルバフきたルフィ、怒りすぎじゃないか

  18. 正直今のワンピースって面白いか?
    ダラダラやりすぎてもう早くラフテル行ってワンピースの正体明かしてくれって思う

  19. ソマーズ聖の正装普通にかっこよくてびびった

  20. ソマーズかっこええやん ジークみたい

  21. 尾田先生はやっぱりオッサンのすね毛を描きたいんだな。

  22. 世界会議以降荒れてるから団長はいた方が良いから帰らされるって…
    だったら最初から出撃させるなって話になるし作者の都合で動かしてる感出過ぎ…

  23. ゲムゲムの実のゲーム人間や

  24. 麒麟の能力っていまいち分からん
    よく見るのは雷とかだけど

  25. 神の騎士団って割とフランクなんだな
    みんな隊長にタメ口っぽいのは天竜人所以だろうか

  26. エッグヘッドからそうだけどニカの姿を関係者に見せるためにほいほいギア5になるなぁ
    ルフィって元は戦力温存出し渋りタイプじゃなかった?

    • 大技の後は小さくなったり爺になったり反動あるからね
      ギアが進行してくに連れて下位ギアの融通は効くようになってるけど

      • ギア2なんてすぐ発動できるようになってるしな。

      • 3rdももう反動ないよね

  27. ゲスだなぁ、どんどん株が下がっていくフーズフー
    ドレークを潰してカイドウへの忠誠を示したくらいまでは結構好きなキャラだったんだが‥

  28. 結局ルフィと接触することもなく帰んのかよ
    何しに来たんだコイツ

  29. なんかまっっっったくワクワクせんのよ

  30. 展開早くて面白いので助かる

  31. 神の騎士団かっこええな

  32. ソマーズとかいうレイリーのなにかあった未来みたいな風貌

  33. シャンクスの左腕に悪魔のマークが?

  34. おもろいやん

  35. ギャバンすこ

  36. シャムロックの提案するゲーム…つまりSyamu_Gameってことか

  37. ギャバンの攻撃シーンが鬼滅の刃で騒がれていたうどん攻撃に見えてしまった

  38. ゲームとかデービーバックファイト再来やん

  39. ギャバン戦は大方の予想通り茶番で終わらせたな

    • シャンクスからゴムゴムがニカになれたのは聞いてるだろうからルフィがどの程度ニカを扱えてるか見たら満足したんやろな、実際ちょっと弄ったら簡単にニカになったし

      • ギャバンはロジャー死んでからシャンクスに会ったことあるのか?

      • ルフィ達と戦闘終えた後に回想入ってるよ。多分シャンクスがエルバフに滞在してる時に会ってる

  40. やっぱ尾田は強いジジイ描くの上手いな
    本人は疲れたみたいなこと言ってたけど

  41. ギャバンの行き先だなあ、宴に行くのかリプリーの元に行くのか見聞色で察知して学校行くのか
    倅のコロンは学校も行かずに宴会場にいるから誘拐はされないだろうけど

  42. ニカルフィとゾロの並び相棒感半端ないな
    サンジもそろそろ覇王色覚醒せんと両翼感がね

  43. とりあえず鍵持って冥界に行くのだろうけど行ったら行ったで仲良くなった獣は瀕死してるしロキは血だらけだし正直シャンクスの行方どころではないがどうなるやら

  44. 神の騎士団キャラデザめっちゃ良いけど、先にエッグヘッドで五老星とかいうトップ出したから現状格落ち感がな
    勢揃いしてたらゲームでゴッドバレーの先住民狩りの再来するんかなーと思うが3人じゃね

    • 権力としては五老星が上。
      あれだけ強い五老星でもあるが武力としてなら騎士団のが上かもしれんな。

      • 自由の利く戦力って事やろね、神の騎士団

      • 五老星は集まって意味深な事ブツブツ言う業務もあるし忙しいからな

  45. エルバフの巨人はどうにも頭が弱いのか異端児のロキと長老のヤルルは別として事ある毎に唆されすぎやろ
    ハラルドにしたって武より文を重んじる方針に転換したと言っても外部からサウロが来るまで学校開設できなかったしなあ

  46. ロジャーもいてレイリーもいてギャバンもこの強さ。
    しかも老いてこの強さ!
    四皇なんてレベルじゃねーぞ!さすが海賊王と言ったところか。

  47. キリンガムって名前的に元々麒麟で能力はまた別なんじゃないか
    ミンク族なのか、ドスンダダとか

  48. ゾロはニカ見るの初めてか?エッグヘッドの最後の方でみんな見てるのか?
    エッグヘッド序盤でチョッパーとジンベエはニカ見たけど。

  49. 天竜人の家系って全部で20だっけ?それともネフェルタリ入れて20でマリージョアにいるのは19だっけ?
    今どのくらい家名判明してるんだろ

    • ネフェルタリ家を入れて20、マリージョアにいるのは19で合ってるはず。出てきてるのはジェイガルシア、シェパード、イーザンバロン、マーカス、トップマン、ネフェルタリ、ドンキホーテ、フィガーランド、ネロナ、マンマイヤー、リモシフの計11

      ロズワード聖、ジャルマック聖、カマエル聖が判明してない

  50. ゲームが怖いな
    しかし3人程度でできるかあれ?

  51. ギャバンのグラサンの奥から見える目がカッコいい🤩
    軍子ちゃんは下着のおっさんに赤面してるけど、自分もアレな格好だという自覚はないのかな🤔

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事