引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543510241/
1: 2018/11/30(金) 01:50:41.57 ID:V9TC12DQ0
30: 2018/11/30(金) 01:56:23.05 ID:x5BLNYEPa
ゴジータでも苦戦するくらいブロリー強くなってるのか
59: 2018/11/30(金) 02:01:49.78 ID:i6izEImF0
クッッソかっこええじゃんブルーゴジータ
63: 2018/11/30(金) 02:03:01.62 ID:DGTX/wahd
今回の映画は長峯って人が監督なんやけど、この人の師匠がブロリー編最初の2作とゴジータの映画作った監督なんや
師匠リスペクトでps2のゲームのopでも戦わせたりしてるし、一番今回の映画でんほってるのは監督だぞ
73: 2018/11/30(金) 02:04:10.19 ID:gFLquCPx0
>>63
へー公開日に見に行きたくなるな
117: 2018/11/30(金) 02:11:57.80 ID:S6QusF9Dx
ゴジータとか今更やめろとかおもてたけどpv見たらそれなりにかっこええから困るわ
227: 2018/11/30(金) 02:28:22.05 ID:loSNxbt10
やっぱゴジータのがかっこええな
ベジットもかっこええけど敵を倒しきれないイメージが強いし
43: 2018/11/30(金) 01:58:33.36 ID:QYyTOxHZ0
どんな手段でもええからベジットとゴジータをフュージョンさせられんもんか
80: 2018/11/30(金) 02:05:11.73 ID:567qWVFz0
ゴジータよりベジットが強いんじゃなかったけ
81: 2018/11/30(金) 02:05:22.31 ID:P+3lsNC8a
合体が手軽な分ベジットブルーよりゴジータブルーの方が強い気がするわ
8: 2018/11/30(金) 01:51:54.00 ID:36yRaoPi0
どうせ合体切れるんだろ
知ってる
9: 2018/11/30(金) 01:52:27.94 ID:V9TC12DQ0
>>8
今回は分裂じゃなくて普通に打ち負けるかもしれんで
34: 2018/11/30(金) 01:57:09.73 ID:hqqQNtdad
めっちゃ作画ええやんけ
38: 2018/11/30(金) 01:57:38.42 ID:SVWz36610
超にしては珍しくかっこいいわ
ビルスとかは出てこないんか
39: 2018/11/30(金) 01:57:55.85 ID:xkYqNFc70
>>38
ブラのお守りしとる
26: 2018/11/30(金) 01:55:27.73 ID:ysGqDl7P0
ゴジータのまま倒すんやったら神
どうせ分裂して元気玉だろうが
42: 2018/11/30(金) 01:58:10.17 ID:4xcIC8Gr0
元気玉って原作だとブウ以外にトドメさせてないし、映画でもそこまで決め技になってなくね?
49: 2018/11/30(金) 01:59:42.66 ID:xTUh03Yn0
>>42
ターレス倒したのしか覚えてないわ
88: 2018/11/30(金) 02:07:10.23 ID:4xcIC8Gr0
>アニメーターの方たちにも、これまでの設定は関係なしに、今の技術で自分の思うように描いてほしいという話をしています。
>今のアニメの技術と、 これまでの『ドラゴンボール』での表現に齟齬があるのなら、昔の概念はもう破棄してしまっていいと思うんです。
>悟空だって限界突破して身勝手の極意にまで進化しているのだから、それに合わせて映像も進化しなければならない。
>現在進行系でとにかくアクションの最前線は『ドラゴンボール』でありたい。
>作品を聖域化してしまうのではなく、僕たちが楽しむ『ドラゴンボール』を作りたいと思っています。
監督のインタビューなんやが、これ吉と出たか凶と出たかどっちか教えてくれや試写会行ったやつ
316: 2018/11/30(金) 02:39:32.45 ID:oQNVmeH7d
>>88
吉やで
アクションシーンはすごいのなんの
335: 2018/11/30(金) 02:42:09.20 ID:S6QusF9Dx
>>88
映画館で見るときってシナリオもやけど大画面である程度ガンガン動くだけって一定の満足感あるから正解ちゃうか
123: 2018/11/30(金) 02:12:38.24 ID:PfFhnURV0
作画やばすぎるわ
今までのドラゴンボール映画の中で一番面白そう
172: 2018/11/30(金) 02:20:23.92 ID:AUb2Hluf0
試写会の評判で作画良いってのは必ずあったけど本当に良いな
285: 2018/11/30(金) 02:35:28.01 ID:WL9V/Orp0
かっこいいやん てか作画すごいな
110: 2018/11/30(金) 02:10:47.76 ID:XGnbAAHEd
今回の映画は昔みたいなシンプルなデザインで良い
最近のはテカテカさせすぎや
127: 2018/11/30(金) 02:12:52.82 ID:V9TC12DQ0
スーパーも過去作も忘れて楽しもうや
136: 2018/11/30(金) 02:14:00.23 ID:HYfALIIHd
ドラゴンボールのアニメデザインの変遷

178: 2018/11/30(金) 02:21:29.73 ID:tfCOsAQka
>>136
GT以降の変化なんてさほど重要やないやろ
無印からZってずっと同じなのか
327: 2018/11/30(金) 02:41:22.14 ID:5Iscy/5/0
>>136
ZとGTって絵柄も全然違うんやな
全く気づかんかった
145: 2018/11/30(金) 02:16:02.25 ID:uC1xmBYM0
やっぱスーパーサイヤ人ってかっこいいわ
ブルーなんてなかったんや
162: 2018/11/30(金) 02:18:53.34 ID:DSk+ceyHa
ワイがスパーキングメテオの頃から望んでたバトルや
うれしい
もう12月か…