1: 2017/05/24(水)17:15:52 ID:1Ge
一時期のBLEACHやニセコイみたいや
6: 2017/05/24(水)17:27:55 ID:3kk
ワイは好き
9: 2017/05/24(水)17:32:22 ID:I9W
15: 2017/05/24(水)17:34:01 ID:1Ge
>>9
学校なんやからもっと楽しい方が良かったわ
学校なんやからもっと楽しい方が良かったわ
18: 2017/05/24(水)17:35:13 ID:6dA
>>15
タイトルは学園モノ感あるけど、読んでたらヒーローを追うってテーマってわかるやん
学校だから明るくとかなんにも考えずに読んでる証拠やわ
タイトルは学園モノ感あるけど、読んでたらヒーローを追うってテーマってわかるやん
学校だから明るくとかなんにも考えずに読んでる証拠やわ
22: 2017/05/24(水)17:36:56 ID:I9W
>>18
ヒーローを追うはずがヴィラン主観ばかりの内容になってるってのもあかんと思うで
ヒーローを追うはずがヴィラン主観ばかりの内容になってるってのもあかんと思うで
28: 2017/05/24(水)17:38:57 ID:6dA
>>22
それはあるかもな~
アンチテーゼを書きたいのは分かるんやけどね
ドラゴンボールでいうとフリーザの過去を掘り下げる感じやしね
その辺りは今の作品って感じやな
それはあるかもな~
アンチテーゼを書きたいのは分かるんやけどね
ドラゴンボールでいうとフリーザの過去を掘り下げる感じやしね
その辺りは今の作品って感じやな
30: 2017/05/24(水)17:39:49 ID:Sm0
学園展開してた時は悠長にやってないでもっと敵と戦えって叩いてただろ
結局何やっても叩く奴の声がでかいだけって事でしょ
ヒロアカはアニメ化が早過ぎた感があったし、視聴率だけみて叩く奴も多かった
結局何やっても叩く奴の声がでかいだけって事でしょ
ヒロアカはアニメ化が早過ぎた感があったし、視聴率だけみて叩く奴も多かった
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495613752/
おすすめ記事
19: 2017/05/24(水)17:36:01 ID:22i
マジレスすると主人公の師匠ポジと先輩ポジの新キャラがひどすぎたからやな
彼らは自分の我儘で能力使わなかったり
目の前のいかにも困ってそうな子供を助けようとしなかったりで
ヒーローちゃうやろお前って感じで叩かれた
彼らは自分の我儘で能力使わなかったり
目の前のいかにも困ってそうな子供を助けようとしなかったりで
ヒーローちゃうやろお前って感じで叩かれた
35: 2017/05/24(水)17:41:27 ID:WhB
>>19
ほんとこれ
ほんとこれ
34: 2017/05/24(水)17:41:12 ID:PeR
ある程度連載してるジャンプ漫画なんてだいたい叩かれてるんじゃないの
37: 2017/05/24(水)17:42:06 ID:ffj
王道だから
48: 2017/05/24(水)17:43:49 ID:ffj
ワンピースのアンチと同じ匂いがする
54: 2017/05/24(水)17:46:19 ID:3XG
61: 2017/05/24(水)17:48:39 ID:hBd
>>54
これやな
作者がリアルデク体質やねん
漫画自体は極めて普通につまらん漫画ってだけなのに
これやな
作者がリアルデク体質やねん
漫画自体は極めて普通につまらん漫画ってだけなのに
62: 2017/05/24(水)17:49:02 ID:WhB
>>54
すぐ反応して展開を歪めるよな
おかげで矛盾が凄いことになっとる
すぐ反応して展開を歪めるよな
おかげで矛盾が凄いことになっとる
78: 2017/05/24(水)17:57:12 ID:Wxh
71: 2017/05/24(水)17:54:43 ID:Sm0
88: 2017/05/24(水)18:02:20 ID:g9z
バランスよくヒーローものと学園ものみたいのに暗い雰囲気になりすぎたとかやない
ハリポタの後半以降みたいな感じ
ハリポタの後半以降みたいな感じ
92: 2017/05/24(水)18:05:26 ID:Sm0
デクはそもそも一般人じゃないんだがな…
あの世界、無能力者こそ少数派のコンプ持ちだぜ
あとヒーローの自覚っていうけどまだみんな見慣らいで
ヒーローじゃないからなぁ、なんか過剰に強さ求めてる人多すぎじゃね?
これは僕が最高のヒーローになるまでの物語、って最初に言ってるしね
あの世界、無能力者こそ少数派のコンプ持ちだぜ
あとヒーローの自覚っていうけどまだみんな見慣らいで
ヒーローじゃないからなぁ、なんか過剰に強さ求めてる人多すぎじゃね?
これは僕が最高のヒーローになるまでの物語、って最初に言ってるしね
91: 2017/05/24(水)18:04:09 ID:22i
デクたちをとっとと進級させておけばよかったんや
災害現場での活動とか街のパトロールならともかく
ヤクザ事務所への殴り込みに高一を同行させるのって、
デク母とオールマイトのやりとりからしてもどうなんって思ってまう
災害現場での活動とか街のパトロールならともかく
ヤクザ事務所への殴り込みに高一を同行させるのって、
デク母とオールマイトのやりとりからしてもどうなんって思ってまう
96: 2017/05/24(水)18:08:39 ID:nRS
>>91
ヒーローが全体的に弱いのも問題だわな
そういうところに連れていけるヒーロー居ないの?ってなる
今いるクソメガネが無能っぷりを遺憾なく発揮してるから尚更
ヒーローが全体的に弱いのも問題だわな
そういうところに連れていけるヒーロー居ないの?ってなる
今いるクソメガネが無能っぷりを遺憾なく発揮してるから尚更
94: 2017/05/24(水)18:06:14 ID:Wxh
悪側のがおもしろそうではある
巨大な悪の組織がこれからできあがってくるみたいな感じで
巨大な悪の組織がこれからできあがってくるみたいな感じで
97: 2017/05/24(水)18:10:53 ID:0wc
デクと爆豪をどうしたいのかわからん
素直なにナルトやスラダンみたいな関係にしたら面白かったのに
素直なにナルトやスラダンみたいな関係にしたら面白かったのに
98: 2017/05/24(水)18:11:49 ID:ffj
題名アカデミアやけどナルトみたいに卒業して活躍したりするんやろか
コメント
アンチや難癖付ける奴に反応返してしまったせいだろ
今の漫画でも矛盾やおかしくても週刊漫画だから多少仕方ない所あるのにそれを気にして反応返しや修正してしまったからそれがされにエスカレートしたんだろ
叩いてる奴の大半は「気に入らない」と言うアホな理由なのに
ただの批判意見をアンチや難癖とレッテルはりする
知恵遅れ信者が火に油を注いでるよなw
幼稚な擁護をすればするほど作品が叩かれるw
狂信者の存在は百害あって一利なしなんだよw
汚い文面しか使えない連中は小学生で何を学んで来たんだろうか。
道徳、国語で何を習った?
書店で売ってるから習い「治した」方がいいよ
言ってる意味が分からないなら手遅れだが
アンチもアンチだし、狂信者扱いする連中、その他諸々もそうだし、最近のヒトは「マンガ慣れ」のしすぎで道徳心がない。
活字読んで作者が何を伝えたいのか、モノを把握する能力身に付けてから批判するなりしたら?
只々芸能を開花させた人を叩きたいとか幼稚園児でも良く見る奴だわ
そんな連中はネット上にも公共の場でも発言する権利はない
こんな所で汚い文面批判している方がよっぽど「何を見てきた」「何を学習した」なんだよなぁ
それにいちいち噛み付くのならそれこそネットに書き込むべきじゃない
小学校じゃ教えちゃくれないだろうけど
その発言でこの場が良くなると思っているのならキミは根が真面目なんだろう
しかしそれならなおさらこういう場から出ていったほうが良いぞ
便所の落書きに汚い言葉を使うなと落書きしてるようなもんだ、当人に自覚がなくても
ここはそういう場所だから!とか変に開き直ってるけどただの屁理屈だって自覚はあるんだよね…?
ネット上だからってなに言ってもいい訳じゃないのは子供でもわかると思うけど
ヒロアカが叩かれる理由の半分は堀越のせい
あとの半分は狂信者のせい
大半は明らかに理屈じゃないからなぁ・・
ヤクザの殴り込みに学生を連れていくのおかしい、は難癖では無い
「ちゃんと生徒守ります」って謝罪会見や家庭訪問やったの作者だよ
何処らへんが難癖なんだろうか
今揃ってる描写からこれ矛盾してるよねて部分を挙げ連ねてるだけなんだが
アンチは自覚ないからな・・
今んとこその辺の発言全部ブーメランになってるが大丈夫か
>叩いてる奴の大半は「気に入らない」と言うアホな理由なのに
だとしても大量のアンチの大半がそんな理由で叩くってどういう漫画だよ…
個人的にはガワだけ立派だけど中身スカスカな所が露呈したのかなと思ってる
改めて思うと第一話からして問題定義を誤魔化して放置するガバガバっぷりだったし
アンチの難癖に反応してる確証なんて無いんだよなぁ…加筆修正がすごい人だし、どうして推敲の結果だという考えに至らないのか。
自分らで叩いて、勝手に反応してもらえたことにして、何で叩かれてるんだと疑問の声を上げるフリをしてまた叩く。まともな読者や当然作者とも全く関係ないネットの片隅の便所の落書きで馴れ合ってるだけだろ。
そんなのをいちいち記事に纏めるなよ。ただでさえこういう記事は自演が多いのに。
な?
二言目にはアンチガーだろ?w
金払って買った商品にクソが混じってりゃそりゃ文句の一つもいいたくなるし、んなもん消費者の権利だってのw
むしろ「ここはアンチばかり!」とファビョっておいて、毎度毎度覗きに来る知恵遅れ信者のほうが頭おかしいってのw
ドMかよ
ここが気に入らなきゃよそへいけばいいのに
ああ、外の世界じゃ漫画の感想を語り合える友達がいないのか
リアルデクきゅんだね☆
か・わ・い・そ~♪
2017年5月27日 00:29:51
本当にきちんと「推敲」されて問題点が全部と言わずとももちっと解決されてたらここまで文句も言われなかったんじゃねーのっ!?
追加した描写のせいで矛盾が出たりキャラクターの芯がぶれぶれになってくのは推敲っつうよりその場しのぎって言うんじゃねーのっ!?
消費者の権利とかアホかよ…と
ヒロアカ興味ねーし何となく臭そうな漫画だとも思っているが、外野からすりゃアンチがキモいってのはよく分かる。
↑一つ上の者だが、ざっと下のコメ見てると確かに信者側の発言も幼稚なものが混ざってはいたな
どっちもどっちだが、ややアンチのがキモいな
「消費者の権利がアホだと思う方は今後一切買った商品に対しての不満を言わないでくださいね」って言われるからアホ扱いしちゃダメだよ
権利を主張しすぎて発狂するのもダメだがアホにするのもブーメラン食らうからダメ
程々、グレーがいい
文句いうのは権利だわなぁw
しかも作者本人にいうわけじゃなくこういう便所の落書きで済ませてるんだからかわいいもの
それさえ規制・排除しようとする信者の言動のほうがキモいわな
潔癖症の幼稚園児かよっていう
「公表された作品については
みる人ぜんぶが自由に批評する権利をもつ
どんなにこきおろされても、
さまたげることはできないんだ
それがいやなら、
だれにもみせないことだ」
(藤子不二雄『エスパー魔美』より)
つまりヒロアカガイジは日本を代表する漫画家をキモイと言い張るわけか
とんでもない低知能だな
言葉遣いが悪いよ。それじゃあ何を言っても説得力が無いよ。
個人の感想なんだから言葉遣いなんてどうでもいいんだよなぁ
説得したいわけじゃないからなぁ
知恵遅れ信者にはその程度のことも分からないんだなぁ
まっとうな反論ができなくなったからもはや言いがかりしかできないんだろうなぁ
バカなんだなぁ
クズなんだなぁ
ゴミなんだぁ
キチガイなんだなぁ
ネットリテラシーって知ってる?
知ったかぶりで藤子不二雄に喧嘩うった知恵遅れガイジ信者は
早く自分の不明を認めて謝罪しなよ
まさかその程度のこともできない恥知らずなの?
いったいどれだけできの悪い親に育てられたら
そんな不出来な知恵遅れになっちゃうの?
失敗を失敗と認められないチンカスだから
こんなゴミに夢中になれちゃうのかな?w
かな?w かな?w かな?w
↑俺が絶対正しいwwwww
信者きめえwwwwwwキメェwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑ほら反論して来いよwwwwwwwwwwwwww俺なら信者のコメに秒で的確に返してやるからよwwwwwwwwwwwwwザコがwwwwwwwwwwwwww
早くコメ返せよ信者ああwwww
俺は常にここにいるから、すぐ返してやるからよwwwwwwwwwww
↑流石にヤバイなここのアンチは…
とりあえず精神科行けよニート君
話はそれからだ
↑そんなニートと遊んでくれてありがと!君はよっぽど暇なんだね!信者はこれだから怖いよ、自分のこと棚にあげて
ね、リアルデクキュン♡
ヒロアカアンチキチガイ過ぎw
逆に可愛く見えてきたわ
情緒不安定なん?とりあえずマジで病院は行ったほうがいいと思う。割とマジで。薬もらえるから。
↑プっwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者キモwwwキモwww親にどんな育て方されたのかな?
ね、ね、
お・し・え・て♡
↑…俺も人のこと言えんかもしれんがな、お前は本当もう少しだけでいいからモラルを持った方がいいかもしれんぞ。
まともな会話にならんから。
ニートが藤子不二雄語るって、まさに虎の威を借る狐みたいだなw
ま、意見自体には俺は賛成だがな。とりあえずお前は精神科へ行け。
自分がニートだからって他人もニートだと思うあたり
真性のアスペだな
早く病院いったほうがいいぞ
もう手遅れだけど
↑
〉早くコメ返せよ信者ああwwww
俺は常にここにいるから、すぐ返してやるからよwwwwwwwwwww
ニートだろ…
>ニートが藤子不二雄語るって、まさに虎の威を借る狐みたいだなw
誰でも知っている常識を知恵遅れに説明するために
一番わかり易い事例あげただけなのに「虎の威を借る」とかw
無知を指摘されたことがよっぽど悔しいんだろうなぁw
他にこんな言葉もあるぜ?
「自分たちのために商品をつくってはいけません。人々が求めているものを知って、人々のために商品をつくりなさい」
(ウォルト・ディズニー)
勉強になったか知恵遅れ
>>俺は常にここにいるから、すぐ返してやるからよwwwwwwwwwww
>ニートだろ…
すべて同じ人間が書き込んでると思ってるのか……
やっぱり手遅れだったじゃん……
もう病院いっても無駄だな……
生まれたときからのアスペなんだろう……
↑長文乙。よっぽど的確に返されて悔しかったんだな 笑
それに都合が悪い部分は他人が書いたことにする。まさにクズの鏡ですな。
↑定番返し乙。よっぽど返答に窮したんだな 笑
>それに都合が悪い部分は他人が書いたことにする。まさにクズの鏡ですな。
おやおやマジで妄想を現実と思い込んでいるのか
まさに知恵遅れの鑑ですなw
妄想でないというなら同一人物だという証拠をだしてみなさい
出せないならお前は妄想と現実を混同する知恵遅れでFAな?
おら
さっさと出せよち・え・お・く・れ♪
馬鹿みたいに人を煽る書方がそっくりやん。仮に別人だとしたら、君はもう少しモラルを持った方が良いと思うよ。今のままじゃニート君と誤解されても仕方ないと思う。
どうせ同一人物だろうけど…
↑↑てか、コイツ例の…なんか納得
アンチから見ても例のキチガイだってわかるわコイツ。
キモい煽り方やめろよお前。
つまり根拠のない妄想だと認めるわけか……
管理人さんが削除してない時点で別人とわかるわなぁ
なんか……こう、救いようのない馬鹿って本当に居るもんなんだな
まったくだ……
妄想と現実の区別ができないなんて重度の精神病者だぜ……
救いようがない……
アンチガーアンチガー
連投連投
とわめいていたキチガイ信者は
結局、証拠が出せないまま逃げ出したか
やっぱ低学歴だけあるな
アカデミアと舞台が現実って要素が邪魔すぎるので
現実に酷似した世界でプロ見習いのデクが本物のヒーローを目指す話でよかった
最悪「夜明けの炎刃王」とか言う荒業でワンチャンあるで
単純に「ヒーローもの」らしからぬ展開になってるから。
しかも話の筋に大穴を開け続けてるから、別の楽しみ方をする前に
疑問点というか「何でやねんw」という違和感が先に来てしまう。
そして、そういう不満を他人と共有して話し合える場所があり、
そのネガティブな感想が増幅されてしまうw
最近燃えないし面白くないし勢い無くて話の矛盾やご都合主義が目につくしフラストレーション溜まる展開ばかりだしね…
職業ヒーローのあれやこれやは日本でもラットマンやタイバニが上手く描いてたよ
これは単純にホリーの力量不足
SNSの使い方が下手な作者は叩かれる
???「闇抜けたわー」
疾駆先生は逆にメンタル強すぎる
母が感動したって言ってました
ソーマのストーリーはクソだけど
中の人の鋼のメンタルはけっこー好き
あ、じゃあ僕の母親はつまんないて言ってました
あのタイミングで「闇抜けたわー」は下手なギャグマンガより笑えたわ
疾駆はむしろもうちょっと周りの意見を気にして、どうぞ
ウルツァイト窒化ホウ素並みのメンタルだわ
ロンズデーライトパワーの悪魔将軍でも砕けんかもしれん>疾駆先生のメンタル
こいつのメンタルの強さだけは見習いたい
うるさい!
うるさくない、ね?
やってることに一貫性が見えない
ツッコミどころが多すぎる
やろなぁ
今回のヤクザ乗り込みとか保護者になんて説明するつもりなんや
記者会見はなんやったんや
ヤクザ乗り込みするんやったら記者会見と家庭訪問やらんかったらよかったのに
口外禁止って言ってたし隠蔽する気だよ
「保護者に説明するわけないじゃん
作戦に関わるし
成功した後にお手柄インターン生と称えられた後に知る
で、それをみて喜ぶ描写するだけだろ
面倒臭い描写は懲りたからもうしないはず」
って、思うのが普通だけど堀越は斜め下をやらかすから…
もし怪我したとしても全寮制でマスコミや親から隠蔽
無傷で成功したら成果だけを公開
なんかヒーローらしくない
記者会見とか露骨にワートリやろうとして滑った感ぱないわ
べつに課外授業でヤクザカチコミに参加させてる訳じゃねえだろ
敵の襲撃多発→管理徹底→自衛のため仮免前倒し、
それで一部の生徒が取得した権利使って学校の反対押してインターン活動に出てるだけだろ
デク母にしてもヒーロー目指す以上危険は付き物だし、逃げれば済むのを無駄に立ち向かったり
無謀な行動は起こしません、て事だろ?
で?何が矛盾だって?
↑
ファッ!?
今回のヤクザのカチコミなんて生徒は避けられる事態やんけ!
イレイザーはどうやっても生徒たちを参加させるの止めろよ
まさしく無謀なことしようとしてるやん
相澤先生は生徒が暴走するくらいなら許可出して付き添うってスタンスだろ
もうデク達にとっては避けられない事なんだよ
本当に生徒の事を考えてる立派な先生だよ(白目)
自衛のために前倒しという名目の仮免を取るやいなや、早速ヤクザの本拠地にかち込みしてるんだよなぁ
合宿の時にブラドキングが飯田に言った台詞とか思い出してほしい
作者のやってることが小物すぎるのがな・・・
その作者を叩いてる連中は小物以下の害悪だけどな
そうやって、理屈の通っている批判意見さえも脊髄反射でアンチと決めつけて切り捨てる人がいるからじゃないかと。
人気が出れば叩かれるのは当たり前だよ有名税みたいなもん
無視して堂々とやっていって欲しい
散々ヒーローを強調してるのにそれに反してる内容描いてたら叩かれるに決まってんだろ…
U19
マリー
作者が明らかにそういうのを気にするタイプだってのが悍ましい叩きを助長してるからなぁ
好きな作品だからそういう声に負けずに頑張って欲しいわ
叩かれてるから人気があるって発想はやめろよ
悲しくなるだろ
まあ実際アンチもファンの内だからな。
ねちっこい内容なくせに頭の悪さが隠せてないから
鏡
自分をブスと認めても普通は他人の美醜を評価できるが
汚点を見て向ぬふりするから信者って言われるんだよね
ハゲは?
また髪の話してる…
なんでや!サイタマ関係ないやろ!!
デクがどうにも煮え切らん
初期から精神的な成長が感じられんしせめてさっさと泣き虫治すべきだった
自己犠牲ってナルシストでも持ってるもんだしもっとヒーローに必要な物があるだろ
●主人公に共感できない
●ストーリーにリアリティがない
●特殊な設定の説明がイミフ
個人的には主にこんな感じ
>●主人公に共感できない
これは好き嫌いだからしゃあない
>●ストーリーにリアリティがない
少年漫画にリアル求める奴いねえよ
>●特殊な設定の説明がイミフ
設定が強さではなく個性だからな・・・これが駄目なら作品の全否定に繋がる
結論
ヒロアカとの感性があっていないだけ、読むのを辞める事をお勧めするよ
リアリティを勘違いしてそう
読者が言うリアリティはその漫画世界のリアリティのことだ
現実を押し付けてるわけじゃ無い
ヒロアカには荒木先生が言うリアリティが足りて無いんだよ
だから説得力がない
リアルとリアリティの違いも分かってないアホがいますね
いや・・あのさ・・・H&Hやワンピ-スのどこにリアリティあるの?
好きな作品だけどリアリティなんて皆無だろう
料理漫画やスポ-ツ漫画の序盤ならいざ知らず能力バトル物でリアリティなんてあるか?
ネタなり釣りじゃないならマジでやべえな…
見たらわかる!恥ずかしいやつやん!
結局の話リアリテイがどうだとか言ってるがと
どのつまり看板漫画特有の「こまけえことは良いんだよ」
ですむ謎の納得感の様なものがないのに看板扱いされてるから叩かれてるってだけでしょ?
看板漫画が「こまけえことは良いんだよ」でやっていけてるってのも間違いだし、看板漫画扱いどうこうも大した問題じゃないやろ。全部ズレてるやん。
批難されてるのってヒロアカ内の雰囲気や世界観、設定に見合った描写が出来てないからってだけやろ
正直この漫画のアンチの意見ってあまりまともなものが無い。
アンチとかレッテル貼る必要なくて、おかしい所はおかしいんだよ。
おかしけりゃ「これ、おかしくね?」って言われるに決まってるじゃん。
頭を白痴にして読まなきゃいけないってルールはないし。
おかしい部分があっても、「でも面白いよな」「でもカッコイイよな」で
突破できるのが作品の魅力ってやつだから、今後の展開で唸らせればいい。
>正直この漫画のアンチの意見ってあまりまともなものが無い。
ブーメランの個性すごいですね
「こまけぇことはいいんだよ」は、最近の看板漫画の細かいことの説明で展開引き延ばしてる傾向からして無理があるからな
それ言うなら説明に時間を割かずにもっとサクッと話を進めろと
堀越も「ゴムだから(ドン!)」のノリで描けばいいんだよ!
そしたら設定でぐちぐち言われなくなるから
ドラえもんがネズミを怖がる、という描写が一貫されてるのがリアリティー
エピソードによってネズミを見ても何ともなかったりしたらキャラが安くなるだろ?
そういうのの大小が無数に積み重なったのが今のヒロアカなんだよ
この信者ってほんとリアルとリアリティの違いが分かってない馬鹿ばっかりなんだなw
リアリティというのは、その作品の世界観やキャラクターの性格と、起こる出来事やキャラの行動との整合性のこと。
俺達がいる現実世界での実現性は関係ない。
だからリアリティのある魔法世界の冒険モノなども当然ありえる。
リアリティって、「説得力」のことだからなぁ……
ワンピだろうとデスノートだろうと
その世界の設定やキャラ描写に説得力があれば
それは「リアリティがある」ってことなんだよな
ヒロアカガイジにはレベルの高すぎる話なのか……