引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607504456/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1607502874/
来週12/21発売の週刊少年ジャンプ3・4合併号に宇佐崎しろ先生の新作読切が載ります…!
— 石川 理武(イシカワ オサム) (@osa_muto) December 13, 2020
原作を担当しました。読切【炎眼のサイクロプス】、どうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/Ddr6xi27nt
流石に可哀相すぎたからいろいろと手回してくれたんやろな
集英社も次の仕事回すわな
原作者は知らん奴だけど楽しみだ
今日発売の週刊少年ジャンプ27号にて、プレゼント当選者発表ページイラストを描かせて頂きました #wj27 pic.twitter.com/1frMIWy0av
— 石川 理武(イシカワ オサム) (@osa_muto) June 7, 2020
逆に期待できるな
篠原も元社会人だったけど
しろたその手が空いたのが功を奏したパターン
デビューしたばっかってことを考えると原作としてまだまだ伸びる可能性だってありそうだしな>石川
上でも言ったけど相性的には悪い組み合わせじゃないような気もするし、普通に楽しみだわ
ここで宇佐崎を活かせる話をしっかり作って好評なら連載は堅い
異端弁護士とか本当なら売れなそうな感じやけどな
あーこれ描いた人か 面白かったわこれ
この石川って人
新人ながら画力も備わってるからしろたそにネーム渡すのも問題なかろうしな
デビューして早々にであのレベルの読み切りを描けたって経緯を考えるとまた印象が変わるしな(俺はtwitterあんま見てないからたった今知った情弱)
GIGAに載せてりゃアンケ上位は確実ってレベルにはなっているし、
それを速攻で描けるようになったってのはフツーに期待の新人だと思う
浅井さんそんな事細かにアドバイスするんだな
眞藤先生も持ち込みした時のこと描いてたけど、内藤は画力凄いストーリーつまらないって感想伝えただけだぜ
読切「雨の日ミサンガ」、本日ジャンプ+ に掲載されました!https://t.co/cw0aulF9yN
— 石川 理武(イシカワ オサム) (@osa_muto) October 22, 2020
初めて編集の方に見てもらったのですが、思っていたのと全然違ったのでマンガにしました pic.twitter.com/u8RUttWUdP
やるねぇ
浅井かぁ
期待できそう
twitter確認したけど、やっぱ浅井は論理的に的確なアドバイスができるタイプなんだな
なんか想像以上に想像通りのタイプだわ
おめでとう